【ガンエボ】ガンダムエボリューション part143at GAMEROBO
【ガンエボ】ガンダムエボリューション part143 - 暇つぶし2ch700:それも名無しだ
24/01/02 01:13:16.98 5b8uUQDC0.net
呑気に打ちあえるってシルゴル(ループ型プラチナ)の話かな?
基本ボイチャなくても常に合わせる意識持ってるのが集まるんで
殆どが打ち合いは最低2で常に打たれるときは3~4人からとなる
ガンエボでも無駄に出てる奴は一瞬で溶けてたでしょうに
月光蝶すら飛んで回るころには落ちるまであったのに‥‥

701:それも名無しだ
24/01/02 07:24:49.01 mOKOlS+y0.net
だから PVP じゃなくて PVEをやればいいじゃないか
そんなにまったりとやりたいんだったら

702:それも名無しだ (ワッチョイ 0f10-5XzA [153.243.44.8])
24/01/03 20:58:31.70 0mXNFXUf0.net
ガンエボやりてぇ

703:それも名無しだ (ワッチョイ 3b7c-Lfd8 [58.87.245.58])
24/01/04 14:32:59.36 fNJb83yd0.net
我々が愛さなかったガンエボは死んだ

704:それも名無しだ
24/01/05 02:26:00.55 jlcT5dO5H.net
なぜだっ!?

705:それも名無しだ (ワッチョイ 3b7c-Lfd8 [58.87.245.58])
24/01/05 10:10:52.58 mY3rPgRm0.net
>>704
クソゲーだからね

706:それも名無しだ (ワッチョイ 3b7c-Lfd8 [58.87.245.58])
24/01/05 10:11:31.82 mY3rPgRm0.net
このゲームやってて 個人の成績があまり
チームに影響しないって言うんだったら
バトルフィールドでもやってりゃいいじゃないか

707:それも名無しだ (ワッチョイ 0fe1-wwwc [2404:7a81:82e0:1000:*])
24/01/05 13:56:38.94 tVt/GyxR0.net
ガンエボは好きだったけど終わる理由には納得できるって感じだからさあ

708:それも名無しだ
24/01/06 15:33:26.10 nVeNtisJ0.net
>>707
結局はいいところは何もなかったよ
フレームレートは120までしか出ない
ゲームはバグだらけ
チーターは放置
スキンはいいのがない
課金はクソ高いやつが多い
マップは意味のないクソマップ
キャラのクソバランス
キャラ課金

709:それも名無しだ
24/01/07 02:25:13.43 TC2vNxOk0.net
>>708
お前がそう思うってだけのことを、わざわざ俺に名指しで押し付けてくる大層な理由でもあんの?

710:それも名無しだ
24/01/07 12:50:37.42 GLxgtwnT0.net
ガンエボが復活する夢を見た

711:それも名無しだ (スッップ Sd43-LshD [49.98.141.225])
24/01/08 13:05:18.16 SUiOAFufd.net
ガンエボくん蘇れ

712:それも名無しだ
24/01/10 02:54:40.01 kPLsvC3K0.net
2月くらいにガンエボ2の発表とかこねぇかなぁ
こねぇか

713:それも名無しだ
24/01/10 09:03:52.36 IBzyDYIh0.net
>>712
今は FPS ゲームの良作がどんどん出ているから
ますます厳しくて今参入するのはアホとしか言いようがない
バンナムでは無理だよ

714:それも名無しだ
24/01/12 04:41:52.02 l793RSN90.net
FF7イベントでバスターソード近接強いけど
FPS ゲームなのに近接強くして
1年間でサービス終了したゲームがあるんだよ
全く分かってねーなこの運営

715:それも名無しだ
24/01/12 04:42:11.46 l793RSN90.net
>>714
誤爆した

716:それも名無しだ
24/01/12 08:30:33.25 yCDm8MvM0.net
ガンエボエミュ鯖始動するのか?

717:それも名無しだ (ワッチョイ cda9-J/km [2001:268:986c:8b70:*])
24/01/12 10:04:13.56 X4wIgfEf0.net
エミュ鯖ならガンエボよりSDGOのがほしいな
中華のエミュ鯖は流石に怖いのでもうちょっとマシな産地で

718:それも名無しだ
24/01/12 22:16:36.40 48RwJCvI0.net
またガンエボできるのか?
こんなに嬉しいことはない

719:それも名無しだ
24/01/13 23:52:55.42 rYRL3CGe0.net
>>718
できません

720:それも名無しだ (スッップ Sd03-7E2k [49.98.147.214])
24/01/14 10:54:28.59 vnIzbY4gd.net
Twitterで堂々とエミュ鯖の話してるの草
収益化しとる配信者もおるが経歴に傷付いてもええんかアイツら

721:それも名無しだ
24/01/15 11:03:39.08 XDG4YmyW0.net
ガンエボって買い切りだったら今よりは失敗してなかったよな
少なくとも1年で終わることはなかったと思う

722:それも名無しだ
24/01/15 11:52:09.15 JJJvngyqr.net
ガンエボ配信者の民度はだいぶ低かったから仕方ない

723:それも名無しだ
24/01/15 12:21:11.47 Od7Uc2Mud.net
スレに晒されてあまりの基地ぶりにスレ民が凍りついたやついたよな

724:それも名無しだ
24/01/15 18:11:17.84 504c/3sX0.net
>>723
ブルーカタパルト

725:それも名無しだ
24/01/15 20:56:17.91 4apeJBCN0.net
それだったっけ?
やばい奴いるって配信URLここに貼られて
シルバーだかゴールド程度のヘタクソで暴言、発狂、捨てゲーと何でもありで
「晒されてますよ」って誰かがバラしたら大発狂&効いてないアピール始めてスレ民を震えさせたマジモンの基地がいた記憶があるんだけど

726:それも名無しだ
24/01/15 21:16:16.41 0F9wGNeLd.net
ブタパルトくんは配信者じゃなくて自分が頑張ってるのに味方ガーと発狂して自分のプレイ動画を貼る→動きに突っ込みどころが多かったがそれらのツッコミに理由にならないような理由並べて発狂じゃなかった?

727:それも名無しだ
24/01/15 22:31:54.82 PbJ8ilUUd.net
心無い略称で草

728:それも名無しだ
24/01/15 22:41:53.35 4apeJBCN0.net
そう言えばブタパルトって呼ばれてたなw

729:それも名無しだ
24/01/15 23:53:12.11 aQkp6Ca50.net
実際酷かったもんブタパルト

730:それも名無しだ
24/01/15 23:59:18.51 XDG4YmyW0.net
マジでガンエボやりたい…

731:それも名無しだ
24/01/16 02:00:46.36 R8WPXFRM0.net
あんなもんアスペやろ
周りが見れないしこれ言ったらあかんやろという言葉を発してしまうとか
あすぺいがいなにもんでもないわ

732:それも名無しだ (ワッチョイ b5c2-ev3Z [210.132.205.206])
24/01/16 04:59:31.91 Zg+BhZma0.net
>>730
クソゲーなんていらんよ
それよりもバンダムは次のゲームでも作ってくれ

733:それも名無しだ
24/01/16 11:49:02.73 ieSzgAl40.net
>>732
次はp2wのガッチガチのガチャゲーやろなぁ

734:それも名無しだ
24/01/16 11:51:00.05 t/KRkFHSd.net
ガンエボやりてぇなぁ

735:それも名無しだ
24/01/16 12:18:38.76 R8WPXFRM0.net
ガンダムではない打ち合いロボゲーは色々あるしその中から選べばええねん
もっさりコロコロしてゆっくり膝つくクソゲーなら今も一定層から選ばれてるが

736:それも名無しだ
24/01/16 13:09:21.10 Zg+BhZma0.net
>>733
面白ければP2Wでもいいよ

737:それも名無しだ (ワッチョイ b5c2-ev3Z [210.132.205.206])
24/01/16 14:11:12.44 Zg+BhZma0.net
ガンダム エボリューションって
ガンダムじゃなくても良いゲームだったから
バンナムのプラモデルが売れすぎたから
税金対策で作っただけというね

738:それも名無しだ (ワッチョイ 6b01-Jw+g [153.132.190.20])
24/01/16 14:54:04.98 5ssGFHKu0.net
OWみたいなバタ臭い知らんキャラがこんな能力持ってます!とか言われてもなんも魅力に感じないから、ガンダムであったことは個人的に良かったよ
原作知らなかったけどしっかり再現されてておもしろかったし

739:それも名無しだ (ワッチョイ 9d07-FEZj [2001:268:9af9:4ce7:*])
24/01/16 15:53:18.19 +vtkB3Zl0.net
え?

740:それも名無しだ (ワッチョイ eb14-lY5Y [2404:7a81:82e0:1000:*])
24/01/16 15:58:58.69 7b906ovy0.net
原作と違うとこも多かったけどよく再現してるとこも結構あったよ
ガンダム知らない人に機体への興味を持たせる効果がなかったとは言わない

741:それも名無しだ
24/01/16 17:51:11.75 3UJn6rsF0.net
??「これはeスポーツなのであってガノタはターゲットじゃありません」

742:それも名無しだ
24/01/16 20:59:36.85 6JAHUBta0.net
フレに誘われてガンエボハマってその流れでファースト観てそのまま水星観てたな
俺しか残らなかったけど…

743:それも名無しだ
24/01/17 01:33:11.93 uQXdhF0a0.net
役割が曖昧だったことで誰しも戦える点はOWにはない面白さがあったが
格闘の移動性能とマップの狭さ、格闘機以外が格闘避けた後にブーストなくてほぼずっと張り付かれる
至近距離だとFPS視点で当てにくい
子の致命的欠点を解消できていれば残ったかな
S2でソファに座ってる間抜けには考えられなかったから僅かな期間で9割減ったしな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch