【PS5&Steam】カスタムメックウォーズpart3at GAMEROBO
【PS5&Steam】カスタムメックウォーズpart3 - 暇つぶし2ch900:それも名無しだ
23/12/20 17:52:48.91 2ylgEqWz.net
武器のDPS表記、単発リロードの武器でも何故か設定されているクールタイムの値を参照してるからロケランとかは表記通りのDPS出ないな
正確に言えばEDF有志Wikiでよく見るPTFPだけど

901:それも名無しだ
23/12/20 18:01:20.78 zrvw7qFp.net
あ、おつかれーっす
スレが無いと思って焦っちゃったっすよ、俺!

902:それも名無しだ
23/12/20 18:15:13.72 zpUkHwOG.net
いい感じのタイミングでACがアプデしたな

903:それも名無しだ
23/12/20 20:23:29.67 +jz9kKJv.net
足と腰ゴテゴテさせたら前よりちょっと体型がマシになったかな?
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

904:それも名無しだ
23/12/20 20:25:24.66 pogCdgaZ.net
ナイトメアでも難易度そんなに上がらないんだなedf想像してたからなんか作業感増したわ

905:それも名無しだ
23/12/20 20:32:53.48 4f5UdxcH.net
>>894
ガンダムというかJフェニックス感

906:それも名無しだ
23/12/20 20:39:20.96 +jz9kKJv.net
>>896
確かにわからんでもない
角ばってるし2000年代初期感あるかも

907:それも名無しだ
23/12/20 20:41:05.94 tYWdtRxm.net
雑魚倒すって部分だけならACも実はたいして変わらんのだけどありとあらゆる部分でセンスの差がでかすぎる
挙動とか配置とかシチュとかマップとか(グラはとりあえず除外
そこに来て中ボスもいなけりゃ大ボスは実質2体で演出は皆無
そりゃ虚無にもはなるよな…

908:それも名無しだ
23/12/20 20:54:59.51 tJV3eq1s.net
略所有のカスクズには笑ったw

909:それも名無しだ
23/12/20 20:56:33.08 /enKvLe1.net
アーマードコア6でロボゲーにハマってこれも買いそうになったわ
あぶねー

910:それも名無しだ
23/12/20 20:58:26.69 sMflXTF4.net
かえ

911:それも名無しだ
23/12/20 21:00:41.05 xxqIDnkh.net
>>898
そういう所ももったいないよな。別に独自モデルじゃなくても、~Lサイズで魔改造したメック出せば
いくらでもボスっぽい存在作れただろうに。武器だらけや手足多いのや怪物っぽいのや要塞っぽいのだの…
自機と同じようなのを出してるデメリットばかり味あわせて、そのメリットを活かせてない感じ

912:それも名無しだ
23/12/20 21:17:56.97 izNd0tPj.net
>>894
ちょっとずんぐりしてる所が重装機兵っぽい

913:それも名無しだ
23/12/20 21:32:05.44 CtuhV1W7.net
>>894
ここまで似せたのは素直に凄いな
フレーム自体が寸胴気味だからいっそヴァーチェやGP02みたいにした方が似合いそう

914:それも名無しだ
23/12/20 21:35:54.09 Rou2WyFS.net
>>894
前回も悪くなかったがこれはもっと良いな
愚痴ってないで自分もなんか作るかって気になる

915:それも名無しだ
23/12/20 21:37:57.16 8FKDxWg+.net
ドロップのアプデがこんなに早く来るとは

916:それも名無しだ
23/12/20 21:45:57.50 1JS1M4jR.net
やっぱガンダム系はどうしても体形が厳しいよな
追加DLCとかでガンダム経験のある有名デザイナーとか呼ばないと難しいだろうな

917:それも名無しだ
23/12/20 21:56:30.62 +jz9kKJv.net
>>903
調べてみたけどこれはこれで格好いいな
>>904,905
ありがとう!この機体がとりあえず落ち着いたらゴツい機体も作りたいな

918:それも名無しだ
23/12/20 21:56:38.32 p7kIsgm7.net
ドロップ上限と確率アップかー意外と早い

919:それも名無しだ
23/12/20 22:07:27.22 QQTDFmy5.net
NGBは2かーらーの3で期待値マシマシにしといて「よし美味いアップルパイを出してくれ!待ち切れないよ!」って所に生焼けパイ生地だけ出された感じだったからなあ・・・
その点コレはネタロボ組んで動かせればそれでええわ、ガンブレ1的な感じでお布施したるわ!ってノリだったから印象も別に悪くない。

920:それも名無しだ
23/12/20 22:12:46.13 CtuhV1W7.net
ドロップ上方マジか手練れハーデスト周回しなきゃ

921:それも名無しだ
23/12/20 22:30:51.98 XpVLujGk.net
パーツゴロゴロ落とすね
クリア後の報酬素材も増えてる

922:それも名無しだ
23/12/20 22:41:29.37 YxypW4dI.net
URLリンク(steamcommunity.com)
おー泥率上昇か
これは返金しなくてよかったかも

923:それも名無しだ
23/12/20 22:48:18.10 W+Ff5jw8.net
>>879
取る取られるの土俵に立ててないし叩いて遊んでた連中も飽きて皆居なくなっただけでしょ
まぁこれからは上がりも下がりもせず平和になるよ

924:それも名無しだ
23/12/20 22:48:20.94 8FKDxWg+.net
ドロップ増えたのもいいけど報酬が急に3倍以上に跳ね上がってて、☆高くして軽いパーツ量産できるようになった

925:それも名無しだ
23/12/20 2


926:3:11:01.60 ID:9Ui8FoGv.net



927:それも名無しだ
23/12/20 23:20:58.24 CtuhV1W7.net
改善する気配がしてきたので地球防衛軍DLC買いました
もう少し改善したらsteamで好評レビュー書いてやろう

928:それも名無しだ
23/12/20 23:39:02.23 8UOWoIJr.net
デコイに当たっても壊れなくなったのか

929:それも名無しだ
23/12/20 23:49:51.59 xxqIDnkh.net
連日のようにアップデートして調整してくれてるのはいい事だね
確かに素材のドロップ量も倍増してた!

930:それも名無しだ
23/12/20 23:54:48.28 q0nsbSYi.net
>>894
良い出来だ
ポージングとかもできればデジタルフィギュアとしてもっと遊べるんだけどな

931:それも名無しだ
23/12/20 23:57:25.15 1ZZxZ3JQ.net
しかしこれ初日の不評の嵐をひっくり返すのは難しいんじゃないか

ベータとかアーリーやってこのペースでアプデして改善してあるのが当たり前だが
仮に洗い出ししてからやってたら評価逆転してたよな

932:それも名無しだ
23/12/21 00:11:08.47 Q2OCPcwi.net
ゴルゴオン2だけ難易度おかしい問題、あると思います

933:それも名無しだ
23/12/21 00:15:05.36 8TapaNES.net
あそこ難度おかしいよな
ゴルゴン2のハードのほうが他ステージのナイトメアより難しい

934:それも名無しだ
23/12/21 00:21:36.12 Q2OCPcwi.net
ゴルゴオン2ナイトメアとか小さい雑魚すら取りこぼすと終わるもんね
なに防衛施設周辺の空にポコポコ湧いてんだよお前ェ!っていう

935:それも名無しだ
23/12/21 00:23:53.02 WXV7ouzP.net
デカール、マーキングをパーツにするな
ディテールアップのパーツに重量を付けるな
僚機は無敵でいいだろう
お~お~我ら~47警備保障~

936:それも名無しだ
23/12/21 00:25:12.42 LxLodDTN.net
ゴルゴオン2防衛ミッションじゃなければ今の環境だとパーツ集めに良さそうなんだけどな

937:それも名無しだ
23/12/21 00:27:50.61 e854cam4.net
制限重量越えるとパーツ追加自体できないのもつらい
出撃は不可にする形で組むだけは組めるようにして欲しい

938:それも名無しだ
23/12/21 00:49:28.66 Q2OCPcwi.net
ハードクリアした機体を改修してナイトメアクリア出来る絶妙な難易度で良いゲームであると思いました、まる
俺のSサイズ蜘蛛ロボットにMサイズのガトリング載せてナイトメア進めるの楽しかった~1発食らうと片腕吹き飛んじゃうのもスリリングで良きだった
さて、体験版でバランスブレイカー感溢れてたLサイズの機体作るかぁ、超楽しみ

939:それも名無しだ
23/12/21 01:01:07.32 +921D0Mv.net
ちまちまちまちまくだらんアップデートばっかしやがって
こんなもん発売前から直しとけたわけが

940:それも名無しだ
23/12/21 01:17:27.02 Pn+WfYK2.net
マルチ関連修正無いんか?

941:それも名無しだ
23/12/21 01:30:13.78 e854cam4.net
>>929
間違いない。まあ今は数値や設定変更等で即時調整可能な箇所を対応してるって感じじゃないかな
その裏で多少の追加(売却や素材変換?)やシステム修正(?)もやってればいいんだが

942:それも名無しだ
23/12/21 01:44:34.41 WXV7ouzP.net
Mサイズホバーどこで見つかるの…

943:それも名無しだ
23/12/21 01:46:03.87 taPmHthe.net
お前がデバッカーになるんだよ!!

944:それも名無しだ
23/12/21 01:46:55.46 WHobuOS0.net
>>923
あそこだけEDF6の本編ミッションインフより再出撃したわ

945:それも名無しだ
23/12/21 01:49:15.36 J5+oKjUp.net
これを7000円超えで出そうとする勇気www

946:それも名無しだ
23/12/21 01:51:37.39 WXV7ouzP.net
こんだけパーツ入手量終わってるならノーマルクリアでSサイズ製造全部アンロック
ハードでM、ハーデストでLとかそれくらいしてくれたらいいのに

947:それも名無しだ
23/12/21 01:54:29.98 0CH8gLvV.net
自動兵装の高射機関砲、3種全部全く動かんな
おまけに大きさやレア度、レベルに関わらず全部ATK100になってるのバグだろ

948:それも名無しだ
23/12/21 01:56:04.54 L6nDg5JI.net
>>935
12000円だろ?
アルティメット以外ゴミ

949:それも名無しだ
23/12/21 02:04:59.26 mADEaRR/.net
>>937
高射機関砲はミサイル迎撃のみ
高射砲が敵に自動攻撃だったはず

950:それも名無しだ
23/12/21 02:25:59.39 N9ivOPoU.net
バラムサイドキャノンのATKやその他諸々の数値がLよりSの方が勝ってるのは気のせいか

951:それも名無しだ
23/12/21 02:55:17.86 0CH8gLvV.net
>>939
そもそもの用途が違ったのか
道理で機体テストで動かん訳だ

952:それも名無しだ
23/12/21 03:28:41.96 e854cam4.net
今更ながら普通にショップも欲しい。ランダムだけでパーツ、特に欲しいのが取れそうにない
せめて持ってるパーツのサイズ違いだけでも・・・。(幻獣の角のデカイのとかどこで取れるんだ?)

953:それも名無しだ
23/12/21 04:10:50.41 P839OvMY.net
12/20のアプデで音がでるようになったー
せっかくアルティメット買ったのに1週間待たされるとは・・・

954:それも名無しだ
23/12/21 04:20:44.31 e854cam4.net
デソドロビウム(制作中)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
まだまだパーツが足りないしLサイズ量産もできないため暫定

955:それも名無しだ
23/12/21 06:23:19.46 gwKnV3ma.net
うほ、いいデソドロ¹²

956:それも名無しだ
23/12/21 06:30:08.50 beL58dor.net
>>730
部位欠損はなぁ
武装パージからの高速接近戦へのシフトとかは燃えるけど欠損でスペック低下するならただのストレスでしかないし・・・

957:それも名無しだ
23/12/21 06:38:10.04 mXp0Sz3f.net
>>944
めっちゃいいなこれ

958:それも名無しだ
23/12/21 07:24:35.84 Cg9Ml9SO.net
>>939
しらんかったわ

959:それも名無しだ
23/12/21 07:40:20.65 VVh+YtX5.net
ECM脚だと山のマップで高く飛べないの治ってないじゃん

960:それも名無しだ
23/12/21 08:43:35.69 +921D0Mv.net
このゲームは直前の接地Y座標から飛行高度上限が決まるキモい仕様しててさらに山岳マップでのみ直前の接地Y座標が更新されないキモいバグがある
要するに終わってる

961:それも名無しだ
23/12/21 08:47:35.07 PBsxN7jJ.net
>>942
メインメニューから開発室行けば部品買えるのでは

962:それも名無しだ
23/12/21 08:49:19.02 PBsxN7jJ.net
>>916
三石ポエムは前からスキップできてた

963:それも名無しだ
23/12/21 08:51:27.56 PBsxN7jJ.net
>>925
フォーセブンーじゃなかったっけ
警備保障ーって歌ってたっけ?

964:それも名無しだ
23/12/21 10:06:13.67 Pn+WfYK2.net
>>944
デンドロだかっけぇw

965:それも名無しだ
23/12/21 10:25:47.77 WXV7ouzP.net
機体丸ごと製造?の追加条件とか名前付き機体製造アンロックってどうやったらできるんだろ?

966:それも名無しだ
23/12/21 10:45:06.77 0+4L8gb4.net
>>955
機体構築は余ってるパーツの中から一番星の多い奴を選んで組んでくれるだけだよ。
余ってないとリストから消えるし。

967:それも名無しだ
23/12/21 11:30:30.07 e854cam4.net
>>951
開発できるのは持ってる物とそのレア度違いじゃなかった?

968:それも名無しだ
23/12/21 11:54:23.71 WXV7ouzP.net
ナイトメア06でM飛び越えてLのドローン脚が出た。
Mのホバーが欲しいの!

969:それも名無しだ
23/12/21 12:03:46.06 Cg9Ml9SO.net
Lはでかすぎてパーツ壊れやすい印象
Mがちょうどよい

970:それも名無しだ
23/12/21 12:24:40.89 4E9Fmkr7.net
やりたいゲーム多くてこのゲームもいつ買おうか決めかねてるんだけど、アプデ改善待ちとかでもうちょい寝かしといた方がいい感じ?それともマルチが賑わってるであろう今やった方がいいのかな?

971:それも名無しだ
23/12/21 12:29:58.49 dyQpyL17.net
噂のゴオルゴン2ハードなんとかクリアしたけど施設崩壊してて笑ったわ
なんだあの最後の物量

972:それも名無しだ
23/12/21 12:35:15.58 ukelYdil.net
ゴルゴオン2の最後のラッシュはアンサムズ機体を倒したら対応するおかわりが来るからそれ以外を処理しつつ拠点に近い奴を順に倒すと良さげ
デコイが唯一輝くミッションだわ

973:それも名無しだ
23/12/21 12:40:01.22 vpkVmkU1.net
>>960
今すぐ買った方がいい

974:それも名無しだ
23/12/21 13:00:01.83 WXV7ouzP.net
ホバーはフリーザの乗り物みたいな奴が一番いいのかな?

975:それも名無しだ
23/12/21 13:12:39.44 Pn+WfYK2.net
>>960
マルチは今、クリアしてもホスト以外は達成率上がらない状態でクリア扱いにならないんだ……
現状ソロゲーか他人の奴隷になる、するしか無いから賑わってないぞ

976:それも名無しだ
23/12/21 14:16:47.12 LxV+fMV1.net
他人の奴隷だとしても目が増えればボーナス敵見つけやすくなるしフレと遊べば楽しい

977:それも名無しだ
23/12/21 14:16:54.69 9Wo2opjL.net
アセンしかない以上ソロゲーだべよ

978:それも名無しだ
23/12/21 14:22:55.34 Pn+WfYK2.net
スレ民で部屋建てろよ

979:それも名無しだ
23/12/21 14:33:06.27 NoqXl+hD.net
PSstoreでアサルトガンナーズが70%OFFだったからやってみたらマジでコレまんまで笑った

980:それも名無しだ
23/12/21 14:38:42.67 F/CSW8f8.net
敵がほぼボッ立ちでじわじわ距離つめてきながら弾撃つだけしか行動ルーチン作れないのはさすがに技術力がないとかのレベル以前の話よな
専門学校の卒業制作のほうがまともな行動パターン組めるんじゃね

981:それも名無しだ
23/12/21 14:39:59.87 NMeTg6os.net
地形避けるとかも出来ないからなぁ
これはホント擁護不可能

982:それも名無しだ
23/12/21 14:40:54.90 54hqrhv9.net
AIの反乱を忠実に再現しているのだ

983:それも名無しだ
23/12/21 14:43:12.12 NMeTg6os.net
まあバレットガールズファンタジアのときはさらに地形にハマった敵が完全に重なったりしてたから進歩はしてるのかもしれない

984:それも名無しだ
23/12/21 15:17:17.33 wXNIqvXA.net
アサルトガンナーズとサムライメイデンを悪魔合体させた

985:それも名無しだ
23/12/21 15:24:49.79 Pn+WfYK2.net
アサルトガンナーズが許されてるのはセール500円だったからだと思うんだよね……
10年くらい前にビータちゃんでやったがロケランだかミサイルだか撃ち続けてたら全部クリアした記憶

986:それも名無しだ
23/12/21 15:25:16.77 Il5qL2gK.net
上昇時にブースターふかしながら段差に機体すり付けると上昇できないのがなんか操作感悪く感じる
ひっかかったら垂直に上がらないと動けないんでよく段差とかでけつまづいてるんだよ

987:それも名無しだ
23/12/21 15:29:21.77 Zj9vhRwg.net
【PS5&Steam】カスタムメックウォーズpart4
スレリンク(gamerobo板)

988:それも名無しだ
23/12/21 16:17:09.12 e854cam4.net
操作系も厳しいよね。なんか妙に引っかかりやすい感じする
その上でマップ広くなくて端がわかりにくくて時に即死の危険あって~と複数絡み合うから深刻
>>977
スレ立て乙です

989:それも名無しだ
23/12/21 16:22:54.14 xDawi77A.net
>>977
おつおつ

990:それも名無しだ
23/12/21 16:30:06.05 Pn+WfYK2.net
>>977
先輩いつもありがとう

991:それも名無しだ
23/12/21 16:48:57.56 gZksWRBy.net
>>977
先輩あざっす!お礼に小ネタ教えるっす!
パーツ付けたりする時にもっとズームしたいって時は、カメラリセットしてからズームすると目茶苦茶ズーム出来るっす!

992:それも名無しだ
23/12/21 17:20:06.58 ROZJnMJg.net
後半パーツ稼ぎはミッション39周回がいい感じ
慣れるとナイトメアでも3分切れるぞ
逆に前半の稼ぎがまだよく分からん

993:それも名無しだ
23/12/21 17:21:57.89 Cg9Ml9SO.net
>>982
20か

994:それも名無しだ
23/12/21 17:42:38.18 pMMGwPGs.net
16も護衛ミッションだけど敵がまとまって出てくるから割とやりやすい

995:それも名無しだ
23/12/21 17:48:09.62 6Z/4o7dG.net
>>977
スレ立て乙!
パーツ稼ぎに関してはミッションで出るパーツが決まってるようだから、明確に欲しい物があるなら周回が楽なところに行くのが正解というワケじゃないっぽそう
なのがなぁ
データベース的なものが待たれる
お金と資材に関してはコラボミッションがぶっちぎりでいい

996:それも名無しだ
23/12/21 18:19:15.20 e854cam4.net
>サイドストーリーの六章がEMCのビームで爆散することもないし
>ナイトメアでも他より難易度低いから金と資材目当てに回ってる(>>465)
素材稼ぎはここがお勧めされてて確かに良かったね

997:それも名無しだ
23/12/21 18:42:29.54 hgqey5St.net
ツイッターとかあんまり話題になってないし、ここに修整希望あげといたら開発読んでくれないかな?
個人的には↓これ全部変えてほしいな
ペイントのコピー機能追加
ペイントから戻るときの保存されませんの表示追加
山岳マップのジャンプできないバグ
カメラがズームできなかったりひっかかるのを改善
メインメニューにもどらずにキャンペーン、サイド、ハンガー、開発を移動できるボタン
パーツの名前別ソート
機体コピー機能
機体シェア機能
落ちてるアイテムは触れなくても近づいたら自動取得
腕の関節角度変更

998:それも名無しだ
23/12/21 18:43:31.29 xDawi77A.net
サイドストーリーのバラム顔見せミッションでもバラムのパーツ手に入るから鹵獲はともかくパーツ箱の中身は敵じゃなくてミッションで決まってる感じする

999:それも名無しだ
23/12/21 18:44:50.87 hgqey5St.net
あとパーツ獲得画面でパーツの見た目を表示してほしいな

1000:それも名無しだ
23/12/21 18:49:45.02 hgqey5St.net
あと重量オーバーの時は登録できないんじゃなくて、登録はできるけど出撃できませんにしてほしいな

1001:それも名無しだ
23/12/21 19:20:39.31 e854cam4.net
>>987
すごく同感。他売却機能や素材変換等も希望
バグの修正は必須だし、アクセサリーの効果不備辺りも単に手落ちな気がする
他、個人的要望としてはクリティカルにも複数セットできるようにして欲しい

1002:それも名無しだ
23/12/21 19:22:50.31 WXV7ouzP.net
なんで降りた機体回収はできるのに落ちてるアイテムの回収は出来ないんだ

1003:それも名無しだ
23/12/21 19:28:10.33 hgqey5St.net
>>991
それも分かるわ
売却したパーツは0個所持で表示して、持ってるパーツは何個持ってて何個使用中か表記してほしい

1004:それも名無しだ
23/12/21 19:31:04.94 ThhKlPoV.net
>>944
いいセンスだ。 

1005:それも名無しだ
23/12/21 19:56:33.40 jLrjLlX0.net
仕方ないけど動きの少なさが気になる
ブロークンサンダーの多脚ホバーのボスを思い出した

1006:それも名無しだ
23/12/21 20:08:53.06 e854cam4.net
ガンブレ3でいうところの設計図機能もぜひ欲しい。
カスタマイズを一時保存したい

1007:それも名無しだ
23/12/21 21:24:33.63 LxLodDTN.net
バグや不出来な部分を修正した後でいいからデッサン人形みたいなシンプルな素体とただの球や円柱や三角錐みたいな飾り気のないアクセサリーが欲しいな
色々と捗る

1008:それも名無しだ
23/12/21 21:51:12.31 Pn+WfYK2.net
他人の設計図もらえるようにしてくれ

1009:それも名無しだ
23/12/21 21:56:21.12 PBsxN7jJ.net
>>997
ラプラスは外装なしだと思うけど
あれじゃだめなのか?

1010:それも名無しだ
23/12/21 22:08:46.56 LxLodDTN.net
>>999
全く凹凸のない円柱で出来た棒人間の様なのが理想なんだ

1011:1001
Over 1000 Thread Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 1時間 24分 58秒

1012:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch