機動戦士ガンダム水星の魔女 参戦希望スレ2at GAMEROBO
機動戦士ガンダム水星の魔女 参戦希望スレ2 - 暇つぶし2ch2:それも名無しだ
23/08/06 08:21:36.00 4hHiC1FK.net
居るだけ参戦かエアリアルDLCでいい
ミオリネはだすな

3:それも名無しだ
23/08/06 09:24:14.54 CYOsKKw8.net
今のシナリオライターに玩具にされるくらいなら俺もDLCでいい派
まあここで妄想するのは自由だがね😰

4:それも名無しだ
23/08/06 09:24:35.90 j6hDbRX0.net
レンブラン父娘アンチって見苦しいよね

5:それも名無しだ
23/08/06 09:33:02.34 4hHiC1FK.net
>>4
百合豚以外いるの、信者?
イベントでスレミオ以外のファンは火をつけると脅したり、公式で結婚否定してるのに結婚式用の花輪贈ったりカルト宗教みたいで恐いんだけど

6:それも名無しだ
23/08/06 09:34:00.84 4hHiC1FK.net
最近の百合豚の歴史
・ガンダムエースにて結婚に言及発狂して無断転載しまくる
・2日後電子版で結婚削除され発狂して無断転載しまくる
・アニメ公式ダムエー公式共に結婚は間違いで掲載されたものであると発表され発狂して公式凸
・二度目の犯罪予告
・二度目の犯罪予告も男女の自演主張
・海外の活動家を煽り同性愛差別として公式凸させる
・スレッタやミオリネを🌈旗もたせたり中指を立たせた画像やイラストを貼る
・アニメ公式どころか公式がRTした関連企業の垢にも凸
・グエル叩きが横行コラなどが貼られ始める

7:それも名無しだ
23/08/06 14:05:07.66 HqMcJS1F.net
普通に原作再現で出すとしても1期は省略されるとこ多いだろうな
スパロボのストーリーとは噛み合いにくい

8:それも名無しだ
23/08/06 14:32:32.91 p6wjWLMt.net
ガンダムAGEみたいに1回だけ参戦になりそう。

9:それも名無しだ
23/08/06 19:41:31.62 wAR+p0M7.net
ソフィ生存させろとまでは言わないがウルは入手可にしてほしい
せっかく本編でもほぼ無傷で鹵獲されたんだからさ

10:それも名無しだ
23/08/06 23:59:09.17 Ed1Bq2s6.net
DLC以外でもできん事は無いと思うがな。
色々と省略されるだろうが、鉄血と違って立派なハッピーエンドを迎えられてるし…

11:それも名無しだ
23/08/07 09:09:03.17 gGap7k36.net
あれが立派なハッピーエンドってのはちょっと違うだろ

12:それも名無しだ
23/08/07 12:53:08.99 n3r9kDts.net
流石にこんだけ話題性あってAGEや鉄血程度ってことは無いだろう

13:それも名無しだ
23/08/07 15:32:13.85 9QuB66ut.net
水星の魔女はバズったガンダムXって印象だな
ガンダムXはボーイミーツガールだけど、水星の魔女はガールミーツガール?って感じで、
ツイッター(今はXか)でバズってた割に水星の魔女のファンが少ないのとアンチも少ないのもガンダムXと似てるよな
ガンダムXが放送してた1996年にツイッターがあったら水星の魔女とおなじようになってたんだろうなぁって感じ。

14:それも名無しだ
23/08/07 15:34:19.25 9QuB66ut.net
続き
だから、水星の魔女もガンダムXとおなじように数回はスパロボに参戦できると思う。
水星の魔女がスパロボで原作再現をやることって少ないし。

15:それも名無しだ
23/08/07 15:42:24.49 vzYbOszk.net
学園というある種の閉鎖空間があちこち移動するスパロボとは相性悪そうだけど、最終決戦は相性良さそうだな
高性能な無人機軍団、分かり易いボス機体、敵の基地に潜入して白兵戦、大出力のレーザーをみんなで防ぐ
スパロボ常連作品の最終決戦のある種テンプレみたいな展開

16:それも名無しだ
23/08/07 18:50:05.73 sK5aSMNa.net
ガンドノード軍団の支援があったとはいえ大出力レーザーを防ぎ切り
全くの無傷だったエスカッシャン…まあエアリアル本体は大破したが

17:それも名無しだ
23/08/07 19:47:50.30 5lqbI2Tw.net
そもそも、スパロボが終了してるだろ

18:それも名無しだ
23/08/08 00:43:30.64 byNsB0F/.net
ディランザ(フェルシー機)のカスタムボーナス予言するぜ
装甲+300・修理装置を得る
どうだ

19:それも名無しだ
23/08/08 09:37:46.48 VpkkM31t.net
劇場版SEEDフリーダムと同時参戦したら同作のサブ的な扱いになっていそう。

20:それも名無しだ
23/08/08 11:34:39.42 vj3JP4A9.net
DLCだと大概並行世界から転移してきましたで済ませられることが多くてな
同じ世界でうまくコラボしてるのを見たいんだよ

21:それも名無しだ
23/08/09 11:54:46.19 NSxXvIxx.net
前スレでは挙げられてなかったがブレンパワードとも相性良さそう
地球の情勢が日々悪化してる点や家族絡みのいざこざが非常に多い点も共通してるし

22:それも名無しだ
23/08/09 15:49:48.94 yg6hj5dT.net
>>21
ジョナサンがますます可哀想なことになるだろ!!!

23:それも名無しだ
23/08/09 16:13:44.01 NJV2BkQ4.net
ママが仮面なのも共通してるなw

24:それも名無しだ
23/08/09 16:54:41.02 I/2rdL7T.net
スレッタも誕生日プレゼントをずっと待ってたの辺りされてるからなぁ
ジョナサンとの絡みはありそう

25:それも名無しだ
23/08/09 19:46:49.15 18yglAdN.net
悪者に野菜を投げつけて攻撃する回あったけどスレッタも参加しそう
ミオリネさんごめんなさいと叫びながらトマトで

26:それも名無しだ
23/08/10 19:58:31.12 goCQO/5g.net
ほんとの覚悟が出来ていれば親殺しだってできる!というジョナサンの煽りに過剰反応してしまうグエル

27:それも名無しだ
23/08/11 10:41:49.08 bW/HP3Mx.net
ジョナサンとイッサーとスレッタがお互い親の事で苦労すると愚痴りあう展開
なんならカミーユとシンジ君も加えて

28:それも名無しだ
23/08/11 10:43:18.80 bW/HP3Mx.net
思えばロボアニメの親ってろくな奴居ないな

29:それも名無しだ
23/08/11 10:53:40.96 d939L9eB.net
親がテーマのスパロボか…ありかもしれない

30:それも名無しだ
23/08/11 10:56:37.60 hfqKtQ8o.net
オリ主人公も親で
父親ならサブ主人公は娘、母親ならサブ主人公は息子

31:それも名無しだ
23/08/11 11:26:00.25 ztpHlRHb.net
親子ネタなら閃ハサも出さないとな
ハサウェイが敵方になるだろうが

32:それも名無しだ
23/08/11 13:21:01.17 laQJb0Pt.net
>>31
ミオミオとグエルが地球に赴く途中で偽マフティーに襲撃された所を、ハサウェイとケネスに助けてもらって縁ができる展開かな

33:それも名無しだ
23/08/11 14:24:38.05 0Qy6tqkk.net
クワイエットゼロの計画にゲンドウやブリタニア皇帝が絡んだりしそう
プロスペラと合わせてエゴイスト親揃い踏み

34:それも名無しだ
23/08/11 20:30:09.13 489FF98g.net
>>28
まともな親なら主人公をロボットのパイロットとして戦わせないだろ

だいたいがロボットを呪いとして残して子供が苦労するのがパターン

35:それも名無しだ
23/08/11 20:42:42.49 R86EdLGP.net
そりゃそうなんだが今作はいくらなんでも
子供たちによる大人たちの尻拭いが度を越してたと思うんだよな
ケナンジのあの発言も正直滑ってたし

36:それも名無しだ
23/08/11 21:52:48.52 eDhEWkvx.net
古くはマジンガーとかボルテスなんかも息子娘をロボに乗せてたしな

まあボルテスの剛ママンは子供らを守るために盾になったり、ダンガードエースのオヤジは仮面被って息子のタクマ鍛えたりしたが、富野ロボアニメ以降の親は自己中が多すぎる

37:それも名無しだ
23/08/12 06:06:55.50 GlXXUiQU.net
たぬきが参戦すると、わりと年長組になるのな
17歳だから…そうでもないか

38:それも名無しだ
23/08/12 09:49:48.75 +NlkLhDH.net
ウッソやキオは13歳でTV版ヒイロやガロードは15歳だっけ

39:それも名無しだ
23/08/12 11:43:59.42 VaWw9aTO.net
刹那Fセイエイ(劇場版ガンダム00終了後)73歳
フリット(キオ編)63歳
アセム(キオ編)41歳
アムロ(逆シャア)29歳
ドモン(Gガンダム)21歳
キラ(SEEDフリーダム)20歳
スレッタ(水星の魔女の3年後)20歳

当たり前だけどガンダムAGEの主人公の年齢が高いな
ガンダムAGEの最終回だともっと年齢が高いし。

40:それも名無しだ
23/08/12 11:46:56.83 GlXXUiQU.net
エヴァ組は中学生か
逃げたら云々でシンジくんとスレッタのやり取りが見たいなあ

41:それも名無しだ
23/08/12 12:38:46.76 o4IJSNWc.net
親世代の尻拭いとは言うけどプロスペラ以外は率先して子世代を戦場に送り込んでるわけじゃないからまだまともな大人感ある
最終決戦ももう土壇場の状態だったし
かなりの長期間学生が戦艦乗り続けてるSEEDとかの方が何やっとんねん感は強い

42:それも名無しだ
23/08/12 12:40:25.92 0OvSvfLH.net
>>37
同時参戦するのがエルドランとか子供組なら年長組
チェンゲとかなら年少組かな

43:それも名無しだ
23/08/12 13:54:48.92 A0/szxPI.net
まあ1stガンダムとかアルドノアゼロなんかは成り行きと人手不足でやむ無しだし、ドラグナーみたいに登録してしまって解除できずやむなくというケースも

44:それも名無しだ
23/08/12 16:43:56.81 DqzRJNt8.net
姉や母の好みでパイロットを選ぶエアリアル、エヴァ初号機…

45:それも名無しだ
23/08/12 16:59:34.41 fvx6kcmk.net
フェルト・グレイスなんて中学生2年生(14歳)でテロリストをやってるからな
本来なら、女子中学生の14歳で、ソレスタルビーイングのダブスタクソテロリストとかやば過ぎだろ

46:それも名無しだ
23/08/12 17:49:45.84 A0/szxPI.net
最年少というとバイファムの子供たちとか
カツレツキッカも結構貢献してるし

バイファムってスパロボ出たことあったっけ?

47:それも名無しだ
23/08/12 17:58:15.96 Jx9W3hlD.net
>>45
ネルフというカルト団体は14歳の少年少女に決戦兵器を乗せた挙げ句世界の行く末委ねてんだぞ

48:それも名無しだ
23/08/12 18:33:41.72 gcTfHPNB.net
シャア板のOOアンチこっちにも来てたのか

49:それも名無しだ
23/08/12 19:38:35.25 NZQChyta.net
00P未読なの隠そうともしてないよねシャア板の00アンチ

50:それも名無しだ
23/08/13 15:16:11.08 HxTKgLMD.net
同じ子供が戦うって話でも
ガンバルガーみたいな明るい作風もあれば
ザンボットみたいに重い作風もあるからな
子供ゆえに前向きなのか、子供ゆえに傷つきやすいのか

51:それも名無しだ
23/08/14 13:03:34.47 24bpJGhm.net
ロボに乗せるところか息子を許可取らずにロボに改造した父親がいてな

52:それも名無しだ
23/08/14 22:02:44.78 bzp8buXy.net
うーでが飛び出す ババンバン
あーしが飛び出す ババンバン

53:それも名無しだ
23/08/16 09:09:29.06 AhhBbwb2.net
>>37-39ではスルーされたが
ベルリとは年齢に加えて学生という立場も一緒なんだよなスレッタ
あとアセム編のアセムも

54:それも名無しだ
23/08/17 01:25:53.91 ZjaJ+Hyl.net
>>53
良い特典でやる気出る

55:それも名無しだ
23/08/17 09:37:04.45 avkxDEeJ.net
ノレドとミオリネも同い年だが反りは合わんだろうね・・
ある意味アーシアンよりひどいクンタラと総裁の娘だし

56:それも名無しだ
23/08/17 12:31:45.01 b/mOISzG.net
地球寮のメンツにもバッチリ出てほしいので戦闘時ボイスはマジェプリ方式で頼む

57:それも名無しだ
23/08/17 13:47:30.64 eDRJZXO5.net
水星の魔女の水星信者どもってキモいな
いつまで水星の魔女なんて駄作をスパロボに出してほしいんだよ?
ああ、水星の魔女は駄作だからスパロボで救済してスパロボが公式でいいよって言われたのか、なるほど。
百合オタクのスレッタとミオリネのレズ結婚が否定されて無かったことにされた駄作だからな、駄作の水星の魔女は。

58:それも名無しだ
23/08/17 14:06:16.87 eDRJZXO5.net
早く水星の魔女がスパロボに参戦して救済されて駄作から名作になりますように。

59:それも名無しだ
23/08/17 19:47:37.86 R4e48qCf.net
まあいいじゃん、そういうの

60:それも名無しだ
23/08/18 19:49:19.14 l4+safOg.net
昔のスパロボだったら
勝利条件:規定ターン以内にデミバーディングをクワイエット・ゼロに到達させる
敗北条件:デミバーディングorキャリバーンの撃墜
でチュチュとデミを育ててなかった人をイライラさせてたんだろうな

61:それも名無しだ
23/08/18 20:32:25.20 a3nSk3gI.net
コンパチカイザーにスレッタと進次郎と風都探偵コンビとロアとで5人乗り

62:それも名無しだ
23/08/20 20:23:10.52 hergrypm.net
昔のスパロボだったらセセリアや初期グエルは
見境なく他作品の面々を煽ったり不遜な態度をとったりしてたろうね

63:それも名無しだ
23/08/23 18:09:51.07 XBsZ0eMi.net
本編ではガンダム関係者を当たり前のように魔女呼ばわりしてたが
スパロボだと他作品の人たちからは時代錯誤でナンセンスだと思われそう

64:それも名無しだ
23/08/23 18:22:19.33 Q1FHE7J8.net
スパロボに水星はいらん

65:それも名無しだ
23/08/26 13:16:40.71 syqIhkLt.net
既にGジェネには参戦してるから
「ガンダム」というタイトル冠してる以上、その内参戦して貰えるんやで

66:それも名無しだ
23/08/26 13:46:05.35 DkYgUaco.net
Gジェネつってもソシャゲだろ
水星もソシャゲのスパロボが関の山だ
つかスパロボそのものが死に体だしなあ

67:それも名無しだ
23/08/26 14:47:24.48 w94Afd5A.net
時代錯誤……
レックス「女同士で結婚か未来って進んでるんだな」
とかガウマがスレミオに「いちゃついてるふりしてオニジャを見張っててくれ」とか頼んだりしてもいいな。

68:それも名無しだ
23/08/26 17:07:22.87 8IWGme80.net
エルノラ(プロスペラ)はスパロボで死んで罪を受けてつぐなってほしい
エルノラ(プロスペラ)は、銃殺刑にならなかったハサウェイだな、ハサウェイと同じように銃殺刑で死んでくれ。スパロボで。
胸クソが悪いし、あっさりとミオリネの父親と和解するなよ、茶番がひどすぎる

69:それも名無しだ
23/08/26 18:02:05.04 gw7wKYdB.net
チュチュが他の版権キャラにボイス付きでブチ切れるところは見たいかな🤭

70:それも名無しだ
23/08/26 18:31:50.45 qYl5mJ/f.net
借りる先に喧嘩売るようなことはせんだろうなぁ

71:それも名無しだ
23/08/26 19:43:14.20 WFTsM2zA.net
>>70
三輪長官ならどんな悪行させても構わないし、どれだけ罵っても良いのではないのか

72:それも名無しだ
23/08/26 20:10:47.32 rkqb6mhQ.net
酸素欠乏症時のラライヤに髪をいじられまくるチュチュ

73:それも名無しだ
23/08/26 22:51:24.98 FCUEcb/E.net
アスティカシアに怪獣が現れてその対処に来た科特隊の諸星を教官にスレッタ達が滝を斬ったりジープで追われる

74:それも名無しだ
23/08/27 15:26:37.55 eOcNdOFp.net
インスタンス・ドミネーションで済む話だろそれ

75:それも名無しだ
23/08/31 09:29:25.33 4A0Rg5Qn.net
共演する他のガンダムは、
クロボンDUSTとX11、G、Wフローズン
後は00劇場版エピローグ、AGEエピローグあたりで

76:それも名無しだ
23/09/01 17:58:04.19 WIb/RJs0.net
00はTVシリーズの方がよくないか
ベネリットも議会連合もクソだし戦争シェアリングも邪悪すぎるからガンガン武力介入してほしい

77:それも名無しだ
23/09/01 20:53:54.34 iLn33iNW.net
>>76
ダブルオー劇場版とエンドレスワルツは原作再現少なめでスパイ活動で動かしやすいメリットあるからな
Zと逆シャアみたいに原作再現しなくても誰も文句言わないレベルにはまだ遠いが

78:それも名無しだ
23/09/01 21:10:38.69 t8bAtLgG.net
ウイングは5人が普通に潜入していても違和感ないのずるい

79:それも名無しだ
23/09/01 21:23:36.43 7NqW1Qoj.net
本編で何度か学園潜入やってるからなヒイロ達

80:それも名無しだ
23/09/01 21:52:53.43 nEcQ5YRM.net
幼年部としてアル達の学校併設させればポケ戦も絡みいけるかも
あとF91もGレコも学園からスタートだな

81:それも名無しだ
23/09/01 23:42:37.03 OdyGS6ny.net
Z、ZZ、種、アゲと学園編が速攻終了したな

82:それも名無しだ
23/09/02 01:23:54.98 qEF2huAl.net
だいたい親子仲最悪なパターン多いし富野ガンダム作品とは相性悪そう

83:それも名無しだ
23/09/02 09:29:47.39 sMSwBQsu.net
運行長官の存在を忘れちゃいかんぞ

84:それも名無しだ
23/09/03 21:07:47.02 AlAabzCz.net
ガンダムシリーズならXとも噛み合わなさそう
学校で物事を学ぶという概念から縁遠そうだし・・・

85:それも名無しだ
23/09/04 01:40:48.99 u2k+ahCg.net
味方・敵で軍事企業・傭兵組織が出てくる鉄血・マクロスΔ・水星の魔女なら話作れそうと思ったけど、
鉄血とマクロスΔは地球の方に政府・軍の本部があるんだよなぁ…
水星の魔女がマクロスの方に寄せて、ベネリットグループとアスティシカ学園を超長距離移民船団にすれば問題ないけど…
フレイア「いちいち人にかみついてくるのはやめんね!こっちも手加減はせんけんね!」
フェルシー(くっ、何なんだ…?こいつには勝てない…よく分からないけど、こいつには本能的に逆らえないのだ…)

86:それも名無しだ
23/09/04 18:24:39.74 ms8AbOH9.net
鉄血と共演したらとりあえずイオク様は
シャディクとガールズの策謀にホイホイ乗せられて踊らされまくりそう

87:それも名無しだ
23/09/05 12:24:09.85 uJYLDpV/.net
阿頼耶識はガンドアーム技術のプロトタイプ的な位置付けでルブリスらはガンダムフレーム機もどきにされる

88:それも名無しだ
23/09/05 20:40:52.69 HEi7pMlN.net
鉄血準拠でもガンド技術への拒否感すごそう
普通の義手義足でさえあれだけ蔑視されるんだし

89:それも名無しだ
23/09/06 21:25:28.47 uaPEY5Sg.net
ギャラルホルン最低だな

90:それも名無しだ
23/09/06 22:10:50.77 IaGwKPd/.net
ドローン戦争と厄災戦が同時期に起きてた設定になったらやばそうだな
ギャラルホルンとベネリットはグルとかやりそう

91:それも名無しだ
23/09/07 18:54:20.24 6/T5MZig.net
ジャスレイ×ヴィムとか?

92:それも名無しだ
23/09/07 19:08:21.33 46qnbsxt.net
夜明けのフォルドからの依頼で鉄華団がルブリスコンビとアスティカシアに潜入してエアリアル改vsバルバトスルプスに発展

93:それも名無しだ
23/09/08 17:55:00.82 X4QfoIq3.net
無理あり過ぎ

94:それも名無しだ
23/09/09 20:10:28.81 toFL3W47.net
スレッタは水星の過酷な環境下で生まれ育ってきたから
ヴェイガンに同情的な言動して殲滅爺さんにめちゃくちゃ睨まれそう

95:それも名無しだ
23/09/09 21:25:30.26 TUllB+ah.net
水星が参戦したらパイロット脱出装置がつくの?
アニメ本編以上にスレッタが人殺しになるし

96:それも名無しだ
23/09/09 23:45:30.81 rQbNI0sY.net
脱出装置ついてない作品の方がレアだろ

97:それも名無しだ
23/09/10 10:12:42.06 Zg6ZIpNr.net
シナリオの都合とかで自動的にコックピットはずすから問題ないよ

98:それも名無しだ
23/09/10 10:30:14.91 SFPT0R2t.net
つーかスパロボFのエヴァの二番煎じでしょそのネタ

99:それも名無しだ
23/09/12 19:24:58.77 94vHH7F9.net
というか水星云々の設定必要だった?

100:それも名無しだ
23/09/12 19:34:51.61 CCMxH0Qz.net
宇宙の僻地出身って舞台装置は必要だったと思うぞ
別に火星でも金星でもよかったかもしれんが

101:それも名無しだ
23/09/12 20:55:48.51 X6CapvZ/.net
火星はAGE鉄血、金星はGレコと被るから・・・・

102:それも名無しだ
23/09/16 20:41:01.09 cI3NFpS5.net
アド・ステラのMSってアナザーガンダムの中ではわりと脆いよね
鉄血の後だからそう感じるだけかもしれんが

103:それも名無しだ
23/09/22 19:25:12.14 MM9+UuXA.net
初手で堅牢な造りに定評がある!という設定のジェターク社製MSを
主人公機のオールレンジ攻撃(決闘用出力)があっさりバラバラにしちゃうからな

104:それも名無しだ
23/10/09 22:14:11.81 GUBpDpNQ.net
>>101
木星だと……クロボンだな

105:それも名無しだ
23/10/10 09:48:13.60 XbwhNTZJ.net
そのうち銀河をわたるようなガンダムも出てくるんかな

106:それも名無しだ
23/10/11 21:09:17.85 /6ePBTrN.net
次のマクロスは制作サンライズらしいし・・・

107:それも名無しだ
23/10/11 22:59:31.29 sVCbLoKE.net
スレッタ、チュチュ先輩、グエル、エラン5号、
あとはフェルシー、ラウダ、ケナンジさんが味方パイロットとして出れるかどうか
原作消化後のスレッタ専属サブパイロット枠でエリクトってとこかね

108:それも名無しだ
23/10/12 17:00:28.71 ZLp6bIEw.net
どんな風に改変して原作消化後も機体が残るようにするんだろな?

109:それも名無しだ
23/10/12 20:16:26.15 0D+cFS4L.net
>>108
そんなの出来ないから機体のみ参戦だろ
ファンが満足するストーリーかけるやついると思う?

110:それも名無しだ
23/10/12 20:35:15.69 U9uKiqoH.net
最後のガンダム消滅イベントだけスルーするかストーリーの最後に回せばいいんでない?
どうせビーム跳ね返すときにはサイコフレーム組を筆頭に謎バリアーが大量に加勢するやろ

111:それも名無しだ
23/10/12 20:39:35.62 5qYE0rZA.net
>>108
小姑「あれはスレッタにしかできないことだったんだ」
逆襲のシャア、Zガンダム、エヴァ旧劇場版、イデオンがしれっと出てるのに何いってんだ

112:それも名無しだ
23/10/13 09:26:44.64 RfXQ/3xu.net
サテライトキャノンで宇宙連合議長を恫喝すればいい
X本編でも同じ様なことやってたし

113:それも名無しだ
23/10/13 13:41:41.67 CQik3JUF.net
合体攻撃扱いになりそうだな、最後の消滅するヤツ
で戦闘シーンでは全機五体満足

114:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch