ロボット、特撮以外のクロスオーバー作品at GAMEROBO
ロボット、特撮以外のクロスオーバー作品 - 暇つぶし2ch26:それも名無しだ
23/12/31 11:52:33.36 m93nsre5.net
昔、単独スレというか妄想スレ立ってたけどジャンプ大戦は欲しいな
いつも通りドラゴンボール、ワンピ、ナルト、ブリーチが優遇されて
近年だと鬼滅や呪術、スパイファミリーあたりも優遇されるのだろうけど

27:それも名無しだ
23/12/31 13:02:47.87 TVDvQsc6.net
>>26
当時、ゲーム化がバンダイ以外だった作品が
出てきてはいてもプレイアブルじゃなかったファミコンジャンプ…

28:それも名無しだ
23/12/31 19:24:15.60 bmL59Ipt.net
コレクション大戦

機動戦士ガンダム
マジンガーZ
艦隊これくしょん
ポケットモンスター
宇宙戦艦ヤマト (初代)
トランスフォーマーギャラクシーフォース
電子戦隊デンジマン
百獣王ゴライオン
初音ミク

ガンダムとヤマトとマジンガーとデンジマンとゴライオンは「ベストメカコレクション」
トランスフォーマーギャラクシーフォースは「EZコレクション」
初音ミクは「とびこれ」
ポケモンは「モンコレ」

29:それも名無しだ
24/01/02 17:53:46.67 WihnyfnN.net
>>27
なぜか翼くんや山下たろーが戦闘要員で
ウイングマンとか銀牙とかターちゃんとか仲間におらんのよな
ターちゃんは次回作で仲間になったが

30:それも名無しだ
24/01/02 22:45:08.04 O7pibaC6.net
>>29
もしも、エニックスのウイングマンゲーが同社のジーザスと同様にファミコン移植されていれば
ウイングマンもプレイアブルになってたかもしれないな、とふと思った

31:それも名無しだ
24/01/03 05:38:04.56 vKSljhwf.net
キャプテン翼は当時はテクモだったけどプレイアブルだった

32:それも名無しだ
24/01/03 08:43:38.17 Gm12rnXG.net
>>31
テクモだったけどファミコン版だったからかもね

33:それも名無しだ
24/01/04 09:31:03.74 gKkVZOyX.net
>>26
ジャンプコミックスで20巻ぐらい出てるとかそんなのが参戦資格ボーダーラインかなあ
優遇ではなくて。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch