【PS4】ガンダムバトルオペレーション2 新兵スレ-42at GAMEROBO
【PS4】ガンダムバトルオペレーション2 新兵スレ-42 - 暇つぶし2ch250:それも名無しだ (ワッチョイ f33a-mJLh)
23/08/14 14:48:22.10 3gGGHSts0.net
ズゴックEは軍港ではやれるが地上ではね…
なにしろあのボディのせいで被弾率とヘイトが凄いことになるのが厳しい
武器の性能や火力は悪くは無いんだが

251:それも名無しだ (ワッチョイ 03a5-CyVu)
23/08/14 15:11:58.82 9EQM1Hzg0.net
ズゴEのあの見た目、ほんと格好良くて好きなんだけどね。
連邦のMSは無難なイケメンでgoodだけど、
ジオンのMSは個性があって大好きだわ。
ガンダムシリーズ中一番好きなのはケンプファーだから、
これも紙装甲と言われてるけど頑張って練習してみる。

252:それも名無しだ (ワッチョイ 5b94-vKG+)
23/08/14 16:03:10.60 fzY5IYCT0.net
未入手対象が10機程度の中から今回5機入手できるのが見事に要らない順で選ばれた
実際は古いものを優先して選んだように見えるけど
4回目も未入手ガチャにしてくれんかな

253:それも名無しだ (ワッチョイ caba-1/cG)
23/08/14 18:38:48.74 qiqu7k0R0.net
未入手ガチャなんか持ってる機体のレベチしか出ねぇよどーせ
通常抽選もどうせ当たりゃしない
いくらサイコドーガつえぇて言われても半額と確定しか回す気にならん
それでも量ダブコンロイギラ改ジェガ重揃ってるよ

254:それも名無しだ (ワッチョイ 6a2d-ZkeX)
23/08/14 18:40:44.76 mltQrYBU0.net
今週リクエスト機体の確定ガチャがあるはずだからそれにトークン使った方がいい

255:それも名無しだ (ワッチョイ 9af6-LWjZ)
23/08/15 05:40:26.60 PcapWCoh0.net
今週のステップガチャがそれなのか?
どちらにせよ40連以上は必要になるだろうけど副産物も不味いんだよな

256:それも名無しだ (ワッチョイ 4e34-efsa)
23/08/15 06:07:26.12 SkS70J870.net
去年と同じなら今週来るはずだけど、去年に比べてアンケートした時期が遅いからどうだろうね
内容も去年通りなら10連するとアンケ人気上位10機のうちからランダムにオマケとして1機ついてくる、これを3回までできる

257:それも名無しだ (スップー Sd5a-Yu0E)
23/08/15 17:33:54.78 GqFOhUGpd.net
エースマッチて自分がエースになったら極力満タンの敵は相手にするべきでない?
トドメ係に徹するべき?
エースの自分がミリまで削ったのを味方にとられたけど、削った分は全く無意味になりますか?

258:それも名無しだ (アウアウウー Sac7-hHrc)
23/08/15 17:43:11.69 THWC+uPea.net
アシストスコアにもエースボーナスは乗るので無駄ではないですが撃破スコアの方が当然大きいので撃破を狙うべきです

259:それも名無しだ (ワッチョイ 8b01-TudA)
23/08/15 18:22:01.22 OPiknSOy0.net
基本的にトドメに徹しつつ死なないようにする
エースが落とされ続けると逆転のしようが無くなる

260:それも名無しだ (ワッチョイ 33b1-fsCz)
23/08/15 20:54:42.39 Igm1vzvn0.net
エスマはエースがとどめを刺しに行くゲームじゃなく敵のエースを早く落とすゲームだと理解してる方が勝つ

261:それも名無しだ (アウアウウー Sac7-X5fl)
23/08/15 21:31:39.30 gW6YxOSua.net
エスマは味方のピクシーが前半で大暴れして後半でひっくり返されるゲーム

262:それも名無しだ (ワッチョイ 6a2d-ZkeX)
23/08/15 21:33:08.86 dtawIreP0.net
敵味方の枚数が拮抗してる時は無理にエースに譲らなくてもいいよね
もちろん余裕がある時はエースに回すよ

263:それも名無しだ (スップ Sd5a-DJup)
23/08/15 22:02:58.97 rwz7a2PKd.net
エースがどこで何してるかによる

264:それも名無しだ (ワッチョイ 9a7c-hHrc)
23/08/16 07:19:25.80 Wx5aOzkC0.net
拮抗してるならエースに回さないと勝てないよ

265:それも名無しだ (アウアウウー Sac7-uqZS)
23/08/16 08:37:24.75 xmiScNgpa.net
敵エースを狙う
味方エースに献上する
どっちもできないやつが多くいるほうが負ける

266:それも名無しだ (ワッチョイ 6344-HL5C)
23/08/16 08:43:20.22 qYk7PkNT0.net
エースになりたくないから前半はアシストだけ貰うね…

267:それも名無しだ (ワッチョイ 5b10-osQ0)
23/08/16 09:02:43.72 SC91z/6P0.net
>>254
体力満タンの敵に近寄るな

268:それも名無しだ (ワッチョイ 5be5-c1Nu)
23/08/16 09:12:23.94 BWDLCogS0.net
悲しい時
エースにミリ残り回したら返り討ちにあってた時

269:それも名無しだ (ワッチョイ 4e34-efsa)
23/08/16 09:20:33.06 lWqFEf5K0.net
エース適正ある機体乗ってるのに積極的にトドメ回収してエースになろうとしない人がいるのもしんどくなる原因

270:それも名無しだ (ワッチョイ 4e63-mNaE)
23/08/16 09:21:06.29 fOQiuRZZ0.net
>>263
周りがヘッポコだとアシストだけでエースになるから気をつけろ(何敗したかわからん…)

271:それも名無しだ (ワッチョイ 6301-YJDR)
23/08/16 10:45:18.62 ozXy9B2q0.net
エースの前で狩り尽くすハゲがいるからなぁ
2じゃエスマはクソゲでしかない

272:(ワッチョイ 5b94-vKG+)
23/08/16 11:21:15.89 sUx9h3QE0.net
情報仕入れずエンジョイプレイしてる人には戦略なんて分からんからな
選択してるオペレータに関係なくオルデムが都度イイ感じで口挟んでくれれば
「エース選出直前はあえてダメージが蓄積した敵を残すものです。あれ、もしかして知らなかったんですか?」
「あぁ!それエース機以外が落とすとポイントが少ししか入らないんですよ。次からは気を付けてください。」
「エース機は落とされると敵に大きなポイントが入るんですが。本当に困るんですよねぇ...」
みたいな

273:それも名無しだ (スップ Sd5a-DJup)
23/08/16 11:30:37.08 i8z8PBntd.net
残り4分切ってHP半分以下ならエース選出前に早く墜ちなよ、とかも

274:それも名無しだ (ワッチョイ bb5f-qOma)
23/08/16 16:55:51.87 NlaSRcSQ0.net
拠点爆破を狙うのも残り3分切ってから狙うなんかもあった気がする
残り3分前に平気で爆破しにいくのが多いんだが変更されたの?

275:それも名無しだ (ワッチョイ 97a1-DXLR)
23/08/16 17:04:48.54 mtzXV69o0.net
先輩方のおかげでS-到達できました ありがとうございました

276:それも名無しだ (ワッチョイ 4e63-mNaE)
23/08/17 01:59:35.06 iZpHwY860.net
>>271
北極地下で圧倒的に勝ってるなら駄目押しでやるのもありだと思う
相手の警戒が薄いうちに

277:それも名無しだ (ワッチョイ 9a7c-hHrc)
23/08/17 06:55:45.60 LvCKODPU0.net
北極や地下で圧倒的に勝ってるから拠点削っとけばいいよ

278:それも名無しだ (スッップ Sdba-qOma)
23/08/17 08:27:19.22 Z9uQ67E2d.net
>>273
むしろそういう状況じゃないのに行かれて戦線崩壊するんだけど…

279:それも名無しだ (アウアウウー Sac7-X5fl)
23/08/17 09:21:05.12 13nr8//Wa.net
なんか画面いっぱいに情報画面みたいなの出てどう消したらいいかわからん
すげえ戦いにくいし

280:それも名無しだ (オッペケ Srbb-mNaE)
23/08/17 10:17:00.21 g28EX3eMr.net
参加者情報画面か?
タッチパネル右側の小さいボタンやで(スクショボタンの反対側)

281:それも名無しだ (オッペケ Srbb-mNaE)
23/08/17 10:17:54.91 g28EX3eMr.net
おっとタッチパッドか

282:それも名無しだ (ワッチョイ 5b10-osQ0)
23/08/17 10:27:58.71 07/Zwe690.net
エースマッチの面白いところはHP減ったら特定の駄目な野郎に粘着して殺されてエースに仕立ててボコボコにするところだな
例えば強襲で敵のエース適性高い汎用を削りに行って自分のHPが削られたら支援機をめざして自衛させて殺されて、支援機をエースに仕立てる。
分かってる奴ならここで一切抵抗してこないから倒してしまうと逆に自分がエースに仕立てられるからエース仕立てるのをやめにしたりする。
虫みたいになんも考えず殺しとけばいいベーシックとは違った駆け引きがあるんだ

283:それも名無しだ (スプープ Sd5a-zyl2)
23/08/17 10:28:48.91 9C5efJxVd.net
あれデフォはL3押し込みじゃなかったっけ

284:それも名無しだ (スーップ Sdba-559s)
23/08/17 10:31:50.25 3vRffG6Yd.net
>>279
頭脳戦なんだよな
ワナを仕掛けてハメる快感がある

285:それも名無しだ (アウアウウー Sac7-X5fl)
23/08/17 11:40:28.69 13nr8//Wa.net
>>277
ありがとー

286:それも名無しだ (スップー Sd5a-Yu0E)
23/08/17 12:21:59.20 AhgOy1EFd.net
グスタフ・カール出たからアクガして貢献しようと乱戦に飛び込んだが、よろけまくりでガードできぬまま、満タンから爆散
上級者向けですか?Bっす

287:それも名無しだ (ワッチョイ 4e34-efsa)
23/08/17 12:36:15.42 UDcgrdZi0.net
アクガはずーっと押しっぱにするんじゃなくてピンポイントで相手の即よろけを防ぐのが強い使い方だからしっかり使いこなそうとすると難しいね
ただそれができなくても硬さ活かして前線で殴り殴られしてるだけでも役に立つって意味では初心者向けかもしれない

288:それも名無しだ (ワッチョイ 9a7c-hHrc)
23/08/17 12:47:43.61 LvCKODPU0.net
Bならアクガなんて使わなくて大丈夫。ビーム当てて下格闘だけでok

289:それも名無しだ (スププ Sdba-yDek)
23/08/17 12:55:13.95 ywM+oDRqd.net
アクガは左手でタッチパッドを押して発動し発動中右スティックで敵をエイムして解除と同時に即ヨロケを叩き込めるようにしておくものだと聞いた
俺はアクガ機体使わないからよく判んないけど

290:それも名無しだ (ワッチョイ 5b94-vKG+)
23/08/17 14:34:54.27 GuH+Aj3+0.net
アクガは相手がヨロケ射撃を撃ったところをガードで無効化し
そのまま格闘振ってきたとろこをカウンターで取る
ラグの無い環境で敵の攻撃を見切れる人でないと使いこなせない

291:それも名無しだ (テテンテンテン MMb6-epl3)
23/08/17 15:15:14.73 Mw6OGsjLM.net
ジェスタもだけどアクガ機体は緊急回避も取り上げられてるからなぁ。アクガミスって一度よろけたらもうボコボコっていうパターンもあるし。兵装が特別飛び抜けてる訳でもないから、正直他に使える機体持ってるならわざわざ使う必要も感じないけどね…

292:それも名無しだ (スプッッ Sd5a-DJup)
23/08/17 15:42:50.45 N1/8XsGed.net
でも芋らずに前に出ようとする姿勢はえらいと思う。
耐性モリモリで立派な肉壁になって欲しいね。
ガードできないってのはスラ焼いてたからかしら?

293:それも名無しだ (ワッチョイ 8b01-TudA)
23/08/17 17:04:03.61 czFzR3DF0.net
グスタフは緊急回避無いからよろけ取られたらよろけ継続の隙をついてブースト吹かしてマニュ受けしないと一緒よろけハメされちゃう
よろけ継続上手い相手だったらどうしようもないけど

294:それも名無しだ (ワッチョイ bb5f-aAP2)
23/08/17 17:31:18.52 XkzLPcO20.net
ステップアップ半額って引く価値ある?

295:それも名無しだ (ワッチョイ 9a7c-hHrc)
23/08/17 17:57:26.65 LvCKODPU0.net
手持ち次第だが基本的には価値は無いかな

296:それも名無しだ (スプープ Sd5a-zyl2)
23/08/17 18:19:47.74 rO+zENp8d.net
半額はまぁ引き得ではある
☆3を倍増されたところで未所持限定じゃないからダブるしLv2や3のゴミを押し付けられるだけ

297:それも名無しだ (アウアウウー Sac7-LWjZ)
23/08/17 18:41:28.11 3GNEu13Ea.net
上がるのが星3以上でなく星3のみってのがな
とりあえず半額は回すが欲しいのが星2が多くて

298:それも名無しだ (ワッチョイ f33a-mJLh)
23/08/17 19:11:07.37 pW8e+tHd0.net
>>291
機体あんま持ってない人なら普通に引いていい

299:それも名無しだ (テテンテンテン MMb6-s7CI)
23/08/17 19:49:39.14 IgKeuLXEM.net
緊急回避はヨロケ後に連打してればワンチャン離脱できるんだけどアクガって一回ヨロケたらパッド押しっぱなしでも発動する隙がなくて餅つきサンドバッグ
緊急回避並みのタイミングで発動できればいいのに

300:それも名無しだ (ワッチョイ 6301-USI+)
23/08/17 21:37:41.96 u/PbjzSh0.net
今週はステップアップよりも通常抽選を回した方がいいね
陸100つえーわ

301:それも名無しだ (スププ Sdba-CzMK)
23/08/18 07:24:00.75 1JA52cu/d.net
まあスタンダードで癖なく強いけど、手持ちのトークン溶かしてでも引きに行け!ってほどでもないかな
クランマ予報的に来週それなりの機体来そうだし、リクエストガチャもいつくるか分からん状況で無駄遣いはしない方がいい

302:それも名無しだ (アウアウウー Sac7-LWjZ)
23/08/18 08:24:06.22 S8Oobbrba.net
今週の機体が星2なのにステップガチャは対象が星3だもんな
これが星2以上アップなら全部回すんだけどな
どちらにせよステップガチャはピックアップされないから厳しいけど

303:それも名無しだ (アークセー Sxbb-uVww)
23/08/18 09:54:24.55 AViq9xu1x.net
てす

304:それも名無しだ (テテンテンテン MMb6-epl3)
23/08/18 12:27:38.51 EICSyASGM.net
陸百はガンキャディテクターとマドロックを足して割らなかったみたいな感じか。即よろけ3種でよろけ拘束能力は高いけど、600コストは蓄積取れないとなぁ。リロード重そうだからクイロ必須だろうし。星2だから今無理に回さなくてもって感じはする。それこそザク4とかデルタやC1あるなら尚更無理に取りに行く必要はなさそう。

305:それも名無しだ (スププ Sdba-yDek)
23/08/18 12:43:13.59 9Ew6Bfcrd.net
ハンマハンマもいいゾー
今回ただで配られたと思うが割と初心者向けかつ強いゾ

306:それも名無しだ (ワッチョイ 5b94-vKG+)
23/08/18 13:12:11.13 s/+S6eaU0.net
>>301
肩ミサが蓄積50%×3連射+誘導可+燃焼付きなんだぜ?
肩グレも蓄積17%×6連射なんだぜ?
蓄積十分じゃね?

307:それも名無しだ (ワッチョイ 6301-USI+)
23/08/18 13:39:27.06 Zkom42V10.net
蓄積も即も複数持っていて継続がしやすくて足も早い
体力少なめなのがなんだけれどかなり強いよ
微妙と言ってる人は多分キャノンに固執しているのが問題だと思う
対面を見ていてもキャノンから入る人がすごく多い
切り替えが遅いという都合上どうしても初手に入れたいところだけれど
あれはマジで使いづらいので打てる時にだけ打つということにして頭の隅に追いやっておいて
普段はビームライフルから入ってコンボを取った方が活躍できる
あとはナッツをばらまく感覚で炎上させれば火力も十分

308:それも名無しだ (ワッチョイ 768c-zfWd)
23/08/18 13:48:45.56 n9j+SsUF0.net
>>225
とっくに全員やってるだろ

309:それも名無しだ (ワッチョイ 1a3c-X5fl)
23/08/18 15:11:46.78 NICvE8Gp0.net
子どもがやってるの端で見てるけどD+まではみんな真面目だな
C-以降お散歩煽り切断等など悪いこと覚え始める

310:それも名無しだ (スッップ Sdba-zyl2)
23/08/18 16:25:20.21 LbuWGTl5d.net
始めたばっかのDだとまだ戦況が見えないからな
CやB、A-になってくると1WAVE見ただけで負け傾向がわかるようになった気になる(あーバトオペ完全に理解した)
さらに熟練するとそんな簡単にはあきらめなくなる(ワタシバトオペチョットワカル)
ダニングクルーガー効果ってやつです

311:それも名無しだ (スププ Sdba-yDek)
23/08/18 17:04:53.36 9Ew6Bfcrd.net
1ウェーブで諦めは明らかに早すぎる
2ウェーブ完封されると流石に泣きが入る
ベーシックなら拠爆を頭に置いて立ち回ると逆転に希望が持てるぞ

312:それも名無しだ (アークセー Sxbb-uVww)
23/08/18 20:10:02.45 AViq9xu1x.net
質問なんですけど
敵歩兵が透明で見えない事があったんだけどこれってバグ?チート?
敵が何度も拠爆しかけて来て
目の前で張ってたのに透明で歩兵が見えなかった
爆弾設置のアナウンスと同時にバズ打ったが手応えなし

313:それも名無しだ (スッププ Sdba-zyl2)
23/08/18 20:15:59.99 83xEzH3Ld.net
同期不具合による透明化バグは昔から存在する
お互いに見えないまま試合が進行しているので必然的に消えてる奴は爆弾を仕掛けにいくことになると思われる

314:それも名無しだ (アークセー Sxbb-uVww)
23/08/18 20:32:49.67 AViq9xu1x.net
バグの可能性が高いのか
>>310
サンクス

315:それも名無しだ (ワッチョイ 115f-5cwT)
23/08/19 07:41:12.15 iwh/b0k/0.net
>>309
修正されたかわからないけど
マップのすり抜けバグ使って裏世界から爆破狙えたりした時期はあったね
今はチートかも知れないね

316:それも名無しだ (ワッチョイ d110-qTJq)
23/08/20 13:26:13.08 Z2uOcMlK0.net
>>309
同期バグで誰も見えないけど自分も誰も撃てない透明人間になることがある
拠点爆破しかやることがなくなる

317:それも名無しだ (ワッチョイ 8931-YO0b)
23/08/20 14:15:00.73 0+T4soT50.net
ステップアップと迷って通常十連回したら一回目で陸百来たわ
最近ガチャの出が悪過ぎたので久々に大当たりだ
久々に支援乗ったら強襲が真ん中真っ直ぐ抜けてきて瞬殺されまくったわ

318:それも名無しだ (スーップ Sdb3-Qecj)
23/08/20 19:35:30.03 Xr8ZhR1Fd.net
補給基地は高台に全員初動で乗れたら勝ち確ですよね?
最初に右に数人行くことが多くその時はだいたい負けます。
高台を目指すチャットとかありますか?

319:それも名無しだ (ワッチョイ c144-Un6F)
23/08/20 23:34:16.66 yyUPrIdh0.net
A+から上がらねぇ!もう好きな機体だけで上がるの難しくなってきたわ
俯瞰して見れてねぇべ

320:それも名無しだ (アウアウウー Sa45-YO5s)
23/08/21 09:05:44.01 DNgnVMfoa.net
(ガチ機体乗ればいつでも上がれる)

321:それも名無しだ (バットンキン MMb5-HdI8)
23/08/21 17:11:49.71 S82wVbMtM.net
補給基地はもちろん、どのマップも中央に戦力集めた方がいいよな
周囲の中継を取るのは悪手

322:それも名無しだ (ワッチョイ c101-/t5a)
23/08/21 20:39:37.08 RKSY6L7a0.net
熱帯砂漠は開幕中央行けるかどうかで決まる気がするんよ
中央拠点取れるかどうかも勿論大事だけど、左右散開するチームな時点で勝ち目が激減する

323:それも名無しだ (ワッチョイ 933c-YO5s)
23/08/21 20:46:15.81 e+uSHaFG0.net
中央制圧はわかるが全員お立ち台はちょっと意味不明

324:それも名無しだ (ワッチョイ 3163-Tp8g)
23/08/22 04:03:29.56 /YZGq2A10.net
砂漠中央は圧倒的な有利ポジションでスコア勝ってるなら降りるだけ損だぞ
高低差による被弾面積や爆風の有無、斜線確保のしやすさ、侵入経路の限定に復帰速度と山の様に差がつく
逆に取られた場合は不利を背負って取り返しに行くか、拠爆に行くしかなくなる

325:それも名無しだ (ワッチョイ 933c-YO5s)
23/08/22 10:08:56.21 syD3MTPr0.net
砂漠の話じゃねーよw

326:それも名無しだ (オッペケ Sr0d-hgN6)
23/08/22 11:32:13.59 AYeEeJxMr.net
他の人(318、320)は砂漠の話をしていると思うのだが…なにを言っているんだお前は

327:それも名無しだ (オッペケ Sr0d-xzVE)
23/08/22 12:06:35.57 bLPrph10r.net
>>315に対するレスなんだろ
つーかお前さんも他人のレス先を指摘するならアンカーくらい使おうな

328:それも名無しだ (アウアウウー Sa45-Xr9l)
23/08/22 12:25:44.45 Pb5dOrZya.net
安価なくてもどちらの話か文脈で察することができそうな気がするが双方とも視野が狭くなってるんだろうな

329:それも名無しだ (ワッチョイ 115f-GlHK)
23/08/23 16:41:26.79 JkdYBGUO0.net
射撃汎用だけで二ヶ月遊んでAまで来てしまったんだけど量産ZZ引いたので格闘を振ることにしました

拡散でよろけさせる→格闘でダウンさせてミサポ追撃やらないとダメージが稼げないとの事でやってみましたが
敵の真後ろから拡散撃ち込んでもN下だろうが下だろうが斬ってダメージが入ってる最中なのに緊急回避されてしまいます
格闘でダウンさせられるのはスラがOHしてる相手か支援機だけです
どうしたらいいんでしょうか

フリー演習では拡散→格闘で寝かせてミサポが決まるのですが…

330:それも名無しだ (ワッチョイ d194-YAjS)
23/08/23 17:02:02.76 Pk8ZDd8G0.net
>>326
まず斬るタイミングが遅い可能性
ダッシュしながら拡散撃って即格闘に切り替え間合いに入ったらそのまま斬る感じ
拡散ヒット確認してから切り替えて斬ってると最速回避に間に合わない

あと状況からすると自分がラグってる可能性も高い
それだと本当に最速でしか繋がらないし有利な状況でも不利になる
例えば見た目で避けてるのに被弾するとか通常時と死亡時カメラで敵の速度が違う場合は間違いなし

331:それも名無しだ (ワッチョイ 8110-Vxgr)
23/08/23 17:03:32.16 uB0d4XBA0.net
適当に上手い人の動画探して自分の録画と見比べると良いと思うよ

332:それも名無しだ (ワッチョイ 7101-wKbM)
23/08/23 17:20:27.94 4TP3PPU+0.net
バズ格失敗する人と同じで相手がよろけるのを確認してからサーベルを振ってると基本間に合わない
相手がよろける前提でサーベル振る

333:それも名無しだ (スププ Sdb3-x2tS)
23/08/23 17:37:01.09 pjiY5H7kd.net
拡散下俺も結構回避される印象あるな
確定なのか調べてみよう

334:それも名無しだ (スププ Sdb3-x2tS)
23/08/23 17:39:34.14 pjiY5H7kd.net
ちなみにだがヨロケ射撃→下格が確定しない機体というのは実はたまにある
ダブルゼータや指揮官用アクトザクなんかはあからさまでバーザム改もビームからでは確定が取れなかったりする

335:それも名無しだ (アウアウウー Sa45-wCth)
23/08/23 18:16:16.59 23m9oCtAa.net
拡散下は確定だと思うが、抜けられるか?

336:それも名無しだ (スププ Sdb3-x2tS)
23/08/23 18:36:43.20 pjiY5H7kd.net
分からん
量ダブの下格の発生測った事無いし

337:それも名無しだ (ワッチョイ b318-Fa/I)
23/08/24 01:02:43.65 Soae6ilP0.net
PS4でやってるとか

338:それも名無しだ (ワッチョイ a13a-IVwD)
23/08/24 01:07:04.44 gSTmDcjO0.net
ふむ
量ダブ下格の発生は29フレかな
ザクのヒートホークとかと大体同クラスでまあまあ優秀
これなら最速切替してれば拡散メガからは確定を取れるはずだね

339:それも名無しだ (テテンテンテン MM4b-uDNR)
23/08/24 08:09:22.36 NJQtOZZUM.net
スラ打ちからの格闘切り替えだから普通のバズ下よりはもたつく人が多いかもね。

340:それも名無しだ (スププ Sdb3-x2tS)
23/08/24 09:33:19.04 h6t/SRRCd.net
あと至近距離で撃つことが多いので着弾までの時間が非常に短くその分猶予も減るって点もあるな

341:それも名無しだ (ワッチョイ d194-YAjS)
23/08/24 10:08:18.82 bYo8q4JY0.net
そもそもヨロケから最速格闘が間に合わないなんて事あるか?
間に合わないなら何等か理由があるはずだが

ちなみにヨロケ確認はそれ自体にもラグが影響するので全然間に合ない事がある
酷い時はヒットして1~2秒後にヨロケるのでそこに格闘合わせても余裕で回避されてまう

342:それも名無しだ (スーップ Sdb3-Qecj)
23/08/24 10:47:54.35 WLNOER9Zd.net
ギラ・ズールアンジェロにブルーノ砲カイを装備したら使えますか?
Bですが、550支援機が少なくて…

343:それも名無しだ (テテンテンテン MM4b-uDNR)
23/08/24 11:02:40.89 19HP2PeXM.net
>>329が言うように
よろけ兵装打つ→相手がよろけるのを目視確認→スラスラ接近と同時に格闘兵装に持ち替えて切り替え時間終了と同時に切りかかる。
だと相手の緊急回避が間に合ってしまう。
よろけ兵装を打った瞬間→スラ接近格闘兵装持ち替えの流れがちゃんと出来れば、余程モーションに難有りの機体や、そもそも格闘の間合いじゃない以外はダウン確定する。
これはもう議論どうこうではなくて、無意識に出来るようになっておくべき。
ちなみに、N格は下格に比べて出が早い機体が殆どなので、下格が間に合いそうにない!?って咄嗟の判断から、そのまま下格するよりN→下にした方が上手くよろけ継続出来て逆にダウン取れたりする場合もある。格闘によるよろけ継続については感覚的な部分が大きいので自分で掴むしかないかな。

344:それも名無しだ (ワッチョイ 8110-Vxgr)
23/08/24 11:08:16.81 zs2cP76D0.net
>>339
そいつは使えるけどコスト600だ

345:それも名無しだ (スププ Sdb3-x2tS)
23/08/24 11:56:45.98 h6t/SRRCd.net
>>338
間に合わんやつは間に合わんよ
上で挙げた中ではバーザム改なんか知らない人も多かったんじゃないかね
下格の発生が標準より微妙に遅くサーベル切り替えも早くはないのでBRからだと確定にギリ間に合わない
弾速が遅いバズやグレネードだと着弾まで猶予がある分でなんとか確定取れる
まぁ全体から見るとかなり珍しくはあるけどね

346:それも名無しだ (テテンテンテン MM4b-uDNR)
23/08/24 14:36:15.47 rnOobvCHM.net
リクエストガチャは星4の錚々たるメンツの中に何故か星2の人がいてなんかちょっとウケるね。

347:それも名無しだ (ワッチョイ 937c-wCth)
23/08/24 18:13:25.36 H3OLaMEC0.net
>>338
ZZは最速下でも間に合わなくね
探せば他にもあるだろうけどアッグガイとか

348:それも名無しだ (スッップ Sdb3-E3Dr)
23/08/24 18:23:13.55 QbGechZCd.net
クイマなんて何回も出ろって言うの苦痛でしかないわ
別に負けてもいいからレートでよかったのになんでこんな虚無出撃しなきゃいけないようにしたんだ

349:それも名無しだ (スププ Sdb3-x2tS)
23/08/24 18:37:47.73 h6t/SRRCd.net
指揮アクトも間に合わないしジェダも至近距離でBR当てると間に合わない

350:それも名無しだ (ワッチョイ 81a5-Ck4D)
23/08/25 14:16:20.33 FBzlF6bi0.net
ちょっと教えて欲しい。
本スレで「煽り称賛」って書き込みをみたんだが、
今ってこういうのが有るんか?
昔はそんなもん無かったと思うんだよな。
「称賛されたら、お返しで称賛する」っていうのが結構あったから
今たまに称賛されるとお返しで称賛し返してるんだけど、
煽られてるだけ。とかならお返し称賛なんかせんのだけど・・。

351:それも名無しだ (スプープ Sdf3-jTH6)
23/08/25 14:40:28.47 wxCseMcvd.net
だいたい言ってる奴が勝手にやってるだけです
あと、PS4から5に機種転換すると◯X入れ替わるせいで1番機に称賛飛ばすのもよくあること

352:それも名無しだ (ワッチョイ 81a5-Ck4D)
23/08/25 14:53:55.62 FBzlF6bi0.net
>>348
ありがとう。
そうか、たまにそういう奴が居るんだね。
じゃぁ称賛貰ったら素直に受け取っておきます。

353:それも名無しだ (ワッチョイ 33ba-106h)
23/08/25 14:58:59.75 sw84mqFZ0.net
>>347
君の言う昔が何年前か分からんが
大して役に立ってない味方を称賛する行為はバトオペ1の頃から
つまり10年前からあったらしい
変な文化だねえ

354:それも名無しだ (ワッチョイ 81a5-Ck4D)
23/08/25 15:07:01.16 FBzlF6bi0.net
ええと、俺が言う昔っていうのは、バトオペ1の頃だね。
1はだいぶ遊んだよ。
2はリリース当初少し遊んで辞めてしまったから、
今は復帰勢として楽しんでる感じ。
うーん・・そんな風習あったかなぁ・・うちらの周りでは無かったかも。
まぁ、変な文化だよね、全く要らない文化。

355:それも名無しだ (スプープ Sdf3-jTH6)
23/08/25 15:42:46.61 Pkyuv15Qd.net
旧バトオペのときの称賛は貰うと備蓄エネ増えるって実利があったので煽りに使っても伝わらないと思うの

356:それも名無しだ (ワッチョイ c101-z4wY)
23/08/25 22:04:04.74 PuN2re1i0.net
1の頃はそんなのなかったなぁ
全部を把握してるわけではないからあくまで主観だけど他の方が上述されてる様に支給が増えて得な上、ハロ勲章を得る為に称賛は明確な利益がある行為だから前作の煽り称賛はあったとしても機能してなかっただろうし認識されてなかった。逆に称賛しないこと、同位称賛のローカルルールを破る方に対する反感が主だった
前作はファンメとか晒しが主でそれより罰則を受けない煽り称賛をするとかアホみたいな事をやたら公言する様になったのはバトオペ2から多い

357:それも名無しだ (ワッチョイ 115f-Qecj)
23/08/25 22:57:10.80 Sc4iG2Ni0.net
Bまで来たらなんかギスギスしてやりづらいなあ 
煽りチャット飛び交い気持ちよくプレーできない。

さすがだ!←味方が撃墜されるたびに打つパターン等
ニュータイプか?!
こいつはエースだ!
とかをよく見るようになりましたが、やはり煽りの一種ですか?

頼りになるな!
臨機�


358:桾マ 誤射注意 は相変わらずD帯から引き続き良くみる。



359:それも名無しだ (ワッチョイ 21b1-xzVE)
23/08/25 23:22:34.19 jL1DNM8m0.net
>>354
どのレートにもいるから気になるならBL入れて通報もしとけ

360:それも名無しだ (ワッチョイ 93f6-YO0b)
23/08/25 23:41:11.18 pfeMU1tx0.net
稀に敵から称賛貰うのは何かね?
先日は味方と敵の強襲機から同時に貰ったし

361:それも名無しだ (ワッチョイ 8663-cRsu)
23/08/26 01:39:46.04 utf/eK6P0.net
>>356
支援機使って負けたなら煽り称賛
汎用機又は強襲機で相手強襲を抑えていたなら素直に受け取ればいいと思うよ

362:それも名無しだ (ワッチョイ 4a3c-c9e3)
23/08/26 02:40:53.27 WHyDjwyN0.net
気にし始めたら病気の始まり

363:それも名無しだ (ワッチョイ caf6-32D3)
23/08/26 07:50:46.59 3+H7BIn60.net
>>357
乗ってたのは汎用機だったな
戦績は高めだった気がする
敵の強襲機には見付ける度によく絡んでた
チームの並びも一番上では無いから誤操作とも思えない

364:それも名無しだ (ワッチョイ 8663-cRsu)
23/08/26 08:16:18.37 utf/eK6P0.net
>>359
じゃあ素直に称賛として受け取ればいいと思うよ?

365:それも名無しだ (ワッチョイ 4a8f-6bXl)
23/08/26 08:47:23.99 yk0twgUG0.net
ぶっちゃけ送った本人以外に確かめよう無いし、煽りだったとしても特に何か変わるわけでもないしね
少なくとも俺は普通に味方として助かったとか、相手して強かったとか、カラーリング良かったとか、そんな程度の理由でしか称賛してないな
勿論相手は煽りだと誤解してブロックされてるかもしれんけど、そこまで考えても仕方ないし

366:それも名無しだ (ワッチョイ 6dad-5D9y)
23/08/26 09:20:58.32 aI9rx4Aw0.net
テストです

367:それも名無しだ (オッペケ Sred-BQdS)
23/08/26 10:26:03.26 1jfvuUm5r.net
>>361
カラーリング良いと称賛したくなるよね
もう少し細かく変更できればなあって仕様の中で綺麗にまとめてるのとかセンスすげえや

368:それも名無しだ (スップ Sdca-hn/3)
23/08/26 11:41:37.05 +lgZSuard.net
>>354
大体味方がやられた時にすまんとか謝罪以外は煽り

369:それも名無しだ (ワッチョイ 4da5-0TmL)
23/08/26 12:21:50.24 xuHsLviA0.net
大体が、戦闘中に顔真っ赤にして
頼りになるな!とか、煽ってる様なゴミに
限って大した事してないからな。
煽ってる暇があったら仕事しろやカスとしか
思わん。放置→ブロックで良い。

370:それも名無しだ (ワッチョイ 4da5-0TmL)
23/08/26 12:23:48.34 xuHsLviA0.net
一応通報もしといたら良いんじゃない。

371:それも名無しだ (スーップ Sdea-tGF3)
23/08/26 13:29:13.43 x7AXnxBHd.net
PS5P出たら出先でバトオペできますね
楽しみです。

372:それも名無しだ (スッププ Sdea-lTTd)
23/08/26 13:54:11.62 Ziuakj6pd.net
そんなものは ない
ていうか今でもスマホのPSリモートプレイとデュアルセンス持ち出せばどこでもバトオペは出来る

373:それも名無しだ (アウアウウー Sa11-EMD7)
23/08/26 14:52:42.05 v4zGq0C5a.net
ラグでアクションゲーするには無理だろあれ

374:それも名無しだ (ワッチョイ daba-q3WA)
23/08/26 18:27:41.16 1mg7qlM+0.net
編成でダラダラハロに籠もるのやめてくれよ
使う機体のカスパなんざ組んどいてから入ってこいよクソ共
編成なんか一分でイイヨ
兵科被りで変えるにしてもそれもカスパ組んどけアホウ

375:それも名無しだ (ワッチョイ 4a3c-c9e3)
23/08/26 19:18:07.60 WHyDjwyN0.net
っていう部屋を立てればいいのでは…

376:それも名無しだ (ワッチョイ daba-q3WA)
23/08/27 11:37:39.55 wGgL7Pyo0.net
>>371
部屋立てても人が集まる方に時間かかる

377:それも名無しだ (ワッチョイ 3e95-32D3)
23/08/27 13:03:09.07 efF5PgwI0.net
ハロ禁止即決部屋ってのはあるよな
編成が偏る事になるが無駄にハロで待たされる事は無くなる
しかしコスト毎にプリセットして武器のショトカみたいに簡単に切り替えられるようにしてくれんかな
都度ハロに入って切り替えてる間に編成変わってたりコスト変えられた時に選びなおすのが面倒だ

378:sage (ワッチョイ 4a3c-c9e3)
23/08/27 13:33:14.68 XVMgG3tC0.net
>>372
なにもかも欲しいというのが間違ってるのでは…

379:それも名無しだ (アウアウウー Sa11-5lYd)
23/08/27 14:49:46.08 KpbfqaqYa.net
>>373
ハロ開いていじってるときにR2ボタン押しっぱにしておこう

380:それも名無しだ (オイコラミネオ MM65-q3WA)
23/08/27 15:16:03.51 HXyLa1I5M.net
>>374
マッチング待ち編成待ちウザいより
編成でダラダラハロに篭もってる方が正解とか
頭ニュータイプかよ

381:それも名無しだ (ワッチョイ 3e95-32D3)
23/08/27 15:46:13.38 efF5PgwI0.net
>>375
それはやってるがそもそも切り替える操作自体が面倒過ぎる
コストに合わせた機体を探してから何度かボタンを押す必要があるので
ショトカがあれば画面を切り替える事なくサクサク切り替えられるのに

382:それも名無しだ (ワッチョイ 3e95-32D3)
23/08/27 15:47:51.08 efF5PgwI0.net
>>376
延々ハロってから結局抜けてく奴も居るな
大勢を待たせておいて物凄く迷惑だ

383:それも名無しだ (ワッチョイ 6d01-0ZR5)
23/08/27 21:27:11.74 YtmnHLDx0.net
システムでできることにイライラしてもしゃーない
編成気に入らない時に時間切れまで粘る奴もいるから多少はね?
そこまでやりたいやつの気持ちはさっぱりだけど

384:それも名無しだ (スーップ Sdea-tGF3)
23/08/27 22:33:09.99 Fn6DAR8gd.net
二人に捨てゲーされて、僅差で負けたのですが、1人は終始歩兵、もう一人はモビルスーツのまま、端の方で動かず
最後までいたけど

一定期間動かなかったら退場になるルールでしたよね?
あと通報したけど大丈夫ですよね?

385:それも名無しだ (ワッチョイ 3e23-lTTd)
23/08/27 23:13:39.40 9m+EcjHD0.net
動かなかったら退場だけど向き変えたりちょいちょい動いてたらへーきのガバシステムだからしゃーない

386:それも名無しだ (ワッチョイ 4a3c-c9e3)
23/08/28 06:09:56.63 vXTs3kwJ0.net
特別編でブロックしたやつが昨日も放置してるから通報、こいつ負け試合全部きっとこれなんだろうに何でBANされねーのって思ったけどもしかしたらレーティング以外はノーカンなのかもね

387:それも名無しだ (ワッチョイ 8af3-WRj9)
23/08/28 08:22:18.48 1O098KJx0.net
赤文字が向こうチームに入ったらラッキーじゃない?

388:それも名無しだ (アウアウウー Sa11-c9e3)
23/08/28 11:15:53.29 y6w+vH8wa.net
lv4以降で環境人権ってなんかある?
レーティングでアッガイlv5即決いてそっとじしたわ…

389:それも名無しだ (オッペケ Sred-6aeu)
23/08/28 11:20:46.10 5IEl1ij/r.net
アッシマー

390:それも名無しだ (ワッチョイ 2501-hn/3)
23/08/28 12:16:51.75 rYZoB3Kj0.net
ゼーズール
砂2

391:それも名無しだ (ワッチョイ caf6-32D3)
23/08/28 20:52:05.47 QUjyrwc30.net
いつの間にか拠点に隠れてる的にファンネルロック使えなくなった?
以前はあれで簡単に拠爆処理出来たのに
代わりに貫通ビーム系が使えるな

392:それも名無しだ (オッペケ Sred-6aeu)
23/08/29 11:10:51.44 6EI0F4Hzr.net
MSだろうが歩兵だろうが見えてなきゃ元々ロック出来ないはずだが?
拠点自体はいつでもロック出来る

393:それも名無しだ (ワッチョイ daba-q3WA)
23/08/29 11:52:38.82 dmgNX5900.net
500港湾特別でコッチの汎用全員カプールで最初は押してだけど
流石に後半相手は誰も水に入らず撃ち下ろしまくられて逆転負けワロス

394:それも名無しだ (アウアウウー Sa11-c9e3)
23/08/29 12:37:35.18 S64tCt4Ja.net
港湾特別、拠点が水中ならよかった
マッドアングラーとかで

395:それも名無しだ (ワッチョイ 355f-tGF3)
23/08/29 21:34:47.65 SY2n4om40.net
初めて味方に1人S-(ピクシー)が混じりワクワクしてたら、いきなり開幕ボマー
さらに自拠点で歩兵のまま、残り時間消化  
チャテロはなかったが、取り敢えず通報しときました。

396:それも名無しだ (ワッチョイ 4a3c-c9e3)
23/08/29 22:33:57.82 fCe1vHdD0.net
レーティング?

397:それも名無しだ (ワッチョイ 355f-tGF3)
23/08/29 23:14:34.71 SY2n4om40.net
>>392
レーディングですよ

398:それも名無しだ (ワッチョイ 4a3c-c9e3)
23/08/30 05:24:56.01 Sfo3t7LA0.net
ヒェッ

399:それも名無しだ (アウアウウー Sa11-c9e3)
23/08/30 15:32:55.83 QNyn+ZYJa.net
お盆からサブアカ育ててみたけど400ナパガン450500ガルべー550600ゼフィでもうAフラ届きそう
やることシンプルで楽しいわ

400:それも名無しだ (スーップ Sdea-X/Jg)
23/08/30 15:50:34.88 f8rFQDUEd.net
新兵スレでサブ垢初狩り報告とはな

401:それも名無しだ (ワッチョイ ba62-Pi8r)
23/08/30 21:14:42.77 Fo8yV9X30.net
>>395
サブアカ自慢とは恥知らず

402:それも名無しだ (ワッチョイ 6d01-0ZR5)
23/08/31 07:45:19.55 l30sVYyv0.net
新兵スレでサブ垢を公言する奴は叩いていい
古事記にもそう書いてある

403:それも名無しだ (テテンテンテン MMde-RFvy)
23/08/31 14:57:33.19 l0Erh46xM.net
9月のプレボにキュアノスが来てるから、とうとう強化貰えたりして…笑

404:それも名無しだ (ワッチョイ 6d01-ZE7F)
23/09/01 10:37:24.66 g8tRhCSC0.net
任務って3をクリアしたら終わりでおk?

405:それも名無しだ (オッペケ Sred-BQdS)
23/09/01 12:29:00.93 jhnsahmcr.net
DP不要ならそれでOK

406:それも名無しだ (ワッチョイ 6d01-ZE7F)
23/09/01 16:45:12.16 g8tRhCSC0.net
ありがとう
レートに復帰するわ

407:それも名無しだ (オッペケ Sred-BQdS)
23/09/01 18:57:28.85 jhnsahmcr.net
公式からだけど指令書の報酬一覧も一応載せとくね
・STEP1 アクア・ジム LV1(汎用、地上専用、コスト300)
・STEP2 ラムズゴック LV1(強襲、地上専用、コスト350)
・STEP3 水中戦適正化装置 LV1
・STEP4 100,000DP
・STEP5 200,000DP

408:それも名無しだ (ワッチョイ 812a-lN7b)
23/09/01 19:28:05.88 oEcFarfJ0.net
シミュレーターで機体変えられるの気付かずにザクⅡで必死に戦ってた、3分切れない訳だ
ステイメンに乗り換えたら強すぎて草

409:それも名無しだ (ワッチョイ ff02-ATpV)
23/09/02 09:36:49.71 Ra+gcv300.net
ジェダのBR下格がなかなか確定で入らないんですけど、あの下格って出始めの左下を当てるのですか?
それとも滑る分早めに出して最後の右上を当てるんですか?

410:それも名無しだ (ワッチョイ e33a-/8lv)
23/09/02 09:48:07.87 U9nRk/ec0.net
確定させたいのなら当然出始めを当てるようにした方がよいが
あの下格は出始めでも標準よりかなり発生が遅い部類になる
BRの発射から着弾までの時間による猶予を最大限に活かせる間合いでかつ
切替入力が完璧ならギリで確定取れるかもってレベル
ちなみにステイメンの下と似てるように見えるがステイメンのは標準クラスの中で早め寄りであり
全然別ものだったりする
ドム、ステイメン30f
ザクⅡ、ガンダム32f
ゲルググM、ケンプファー34f
ジェダ(出始め)37f
ジェダ(正面)39f
俺調べだとこんな感じ

411:それも名無しだ (ワッチョイ ff02-ATpV)
23/09/02 09:56:46.06 Ra+gcv300.net
>>406
とても詳しくありがとうございます。フレに1v1で練習させてもらったのですがほぼ全部緊急回避で避けられまして
(何度も練習してるお気に入りのMSでようやく確定入る程度の腕前)フレになんかおかしいねって言われてました
もう少し練習重ねるとともに違うコンボも練習してみようと思います

412:それも名無しだ (ワッチョイ e33a-/8lv)
23/09/02 10:06:54.26 U9nRk/ec0.net
ジェダは上記のように本当に下が抜けられやすいので
不安な状況では腕グレや腰グレ追撃で妥協ってことが実戦でも多めになる機体だと思う
ちなみに確定ではないタイミング=必ず回避されるってことではなく
回避する側も連打入力ガバによる回避遅延がつきものなのである程度強気に行くことも大事です

413:それも名無しだ (ワッチョイ ff02-ATpV)
23/09/02 10:29:54.03 Ra+gcv300.net
前ブーいらない距離からとかそこらへんから始めてみようと思います。
下各自体が自分にとっては結構難しく感じます
この短い距離ならいけるだろって時は行き過ぎて格闘自体が当たらなかったり
でもせっかくの強機体だから練習して使えるようにしたいです、ありがとうございますアドバイス

414:それも名無しだ (ワッチョイ fff6-A3PO)
23/09/02 10:51:49.60 CCaySTVx0.net
最速武器切り替えからの最速攻撃してるか?
相手の動きを見てから次の操作してては間に合わんぞ
特にラグ環境だと全て予測で先行操作しないと確実に避けられる

415:それも名無しだ (ワッチョイ 4301-Z3dj)
23/09/02 11:12:55.44 Mc4CLSoB0.net
うろ覚えだけどジェダの下格は初動が近すぎると当たらないみたいのがあった気がする

416:それも名無しだ (ワッチョイ 035f-s17E)
23/09/02 11:13:58.10 LepDiY3x0.net
アニバ前からガチャスルーできてるおかげで過去一トークンがたまってるわ
Bフレはよ!

417:それも名無しだ (ワッチョイ e33a-/8lv)
23/09/02 11:31:51.24 U9nRk/ec0.net
ジェダ下格はリリース時攻撃判定がおかしくてすっぽ抜けが頻発したがすぐ修正された
それとは関係なくそもそも攻撃判定の発生が遅めなのと突進モーションだから近距離過ぎると敵を行き過ぎてしまいやすい
あとジェダ関係なくヨロケ射撃→下は射撃間合いが遠目の方が着弾までの時間を稼げるため確定猶予が出来る
弾速が遅いバズ等では顕著

418:それも名無しだ (ワッチョイ cf34-6Vz7)
23/09/02 13:01:59.30 J9ypTAAZ0.net
どうせジェダの下格は安定しないし、せっかく付き合ってくれるフレがいるなら回避吐かれた後の展開を練習したら良いと思う
タックルで捕まえるもよし、スラバル強制噴射ゴリ押しでもう一回よろけ取るもよし、そもそもよろけとった後サーベル握るだけ握って振らずに相手に回避吐かせてそのあとじっくり料理する択もある

419:それも名無しだ (ワッチョイ b3ad-+GqY)
23/09/04 17:09:48.52 GlNhUdI50.net
【対局やめろ】 異常気象と感染症の原因は`競争´
スレリンク(bgame板)
sssp://o.5ch.net/21u8a.png

420:それも名無しだ (ワッチョイ 932a-+GqY)
23/09/06 19:45:27.07 agVwrGjI0.net
D+に上がってバトオペほんのり分かってきたけどドルミルの初心者殺し感半端ないね、同じ強襲なのにG3ワンコンで落とされてハゲた
シェザールAのステルスチャー格も使っててやばそうな気配があるし自衛を学ばないとな…

421:それも名無しだ (ワッチョイ 035f-Uldx)
23/09/06 20:28:44.06 qiONDkbv0.net
初心者の脅威
レッドライダー&ジム・ストライカー&サイコザクマークIIのハメ殺し
プロト・スタークジェガンのミサイル即死
ピクシー闇討ち
ジム・スナイパーIIの脚折り

422:それも名無しだ (ワッチョイ e33a-/8lv)
23/09/06 20:38:25.94 SrxaYwHD0.net
まあドルメルは自分で使ってみると結構ハゲる機体だからね
デブ・緊急回避無し・そんなに硬くない・コンボが超火力ってことで死ぬほどヘイト引く機体
タイマンでコンボ入れられればめちゃくちゃ与ダメ稼げるんだけど

423:それも名無しだ (アウアウウー Sae7-JyPK)
23/09/06 20:39:33.27 sPL+IUnha.net
ドルメルはカモにしか見えない

424:それも名無しだ (ワッチョイ 932a-+GqY)
23/09/06 20:51:22.70 agVwrGjI0.net
ドルメルだったわすまない
ただでさえ間合いの管理もAIMもガバガバなのに即よろけで止まらないからボコボコにされてしまった
>>417
多いな!レート上がれば上がるほど強機体だらけになっていくだろうしぬるま湯を楽しんでいくぜ

425:それも名無しだ (ワッチョイ ff8a-dRd1)
23/09/06 20:53:50.57 CDxudWZK0.net
シュミレーターのエルメス3分がクリアできません。高コスト強襲機じゃないとクリアは無理ですか?

426:それも名無しだ (ワッチョイ cf10-0TWS)
23/09/06 21:09:40.68 S//xp/GW0.net
火力盛れる高コスト機体ならベストではあるが強襲機である必要はない

427:それも名無しだ (ワッチョイ ff7c-vJKk)
23/09/06 22:13:51.47 cvBj2dRF0.net
極論なんでも行けるけど火力出せる強襲が楽

428:それも名無しだ (ワッチョイ 932a-+GqY)
23/09/07 10:02:59.77 fiwOwyeA0.net
このゲームDP機体が普通に強い代わりにトークンの配布は渋そうだね
ウーンドウォート乗りたさに始めたけど引けなくて残念だ

429:それも名無しだ (ワッチョイ 6f01-4UYv)
23/09/07 10:29:58.87 7lfUydLk0.net
ACのためにPS5買ったから
ついでにこっちもインストールしました
初心者が気をつけることってある?

430:それも名無しだ (アウアウウー Sae7-wB0t)
23/09/07 10:30:56.60 wbpkVxn+a.net
英雄になろうとするな

431:それも名無しだ (テテンテンテン MM7f-5XGt)
23/09/07 11:11:01.05 miyokS3RM.net
>>424
バトオペ2しか分からないからなんとも言えないが、トークン配布は逆にいい方な気がするけど。
毎日3トークンに所属クランのレベルアップで1トークン、活発なクランならクラン任務の週間3トークン、たまにコンテナドロップで3トークン。全くトークン使わないなら一月で100トークン以上貯まって、二月で星4確定ステップアップも完走出来る。70連も回せば使える機体もその時にまあまあ手に入る。よほど欲しい機体じゃない限り週間の新機体は、無課金はスルーするのが無難だよ。

432:それも名無しだ (テテンテンテン MM7f-5XGt)
23/09/07 11:19:07.06 miyokS3RM.net
>>421
強襲で格闘ブンブンするのが苦手なら、スパガンに射プロとクイロ積んでミサイル打ちまくってたら3分切れると思う。

433:それも名無しだ (ワッチョイ 6f01-uDT/)
23/09/07 11:28:41.89 R+2PZKYx0.net
>>425
まず集団からはぐれない
次にバズ下(よろけ射撃→転倒させる格闘攻撃のコンボ)をマスターする

434:それも名無しだ (ワッチョイ cf34-yd9E)
23/09/07 11:51:39.07 T+yQdtr70.net
後々矯正するのめんどいからボタン配置だけは最初から考えたほうがいいよ、それ以外は好きにしていい
攻撃+高速移動+左右スティックを無理なく同時に押せるのが必須、それに加えて上昇or下降も押せるとなお良い

435:それも名無しだ (ワッチョイ 8394-g4sH)
23/09/07 11:55:59.64 zj+ULWHF0.net
>>425
大体はやってれば分かるようになるが機体属性による3すくみとその役割は理解しといた方がいい
演習場である程度操作に慣れたらあとはレート戦主体でプレイだ
>>427
1日1回ガチャ回せる程度は最近なら普通か
ただ対象が多過ぎて闇鍋過ぎるんだよな

436:それも名無しだ (ワッチョイ 4301-Z3dj)
23/09/07 17:06:07.42 Jp/+DdUb0.net
>>425
同じガンダムゲーのエクバと違って一人で二人以上の相手を捌くことはほぼ不可能

437:それも名無しだ (ワッチョイ 932a-+GqY)
23/09/07 17:12:02.81 fiwOwyeA0.net
>>427
継続的にやれば結構貰える感じか、チュートリアル突破で10連分もらえる!とかなかったからさ
デイリーとかログボ抜きにすると訓練上級2×6とシミュ3分切り3×3しか貰えなくて少なく感じた
☆4がステップアップで確定なのは良心的かもね、欲しくて始めたウーンドウォートは天井なかったから課金する気にもなれなかったんだ

438:それも名無しだ (ワッチョイ 1392-5XGt)
23/09/07 19:37:22.62 myVqbQcM0.net
本当に完全無課金で行くなら、星4確定ステップアップ・半額15トークン10連・本当に本当に欲しい機体のピックアップガチャ、以外は我慢だね。ちなみにピックアップガチャは確率アップと言っても全然沼る可能性あるから引ける保証は無いよ。DP機体以外はガチャ回したらたまたま出た!による所が多い。
とにかくすぐに活動が活発そうな高レベルの報酬目的クランに入るのが良い。活発なクランだと2.3日に1回1トークンと10000DP貰える。最初のウチは10000DPの方が恩恵デカいかもね。

439:それも名無しだ (ワッチョイ 3b5f-ZMeS)
23/09/10 22:05:52.54 CJbdhql10.net
ロビー画面でR3の拡大/縮小となってますが
スティック動かしてもカメラアングルがグルグル回るだけ、押し込んでもチャットログ?が開くだけなのですが、これはいったいどういう機能でどうすれば使えるものなんですか?

440:それも名無しだ (スップ Sd5a-Zuus)
23/09/10 23:17:52.95 a33dRIjvd.net
>>435
押し込みでチャットの拡大縮小の切り替えって意味だったような気がする

441:それも名無しだ (ワッチョイ 5a05-pkPT)
23/09/11 18:53:07.24 E+Uu7MUx0.net
ずっと同じコスト・機体ばかり使っているんですがレートをさらに盛りたい、上達したいなら色んな機体を使ってみるべきでしょうか?それとも極めるべきですか?
450で基本ジェダ、強襲ならシルバーヘイズ、支援ならハイザックキャノンかアイザックみたいな感じです

442:それも名無しだ (スッップ Sdba-nUg+)
23/09/11 19:11:01.78 GNBnRnW6d.net
レート上げるだけなら勝率の良い機体、同じコスト、同じマップを擦ればいい
上達なら色々なマップ、コストやるべき
コストだけで言っても機体性能がかなり変わる
特に顕著なのが550コスト以上から

443:それも名無しだ (ワッチョイ 9a7c-ar7s)
23/09/11 19:25:19.61 RC7zsm810.net
別に高コストやるから上手いってわけでもないと思うがね。やりたいようにやればいいんじゃない、レート上げても報酬も何も無いよ

444:それも名無しだ (ワッチョイ 9a7d-E2Tv)
23/09/11 19:30:34.80 VMQ3AHUl0.net
強襲機乗ってるんですが、格闘持ちこもうとしたらすぐカウンター受けるんですけど何か対策とかあるのでしょうか??

445:それも名無しだ (ワッチョイ 4e34-Wxe8)
23/09/11 19:40:48.85 bg0WWJ2s0.net
格闘の間合いまで詰めたら即素直に格闘振ってないか?すぐには振らずに相手のタックルを誘うのが一番基本の駆け引きよ

446:それも名無しだ (ワッチョイ 9a7d-E2Tv)
23/09/11 20:01:07.97 VMQ3AHUl0.net
>>441
距離詰めたらすぐ格闘攻撃してます、、
タックルを誘う接近戦のやり方じゃないとダメなんですね
タックルを誘う・・接近戦って難しいですね、、

447:それも名無しだ (スプッッ Sdcb-7/kG)
23/09/11 20:42:28.24 Fvch6IQ+d.net
>>442
敵に突っ込む振りしてそのまま真横通り過ぎるとか敵に密着する動きすれば勝手にタックル吐くから色々試そう
自分がタックル吐きたくなる場面考えてみな

448:それも名無しだ (ワッチョイ 9a7d-E2Tv)
23/09/11 20:51:13.42 VMQ3AHUl0.net
>>443
なるほどー訓練してみます!
ありがとうございます!

449:それも名無しだ (ワッチョイ caba-P7JJ)
23/09/11 20:57:30.57 HsYaTG6t0.net
>>437
まあレートは得意な機体擦ってクイックで普段乗らない強機体乗ってどんな事が出来るか把握しておくと良いかもね
強機体と言われてても自分が乗れるとは限らんしな

450:それも名無しだ (ワッチョイ 9a7c-ar7s)
23/09/11 20:57:34.72 RC7zsm810.net
>>440
そもそも真正面からバレバレの生格振るムーヴをなんとかした方がいい。読み合いしてもいいけどいつまでも続かない

451:それも名無しだ (アウアウウー Sa47-/xx6)
23/09/11 23:16:05.47 IMoqoFpna.net
バズーカが全然当たりません
命中率は40~45%です。
ビームの方がクールタイムが短い分まだ当たります
なのでジムとかはバズーカよりちょっとよろけるライフル使います
でも格闘に持ち込むときは近過ぎて動いてる相手にはなかなか当たりません
フリー演習でバズ格の練習はしてますが
本番でバズ格するときの立ち回りや狙いどころを教えてください
外してバルカンで逃げてやり直して外していつか囲まれて死ぬ毎日です

452:それも名無しだ (ワッチョイ 9a7c-ar7s)
23/09/12 00:36:46.59 3M/d8t8G0.net
足元に当てて爆風でよろけさせる

453:それも名無しだ (ワッチョイ 4e34-Wxe8)
23/09/12 00:51:30.49 GGwlvqtS0.net
足元狙うのはそうね
あとたまたま昨日Aフラットの配信ちょこっと見てた時に思ったのは、まだほとんど当たらないような距離から無理矢理直撃狙って無駄撃ちしまくってた
当たらない距離感は諦めて当たるまで詰めてから撃つ、どれくらいの距離までなら当てられるのか感覚を掴むことじゃないかな大事なのは

454:それも名無しだ (ワッチョイ 4e34-Wxe8)
23/09/12 01:06:22.68 GGwlvqtS0.net
あとは相手の動きをよく見る、敵が次にどういう行動をするのか読みやすいタイミングを狙って撃つことも大事、ていうか手の技術で狙うよりこういう頭で考えて狙う方が大事
こっちに気付いてるなら不規則移動されたり遮蔽に逃げ込んだりするはず、前者はエイム力試されるけど後者なら逃げたがる先にエイム合わせておいてタイミング合わせるだけ
こっちに気付いてないor味方に食いついてるならその味方に対して何をしようとしてるか把握して、足を止めそうなタイミングで撃つ、例えば味方に対して格闘振ったあとのスラキャン後の隙を狩るとか、味方が先によろけ取って格闘振りに行った場合は少し撃たずに見守って、敵が回避吐いた後隙を狙うとか

455:それも名無しだ (ワッチョイ 1a3c-HKwT)
23/09/12 05:51:59.73 7LUEgQrB0.net
バズーカやめて魚雷にしよう
爆風範囲が違うんかな
よく当たるよ

456:それも名無しだ (ワッチョイ 9a7c-ar7s)
23/09/12 06:33:15.46 3M/d8t8G0.net
魚雷の爆風が特に大きい訳ではないと思うが。そもそも魚雷持てる機体って少ないけど

457:それも名無しだ (アウアウウー Sa47-/xx6)
23/09/12 07:59:16.70 k/k+TX2ba.net
ありがとうございます
正面からまともにエイムというより
気付いてない奴を打つため死角を取る逃げ行動を狙うと理解しました

458:それも名無しだ (ワッチョイ 1a3c-HKwT)
23/09/12 08:52:36.98 7LUEgQrB0.net
>>452
300-400なら店売りで買える

459:それも名無しだ (アウアウウー Sa47-ar7s)
23/09/12 09:49:13.65 89v4OvsFa.net
>>454
買えても持てる機体って水ガンと水ジムくらいじゃ?

460:それも名無しだ (アウアウウー Sa47-HKwT)
23/09/12 12:47:58.92 MQg+2qoca.net
充分では?

461:それも名無しだ (ワッチョイ e301-pkPT)
23/09/12 18:04:20.11 xTiZmy5+0.net
水1での魚雷は強くて好き
あのクソデカ爆風はマジ助かる。

462:それも名無しだ (アウアウウー Sa47-ar7s)
23/09/12 19:28:21.80 qSaiIjl5a.net
水ジム、水ガン使うならバズ格じゃなくてアンカー入れてから格闘になるからまた別物にならないか

463:それも名無しだ (ワッチョイ 1a3c-HKwT)
23/09/12 19:34:29.07 7LUEgQrB0.net
なんかしらんがar7sが魚雷大嫌いなのはわかった

464:それも名無しだ (ワッチョイ 2ba5-MmH2)
23/09/12 21:50:21.88 bDOdqJR20.net
446の質問者が言っているのは、バズ格をしたいとのことなので、
(よろけ兵装が、当たればいいだけというものでは無い)
バズ格を始めたばかりの初心者に、バズ格機としてはあまり一般的ではない水ガンを勧めるのは
あまりいい手では無いように私にも見えます。

465:それも名無しだ (ワッチョイ 9f2a-tBSY)
23/09/12 22:41:47.17 255UnErA0.net
アラートなしで支援砲撃喰らうことが結構あるんだけど、これってオペの都合なのか味方を狙った砲撃に巻き込まれてるとかそんな感じ?

466:それも名無しだ (ワッチョイ 9a7c-ar7s)
23/09/12 22:43:38.23 3M/d8t8G0.net
稀に別の音声に上書きされてナレーションがない場合がある

467:それも名無しだ (ワッチョイ 9f2a-tBSY)
23/09/12 22:56:38.16 255UnErA0.net
稀なのか…
割り切るしかないか、ありがとう

468:それも名無しだ (ワッチョイ 1a3c-HKwT)
23/09/12 23:30:08.06 7LUEgQrB0.net
>>460
でも彼のアドバイス聞いた本人の結論はタイマン逃亡して後ろ向いてるやつ狙えばいいんですねになってるぞ?
そんなバズ汎に育ってくれるくらいなら水系乗ってタイマン当てして欲しいわ

469:それも名無しだ (ワッチョイ daf3-Zuus)
23/09/13 00:25:42.09 uwf+Npq90.net
そもそもバズが当たらないって話なら偏差撃ちの練習とかスラの切れ目を狙うとかの話が先だったりしない?

470:それも名無しだ (ワッチョイ 2ba5-erq7)
23/09/13 00:28:14.70 KIhNb1Xv0.net
>>464
446の書き込みは、448-450で教えられた内容の意味を再度確認しているような書き込みに見えます。
納得したかどうかは、また別だと思います。
初心者である人間が、経験者から教えられたことを実践もせずに反論することは難しいからです。

471:それも名無しだ (アウアウウー Sa47-/xx6)
23/09/13 08:37:19.53 OGvn6kN7a.net
446です
まだ実践できてませんが
チャンスを理解して狙うととりあえず思ってます

472:それも名無しだ (アウアウウー Sa47-ar7s)
23/09/13 09:35:33.40 PVECsCD2a.net
チャンスを作るのがバズーカなりよろけ取りなんで、チャンス出来てからバズーカ撃つのは本末転倒です

473:それも名無しだ (ワッチョイ 9a7d-E2Tv)
23/09/13 11:56:27.92 916NR4cq0.net
コスト700の百式改レベル3が出たんですけど、これってレートで乗っても大丈夫な機体ですか??

474:それも名無しだ (ワッチョイ 2ba5-erq7)
23/09/13 11:56:38.72 KIhNb1Xv0.net
>>467
バズーカが当たらない理由は、大体下のような理由と思います。
1.もともとエイムがずれている
2.バズ発射から着弾までに時間があるので、敵がその間に着弾点から移動しているので当たらない
3.ラグや同期ズレで当たらない
・1の対策:ひたすら練習して慣れるしかありません。
・2の対策:偏差撃ちを練習する必要があります。「バトオペ2 偏差撃ち」でググると情報が沢山出てきます。
・3の対策:対処が難しいです。回線の相性(自分の環境下は、何故か、自分の番号と同じか前後辺りの敵がズレやすいことが多いです)もあります。
      相手の位置情報が、画像とはズレていることが、当たらない原因の一つなので、どうズレているのか、何回か接敵して試し、
      着弾位置をずらして当てられる場合もありますが、難しいです。

475:それも名無しだ (ワッチョイ 2ba5-erq7)
23/09/13 12:24:17.96 KIhNb1Xv0.net
>>469
そもそも初心者に700のレートは、あまりオススメしません。
S-等のレートの高い人達は、高コストを好む方が多いので、サブ垢勢に当たる可能性があり、勝率が低くなる恐れがあります。
百式改が本当に得意で、勝つ自信があるならレートで乗っても大丈夫かと思いますが、
ここで聞くということは、そうではないと推測しますので、私は他のMSに乗ることをオススメします。
得意なマップに得意なMSで出ることが、最もレートを高めやすいと思います。(先程のサブ垢の話も含めると、低コストが勝ちやすいと思います)
このゲームには、コイツに乗っておけばまず勝てるというMSは存在しません。

476:それも名無しだ (アウアウウー Sa47-/xx6)
23/09/13 12:38:26.12 KtesU5bEa.net
ありがとうございます
偏差撃ち含めてエイムはもっと練習します
ただ先に撃たれてしまうことも多いので立ち回りも参考になりました

477:それも名無しだ (ワッチョイ 5f01-R79z)
23/09/13 12:42:53.76 xo8DpHiX0.net
タイマンで早撃ちするのも大事だけど
2対1に持ち込んで敵の背中を撃つか敵弾を避けるのに専念するかでもいいのよ

478:それも名無しだ (ワッチョイ 9a7d-E2Tv)
23/09/13 13:24:30.47 916NR4cq0.net
>>471
ありがとうございます
普段は低レートかクイックしかやらないです
なんかレベル高い機体でもレートでは出したらダメみたいな機体が多いのて百式改の


479:レベル3ってどーなんだろ?と思って聞いてみました



480:それも名無しだ (ワッチョイ 2ba5-erq7)
23/09/13 14:28:15.18 KIhNb1Xv0.net
>>472
先に撃たれるとのことですが、ちゃんと物陰等の弾の当たりづらい所に隠れながら相手に近づいていますか?
(遮蔽があまり無いマップは、無いなりに工夫する必要があります。不規則レレレ移動で近づく等。また、こちらに来させるのも手です)
エイムに慣れたら、バズ汎同士1対1のときの、飛び出し撃ち(この名前は一般的でないかも知れません)を練習するといいかも知れません。
廃墟都市等でやりやすいです。
物陰に隠れ、敵の位置を把握しておき、敵がこちらにバズを撃ったのをやり過ごし、物陰から瞬間ちょこっと飛び出して相手にバズを撃つことです。
バズが当たれば、敵に向かってダッシュし、格闘を入れる等の追撃をします。相手との距離や足の速さによっては、もちろん反撃されるので注意します。
相手の格闘攻撃タイミングを見切って、避けて格闘を入れたり、カウンターを入れるのがいいのですが、すぐには難しいかも知れません。
もし最初のところでバズが当たらなければ、物陰に隠れたままバズの装填を待ち、また同じことをします。
バズが当たりづらいとのことですが、即よろけビーライを持っているMSに乗るのも手です。
ガンダム試作1号機(ゼフィランサス)が使いやすいのですが、コスト550で少し高めなので、敵もいろんなことが出来るようになっている為、違う意味で難しいかもです。
ゼフィが強いのは、細身で当たりづらいこと、格闘強判定であること、一番の強みはバルカンです(すぐ弾切れしますが)。
味方に混じってバルカンを敵に撃っているだけでも、実はかなり稼げます。

481:それも名無しだ (ワッチョイ 2ba5-erq7)
23/09/13 14:50:52.89 KIhNb1Xv0.net
>>474
私もクイックは大好きです。
クイック否定派の方も居ますが、他の人のレートに迷惑をかけずに、慣れていないMSを対人環境でしっかり練習するには適していると思います。(捨てゲーをする悲しい方も居たりしますが、枚数不利でなんとかするにはどうすればいいのかを失敗しながら学べる良い機会になります)
初心者狩りが沢山居るので、本当の初心者が折れてやめてしまうというのがあり、推奨しない人が多いのですが、それを許容出来るのであればクイックは良いと思います。
高レベル機体を対人戦で出せるようにするには、抽選配給のおまけで出てくるオーバーチューン等のカスタムパーツが最低限必要になります。
クイックで何回も何回も試してみて、大概高成績を出せるようであれば、レートで出してみるのもアリだと個人的には思います。
ただし嫌がる人も結構居るので(任務をこなすためだけに、高レベル機体が居ると捨てゲーしだす人が居ます)、十分注意してください。

482:それも名無しだ (ワッチョイ 0b01-hgc+)
23/09/13 15:00:02.75 WJgnpE8U0.net
>>469
大丈夫かどうかで言うと大丈夫じゃない
百改lv3は特別固くも火力高いわけでも無いし700でも使える一芸も無い

483:それも名無しだ (ワッチョイ db94-SjEv)
23/09/13 15:05:54.10 3BJ1aheg0.net
低レートの人ならコスト割れさえ気を付ければどの機体でも大丈夫でしょ
それで抜けてく人はむしろサブ垢の可能性が高いぐらいだ
まずは手持ちの機体から色々使って自分に合うものを探す事が大切

484:それも名無しだ (ワッチョイ caba-P7JJ)
23/09/13 15:09:18.48 xAO3M2s+0.net
700のレベル4でガチに使えるのはアッシマー位じゃね
あとゼフィ、百式、ゼーズール、サイサBB
もちろんヘビアやオバチュン付ける前提
スパガンも射補カンスト出来るから当てれりゃ火力は出るけど
クシャ以外の支援はシナスタ福νいたらおやつだから
あまりオススメは出来ない

485:446 (アウアウウー Sa47-/xx6)
23/09/13 18:28:35.17 AQreZ+XFa.net
>>475
ありがとうございます
物陰はバズ格としては上手く使えてないので意識してみます
一応相手が空振った時は切ったりしてます
ジムⅡではCTが短いビームライフル使ってましたが他はよろけ武器はバズーカなので練習したいと思います

486:それも名無しだ (スーップ Sdba-Nx3N)
23/09/14 10:57:49.05 kN4QbWw7d.net
>>478
今コスト割れはないはず

487:それも名無しだ (ワッチョイ 9f2a-tBSY)
23/09/14 22:43:04.03 uTyTNxya0.net
A帯行くまでに基礎操作とか立ち回りのセオリーを覚えようと思ってたら伍長なのにもうA-なんどけどそんなもん?
相変わらず敵の兵科分からないしショトカミスでしゃがみ暴発するしで地雷になりそう

488:それも名無しだ (ワッチョイ 4e10-NP+X)
23/09/14 22:55:20.25 xSRYDssJ0.net
拠点に爆弾仕掛けられた直後に敵歩兵をバズで排除したのに
中にいる味方の歩兵がなかなか爆弾を解除しに行かない
仕方ないので自分で解除しに行ったら味方の歩兵がやっと解除し始める
10秒以上あるのを確認してMSに戻ったけど結局解除できなくて逆転負け
どうなってるんだよ( ゚Д゚)

489:それも名無しだ (スーップ Sdba-Nx3N)
23/09/15 01:03:58.86 DPygbMrpd.net
>>483
たまに緊張してボタンから指離れてしまいます
悪かった!

490:それも名無しだ (ワッチョイ ff92-tBSY)
23/09/15 07:55:01.68 495ZupTE0.net
ブルG強そうだな。何気に即よろけ3種ってのは数少ないアイデンティティだし、蓄積もとれる。緊急回避ない代わりに緩衝材モリモリで耐久カチカチにマニュダメコン、新スキルのお陰でよろけなかったりする。射撃火力ヤバいし、今のキャンペーン中にフルハンして複合B積んだら更にヤバそう。ただ…トークンないのよ涙

491:それも名無しだ (ワッチョイ db94-SjEv)
23/09/15 08:50:00.96 ar7mWi920.net
ブルG10連と半額で2体出て強化値上がって超ラッキーだったわ
歩行の遅さやサイズは大きいものの火力と耐久はかなり高い部類だと思う
少し離れたところから延々ヨロケ継続できるし手数が多くて息切れしないのがいい
陸FAの上位互換な感じなのでその系の機体が好きならオススメ

492:それも名無しだ (ワッチョイ 3b5f-IK6J)
23/09/15 22:09:16.18 qLTeyicG0.net
先週PUで引けなかったグールが半額で来てくれたわうれc

493:それも名無しだ (ワッチョイ 1a3c-HKwT)
23/09/15 23:40:58.43 r5euAVSK0.net
後何ポイントで曹長昇格任務かってどこで見れますか?

494:それも名無しだ (ワッチョイ 0f63-pIeo)
23/09/16 01:32:36.18 vyPB6HmR0.net
>>488
URLリンク(w.atwiki.jp)

495:それも名無しだ (ワッチョイ 4f2a-9C00)
23/09/16 12:02:58.19 gmn6VEEN0.net
軍事基地で高台砂2が一生フリーだったんだけど汎用ってこの時どう動くのが正解?
強襲は行かないし支援もカウンタースナイプする気なさそうだから汎用が行くべきなのか、芋ってる分には放っておいて射線切りを意識すべきなのか

496:それも名無しだ (ワッチョイ 7f8b-EoN3)
23/09/16 12:20:38.31 bQD4s+630.net
味方の強さ次第
相手砂2以外倒せているような味方なら砂2以外全滅させてから皆で砂2ボコる
砂2フリーで拮抗してるようならそのうちダメージレースで負け始めるだろうなら汎用でも砂2押さえるしかない

497:それも名無しだ (ワッチョイ 3f7c-YpWL)
23/09/16 12:32:02.94 6Zk8UOPO0.net
射戦切って届かないところで戦うしかないな。枚数有利作れたら全員でボコる、枚数有利作れないなら…まあ実力負け

498:それも名無しだ (ワッチョイ 3f62-9i0T)
23/09/16 12:41:51.89 AJoWexz30.net
射線切って戦うしかないかな
点数負けてるなら人数揃えて突っ込むしかないけど
汎用が支援機に行っても悪循環が生まれるから好手とは言えないけど

499:それも名無しだ (ワッチョイ 4f2a-HrGy)
23/09/16 13:49:08.11 gmn6VEEN0.net
なるほどなぁ、狙われ続けて顔面ハデスで相手しに行ったけどあまり良い手ではなかったか
状況判断が難しいなバトオペは!回答ありがとう

500:それも名無しだ (ワッチョイ ffd9-vFYJ)
23/09/17 14:06:16.01 tCM3wRQR0.net
敵に固定砲台が居る時は基本攻撃を受けない位置に敵を誘い込んで戦うのがセオリーだな
それができれば単純に枚数差で有利になる
ただ全員がそれに対処出来ないと突っ込んだ味方から順にやられる悪循環が起こる
そんな時は狙撃されてるとか前線を下げるチャット打って意識させるしかない

501:446 (ワッチョイ 0f5f-DBti)
23/09/17 16:17:43.61 A0ReAe7i0.net
バズーカは下手ですがビームライフルで
平均命中率も54%になりました
引き続き60%越えるように精進します
ところで機体によって戦績差があり過ぎのが気になります
ガルバルディβとガンダム試作1号機は3~5機は撃墜して結構勝てるのですが
それ以外は1機も倒せず負けることも頻繁にあります
ガチャに数万円使っても結局この2機種が使いやすいです
これらの機体に似た機体の特徴傾向やコスト400や500でおすすめあれば教えてください

502:446 (ワッチョイ 0f5f-DBti)
23/09/17 16:23:55.04 A0ReAe7i0.net
自分ではビームライフルで格闘数値が高くてキビキビ動くのが合ってるのかと思ってます

503:それも名無しだ (ワッチョイ 7f34-NHbD)
23/09/17 16:31:45.33 EpxxTTCG0.net
最前線で壁の役割できる格闘寄りの汎用がお好きってことね、初心者が最初に学ぶには一番いいとこだと思うわ
似てるのだと400ならジムカスタム、主兵装バズーカとビームライフル選べるから好きな方で
500は持ってればヘイズル改かジェガンD型、なければちょっと弱いけどガンダムMk2が使用感似てる

504:446 (ワッチョイ 0f5f-DBti)
23/09/17 17:21:35.53 A0ReAe7i0.net
ありがとうございます
400のジムカスタムは初期に使ってたので再度練習してみます
500の最初2つは持ってないですがDPじゃ買えないんですね
このゲームのガチャはあまり初心者向けじゃ無いような気がするのでガンダムmk2を狙ってDP貯めます
機体売れればいいのに
700のゴツゴツした機体要らないですわ

505:それも名無しだ (ワッチョイ 8f3a-+u/d)
23/09/17 17:50:50.94 GtY7YHaS0.net
>>496
ガルベーとゼフィ以外で戦績が悪いってそれつまりBR下の入力精度が悪くて
通常の機体では回避で逃げられているということなのでは?
色んな機体で安定して決められるように練習しといた方がいい気はするなあ
まぁ仮にそうだとすると強襲機だが550の百式はゼフィに極めて似た特性なので使いやすいのではないか
下格の発生もくそ早い

506:446 (ワッチョイ 0f5f-DBti)
23/09/17 18:07:45.55 A0ReAe7i0.net
ありがとうございます
確かに他の機体は下格の決まりが悪い気がします
これは当てて突っ込む連動が下手なのはその通りです
ただそれ以外の動きも全体的に重く感じます
あとビームライフルも咄嗟の近距離に当てて止めることが出きるのが大きいです
バズーカはモッサリ感じます
百式はいつか欲しいです

507:それも名無しだ (ワッチョイ 8f3a-+u/d)
23/09/17 18:12:04.23 GtY7YHaS0.net
いつかって二等兵の時点でかなり安く買えるぞ>百式

508:それも名無しだ (ワッチョイ 3f7c-YpWL)
23/09/17 18:13:29.24 ExeWWNKr0.net
百式はたったDP二万

509:それも名無しだ (ワッチョイ 8f3a-+u/d)
23/09/17 18:17:35.74 GtY7YHaS0.net
そぉれから700のゴツゴツした機体ってのが何なのか分からんが
もしシナンジュならこいつのサーベル下格もクッソ発生早いので馴染むかもよ

510:446 (ワッチョイ 0f5f-DBti)
23/09/17 18:42:56.29 A0ReAe7i0.net
あ百式は汎用の改の方でした
使いやすいのかは知りませんが
強襲はもっと上手くなってからと思ってます
700のゴツいのは汎用じゃないんですが
強化型ZZとかクシャトリヤとかです
700は強者から上から背後からボコボコにされるイメージなのでやりません

511:それも名無しだ (ワッチョイ 0f01-EoN3)
23/09/17 21:55:00.96 KoHfz02b0.net
強化ZZはマニューバアーマーを理解してないと使えない

512:446 (ワッチョイ 0f5f-DBti)
23/09/18 01:20:53.16 ywG7i+600.net
>>498
ガンダムmk2使いやすいです
初陣でほぼAとBしか居ない場違いのエースマッチレート戦で勝利を飾れました
3機沈めて星マークも付いたので貢献できたと思います
HPが少ないのが気になりますがガルスJより全然良いです
ありがとうございました

513:それも名無しだ (JP 0H03-0wHF)
23/09/18 17:51:18.04 bXYxcoSZH.net
>>507
マークIIいいですね 私もDからCに上がるときに活躍しましたよ
細身で当たりにくく強判定、スラバル捌き、タックル二段下痢の爽快感
空中制御、困ったときのトリモチ 
耐久が弱いがあまりある強さ
しかし、B帯に上がるとさすがに活躍の場がない

514:それも名無しだ (ワッチョイ 0fd5-DBti)
23/09/19 19:57:40.14 6EMAQF7Z0.net
いまC-なんですが
クイック戦はレベル違い過ぎで蹂躙されることが多いです
巧い人のサブ垢とか多いのでしょうか
レート戦の方がまだ勝っても負けても自分の出来が分かる感じです

515:それも名無しだ (ワッチョイ 4f0e-YpWL)
23/09/19 21:19:57.36 L1yn+imb0.net
クイックはサブ垢だらけなのでやめてレートに行きましょう。レートでサブ垢に出会ったら運が悪かったと諦めて。
もう五年経過したゲームなんで本当の新規なんてほとんどいません。ある程度割りきって

516:それも名無しだ (ワッチョイ ff36-YZsW)
23/09/19 21:53:47.24 dEszD0I00.net
>>509
このゲーム自体、サブ垢は沢山います。抽選配給で欲しい機体を、サブ垢でもいいから手に入れたいと考える人もかなり居るからです。
また、新規だとキャンペーン期間などで優遇されるので、サブ垢を作るメリットがあるからです。
対人の死にゲーだと割り切り、クイックを練習でやる分にはいいと思います。
ただし蹂躙されてもゲームを投げ出さずに本気でやらないとあまり意味が無いのと、チームメイトに迷惑がかかるので捨てゲーはしないのが前提になります。
ですが、心が折れてしまうようであれば、クイックは向いていないと言えます。

517:それも名無しだ (ワッチョイ 0fd5-DBti)
23/09/19 22:07:08.04 6EMAQF7Z0.net
ありがとうございますやはりそうですか
何にもできずに嵌め殺し?されてもストレスなので何か試す目的があるとき以外はやめときます
でもあれが連携の強さなのかとは思いました

518:それも名無しだ (ワッチョイ ff11-Ze8b)
23/09/20 22:23:53.37 X0oo5cRq0.net
低レートならコンボの練習だろうが手に入れた新機体を試しに乗ろうが全然オッケーだ
試合放棄とか故意FFみたいな迷惑行為しなければ
下手でも戦犯なっても周りに迷惑とか一切考えなくていい

519:それも名無しだ (ワッチョイ 8fd3-0wHF)
23/09/21 11:01:30.27 LQdqNaYC0.net
初めて四冠取ったけど3位でした…

520:それも名無しだ (ワッチョイ 0f94-NfV8)
23/09/21 11:14:31.20 QPZvHktz0.net
チーム勝利で無冠で自分だけライバル負けなんだけど2位ってのもあるな
まるで一人だけ何もやってなさそうに見えて辛い
最近はなぜか無冠1~3位ってのが多い気がする

521:それも名無しだ (ワッチョイ ff8f-YZsW)
23/09/21 16:59:27.08 ks8Ox4hd0.net
>>515
チーム勝ちで2位なのに、無冠でライバル負け、ごくタマに有りますね。
でもチーム勝ちの礎になったんだと思って、誇りに思います。
無冠で1位取るの自分も結構ありますけど、あれを目指して取るのが自分は結構好きです。影の実力者的で。中二病乙とか言われそうだけど。

522:それも名無しだ (ワッチョイ 7ff7-eqes)
23/09/21 18:01:05.39 PBbEiygU0.net
いつの間にか陸戦百改持ってたんだけど600帯でもやれるレベル?

523:それも名無しだ (ワッチョイ ff59-Gqyp)
23/09/22 01:43:19.39 AyLfMifx0.net
強いよ陸百改
即よろけ3種に蓄積、燃焼もあるし下格も使い易い

524:それも名無しだ (ワッチョイ 0f01-EoN3)
23/09/22 10:46:30.11 1i87XCOk0.net
600支援はザク4を頂点にその下が群雄割拠してるから陸百改も全然やれる

525:それも名無しだ (ワッチョイ 6ac3-/HEw)
23/09/28 17:14:35.68 7pqEKnUJ0.net
とうとう複合A来たな。
こっちは持ってる持ってないの差がかなりデカそう。

526:それも名無しだ (ワッチョイ 6ac3-/HEw)
23/09/28 17:19:52.78 7pqEKnUJ0.net
ってよく見たらフレームの方じゃなかったわ。
そろそろ複合B出ると思ったけどなぁ。

527:それも名無しだ (ワッチョイ 2b73-g5oC)
23/09/29 23:49:51.98 wOIbJHqq0.net
今回の複合装甲タイプAは取ったがいいですか?

528:それも名無しだ (ワッチョイ 3d20-LmEL)
23/09/30 02:53:34.66 /jg1dDkO0.net
アトラスの下格入りにくいんだけどなんでだろう

529:それも名無しだ (ワッチョイ 057d-vIeR)
23/09/30 03:33:22.53 RWfdhLOo0.net
かなり突進して斬るからやろ
当たり判定がきっちりサーベルの部分にしかないゲームやからな
…修正前ジェダの下格は忘れろ

530:それも名無しだ (ワッチョイ 3d20-LmEL)
23/09/30 04:31:02.31 /jg1dDkO0.net
発生も遅くないですか?
結構緊急回避される

531:それも名無しだ (ワッチョイ b57c-tIE4)
23/09/30 04:39:46.43 PWfPzITr0.net
>>425
キーマウでプレイする

532:それも名無しだ (ワッチョイ f563-vIeR)
23/09/30 05:27:29.71 abAN1GOS0.net
>>525
その分遠くから振っても当てるから連邦下格の距離感覚で振るとスカる(通り過ぎる)し発生が遅いから回避される

533:それも名無しだ (ワッチョイ 236c-MvhJ)
23/09/30 08:12:28.99 v2zQE5Hd0.net
新マップの立ち回りが分からん
とりあえず味方に付いていこうとしてもなんかあっという間に孤立して敵に囲まれてボコられるし
中継からリスしても気付いたらなんか囲まれてる

534:それも名無しだ (ワッチョイ 9b40-nH98)
23/09/30 08:40:39.21 ZqYRfGTR0.net
>>528
広く見えるけど障害物多くて高台も強くないから良いマップだと思う
何戦かしたけど特に特別な立ち回りはないから接戦マップの基本的な動きでいいよ

鈍足、支援に乗らない
有利射線取れるよう常に右から回りこむように移動する
孤立しないようにレーダーを見る

535:それも名無しだ (スププ Sd43-CElN)
23/09/30 15:25:07.87 sxwRc6hdd.net
今回の複合装甲材てガチャ11回引かないと貰えないのですか? 
ギリギリ足りません

536:それも名無しだ (ワッチョイ e32d-vIeR)
23/09/30 16:52:29.29 u2UlL4GK0.net
そこにトークンの貰える便利なカードがあるやろ?

537:それも名無しだ (ワッチョイ e32d-vIeR)
23/09/30 16:54:41.09 u2UlL4GK0.net
てか70連回さないと貰えんよ>カスタムパーツ(半額10連一回+10連×6の計195トークン)

538:それも名無しだ (スププ Sd43-CElN)
23/09/30 20:56:06.94 sxwRc6hdd.net
70連なら足ります♪
貰う価値ありますよね!?

539:それも名無しだ (ワッチョイ 2352-zllv)
23/09/30 21:45:03.12 EUKgGAQe0.net
魔法のカードを使う気がなくギリのトークンなら複合Fや壊れ機体登場まで貯めるのも策だと思う
あとは恩恵を受けられる機体の数次第

540:それも名無しだ (ワッチョイ 236c-MvhJ)
23/09/30 21:50:14.72 v2zQE5Hd0.net
>>533
耐ビと耐格なら欲しいけど耐弾ではなぁ
オレはスルー

541:それも名無しだ (ワッチョイ 03bd-tvb5)
23/09/30 22:50:31.85 xq1DQ3Yd0.net
低中までなら対弾欲しいけど高コストはビームばっかだしなぁ
ゼク・ツヴァイが暴れてるようなら別だが

542:それも名無しだ (ワッチョイ 237c-ChTR)
23/10/01 01:51:17.49 Fmi+IPJ30.net
スロット効率もあまりよくないしスルーしてもあまり問題なさそう

543:それも名無しだ (ワッチョイ 9baa-nH98)
23/10/01 02:18:59.67 CPy2ggJJ0.net
スロット効率は良いだろ
フルハン前提だから使い勝手が悪いだけだ

544:それも名無しだ (ワッチョイ ab3b-BGyp)
23/10/01 12:54:58.70 qnHVXs4+0.net
日付変わって無料と半額引いたけど新しい武器が2個出ただけ
はーくそげくそげ

545:それも名無しだ (ワッチョイ 23f6-uoHA)
23/10/01 13:18:25.69 0jJ0LJnd0.net
新カスパで減らせるスロットは2個だけ
そこにオマケで回復増加が付く
しかも高コスト機をフルハンしないと効果は微妙なのに高コスト帯では耐実は必須ではないという
新機体とログボ機体が両方星4なのでそれ狙いでないと無理して取る必要はないだろうな

546:それも名無しだ (ワッチョイ 1b08-LmEL)
23/10/02 09:50:15.24 2mCyfita0.net
複合装甲材は複数重複出来ませんって注釈があったはずだから、今後に耐ビ耐格版が出るはず。そっちの方が欲しいな。てか早く複合フレームB出してくれよ。

547:それも名無しだ (ワッチョイ abe9-jOeL)
23/10/02 12:54:11.12 38uZJxvS0.net
レート戦は勝ったり負けたりですが
クイック戦は相変わらず蹂躙されて5連敗は当たり前です
サブ垢はこちらにも居るはずと考えると
自分に決定的な問題があるんですかね・・
始まって中継点とか取ってるといつの間にか2~3機やられていて
自分は陽動ばかり高くていつの間にか囲まれて
一度やられると復活してもすぐ死ぬ悪循環になってる気がします

548:それも名無しだ (ワッチョイ c362-wNmW)
23/10/02 13:33:22.06 dIcP2dAs0.net
>>542
中央以外の中継は取らない方がいい
常に味方と集団行動を心がける
サブアカはクイックに溜まってるのでレーティングマッチでプレイした方がいいかもね

549:それも名無しだ (ワッチョイ abe9-jOeL)
23/10/02 13:45:54.70 38uZJxvS0.net
>>543
なるほど
特に序盤は集団行動最優先でやってみます

550:それも名無しだ (ワッチョイ 2523-CElN)
23/10/02 14:01:06.23 siS3WVq10.net
無人都市で毎回ジェガン系にビームハメされ溶かされるのでストレスフル
こちらもそれに乗ろうとしたら、持ってない…
調べたら550の汎用?ジェガン重装備という機体
 
入手方法ありますか?今少尉です。

551:それも名無しだ (ワッチョイ abe7-0YXo)
23/10/02 14:05:54.41 EW8Iku980.net
2ヶ月前くらいに実装されたばっかだから交換は無理
ガチャラインナップにはまだ入ってるけど狙って引くのも無理、☆2だから忘れた頃にポロッと出てくる可能性はある

552:それも名無しだ (ワッチョイ 9b7e-MvhJ)
23/10/02 14:36:48.47 IsE1E1Zb0.net
ジェガ重もギラ改もハイニューナイチン引いてるときにポロッと出たけど
お目当てだった機体より全然乗ってるな

553:それも名無しだ (ワッチョイ 4bee-ChTR)
23/10/02 16:19:32.65 VPdBvROz0.net
>>545
ガチャをひたすら引く以外に無い
0.28%程度だから気合いあれば出せる

554:それも名無しだ (ワッチョイ 2523-CElN)
23/10/02 19:21:13.00 siS3WVq10.net
闇ガチャですか〜><
箱からドロップすることもありますよねえ?

555:それも名無しだ (ワッチョイ 258e-Jmbm)
23/10/02 19:24:01.48 MF1R97x40.net
箱からドロしますけど今ガチャから排除された過去の機体や武器が混ざってしまってるのでガチャの方がまだでやすいと思いますよ
星2ですしね
とはいいつつも箱からたまに新しめの機体でることもあるので諦めずコツコツやるのも大切ですね

556:それも名無しだ (ワッチョイ 2523-CElN)
23/10/02 19:45:55.35 siS3WVq10.net
星?ということは銀箱がチャンスですか?

557:それも名無しだ (ワッチョイ abe6-ChTR)
23/10/02 20:06:13.05 bPnrU8xB0.net
どのみち箱の色なんて選べないのだからその質問に意味はないだろ

558:それも名無しだ (ワッチョイ 2361-Gdbv)
23/10/02 21:28:38.21 Ksxj6yKz0.net
この手のゲームはキャラの出揃ってる格ゲーと違って「苦手なら自分で触ってみろ」ができないのよねぇ
質問の主旨とは異なるけど、550はいろんな機体があるからお目当て引くまで色々乗ってみると楽しいよ

559:それも名無しだ (ワッチョイ abe6-ChTR)
23/10/02 21:43:35.62 bPnrU8xB0.net
YouTubeに機体解説が出てるからだいたいそれを見とけば機体の弱点は分かるよ。格ゲーみたいに複雑でもないしな。

560:それも名無しだ (ワッチョイ b55f-CElN)
23/10/02 21:53:26.95 wbrowhQJ0.net
>>553
まだBの下位だからいいけど、Aになればもう指が勝手に動くくらい乗りこなせないとついて行けないんですよね?
さらにレーダーで敵の向きまでみて立ち回るのはまだ無理です!
やはりこれ!ていう機体に乗りたいです。
今は550はスタークジェガンに乗ってますが、最近の環境についていけてない火力のようで乗り換えを考えてます。

561:それも名無しだ (ワッチョイ abe6-ChTR)
23/10/02 22:02:01.13 bPnrU8xB0.net
スタジェはめちゃくちゃ環境だぞ。射撃寄りになるが

562:それも名無しだ (ワッチョイ c362-wNmW)
23/10/02 23:43:33.49 dIcP2dAs0.net
>>551
時々「MSのみガチャ」や「未入手ガチャ」やってるから
それ回した少しはマシかも
トークン120枚必要だけど

563:それも名無しだ (スップ Sd43-wyM/)
23/10/03 07:44:08.21 AGcQuOLHd.net
汎用使うなら絶対的な火力の追求よりもよろけや蓄積が取れるって機体を探すのもいいんでない?
とりあえず星2はファットアンクル演出でドキドキしていればおっけー。

564:それも名無しだ (ワッチョイ 2306-q3A8)
23/10/03 10:09:37.26 wiceBRFB0.net
次のガチャ何が来るかね
そろそろガズアルグラウとかガズグラウBBとかあとはフライルー?とかだろうか

565:それも名無しだ (ワッチョイ ab1d-X4VI)
23/10/03 10:13:52.29 2QbvaE9G0.net
ガズアルみたいな2種格闘で即よろけと高速蓄積の2種武装の比較的コンパクトでスタンダードな600汎用機欲しい

566:それも名無しだ (ワッチョイ 2306-q3A8)
23/10/03 10:28:15.22 wiceBRFB0.net
>>560
ガズグラBBくんがこれになれる可能性ないかな?

567:それも名無しだ (ワッチョイ 75d5-jOeL)
23/10/03 21:15:21.27 X0oNojqT0.net
開始1分でノーダメ状態で遠くからビーム砲一撃で3機くらいやられたんですがそんなことあるんですか・・
相手は確かFAZZでした

568:それも名無しだ (ワッチョイ abe7-0YXo)
23/10/03 21:48:57.25 0F4O4fd60.net
FAZZのゲロビは威力えげつないし貫通もするからまああり得なくはないけど、さすがにHP満タンから即死するほどではないかな
耐ビーム盛ってないなら死ぬかも

569:それも名無しだ (ワッチョイ 75d5-jOeL)
23/10/03 22:59:02.33 X0oNojqT0.net
耐ビームは19でHPは19500でした
もっと盛るようにします・・

570:それも名無しだ (ワッチョイ 4327-tfeP)
23/10/04 00:56:43.56 Du5YR8nG0.net
自分が下手なのは十二分に承知した上で味方がそれ以上に酷い時って割り切って次行くしかない?
単リスとかお散歩勢が多すぎて誰かしらのフォローに入っても常に枚数不利強いられる感じ
一度は2600まで行ったレートが2200台まで落ちるくらい連敗してて流石にやばい

571:それも名無しだ (ワッチョイ 1b13-2pcI)
23/10/04 02:45:07.81 aEbE1oEb0.net
>>565
個人的には、連敗が止まらなくてどうしようもない場合は、レートから一時的に離れることをオススメします。次の日にまた試してみた方がいいと思います。
特に今はレートの限定任務があるので、いつもはカスマ部屋に籠もっているのに、任務を消化するだけのためにレートに出るプレイヤーが居るので、レートをあげることが、いつもより難しくなる率が高くなる可能性があると思います。
またプレイ時間帯や曜日を変えることで連敗が解消することもあります。
基本的には連敗しているときは、上げようと無理に連戦するよりも、シミュレータ・カスマ・クイックで練習したりする方が、レート維持には良いと思います。

572:それも名無しだ (ワッチョイ 23ad-SLAb)
23/10/04 04:08:16.39 Mrae1RT00.net
>>565
そういうときの秘策としてとにかく火力とかどうでもいいから汎用か強襲一人についていって寝かしに専念するというのがある
それでもだめならしゃーなしの精神

ただS-踏んでてそこまで落ちるのは何らかがやばいと思うので体調やコントローラーやモニター不調を疑ってみては

573:それも名無しだ (ワッチョイ 9b11-SoE7)
23/10/04 07:56:59.27 NhwtMnOW0.net
限定任務で普段レートしてない人が多いのは敵も同じだし
全体で試合放棄してる人が多いとしても勝敗とは関係ないな
もし体調や環境の変化、使ってるMSやマップの得手不得手に原因がなければ
あとは確率の問題
確率は短期的には良い方にも悪い方にも偏ることがあるってだけなので
あくまでも他に原因がなければだけど確率の問題ならレートを離れてもオカルト以上の意味はない
長期的には実力(期待値)通りのレートにしかならないからね

574:それも名無しだ (ワッチョイ 2523-CElN)
23/10/04 08:00:45.39 EbjfJDmO0.net
タイカク闘とかの盛りは50以上アゲても無意味なんですか?
左の数字デス。

575:それも名無しだ (ワッチョイ ab6a-ChTR)
23/10/04 08:07:19.22 3zX9v6d50.net
>>569
新型耐格闘装甲付けてるなら70まで意味ある
付けてないなら50以上は意味がない

576:それも名無しだ (ワッチョイ 2531-q/Ng)
23/10/04 08:08:45.83 tc+zV8U30.net
新型耐格と新型耐実カスパを積んで50を超えるなら70までであれば上げる意味はある
ただ相当スロットを使うのでお勧めはしない

577:それも名無しだ (ワッチョイ 2531-q/Ng)
23/10/04 08:14:32.49 tc+zV8U30.net
ちな新型装甲系は耐ビームは出てない上に二つ以上積めない
新型耐格選んだら普通の耐実は積めるけれど新型耐実は積めない

578:それも名無しだ (ワッチョイ 1bdf-51LO)
23/10/04 10:07:10.51 aEbE1oEb0.net
>>568
分かりづらいのでアンカーはつけてください。

質問者はグルマを組んでいなさそうなので、最初から敵側と条件がイーブンではありません。
敵側にグルマが入る場合を考えると確率的に質問者側に問題のあるプレイヤーが入りやすくなります。
また問題有プレイヤー総数が増えることで、見ために捨てゲーが増えているように見えやすくなるので、このような質問文になりやすいです。
そもそもレートを取り戻すまでの総ゲーム数も普段より多くなるので、自然と負け総数が増えます。
ちなみにプログラム上の乱数は、何故か偏りが生じます。特にこのゲームの偏りはおかしいと思うことが経験的にあります。

また期間限定任務は必要総数が決まっているので、時間が経てば任務を消化するだけの問題プレイヤーは少なくなります。
なので一時的にレートを離れることには効果があります。

さらに言えば実力は、多かれ少なかれ試合数をこなせば自然とついて来るものです。
なのでレートを離れて練習をすることを勧めていますが、貴方は実力がどこかで頭打ちになることを示唆していますか?
現在のレートシステムでは、ほぼならないです。幾人ものレートカンスト者の配信を見ていれば分かります。レートシステム改修前とは様相が異なります。

579:それも名無しだ (ワッチョイ f594-VEJP)
23/10/04 10:10:30.35 fpe//sLn0.net
>>565
それはA+後半からA中盤あたりまで落ちたって事か?
さすがに落ち過ぎだ
ただA+後半からはS-も混ざり始めるのでグルマやS-後半者が居ると連携にやられる事になる
レートが上がるほど個人の戦闘力だけでなく連携が必須になってくるので

もしやたら枚数差を感じてフルボッコにされるようなら自分の立ち回りを見直した方がいい
最初こそ味方が近くに居ても気付いたら孤立してるはず
敵が前に居るからと同じ場所に居続けるのは危険だ
レーダーを見て味方に付いて行き枚数不利なら逃げに徹する事を心掛けるだけで状況は好転するはず

あと自分が全冠取って負けた時はさすがに戦力差があったと諦めるしかない
なんだかんだ言われてもこのレートシステムは結構適正になってると思う

580:それも名無しだ (ワッチョイ 4327-tfeP)
23/10/04 12:32:47.60 Du5YR8nG0.net
沢山の回答ありがとう
マスドラ苦手なのとか今週は不慣れなマラサイばっか乗ってるのは一因かもしれない
>>574の言ってる気付いたら孤立は正直めちゃくちゃある、襲われてる味方支援のフォローに入ったらそいつ反転前ブーして置いて行かれたりとか
最初から枚数不利の時はよろけなり寝かせて追撃せず離脱するんだけど、タイマン始まると落とすまで執着しちゃって囲まれてるパターンはある気がする
直近の5戦だけでフルチャしか撃たないウーンド、タイマンでアイザックに負けるネロトレ、ポジション変えずにスコープし続けるFAGとか見てるから早く抜け出したいな

581:それも名無しだ (スププ Sd43-m9DN)
23/10/04 12:48:21.56 N9vRbtsid.net
そういう不利なとこをイーブンにするために駆け付けるの、気持ちは分かるけどこのゲームだとあんまり良い結果にならない
とにかく自分の腕前磨きつつ、立ち回りは枚数有利で楽な場面に顔出し続けて速やかに潰すを繰り返せば勝てるよ

582:それも名無しだ (ワッチョイ f594-VEJP)
23/10/04 13:36:13.65 fpe//sLn0.net
枚数不利の時点で味方を見捨てるのも重要だな
助けに行った所で撃墜ポイントを献上するだけになってしまう
逃げられそうなら遠目からちょっかい出し次は自分が危険そうなら全力で味方側へ逃げる

よくサッカームーブが悪いと言われるが実際は1機に群がって順に落としていく方が強い
野良では意思疎通や連携が期待できないのでサッカームーブで常に枚数有利を作り続ける方が無難
その為に周りをよく見て常に味方と固まって動く癖を付ける
撃墜できそうな敵が居て


583:も味方が付いてこないなら深追いはしないのも重要



584:それも名無しだ (ワッチョイ 2523-CElN)
23/10/04 15:27:05.14 EbjfJDmO0.net
脚部着けてるのにすぐ脚やられてつまらない!
脚部レベル4とかつけるかな 
これでも破壊されるのかな

585:それも名無しだ (ワッチョイ 2302-2pcI)
23/10/04 15:55:34.64 wU/615rR0.net
俺もサッカーそんなに悪いとは思わない
それはS帯とかカンストしてる人たちの戦術論なんじゃないの
実際3-1あるいは4-1でサッカーになって他がまだ接敵してないのら、じゃあ俺は抜けて向こう行くわってタイマンで負けたり枚数不利に巻き込まれたりとかなるよりはいいんじゃないのかなって思う
ただサッカーになったときFF御法度なのは当然として寝かさないでスパッと撃破するのは守ったほうがいいと思う

586:それも名無しだ (ワッチョイ 1bad-eHzG)
23/10/04 16:14:15.90 qV/PeYk80.net
フライトモード中の機体操作がクソ難しいんですが、フライトモード中のボタン配置とかは変えれないのでしょうか?

587:それも名無しだ (ワッチョイ f594-VEJP)
23/10/04 16:33:17.50 fpe//sLn0.net
>>579
自分のスキルはそこそこ高いけど連携は出来ない微妙な人が言ってる印象
俺が一人で多数と戦ってるのにサッカーしないで俺を援護しろみたいな言い方が目立つ

カンスト勢レベルになると全員が状況を見ながらサッカーを使い分けるので
意思疎通ができなくても意思統一はされ自然と連携できてる
逆に前者みたいな人に対して一人で突出するなと言うだろうな

588:それも名無しだ (ワッチョイ f594-VEJP)
23/10/04 16:43:05.02 fpe//sLn0.net
あとカスマの罠部屋は基本サッカーだな
無印の頃から分かりやすい罠部屋では異様なほど密集して行動してる
グルマでも同メンバーで固まって行動してる事が多い
そうやって行動するだけで如何に有利になるかって話だ
しかも突撃役とカット役と支援役が揃ってると恐ろしい勢いで殲滅され手に負えない

589:それも名無しだ (ワッチョイ 2317-r3T0)
23/10/04 16:51:18.74 sQ0ab0gK0.net
多人数でよろけ継続からダウン取って集中砲火で速攻倒すのが各個撃破
多人数で爆風FFや格闘かち合い下格FFでミリ残り無敵起き上がりを量産するのがサッカー

590:それも名無しだ (ワッチョイ 235a-sBWh)
23/10/04 16:56:53.81 vw5ufyTm0.net
サッカーが嫌われてるのはやってる奴の大半がサッカー下手だからだぞ
餅つきしようとしてFFして逃がしたり3v1で寝かせちゃった奴を全員起き上がるまで待ったりする奴が多すぎるねん
4v1で即寝かせて射撃集中させて落としたり2v1でサクサク餅つきできてるなら大半は気にしないよ

591:それも名無しだ (ワッチョイ 2302-2pcI)
23/10/04 17:03:00.83 wU/615rR0.net
なるほど
凄く納得できる意見だ

592:それも名無しだ (ワッチョイ 1b32-0YXo)
23/10/04 17:28:39.65 SLol5OSn0.net
イノシシ系以外の立ち回りの歪みはタイマン力上げれば勝手に治ると思っている
敵と格闘が絡むくらい近い距離での戦闘になるとどうしていいか頭が追い付いてないっぽい人A帯にめちゃくちゃたくさんいる、よろけ取られたらすぐ回避吐いちゃうとかマニュ凸してきた敵に格闘すら構えずタックルしちゃうとか
そこを都度動画撮って見返すなりして整理すればすぐ上達すると思う

593:それも名無しだ (ワッチョイ 0507-QL4u)
23/10/04 19:08:40.15 aFEFg5Qp0.net
サッカーは味方3人が相手1人をいたぶってる間に他の相手を見てる時に後ろからいたぶられてた相手が味方なぎ倒して自分に下格決めてくるような経験すると嫌いになるよ

594:それも名無しだ (ワッチョイ 252b-Jmbm)
23/10/04 19:28:14.73 6ZG8Aoe20.net
一般の試合でタイマンそこそこ慣れてきたら週末のブロールでタイマンのノウハウを得るといいよ
単に逃げ回って射撃やヘイト押し付けと不意討ちだけに慣れたら逆によくないけど真面目に練習すればそれぞれの機体の特性を活かしたタイマンの距離感とか裁き方の勉強になる
ブロールだから何の気兼ねする事ないから上手い相手の動き見て終わったら動画で復習すると結構勉強になるはず
低コストでも勉強になるからおすすめ
位置取りやレーダー見る練習にもなるしね
無意味にいくの嫌なら何らかのクラン任務の時にいくと同時に達成できて効率いいよ
自分はクラン任務目的で行くけどタイマン慣れてない人にはおすすめだと思う
特に自覚なく味方に頼りすぎてる人には冷静に省みるいい機会

595:それも名無しだ (ワッチョイ 4b17-ChTR)
23/10/04 20:29:03.31 XS/cUa/M0.net
長いよ、もっと簡潔に

596:それも名無しだ
23/10/05 00:53:44.10 DwcUh4Bu0.net
アドバイス受けて枚数不利を補うんじゃなくて枚数有利を作ることを意識したら今日8連勝で感動した、メンツの上振れもありそうだけど
A帯は戦闘に参加してないお散歩勢が居る印象だから自分が枚数不利な状況で必ずしも味方が枚数有利とは限らないことに気付けた
なら自分が枚数有利側に回れば結果的に押せ押せで良い流れになるね

597:それも名無しだ
23/10/05 01:17:50.43 u58xpvGL0.net
ヤスさんの動画見たらホビーザクが欲しくなった
入手条件教えてください。

598:それも名無しだ
23/10/05 01:21:59.70 0RH+Y3Tkd.net
オマケでホビザックがついてくるスペシャルトークンパックを買うだけだぞ

599:それも名無しだ (ワッチョイ f594-VEJP)
23/10/05 09:46:23.67 aVkuGWNh0.net
サッカー否定はサッカー中の立ち回り以前に1機に複数で群がる事自体を否定してるように見えるけどな
餅つき下手や巻き込みFFはそれ自体が話題になるし

そんな昨日はサッカー意識の高いチームになって野良でも連携感が高かったわ
おかげで背面からステルス機が何度も襲ってきたが皆即気付いてフルボッコにできた
視界内に複数味方が居るだけでもその動きで気付いてくれる確率も上がるし
これが全く意識が無いと真後ろで味方が格闘食らってるのに誰も気付かないという

600:それも名無しだ (ワッチョイ 4327-tfeP)
23/10/06 01:21:50.16 YjcoWACU0.net
昨日10連勝で今日5連敗だったから意識の問題だけじゃなかったわ…
無人都市はなんかあまりにも味方がバラバラ過ぎてどうしようもない、極め付けは本拠点に篭るノーミーデスとかどうにもならねぇ

601:それも名無しだ (ワッチョイ f563-L4fy)
23/10/06 09:15:37.76 cW54wlsv0.net
>>580
フライトモードは宇宙用の操作系になるんやなかったっけ

602:それも名無しだ (ワッチョイ f563-L4fy)
23/10/06 09:17:06.60 cW54wlsv0.net
>>580
おっと中途半端か

宇宙戦のキーコンフィグを変えればいいんじゃないかな>フライトモード

603:それも名無しだ
23/10/06 12:10:14.78 bq1c8CjE0.net
>>596
エアプが間違ったアドバイスするのはやめてください


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch