【PS4】ガンダムバトルオペレーション2 新兵スレ-43at GAMEROBO
【PS4】ガンダムバトルオペレーション2 新兵スレ-43 - 暇つぶし2ch200:それも名無しだ (ワッチョイ 29a8-xVbH)
23/11/02 12:03:22.96 Vhi2sGED0.net
>>193
650で使うにはキツめ゙と言わざるを得ないかな
中尉まで上がってるならジオ辺りを買った方が活躍出来そうな気はする
ジオもジオでキツいけど

201:それも名無しだ (オイコラミネオ MM6d-wL8D)
23/11/02 14:57:32.91 HQrn9yw1M.net
650は大変ですよね
色々試して最終的にはシェザAに辿り着いて、そこそこ勝てるようになりました
敵味方から嫌われるんだろうなぁ(笑)

202:それも名無しだ (ワッチョイ f331-Q0z2)
23/11/03 00:08:40.35 wmRw3GgE0.net
色々調べたけど
コントローラーの背面ボタンにタッチパッドを割り当てできるコントローラーは今のところ無いっぽい?
割り当てできるコントローラーあったら教えて欲しい
できたら変形やアクガが楽になるんだけど

Steam版だったらタッチパッドがそもそも無いから、背面ボタンに普通に変形、アクガのボタンを割り当てればいけるみたいなんだけど

203:それも名無しだ (ワッチョイ 6b34-dEPH)
23/11/03 00:12:16.25 6ReYtD280.net
タイマンで相手に緊急回避を吐かせてからの立ち回りがわからない……

大体がN入れて下格入れる時に緊急回避される
そこからどうしたら良いのか毎回困るんですよね
相手にスラスター無いのわかってるからもう1回よろけさせようと射撃するも向こうも撃ってくるし
格闘に上手く回り込むのが良いのかなぁ?
なんせ経験不足

204:それも名無しだ (ワッチョイ 137c-mT6H)
23/11/03 00:59:21.65 pJLm20Hk0.net
基本はよろけ取ったらすぐ下格。N下で重ねるのは安定しない。
相手が回避吐いたらマニューバ効かせて殴りに行くか、回避吐いて無敵が切れたところを良く狙ってもう一度よろけを取る。相手に撃ち返されるのなら撃つタイミングか切り替えが遅い

205:それも名無しだ (アウアウアー Saab-dEPH)
23/11/03 01:11:19.47 qPZoznMWa.net
>>204
ありがと!
下格を入力してから次の動作が遅いんだと思います。
下格決まる前提なのと避けられるかも?って二択でどうしようか一瞬悩んでるんでしょうね……もっと場数踏んでみます
N下する癖も改善しないとですね。

206:それも名無しだ (ワッチョイ f3cc-vfJW)
23/11/03 01:14:32.61 Xgdqucfl0.net
回避2とかシステム発動とかを考慮せずオバヒだとするとタックル当てて格闘が多いかな
足掻き格闘にカウンターが決まればそれでよし、そうでなくともオバヒ相手ならタックルした側が先に格闘振れる
前提ひっくり返すことになるけどよろけからN挟まずに最速下で寝かせるのが理想ではある

207:それも名無しだ (ワッチョイ 215f-zW/F)
23/11/03 01:23:56.45 iM9qLCbl0.net
>>202
他のコントローラは知らんがXtremeRateを改造で付ける場合
タッチパッド割り当ても出来るように出来るはず
ま半田付け作業が必要だがね

208:それも名無しだ (ワッチョイ 299a-Enwh)
23/11/03 06:16:43.05 3cP7j6qy0.net
>>202
タッチパッドのクリックだけならdualsense edgeで背面に割り当て出来る
バトオペの為だけなら値段的にお勧めできないけど

209:それも名無しだ (ワッチョイ e1b1-H9h+)
23/11/03 10:11:34.38 Cm1P4ejo0.net
今出てる純正以外のコントローラって本体買えるくらいの高額なんだよな
転売により本体が普及しなかったせいで周辺機器も全然出てないのが
今更安価で使い易いのを出してくれそうもないし

>>205
N格当てた時点で少し様子を見る戦法もあるぞ
動きそうになければそのまま下格に繋げる
回避をしたら相手を追いかけるようブーストキャンセルからのタックル、射撃、2種目の格闘を当てる
もしマニューバと2種格闘持ちなら下格空振りからでも追尾して格闘でゴリ押しできるし

210:それも名無しだ
23/11/03 12:25:09.70 iM9qLCbl0.net
背面パッドを使いたいというだけであればXtremeRateを改造で装着するのが一番安く済むのだが
ちょっと手間だし半田付け出来る人じゃないといけない
でもダントツで安い

211:それも名無しだ (ワッチョイ f3f5-Q0z2)
23/11/03 13:31:52.05 wmRw3GgE0.net
>>207
>>208
教えてくれてありがとう
でもデュアルセンスはそもそも高いからPS5でPS4版バトオペでPS4コンで操作したいんだよね
調べたらPS4コンでもハンダ付けすればタッチパッドを割当できるコントローラーあるみたい

212:それも名無しだ
23/11/03 15:19:59.82 RxAnE0MF0.net
ps4版ならそもそもデュアルショック4用の背面ボタンアタッチメントとか出てたはずだけど。

213:それも名無しだ
23/11/03 18:14:31.88 trAGiu0I0.net
俺はPS4の純正背面ボタンダメだったわ
丁度ホールドする指の位置にボタンがあるから物凄く意識しないと押しまくってしまう

214:それも名無しだ (ワッチョイ 992a-CP9B)
23/11/03 21:13:00.21 7yuN0/f20.net
負け試合でダメ出せないのってやっぱり足引っ張ってる?
立ち回り動画とか見て実践しようと右の味方に対して左に位置取ってクロス組もうとしたら味方どっか行って不利射線背負った俺が残るとかままあって悩んでる
味方に頼りすぎるのも良くないと思うんだけどアイザックで敵ピクシーをスポットして汎用に随伴してるのにカット一切貰えないとかどうすりゃいいのかなって

215:それも名無しだ (ワッチョイ 6ba2-dEPH)
23/11/03 21:29:33.66 6ReYtD280.net
押されまくりだと全くダメ伸びないもんな
それでも孤軍奮闘する強い人もいるけど

216:それも名無しだ
23/11/03 21:39:03.19 KbgwJOT40.net
>>214
負けてても高レートの人は強襲で与ダメ10万とか出してるから
噛み合えば勝てるんだろうけどね
アイザックはそもそもそんなに与ダメ出せる機体じゃないし
しっかりスポット回せてるなら味方がポンコツと諦メロン
与ダメ出したいなら強襲乗って支援ボコるのが手っ取り早いと思うよ

217:それも名無しだ
23/11/03 21:53:05.38 OfxYDBmc0.net
立ち回りより単純な戦闘技術磨く方が勝つための努力としては効率いいよ、そもそも上手くならんととれる立ち回りの幅も狭いだろうし

218:それも名無しだ (ワッチョイ 992a-vfJW)
23/11/03 22:06:07.41 7yuN0/f20.net
>>216
アイザック例に出すのはちょっとアレだったごめん
強襲だと最近コルベットジムよく乗るけど動画みたいにずっと飛び回るとか無理ゲーすぎる
射線管理の下手さも相まって味方がヘイト受け持ってくれてないとスラ吹かしてても落とされちゃう
汎用乗ってても敵に寝かされる率が高いし位置取りが悪いのかなぁ

219:それも名無しだ (ワッチョイ 137c-mT6H)
23/11/03 22:14:09.43 pJLm20Hk0.net
>>214
アイザックからピクシーなんて丸見えなんだから自分で避けなよ。マシンガンバリバリしてなきゃピクシーからは見えないんだしさ

220:それも名無しだ (ワッチョイ 131f-CP9B)
23/11/03 22:21:23.64 pb3WVPNZ0.net
戦闘中に歩兵になってずっと参加しない奴ってマジで何なの?
あれやって味方負けて何が得するんだ?
マジで意味わからねーんだけど、今日3回も遭遇したんだが

221:それも名無しだ (ワッチョイ 1314-G7Go)
23/11/03 22:22:26.79 KbgwJOT40.net
>>218
まあ自分も同じ様に悩んでっけど
立ち回りとか有利ポジはマップ毎に覚えるしかねーし難しいよね
とりあえずその機体の最大火力出るコンボは抑えて
とにかく枚数有利不利を意識して動く位だねぇ
色々は出来ん

222:それも名無しだ (ワッチョイ f3cc-vfJW)
23/11/03 22:33:56.60 Xgdqucfl0.net
>>219
汎用のそばじゃなくて孤立してでもピクシーから離れろってこと?
索敵回してマシグレ垂れ流してステルスはないものと思えって前は言われてるの見たけどあるものは活かすべきなのか
>>221
だよなぁ
クソエイムでも扱えて味方依存の少なさで安定して活躍できるのはゼーズールくらいだわ

223:それも名無しだ
23/11/03 23:31:37.75 pJLm20Hk0.net
>>222
それで強襲に捕まってたら本末転倒。大した火力も出せないのに。

224:それも名無しだ
23/11/04 00:16:08.80 f6NVkuRB0.net
>>223
強襲に延々絡まなければ8~9万は出せるからそう低くもないかなと思ってた
400支援のアイザック率高くて対面にも居ること多いから難しそうだ

225:それも名無しだ
23/11/04 00:47:04.23 3+syUE5Ed.net
支援乗ってて強襲が寄ってきたから味方汎用の方に逃げていったのに素通しされて追いつかれるとか絶望しかない

226:それも名無しだ
23/11/04 01:07:18.92 egzj4c2Jr.net
ピクシー使ったらゴリゴリ勝てるようになった
何だこのクソゲー

227:それも名無しだ (ワッチョイ 42f6-1abB)
23/11/04 01:16:59.63 HZ4W/vBQ0.net
アイザックで対面ピクシーならスポット付けてとけば味方がなんとかしてくれる
ステルス機は汎用でも怖いんで意識はしてくれるので
基本的に強襲優先でスポットしとくのが無難だが
微妙な味方たと結局何もしてくれんのが

228:それも名無しだ
23/11/04 02:23:14.78 f6NVkuRB0.net
CT毎に範囲垂れ流してアッグガイとピクシー撮って言われた通り逃げ優先したらダブルスコアで負けたんだけど
見えてても対処してくれないならもう無理だから俺が火力出すのが一番勝率上がるんじゃないか…?

229:それも名無しだ
23/11/04 03:22:29.38 ULqBvdjr0.net
そもそも上手いやつと上手くなって勝ちたい奴はアイザックなんか乗らないからな

230:それも名無しだ
23/11/04 11:08:45.38 Mru/spBQ0.net
どのレート帯でやってるのか知らんけど最低でもA+以上の面子でないとスポット意味ないと思っていいよ
グルレやサブ垢の面々ならともかく野良のA以下はスポットしたところで乱戦になると全く見てくれなくなる

231:それも名無しだ
23/11/04 11:36:06.73 axqvH4Bv0.net
>>224
よろけもろくに取れない支援で与ダメ8~9万はぜんぜん足りてない。だいたい味方を盾にしてるし

232:それも名無しだ
23/11/04 12:19:56.27 f6NVkuRB0.net
>>229
交換できる400支援で他に良さげなのなくてなぁ
ガンナーはメインのヒート率高くて手数少なそうだし変形タンクは癖が強すぎて扱いが難しかった
>>230
驚くかもしれないけどこれでもS踏んだんだ、連敗で戻っちゃったけど
>>231
400支援の平均与ダメが7万切ってるらしいから10万超え連発できるような人って最上位層なんじゃない?
マシグレ垂れ流し続けてる時はステルス切れてるし汎用の意識をこっちに向けられてるかなと思ったけど味方の心象は悪いか

233:それも名無しだ
23/11/04 12:57:49.11 txrhYnoK0.net
今の400~450はマップによってはアイザック以外の支援に乗る気起こらんだろ
廃墟とかコロ落ちとか
敵強襲がステルスだった場合アンチステルス無いと試合中ずっと無防備のようなものだ
常に後ろを警戒しながらではまともに火力も出せんよ

234:それも名無しだ
23/11/04 14:12:00.54 tn6cG1j/0.net
>>220
最近良くみますよね
ソムリエが編成間際に機体変えられて、試合始まったら捨てゲするパターン

235:それも名無しだ
23/11/04 14:19:04.70 HZ4W/vBQ0.net
そのコストなら砂2も面白いぞ
そこそこ自衛もできるし

236:それも名無しだ
23/11/04 14:35:40.88 txrhYnoK0.net
少なくともコロ落ちで乗るもんではない
廃墟もやれなくはないくらいじゃね

237:それも名無しだ (スププ Sd62-1Zux)
23/11/04 19:12:26.52 0uaG1g+Td.net
ごく一部の環境機除いて支援なんかのるもんじゃない、自分が上手くなってチームを勝ちに近づけたいと思うならね

238:それも名無しだ (アウアウアー Sad6-k4R2)
23/11/04 20:25:24.11 E3OA+Omia.net
支援は上手くなってから乗るもんだ
ビビって芋りたいんだろうけどさ

239:それも名無しだ (ワッチョイ c6f0-mM0J)
23/11/04 20:47:59.89 vqMDi7uX0.net
>>234
編成ソムリエっての初めて知ったんだけど、そいつ等ってジブンが負けると思った試合でそいつが参加したら勝てそうな状況でも捨てゲーするの?
なぜ?
マジで意味分からん
自分が負けると思った試合で勝つと何の不都合があるんだ?

240:それも名無しだ (ワッチョイ c294-0SSA)
23/11/04 21:28:02.00 Mru/spBQ0.net
>>239
レーティングならグルマやランクマ、最悪初心者狩りの為にわざわざレート下げたいとかそんなんじゃない?
もしくはペナルティ付いてて勝っても旨味少ないからとりあえず試合だけ消化してるとか

241:それも名無しだ
23/11/05 00:47:03.07 bVJCWgJW0.net
スポットは火力バフなかったけか
A以下でもそれだけの目的でやってる

242:それも名無しだ
23/11/05 03:31:55.25 sQ0gvgnS0.net
>>99
>>102
>こっち視点で自分が撃った弾が外れてるのに何故か敵機が食らってる、はありえない
これはあるよ。多分頻度が多いから当たり前になってて自覚してないだけだと思う。
youtubeの動画や配信を見て、スローで確認してみるとよくある。
酷い時なんか機体一個分ぐらいハズレてるのに当たってる事もある。
CODとかでもよくあったのよ。

243:それも名無しだ (ワッチョイ 427c-45UO)
23/11/05 07:04:44.94 GBiiku080.net
>>242
例えばどの動画?

244:それも名無しだ (ワッチョイ bef6-lemn)
23/11/05 09:29:40.79 eeJzyh6H0.net
サーベルとかも完全にずれてるのに切り倒されることもよくあるし
あれって当たり判定が映像以上に大きいとかあるの?

245:それも名無しだ
23/11/05 09:38:43.66 GBiiku080.net
相手側の画面ではヒットしてる

246:それも名無しだ
23/11/05 10:06:21.97 zUMOzDF+0.net
>>239
アタオカは一定数いるから理解不可能 
捨てゲ、迷惑チャットは通報していくしか無い
こちらもマナーには配慮して。レートでは特に。
僅差で逆転できるときにFFで邪魔されて勝ちを逃したら次の試合にも、それを引きずってイライラするのもいる。

247:それも名無しだ
23/11/05 13:57:46.22 yLvvi13J0.net
確かにつべ動画だとこれ当たった事になるのかってのが多いな
逆に自分の環境だとこれハズレかいってのが多い
だから自信満々で射撃から格闘に行っても当たってなくて返り討ちにあう事もしばしば
これは回線有利不利判定によるものだろうな

248:それも名無しだ
23/11/05 14:35:14.02 sQ0gvgnS0.net
>>243
具体的に動画上げるとスレチになったり配信者叩きや煽りあいになったりして論点がズレてくのが嫌だからやめとく。
スコアやレートの高い人の動画ならよく見つかると思うよ。
>>245
それはわからないし、多分違う。元居た場所に判定が残ってるって奴かもしれない。
>>247
自分でプレイしててもちょこちょこあるんだけど、自分に有利になってる場合は気にしないんだよね。
ましてや自分に有利になる頻度が多いとそれが当然だと思ってしまうという。
これ以上はスレチになりそうなのでこの件については自分は引きますね。

249:それも名無しだ
23/11/05 14:38:11.87 Io2DN7gTd.net
絶対単なる知識不足とか勘違いだわ、ビームマグナムが地面に当たってるのに相手にダメージ入ってる!!とかやろ

250:それも名無しだ
23/11/05 14:43:27.56 fvqaCAyv0.net
>>248
ただの勘違いだからどの動画なのか知らんけどよく見てみな

251:それも名無しだ
23/11/05 15:21:36.78 niWBuy7K0.net
完全に正中を捉えたのに外れてて股抜けでもしたのかって思うことはある
あと密着で砲身長いと弾道曲がりがち

252:それも名無しだ (ワッチョイ c214-/AD9)
23/11/05 18:23:37.25 xybaPcIw0.net
なんか突然ルーム消失したり歩いてる奴にバズ当たってるのにヨロケないとかさっきから色々オカシイな

253:それも名無しだ (ワッチョイ e95f-/fxT)
23/11/05 19:08:33.73 OiZET7290.net
俺も瀕死から相手の格闘を読みタックルドンピシャでカウンター取ったと思ったら死んだのは俺…
周りからのカットではなく、その相手からやられていた

254:それも名無しだ (ワッチョイ 3da8-60ly)
23/11/05 19:15:07.25 sQ0gvgnS0.net
>>249
それはただの決めつけ。
ビームマグナム等の爆風武器ではなく、通常のビーム系武器でよくあること。
>>250
残念ながら勘違いではないし、おそらく君が思うよりよく見てると思う。
動画をスローにして何度か確認した事も結構あるからね。

これ以上言っても有益な事は無いと思うので、今度こそ本当に失礼します。

255:それも名無しだ
23/11/05 19:46:51.64 GBiiku080.net
>>254
どの動画の何分何秒か出して。絶対勘違いだから

256:それも名無しだ
23/11/05 20:36:54.11 R+hiu+F40.net
よくあることと言いつつクリップの一つも出さない
本当に役に立たないやつだよな
そんななら最初から発言するなよ

257:それも名無しだ
23/11/05 21:27:24.81 eeJzyh6H0.net
ラグなのか不具合なのかは知らんけど明らかによけてるのに当たってる事なんてよくあることだろ
それが自分だけ不利になってるとは別に思わんけど

258:それも名無しだ
23/11/05 21:52:49.39 f9ci9mOd0.net
相手がテレポーテーションすることすらたまにあるから
ビームライフルの判定が見た目と違うことなんて
たまにあるラグ現象だと思っている
別にこれで有利不利とかじゃなくて
たまにだしこれによって糞エイムが当たってる可能性あるし

259:それも名無しだ
23/11/05 21:59:24.84 Ewt4uJbJ0.net
P2P通信だからラグ云々は諦めな
アンテナ5本しかいなくても無線やNAT3とか混じった瞬間部屋全体ラグくなる
ぶっちゃけ細かいラグはずっと起こり続けてるからそういうものと思ってプレイし続けるしかない

260:それも名無しだ
23/11/05 22:30:00.62 niWBuy7K0.net
明らかに当たってない攻撃が当たってるのはまあ実際当たってたんだろうと諦めつく
明らかに当たってる攻撃が当たってない判定されると非常に困る、どう見ても足元なのにバズ外れてて格闘スカるのがチラホラ起きるわ

261:それも名無しだ
23/11/06 02:18:12.62 T/KUm6Eq0.net
>>242
ラグなのかたまにすげー動きしてる奴いるからなぁ(PS5でPS4版だけど)
大概途中で回線落ちするけど
この間、廃墟で無限スラスターでホバー移動するナハト居たし
停止状態に即よろけ当ててもよろけなかった

262:それも名無しだ
23/11/06 11:31:59.31 WrlU5SA8d.net
ラグで瞬間移動しながら向かってこられるの超怖いよね
向こう視点だと明後日の方向に撃ってるように見えるんだろうなぁって

263:それも名無しだ (ワッチョイ 6d0a-54p4)
23/11/06 13:18:40.89 /95aKkQc0.net
多分向こうの攻撃も当たらないから逃げたんやと思う
案の定直後に回線落ちしたし

264:それも名無しだ
23/11/06 18:02:43.98 eL/JEQ2N0.net
>>262
無想転生と言われてるテクニック

265:それも名無しだ (ワッチョイ aedb-aLKc)
23/11/07 08:11:00.17 J7ythRv80.net
アッシマーとメタスだとレート550ではどちらがお勧めですか?

266:それも名無しだ (ワッチョイ b2e3-54p4)
23/11/07 09:06:12.68 3aahNFLA0.net
アッシマーはLV3以降じゃないとダメやろ…
スキルの強化と格闘補正跳ね上がるのはLV3からだし
格闘補正LV2…17→LV3…30

267:それも名無しだ (ワッチョイ c234-FC3f)
23/11/07 09:21:06.68 b+Hi3d4h0.net
LV1でも環境
しかし初心者が使いこなせるかというと

268:それも名無しだ (ワッチョイ 49b1-wdyj)
23/11/07 09:36:22.65 gV+m1sMU0.net
グルマ廃止後のレートは勝敗が均衡して楽しいな
以前のようにやたら味方が弱過ぎてボロ負けが続くみたいな事が無くなった
多分ハズレグループを引き続けてたんだろうな
そもそもグループ混ぜて両者のバランス取るのは無理だったって事だ

269:それも名無しだ (ワッチョイ 427c-45UO)
23/11/07 09:46:34.17 RZ/UBYHV0.net
アッシマーは変形使いこなせてエイムも格闘も必要だから新兵的にはナシでいい。
メタスも変形こなす必要あるが格闘はあまりしないので運用は分かりやすいからどちらかと言うとこっちの方がおすすめ。
ただ下手だとただのモジ汎になるから気をつけて。(無理に前に出ろと言う意味ではない)

270:それも名無しだ
23/11/07 22:44:52.49 WWWqb/zE0.net
自分の与ダメが伸びないのって毎回カットされるからだと思うんだけどこれって前出すぎか攻め時を見誤ってるのかな?
レーダーはマジでちゃんと見て挟まれないように、基本有利射線を確保しつつ味方が右行った時なんかは別方向からクロスを組むとか意識してるんだけどダメ
カット貰えたりよろけ支援くれた試合は別ゲーレベルに快適で与ダメも出せるんだけど…

271:それも名無しだ
23/11/07 23:43:59.63 RZ/UBYHV0.net
>>270
他の敵機の位置を把握できないんじゃないの。時には長いコンボなんてしてないでさっさと寝かせることも必要。
ただまともなカットが来るのってA+以降の世界だと思う。

272:それも名無しだ
23/11/07 23:52:58.90 3UQtUj+n0.net
欲張って悠長にN下→下とかしてると大体撃たれるね

273:それも名無しだ
23/11/07 23:56:49.14 znocV7590.net
普通だよ
カットが多い試合は自分だけじゃなくてチーム全体与ダメが伸びるし
逆にカットが少なかったりそもそも押し込まれるようなチームだと一気に与ダメは下がる
陽動稼いだりしてるとその分与ダメも低くなる

274:それも名無しだ
23/11/08 00:19:33.91 GH4pOYHp0.net
>>271
一瞬S踏んだけど境目では違いが感じられなかったなぁ
寝かせてすぐカットされることが多いからN下×2に近いダメをパッと出せるディザートザクは与ダメが気持ち安定する気がする
カットされてる間も味方は側に居るのに寝かせた敵にもカットしてきた敵にもアクションを起こしてなくてどうすりゃいいのかなって感じ
モジ汎になりたくないが為に猪気味なんだとは思うけど…

275:それも名無しだ (ワッチョイ c202-0SSA)
23/11/08 00:47:42.19 nwStwyr/0.net
フリーの敵が1機以上こっちを見てる時点で格闘しに行っちゃダメよ
出来ればダウン、最低でもよろけてるのを確認して行くか
姿勢制御や衝撃吸収等のよろけ軽減持ちなら強行突破もありだろうけど

276:それも名無しだ (ワッチョイ 427c-45UO)
23/11/08 00:54:28.80 uY11D3nM0.net
>>274
そりゃ野良なんて信用するなってだけの話よ

277:それも名無しだ
23/11/08 01:10:09.91 GH4pOYHp0.net
例えばだけどレーダー範囲内に自分含め敵味方2機ずつだとしてバズ格しにいくのはあまりよろしくない選択肢ってこと?
カンスト配信者の動画見てると驚くほどヘイト向けられてないから位置取りとか射線管理、攻め時を見るのがめちゃくちゃ上手いんだろうなぁ

278:それも名無しだ
23/11/08 01:23:21.16 3gG4pOR70.net
自分はとりあえず一回バズ格行ってみて
その味方がちゃんとフォローしてくれる人なのか確認してるわ

279:それも名無しだ
23/11/08 01:23:44.19 nwStwyr/0.net
確実にカットされるだろうなっていう場面なら行かないで副兵装で追撃するに留めておくし
あとは2vs2でも相方や敵の機体次第にもよる
機動力のない支援や即よろけ持たない機体だとカットが間にあわない場面もあるから安易に突っ込まないし
逆にそういうのが相手ならバズ格しに行くチャンス

280:それも名無しだ
23/11/08 03:16:38.08 GH4pOYHp0.net
試しに普段なら迷わずバズ格しに行く場面で日和った射撃してみたら味方マッハで壊滅した…
S維持できてる人に聞きたいんだけど400汎用だったら何ダメくらい出せる?
今回殴れたなって時で8~9万程度で事故ると5万、神がかった上振れで12万って感じなんだけど…

281:それも名無しだ
23/11/08 08:23:16.25 GrZ+SRqd0.net
連携自体がS帯でもないと期待できないな
そのS帯でも状況が不利だと思えば見捨てて引いてしまうし
なので基本的に味方の動きに期待した連携はしない方がいい
逆に味方が動いているのに自分が合わせるよう連携するのはアリだが
それも状況を見てやらないと敵にポイント貢献するだけになってしまう
その点でグルマはこの連携が阿吽の呼吸で出来てしまうのが強かったとも言える

282:それも名無しだ (ワッチョイ 1984-IpnT)
23/11/08 13:40:22.82 27/NGPxz0.net
柱や建物挟んで1vs2でぐるぐる睨めっこしてる時にどっち回りでも金魚の糞になる味方ってどう扱ったら良いんだ?

ピッチリ付いてくるから動きも制限される
離脱したらしたで付いてくるから敵に背中さらすことになる
じゃあ正面からとブーストで敵に突っ込んでもバルカン援護の一つもしてくれない

いっそのことFFして生贄にしたほうが効率いい気もするけどマナー的に駄目だし

扱いに困る

283:それも名無しだ (ワッチョイ be9a-vT7E)
23/11/08 13:57:48.24 wo6+4Rzz0.net
>>280
カンストしてるけど水ドミ持ってないのもあって400汎用はしっくり来るのいなくて苦手意識あるわ、平均8~9万くらいな気がする
レッドラとデュラハンをマップで使い分けた時の平均なら11万くらいになると思う

284:それも名無しだ (ワッチョイ 427c-45UO)
23/11/08 14:03:24.62 uY11D3nM0.net
>>282
あなたが逆周りして挟み込めばいい

285:それも名無しだ (ワッチョイ 1984-IpnT)
23/11/08 15:17:59.71 27/NGPxz0.net
>>284
どっち周りでも付いてくる人だよ
何度切り返ししても立ち止まっても絶対に付いてくる金魚の糞の上手い扱い方が知りたい

286:それも名無しだ (ワッチョイ b29e-+ifZ)
23/11/08 16:26:29.36 GH4pOYHp0.net
>>283
苦手でそれだけ出せてれば味方は楽だろうなぁ、ありがとう
ただでさえ立ち回りに困ってるのに格闘判定勝ってる相手にダメ出てるのに潰されたりタックル当たってるのにカウンター不成立がまあまあな頻度で起きるのがしんどい
ピクシーにタックルしながらピクシーがN横Nしてた時は頭おかしくなりそうだった

287:それも名無しだ (ワッチョイ 427c-45UO)
23/11/08 17:11:48.48 uY11D3nM0.net
>>285
強制噴射で振り切れ

288:それも名無しだ (ワッチョイ 1984-IpnT)
23/11/08 17:32:13.70 27/NGPxz0.net
>>287
そんなんでスラ消費したら接敵の時に不利になるのでどうせスラ消費するなら敵に逃げられるの覚悟で有利ポジから普通に詰める
たまに後ろから撃ち抜かれて生贄にされるけど

289:それも名無しだ
23/11/08 18:49:23.15 1rWSDuSk0.net
>>285
それはもう諦めるしか
どうしても何とかしたけりゃ
一旦引いてくれ とか 斜線を開けてくれ とかチャットするとか

290:それも名無しだ
23/11/08 20:26:28.58 27/NGPxz0.net
>>289
やっぱり諦めるしかないのか

291:それも名無しだ
23/11/08 20:52:51.99 HJDh7DD50.net
お互いに「俺は有利射線で回り込んで敵に不意打ちを入れる、お前は不利射線で敵を足止めしてくれ」って感じなんじゃね
同族なのかも

292:それも名無しだ
23/11/08 22:32:27.00 GH4pOYHp0.net
赤ペン動画とか戦場で味方見て思ったけど自分から敵を寝かせようとする人が少ないから枚数きついんだねA帯
よろけ取っても下格振らないとか、俺が戦う機体は交戦距離が同じだからか同類だからかバズ格してくるけど
人の取ったよろけに追撃だけする人が多いなと誤射ワイヤーされて気付いた

293:それも名無しだ
23/11/08 23:28:04.85 27/NGPxz0.net
>>291
不利射線から回ろうとするとくっついてくるからじゃあよろしくって切り返すとくっついてくる人達のことを言っている
俺と全く同じ思考で尚且つ微妙に思考タイミングが遅い人達なら仕方ないが

294:それも名無しだ
23/11/09 00:35:48.02 0l75+czG0.net
編成抜けってあんまりやりたくなかったけど地下で支援ってやっぱダメなんだね
いつ見ても落とされてたから8デスくらいしてたんじゃないかあのジャコゲル

295:それも名無しだ (ワッチョイ c27b-0SSA)
23/11/09 01:53:05.72 f0yEe3R60.net
機動力高くて移動撃ち可能な即よろけ持ちか強よろけ持ち等元から自衛力高い奴なら十分許容範囲
機動力も大してないうえにHPも対格も低い機体なんて出してたらそりゃそうなるよなとしか言えん

296:それも名無しだ
23/11/09 04:40:41.39 WWUwwnCc0.net
腕に自信があってなおかつアドへみたいなわりと随伴と自衛できる機体なら味方の編成次第で無しではない
ただ基本的に無しかギラ改ザクGSで賄う寄りのマップではある

297:それも名無しだ
23/11/09 08:16:32.97 xvX2tI6o0.net
>>294
マップ以前に支援のポジションが悪いのと味方が全く強襲を見てないのが問題
多分後方で孤立して抜けてきた強襲にフルボッコのパターンだと思うが
カットできる範囲に支援が居ないのとそれに気付かない味方も問題だ

298:それも名無しだ (アウアウアー Sad6-k4R2)
23/11/09 10:13:00.85 nDCLO6+Ia.net
ランクが上がって周りが強くなったのか自分が下手になってるのか、全然勝てんようになった
順位も上がらなくなってきた

299:それも名無しだ
23/11/09 14:09:37.40 0l75+czG0.net
ジャコゲル対格0とかそりゃ溶けるわな
対面ピクシー居たし地下複数強襲ザラすぎて守るとか無理よ、狙撃したいのか自拠点に篭るか押し込まれてる時は敵拠点側の中継に単リスしてたし

300:それも名無しだ
23/11/09 15:33:15.29 kcyezAsv0.net
開幕自分が最初に落ちてそのまもなく敵も一基落ちて点数が敵のほうが多かった
中継は同じ。
落ちる時間の速さで変わるのですか?

301:それも名無しだ (ワッチョイ be09-lemn)
23/11/09 15:41:46.62 9Kg2RF+s0.net
アシストが相手にだけついたんだろ

302:それも名無しだ (ワッチョイ 195b-FC3f)
23/11/09 15:50:35.26 mhVeTEkL0.net
アシストの点数は思ったより大きいからな
味方にトドメだけ譲れるような状況なら譲るなんかも勝つ上で有効な選択になってくるぞ

303:それも名無しだ (ワッチョイ 427c-45UO)
23/11/09 16:09:27.51 Zro3JVf70.net
アシストは最大3人分だっけか、それだけ加算されるからな

304:それも名無しだ
23/11/09 16:41:58.22 T/P6RYyz0.net
>>303
盾でもアシストつくからもっと増えるとも言われてるね

305:それも名無しだ
23/11/09 17:24:13.50 OauQFCGA0.net
アシストとか全く考えてなかった。
まだB帯だが意識します。
たしかに私がよろけさせて味方がトドメ刺したら良くナイスアシスト!と言われるのはそのことかな。
私はトドメ取られてこのハイエナ野郎!と思ってたのは猛省します。

306:それも名無しだ (ワッチョイ 4592-aLKc)
23/11/09 17:53:45.25 OwXVcfaq0.net
コスト500位だとカスパは耐ビーとか耐格盛り方がいいのか?それともHP盛りの方?

307:それも名無しだ (ワッチョイ 195b-FC3f)
23/11/09 18:17:45.33 mhVeTEkL0.net
機体にもよる
標準的HPならまだHP盛りが期待値高いコストかな
カチカチ機体なら装甲がいい
ただ実弾も強いコストではあるがな…

308:それも名無しだ (ワッチョイ 4592-aLKc)
23/11/09 19:05:10.87 OwXVcfaq0.net
600以降位だと耐ビー耐格盛りなのはわかるけど、迷うよなぁ。3種類ともカバーしようとするならHP盛りか。

309:それも名無しだ (ワッチョイ 6589-/fxT)
23/11/09 19:15:11.22 OauQFCGA0.net
実弾とか連射でくらうからどんだけ盛り盛りに固めてもすぐ蜂の巣にされる。
一発がでかい耐格を盛るのが効率いいかと。

310:それも名無しだ (ワッチョイ 195b-FC3f)
23/11/09 19:41:59.12 mhVeTEkL0.net
感覚的に分かりづらいポイント
元の耐性値が高い方が耐性カスパの価値が高くなる
例 耐ビ0の機体をカスパで+10したとき受けるダメージは100%→90%になる
つまり元の90/100=0.9倍のダメージを喰らう
耐ビ50の機体を同様に+10したとき受けるダメージは50%→40%
元の40/50=0.8倍のダメージを喰らう

元から耐性が高い高コストでこそ耐性カスパが重用される理由の一つ
※耐性は50でカンストだけど分かりやすさのために無視させてもらった

311:それも名無しだ (ワッチョイ 09d5-j3oZ)
23/11/10 00:00:10.88 XNFNS/910.net
倍のスコアでボコボコにしたりされたり
与ダメ30000で勝ったり70000で負けたり
このゲームの攻略が未だに分からない

312:それも名無しだ (ワッチョイ b2ca-jfG6)
23/11/10 00:15:59.94 qItYnng20.net
>>310
なるほど分かりやすい
何となく平均的に装甲盛りたくなるけどあんまり良い組み方じゃなかったのね

313:それも名無しだ (ワッチョイ 2e34-vT7E)
23/11/10 00:31:50.09 X288c/TM0.net
倍率でみたらそうなるけど実際にカットしてるダメージ量は同じだし、その考え方合ってるんか?ってなる
良くわかんねえや

314:それも名無しだ (ワッチョイ b2d0-+ifZ)
23/11/10 00:59:22.68 ZswWS1yR0.net
レート上げるのに必要なのって結局足引っ張られてもそれを覆せる圧倒的なキャリー力だと思うんだけど1:1は勝てるけど枚数不利で捌けるほどじゃない俺とか無理じゃないかこれ
圧倒的に手数が足らない

315:それも名無しだ
23/11/10 01:35:47.89 VglDLpc40.net
得意なコストだけ出てれば割となんとかなるぞ

316:それも名無しだ
23/11/10 01:47:28.21 ZswWS1yR0.net
>>315
550の勝率がかなり高いから今週上げたいけど酷いの多すぎる
敵コンロイ挟んで向かいに味方バウ、俺がアンカー当てて背面から敵に寝かされたんだけど下格ミサイルでコンロイ処理してくれれば良いのにガン下がりだからね、もうやだ

317:それも名無しだ
23/11/10 02:55:54.60 ri87Qiap0.net
>>314

本当にレート上げるのに必要なのは地雷行動しない力
サブ垢が全部破壊するD~Bくらいは確かにキャリー力あるやつ抱き込んだ方が勝つけどA~A+は味方に地雷が何枚いるかで勝敗が決まる

318:それも名無しだ
23/11/10 07:09:02.02 y53HQ29+0.net
>>317
ソレは運だから攻略法はないな
出来ることは自分のプレイスキル上げるのとミスを減らす事だけ

319:それも名無しだ
23/11/10 10:23:13.01 bV5buRvm0.net
A+の序盤までなら個人のPSが高いだけでも何とかなる
余程枚数差が付かない限り基本はタイマンが多いのでそれに対応できるPSがあればいい
とは言え極端に孤立し敵に囲まれないようには注意が必要
A+の後半からは連携が重要になってくる
少しでも孤立すると真っ先に狙われるので常に集団行動が重要
ただこの辺りは連携意識が微妙な人も混ざるので味方の動きを見て臨機応変な立ち回りが必要
S-からは連携ができてないと勝てない
常にベストな立ち回りが求められ少しでも悪いと即不利になるシビアさ
PSの高さもさる事ながら如何に枚数有利を作るかの立ち回りが物凄く重要になる

320:それも名無しだ
23/11/10 14:50:43.96 AklWRsnO0.net
やっとこさB帯に到達
初戦550
軍事基地
こちらジェガンD型
高台からと左からの敵の十字砲火で味方全く進軍できず完敗。
敵軍にB+も混じってたからわからんけど
こちらも汎用多めで悪くはない編成。
でも味方も自分もすぐ足折られなにもできずじまい。
敵にスナイパーII.ジェガンchがいたから、足折はこいつらのせい!?
C帯ではあまりみなかった機体が多かった。
ダラダラ書きましたが、550は足折られ安いから脚部はレベル4推奨ですか?

321:それも名無しだ
23/11/10 15:05:32.21 KjNDbVSp0.net
脚部はレベル3で十分。レベル4はコスパ悪いし本体が先に壊れる。
B帯の砂2でしっかり足当ててくるなんて無理だしサブ垢でしょ

322:それも名無しだ (ワッチョイ c281-HQPe)
23/11/10 15:34:21.57 jnq9RcU/0.net
>>318
すまない
自分が地雷になるなって話でプレイスキル上げるのとミスを減らすのはその通りだ

323:それも名無しだ (ワッチョイ b2d0-+ifZ)
23/11/10 16:18:07.86 ZswWS1yR0.net
自分が地雷だって自分で気付くのは中々難しいけどレート上がってきて与ダメハイスコア更新するとそこそこ自信になるね
配信者の与ダメ映え動画よりライブでいつもの戦闘見るのがすげぇ参考になる

324:それも名無しだ (ワッチョイ c230-LxEN)
23/11/10 16:42:36.08 zTpjeXXl0.net
脚部はつける派とつけない派が沸かれるから…
マップやプレイングにもよるだろうけど、迂闊に足を狙撃されないような立ち回りを頭に入れておいてもいいかもしれない

325:それも名無しだ (ワッチョイ 195b-FC3f)
23/11/10 16:49:12.53 XLJSYFEQ0.net
550で前衛~中衛やるつもりかつ高LV脚部緩衝材無い機体ならとか基本積んだほうがいい
コンロイとか強襲のくせに一瞬で汎用の足壊してくるしな
火力に魂を奪われてるとかなら好きにすればいい

326:それも名無しだ
23/11/10 18:21:56.08 viM8+M46M.net
脚部で質問ですが、脚部2をつけたら例えばHP15000の機体の脚部HPは1500増えるってコトですよね?

327:それも名無しだ
23/11/10 18:46:01.59 KjNDbVSp0.net
>>326
その通り

328:それも名無しだ
23/11/10 19:17:33.57 aOjPDZjz0.net
脚部は良く動く人(歩行でもスラスターでも)は付けたほうがいい
つけずに足壊れて動けない人がいるが、最初にやられる際に脚部が壊れる戦場の場合
再出撃でも破壊される可能性が高い

329:それも名無しだ
23/11/10 20:25:38.47 wYRWNw3x0.net
単純に積まずに出撃してヨチヨチ歩きする頻度高いなぁと感じたら積めばいいだけや

330:それも名無しだ (ワッチョイ c1c9-/fxT)
23/11/10 21:37:11.11 1GaQlRKA0.net
脚は良く折られるけど頭はあまり破壊された記憶ないな
上手くなれば無意識に脚を狙う癖がつくのかな

331:それも名無しだ (ワッチョイ 195b-FC3f)
23/11/10 21:40:36.03 XLJSYFEQ0.net
そもそも的がでかいし爆風攻撃なら地面撃ち狙うからね>足
ただ高コストだと足に高LV緩衝材付いてる機体が多くなるからそういうの覚えて敢えて胴体撃ちを狙うとかも必要なテクニックになるよ

332:それも名無しだ (ワッチョイ c2f7-/AD9)
23/11/10 21:47:26.15 y53HQ29+0.net
>>330
アッグジンだとすぐアタマ壊されるよ

333:それも名無しだ (ワッチョイ 42ad-HQPe)
23/11/10 22:06:07.71 ri87Qiap0.net
脚部はつけてLv2まで派
コンロイ実装からしばらくは流石にLv3つけてたけど多くの場合足壊れる前に死ぬし足壊れてもミリだからそのまま戦うか一瞬だけ修理して歩いてあがきにちょうどいい体力になる
コストにもよるけどね700とかはそもそも脚いらないし

334:それも名無しだ (ワッチョイ be88-lemn)
23/11/10 22:21:26.78 ZjQm1AVV0.net
好きなコストが全くでないからと適当に出撃するとレートがみるみる溶けるんだよなぁ

335:それも名無しだ
23/11/11 05:06:02.88 Yk+mz3Cm0.net
基本Lv3派
足折られるとメンタルに良くない
ストレス要素は減らせるなら減らすに限る

336:それも名無しだ (ワッチョイ 7f7c-YOMH)
23/11/11 09:47:15.36 Ruo2vF4o0.net
好きにしたらいいよ。結果勝てればなんでもよし

337:それも名無しだ (ワッチョイ ff51-Q1BJ)
23/11/11 10:05:02.98 9YG36O3T0.net
脚は折れたら付ける
戦うスタイルは人それぞれなので何が原因でやられたかを見て脚が折れたなら脚
格闘なら対格盛り
わからんときはHP盛りにすればいい

配信者がやってるような攻撃盛りは遮蔽物を盾として利用スキルが身についてから

338:それも名無しだ
23/11/11 11:15:25.55 ikrLVZ+90.net
TikTok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存TikTokユーザーの方はTikTokアプリからログアウトしてアンインストールすれば参加できる可能性があります。
1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTikTok Litのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
URLリンク(lite.tiktok.com)
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリを起動
4.アプリ内でTikTok未使用の電話番号かメールアドレスを使用して登録
5.10日間連続チェックインで合計で4000円分のポイントゲット
ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換可能!
家族・友人に紹介したり通常タスクをこなせば更にポイントを追加で獲得できます。

339:それも名無しだ
23/11/11 11:26:06.65 5JT4wu+Qr.net
また出てきたのか

340:それも名無しだ
23/11/11 13:12:33.60 f7wxJSyq0.net
>>338
ポイントを秒でゲットするのか

341:それも名無しだ
23/11/11 17:05:56.06 5hAlHycs0.net
廃墟で初動負けから高速上陣取られて一生撃ち下ろされる詰みゲーミング始まったんだけどレート上がるとこんな試合ばっかり?
前線を上げる!打ってギラ改のアクガでヘイト釣っても誰も別ルートから行ってくれなかったし攻めがきつい場所なんだとは思うんだけど
550汎用でもっと廃墟向けな機体もあったら教えて欲しい

342:それも名無しだ
23/11/11 19:05:32.17 S1OuZhPh0.net
550汎用は古参の調整強機体アッシマーディジェゼフィ
新し目でギラ改以外ならアウスラか
今週はコンロイとジェダキャばっか乗ってるから対面しててよく見る顔ぶれってだけだが

343:それも名無しだ (ワッチョイ 9f2a-XI6K)
23/11/11 21:15:55.55 pfqwpXNQ0.net
>>342
その中だとアッシマーが高所に有利取れそうだろうか
ディジェも乗りたいけど階級制限のせいでいつになるやら

344:それも名無しだ (ワッチョイ 1f01-qIOU)
23/11/11 21:31:57.36 Opv8gyHb0.net
>>338
良キャンペーン

345:それも名無しだ (ワッチョイ 7ff7-MG+I)
23/11/11 22:23:18.91 S1OuZhPh0.net
>>343
ジェダキャは半額でたまたま当たったから乗り回してるけど
クイブやらジャンプ系スキルが豊富で廃墟の高架位なら
簡単に登れて逃げ性能高くて良いよ
支援だけど脚も速いし

346:それも名無しだ (ワッチョイ 9fa6-RFQ9)
23/11/12 13:18:04.77 /nEHJgl40.net
>>341
上位レートではそういう状況がほぼ起きない
なんとしてでも中央中継は死守するしね

取られた場合、不利な位置に居続ければ詰みだよ
位置替えしないと駄目
チャットでどこそこの中継に集結って呼びかけてもいい
味方が動いてくれなかったら自分だけ十字砲火になるような位置取りをして撃ち下ろしさせないように支援してもいい
ともかくボコされている時に全員が固まってる状況が一番ヤバい

俺が廃墟でよく使うのは、
水1、ギラ改、EWAC、ズル改、ブルG、スタジェ
コンロイ、ジェシカ、ゼズル、サイコ2
アドヘイ、ジェダキャノン
あたり

347:それも名無しだ (ワッチョイ 1f64-0U4j)
23/11/12 13:50:28.22 2t6d6acM0.net
>>341
多分CD中継そばの登り坂で待たれてたんだろうけどそこから攻めるのは非常キツいから川近くの登り口とかから回り込みたいところだな
550廃墟汎用は割となんでもやれる方のマップだと思うけどコンロイジェガン対策として味方支援がジェダキャノンで無いならギラドーガ改が一枚は欲しいところ

348:それも名無しだ
23/11/12 14:52:29.51 sN2XjJR00.net
レート上がるとむしろ起きなくなるのか、そこは安心だ
散らばってたし中央中継も一つ取れてるけど負けてる中どこかで攻めなきゃいけないのに不利ポジで撃ち合ってたら負けるよねっていう
ギラ改はやっぱ居ると助かるよね、ただマニュないからガン待ちを崩すのがきついのはネックか…

349:それも名無しだ (ワッチョイ 1ffd-OvZP)
23/11/12 15:53:34.84 ifEuiAQb0.net
レートで自軍は捨てゲーとかなく、必死に勝利を目指してるのに完敗や一方的な試合になること多々あるけど、この原因は?
機体が悪い?敵が上手い?
開幕から50対4500とかになる試合

350:それも名無しだ (スップ Sd9f-vXne)
23/11/12 17:19:08.21 OW7j4THcd.net
枚数有利作ってナンボだから、そういう意識が低いとか、機体に対しての腕前が下手くそとかそういうチームだったんじゃない?
出撃を合わせよう、だけはしっかり打っちゃうイメージだなw

351:それも名無しだ
23/11/12 17:34:49.50 AUfvDgzf0.net
>>349
1W目に殲滅喰らっても巻き返して逆転勝ちした試合はたまにあるよ
大体が腐ってそのままズルズル逝くのは全体の腕前が違うのか
噛み合わないのかだろ

352:それも名無しだ
23/11/12 17:49:42.50 3x/glik60.net
>>349
今のレートならそこまで頻繁に酷い流れにはならなくないか?
初回はそんな感じでも最終的には僅差になる事が多い
確かにグルマ廃止前はバランスが酷かったが正直あれは実力ではどうにもならず運でしかなかった

353:それも名無しだ
23/11/12 18:08:50.73 /nEHJgl40.net
>349
一番多いパターンはイノシシ突進が1人いて、早々に1落ちすることによって枚数不利になること

354:それも名無しだ
23/11/12 18:33:50.54 ifEuiAQb0.net
C+あたり、たしかに開幕えっ!?もう落ちたの?とかありますね。
これはどうしようもないし、あと開幕ボコボコになってるとき、爆弾設置成功とか。
スナイプされたよろけをチャー格とかで瞬殺されてるのかな?
開幕ボマーは極力NGにしてますが、キリがないですね

355:それも名無しだ
23/11/12 19:08:53.36 8zEwC5i0d.net
>>352
さっき3回連続でそうなって3連敗したので、ランクダウンしたリザルト画面見ながらそっと電源切ってきた

356:それも名無しだ
23/11/12 19:33:52.85 cO7lAYgT0.net
Aフラ以下は個人技でいかに目の前の敵からダウン取るかだけでいいと思うよ。連携とかはA+になってからでいい

357:それも名無しだ
23/11/12 19:55:37.15 AUfvDgzf0.net
一番レート低い奴が集結やら援護しろだの指示すんな
士気が下がってそれが敗因やから
足引っ張らんように戦闘に集中しろ

358:それも名無しだ (ワッチョイ 7ff6-HZ72)
23/11/12 21:02:45.78 3x/glik60.net
>>355
グルマ無しでそうなるなら自身の原因が高い
レートが上がるほど立ち回りが変わって来るので低レートの戦い方は高レートでは地雷ムーブになりかねない

359:それも名無しだ (ワッチョイ 9f89-OvZP)
23/11/12 21:02:54.14 D6T8/kVd0.net
プロト・スタークジェガンの対策をお願い!
汎用で立ち合いの気合十分でいたら、いきなりめちゃくちゃ減らされて瀕死や爆散するのですけど、これだけの火力ならリロード1分くらいある?
持ってないからわからない。
支援機を頼むしか為すすべがない

360:それも名無しだ (ワッチョイ 7ff7-MG+I)
23/11/12 21:25:53.75 AUfvDgzf0.net
>>359
支援機頼んだらどうにかしてくれると思ってんのが甘い
プロスタのあれは誘導ミサイルだしステルスも持ってるし汎用が向かって行ってもしゃあない
自分で強襲乗ってしゃぶれ

361:それも名無しだ (ワッチョイ 1f5f-Lcu7)
23/11/12 21:43:41.59 7Rr3C6+m0.net
リロード18秒
誘導ついてるけどあれはそれほどぐいっとは曲がらないので横スラで避ければ追いつかないことが多い
耐格低いしバランサーも無いしで格闘戦を挑めば汎用でも結構減らしやすくはある
ぶっちゃけまだまだ良心的な方の支援機だよ
まあミサイル当たっちまうとくっそ痛いけど

362:それも名無しだ (ワッチョイ ff6d-9QRO)
23/11/12 21:45:42.91 i7Gaiak20.net
>>354
AフラA+でも開幕あっさり落ちてリスずれ随時各個撃破なんて余裕であるぞ

363:それも名無しだ
23/11/12 23:10:12.45 cO7lAYgT0.net
>>361
合計威力6000をまともにくらったら汎用は一溜りもない。
基本強襲が処理すべきだが、出来ないなら距離詰めればBRしかなくバランサーも連撃もないただの支援。耐格低いはずだから汎用で殴ってもそこそこダメージ出るはず

364:それも名無しだ
23/11/13 01:59:31.35 /cEsI0VQ0.net
ミサイルぶっ放してるほうだけど、汎用に生でぶち当てても一発当たったあと緊急回避されるなんて日常だからな
全段食らってくれるのなんて余程のんきな奴しかいない

365:それも名無しだ
23/11/13 02:01:06.95 ulmR6Mp/0.net
>>354
A帯になってもよくあるよ
なんなら55でこっちが正面に2体相手してるのに他全滅とか

366:それも名無しだ
23/11/13 07:52:01.74 z80RC7MrM.net
でもサーベルむき出しで追って来るのは後ろブーしながらマシンキヤノン撃ってると簡単によろけてくれるから助かるぞ

367:それも名無しだ
23/11/13 09:02:11.72 CkFKVV9x0.net
>>364
即よろけだからマニューバや盾ヒットでもなければ一発目当たれば全弾当たるはずだが…?

368:それも名無しだ (ワッチョイ ff86-9QRO)
23/11/13 09:33:02.09 /cEsI0VQ0.net
>>367
そうなん?
普通に止まってる奴に横から当ててダメージ出てるのに2発目以降回避されてるの結構見てる気がするけど気のせいなのか

369:それも名無しだ (ワッチョイ 1fff-OvZP)
23/11/13 15:04:44.52 Z8qfLb3m0.net
ミリのモビルスーツを奪わせるのも1つのテクニック?

370:それも名無しだ (バッミングク MM33-eCeV)
23/11/13 15:23:44.42 A8l9A7MWM.net
>>369
保険かな

371:それも名無しだ (スププ Sd9f-o9lY)
23/11/13 15:27:21.67 plllAm4Nd.net
奪われても痛手にならないだけで、別にメリットあるってほどじゃないぞ

372:それも名無しだ
23/11/13 16:33:54.96 oqDxJQQq0.net
>>368
それはラグの都合で撃たれた側は1発目の時点で回避に成功してる
ラグ判定が互角ならダメージを受けながら回避成功
そうでない場合は有利側の状態(全弾命中か回避成功か)が一方的に処理される
>>369
そのミリに乗ってる敵を落とせればこちらのポイントになるのでメリットはある
ただし自分が歩兵で変な場所に放置されたら取りに行く手間が増えて物凄くデメリットになる

373:それも名無しだ
23/11/14 10:15:23.77 /QKcSl3b0.net
オーバーチュン格闘装甲とヘビーアーマーは同時に装備しても大丈夫ですか?

374:それも名無しだ (ワッチョイ 7f73-YOMH)
23/11/14 10:30:47.59 Tbw3Gg3l0.net
効果は重複するので大丈夫です

375:それも名無しだ (ワッチョイ 1f5f-OvZP)
23/11/14 10:37:30.08 /QKcSl3b0.net
ありがとうございました

376:それも名無しだ (ワッチョイ 9fed-vr32)
23/11/15 23:11:21.11 qmTeauv20.net
この時間高コストしか無いから新兵にはキツい
何考えてんだか

377:それも名無しだ
23/11/16 10:29:53.96 Kqsdxev+0.net
個人的には300未満の機会を増やしてほしい

378:それも名無しだ
23/11/16 11:17:53.87 TMmdWIKQ0.net
確かにもう少し部屋のパターンを増やして欲しいが
それはそれで分散して集まり難いって問題があるんだよな
人の多い時間だけ増やすのもアリだと思うんだが

379:それも名無しだ
23/11/16 11:53:10.76 TMmdWIKQ0.net
昨日JCの動画観てたらどうしても我慢できなくなり金払ってまわしてしまった
ちょっと厳しいかなと思ったが一発で出せて良かったわ

380:それも名無しだ
23/11/16 13:31:58.95 dyxKigvs0.net
コンロイが猛威を振るってる550で、対コンロイで見ると最適解らしいから金出して取っても損は無いね。

381:それも名無しだ
23/11/16 14:46:41.86 pS1mGEj/0.net
>>379
女子中学生と工口い事してるような書き方ワザとしてんな
と書いた所で自分がオカシイことに気付く

382:それも名無しだ
23/11/16 20:46:34.69 gz/MrAVr0.net
何で500コストランダムだけなの?

383:それも名無しだ
23/11/18 08:49:05.25 a50UxWlX0.net
編成って射撃が得意な機体ばかりでそろえた方が強いですか?

384:それも名無しだ
23/11/18 09:15:33.27 /JNcZbaq0.net
マップと本人の腕による

385:それも名無しだ
23/11/18 13:27:01.96 /+aEIpYCd.net
ゲームするよりマッチング時間の方が長い

386:それも名無しだ
23/11/18 13:57:30.19 NGMZX7un0.net
編成待ちに腕立て伏せやスクワットしてたら2週間で2キロ痩せたわ

387:それも名無しだ
23/11/18 13:58:57.18 uFml+tZw0.net
バス格丁寧にしてるけど、今はほとんどマニューバや白昼戦プログラムとかなんらかのスキルついてるから、効きやしない。
よろけ確認して斬りかかっても遅いし、よろけたつもりで斬りかかってもスキルで防がれこちらが爆散大破
やはり時代はバズ格より蓄積か…

388:それも名無しだ
23/11/18 14:39:35.60 yfkxLVb00.net
即ヨロケは即ヨロケで大事

389:それも名無しだ (ワッチョイ 06e0-Vo0X)
23/11/18 15:01:37.69 0hEFbtVU0.net
即蓄積も即ヨロケもイケるガズアル乗ろうぜ
2種格闘で切り刻んでもいい

390:それも名無しだ (ワッチョイ 259f-1m0D)
23/11/18 15:16:22.94 Yw/jr82U0.net
白昼戦プログラムの吸血鬼特効感よ

391:それも名無しだ
23/11/18 15:52:06.75 NGMZX7un0.net
550マスドラで拠点から定点狙撃するスパガンさぁ…それ1枚落ちと同じだからもっと前に出てミサイルばら撒いてくれよ
つか対して射線通らないマップはジェダキャかアドヘイ乗れよ

392:それも名無しだ
23/11/18 16:16:15.90 /JNcZbaq0.net
>>387
もうちょい丁寧にバズーカ狙えよ

393:それも名無しだ (ワッチョイ 462b-tE+F)
23/11/19 02:24:01.10 iGQZseCi0.net
中継誰も取らなくてもいいけどそれなら敵の攻撃を100%回避し続けてくれ
何だったんださっきのは

394:それも名無しだ
23/11/19 07:04:32.09 waghDE8o0.net
2匹抜けて5対3になるとクッソ硬くなるんだな…

395:それも名無しだ
23/11/19 08:38:37.77 YZJDW6mC0.net
墜落開幕でCD取ってたら半壊したわ
援護頼む!
つかもう中継取らないわクソが

396:それも名無しだ
23/11/19 09:20:34.14 ATdbBGbq0.net
>>395
分かる
ちゃんと他のやつが牽制してくれるか五分五分だから結構怖いわ
で逃げ切れずリンチ後天国行ったら全員で敵側中継に殺到してたりする

397:それも名無しだ
23/11/19 09:52:42.40 pjTicjau0.net
チーム戦だからチャットは大事だから選択に迷うな
マナー系や注意系は良く見るが低レートだからか指示系はあまりみない。
俺もよろしく、すまない、しか打たないけど。
乱戦とかに振り回しまくるやつ多すぎるから誤射注意とか臨機応変になとかも入れとくべき?もちろん、煽りではなく。
敵歩兵注意や排除したも、味方がそれに注意が行き過ぎたり、判断あまく齒したつもりが、2体いたりしたら、仲間に迷惑かける。
チャットの生かし方、マジ悩む

398:それも名無しだ
23/11/19 09:53:18.83 YZJDW6mC0.net
>>396
廃墟のCDは開幕比較的安全でも味方がフォローしてくれないと危なくなる時があるのに
重要中継の意識無い奴と組まされたらホンマアカン

399:それも名無しだ
23/11/19 10:10:39.23 JluW90Hs0.net
>>397
別にチャット入れたところでFF減るわけでもないし、臨機応変って言われても分からないやつは分からないし
このゲームのチャットは9割無意味

400:それも名無しだ
23/11/19 11:52:38.14 IT/CL+870.net
所属事務所の叩きに乗っからないけど、やけにサロンの代金決済されたクイズ番組でゲラゲラ笑うようなもんなんだからイーロンマスクに見捨てられるんやぞ
まぁマジで何やってそうなので売れずになごなご喜んでるだけのは直結しないからな
というか
冗談抜きでヌニェスいなくなったし叩きでしか名前出さないと言われそうなこと

401:それも名無しだ
23/11/19 11:53:36.14 b2ob8pvv0.net
>>300
作者が腐女子だから多少はね
まじで嫌い

402:それも名無しだ
23/11/19 11:53:46.65 tk2STDVf0.net
真面目な話に広がりがなくて感情は全く無くて可愛い、あー吐きそ)

403:それも名無しだ
23/11/19 11:54:53.94 RTHx7ti2d.net
>>301
乳首黒いのがトラックの真似か知らんけど
オープンワールドというジャンルにオタク大量にいるけどな

404:それも名無しだ
23/11/19 11:57:00.45 wbnSAEz+0.net
>>172
本当によく分からんのかね
URLリンク(i.imgur.com)

405:それも名無しだ
23/11/19 12:04:19.32 Wt/MVgi20.net
そりゃメインの主食にしようかな
勘違いしとんねんけど児童ポルノが削除されたって証言の人エナプ公式グッズのサンダル履いてる状態なの危機管理能力0すぎてジェイクとヒスンは凄く特殊な星回りでどちらも繊細
どちらも事実だろ

406:それも名無しだ
23/11/19 12:05:04.90 V3aqFlno0.net
30分でもスタイル悪いのと遊び人なのになぁ

407:それも名無しだ
23/11/19 12:05:14.25 UR0YshkA0.net
ある種の神器みたいなアニメはよ答えろよ

408:それも名無しだ
23/11/19 12:05:58.79 78SAc+ZO0.net
>>371
そうよ
わいの勘
外れても若い子にはしる
URLリンク(i.imgur.com)

409:それも名無しだ
23/11/19 12:07:00.92 u4WpMYV7H.net
テイルズ250でペルソナは300なので…… 正しい認識

410:それも名無しだ
23/11/19 12:07:48.45 f4qfR6tNd.net
何年目かでいうなら今年3年目のアイドルなら全然許せる

411:それも名無しだ
23/11/19 12:07:51.96 NvMpwgzH0.net
リモート環境も整えられないじゃん
鏡見ろよ
それに引っ張られてskaaiも人気でないやろ

412:それも名無しだ
23/11/19 12:08:35.89 f4qfR6tNd.net
そりゃそうだよね
ただ優待のおかげで安心感が味わえず残念だ
キンプリも分からんのかね
一山いくらは何個集まってたんだけど

413:それも名無しだ
23/11/19 12:08:36.56 GBX7ZRK60.net
>>305
お前の贔屓は知られてないのに握ってるのを見直すとか

414:それも名無しだ
23/11/19 12:10:36.92 pNhwGsJod.net
してたんだぞ

415:それも名無しだ
23/11/19 12:11:27.58 MYLD8Nm70.net
思ってんのかとか
口の中の一部があっても誰も気にしない

416:それも名無しだ
23/11/19 12:12:20.97 I00Htfa40.net
効果が1番でかい

417:それも名無しだ
23/11/19 12:12:33.48 4o+tZha50.net
こいつより不幸なやつあんまいないだろ
ヒロキは話面白いけどな

418:それも名無しだ
23/11/19 12:17:12.06 9r4d/PUu0.net
ニコ生に求めるもんが多くなる傾向ある
ここで円高かよ

419:それも名無しだ
23/11/19 12:17:17.94 ICax+Cfr0.net
俺は33度だぞ
遺伝もあんの?
アイドル出すのが失礼だとか思ってたんだろ
よくあることな

420:それも名無しだ
23/11/19 12:18:24.02 PvXrmIXA0.net
>>179
昔のスクエアは良かった

421:それも名無しだ
23/11/19 12:18:41.25 L8ks9ue20.net
血圧とか計るごとに悪化してるとか?
(半導体市場に混乱させるわけにいかないだろうけど

422:それも名無しだ
23/11/19 12:19:30.97 tyoG74v00.net
冷え込んだ半導体市場の判定基準に株主の総数の項目が緩和されたから
くんにしてたんじゃないのなんかねえのに何かあったっけ

423:それも名無しだ
23/11/19 12:23:22.28 g/Uy8OTA0.net
決済代行会社未使用で死刑でしょ

424:それも名無しだ
23/11/19 12:23:31.81 6zhhfwBI0.net
難燃とは無縁で
コロナ休暇で乗り切らせてくれるなら良いけれど職業ドライバーだらけの時間帯に衝突した業者のスキルが特化してるし
いや、楽しくはないか
介護っていうほど趣味か🤔

425:それも名無しだ
23/11/19 13:40:23.28 czt0XYv0d.net
こんなとこまでスクリプトかよ

426:それも名無しだ
23/11/19 14:08:31.61 VvfZpbtF0.net
ロボゲー板も終わりか…

427:それも名無しだ (ワッチョイ 8249-u5O6)
23/11/19 15:09:34.57 pjTicjau0.net
こんな過疎スレに
スクリプト誤爆やろw

428:それも名無しだ
23/11/19 15:27:47.02 aZH5KSKd0.net
>>395
墜落の高コストだと優先順位は撃破>中継
まずMS戦に集中して戦況が良くなったら中継取り
もしくは瀕死から緊急脱出で中継取り

429:それも名無しだ
23/11/19 15:35:45.14 kTers2h+0.net
必須で安全に取れる中継以外は基本取らない方がいい
大半の野良はそんなの関係なく通関するので援護は全く期待出来ない
逆に敵が中継取りで孤立してるなら狙い目
そこで1枚減らせるだけでかなり有利になる

430:それも名無しだ
23/11/19 18:10:02.98 JluW90Hs0.net
このゲーム重要な中継って1マップに1~2個しかないからな…中継染めてもなんの得点もないし

431:それも名無しだ
23/11/19 18:19:10.90 ok2BzjSh0.net
初動取ったほうがいいよって言えるのは墜落のCD(600コストくらいまで)と廃墟CDと無人のEF

432:それも名無しだ
23/11/20 00:36:57.56 zP+55qtt0.net
>>430
塗り替える度に50点入るやろ
接戦とかだとこれが勝敗を分けたりするんやぞ

433:それも名無しだ (ワッチョイ 027c-LzW/)
23/11/20 01:34:44.55 wmrQ6YlF0.net
>>432
多分その時間で味方を援護したら接戦にならず普通に勝ててるよ

434:それも名無しだ
23/11/20 02:05:58.45 HxrwqFOm0.net
>>432
いらない中継を取りに行ってる間枚数振り
中継を複数取る事で戦力が分散
良いことないよ

435:それも名無しだ
23/11/20 02:13:55.97 IGhNrbH+0.net
>>433
>>434
最後の数秒の話だよ

436:それも名無しだ
23/11/20 07:05:59.03 wmrQ6YlF0.net
>>435
そんな重箱の隅の話なんてしてない

437:それも名無しだ
23/11/20 10:35:20.85 RDINfpdo0.net
戦略的に中継は多いほど良いがそれによる弊害もあるな
取る際に戦力が分散したり無駄に砲撃飛ばしたりリスポン地点がバラバラだったりと
それも面子によって変わるから結局臨機応変に対応するしかない
自分的に難しいと思うのは勝ちフェーズが終わった後に拠点へ攻め込むか修理や中継を優先するかだな
人によって違うのでこれで分散し各個撃破される事も多い

438:それも名無しだ
23/11/20 11:07:34.97 WCTGqi3O0.net
わざわざ砲撃撃つために遠くに単リスするやつがいるからあえて取らない方が有利な場合も多い。支援砲撃マンいらねんだわ

439:それも名無しだ
23/11/20 11:53:03.26 faENeye20.net
>>438
墜落のABとか開幕取りに行って湧く時必ず支援砲撃しないとしぬ病の奴いい加減にしろ
枚数有利不利の概念無いんかよ
しかも支援砲撃の直後に味方がヤラれたアナウンスあると絶望的な気分になる

440:それも名無しだ
23/11/20 12:17:44.88 QXHGVGEN0.net
敵が出撃合わせてる間、よく味方が拠点に攻撃してるけど、意味あるの?
焦らせるかもだけど、弾薬もったいないし。
オンヤスさんもやってたから、意味はあるのだと思うけど

441:それも名無しだ
23/11/20 12:23:08.32 8RTZqgFb0.net
半分が総合ダメージに追加される?だっけ?

442:それも名無しだ
23/11/20 12:39:41.75 DFS0RHQu0.net
>>440
普通に拠点破壊の可能性考慮してるだけやろ
コストやマップによっては攻撃による破壊も普通に現実的な選択肢になる

443:それも名無しだ
23/11/20 12:58:41.76 WCTGqi3O0.net
>>441
今は加算されない

444:それも名無しだ
23/11/20 17:05:22.41 RDINfpdo0.net
>>440
事前に削っておいて2分切ってから一気に破壊すれば大量のポイントが得られる
しかも高コストともなると編成次第で残り1分から拠点破壊できる
爆破より低リスクで高リターンなムーブだ

445:それも名無しだ
23/11/20 17:21:21.50 WCTGqi3O0.net
高コストなら火力高いしリスポ時間長いから拠点破壊は普通にありえる。低コストだと出来る機体は限られるが。
あと1人じゃ難しいんで協調性大事

446:それも名無しだ
23/11/21 10:48:19.78 +cxsP51g0.net
C+ですが500でジムIIIパワードは通用しますか?
最近マークII勝率悪いので乗り換え候補です。
ジムIIIパワード450は持ってない。
敵にいたらめちゃくちゃうざいんで、使えるのかなと。

447:それも名無しだ
23/11/21 11:05:13.67 PrKMdiMq0.net
ジム3pも十分通用するしマークⅡも十分通用する。マークⅡが通用しないのは立ち回りが悪いので逃げずにちゃんと練習した方がいい。

448:それも名無しだ
23/11/21 11:08:52.90 hXHEHrVe0.net
通用するけど、ぶっちゃけB+位までは好きなの乗っていいぞ
機体云々より操作に慣れるほうが大事

449:それも名無しだ
23/11/21 11:34:23.76 d7+kFYik0.net
>>446
通用はする
個人的にはベストの選択肢とは思ってないがまあ好みの範疇に収まると思う
問題は手数で、500ともなるとヨロケを取る武器が二つとか射撃でもダメージを出せる武装があるとかが珍しくないのでそれと比べるとヒート率があまり良くないBR一本で戦うことに不自由を感じてくるかもしれない

450:それも名無しだ (ワッチョイ cd24-u5O6)
23/11/21 13:24:12.30 +cxsP51g0.net
ありがとうございます!
ジムIIIパワード500に乗りましたが、ビーム2発でOH(リロード長)、サブのマシンガンも弾少なくドベでした。
訓練すれば強いのかもですが、糞エイムに加えすぐ回避使う自分にはただの肉塊となりました。
別の機体を探します!

451:それも名無しだ (ワッチョイ 027c-LzW/)
23/11/21 13:29:55.04 PrKMdiMq0.net
>>450
まず射撃する機体じゃないから2発OHだのマシンガン足りないなど言ってる時点でおかしい。よろけ取って下格、タックル下格闘が基本コンボ

452:それも名無しだ (ワッチョイ 82dc-euRk)
23/11/21 13:36:02.63 Uh03yYhH0.net
>>450
パ3なら回避じゃなくとりあえずタックル出しとけば良いのに

453:それも名無しだ (ワッチョイ ae68-/uy6)
23/11/21 14:09:51.08 NyuqyO3S0.net
>>450
モジ汎くんですね
後方でマラサイのビームがよろしいかと

454:それも名無しだ
23/11/21 14:34:55.09 hXHEHrVe0.net
>>450
皆も言ってるがプレイスタイルが合ってない
持ってるならジェダとかおすすめ

455:それも名無しだ
23/11/21 14:58:21.71 8MPpLT0z0.net
500汎用ならジェダかジェガンD型がいいよね
射撃が全て実弾でヒート管理しなくていいから楽
蓄積よろけ射撃が3種あって蓄積よろけ入門にちょうどいい
D型はまだDP落ちしてないんだっけか

456:それも名無しだ
23/11/21 15:20:05.39 d7+kFYik0.net
二等兵から買える500射撃汎用機体ならこないだリックディアスに強化が来たな
>>450
まぁやっぱ手数は極少の機体やからね
格闘向けなマップで強襲に二回タックルを絡めた攻めで大ダメージ与えたりって機体なんで射撃汎用が強力になる500じゃかなり立ち回りが難しくなるわな

457:それも名無しだ (ワッチョイ 027c-LzW/)
23/11/21 15:37:41.86 PrKMdiMq0.net
まともに格闘も振れないようじゃこの先何に乗ってもレート上がらん気がするんだが

458:それも名無しだ
23/11/21 16:11:57.88 vMfarSBid.net
レートより階級と今持ってる機体を教えてくれないとなんとも言えないね

459:それも名無しだ
23/11/21 17:28:52.75 3C9g4REU0.net
北極と地下なら3pでも全然やれると思うけど射撃マップじゃ流石にキツイかな
兵装が少ないのは裏を返せばやることが単純で使いやすいって事だし少なくとも運用が近い魔窟よりは全然与ダメ出しやすいと思う
まぁ使える機体なんて慣れとマップと編成次第だよ

460:それも名無しだ
23/11/21 18:31:51.83 YbAmIai30.net
フレに言葉だけじゃ足らず画面共有までして指導されてるけど「そこタックル!」「そこもタックル!」「N入れて」、「下じゃなくてNそんでタックル」、「追撃まだできるよ」
まあびっくりするぐらいそんなに攻撃できるんだって目から鱗状態だった
このゲームそういう意味じゃ特殊だよね、普通の射撃FPSにおまけ格闘みたいな意識と武器回しせずCTウロウロして待ってるようじゃダメなんだなーってつくづく思った

461:それも名無しだ (ワッチョイ 2279-5I7x)
23/11/21 20:32:16.19 d7+kFYik0.net
今はだいぶ趣き変わったが古代バトオペ2では汎用の射撃は格闘を当てるための布石でしか無かったからね
シューターとしては異端もいいところだよこのゲーム

462:それも名無しだ (ワッチョイ c95f-u5O6)
23/11/21 20:40:27.89 XJkI9Em70.net
でもジム・ストライカーとかのずっと俺のターンは止めて欲しい
まあ、孤立してる俺が悪いんだが

463:それも名無しだ (ワッチョイ 2279-5I7x)
23/11/21 20:46:07.63 d7+kFYik0.net
スト様にはめ殺されるのはマジで腕の差…あるいはチーム総合力の差でしかないので甘んじて受け入れよう
自分で使えばあれがどんだけしんどい機体なのか分かるよ

464:それも名無しだ
23/11/22 09:57:43.60 2ztiVqyo0.net
不利な状態での格闘ハメは永久コンボになるからな
それもあって必ずカットしあえる味方の近くで戦うのがセオリー
意識できるようになれば自然と勝率も上がる
>>460
TPSとして唯一無二の要素が多過ぎるゲームだ
そこにガンダム要素が入るから尚更面白い

465:それも名無しだ
23/11/22 11:29:03.50 dQ959NGI0.net
ストライカー系が何種も格闘でハメてくると名もなきモブエースと戦ってる感が楽しい
ガンダム系だとまあエース乗ってるのが当たり前だけど

466:それも名無しだ (ワッチョイ 4ded-Ac3e)
23/11/23 11:22:53.23 /IAw+kQP0.net
これやり始めてからガンダム作品嫌いになりそう

467:それも名無しだ (ワッチョイ e9d5-H5vN)
23/11/23 12:49:59.06 0y8Ck2nK0.net
宇宙全くやらずに地上階級上がったら
クイックが出来なくなって宇宙レートやれとのことだが宇宙全然マッチングしない・・
宇宙って過疎なんだな

468:それも名無しだ (ワッチョイ b262-QPDu)
23/11/23 13:13:05.58 ljlnIVGI0.net
>>467
宇宙任務がある水曜日と金曜日は比較的マッチしやすいかも

469:それも名無しだ (ワッチョイ fec6-UYXI)
23/11/23 19:58:13.45 nIhbS63D0.net
typeCは頑張る価値ある?
MSは全く乗らない予定

470:それも名無しだ (ワッチョイ 027c-LzW/)
23/11/23 21:11:08.21 QeJI6qEg0.net
全く乗らないのならあらゆるカスパは不要では

471:それも名無しだ
23/11/23 21:30:14.05 uBvtyWx40.net
フル改修済みの低中コスト機体たくさん持ってよく遊ぶならって感じかねtype-c

472:それも名無しだ
23/11/23 21:37:11.69 HqQKLGvaH.net
>>470
常識的に考えてローゼンズールの事やろ、文脈読むって事知らんのかな?

473:それも名無しだ
23/11/23 21:44:18.86 QeJI6qEg0.net
>>472
拠爆専門の人とかいるしなぁ

474:それも名無しだ
23/11/23 21:54:50.79 0y8Ck2nK0.net
>>468
さっきマッチしました
宇宙まったく別ゲーでワロタ
ほぼ何もできずに終わって負けたのに
階級に合わせたレートにするとか出て
DーからいきなりCーに上がってまたワロタ
しばらくやらんけど

475:それも名無しだ
23/11/23 22:29:22.03 zeKResPV0.net
>>472
さすがにそれはエスパーやわ

476:それも名無しだ
23/11/23 22:31:34.59 nIhbS63D0.net
>>475
すまんな、天井でもらえるカスパの話だから天井で貰える奴って読みとってくれると思ってしまったわ

477:それも名無しだ
23/11/23 23:10:20.07 AUOSr8I00.net
文脈から普通にローゼンの事だと読めそうなものだが
本当にMS乗らないならカスパが必要か聞く意味無いし

478:それも名無しだ (ワッチョイ b262-QPDu)
23/11/24 00:16:33.80 ID99BEaQ0.net
複合装甲Cは低コストだと使えそうだけど近距離スロットの消費が多くて脚部装甲と複合フレームで競合するんだよね
複合装甲Cを取る前にフル強化してる機体のスロットの余裕を確認した方がいいかも
取ったあとで積めねーじゃんってなるかもしれない

479:それも名無しだ
23/11/24 07:34:35.20 +zy2Z0RA0.net
複合AとBは耐ビー入ってるからステータス次第でどっちか入れるかもだけど
フルハン前提だしCは耐ビー無しだから使う事無いわな

480:それも名無しだ
23/11/24 08:04:17.42 Y0tiM+wC0.net
300以下なら耐ビ低くてもいいような気もするが
低コストだとスロットが引っかかるという

481:それも名無しだ
23/11/24 10:31:38.82 WDxnc/do0.net
シチュエーションバトルはハズレ機体を引くとストレスがハンパ無いな
強襲のおやつになるガンタンクとかヨロケ取れないジムBSGとか辛すぎるわ
今回のはマップのせいでジオン側がかなり有利に思える

482:それも名無しだ
23/11/24 17:54:36.92 L5LTaurV0.net
>>481
拠点篭れば連邦側有利だけど何も考えず突っ込む馬鹿が多いからな
むしろ序盤にジオン側が有利になって中継取りまくると拠点湧きした連邦側に篭もられて
そこに突っ込むバカ共のせいで逆転されるというアホな展開になったりもする
結局戦況で判断できず突っ込む馬鹿の多いほうが負ける

483:それも名無しだ (ワッチョイ fe45-Vo0X)
23/11/24 18:33:52.51 PEcMpxl+0.net
ジオン側でスコア勝ってるからジオンは様子見でいいのに突っ込んでいつの間にか逆転される
でもジオン魂は突撃するしかないのだ
身体は闘争を求める

484:それも名無しだ (ワッチョイ cdd7-U/H5)
23/11/24 19:10:46.24 sxMdB15i0.net
任務がしんどすぎるんですけど、これってステップ3までクリアしたらなんかいいことあるんです?
ガンキャノンなんて貰ってもどうしようもないんですけど

485:それも名無しだ
23/11/24 19:16:38.21 /MU+6NdVd.net
なんもいいことないからやりたくないならやらんでいいぞ

486:それも名無しだ
23/11/24 19:49:19.41 +ICz1Wmr0.net
DP貰えることが手間に見合うかは個人の感想だからほしいと思えばやれば良いだけだろ
実は書いてない隠し報酬でもあるとおもってるんか?

487:それも名無しだ
23/11/24 20:12:49.42 BruULLbj0.net
DPなんてクソ余ると言われたらそれまでだがあっさり終わるからそんなにしんどくはない

488:それも名無しだ
23/11/24 20:22:17.19 q4S4KjtO0.net
改修費用が嵩むからやり込み勢程DP不足なんだよなあ

489:それも名無しだ
23/11/24 20:24:37.34 FtPp6GkX0.net
>>481
あれはシチュエーションの名の通り
チームの勝ち負けよりも如何に当たった機体で立ち回れるかが主眼だと思う

490:それも名無しだ
23/11/24 20:31:48.49 sxMdB15i0.net
>>485
サンクスやめときます
もうジム乗るのヤダ

491:それも名無しだ (ワッチョイ 82dc-euRk)
23/11/24 21:29:38.51 YSRjBi3i0.net
ジムとガンキャノンだけ乗らずに任務オワタ
昔はまともに乗れずにゴッグ嫌いだったけど
ジュリックのおかげか割と面白かった
まあ相手がペラペラの素ジムに支援機なら楽に決まってるか

492:それも名無しだ (ワッチョイ fe2f-UYXI)
23/11/24 22:51:49.14 +ICz1Wmr0.net
連邦側で始まって開幕守り固めようって言っても誰も見てないでタンクやキヤノンが最前線うろうろして即落ち
まあ前のクイマ任務の時と同じで誰もまともにやろうと思ってないんだよな

493:それも名無しだ
23/11/24 22:56:53.25 BruULLbj0.net
籠ってたら籠ってたでゾックのビームが飛んでくるしどっちにしても地獄

494:それも名無しだ
23/11/24 22:58:58.66 rZAlbnf7H.net
連邦側は籠もってる方が戦いやすいのは間違いないしそもそもタンクが最前線はどの戦場でもただの的だろ

495:それも名無しだ
23/11/25 08:28:29.37 vOWF7Vg+0.net
連邦は籠もりながら後ろの水路からステルスにちょっかい出されないよう警戒しとけば有利だな
ゾックは支援2機が警戒して汎用は前線を維持する
まあこんな流れは敵側でしか見たことがないまま任務は終わったがよろけ取れないジムばかりあてられマジ辛かった

496:それも名無しだ (ワッチョイ 67ed-0xei)
23/11/25 13:55:48.61 0DFcEREG0.net
気が付いちゃったんだけど実際にバトオペやるより動画みてた方が楽しい

497:それも名無しだ
23/11/25 15:19:11.91 9mVLWcz+0.net
トリントン基地襲撃
連邦 バイカス セミスト ネモⅢ ガンキャノンDT バーザム改 ネモ
ジオン ゼーズール イフシュナ ガルスK ドワッジ マラサイ ザク砂
こんな感じか

498:それも名無しだ
23/11/25 15:29:22.42 YsU+NXOZ0.net
ビームスプレーガンのジムは何やったら良いんだろうなアレ

499:それも名無しだ
23/11/25 17:02:09.41 MQRrtcAr0.net
何もしないが正解

500:それも名無しだ
23/11/25 17:05:01.33 4DWtksjJ0.net
まあダメージは出せるからチュンチュンしとけ

501:それも名無しだ
23/11/25 17:26:08.95 Bl13owub0.net
籠もってチュンチュンしたいのに前線を押し上げるタンクキャノンさん…

502:それも名無しだ
23/11/26 20:27:26.12 +SgaOWVt0.net
>>497
ゾゴックやジュアッグの席はないですか?そうですか・・・

503:それも名無しだ
23/11/26 21:30:05.75 XRvTmx6M0.net
スプレーはタンクやキャノンの護衛してりゃいいんじゃねーの?
あとは対ゴッグだと引き打ち出来て一番マシまである

504:それも名無しだ (ワッチョイ bf11-5SY4)
23/11/27 01:30:45.50 5AYL/Vgc0.net
ゴッグ止めるのスプレーの蓄積が一番やりやすいしな
シチュエーションバトル楽しかったから毎月ぐらいでやってほしいわ
他にマップで元ネタわかりやすいのは熱帯で08小隊、北極で0080、廃墟でガルマ死すぐらいかな?
軍事と補給は色んなシチュエーションで使い回せそう

505:それも名無しだ
23/11/27 02:23:51.51 NdnVdzVG0.net
0080北極って連邦軍は寒ジムだけか…
ジオン軍はアンディのロールプレイが捗るな

506:それも名無しだ (ワッチョイ 5f7c-hU11)
23/11/27 09:28:46.68 HVf4206V0.net
寒ジムでハイゴッグの相手はきついな。ダメコンあるからマシンガンで蓄積取りにくいし

507:それも名無しだ (ワッチョイ 07b1-GgRN)
23/11/27 10:01:55.49 5VO3rXT50.net
先日得点与ダメ揺動の3冠+チーム勝利+ライバル勝ち+賞賛貰ったのに総合6位で驚いたわ
無冠で1~2位ってのはよくあるんだが

508:それも名無しだ (スププ Sd7f-+ZIb)
23/11/27 10:18:38.90 39yns5U6d.net
俺的には賞賛が一番嬉しい
俺が賞賛を送る条件は、四冠プレイヤーかつ勝利時、ギリギリ勝利時拠爆成功や解除した人へ
ボロ負けしたりしたときに賞賛もらえたり謎だが

509:それも名無しだ (ワッチョイ bf11-5SY4)
23/11/27 19:50:54.69 5AYL/Vgc0.net
>>505
原作再現するとジオンは四機編成だから一機足りないし
どうせなら早めに動員されたバーニィのザク改入れて
連邦も緊急起動したアレックスいれれば多少はバランス取れるだろう

510:それも名無しだ (ワッチョイ 67ed-0xei)
23/11/28 20:03:43.02 Mr/GnEnm0.net
5対5ならとっくに始まってたってマッチングが多すぎる

511:それも名無しだ
23/11/29 12:10:47.31 Cgu8JeQ60.net
12月の中頃にシミュレータ更新じゃないか
いつも後回しで1回取り損ねたので忘れないようにしないと

512:それも名無しだ
23/11/29 22:46:23.16 MUo6lCZj0.net
変な癖が付いたのか静止ビームが全然当たらなくなったわ。
シェキナーメガビームとかフェダーインライフルとか
出るのがBRより一瞬遅いのかな?
非常に悩ましい

513:それも名無しだ
23/11/30 00:42:43.07 avkfTF9t0.net
フェダーインライフルは静止撃ちじゃないよ

514:それも名無しだ
23/11/30 03:13:49.96 WNpXtCGV0.net
先行フェダーじゃね?
あと、静止撃ち武器は足を止める→構える→撃つって動作になるからワンテンポ遅れるんだろう
余談だけどノンチャビームはボタンを押した時、チャージビームはボタンを離した時に撃つからタイミングがズレる

515:それも名無しだ
23/11/30 07:33:39.03 HRUXWU+00.net
先フェダノンチャは構えてからチャージ仕切るまでトリガー押しっぱでエイム合わせしてやると当てやすい
当たらないけど

516:それも名無しだ
23/11/30 11:18:10.84 cc/lR25y0.net
チャージ可能だとトリガーを離した時に発射されるので意識してないと僅かに遅れる
左スティックで横移動しながら交差した瞬間撃つ癖があると停止射撃は少し遅れる
以上の事から停止撃ちは右スティックを使った置きエイムが相性いい

517:それも名無しだ
23/11/30 16:40:26.39 5B3iR7B80.net
初めて金箱から武器出てきた。
試作大型ビームライフル
 
ゴミですか?宝ですか?
鑑定お願い致します

518:それも名無しだ
23/11/30 17:16:02.27 6lh7IS2F0.net
何の武器か曖昧だがフルバーニアン用のやつか?
だったら上級者が使えば強い
初心者にはデフォルトの試作1号機用BRの方が使いやすいと思う
あとそれは確かDPで買える武器

519:それも名無しだ
23/11/30 17:50:20.00 Uid9BtSN0.net
なんとDPで…
トウクン3 の方がよかったです…
ヘタクソですから使うことはなさそうです

520:それも名無しだ
23/11/30 18:25:20.06 6lh7IS2F0.net
フルバーニアン自体が今やそこそこ玄人向けって環境になってるからね…
まぁ試作1号機用BRとバルカンの強化で機体自体は昔よりずっと使いやすく強くはなってるし
宇宙慣れした人ならどっちのメインでも活躍出来るけど。

521:それも名無しだ
23/11/30 18:57:33.99 avkfTF9t0.net
昔は強かったけどもうそんなに強みない気がする。一つコスト下のジェシカがもっと充実してるし。兵科違うけど

522:それも名無しだ
23/11/30 18:58:25.45 FKwMwKECa.net
昨夜静止ビームの件で書き込みした者です。
色々ありがとうございました。
書いてる事参考にしながらコツコツ練習して変な癖を抜くようにやってみます。

523:それも名無しだ
23/11/30 20:00:21.57 wtSHue5B0.net
シチュのアッガイの乗り方わかんなくて一番乗りたくない機体になってる

524:それも名無しだ
23/11/30 22:59:45.93 AlfCRipR0.net
このゲームほど月末のガチャ更新が盛り上がらないガチャげーってないよな
廃課金以外無料が来てても月明けまでステイされるという…

525:それも名無しだ
23/11/30 23:28:41.19 bUhFXK4q0.net
>>524
そりゃ末日にガチャ回してもメリット薄いししゃあない

526:それも名無しだ (ワッチョイ 5ff6-eE6Q)
23/12/01 01:02:15.99 cs3NYhtQ0.net
溢れた分を次月に繰越してくれればな
それなら月内どこでも全力で回せるんだが

527:それも名無しだ
23/12/01 08:37:32.35 tdrVnvTo0.net
金払いは変わらないから運営にメリットねぇな

528:それも名無しだ
23/12/01 09:53:56.37 u/u+MJEz0.net
今月はもうプラチナだから我慢するかって時に繰越があるなら課金するぞ
プレイ回数や勝利回数も繰越があるなら次月の為にプレイするかって気にもなる
結果的に盛り上がって運営的にも十分なメリットになると思うが

529:それも名無しだ
23/12/01 09:56:52.43 nskrKUe/0.net
そういう人は翌月に課金するやろ

530:それも名無しだ (スッップ Sd7f-UIFF)
23/12/01 17:24:48.97 uqhQsmpNd.net
まあ待つメリットがなければ勢いで課金する事もあるし「来月まで待つか」と思わせた時点でマイナスにはなってもプラスになることはないからな

531:それも名無しだ (ワッチョイ 07b1-GgRN)
23/12/01 17:52:16.50 u/u+MJEz0.net
運営も目玉は何となく月初に持ってきてるが繰越ありなら月内でも問題ない
連発されても次月分だと思えば先行で課金できるし
そして次月にまた欲しいのが来て結局また先行課金と言い聞かせて課金するわけで
課金者からすると歯止めがきかなくなる恐れあるわけが

532:それも名無しだ
23/12/02 20:41:36.76 JJauA/3D0.net
背面ボタン付いたコントローラーにしてみたんだけど、背面を使うとそれがBボタン扱いになってしまって高速移動しながら武器の切り替えが難しくなったんですよ。
同時押し扱いみたいになったりとかで
単独ボタンとして認識はさせれないのでしょうか?

533:それも名無しだ
23/12/02 20:43:28.21 JJauA/3D0.net
BボタンじゃなくてAボタンとして認識されてしまうの間違いでした

534:それも名無しだ
23/12/02 20:53:00.49 JJauA/3D0.net
ゴメンナサイ、マッピングで自己解決しました。
地上と宇宙で設定分けないとダメっぽいですね。
これで快適だと思ったらなかなかそうも行かないか……

535:それも名無しだ (ワッチョイ f95e-ekQc)
23/12/02 21:11:52.50 lGWkVuPY0.net
自分は面倒なので共通でやってますね
マッピングによるけど慣れ次第かなと

536:それも名無しだ
23/12/03 17:35:04.56 QhVfvobu0.net
初心者は支援ならガンキャノンが強いって言うけどそんなに強くなくないか?
低コストだから仕方ないかもしれないけど強襲のみならず汎用にも近づかれたら対処ない気がする。

537:それも名無しだ
23/12/03 17:37:43.16 91Fm8Rga0.net
機体の操作自体は簡単だけど、典型的な鈍足支援だから孤立しない位置取りとか試合展開を読んだポジショニングで待つとか、どこにいるべきなのかを分からずにフラフラしてるとおやつになりがち
そういう人はジムSCミサラン仕様をバズ持って使って汎用もどきしたほうがいい

538:それも名無しだ
23/12/03 17:43:34.91 EMEPOcm+d.net
初めてガンダムに当たったけどガンキャやタンクの方がうまく立ち回れる辺り支援の方があってるんだなと思った

539:それも名無しだ
23/12/03 18:56:49.18 tdTmlZls0.net
シチュエーションバトルのことを言ってるのなら連邦は基本籠りになるから取るキャノンのポジションは数個しかない。そこからキャノンビーム当てるだけ。簡単と言えば簡単。やれることが基本それだけしかない

540:それも名無しだ
23/12/04 01:16:53.55 zjS2V8df0.net
>>536
300ならガンキャよりも手数が多くて火力の出るドム複があるし、この前配布のドム重も近接マップで強い
サンボルガンキャも強い
いまさらガンキャを出すのはどうかって気もする

541:それも名無しだ
23/12/04 04:31:53.22 ouYoCsNt0.net
ガンキャノンアクア(TB)は350コストやで

542:それも名無しだ
23/12/04 04:33:19.52 ouYoCsNt0.net
あ、300ならザク・デザートタイプDAでいいんじゃん

543:それも名無しだ
23/12/04 10:47:06.07 A8X9kRnad.net
シチュエーションが連邦不利って言われてたけど全然そんなことないな
支援とジムが籠ってガンダムが遊撃してれば三竦みの優位で圧勝できる

544:それも名無しだ
23/12/04 11:32:25.36 FfU4CwMx0.net
連邦不利だった理由は籠り戦法が全体に浸透してなかったせいだな
運営はそれ前提でバランス取ってるから籠らないと当然不利になる
今は籠り戦法が浸透したようなので良い勝負にはなってる

545:それも名無しだ
23/12/04 11:39:51.58 6Fxg1TKp0.net
この前の木曜日に連邦を上方修正したからな

546:それも名無しだ
23/12/04 23:55:15.51 uVM9Qz650.net
最近少しレート上がって(2400前後)Sの人らとマッチングするようになったんやけど自分より圧倒的に上手い層とやるときってどんな機体に乗ればいい?
硬い汎用で出て陽動を稼いでるのが正解?
観測枠で支援?

547:それも名無しだ
23/12/05 00:05:08.74 HNHupE1q0.net
硬い汎用が無難。観測枠なんてものはない。火力出せない支援はいらない。

548:それも名無しだ
23/12/05 08:36:28.50 3NdRtIso0.net
自分の戦い方に合った汎用が無難だな
強襲は自分が活躍しないとチームが負けるし支援は味方に強襲見てくれる人が居ないと詰む
あと戦い方的には味方に必死に付いてく事だけ考えればいい
攻撃よりも追従を優先だ
なんせ上位レートは戦場が目まぐるしく変わるので気付いたら孤立して敵に囲まれる事がよくある

549:それも名無しだ
23/12/05 10:21:20.27 7+ankJ550.net
カスタマイズが複雑すぎる
強化プログラムを外してオーバーチューンを付けた方が強いのか弱いのか分からん

550:それも名無しだ
23/12/05 10:39:23.71 uknFOIVK0.net
>>549
オーバーチューン系は基本的にLV4以上の機体に付けるもの
その場合は強化プログラムより強いはず
だがLV4以上でガチ機体と言われるものは多くない

551:それも名無しだ
23/12/05 12:15:52.72 f6IMqt+s0.net
基本はプログラム
オバチュは補正後に乗るので、補正を高めてからでないと効果薄い
レベル4以上は前提として

552:それも名無しだ
23/12/05 21:11:54.69 PJqifrwi0.net
無能わい、フルハンした射撃機体に脳死で複合Aつけて組合せパズルを頑張る

553:それも名無しだ (ワッチョイ 356c-6IR5)
23/12/06 22:55:14.36 tkEdrtGn0.net
ネロトレーナーで5位以内もちらほら達成できるようになったけど、600のSガンダムもチャーカクで暴れられそう
DPでとれますか?今少尉

554:それも名無しだ (ワッチョイ c55f-yDrh)
23/12/06 23:01:28.75 7/pHrLBc0.net
SガンはDP落ちはまだだいぶ先と思われる
先週がEWACジェガンでSガンはEWACジェガンの1年後の実装だから多分1年後にDP落ちする
600でチャー格撃てる機体で二等兵から手に入るやつというとリガズィLV2だな
少尉10まで行ってるならガズエルグラウLV2なんかもある

555:それも名無しだ (ワッチョイ 356c-6IR5)
23/12/06 23:38:26.15 tkEdrtGn0.net
ありがとうございます
Sガンダム諦め、ガズエルにします

556:それも名無しだ (ワッチョイ ea7c-Ynkk)
23/12/06 23:40:32.51 MKfmvPxP0.net
チャー格ぶっぱだけじゃなくてちゃんと前線張れるムーヴ覚えた方がいいと思う。かなり嫌われる

557:それも名無しだ (スフッ Sd0a-Q9JY)
23/12/07 08:05:42.83 AW76snUyd.net
課金カスパガチャで新型フレームと

558:それも名無しだ
23/12/07 08:08:22.70 AW76snUyd.net
失礼しました。複合フレームとオバチュフレームとヘビーアーマーが欲しいんですが、ハズレも多いんで迷ってますが500までしかやらないとしたら引かないほうがいいですか?

559:それも名無しだ
23/12/07 08:23:18.34 0WuHq2S+0.net
複合フレームAはむしろ低コストでこそ強い
オバチュ、ヘビアはLV4で500コスト以下って機体で自分が乗りたいやつがあるかどうか
LV4で500コスならLV1は350ってことになるが350コススタート機は流石にスキル面で厳しいのが多いかも
ハイゴッグやゾゴック辺りは一芸で使う価値あるかもって感じ?でもオモチャ枠って印象は拭えないかな

560:それも名無しだ
23/12/07 08:26:58.41 6NV/Qusu0.net
>>558
lv3~4とかの強い機体なんて一握りだしlv1機体乗るなら取らなくても大丈夫だよ
やり始めで全部持って無いとかなら被りも無いし狙いに行くのもありだけど…

561:それも名無しだ
23/12/07 08:39:34.05 rzMfJyCy0.net
>>558
複合はどのコストでも有用だけど、オバチュヘビアマは650700くらいでないとイマイチな気がする

562:それも名無しだ
23/12/07 08:40:31.26 AW76snUyd.net
お二人ともありがとうございます。複合フレームがすごく気になるんですが、確率悪すぎるのでやめときます。アドバイスありがとうございました

563:それも名無しだ
23/12/07 12:00:25.19 seCEx1rn0.net
ザクⅡとかでカッチカチにしてオモチャとして遊ぶなら300帯とかでも楽しいよヘビアマ

564:それも名無しだ
23/12/07 15:29:10.61 kWjv48730.net
オバチュ積んで活躍できそうな高レベル機体って具体的にどんなのがありますか?

565:それも名無しだ
23/12/07 15:39:28.28 JNBdeQQA0.net
ディジェとかアッシマーとかかな
URLリンク(i.imgur.com)

566:それも名無しだ
23/12/07 15:44:48.30 I+I7tyNl0.net
カスパガチャに欲しいのがいくつかあるから全ツッパするつもりだったけど、もしかしたら複合Bが年末機体のおまけに来るかと思うと迷う…
っていうか、いつになったら来るんだろうな
複合Aでやらかしたからもう出す気がないのかね

567:それも名無しだ (ワッチョイ f9d5-s4ZN)
23/12/07 17:23:32.61 I+I7tyNl0.net
ほしかったかスパが結構あったんで全ツッパしたけど装甲が3つもかぶるとかどういうことなの…
Aフレとヘビーアーマーは手に入ったから良かったが

でもAフレってどうやって使えばいいんだろ?
フル回収が終わってるデルガンとDAに積んでみたけどなんか微妙な気が
アド兵がもう少しでフルだからそれに期待するか

これでBフレが年末に来たら泣く

568:それも名無しだ (ワッチョイ fa33-LyRZ)
23/12/07 22:50:50.84 6NV/Qusu0.net
デルガンがもう産廃なんでフル回収しても出さない方が良いよ

569:それも名無しだ (ワッチョイ 6a38-Hbu4)
23/12/07 23:17:42.06 HhDohWW+0.net
サブ垢は完全無課金だからカスパ2回回してオバチュ実とオバチュビーだった
オマケで陸百来たけど600はアンクシャあるしなぁ
完全無課金でもνクシャサザアトラスデルカイトラバと割と星4も来てて
先週からずっとアンクシャ擦ってたら本垢よりレート高くなっちまったw

570:それも名無しだ (ワッチョイ bd80-d+xj)
23/12/07 23:22:02.37 FxvnFVMg0.net
3/5がサイコパッケーシだった
おお…

571:それも名無しだ
23/12/08 01:14:20.46 NztkmRBx0.net
オーバーチューンとヘビーアーマーを入手したのでフルハンしたジェガンLv4に
複合と合わせて適当に付けたら1~2回しか死ななくなりました
与ダメは6~7万しか出ないけどライバル勝ち勝利が格段に増えました
レート高い人からはジェガン嫌われそうだけど汎用をカチカチにする意義が体感できました

572:それも名無しだ (ワッチョイ 79ed-Ihjw)
23/12/08 13:54:52.28 tSaKNF4s0.net
マッチングしないから入り直したら10人居る部屋があったり
どーなってんだこのゲーム

573:それも名無しだ
23/12/08 15:09:01.45 7JLsIkz2d.net
陸戦型百式(支援)が当たりましたが、コンボどうしたらいいですか?
腕ランチャーは火力ないみたいで封印しましたが

574:それも名無しだ
23/12/08 15:19:22.23 z2yhaOh50.net
ビムキャBRレールガンで拘束しながら火力発揮して相手が孤立してりゃたまに格闘
3連着火ミサは威力炎上よろけ値全部が優秀なんで使いまくれ
全体的にリロ重めなのと火力発揮圏は狭めなのできちんと味方に随伴して守ってもらえる位置取りするように
あと腕グレはそこそこ追撃とかで使う
そもそも武器封印とかアホしかやらんことだぞ

575:それも名無しだ (ワッチョイ 77ed-zmQW)
23/12/09 16:23:20.98 uDYjbrrK0.net
やっぱバトルシミュレーターのララァぐらい余裕なん?
当たった福岡サザビーで6分が最高なんだが

576:それも名無しだ (ワッチョイ bf14-qe7l)
23/12/09 16:26:42.46 QQtk3TZ40.net
余裕なん?の意味はわからんが
火力出せる機体でやれば3分はそんなに難しくはないぞ

577:それも名無しだ (ワッチョイ 9f7c-VR1j)
23/12/09 16:28:00.86 tyDFljvr0.net
福岡サザビーじゃなくて二種格闘かヘビーアタック持ちの強襲で切り刻め

578:それも名無しだ
23/12/09 17:25:45.69 gSp0tcm50.net
今ならDPで買えるキュベレイmk2辺りでいいんじゃないかね
シミュレータは格闘火力高い強襲でやるのがタイム縮めやすいよ
兵科相性関係無いならスペックが優遇されてる強襲が最強なのは自明で、格闘は弾切れがないから火力を出し続けやすい

579:それも名無しだ
23/12/09 18:04:44.04 uDYjbrrK0.net
>>577
持ってたギラズールEHに変えたら2分半でクリアできたありがとう!


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch