SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart169at GAMEROBO
SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart169 - 暇つぶし2ch404:それも名無しだ (ワッチョイ eb33-CdjJ [121.80.247.75])
24/01/16 00:36:48.14 Q723THrC0.net
>>398
ザクかー
そうなると考えられるのはほんとは4000以上のダメージ喰らってるけど
パイロット側のアビリティかなんかで500軽減されて3500ダメージ喰らってるとかなんかねぇ

405:それも名無しだ (ワッチョイ 3dde-0zjl [240f:141:f485:1:*])
24/01/16 05:07:38.95 81Xh4K9c0.net
まぁ被弾するようなら大人しく鉄血機体使おうって事で
防御の必要なくEN消費なしの3500軽減はビーム兵器主体の相手には滅法強い
相手に実弾防御あると多少厄介だけれどバルバトスルプス(レクスでも可)があればリミッター解除で普通に通る
ビルゴ?もいいな、EN消費はするが実弾ビームが3000軽減でガンダニュウム合金の底上げも嬉しい、でもって攻撃面では種死にはもってこい

406:それも名無しだ (ワッチョイ 3df2-yxEf [240b:253:4201:1100:*])
24/01/16 05:41:27.08 5pZWQW2F0.net
インフェルノじゃクソの役にも立たない要素たちだな

407:それも名無しだ
24/01/16 06:10:26.98 81Xh4K9c0.net
まだヘルにも到達してない相手に優しさの欠片もねぇな!www

408:それも名無しだ
24/01/16 08:35:31.23 cwXnn0RQ0.net
infだけは投げっぱだからシカタネェンダ
アビリティ(固有)
+10とか上がってもね+500くらいから+1000とか1個で上がるか
移動力+テンション上がりやすい指揮範囲上げなんかの能力付いてないと数値上はゴミ
敵側がバカみたいなpowスキルアビリティしてるんだから
味方側にも範囲削ったり姑息な事しないで固有の数値10倍にするとかデバフ消すとかすりゃいいのに

409:それも名無しだ
24/01/16 08:38:17.24 BgR599sHM.net
インフェルノだったら支援防御役には多少の防御アビより、シールドの有無の方が重要だからね
この点でグレモリーは惜しい、シールドさえあれば最高の盾役になれたのに
一番この役割に向いてるのって、意外とスコーピオだったりするのかな
まぁ、極論シールドあったら何でもいいけど

410:それも名無しだ
24/01/16 08:56:16.70 81Xh4K9c0.net
ディスガイアでも兆ダメージ到達トロフィーは1%程度なんだから
インフェルノ出す位なら他に労力傾けろと言いたい

411:それも名無しだ
24/01/16 12:12:26.57 UaNV+Tk/M.net
インフェルノなきゃインフェルノが無いだけでしかないけどな

412:それも名無しだ
24/01/16 12:55:09.76 4KRjRG0Cd.net
>>404
仮想敵がスペドラならバリア系無効だしメリクリウスとかエピオンとかのデバフ撒ける機体で数値受けするのが最適解なんじゃないの

413:それも名無しだ
24/01/16 13:57:17.37 rH4wH4ku0.net
まぁGジェネはクリアすると無限レベル上げか縛りプレイかしかないからな
縛りプレイはGジェネのシステムならいくらでも出来るからそのままでいい(昔あったジャンクパーツとかの縛りパーツとかは欲しいかも)
そうなると無限レベル上げとそれを活かすステージってなったらインフェルノは一つの回答だろう
ジェネシスのDLCみたく高レベルの敵が出るステージ追加でもいいけど、あれもレベルMAXの機体なら無双できたしなー
インフェルノはちょっと粗削りだったのは否めないが、需要に答えようとする姿勢は見えたので今後に期待

414:それも名無しだ (ワッチョイ 455f-CdjJ [106.72.35.33])
24/01/16 14:34:54.81 0YmJwhO60.net
援護防御役ならドレッドノートイータが便利
全属性6000まで無効&シールド防御可は割と法外

415:それも名無しだ (ワッチョイ ad01-6zsj [126.117.226.139])
24/01/16 14:58:15.80 cwXnn0RQ0.net
実際敵のパラメータ5000でpow12000とかだしな
スキルアビリティ無効連携支援半減
やっぱスゲェよミカは...

416:それも名無しだ (ワッチョイ ad01-rB8Q [126.117.226.139])
24/01/16 15:09:18.78 cwXnn0RQ0.net
>>408
ただこっちナーフして報酬ゴミしか渡さないし
パラメータ上昇は一律で+4はプレイする上で萎えない?
infがある事自体は有り難いけどね

417:それも名無しだ (ワッチョイ 6b03-HXAs [153.222.162.25])
24/01/16 15:12:37.86 rH4wH4ku0.net
まぁそこらへん含めて粗削りだったよねって話
パラメータとかは999から9999まで細かく設定すると膨大な手間になるしな
最初から作ってたわけじゃないだろうから仕方ない
ここら辺もソシャゲだと追加育成要素追加していけばいいからやっぱエターナルに期待なんだよなぁ

418:それも名無しだ (ワッチョイ ad01-rB8Q [126.117.226.139])
24/01/16 15:23:18.06 cwXnn0RQ0.net
>>412
すまない
さっき久しぶりにinfやったらnpcワンパンされてゲームオーバーになって苛立ってた申し訳ない

419:それも名無しだ (アウアウウー Sa21-jFuu [106.130.188.253])
24/01/16 15:25:41.10 HbGlAkmba.net
POWといやあ実際は影響がかなり低いぱらメータだってわかってても自軍がほぼ手を入れらんないとこが敵だけ青天井にバンバカ上がってくのクソ不快だったなぁ

420:それも名無しだ
24/01/16 16:17:19.95 ffLcQQOr0.net
あの武器POW上げは敵のマップ兵器を脅威にするためのものなのかな?
実際のインフェルノ環境の戦闘では殆ど誤差レベルだもんなPOWの数値は

421:それも名無しだ
24/01/16 16:36:03.09 81Xh4K9c0.net
怪異錬成みたいなガチャに走る前に「やれる事を増やす」が最適解だな
交易→戦闘→発展→…みたいに一辺倒でもやれなくはないけど全部に手を出せばもっと効率的とかあれば…

422:それも名無しだ (ワッチョイ 3d33-SHB+ [2400:4051:4f60:d900:*])
24/01/16 17:56:40.92 DNEEX5Rs0.net
セールで買ったんだけどキャピタルが、キャピタルが足りなくてストレスがたまる

423:それも名無しだ (オイコラミネオ MM8b-iJpA [219.100.55.44])
24/01/16 18:10:55.73 UaNV+Tk/M.net
下手にいじらず持ってるもんでぐるぐる回ってたら余りだすよ

424:それも名無しだ (ワッチョイ 3d33-SHB+ [2400:4051:4f60:d900:*])
24/01/16 18:54:09.42 DNEEX5Rs0.net
同じユニット、キャラクターだけでずっとシナリオ消化するの飽きてきちゃって…

425:それも名無しだ (アウアウウー Sa21-jFuu [106.130.152.32])
24/01/16 19:09:53.77 hMazz3Bxa.net
顔ぶれ総取っ替えとかそれが出来るヘルまでがいかに良かったかってのも問題なんだよなぁインフェルノは
メンツなんか変えたら即撃墜即ロストだし

426:それも名無しだ
24/01/16 19:24:38.44 yPh9g/cw0.net
キャピタルは最初のうちは足りないが、今だったらインゴット売ったらトレミー2改でも買える
まぁ、下積み時代の基本は開発でエース機揃えていくことだ
キャラの方に金使った方がいいけど、これも限度はある
どうしてもというのなら、養殖もあるにはある

427:それも名無しだ
24/01/16 19:26:03.10 81Xh4K9c0.net
>>419
その為の派遣やな、この機能は当たりだと思う

428:それも名無しだ
24/01/16 19:28:57.05 cwXnn0RQ0.net
クロスレイズはパイロット能力だから999まではキャピタルでね
(まあ限界突破後もキャピタルで上げさせろやと)
取り敢えずマスターと艦長だけでも強く

429:それも名無しだ
24/01/16 19:57:13.26 y+GPMYBVa.net
1日1回限定の12時間派遣を、寝る前か仕事行く前にでも毎日やっておくだけでも最初は結構違うと思う
高難易度派遣回せるようになってきたら、専らアビ掘りするとは思うけどさ
艦長、マスターも費用対効果高いけど、ゲストも経験値に関わるからこれも重要

430:それも名無しだ (ワッチョイ 3d37-0zjl [240f:141:f485:1:*])
24/01/16 20:18:52.32 81Xh4K9c0.net
某ボイロ動画でも散々世話になってた対仮想部隊教導訓練が早期に攻略出来る上お土産も育てても売っても優秀なトルネードガンダムなのが嬉しい

431:それも名無しだ (ワッチョイ ad01-6zsj [126.117.226.139])
24/01/16 20:35:23.27 cwXnn0RQ0.net
フェニックストルネードは便利よね地形適正(空)的にも武装バランス的にも
出来ればオリジナルでトルネードの上位互換機欲しいなぁと
アニメーションカッケェし

432:それも名無しだ (ワッチョイ 3d37-0zjl [240f:141:f485:1:*])
24/01/16 20:47:50.27 81Xh4K9c0.net
性能向上ユニットをはじめ着け得なOPがたくさん手に入るのも魅力、要らないなら小遣いにもなる

433:それも名無しだ (ワッチョイ eb07-0zjl [121.92.42.27])
24/01/16 20:53:15.01 p9pO5BXR0.net
トルネードさんはそろそろインコム積んだカスタム機とかほしい

434:それも名無しだ (ワッチョイ 3d33-SHB+ [2400:4051:4f60:d900:*])
24/01/16 20:55:53.47 DNEEX5Rs0.net
キャピタルは派遣で稼いだらいいのん?

435:それも名無しだ (ワッチョイ a5c5-iJpA [2405:1201:110a:6200:*])
24/01/16 21:08:58.28 JkorQOUd0.net
何か機体が余り始めたらチーム内に稼ぎ用何人か置いて開発で稼いでもいい
金と生産が増えたら開発後が高そうな元を作ってその繰り返しで

436:それも名無しだ (ワッチョイ 3d37-0zjl [240f:141:f485:1:*])
24/01/16 21:10:34.96 81Xh4K9c0.net
>>429
ある程度のアビリティと経験値を持ってくる曜日別実戦演習
経験値効率はゴミだが一回75000と手が空いてて非力ならとりあえず向かわせたい周辺宙域哨戒任務
1枠のみだけど条件が緩い上何度も受けられる対仮想部隊教導訓練、が基本かな
適度に攻略していって育ってきたらOPで地上適性あげて国連軍基地武力介入援護でジンクス狩りもアリ

437:それも名無しだ
24/01/16 22:55:38.90 6BpuLOf9a.net
体験版からの資産で困らなかったからなんか新鮮な流れだな

438:それも名無しだ
24/01/16 23:08:14.05 cwXnn0RQ0.net
カニやら養鶏やらやってる人とは違うわな

439:それも名無しだ
24/01/16 23:54:40.56 xOS1Qpd80.net
ある意味それやってなかったらみんなキャピタル足りないって言ってるし、結構バランス悪かったのかもな
すぐに養殖に気づければなんとかなるんだろうけど

440:それも名無しだ
24/01/17 00:02:01.26 crLGwleUa.net
養鶏はやってみるとわかるけど、EW版のウイングが結構遠い
スターゲイザーなんかは早く到達できるけども

441:それも名無しだ
24/01/17 00:47:31.98 rP0mQajq0.net
たくさんアドバイスありがとうm(_ _)m
まだどれも達成率低いけどレベリングも兼ねてまめに派遣出してみますね

442:それも名無しだ
24/01/17 00:48:40.65 koEHJBrP0.net
それと敵の戦艦内に機体が入ってるか出てきたの見えたのを確認するとかね

443:それも名無しだ (ワッチョイ 3d87-0zjl [240f:141:f485:1:*])
24/01/17 01:15:46.43 J1mAUR1P0.net
>>434
養殖もほどほどで切り上げないと経験値取得の機会を失うから
難易度高い派遣への参入機会がドンドン遠のくという…

444:それも名無しだ (ワッチョイ e5fd-tzHe [218.216.252.169])
24/01/17 01:16:37.45 8BOhKyrs0.net
鉄血終わったけどなんかスッキリしない終わり方したな
なにより見た目気に入ってずっと使ってた娘が唐突に死んだのがショックだったけどw

ゴッドに乗せて我が軍でぎゅーーーーーしててもらうね……

445:それも名無しだ
24/01/17 01:33:32.50 J1mAUR1P0.net
>>439
ラフタはクロスレイズ内でも5本の指に入りそうな人気キャラだからなぁ
メアリー・スーに頼りまくった上でなろう同然の知能デバフまでついて2期の評判は散々よ

446:それも名無しだ
24/01/17 02:15:12.80 VXnXFfRK0.net
今回、どの機体がどの戦艦所属だかわからなくない?敵の場合ね
Fとかゼロの頃は戦艦が点滅したりしてわかりやすかったんだけど
戦艦所属かそうじゃないのかわかりづらくて困る

447:それも名無しだ
24/01/17 06:12:49.48 uM6XjQfb0.net
ラフタみたいなのがあっさり死ぬから面白いのに人によって評価は様々やね

448:それも名無しだ
24/01/17 07:16:06.74 J1mAUR1P0.net
>>442
死に方がなぁ…「グレイズ・アインとの戦闘で生きてたのに?」っていう

449:それも名無しだ (ワッチョイ cd63-LNAd [180.23.46.8])
24/01/17 07:34:46.42 1W3e8V0A0.net
久しぶりのやるから
セーブデータ消して最初からやり直したけど
レベル上げとか色々めんどくさいなw

450:それも名無しだ (ワッチョイ ad01-6zsj [126.117.226.139])
24/01/17 09:06:31.78 fN4oQrqa0.net
ウルセェ!パンパンパン!!

451:それも名無しだ (ワッチョイ e3b4-7Ntv [2001:268:9061:ba7:*])
24/01/17 19:23:21.54 StSzzeVA0.net
ストライクガンダムは本編の換装タイプの他に
IWSPやガンバレルやライトニング装備で戦えるストライクガンダム(MSV)ってユニットも欲しいな

452:それも名無しだ
24/01/17 21:07:46.85 ebRawY/n0.net
変なストライカーパックばかりで使う度にキレるキラが見たい

453:それも名無しだ
24/01/17 21:13:10.68 J1mAUR1P0.net
脂肪の腹~♪
アキヒロにミカもアレで片付けたならまだブラックジョークにもなったろうけれどw

454:それも名無しだ
24/01/17 21:42:35.95 fN4oQrqa0.net
銃で殺れば良いじゃない?は逆張りのし過ぎよ(ギャング成り上がりマフィア抗争は置いといて)
ンな事言ったらWかGか特定の奴しか話に入れん

455:それも名無しだ (ワッチョイ 83d2-l2AN [2400:4052:9c00:1000:*])
24/01/17 21:56:24.41 n/BnQqd90.net
>>443
フミタンやビスケットの死に方はまだ納得できるんだけどね
オルガもそうだけど戦闘中じゃなくて普通に街中ブラついてたら唐突にラフタ殺られて…うん
ヤクザものを意識してるのは分かるんだけど気持ちの行き場が無いから辛い

456:それも名無しだ (ワッチョイ 9d8c-yxEf [2001:268:9ba7:28bf:*])
24/01/17 22:01:05.79 efsjmhUo0.net
それが狙いでしょ
MS戦で感動的に昭弘を庇って死ぬラフタとかこれまでのガンダムで飽きるほど見てきた

457:それも名無しだ (ワッチョイ 4d37-2STM [2001:268:d20d:4e08:*])
24/01/17 22:03:24.99 NClwvFJT0.net
ガエリオ生存に文句を言う奴がアインに潰された連中には何も言わない不思議

458:それも名無しだ (ワッチョイ ad01-6zsj [126.117.226.139])
24/01/17 22:09:58.98 fN4oQrqa0.net
やらない方が良いタイプのシナリオを選択しちゃった感じ
何ならガンダムはファーストからX辺りまでをチョイ変えてハナシつくりゃあ良いのよ
(物販で儲けないといけないんだから)

459:それも名無しだ
24/01/17 22:37:50.36 nkmJkMoB0.net
だよな
AGEサイコーだもんな

460:それも名無しだ
24/01/17 22:41:20.24 ClQZjDryd.net
逆シャアでシャアが本気出したらアムロ瞬殺できるってのも
政治力でアムロを戦場に出れなくするor出る前に暗殺するだかんね

461:それも名無しだ
24/01/17 22:57:11.53 J1mAUR1P0.net
>>453
ベースにした第二次大戦が神懸かり的なのが追い風にも呪縛にもなってる
複数のターニングポイントがあるってのも話が一本道以外でも作れるって強みだし

462:それも名無しだ (ワッチョイ a31a-yxEf [2001:268:9b13:cde5:*])
24/01/17 23:33:06.68 o7NALN3H0.net
>>455
それ違うって聞いたな
シャアは本当にアムロ程度を軽く殺せるポテンシャルがあるって富野は設定してるとeyes onlyってガンダム解説系YouTuberが言ってた

463:それも名無しだ
24/01/17 23:54:16.66 fN4oQrqa0.net
>>454
絵面変えれば更に観やすくていいんじゃね?

464:それも名無しだ
24/01/17 23:59:17.05 fN4oQrqa0.net
>>455
公式の正解は置いといて
権力としてはシャア側ネオジオンがガチれば
超パイロットアムロであろうが買い物とかでパンパンパン!にも出来るわな
話として色んな作品ではそうしない設定は付けてるからアレだけど

465:それも名無しだ
24/01/18 00:15:31.64 QbDBzEB50.net
>>455
一応公式で御大が迷いを捨てたシャアは無敵って言ってる
それが政治力も込みなのかは分からないけど一応は戦闘能力の話だと思われる

466:それも名無しだ
24/01/18 00:40:08.93 aLmxSfKod.net
原文探したけど見つけられなかったな
↓の①にコピーあるけどアムロが何も知らずに殺されるって
MS戦とは思えないんだよな

URLリンク(tapittalk.com)

467:それも名無しだ
24/01/18 00:59:50.85 QbDBzEB50.net
まぁ俺も原文見たことはないな
ガンダム界隈では割と有名な話ってだけで
あの頃はネットなんてほとんどなかったから雑誌かなんかのインタビュー持ってるやつが画像上げてくれないと分からないわな

468:それも名無しだ (ワッチョイ 3dfa-yxEf [240b:253:4201:1100:*])
24/01/18 05:16:40.25 6mTsfN0c0.net
「迷いを捨てたシャア」で検索したら一瞬で出てきたけど無能か?

URLリンク(i.imgur.com)

469:それも名無しだ
24/01/18 08:04:15.51 j3uyUcwp0.net
オタクの思う最強のシャアを体現したのがフロンタルと違うの?

470:それも名無しだ
24/01/18 08:43:29.01 LhaoSf++0.net
御大マジでこんなこと言ってたのか
この本気モードだったらZのラストでハマーンもシロッコも倒して終了してそうだな

471:それも名無しだ
24/01/18 11:04:11.99 ra7ckX4qM.net
さすがに百式ではきついよ
シャアの行動についてこれないサザビーでもきつい

472:それも名無しだ (ワッチョイ 4dec-yxEf [2001:268:9b59:81e0:*])
24/01/18 11:23:09.62 posZc/3J0.net
全然本気には到達してないだろうけどジョニ帰のシャアがそれに近いのかな
あんだけ苦手だったヤザンを雑魚扱いだったから

473:それも名無しだ
24/01/18 12:07:20.08 1PPjy7Yf0.net
本気=パワーダウン

474:それも名無しだ
24/01/18 13:10:17.39 3c8MywdL0.net
鉄血の外伝?おわた
仇のガンダムどこ?まだ完結してない感じのやつかな🤔
とりあえずDLCのシナリオ以外終わった鉄血はアニメ見てみようかな
誰が生き残ったとかよくわかんなかったしw

475:それも名無しだ
24/01/18 15:35:08.95 XQtQKIzV0.net
月鋼は打ち切られたので続きはありません

476:それも名無しだ
24/01/18 16:15:13.18 iDQMKNi5M.net
止まるんじゃねぇぞ…何やってんだ鉄血!

477:それも名無しだ
24/01/18 16:50:22.13 3c8MywdL0.net
そうなのね残念ね……機体好きになったからどんなのか楽しみだった
試しにインフェルノいったらボコボコにされて草
まだまだ鍛えねば

478:それも名無しだ
24/01/18 17:01:39.40 lVQeI7P80.net
月鋼はあれで終わりだったのか
あのエロメイド→クソビッチな奴もあれで終わりか
リアリナとか美味しいキャラもいたのに寂しいもんだ

479:それも名無しだ
24/01/18 18:11:56.30 R8HkYyGB0.net
うむ

480:それも名無しだ
24/01/18 18:24:54.00 GvEpBRXJM.net
トライエイジ終わるせいもあっただろうな

481:それも名無しだ
24/01/18 18:32:11.65 d8IQ+vRa0.net
ゴールドフレームアマテラス何とかみたいな機体はゲテモノ扱いなのかな

482:それも名無しだ
24/01/18 18:39:31.80 1PPjy7Yf0.net
いい機体だがあんま演出長いと外してしまう感

483:それも名無しだ (ワッチョイ fb8d-oQgQ [2001:268:c145:1e6e:*])
24/01/18 19:36:51.11 jTQvUNQV0.net
月鋼の戦闘BGMすげぇ好き
マイキャラに結構割り当ててるわ

484:それも名無しだ (ワッチョイ a37c-b3rs [115.125.35.24])
24/01/18 20:11:35.15 lVQeI7P80.net
月鋼の会話シーンあたりで流れるムーディーな曲がたまらなく好き

485:それも名無しだ (ワッチョイ e389-7gCt [61.11.132.13])
24/01/18 20:31:01.51 LhaoSf++0.net
このゲームの発売当時も月鋼を再評価する反応多かったな
鉄血アプリがもう少し盛り上がってればなんか展開があったかも

486:それも名無しだ
24/01/18 21:02:01.63 GmelTRaE0.net
ゴールドフレームとかめっちゃ強そうなのに
開発先がブリッツだったり興醒め

487:それも名無しだ
24/01/18 22:35:06.59 QX8kJDyL0.net
鉄血の世界観はオタク好みだし小川長井マリーがいなけりゃそりゃあな
日野がいない小説AGEとMOEみたいなもんだな

488:それも名無しだ
24/01/19 00:54:17.87 /WVNNdYV0.net
月鋼はミカ以上に主人公がとっつきにくいキャラデザしてたからな・・・
ユハナだったらワンチャンあったかも

489:それも名無しだ
24/01/19 07:14:31.52 jXbuZViId.net
えっ?マジか…ミカのが主人公的には酷いデザインだと思ってたわ
アルジ・ミラージのがカッケェ感じしてた

490:それも名無しだ (ワッチョイ 3dcf-7Ntv [2001:268:905d:6707:*])
24/01/19 08:52:17.69 Gc2WMNrI0.net
スターゲイザーにストライクとデュエルとバスターの発展機あったけど
イージスやブリッツはそう言うの無いのか
新生第1期GAT-Xチームとかやりたいもんだ

491:それも名無しだ (ワッチョイ a518-aNQv [240a:61:1115:3528:*])
24/01/19 10:17:05.35 3V5qaKiJ0.net
デュエル系はなんでパクられた先で強化受けた装備を連合でも使ってんだよとは思った

492:それも名無しだ (ワッチョイ cb6b-xGnM [2001:268:d2eb:801f:*])
24/01/19 10:36:52.95 ETIXQhkj0.net
>>486
ザフトが開発した追加装備の有用性を連合が認め、
量産機のロングダガーに類似装備を採用したのが始まりらしい
敵の目線からも兵器のデータはある程度は取れる

>>485
知名度は高くないが別の外伝にロッソイージスとネロブリッツという機体が一応ある

493:それも名無しだ (オイコラミネオ MM8b-iJpA [61.205.98.43])
2024


494:/01/19(金) 10:59:30.73 ID:DKweDtstM.net



495:それも名無しだ (ワッチョイ 3dcf-7Ntv [2001:268:905d:6707:*])
24/01/19 12:21:21.94 Gc2WMNrI0.net
いつかGジェネで拾ってくれれば良いなロッソイージスとネロブリッツ

496:それも名無しだ
24/01/19 13:46:35.53 zsjtVCYId.net
SEEDとOOは外伝多いからなあ

497:それも名無しだ (ワッチョイ 4dad-CdjJ [116.64.233.22])
24/01/19 17:55:32.82 5/8hLy+W0.net
扱いの線引きがよく判らん
ソードカラミティは前からGジェネに出てるけど、レイダー制式仕様とか頑なに出ねえし

498:それも名無しだ
24/01/19 19:50:30.69 fOtYWL4l0.net
Gジェネオリキャラで顔役な最古参で5人チーム組むとしたら
マークとラナロウとエリスと後誰がいいかな

499:それも名無しだ
24/01/19 19:54:56.99 NImsqz3K0.net
レベル99到達者が増えてきてcapがががが

500:それも名無しだ (ワッチョイ 83dc-o694 [2400:4162:670f:d500:*])
24/01/19 20:32:24.97 X6UTmkWX0.net
種の三馬鹿大好き
ザフトがニュートロンジャマーキャンセラーや
ドラグーンなんて超兵器出してきてもGATシリーズで対抗しちゃうあたり凄すぎる

501:それも名無しだ (ワッチョイ a3d2-xGnM [2001:268:d2ee:b51b:*])
24/01/19 21:49:17.94 xswrwK1t0.net
フリーダム自体はデュエルらを劣化コピーしたエネルギー効率最悪のポンコツじゃないかと疑ってる
アグニに匹敵程度の威力しかないビーム砲を2回撃っただけでMS用のバッテリーを使い果たすとか、
PS装甲を併用してるランチャーストライクがそれなりの稼働時間を持ってる事と比べてどうなのよと思う

それこそ4倍のエネルギーを注ぎ込んでも4倍を大きく下回る戦闘力しか発揮できない、
ある意味では初期GAT-Xシリーズの劣化版の可能性が浮かんで来ない?
(2倍3倍でも十分凄いとは思うけど)

そうなるとセカンドステージシリーズやハイパーデュートリオン搭載機の強さも説明付くのよ
セカンドステージはエネルギー効率を徹底的に改善したからバッテリーでも自由並みの性能
それほど効率が良い機体に核エンジン付ければ自由らの数倍は出るでしょ


連合はTP装甲等でその辺の効率を早くから改善してたので、
カラミティらと自由の間にそこまで絶望的な差は無く、
それこそ頑張れば十分に勝ち目がある程度の相手だったんじゃないか?
パイロットも他の全てを犠牲に戦闘力のみに特化した強化人間だったし、
上位のコーディネイターにもある程度は対抗できたのだろう

502:それも名無しだ
24/01/19 22:15:12.27 By7LQi3V0.net
古参といえばイワノフだろうな相方にヒースローさんでも入れときなさい

503:それも名無しだ
24/01/19 22:15:48.43 2vjcT6qH0.net
>>492
ニキとビリー辺りはどうですかね
クロスレイズはF以来のGジェネなんすけど、他に俺の記憶に残ってたのはレイチェルくらいだわ

504:それも名無しだ (ワッチョイ 3d7d-0zjl [240f:141:f485:1:*])
24/01/19 23:58:32.17 /WVNNdYV0.net
オーブ・なんでコイツジブリール差し出さんのじゃ
ザフト・なんか急に放送割り込んできた
ラクス・それっぽい事言ってるけど具体案はなくお気持ち表明しかしてねぇ
どの勢力も信用ならねぇな!

505:それも名無しだ (ワッチョイ a37c-b3rs [115.125.35.24])
24/01/20 00:34:43.50 ODYY7JIo0.net
やっぱりルロイ・ギリアムだな
いつの間にやら消えてたけど
小説版ファーストと何やら関係あったのかしらん

506:それも名無しだ (ワッチョイ 4d22-7Ntv [240f:50:a56e:1:*])
24/01/20 05:55:01.58 OER2V1qf0.net
>>497
ありがとう
それでチーム組む

507:それも名無しだ (ワッチョイ e30e-VT6f [2400:2411:a900:8a00:*])
24/01/20 10:12:58.68 nunJJf190.net
seedは平成ガンダムでもトップクラスにストーリーが場当たり的というか何言ってるか意味わかんないけどMSはカッコイイんだよな

508:それも名無しだ (ワッチョイ 7519-7g2X [2001:268:9651:5eff:*])
24/01/20 10:35:31.89 AYk/ZbJu0.net
>>491
レナ、バリー、ジェーンもなかなか出ないよな
終わらない明日へやGENERATION of C.E.にはいた気がするが

509:それも名無しだ (ワッチョイ ad01-BRvW [126.127.203.157])
24/01/20 11:34:59.96 /3vHXPut0.net
正直GユニットとかキャラデザもMSもダサいし削ってでも種外伝系を充実させろと思ったわ
ホー小隊長にしてアストレイ小隊とか組みたかったのに何処探しても出てこないし
ディープフォビやらも開発出来そうで出来ないし全然物足りなかったわ

あと中田譲治cvの何か白い専用機色々乗ってる奴いないのにゲイザーの戦車乗りなんか出す意味不明
当然の様に出すと思ってたドム3人組も用意してないし相変わらずトムクリのセンスは理解らんわ

510:それも名無しだ
24/01/20 11:37:06.48 DIRTBMhE0.net
ドム3人組はなんでおらんのか疑問やったなぁ

511:それも名無しだ
24/01/20 11:42:27.76 lOD5rD0X0.net
マニアックなユニットとキャラ使えるのが魅力なんだからそういう脇役もちゃんと入れて欲しいよな

512:それも名無しだ
24/01/20 13:41:14.24 0h1TFtJm0.net
>>503
俺はSEEDのMSよりグリープやハイドラやアスクレプオス
の方がカッコよく見えるから無くして貰っちゃ困るぜ😏

513:それも名無しだ
24/01/20 14:12:54.56 TfqysdMe0.net
Gユニットがダサいというなら良い意味でダサいと思う
いかにも当時のボンボンという感じがして好き

514:それも名無しだ (ワッチョイ 7510-SHB+ [114.150.253.131])
24/01/20 14:29:40.49 fGSTXPHl0.net
ターンエー系は受け入れられてるのか…?

515:それも名無しだ (ワッチョイ cb58-W41+ [2001:268:9b80:f35:*])
24/01/20 14:53:11.07 LxF9borV0.net
俺もSEEDのMSはおもちゃ過ぎてちょっとかっこよくは見えないな
やっぱMSは兵器なんで過剰にかっこよさを狙うとちょっと違うと思えてしまう

例外はゼロカス
あれは吹っ切れてていい

516:それも名無しだ (スフッ Sd03-2pCT [49.104.4.246])
24/01/20 15:12:18.68 Vjy9yS47d.net
ちゃんとウイングガンダム・ゼロ(EW)って呼んでやれよ
俺はリアルで一回も言った事ないぞ!

517:それも名無しだ
24/01/20 17:30:25.72 ajBb83k20.net
バンダイが始めた物語だろ

518:それも名無しだ
24/01/20 18:47:29.98 o9ShsnLE0.net
Gユニット読んだことないけど当時Wで流れたプラモのCMは
子供向けのおもちゃだなって良い意味で癒やされたぞ

519:それも名無しだ
24/01/20 19:12:44.55 nJPwnzHj0.net
>>502
作品数絞られたのだから、あの辺のキャラやMSは今作には出ると思ってたからほとんどスルーされてガッカリしたわ

520:それも名無しだ (ワッチョイ 6bb9-7gCt [153.246.244.198])
24/01/20 20:36:15.44 bzJDAqlt0.net
レナとバリーは乗機出てるんだから頑張ってほしかったな

521:それも名無しだ (ワッチョイ ad01-BRvW [126.127.203.157])
24/01/20 22:27:22.38 /3vHXPut0.net
アバン程度のイベでサラッと出番終了した麦人cvの作務衣着た鍛冶屋はスカウト出来る不思議
民間人より軍属MSパイロットを優先して欲しいんだけどな只でさえアナザー系って妙なのばかりだし

522:それも名無しだ
24/01/20 23:38:03.74 ODYY7JIo0.net
ザクのウィザードシステムをまるっきり忘れちゃうようなスタッフですから・・・
マジで意味不明だわ
ザクの進化系を作るのがメンドかったか?

523:それも名無しだ
24/01/21 01:29:37.95 oDpAi/0k0.net
ケルベロスウィザードみたいなイロモノとかならまだしも
基本の3種も換装じゃダメとか
何だかんだガンダムに負けるとはいえ【ザク】自体人気あるのに…

524:それも名無しだ
24/01/21 02:55:13.44 lqi7syAs0.net
どうせ各形態毎に用意する人間としては換装だろうと開発だろうとどっちでもいい

525:それも名無しだ (ワッチョイ 2335-VbdF [240a:6b:1250:769b:*])
24/01/21 07:18:08.65 Nc4lST0g0.net
もうスパロボの所為でゼロカスタムって覚えてるわ

オリジナル勢はシェルドジュナスが主人公感凄いからずっと使ってたけど
マイキャラが良くなってきたから取っ替え
00系の男を主人公に据えてかぐや様の会長の声にしてる

526:それも名無しだ
24/01/21 09:47:25.67 oDpAi/0k0.net
>>518
専用パイロット以外通常兵装、なんてことにならなければそんな呑気な事言ってられたんだがね…

527:それも名無しだ (ワッチョイ e37c-u4EZ [115.125.35.24])
24/01/21 23:41:05.40 VkkgyWux0.net
種シナリオやっとクリアした
「自分達が何と戦えば良いのか、それをよく考えて下さい」
ってラクスがザフト兵たちに言ってたけど連合軍以外無いよね
あと、自軍の最新鋭戦艦を奪って逃げたクライン派もだよね
この子は何言ってるんだろう?

528:それも名無しだ (ワッチョイ 2300-5jDG [2400:2411:a900:8a00:*])
24/01/22 00:00:57.34 V4ojH2tw0.net
ザフトの税金持ち逃げしてるようなもんだしな

529:それも名無しだ
24/01/22 01:26:01.90 ZiR/ik/C0.net
どの面下げてザフトに戻ってるんだアスランとか言う厚顔無恥

530:それも名無しだ
24/01/22 01:47:04.08 84EmdcTY0.net
>>521
国にプーチンみたいなやついたら逃げたくなるやろ
ラクス様は逃げるどころかそのプーチン倒してくれたんだが
他人種のコーディネーター殺せとか
核乗せて最前線で戦う兵器で地球破壊しかけようとしてた連中やぞ
だったらクライン派で奪取して運用したほうがいいわ
それに停戦まで持っていってくれたんだぞ
ナチュラル共もコーディネーター共もラクス様に頭上がらんやろ
運命はバンダイの商魂で無理やり続編作って招いたことだからしらんw

531:それも名無しだ
24/01/22 01:49:44.02 84EmdcTY0.net
そもそも人種問題を少年少女が解決しようとするのが無理ゲーなんよ種は
映画はそのへんの落とし所どうすんのか気になるなw

532:それも名無しだ (ワッチョイ c5f6-EFyZ [240f:141:f485:1:*])
24/01/22 03:08:53.20 ZiR/ik/C0.net
00みたくAAとエターナル沈めてから考えようってなりそうw
ただ00のように手を取り合おうって考えはまるでなさそうなのが頭C,Eって言われる所以だろうな

533:それも名無しだ (ワッチョイ 15c1-Kptg [2001:268:9be9:2113:*])
24/01/22 06:33:19.06 axvLzZHj0.net
>>524
あの世界イかれた指導者多いから
結局武力の備えしてないと
何も出来ないからね…

相手が絶滅するまで続けるて気狂い揃いで
議長ですら俺の計画参加しないなら殺すだし
ラクスは平和を求めながら常に戦いの準備をしていると批判されがちだけど
そうしないと生き残れないぐらいあの世界が殺伐とし過ぎている…

534:それも名無しだ (ワッチョイ 2335-VbdF [240a:6b:1250:769b:*])
24/01/22 07:12:20.49 SlkFbjUJ0.net
核でよかろうもん

535:それも名無しだ (ワッチョイ cb06-ShDD [2001:268:9bda:63f:*])
24/01/22 07:15:38.19 gpd1tmiO0.net
クロスレイズで外伝見るまで知らんかったけどコーディネーターは旧人類とニュータイプの橋渡しをする為の存在って聞いてキラ達はイノベイドみたいなもんなんだなあって
SEEDってリボンズ達が主役みたいな話だったんだね

536:それも名無しだ
24/01/22 07:18:52.05 /LwumlH3d.net
え?そんな話しだったの?

537:それも名無しだ
24/01/22 08:29:03.60 gsvCRTx4M.net
まあ単純に核戦争で遺伝子壊れたからそこ変える医療の規制が緩くなったが故に起きた傲慢だったらしいけどね

538:それも名無しだ (ワッチョイ f501-zQB7 [126.117.226.139])
24/01/22 09:49:43.92 mcKyC6be0.net

やっぱ人類ダメだわ(やり直すべ)

539:それも名無しだ
24/01/22 15:25:21.26 ZKkV1KTZ0.net
TGSでGジェネエターナル触った人の動画見たらユニット選択画面にジムジャグラーおるやん
すごくやりたくなってきた

540:それも名無しだ (ワッチョイ f501-zQB7 [126.117.226.139])
24/01/22 17:27:39.74 mcKyC6be0.net
おう!テキトーに1万くらい回してやってくれや

541:それも名無しだ (ワッチョイ 4bdb-0Ail [217.178.97.106])
24/01/22 17:27:43.63 yFetyd450.net
エターナルはTGSから半年弱経つけど何も新規情報ないからなあ
期待すら失せた

542:それも名無しだ
24/01/22 18:24:39.31 M9FKEq9zM.net
開発期間が長いのってなるとウルズハントとアーセナルベースだがどっちに転がるかねぇ
ベータテスト何度もやってるあたり本気だと思うけどね

543:それも名無しだ
24/01/22 18:43:26.48 /LwumlH3d.net
エターナルさん今週末で公式放置1周年だぜ!

544:それも名無しだ
24/01/22 18:43:54.14 QI6yz4xQ0.net
ガンダムのソシャゲは見ただけで不甲斐ない出来だとわかるのが多すぎてな
あとにも先にもこんだけ期待してるのはGジェネエターナルくらいだからモノになってくれないと困るわ、ソシャゲだって黎明期とちがって作るのに何億何十億って金がかかる時代なんだし

545:それも名無しだ
24/01/22 18:49:50.45 K4BF1Ym00.net
非童貞キャラでチーム組むと候補結構あるけど
非処女キャラだと明確に分かるのがフレイとアトラだけで後は分からない

546:それも名無しだ
24/01/22 19:04:18.21 FhdVR4Lfa.net
まじでエターナルいつ出るんだよ
製作期間エターナルかよ

547:それも名無しだ
24/01/22 19:36:18.41 0VXL4ru10.net
コーディネーターは頭脳明晰、肉体もナチュラルが数人でかかっても一人にやられたり
どう考えても負ける要素ないのになんかいい勝負してたのがなぞ

548:それも名無しだ
24/01/22 19:43:29.46 /LwumlH3d.net
キラみたいなスーパーコーディネーターは別格だけど
眼の色変えただけとかでもコーディネーターだからなぁ

549:それも名無しだ
24/01/22 19:44:54.67 mcKyC6be0.net
まあまあソシャのジージェネもカネで新機体強機体強パイロットで
パラメータもカネで何十万何百万…何億とかインフレしてってスタミナと買えば無双させてくれっから
やってやって下さいや
(こんだけどうなるか分かりやすいのも無いだろうし)

550:それも名無しだ
24/01/22 21:34:20.16 rNLT75NJ0.net
もうエターナルは諦めてGジェネレーションA(エース)を出してくれ
ガンダムエースの作品を全て盛り込んだGジェネだ
オリジンに始まりエコール、CDA、トニたけ、ギレ暗、ジョニ帰、フローズンティアドロップ、クロボンDUSTなどなど
ダムエー作品を追体験できるGジェネだ
サンボル、アグレッサー、バンディエラ、トワイライトアクシズ、お前たちは駄目だ

551:それも名無しだ
24/01/22 21:35:09.60 NpvPCTHB0.net
鉄血のアプリはなんとか出したんだからエターナルも気長に待つよりあるまい

552:それも名無しだ (ワッチョイ 2501-sf2Q [60.105.198.78])
24/01/22 22:29:32.58 vgvPTiwb0.net
エコールの連載開始が2001年12月だと…?

553:それも名無しだ
24/01/22 23:48:17.16 uPx7SsJu0.net
FALLEN ANGELS、前からもうちょい回しておけば良かった
就寝前に2部隊は長時間派遣回すとして、あと一つ就寝前か仕事行く前に回す分には丁度いい
超浪費家は稼いで損ないし

554:それも名無しだ
24/01/23 02:29:37.65 8iihXpTq0.net
エターナルってキャラとかMSとかガチャで手に入れるんです?
自分、女装ティエリアとか出されたら出るまでガチャる自信あるッス!

555:それも名無しだ
24/01/23 02:40:34.82 rY2R6XKc0.net
ユニットはガチャだね
開発もあるけど設計は無いっぽい
キャラも入手方法公開されてないはず

556:それも名無しだ
24/01/23 08:49:23.06 2NiD9MyGM.net
定番パイロットがいるようなのはレアが高い分当たったついでに基本のが一人おまけでついて衣装とかシーズンとかステータスが違うのや別の乗り手が他のガチャで回せるってのがいいだろうな

557:それも名無しだ
24/01/23 08:54:01.58 ibip23gP0.net
>>548
MSに関してはガチャ回さなくてもすべて手に入るっていう話
ガチャ産のMSは開発の手間が無いのと特殊な必殺技がついてるらしい
キャラはまだ明示されてない
これも一年前の情報だから今後どうなるかは分からんな

558:それも名無しだ
24/01/23 09:47:29.24 FmXxYogzd.net
Cβだとキャラはクエスト報酬(特定の面クリアするだけ)だったよ

559:それも名無しだ
24/01/23 09:50:16.12 ibip23gP0.net
ほうほう
そうすると基本的な所(初期アムロとか)は最初から用意されてるストーリークエストで手に入れて、特別なやつはイベントでって形かな
それはそれでイベントが楽しくなりそう

560:それも名無しだ
24/01/23 10:29:45.48 azGMhttN0.net
Gジェネで詰将棋とか勘弁してと思った00最終話

561:それも名無しだ
24/01/23 10:32:54.02 bbega4LT0.net
やんなくても良いなら詰めスパロボも良いんだろうけど
クリアしないとクリアできないとかパーツに紐付けるのはヤメロと

562:それも名無しだ
24/01/23 11:17:31.86 2NiD9MyGM.net
>>551
スパロボと同じか

563:それも名無しだ
24/01/23 12:43:44.48 2+xX0lXo0.net
オートマトン規定ターン内に破壊するクエとか面倒くさかったかなサワー使わされる面もヤバかった

564:それも名無しだ
24/01/23 13:13:10.77 ZZWIrQ6g0.net
Gジェネ感を損なわないようにするなら機体はガチャにせずスカウトキャラを全部ガチャにすればええんかね
衣装やらスキルやらで人気キャラ何度もこすれるやろ
無課金だとマイキャラクター(声なし)だけとか

565:それも名無しだ
24/01/23 13:22:29.72 ibip23gP0.net
それか低レアのキャラはクエストクリアで無料で手に入れられて、特殊なスキルとか持ってる同名キャラを高レアのガチャにするとか
それが無きゃクリアできないとか無ければ問題は無いだろう

566:それも名無しだ
24/01/23 13:42:34.54 8DYApkFDM.net
キャラはそれなりに手に入るけど技は装備式の高レアとかはバンナムのソシャゲではそこそこあるな
スパロボだけでなく仮面ライダーシティウォーズなんかもそうだったわ

567:それも名無しだ
24/01/23 17:16:16.92 ozcEg9P10.net
>>558
トロフィーを見るにゲームのワンパターン化で客が減ってるのに
そこまでしてやりたいものじゃないわw
マイキャラにしろ現時点でGE(無印)に負けるようなキャラの幅しかないのに
声抜くとかおしぼりどころか最初に出される水が氷無し紙コップとかそんなレベル
むしろ令和の今、男女各50種でも良い位だ

568:それも名無しだ
24/01/23 18:10:58.50 8DYApkFDM.net
種以降の視聴者は基本機体よりキャラで見てるから水星と種映画のユーザー取り込めればキャラガチャはいい稼ぎになると思うぞ

569:それも名無しだ (ワッチョイ 15ad-zwhO [116.64.233.22])
24/01/23 18:47:12.83 t9FiLjh/0.net
意見の薄っぺらさもひどいし、種以降なんて括り方も正気かよってレベル
二十年前だよ種

570:それも名無しだ (ワッチョイ 5d10-/bIO [114.150.253.131])
24/01/23 19:06:27.


571:89 ID:QXVCVv/90.net



572:それも名無しだ (ワッチョイ c5b9-sf2Q [2001:268:9ac1:31bb:*])
24/01/23 19:11:08.36 WG0uhgSN0.net
Ζから

573:それも名無しだ (ワッチョイ 4bb9-RlhU [153.246.244.198])
24/01/23 19:14:47.30 MRsrHDhl0.net
マーク2をティターンズから奪ったZかな
本格的にボスクラスとなると0080か

574:それも名無しだ (ワッチョイ 8dfd-DL2O [218.216.252.169])
24/01/23 19:15:54.19 XHBri48x0.net
結局スタミナが必要でお金かけないと育成止まっちゃうんでしょソシャゲだし

575:それも名無しだ
24/01/23 20:23:36.45 bbega4LT0.net
正直ガンダムの話なんて主人公ヒロイン相棒あたりがいきなりパンパンパンされて退場しなけりゃ薄っぺらくて良いや
機体造形が好きなだけで観てるしゲーム買うし

576:それも名無しだ
24/01/23 20:31:58.46 7/QrO7+30.net
>>566
0080のボスってなんだっけ?

577:それも名無しだ
24/01/23 20:39:31.61 FmXxYogzd.net
>>569
バルーン爆弾

578:それも名無しだ
24/01/23 20:45:03.23 MRsrHDhl0.net
>>569
アルとバーニィから見ればアレックスでしょ

579:それも名無しだ
24/01/23 21:20:05.03 xG3pa86p0.net
公式かどうか知らんけどブルーディスティニー2号機が宇宙世紀初の敵ガンダムかも

580:それも名無しだ
24/01/23 21:27:08.35 7/QrO7+30.net
>>571
あーそっか、なるほど

581:それも名無しだ
24/01/23 22:36:19.93 4CNG0scc0.net
>>572
ジージェネ的には一号機もガンダム扱いてええやろ

582:それも名無しだ
24/01/26 01:32:57.14 u2B7uJHQ0.net
00シナリオに出てくる女装ティエリアの銃構えてるグラフィックって何気に小指立ってるのな
エロいわ。マジで抜けるわ
久々にまた抜いてみよ

583:それも名無しだ (ワッチョイ 1b01-EFyZ [111.90.67.154])
24/01/26 03:27:24.82 cdW8VzHG0.net
Gジェネシリーズは武装と演出にこだわってほしい
設定だけで未使用の武装、アルケーの盾とかルプスレクスのパイルとか
ビームサーベルやファンネルがどこから出てくるのかみたいな

新作のたびに「あの作品が参戦!」「登場機体数!!」はもういい
どうせ半分以上が原作未登場のMSVでゲーム中にも出てこない

584:それも名無しだ (スフッ Sd43-ryKu [49.106.211.144])
24/01/26 06:19:52.66 WSUknyz8d.net
原作未登場MSは要らんから原作未登場武器出せなんて人は極少数派かと…

585:それも名無しだ
24/01/26 06:55:41.11 Mvr5dTeV0.net
武器枠余ってるんだからどの装備でもナイフ使えよとは思うストライク

586:それも名無しだ
24/01/26 08:11:28.11 Dvvu7dvj0.net
やっぱneoのブロックシステムをリメイクして自由にやらせるべきだな
大きく変えるなら

587:それも名無しだ
24/01/26 12:32:52.08 oK77Yirr0.net
ストライクのナイフってバックパック装備してる時に使ったことあったっけ?

588:それも名無しだ (スフッ Sd43-ryKu [49.106.211.144])
24/01/27 16:02:51.40 55iklslcd.net
そいやエターナルの公式は丸一年以上も一切更新なしか
アンケ公開して好評風に論評出してたけど
ボロカスに書かれてて改修が嫌になったか?

589:それも名無しだ (ワッチョイ c59e-EFyZ [240f:141:f485:1:*])
24/01/27 16:32:08.33 PuA6pTIK0.net
【】やジャンプ+みたくイエスマン以外言論統制するって書けばいいのにw

590:それも名無しだ
24/01/27 17:26:05.14 JzOn77Gd0.net
日本人は減点評価する奴が多いからアンケ聞いて改善しようとするとジレンマに陥って身動き取れなくなるんだよな
アンケなんか出さずに売れてるソシャゲの運営方針を参考にした方がマシだった

591:それも名無しだ
24/01/27 19:35:18.21 PuA6pTIK0.net
資本財までになっている工業製品だとその方式で上手く行ってるのに
何故ゲームだとダメなんだろうなぁ?

592:それも名無しだ
24/01/27 20:01:01.77 JzOn77Gd0.net
工業製品だとミスや故障が少なくなればなるほど質は上がるけど、ゲームだと誰かが批判する要素が誰かの好きな要素だったりするしな
例えばクロスレイズのインフェルノも色々問題はあるけど、とんでもなく長い時間育成できるのは喜ぶ人も多いだろ、Gジェネプレイヤーなら
バグとかの論外はともかく、エンタメに正解なんてないからな

593:それも名無しだ (ワッチョイ c53d-/bIO [2400:4051:4f60:d900:*])
24/01/27 20:13:14.71 PPB6P3Tb0.net
典型的に問題視されるゲーム開発者とプレイヤーとの温度差じゃないかね

594:それも名無しだ (ワッチョイ c54a-LB5T [240b:11:a5c1:f300:*])
24/01/27 21:14:56.38 vggytq9c0.net
Gジェネは他所の細かなアプデで調整されるような大作ゲームと違って突貫で作った部分がそのままになるから批判は避けられないな

595:それも名無しだ (ワッチョイ 4dc5-daEj [2405:1201:110a:6200:*])
24/01/27 21:26:15.85 p9YjfwWq0.net
シードフリーダムGジェネとストライク達のデザイナーの人のバイク出てたけど表向きで反応してるな
もう口にしちゃって大丈夫なのか

596:それも名無しだ (ワッチョイ 1527-MQtI [2001:ce8:116:35a:*])
24/01/27 21:39:16.92 cdiPs9k20.net
劇場版SEED見てきたからはやくGジェネエターナル出して参戦させろって言ってんの!頼むよ!

597:それも名無しだ (ワッチョイ 9b72-gvcb [2001:268:d2f0:2514:*])
24/01/27 21:53:29.13 LHOxcEuM0.net
SEED FREEDOMってタイトルおかしいだろ
主役ガンダムがStrikE ferEDmだからSEEDなのであって、
SEED FREEDOMだとSTRIKE FREEDOM FREEDOMになってしまう

598:それも名無しだ (ワッチョイ 4b2b-dzxd [153.223.75.176])
24/01/27 21:54:17.22 GKO9Zm0C0.net
ズゴックくらいしか人気なさそう

599:それも名無しだ (スフッ Sd43-ryKu [49.106.211.144])
24/01/27 22:04:31.82 55iklslcd.net
映画のネタバレ聞くから嫌な人はNGしてくれ
答えてくれる人は安価飛ばしてくれれば連鎖できるべ

新ストフリはどんな感じだったん?
バックパックってかドラグーンごと変更なんけ?

600:それも名無しだ (ワッチョイ c53d-/bIO [2400:4051:4f60:d900:*])
24/01/27 22:04:51.04 PPB6P3Tb0.net
ジャスティスズコック

601:それも名無しだ (ワッチョイ 1527-MQtI [2001:ce8:116:35a:*])
24/01/27 22:22:30.71 cdiPs9k20.net
>>592
バッテリーか核かは明言されなかったので動力は不明なのと背中の翼部分(ドラグーン含む)がストライカーパックと同じ換装形式に変わった
後発のガンダム達に比べるとミーティアの有無くらいしか拡張性無かったことに対する今風に仕立て直した結果と言うかな

602:それも名無しだ (スフッ Sd43-ryKu [49.106.211.144])
24/01/27 22:39:56.96 55iklslcd.net
>>594
ストフリがバッテリーで動くとは思えないんだが…w
終盤は無双するんでしょ?バッテリーじゃ即ガス欠しそう
うちの地方でも上映してくれりゃ見に行くんだがなぁ

603:それも名無しだ (ワッチョイ f501-qZe7 [126.127.202.157])
24/01/27 22:43:08.65 Lzu5xzjB0.net
自分はスカウト出来る女キャラがヘルムにパイスーじゃなくてノーヘルどころか普段着やメイド服とか
フザケた格好にするセンスが開発に殺意が湧く程すごく嫌なんだけど大抵の野郎は悦ぶ要素なんだろうな
鉄血とかは半裸で操縦してる野郎が多いからバランス取れてるのかもしれんが何か許せねえな

604:それも名無しだ
24/01/27 23:48:29.92 RowcqREq0.net
>>596
メイド服とかさすがにいらねえよ
だったらもっと男キャラのト裸ンザムを増やせって思うわ

605:それも名無しだ
24/01/28 01:27:01.75 1wiLegP/0.net
>>595
まぁ近場に映画館ない人は大変だと思うけどMSVみたいな作品展開が好きな人にもめっちゃ刺さる要素あったから見てほしいねえ

606:それも名無しだ
24/01/28 01:36:39.71 KFHrsxuM0.net
>>585
少なくともGジェネは後継機であるにもかかわらず
前に出来たことが出来ず(ネオで機体数大幅減少)、追加されるのは要らない要素(ハロポイント)ってのが多いからな
クロスレイズの派遣は文句がなかったし別路線で収支やりくりするタイプのガンダムゲーとか出したら売れるかもw

607:それも名無しだ
24/01/28 02:19:12.51 1r6K+RAw0.net
>>599
>前に出来たことが出来ず(ネオで機体数大幅減少)、追加されるのは要らない要素(ハロポイント)ってのが多いからな
ここ大事な
ほんと前に出来たことが出来ず、出来ても有料とか追加されるのが要らない要素とかマジで駄目続編の見本なんだよな
おい、聞いてんのか、DQM3の無能スタッフども

608:それも名無しだ
24/01/28 03:02:04.21 KFHrsxuM0.net
もっと言えばユーザーの内5%も需要がない要素なんかそれこそ自己責任で改造してくださいって感じで材料だけ渡され
興味はあって触ったけれどやっぱ駄目だって離れた過半数の層を何とかして振り向かせる努力してるしな
フリーゲームや同人作品ならともかく稼ぐのを主眼に置いた商業作品ならリピーター増やさなきゃダメだし

609:それも名無しだ (ワッチョイ e98c-tRFm [240f:50:a56e:1:*])
24/01/28 12:42:10.92 ucxRrBRb0.net
能力開放フェニックスにも特殊回避欲しい

610:それも名無しだ (ワッチョイ 8901-7cac [126.117.226.139])
24/01/28 12:49:56.98 X5j13rup0.net
なんだろ
炎から復活するとかかな特殊回避

611:それも名無しだ
24/01/28 13:35:31.92 bxjMhAui0.net
恰好良さげだとは思うけど、特殊回避発動のたびに撃墜されてることになるのでは

612:それも名無しだ
24/01/28 18:54:04.74 X5j13rup0.net
ウイングゼロ(EW)みたいになっちまうか...
まあ普通に00ライザーの感じで炎から出てくるくらいか作りやすいだろうし(2番煎じ)
取り敢えずマイフリ下さい
イカレたチカラの兵器

613:それも名無しだ
24/01/28 19:35:11.93 ucxRrBRb0.net
敵機撃墜後のビューンって飛ぶあれを回避アニメにしたら良かったかもしれん

614:それも名無しだ
24/01/28 22:45:28.20 X5j13rup0.net
次作のジージェネではアカツキのスキルに
ビームの完全防御が付いてそう...

615:それも名無しだ
24/01/28 22:49:00.02 DqHD6Bew0.net
劇場版完結してから次のGジェネきそうだな
丁度50周年ぐらいになるだろうし

616:それも名無しだ
24/01/28 23:19:41.94 tqLMa5HVd.net
え?種映画続くの?
続けられるっぽい終わりとは聞いたけど

617:それも名無しだ
24/01/28 23:34:43.93 u+41NmGx0.net
別でOVAの企画はあったよ、フリーダム強奪事件のやつ

618:それも名無しだ
24/01/29 00:01:23.12 lrCLpxRTd.net
自由強奪って種の時の?
あれ根回ししてて警備とかがクライン派になってただけじゃ…
ってか、そんな話しOVAでやってるのか知らんかった
ありがとー

619:それも名無しだ
24/01/29 07:32:45.87 WmMKcaPb0.net
>>609
監督は続けるつもり らしいよ
そもそも何も 完結してないからあれ
デスティニープランの後処理しただけだからなあれ
正直今回の映画で 謎が増えた 部分もあるしな
次は 機動戦士ガンダム SEED Eternal とかになるんじゃないの
ラクスの辺りの設定 全然回収してないからな
こいつ殺しといていいだろうっていう敵の重要なやつを生きたままだしな

620:それも名無しだ
24/01/29 07:37:22.03 WmMKcaPb0.net
>>592
ストフリ でも全然かなわない相手に背中のドラグーンの翼 全部破壊される
まるで コードギアスみたいなドスケベパイロットスーツ着たらラクスが乗ったオーライザーみたいな 翼が合体して 2人乗りになる
周囲の電子を操作して爆発させる防御不能のゼオライマーの必殺技みたいなやつと
額からからから小惑星をぶった切る 防御不能の謎 ビームが追加される
名前はマイティ ストライクフリーダムガンダム
呼びづらい

621:それも名無しだ
24/01/29 12:30:35.21 hfmzzN41r.net
Gジェネでシャアズゴックにアスラン乗せられるのあったっけ?

622:それも名無しだ
24/01/29 13:15:03.56 iKzsCfAC0.net
>小惑星をぶった切る
ほんまなんも考えてないシリーズやなー
00の方は謎動力がWになって2倍じゃないぞ2乗だぞとかやってたからまだ納得できたが
一体どんな動力してたらそんなビーム撃てるんだ

623:それも名無しだ
24/01/29 13:28:37.58 75Lu612v0.net
W種00の直撃世代なんで今回未収録だった作品や種劇場版の機体追加した同じコンセプトのGジェネがやりたいけど流石に2度目はないだろうなぁ

624:それも名無しだ
24/01/29 13:46:05.74 iKzsCfAC0.net
さすがにそればっかやってるとUC派の人たちが離れちまうよ
そもそもが4作品に絞ったのも苦肉の策だしな
はよエターナル出せって話だ

625:それも名無しだ
24/01/29 14:34:29.28 idCB60vQ0.net
>>614
昔すぎて覚えてないけどオーバーワールドとか?
シャアしか乗れないっけ

626:それも名無しだ
24/01/29 14:42:30.30 W9Gp+K4O0.net
フリーダムの派遣ミッションDLCはよう

627:それも名無しだ
24/01/29 14:46:36.28 WGS6heIwM.net
宇宙世紀とかアナザーとかの縛り関係無く閃ハサドアン水星ウルズハント種自由と最近の作品に絞るってやつでいいんじゃねぇかな

628:それも名無しだ
24/01/29 19:09:13.41 1YawFvdA0.net
マイフリと弐式系ガチャで儲けられるべ
ガンダムソシャ全部

629:それも名無しだ
24/01/29 20:15:21.17 zbCA9w6G0.net
量産機とかOVA多少犠牲にしてでもテレビシリーズ網羅してくれる方が嬉しい

630:それも名無しだ
24/01/29 21:05:59.35 c0yX4jvL0.net
ワールド系みたくゴチャゴチャされるよりキッチリUCACで別けてもらった方が清々していいけどな
敢えて年代ガッチリ絞ったうえでDSみたいなスパロボ風キャンペーン形式で濃いやつ欲しいわ
エターナルがどんな形式なのか知らんが原作再現型じゃダルくて即サシュウ路線だと思うわ

631:それも名無しだ (ワッチョイ 731c-Ud8P [2400:4152:20e2:3b00:*])
24/01/29 22:42:22.30 UDVGlUEl0.net
ぶっちゃけそれやるとGジェネ死んじゃうんだよなぁ
UCもACもファン層が違うからそれやると売り上げ落ちるだけ
それにUCザクと戦う種死MSとかいう状況作ってニヤニヤするのもGジェネの醍醐味だしな

クロスレイズは海外人気も高い4作品でまとめたから何とかなったけどジェネシスは1年戦争長すぎてUCファン以外にはちょっと不評だったし
それやるならUCもACも毎回人気の高い作品が定番で入って不人気がゲストみたいに入る、今までのGジェネと同じ形式になるよ

632:それも名無しだ
24/01/29 23:16:05.40 c0yX4jvL0.net
ぶっちゃけgジェネ既に死んでるでしょ?好みの編成してバトルアニメある程度みたらほぼ虚無
エターナルが正式サービス始まらないのも遊ばせる土台がCS以下のポンコツだからじゃないのかと
ならば虚無ゲーを黙々と遊ぶ層だけに狙い絞って作れば手堅く儲けられるんじゃないかな

633:それも名無しだ
24/01/29 23:21:03.89 1YawFvdA0.net
システムガワでSRPGを楽しく出来るかによるわな
足枷しか無いからなガンダムって事以外だと
カネ・npc・詰将棋・上限・1ステージのプレイ時間・シナリオ・アニメーション

634:それも名無しだ
24/01/29 23:31:50.07 ZqWBWB9Q0.net
ベースの出来が良ければ派生作品をDLCで提供でも構わない
でもってマイキャラをレイヤーごとにパーツ差し替え式にして
普・ゴリ・デブ・ショタ/並・巨・貧・ロリをベースに
DLCでドスケベ服・パイスー売るならば文句ないw
フェミとかが騒いでも「わざわざ追加で買わないと目に触れることはありませんが?」で終了だし

635:それも名無しだ
24/01/29 23:36:17.23 folSZsXG0.net
ミデア母艦にして61式戦車から育てて…っていう古き良き開発ってもう通用しない感じだよな
初期からトルネード!フェニックス!クラップのバッタモン船!
MSはゲットゲージ貯めて開発!設計は実質死に要素!
雑魚期待は派遣で開発!

636:それも名無しだ
24/01/29 23:39:32.12 kiO86NAjd.net
昔のGジェネもギレンの野望も始めてガンダムが出来た時は感動したけど
今は最初からガンダム居ないとクレーム付くらしいからねぇ…

637:それも名無しだ (ワッチョイ 731c-Ud8P [2400:4152:20e2:3b00:*])
24/01/29 23:48:24.09 UDVGlUEl0.net
トルネードは大好きなんだが、初期機体なもんで弱いのは悲しいのよなー
なんかオリジナルでジムっぽいのを各世界観に合わせて作ればどうだろう
フェニックスゼロみたいな感じで

638:それも名無しだ (スフッ Sd33-35WU [49.104.34.234])
24/01/29 23:53:10.84 kiO86NAjd.net
MSじゃなくて『ガンダム』じゃないと不満デルタらしいよw

639:それも名無しだ
24/01/30 02:06:11.03 kWoqF5e/0.net
初期Gジェネは世代が変わると強さも大分変わったからな
ZZ相手にデザートザクの群れとか鎧袖一触だったけれど
今はそこまで圧倒的な差はないからな、MD、トランザム、阿頼耶識の機体にCEやティエレンで対処できなくもない

640:それも名無しだ
24/01/30 04:58:15.17 10Jef4jI0.net
そういうクレームめいた開発側の呟きって結局は自分らに都合が良い嘘だったりすること多いから
鵜呑みにするのも良くないんじゃないかな汎用機削る為や難易度調整怠けたりなど裏あるとかね
未だに条件みたしてスカウトやOPパーツ解放しても買う権利を与えるだけとかトムクリの傲慢さに不満もてよと

641:それも名無しだ (ワッチョイ 8901-7cac [126.117.226.139])
24/01/30 05:35:52.31 VOK5n7QE0.net
まあ最低でも購入権と最初に1個(クエストスカウトは満たすと配属)はくれないとな
opの倉庫枠も少ないし1機に4つ付けれると計算して機体枠からシステム組もうぜ
スカウトも最初から高額で配備可にしといてもいいし(DLCで儲けれるべ?)

642:それも名無しだ (ワッチョイ 537c-hppy [115.125.35.24])
24/01/30 06:47:49.34 6LItEGoe0.net
マニアックな漫画や小説を題材にしてくれればいいよ
あのキャラに声ついてさらにMSが動いてる!
ってな感動があればいい
Fのクロボンとか閃ハサとかフォーミュラとかそら興奮したもんさね

643:それも名無しだ (ワッチョイ 8901-7cac [126.117.226.139])
24/01/30 06:53:51.09 VOK5n7QE0.net
クロスボーンガンダムのBGMとかな
フォーミュラ計画機や
TR計画機なんかも

644:それも名無しだ (ワッチョイ f939-DQL8 [240f:141:f485:1:*])
24/01/30 09:55:12.64 kWoqF5e/0.net
>>633
バンナムが意見見てないことは
ブルプロの「初めて見た」で重々理解してるからなw
New癌からのバトアラによる激寒台詞ヒロインはそうじゃないと生まれないし

645:それも名無しだ
24/01/30 12:20:35.25 g2idzmWn0.net
エターナルちゃん 難産過ぎて
配信即回収モードに入りそうでこわい

646:それも名無しだ
24/01/30 12:49:59.64 k+p12bE0a.net
それでマイナーな機体もバンバン出してくれるなら喜んで御布施するよ
なんにしてもはよ出してくれ

647:それも名無しだ
24/01/30 13:06:52.83 XJA3QtLcd.net
Cβの時点で遊べはしたんだ
面白くないとかUIがゴミとか色々範囲が解りにくいとか不満山盛りだったけど
バンナムの事だから即出して資金回収しながら牛歩VUだと思ったら
テストから1年半も放置とは思わなんだ…

648:それも名無しだ
24/01/30 13:25:54.91 EJYs39ah0.net
通常版買ってみたもののBGMのやる気なさすぎて萎えた
過去作の方が良かった

649:それも名無しだ (ワッチョイ 1901-5eDQ [60.124.181.23])
24/01/30 17:46:00.18 1G76pSWl0.net
カスサンすると全然違うよ
ぼくはグラハムをライオンにして盛り上がってます

650:それも名無しだ
24/01/30 18:37:04.38 sirYIZeX0.net
BGM変更ってデフォ曲への変更って出来ないですよね
ファイナルステージ最終局面の曲に変える術がござらん

651:それも名無しだ (ワッチョイ 91dc-tRFm [2001:268:905d:3ea7:*])
24/01/30 19:14:34.85 p5KMNWsb0.net
武器枠パンパンでゴッドとマスターの技全部出しきれてないな
次回作あったら武器枠倍に増やしてくれ

652:それも名無しだ
24/01/30 20:52:23.81 10Jef4jI0.net
ラストステージでクソOPが流れ出した時は萎えたな~1コーラスループするだけの手抜きだし
ジェネシスみたいに良曲だったら盛り上がっただろうけどカスサン不可SWだから終わってた

653:それも名無しだ
24/01/30 20:58:06.27 YIfFWiypd.net
>>628
>>629
初期の対戦モードとかスパロボのお気に入りみたいに作品ごとの初期チーム&生産リストのプリセットがあるだけでも違うな
ガンダム、主役機は生産リストなしでベーシック機体のみ支給で

654:それも名無しだ
24/01/30 21:37:23.84 xed8MWZi0.net
これseedブルーレイでないとエターナル出さないやつやろw

655:それも名無しだ
24/01/30 23:02:51.79 lQcZKc+n0.net
このタイミングに合わせられたら完璧だったのになあ

656:それも名無しだ
24/01/31 06:40:44.10 z0tVrPvw0.net
OP映像自体は良いんだよな
歌が下手でダサい
ハカイナークシーテハーチンポワーナイーノサー

657:それも名無しだ
24/01/31 07:12:25.76 xgTADgLO0.net
森口さんか島谷さんかにして交代交代やっか?

658:それも名無しだ (ワッチョイ 8901-xxv9 [126.127.202.157])
24/01/31 09:01:44.01 w/5sxtjy0.net
いくら歌手が良くても曲がアレではなあクライマックスに合う感じじゃなかったと思うわ
持ちキャラ2人も出てたし西川にでも頼めば良かったのになRevolutionな上がる感じの曲で

659:それも名無しだ (ワッチョイ 13f1-gYY7 [2400:4053:a2c1:5a00:*])
24/01/31 09:02:46.03 JP1cwzAo0.net
英語で歌わせとけ英語で
自転車自転車自転車!
俺も自転車乗りたいよ嗚呼俺の自転車~
とかでいいから

660:それも名無しだ (ワッチョイ 1394-rgrn [240b:c020:4a0:50c4:*])
24/01/31 09:21:32.61 7IB65Qk10.net
>>652
NARUTOかと思ったらQueenだった

661:それも名無しだ
24/01/31 09:52:26.83 lCxpe9Gn0.net
んなら澤野?さんにでもそれらしいの頼んでさ

662:それも名無しだ
24/01/31 12:13:31.71 3WKt7NIoM.net
>>651
西川に頼んだゲームの出来は酷かったね・・・

663:それも名無しだ (ワッチョイ e9ad-5eDQ [116.64.137.37])
24/01/31 13:12:09.25 PtWBpExB0.net
SPIRITSのもうひとつの未来は恰好いい歌だったなー
魂もゲームとしての出来はもうちょっと頑張りましょうレベルだったが

664:それも名無しだ (ワッチョイ 8901-xxv9 [126.127.202.157])
24/01/31 18:27:04.74 w/5sxtjy0.net
フルボイスだったのだけは良い時代だったのだとシミジミ思うわ
ジェネシス以降は予算削減の為か手抜きだしてナレのみボイス有りとかセコい事になって
30分近くオートでノーボイス流してゲーム始まる前に眠くなる拷問タイムがマジで嫌だ

665:それも名無しだ
24/01/31 18:50:49.47 qRBjLLVJ0.net
ボイスなんて要らんでしょ
ボイス聞きたかったらアニメ見ればいいだけだし

666:それも名無しだ
24/01/31 19:15:59.75 w/5sxtjy0.net
無いより有る方が良いに決まってるだろうラノベや漫画読んでんじゃねえんだよ
ボイス有れば画面とニラメッコしなくてもオートで内容把握出来るけどテキスト自分で
読むとなると寝落ちしたりで内容ぼんやりした状態で出撃画面になってたり碌なもんじゃねえ

667:それも名無しだ
24/01/31 19:38:39.90 qRBjLLVJ0.net
そうやってクレーム入れるから工数伸びてコストも掛かって出すに出せない
出して売れても利益が出にくいゲームになるんだろ

668:それも名無しだ (スフッ Sd33-35WU [49.106.212.233])
24/01/31 20:11:06.86 N3o/HJ8Hd.net
乙女ゲーがフルボイスじゃないと売れないんだってな
オートで流しながら他のファンゲーやるのが基本なんだってさ

669:それも名無しだ (ワッチョイ 8901-xxv9 [126.127.202.157])
24/01/31 20:53:31.28 w/5sxtjy0.net
そもそもアニメ1話内容の殆どを調整もせずに垂れ流して読ませるってのが間違ってると思うのよ
ボイスが有れば何とか気持ちも保てそうなんだが映像化されてない作品なんて知らんキャラばかりで
脳内再生も容易じゃないしな

まあ此処でボヤいてるだけでクレームなんか面倒臭え事する気もないけど
660みたいな投槍な気持ちでゲーム開発してる奴が増えて現状が有るなら寒い時代だと思わないか?

670:それも名無しだ (ワッチョイ 7384-Ud8P [2400:4152:20e2:3b00:*])
24/01/31 21:00:13.47 F4eKtE4D0.net
典型的な「ぼくのかんがえたさいきょうのじーじぇね」くんだなぁ
そりゃボイスはあった方がいいけど死んでる人もいる作品もそもそもCVの決まってない作品もあるGジェネでフルボイスとかめっちゃハードル高いのくらいわかるだろ
一本2万円とかで売れまくるならやるだろうけど企業なんだから損益分岐点は越えられんわな
それを投げやりとか少しは働いてみような?

671:それも名無しだ
24/01/31 21:23:34.25 w/5sxtjy0.net
一体誰目線で物言ってんだよ?なんでユーザーが一々メーカーに気使って
ショボくなった商品で満足しないと駄目な訳よ?
過去に出来てた事が半分も出来ないザマが少しは恥ずかしいと思えよ

672:それも名無しだ
24/01/31 21:24:53.42 z0tVrPvw0.net
次回作いつになるか分からんがELSアストレアとか出てくんないかな

673:それも名無しだ
24/01/31 21:39:40.42 EnZTANLM0.net
フルボイスなんてスピリッツしかやってないしどうせ途中からめんどくなって飛ばすし
まあ入ってるに越したことはないが

674:それも名無しだ
24/01/31 23:02:00.02 JP1cwzAo0.net
天下の任天堂ですらユーザーの意見は鵜呑みにしないんだよなぁ…

675:それも名無しだ
24/01/31 23:22:55.49 w/5sxtjy0.net
天下()の任天堂をバンナムの手先でしかないトムクリと引き合いに出されてもな
ゼルダとか遊んでないけどアチラはアレコレ文句垂れなくてもジェネシスからレイズで
改善された些細な不満点ぐらいは端から存在しない気がしちゃうけど‥んなことないか

676:それも名無しだ
24/01/31 23:40:38.43 uwih5WaK0.net
というか UC と アナザーのが普通に使える普通のを売ってくれ
オーバーワールド が事実上 まだ最新作だぞ

677:それも名無しだ
24/01/31 23:47:09.61 Equ+33660.net
>>663
そして海老を使う事もケチった挙句鯛を逃してる訳ですね^^;
蛇足をくっつける事だけは熱心というセンスのなさを改善しない限りドンドン売り上げは落ちていくに決まってるだろ
それとも損益分岐点のため誕生日と血液型に紐付したスキル及び成長にするのが欠かせなかったって言うのか?www
でもって癖が強すぎる上外見固定の贅沢マイキャラは何?色変更による色違いで水増ししても文句はないぞ
なんならガンオンアバター流用しても良い位だし流用できるなら安くあがるよなぁ?

678:それも名無しだ
24/02/01 00:15:40.21 BN04ygzL0.net
>>665
え?なにそれ?まさか「あぎゃぎゃ(ELSイノベイター)」とかいないよね?
あぎゃぎゃのメアリースー要素は多少は目をつぶるけど、さすがにそこまでいイクと・・・

679:それも名無しだ
24/02/01 07:20:13.38 bAaF2Brn0.net
スパロボGジェネは
ぼくのかんがえたさいきょう
をやるもんだと思ってたよ
意識高い人だと違うんかな

680:それも名無しだ (ワッチョイ 8b03-Ud8P [153.222.162.25])
24/02/01 09:11:28.57 Pju0XUZp0.net
無双ゲームなのは間違いないよ
それとは別に、スーパーディレクター様が降臨なさってるだけの話さ

681:それも名無しだ
24/02/01 10:29:16.78 LWpKY34c0.net
ソシャゲって金と時を使わせる為に制約をかけて儲ける商売だからgジェネとは相性最悪だと思う
余程有能な奴が仕切らない限り客を飽きさせない工夫も出来ないだろうから長期サービスも困難
今から課金する気満々で待ってる人も多いと思うが金溝になっても後悔しない覚悟だけは必要だろうな

682:それも名無しだ
24/02/01 10:33:51.56 coZZD/0Ld.net
元々ソシャゲに課金なんて捨てる気以外ないじゃね

683:それも名無しだ (ワッチョイ 81a5-iyus [120.137.181.181])
24/02/01 11:15:10.66 FNzS/VbJ0.net
ボイスとかしっかりいれるとさすがに容量でヤバそう

684:それも名無しだ (ワッチョイ 8b03-Ud8P [153.222.162.25])
24/02/01 11:17:05.88 Pju0XUZp0.net
そもそもがGジェネ自体やってる事ずっと同じなんだから新機体新イベ追加し続けるだけで満足される優良IPだぞ
無限に増え続けるガンダム作品を網羅するのにもソシャゲのような継続サービスじゃないと難しいし、むしろソシャゲじゃないともう満足いくGジェネ作れないだろ
ま、課金まわりはバンナムなんで結構キツそうではあるけど、一応ソシャゲなら無料でやり続ける事も可能なわけだし、そう毛嫌いするもんでもないよ

685:それも名無しだ
24/02/01 15:41:49.74 537UwS+30.net
ボイス入れるくらいならその予算で機体増やしてくれ

686:それも名無しだ (ワッチョイ 13c6-7AEO [2001:268:92c1:e73c:*])
24/02/01 18:31:56.36 xFPX5oWl0.net
沢山のバイトさん雇って膨大なテキストをカチャカチャ入力させるより
声優さんマイクの前に立たせて喋らせた方が早くて安くて簡単なんだ
ってな話を昔聞いた事があるんだが本当の所どうなんだろ?

687:それも名無しだ (スフッ Sd33-35WU [49.106.212.233])
24/02/01 18:45:53.39 coZZD/0Ld.net
それソシャゲの新人ばっかな声優さんの話しなんじゃね?
ガンダム声優なんて高ギャラばっかじゃないんかなぁ

688:それも名無しだ (ワッチョイ 13b8-TUA6 [2400:2411:a900:8a00:*])
24/02/01 18:46:20.37 WDiDx1Y+0.net
どう考えても逆だろ
音声一つ取るにしたってスタジオ抑えて、音響スタッフ揃えんといかんし
昔の作品じゃ声優も大御所ばっかでスケジュール抑えるのも大変
1作品少なくて10人、多けりゃ30人規模で声優の声優
そしてそれを何十作品分もやる
端的に言って地獄

689:7b14:*])
24/02/01 18:48:11.87 HpusjxyY0.net
今はボイスだけだと聞き取れないとか聴覚障害の人が分からないとかあるから無理だろ

690:それも名無しだ (ワッチョイ f994-IHfd [240f:141:f485:1:*])
24/02/01 19:05:54.14 fDsMasjy0.net
どれにしろ有名声優でなくても構わないマイキャラのボイスは何の問題もなさそうだな

691:それも名無しだ
24/02/01 21:06:16.32 XmgcaVkad.net
新人声優用立てるのも大変だから毎度兼役で有名どころにお願いしてるんじゃないですかね
ユーコ・オルテンシアの時にも散々批判されてたし

692:それも名無しだ
24/02/01 23:33:39.33 KDwWwzSw0.net
日本製スマホゲーが爆死していく中、エターナルはサービス開始できるのだろうか…

693:それも名無しだ
24/02/01 23:45:08.47 LWpKY34c0.net
ゲームの収録は特殊でセリフ数でギャラが決まるから新人ベテラン関係無いって良く聴くけどな
アニメとかより基本高収入だから人によって一々レートが変わるとか無いんだってさ
とにかくフルボイスじゃ支払う金が多くなるからどこのメーカーもこぞってパートボイスにしだした訳

694:それも名無しだ
24/02/02 01:11:40.80 jyN989Ta0.net
兼役でいいんだけどさ演技として
変な言い回しや方言とかはやめようね

695:それも名無しだ
24/02/02 02:08:12.23 QHAfQPIzd.net
それは声優のせいじゃなくバンプレの方針でしょ
声優が好き勝手演技するなんてあり得ないんだし

696:それも名無しだ
24/02/02 02:22:03.26 pZSGlHOJ0.net
悪いがステラの所に行ってもらうぞ

697:それも名無しだ
24/02/02 06:34:05.81 IE9JZUmV0.net
クロスレイズに今更だけどDLC入れてウルズハントやSEEDfreedom入れてくれても良いんだがな

698:それも名無しだ
24/02/02 06:40:48.19 d+s9tOlm0.net
オーブ所属のネオはムウ表記であってほしかった
まあ確かに原作でも「ネオ・ロアノーク一佐」名義でオーブ軍所属だったけどさ

699:それも名無しだ
24/02/02 06:41:49.50 fiLFfeoa0.net
そんな暇と金と人があるならエターナル早くしてくれ、と

700:それも名無しだ
24/02/02 07:17:21.02 jyN989Ta0.net
>>688
それよ音響か知らんけどさ
使いづらいのはね

701:それも名無しだ (ワッチョイ 13f1-gYY7 [2400:4053:a2c1:5a00:*])
24/02/02 07:57:22.84 qkXsZjI70.net
ゲームの予算配分を巡るアレヤコレヤって「半沢直樹」的ドラマの題材になりうるくらいドロドロだからなー。
「出資者は無理難題をおっしゃる」ってシャアじゃなくても皆それ思ってますから。

702:それも名無しだ
24/02/02 10:11:55.65 Y9BYsEu50.net
ゲーム制作ってのは客を楽しませる気持ちの有無が大事だと思うんだわ自動車メーカーみたいに
明確な安全基準も存在しないから手抜きする気になれば際限無く抜き放題な訳で一部の客が
自分は鈍感で無頓着な人間だからエアコンもステレオも要らねえとか言い出せば都合よく
鵜呑みにして削れるんだろうな当然不満を感じる客は買わなくなるんだけど

703:それも名無しだ
24/02/02 10:21:17.34 pFJQBjgV0.net
OZプライズ三人組のゴリラが乗ってる機体
バルカン撃ってる姿が面白い以外に褒めるところ全然なくてやばい
てかバルカンとサーベルだけとか何考えてんだアイツ

704:それも名無しだ
24/02/02 10:29:25.72 1Q40gnjh0.net
>>695
そんなん当たり前だろ
楽しませないと売れないんだから
それを予算内でどうするかが勝負なんだよ
CS黎明期の頃ならともかく、今はめんどくさいし金かかるから削るとかやってたら会社潰れるわ

705:それも名無しだ
24/02/02 10:42:11.63 /hkujo6G0.net
>>697
コストをヘタクソな言い訳に使って当たり前が出来ないんじゃ話にならんのですわwww
昨今のインディーズの躍進見ればわかるだろう、背伸びしなければユーザーの需要にマッチするんだよ
でもって無駄遣い多すぎな、マイキャラ何十人も枠があっても使える立ち絵はほんの一握り(せいぜいソシャゲのアンコモンレベル)
お気に入りの絵で組めばクローン状態、せめて色変え可能ならパイスーや髪変えるだけでもずっと印象変わるんだがなぁ

706:それも名無しだ
24/02/02 11:00:30.72 1Q40gnjh0.net
マイキャラの好みなんて主観的な話されても困る
あと版権モノとインディーズの違いくらい理解しような

707:それも名無しだ
24/02/02 11:10:49.68 /hkujo6G0.net
これがPS2なら諦めもつくけど今令和だよ?
ボイスもPSPのGE無印と数が一緒とかどんだけ発展性がないのって言う
立ち絵も例え今から動画投稿してサムネにしても1000人喰いつくのは確実な立ち絵くらい用意して見せろって言うね
マシな部類でどぎついピンク髪のロリとか無個性00とかそんなん見せられて「じゃあ俺もやる!!」ってなるか?w
過去の時代に負けるレベルの絵しか用意できないっていうならやめちまえ

708:それも名無しだ (ワッチョイ f965-IHfd [240f:141:f485:1:*])
24/02/02 11:21:41.75 /hkujo6G0.net
>>699
主観意見ならブルプロがNGSにボコボコにパンチくらってないだろうなぁw
お前の言うように好みに合うよう「数撃ちゃ当たる」が肝なのに
あんな少人数(パーツ)展開で何しろってのがバンナムの寄こすマイキャラ及びキャラメイクよ
>版権モノとインディーズの違いくらい理解しような
具体的な事が何も言えない逃げwww

709:それも名無しだ (ワッチョイ 8b03-Ud8P [153.222.162.25])
24/02/02 11:24:08.35 1Q40gnjh0.net
ああ、こいつずっとマイキャラの話しかしないマイキャラガイジか
触れてしまったすまん

710:それも名無しだ (ワッチョイ 8901-xxv9 [126.127.202.157])
24/02/02 11:29:07.24 Y9BYsEu50.net
マイキャラも以前に有った色違いとかワザワザ削る必要な程容量足りない訳でもないだろに
そういう些細な事を疎かにするから徐々に売れなくなったとか少しは考えてみたら良いよ
連合パイスー男とか小学生みたいな小僧にしたりさ若年層への配慮か何かは何故か熱心だけど

711:それも名無しだ (ワッチョイ f965-IHfd [240f:141:f485:1:*])
24/02/02 11:40:41.55 /hkujo6G0.net
色変え程度で容量無くなってたらGEはバンナムのオーパーツかって言うね
>>702
具体的に言い返せなくなってトーンポリシングからの無様な逃走www
「俺に反対するな、すべて従え」って事前に言えよw

712:それも名無しだ (ワッチョイ 8901-xxv9 [126.127.202.157])
24/02/02 11:51:04.01 Y9BYsEu50.net
忘れた頃に今度は「マイキャラとか別に使わねえからどうでもいいわ」風レスが来ると予想するが
別に有って損するモノじゃあるまいし何でワザワザ要らねえ宣言するのか不思議なんだよなあ
何か不都合に感じた事でも有ったんか?削った所で機体やスカウトが大幅に増える訳じゃ有るまいし

713:それも名無しだ
24/02/02 12:11:59.99 M9GGSd7i0.net
マイキャラどうでもいい派だからマイキャラで売上落ちてったって理屈は理解できん
単純に収録作品や機体の問題だろ

714:それも名無しだ
24/02/02 12:30:56.48 BmZ/2sePa.net
>>705
完全使いまわしじゃなきゃ新規のボイス収録しなきゃいけないから他のキャラや機体が減るぞ
例えば今回のゴッドフィンガーとか新録しまくりだからな
無言や汎用セリフばっかだとそれはそれで文句言われるし

715:それも名無しだ
24/02/02 12:42:03.27 Y9BYsEu50.net
反論したいだけの奴って言葉尻だけ捉えて物事の本質を理解しようとしないから困るわ~何処にマイキャラで売上落ちたって書いてあった?書いてないでしょ全然
一つ一つの手抜きが積み重なって色々な事が疎かになるって例え話でしかない
フルボイスもマイキャラも自分には関心無いからどうでもいい?今度はバトルアニメもどうでもいいって終いにはなってくるよ!開発が手抜きしやすい免罪符だしてる様なもんだから不利益にしかならない事にいい加減気付いてくれないもんかな

716:それも名無しだ
24/02/02 12:49:47.63 Y9BYsEu50.net
ゴッドフィンガー?ドモン乗っけて終いだから気にした事も無かったけどアレ有料DLCだろ!
Gとか好きじゃないからどうでもいいって言いたいけど一部のニッチな客が悦ぶ為にワザワザ
追加料金取ってるんだから新録する程度の出費は当然だと思うけどどうよ?

717:それも名無しだ (ワッチョイ f97a-IHfd [240f:141:f485:1:*])
24/02/02 12:58:26.53 /hkujo6G0.net
言うに事欠いてゴッドフィンガーは笑うw
豪語するからには具体的にどれだけ機体が減るか言えるんだよなぁ?
>>706
これこそ主観意見の象徴よw
ザクのウィザードはじめシリーズ絞っても描写しきれねぇのかって意見は同意だけれど
ソシャゲよりも落ちる意図して手を抜いたってレベルのマイキャラで更に評判落とす必要性はない

718:それも名無しだ (ワッチョイ 8b03-Ud8P [153.222.162.25])
24/02/02 13:10:46.86 1Q40gnjh0.net
追加料金かかるって自分で言ってんじゃん

719:それも名無しだ (ワッチョイ f97a-IHfd [240f:141:f485:1:*])
24/02/02 13:20:29.88 /hkujo6G0.net
それこそ気合入ったマイキャラ立ち絵にパーツ作っておけば
次回作への使いまわしが期待できるし
今回みたいに宇宙世紀とクロスレイズで分けた作品でも両方使えるんだからずっとお得だよなぁって言うね

大方平成初期作品やトビアやロッシェみたいに古い漫画作品キャラだと今の絵と格差が酷いって事だろうけれど
ライバルは他社のソシャゲなんだからそこは割り切れよとしか、仮にもサービス業の自覚あるのか

720:それも名無しだ (ワッチョイ 8901-xxv9 [126.127.202.157])
24/02/02 13:47:10.38 Y9BYsEu50.net
で追加料金かかるって自分で書いたから何だって?全部入りのセール買ったから知ったことじゃあないがね
ゲーム本編のUI等と不人気でハブられてる作品素材DLCを同じに見るってセンス可怪しいと思わん?
なんだかんだ言うならフルボイスやらマイキャラ使い回し素材DLCで用意してからにしてくれよ買うからさ

721:それも名無しだ (ワッチョイ 8b03-Ud8P [153.222.162.25])
24/02/02 14:01:08.41 1Q40gnjh0.net
だから何にしたって金がかかるんだって・・・
もういいからお前が次のGジェネ作ってくれよ

722:それも名無しだ (ワッチョイ f9e0-IHfd [240f:141:f485:1:*])
24/02/02 16:48:07.30 /hkujo6G0.net
>>714
ちょっと突っ込まれたくらいでへこたれるなら口出さない方が良いのにいつになったら学ぶんだこの鶏以下の存在はw

723:それも名無しだ (ワッチョイ f9e0-IHfd [240f:141:f485:1:*])
24/02/02 17:24:58.62 /hkujo6G0.net
予算予算拘るなら真っ先に削るのは詰将棋の上で運ゲー化してる前哨戦や
00最終ステージみたいな奴だろう
指示忘れればゲームオーバー、ある程度当てなかったら、避けれなかったらゲームオーバー
それっぽく動かしてオートで会話進めてろよとしか、1周すら過半数のユーザーがギブアップしてるのに
下手すれば周回だからな、頭おかしい

724:それも名無しだ
24/02/02 17:54:12.31 /hkujo6G0.net
ゼロカスをはじめ汎用性のなさ過ぎる冗長な演出も要らねーわ
雑魚一匹に射程の関係でツインバスターライフル撃ったら
一々3発撃ちこんでボロボロになる(ノーダメ)とか
カタルシスも何もない状況でそんなのやられても興醒めですわ

725:それも名無しだ
24/02/02 19:28:33.09 l+zrIOcW0.net
あれ撃ったら自壊するとか誤解されがちだけど実際は違うから
元々イヴウォーズの対エピオン戦のダメージをろくに修復したかも怪しい状態
それで五飛と戦い、無理な角度で大気圏突入
この時点でその辺の主役ガンダムなら軽く数回爆散してるくらいのダメージ蓄積してる
こんな状態でサーペントの集中砲火を浴びながら空中で静止して精密射撃とかもはやキチガイの域
個人的には敗栄版のゼロを実装してくれるならEW版はリストラで構わない
ぶっちゃけ要らん

Youtubeで見ただけの知識だけど似たような事例で気になるのがジェネシスのGP02A
対ウラキ戦の最後の切り札だった筈のサーベルのリミッターを毎回外してるんだものw
いやそれやって数回斬りつけたらサーベル壊れるんだって

726:それも名無しだ
24/02/02 19:43:53.97 /hkujo6G0.net
>>718
前後読んでくれればわかると思ったけれど駄目かなぁ
ノーダメージの機体でもボロボロになってるって事よ
兎も角1回目でもツッコミしかない&数回見たらお腹いっぱい&アニメならリアル頭身でやってる事を
使い回しも出来ないのに凝る優先度は限りなく低い

727:それも名無しだ
24/02/02 20:56:23.87 A4yA1Syd0.net
Gジェネをキャラゲーとしてみているのか、戦略ゲーム(日本だとSRPGかな)として見てるのかでゲームに求めるもの違うから延々に混じらないだろうな
キャラゲーとしては、フルボイス、アニメーションが豪華になることがゲームとしての発展なんだろうけど
戦略ゲームとしては、ボイスがあろうがアニメーションなんて割とどうでもいいことだし、そんなことに時間をかけるなら難易度やりこみ要素に時間を掛けてくれっていう

728:それも名無しだ
24/02/02 21:44:22.06 fiLFfeoa0.net
ゼロに限らず敗者版の後期ガンダム出すとTV版後期ガンダムもOVA本編版ガンダムもまとめて趣味以外の存在意義を失うからなあ
だからクロスレイズで出さなかったんだろう

729:それも名無しだ
24/02/02 22:03:26.15 Y9BYsEu50.net
そんな綺麗に二極化してる雰囲気じゃ無い気がするけどねガチガチの戦略ゲームって言ったら
SRPGではなく古の大戦略みたいな黙々とユニットを作り拠点を落とすガチャポン戦記みたいなので
ボイスやアニメ軽視してるのは只ユニット育てて最強部隊作りたいだけで別に硬派な戦略ゲームを
求めてる感じではないんじゃないの?育成好きという点で言えば間違いなくキャラゲー派だろう

730:それも名無しだ
24/02/02 22:14:11.27 qkXsZjI70.net
戦略ゲームとして面白かったGジェネなんて時系列順強制、実質宇宙世紀オンリーだったZEROまでだしな

731:それも名無しだ
24/02/02 22:21:45.73 NX01o/Qfd.net
マイキャラなんかは形式揃えてポートレート出来る様にすりゃあいい
声は声優学校の生徒でも教育兼ねたバイトで使って沢山収録すりゃあいい
csはね

732:それも名無しだ
24/02/02 22:30:38.74 Y9BYsEu50.net
何でgジェネが売れなくなったかって結局は只の育成を黙々とやれる奴以外には毎回同じ事を
やらされるマンネリ感で遊ばなくなったと思うんよバンナム商法のエグさに呆れて去るパターンも
少なからず有るだろうけど単純に面白ければ普通に買っちゃうもんだろうゲームなんてさ
ポケモンとか何で未だに売れ続けてるのか理解できないんだけど毎回好奇心を擽る何かが有るんだろうか

733:それも名無しだ
24/02/02 22:33:08.81 QHAfQPIzd.net
マイキャラは初代とか初期頃みたいにオリキャラの命名だけでも良いけどな
Gジェネに本格SRGを求めてる層なんて1部だろうし
5ステージもクリアすれば、お祭りキャラゲーでしょ

734:それも名無しだ
24/02/02 22:37:13.40 becjN58K0.net
言ってることが>>722と逆じゃねーか
キャラゲーだって言っておきながら面白ければ買うってどっちなんだよ

735:それも名無しだ
24/02/02 22:39:56.72 QHAfQPIzd.net
そりゃユーザーの意見が統一される訳ないじゃん
俺と違ってマイキャラは必須って人も居るし

736:それも名無しだ
24/02/02 22:40:30.60 NX01o/Qfd.net
レベル上げ好きな自分には楽しいかな
まあキャラゲーでもあるし
面白くシステム組んであれば尚更csのは買う

737:それも名無しだ (ワッチョイ 8901-xxv9 [126.127.202.157])
24/02/02 23:00:16.06 Y9BYsEu50.net
それは客観的か主観的かで語ってんだから別に可怪しくないだろう噛みつきたいだけなら相手にしないよ
面白ければ普通に買うってのは自分の事じゃなくて現在見向きもしなくなった層へ向けた事よ
そこら辺のニーズの心理も理解できないから固定客から毟り取る事しか思いつかねえんだろう?

738:それも名無しだ (ワッチョイ 1310-gYY7 [2400:4053:a2c1:5a00:*])
24/02/02 23:00:28.11 qkXsZjI70.net
>>725
ただ「ガンダム大地に立つ!を毎回やるの飽きたでしょ?」で生まれたのがジェネレーションブレイクだしなぁ…
いや、ぶつ切り感とオリ設定の説明不足をどうにかすればいいだけなんだけれど。

739:それも名無しだ (ワッチョイ 733f-Ud8P [2400:4152:20e2:3b00:*])
24/02/02 23:02:25.87 becjN58K0.net
>>728
いや>>725の話

740:それも名無しだ (ワッチョイ 537c-hppy [115.125.35.24])
24/02/02 23:41:50.81 d+s9tOlm0.net
まあゴチャゴチャ言わんと、マイキャラ女のプリベンター女とソレスタ女は可愛いってこった

741:それも名無しだ (ワッチョイ f93a-IHfd [240f:141:f485:1:*])
24/02/03 00:11:42.32 TwlfDFQv0.net
正直統計取って欲しいなwソレスタ系は安定してるだろうけれど
谷間封じられた鉄血とか悲惨なことになってそう
>>724
それやって大失敗した牧物オリーブがあってだな…
URLリンク(w.atwiki.jp)
これ見ればわかるが声優共有だから「人が足らねぇ!」ってのはないだろう
それこそ男女各50種以上みたいなことにならない限り

742:それも名無しだ (ワッチョイ 733f-Ud8P [2400:4152:20e2:3b00:*])
24/02/03 00:22:31.34 w93PBR9D0.net
逆に本編声優と共有ってことはマイキャラにも本編スカウトキャラと同じ金がかかってるってことだわな
声優のギャラはセリフ数だったり拘束時間だったりいろいろあるらしいけどまー作業量増えても値段同じってこたないだろうしな
ソシャゲの話だけどきららファンタジアなんかはきらら作品のアニメ化で声優がどんどんギャラ上がっていって運営できなくなったとか聞いたな

743:それも名無しだ (ワッチョイ f15f-/zjy [106.73.165.193])
24/02/03 00:34:04.57 d5i09efk0.net
育成要素が面白くないのにマイキャラに拘られてもそこじゃねーだろってなるわ

744:それも名無しだ (ワッチョイ 8bdb-Ud8P [217.178.97.106])
24/02/03 00:52:38.73 Drz8ftpY0.net
新作出されたら新作の環境でやるしかないんだからエターナルはよ

745:それも名無しだ (ワッチョイ 1310-gYY7 [2400:4053:a2c1:5a00:*])
24/02/03 00:58:09.99 MBGtmmxn0.net
ワールドのころは三国伝のキャスト(端役とかパチンコキャラがメイン)を使ってるからギャラは安そう

746:それも名無しだ (スッップ Sd33-k3Mf [49.98.158.113])
24/02/03 01:10:04.02 sM1zgNNNd.net
さっさとマイフリにマイキャラ乗せたいんじぇあ

747:それも名無しだ
24/02/03 02:11:10.61 4DFSwP990.net
俺劇場版シード入りの新作出たらイングリット使って暴れさせるんだ...

748:それも名無しだ (ワッチョイ f93a-IHfd [240f:141:f485:1:*])
24/02/03 03:23:08.58 TwlfDFQv0.net
>>735
たかが合計で40種、それも戦闘の掛け声で運営できなくなるなら
男だけで3桁超えてた国2はただでさえやらかしまくってたんだしとっくにサ終してますわwww
NGSになってこんな感じ↓だが、もっと考えてもの言えよ
URLリンク(pso2roboarks.jp)

749:それも名無しだ
24/02/03 03:48:50.31 2ccFjD7c0.net
エターナルがこんなに長い意味が未だに片鱗を見せてないしDLCも動かんからねぇ
まぁ下手に急がれてもウルズハントUCCB絆2オーバーブーストコースなんだろうけどな

750:それも名無しだ
24/02/03 04:01:35.20 sM1zgNNNd.net
エボリューション並みに終わってんのかな
ソシャのSRPG自体何処にでもあるだろうし

751:それも名無しだ
24/02/03 04:53:43.96 TwlfDFQv0.net
>>710でも言ったがマイキャラの戦闘ボイス収録にどれだけ予算とられるか具体的に言ってみろとしかw
それでどれだけ機体やキャラが削られるのかも具体的に挙げてからほざけと
ダサいパイスーじゃなくGEばりのドスケベ服でコックピット乗せれば随分違っただろうになぁwww

752:それも名無しだ
24/02/03 06:32:49.52 4aiy+lIv0.net
たしかにGEっていうよりもジョルノってドスケベ服着てるよな。二回抜いたわ

753:それも名無しだ
24/02/03 06:54:57.29 TwlfDFQv0.net
原作キャラはもとよりオリジナルキャラクターと言う名の固定キャラから離れ
何でも自由に描ける最大のアドバンテージをクソダサキャラで埋めるとか
マジで商売舐めてないか?www

754:それも名無しだ (ワッチョイ 8901-xxv9 [126.127.202.157])
24/02/03 10:01:26.58 qo7kspD90.net
あのクソダサキャラデザは何なんかね?元からオリキャラ自体がダサくてアレだったけど
まさか輪をかけて酷くなるとは思わなかったわ特に艦長タイプが最悪だけど女は碌なの居ない
簡単に可愛いキャラ只で入手されちゃったら悔しいじゃないですかwみたいな意地でも有るのか

755:それも名無しだ
24/02/03 11:24:44.24 w93PBR9D0.net
>>741
URLリンク(www.yoani.co.jp)
>事務所ごとに報酬体系の考えに違いがありますが、セリフ100ワード(100文章)につき、新人声優で1万円から、ベテラン声優だと10万円以上からが相場とされています。
だってさ
マイキャラ40人がそれぞれ10万だとしても400万だね
もちろん他にもキャラいるんだからこれ以上かかる
もちろん、これ以外にも何を作るにしても費用は掛かるよ
「たかが」で済む費用なんてないさ

756:それも名無しだ
24/02/03 11:48:09.64 qo7kspD90.net
ワード数ってのが1文字なのか1単語なのか判らんけど10万とか貰いすぎだな
100文字なんて3行レスしたら即オーバーだから10分もダラダラ話してたら声優ウハウハだわ
まあ景気のいい頃に声優業界の相場も吟味せず阿呆みたいにバラ撒いた先輩の愚かさを恨むんだな

757:それも名無しだ
24/02/03 11:55:52.76 TwlfDFQv0.net
>>748
・・・バカだから理解できてないだろうけれど100文字じゃないぞ?
それともお前の認識ではマイキャラの台詞が100文章あるように見えるの?「ゴッドフィンガー!」で1文章だぞ?w
学生使うのは論外として無名の新人なら数千円ですわw
お前の計算だとナレーションだけで開発費殆ど吹っ飛ぶじゃねーかw
でもってどれだけ機体やキャラが削られるのかも具体的に挙げてもらおうかぁ?w

758:それも名無しだ
24/02/03 12:05:36.93 2ccFjD7c0.net
セールになってからスレおかしくなってね?
本来バトオペかエクバが受け持つ層だろ

759:それも名無しだ
24/02/03 12:13:57.31 w93PBR9D0.net
なんか変なのが沸いてるわな
どうもバンナムには無限の予算があると思ってるらしい
こっちは声優のギャラ調べてあげたんだからそれが大したことないってんならそもそもの開発費教えてよ

760:それも名無しだ
24/02/03 12:24:54.36 TwlfDFQv0.net
台詞の限られたマイキャラで400万かかるなら更に特殊セリフも追加された本編キャラとか
オリジナルキャラクター(特に下半分の芋い奴)に収録した台詞で幾らになるんだ?wwww

761:それも名無しだ
24/02/03 12:27:13.46 TwlfDFQv0.net
>>752
>どうもバンナムには無限の予算がある
論理の飛躍笑うwwwお前だろそう思ってるんはw
前述したように台詞が圧倒的に上の本編キャラとか
1キャラごとに台詞が決められてるオリジナルキャラで【お前の計算だと】それこそ無限の予算が必要だわwwww

762:それも名無しだ
24/02/03 12:32:37.19 w93PBR9D0.net
まぁ実際削られてるんで
予算の問題じゃないならなんで削られたと思ってんの?

763:それも名無しだ
24/02/03 12:33:57.13 6Q7bIFKD0.net
オペレーションパンドラ育成に良いけど変形音延々と鳴り続けて頭おかしくなりそうだ

764:それも名無しだ
24/02/03 12:37:36.74 TwlfDFQv0.net
つーかあのオリキャラとかどれだけ使ってるんだろうな
マークやキリシマ、エリスみたいなのはわかるけど下半分のマイキャラ以上にダサい絵(特に女)の集団は
レベル30超えてる奴どれだけいるん?

765:それも名無しだ
24/02/03 12:40:34.29 TwlfDFQv0.net
>>755
にほんごわかりますかぁー?
マイキャラ1種に10万満額とか言う
【お前の計算だと】それこそ無限の予算が必要だって言ってんのwwww
言い返せないからって池沼ムーブやめろ

766:それも名無しだ
24/02/03 12:44:33.48 w93PBR9D0.net
質問に答えてもらえますか?

767:それも名無しだ
24/02/03 12:48:21.38 TwlfDFQv0.net
こっちの質問に答えないくせになんて厚かましい奴だ
池沼は演技じゃなくて素か?

768:それも名無しだ
24/02/03 12:56:54.47 TwlfDFQv0.net
無駄だ無駄だなんだと喚くから言い分に耳を傾ければ40種で、400万!!とか言う
色眼鏡が無ければ秒でそんなバカげた結論にたどり着くことなぞ有り得ないってわかるのを
指摘してからの論点ずらし、最高のピエロだったわwww

769:それも名無しだ
24/02/03 13:00:58.67 rAq/vBsga.net
数字出せって言って数字出したらそれは違う(想像)て典型的なアスペだな
数字で反論すれば?そうすりゃ誰も反論しないよ?

770:それも名無しだ
24/02/03 13:07:23.78 TwlfDFQv0.net
>>750で半分煽りながら言ったが
ガチでお前の認識ではマイキャラの台詞が100文章あるように見えるんだな・・・

771:それも名無しだ
24/02/03 13:12:54.49 dsxFKyYRa.net
Gジェネ本スレ落ちちゃったからねぇ
本スレからの難民かな
エターナルスレってあったかな?

772:それも名無しだ
24/02/03 13:17:39.56 TwlfDFQv0.net
~~につき、の意味も理解できない奴がアスペ呼ばわりとかスゲェなw
そんな判断しか出来ないお前をなんて形容したらいいかわからんwww
1ワードでも10万ぽーんとくれるとか1ステージで退場する端役キャラの声優最高かよ

773:それも名無しだ
24/02/03 13:22:43.24 JL+erpZW0.net
いつかSEED FREEDOM参戦したらライフリとイモジャに似合うパイロットは誰になるんだろうか?

774:それも名無しだ (スフッ Sd33-35WU [49.106.212.123])
24/02/03 16:14:35.13 DqXfYc+Rd.net
>>764
荒らしにGジェネスレは殆ど流されたからね
クロスレイズも流されて数ヶ月スレなかったからねぇ
何度か立てようとしたけどロボゲ板はスレ立てが厳しい…
エターナルスレはまだないはず

775:それも名無しだ (ワッチョイ 93c1-k3Mf [203.196.67.171])
24/02/03 19:10:16.19 4DFSwP990.net
SEEDFREEDOM参戦したらアスランの最終機体がズゴックになってパージするか分離で隠者になる仕様になるのだろうか

776:それも名無しだ
24/02/03 19:46:18.98 fsPO2Cc00.net
アストレイのマーズ仕様みたいな感じになんのかね

777:それも名無しだ
24/02/03 23:08:49.69 zp3fWehl0.net
劇場版SEEDでも主役格に複座機体増えたし3DSだっけ?あの複座システム復活させても良いよな
割とズブズブな関係らしいしスパロボのシステムを良い感じにパクったらなんとかなるだろ

778:それも名無しだ
24/02/03 23:12:54.18 uG39du9h0.net
>>721
まあそれ言い出したら00クアンタもほぼ要らないけどな
即フルセイバーに開発した

779:それも名無しだ
24/02/03 23:22:31.65 DqXfYc+Rd.net
ク、クアンタにはクアンタムシステムがあるから…!

780:それも名無しだ
24/02/04 00:32:35.72 Iz1IMcxZ0.net
>>766
>>766
ライフリってあれ ストライクフリーダ よりも性能上がってるって言われても信じられぬのだが

781:それも名無しだ
24/02/04 01:19:23.43 rzk966kL0.net
合体して五人乗りでも良いよ

782:それも名無しだ
24/02/04 01:55:17.86 hsdSQ5Td0.net
鉄血のラストでジュリエッタがなんか掲げてるけど
何掲げてるの?状況的に三日月の死体?

783:それも名無しだ (ワッチョイ a58b-KLri [240f:141:f485:1:*])
24/02/04 03:27:12.67 kAlCQfGf0.net
>>775
バルバトスの頭

784:それも名無しだ (ワッチョイ e37c-ULbY [115.125.35.24])
24/02/04 04:13:38.28 hsdSQ5Td0.net
ああ、なるほど
形式上の「討ち取ったりぃ!」って事か
たかがメインカメラをやったくらいなんだけど、形式上大事だしな
パイロットの死体を引きずり出して掲げたほうが安全っちゃ安全だけどね

785:それも名無しだ
24/02/04 08:49:38.13 Sxo1Ak880.net
貴重なロストテクノロジーの産物を必要以上に壊す事も無いだろうとは思ったし、
バルバトスとグシオンのパイロットが死んだ時点でもうそれで良かったじゃないかとは思うけど
アインとマクギリスのおかげで阿頼耶識の施術も可能だろうから、
鹵獲して戦力として運用する選択もあったと思う

786:それも名無しだ
24/02/04 10:22:36.59 /CpLhjRd0.net
ああいうゲームで勝利しても状況的に負けな展開って凄くモヤッとするからジェネシスの
逆シャアみたく鉄華団ボコるステージにしてくれても良いんだが只の弱い者虐めになりそうか
まあマクが阿呆みたいに戦力投入してくれれば何とでもなるしな

787:それも名無しだ
24/02/04 11:53:40.59 XzFA3Ekv0.net
>>773
言えばENと変形がついたって感じかな

788:それも名無しだ (ワッチョイ a58b-KLri [240f:141:f485:1:*])
24/02/04 12:25:46.04 kAlCQfGf0.net
>>779
ゲームでのストーリーの長所なんて結末変えるくらいしかないんだし
遠慮なくオリジナルストーリー入れればいいのに
海老をケチって鯛を逃し、海老と同額のワカメ吊り下げて「鯛が釣れない何で?」
とかほざいてる開発が理解するのにそうっとう掛かりそうだがw

789:それも名無しだ
24/02/04 14:00:06.75 yIeM9li70.net
Gジェネはオワコンだから別のSRPG作ってくれないかな

790:それも名無しだ (ワッチョイ e341-iLSm [240d:1c:49:a500:*])
24/02/04 15:13:33.95 55xY12aW0.net
>>781
オリジナル展開したからセンチネルの許可降りなくなったんじゃなかったっけ?

今話題のヤツだな

791:それも名無しだ
24/02/04 15:48:58.06 Sxo1Ak880.net
鉄血のラストは革命側が勝ってもろくな結末にならないだろうし、
下手しなくても世界は現状以上に悪くなる
あれ以上の終わり方は無かっただろう
だったら自軍はガエリオ側に付かせてほしかったとは思うが

792:それも名無しだ
24/02/04 16:00:31.75 QEWy7zJC0.net
ガエリオ自軍はいいけど、後半ジュリエッタ自軍になると
三日月や昭弘がいるとはいえ、逃げ場のない子供らを倒す展開になるのがすげえ嫌な気分になるね

793:それも名無しだ
24/02/04 16:04:35.40 kAlCQfGf0.net
>>784
1期のどうしようもなくGHが腐ってた時期にラスタルどこで何してたんだとしか
急にメアリー・スーを加え、マクギリスがマッキーになる知能デバフの滅茶苦茶脚本がそもそも悪い
種死もそうだがストーリーをリレー形式でやるなと、ガンダムじゃなかったらセールスポイント皆無だぞ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch