SDガンダム バトルアライアンスPart45at GAMEROBO
SDガンダム バトルアライアンスPart45 - 暇つぶし2ch48:それも名無しだ (ワッチョイ 8b10-Vaw7 [153.181.7.13])
[ここ壊れてます] .net
>>27
寝てたわw
てかいちいちID書かないとダメなんか?w
アウアウガイジとか言われてるのに良く何も言わないねw

49:それも名無しだ (ササクッテロラ Spc5-4v4O [126.182.63.188])
[ここ壊れてます] .net
>>32
あんたの指摘めちゃくちゃ正しいのに廃人と信者に絡まれて議論できないからさ、愚痴・不満スレ立ててそっちで有意義な議論しないか?
あんたがリーダーに相応しいからスレ立てて仕切ってくれ

>>30
どう思う?あんたも一緒に議論しようぜ!信者ウザいしなw

50:それも名無しだ (スッップ Sd33-BLAF [49.98.137.135])
[ここ壊れてます] .net
>>45
そうだね
人居なくなったらSDマレニア修行が始まるだけだから投げちゃうプレイヤーが殆どななりそう

51:それも名無しだ (ワッチョイ a95f-zk0n [14.8.13.130])
[ここ壊れてます] .net
TGSスタッフのMAにボコされて苦しむ姿を期待してる

52:それも名無しだ (ワッチョイ 1901-Oopm [60.156.213.226])
[ここ壊れてます] .net
>>38
安くなってからがいいな…
現状有料ベータテストみたいな感じ
特にレベルデザインと操作性崩壊してる
それを踏み倒すためのマルチって感じ

53:それも名無しだ (ワッチョイ 8b10-Vaw7 [153.181.7.13])
[ここ壊れてます] .net
a95f-zk0n
こいつしょうもなさすぎるww
上から目線のくせにスルーしか出来ないww

54:それも名無しだ (ササクッテロラ Spc5-LI17 [126.156.30.232])
[ここ壊れてます] .net
まあまあおもろい60から70点くらいのゲーム
なおガンダム加点が10点分くらい
雑魚も含めた図鑑的なものが欲しかった
あったらあったで何でこのMS使えないんだってイライラしそうだが

55:それも名無しだ (ベーイモ MM8b-/NGG [27.253.251.239])
[ここ壊れてます] .net
スタッフ「小足見てからジャスガ余裕でした」

56:それも名無しだ (ワッチョイ f936-pwO1 [118.105.70.201])
[ここ壊れてます] .net
>>51
ノーマル 機体レベル90 敵機ビグザムorアプサラス マルチスタッフ3人

スタッフ「ね、簡単でしょ?」

57:それも名無しだ (スッップ Sd33-BLAF [49.98.137.135])
[ここ壊れてます] .net
>>55
開発者様の戦い方じゃない…

58:それも名無しだ (ワッチョイ c110-Mjbb [114.172.229.137])
[ここ壊れてます] .net
すぐやることなくなったなと思ったら300時間くらいやってたわ
そりゃやることなくなる

59:それも名無しだ (ワッチョイ f102-y0eq [106.160.114.21])
[ここ壊れてます] .net
>>48
寝てたら書き込めないだろ

60:それも名無しだ (ベーイモ MM8b-/NGG [27.253.251.239])
[ここ壊れてます] .net
>>57
いや開発者にも変態級のがいたりするのよ

61:それも名無しだ (ワッチョイ f936-pwO1 [118.105.70.201])
[ここ壊れてます] .net
>>54
発売前は雑魚敵にいる奴等も使えるはずだから実際の操作機体はもっと多いって擁護してた奴けっこういたよな…
実際はできないしできたとしてもこの現状じゃ数多くても使わないけど

62:それも名無しだ (スッップ Sd33-BLAF [49.98.137.135])
[ここ壊れてます] .net
>>61
すまねぇ居ると思ったのよ
まさかガンダムズだとは…

63:それも名無しだ (ワッチョイ a95f-zk0n [14.8.13.130])
[ここ壊れてます] .net
>>56
それはそれでもう面白いww

64:それも名無しだ (スッップ Sd33-BLAF [49.98.137.135])
[ここ壊れてます] .net
>>56 ヤジ『すいませーん、それイジメですよねー!』



66:それも名無しだ (ワッチョイ 8b10-Vaw7 [153.181.7.13])
[ここ壊れてます] .net
>>49
信者や廃人は痛い所はスルーしか出来ないから放置で良いよw
a95f-zk0nこいつとか口だけだしw

67:それも名無しだ (スフッ Sd33-U8CO [49.106.213.211])
[ここ壊れてます] .net
>>61
そうだったらいいなとかいうレスを全部擁護だと思い込んで未だに根に持ち続けるとか糖質の素質あるよ

68:それも名無しだ (アウアウウー Sa9d-Pzjt [106.128.70.64])
[ここ壊れてます] .net
俺は結構楽しめてるけどやっぱ賛否両論なのは理解出来てしまうかな
長めのマップの最後にMA居て死んだ時とかマジでクソゲーだと思ったしやる気も無くなった、その時って大体強化は限界だし良いパーツも無いし伸び代無いんだよね
違うユニット試そうにも金も無くて金稼ぎ苦痛で投げる人多いと思う
なんかのタイミングでゲームなんとなくわかってきて金も進みながら余った金で1機体次乗り換える予定の育てながらとかやってると楽しくなって行った
このコンテンツ消化速度早い時代に最初の掴みで印象悪いのはかなりダメだな

69:それも名無しだ (ワッチョイ a95f-zk0n [14.8.13.130])
[ここ壊れてます] .net
プレイングに関しては下手でも上手くても軽く荒れそうだな

70:それも名無しだ
22/09/13 20:35:55.74 scr9oBDy0.net
>>59
?寝てたから周回出来てないって意味だぞ?

71:それも名無しだ
22/09/13 20:38:03.92 HT8dMvljp.net
>>65
さすが余裕あるなw
でもあんたや>>42の正しい意見が荒らしみたいに見えるのが悔しくてさw
バンナムに反省させる意味も踏まえてスレ立てるべきだと思うんだよw
>>42頼むよリーダー!どう思うよ?

72:それも名無しだ
22/09/13 20:40:15.65 V3GGv62ea.net
ブルーディスティニー追加してくれないかな

73:それも名無しだ
22/09/13 20:40:24.83 vgg8norCa.net
>>40
静止画と解説でおわりそうだな
開発者とプロデューサーの神プレイ見たかったわ~

74:それも名無しだ
22/09/13 20:42:41.79 wt5B0lI+0.net
ナイトガンダム好きには勧めるかな
ナイトガンダムが戦士ガンキャノンとかと絡むよ!!
足音がピョコピョコだよ!!!
でも自分で使うとナイトガンダムはしゃべらないし黒目もないよ!!!!

75:それも名無しだ
22/09/13 20:43:19.77 UKR9Xhsr0.net
>>69
周回できてないのはいいとして寝ててどうやって35レスもしたんだ?

76:それも名無しだ
22/09/13 20:43:37.51 Sm4CyG6zd.net
8b10-Vaw7
>>43
がクリティカルしたみたいで激おこだな

77:それも名無しだ
22/09/13 20:43:55.75 7f3qIaIt0.net
youtubeでもネオジオングチップ周回してる人ばっかりですけど、このチップそんなにいですか?物理化あるパーツとかのほうが強い気がして、、

78:それも名無しだ
22/09/13 20:44:50.69 Ibywe85N0.net
>>76
ネオジオングに物理化付くまで周回してるんだぞ……

79:それも名無しだ
22/09/13 20:45:58.12 z8iD440s0.net
>>76
物理化入手→ネオングβでループ出来るようにする→ネオングβに物理化付けてもう一つネオングβ付けられるようにする

80:それも名無しだ
22/09/13 20:46:41.54 vgg8norCa.net
>>76
シューターなら必須
オートガードと物理化ついたの出たらゴール

81:それも名無しだ
22/09/13 20:47:02.69 UKR9Xhsr0.net
LV100が開放されたときのために周回してるんだぞ

82:それも名無しだ
22/09/13 20:48:08.00 uhpPeSg1a.net
lv100開放されたらもう終わっちまうな…

83:それも名無しだ
22/09/13 20:48:12.76 7HvqdsyX0.net
やっぱりガンダムファイトが1つの山場で評価を分けるポイントだなって感じはある

84:それも名無しだ
22/09/13 20:48:28.25 h1MOnSnb0.net
DLC2で来るであろうレベル100と☆10チップ
DLC3でその先があるのかどうかが気になるんよ
明後日の放送でそこらへん頼むよ 持ち時間5分くらいしかないかもしれんが

85:それも名無しだ
22/09/13 20:49:08.99 scr9oBDy0.net
>>74
お前は俺を少しでも叩いて印象上げたいんのかも知れないが噛み合ってない会話からお前はガイジだという認識は消えないぞ

86:それも名無しだ
22/09/13 20:49:10.53 wt5B0lI+0.net
★10解放されたらすべてのパーツ集め直し
終わらないエンドレスワルツや

87:それも名無しだ
22/09/13 20:49:38.40 wy6TV/3p0.net
うーん重力コンフュケンプとかの掴み持ちがしんどい
シャンブロもうちょいだったのに僚機が2体ともダウンしてリペアが尽きて失敗してしまった

88:それも名無しだ
22/09/13 20:51:03.88 pLmhHQ4N0.net
>>86
掴み系は基本的に相手に向かってステップすると回避しやすいよ

89:それも名無しだ
22/09/13 20:51:45.70 GCBkV69J0.net
予め作っておいたものの一部を切り取ってDLCとして売ろうとしてるんだ
なら明日にもDLC第2、明後日にはDLC第3も行けるはずだから人のいるうちにはよしよ

90:それも名無しだ
22/09/13 20:51:48.97 ABU8W5Fm0.net
次何か発表するとしてもDLC第2弾までの情報しか無さそうな気がする

91:それも名無しだ
22/09/13 20:52:39.44 scr9oBDy0.net
>>75
スルー=諦め
諦めんの早過ぎて草
廃人も大したことねえなw

92:それも名無しだ
22/09/13 20:53:06.34 z8iD440s0.net
ゆーて月1の頻度でしょ
DLC3以降は放棄ならとても辛い

93:それも名無しだ
22/09/13 20:53:28.56 wy6TV/3p0.net
>>87
わいの反応速度&視野の狭さでは気付いた時にはもう掴まれとるのだ…

94:それも名無しだ
22/09/13 20:54:13.07 FmV3hNvwd.net
>>84
8b10-Vaw7 くんさあ
さすがにそれは特大ブーメランすぎるよ
さすがスレのおもちゃ面白すぎるww

95:それも名無しだ
22/09/13 20:56:05.98 FAAjlencd.net
こっちの格闘は上下の位置合わせなんて全くやってくれないのに敵の格闘はジャンプしてようがスラ吹かそうが誘導しまくるからきついわ

96:それも名無しだ
22/09/13 20:58:14.21 UKR9Xhsr0.net
>>84
周回すると言ってからレスしまくってるけど寝てたならどうやって書き込んだんだ?って話

97:それも名無しだ
22/09/13 20:59:26.87 scr9oBDy0.net
>>93
それは良かったw
お前達の性格の悪さ・陰湿さがよく出てて俺も嬉しいよw

98:それも名無しだ
22/09/13 21:00:34.92 scr9oBDy0.net
>>95
病気かな?

99:sage
22/09/13 21:00:47.04 vWQYinTM0.net
PS5で初めてトロコンしたわ。
全てのミッションをフレと二人だけでやってたけど、丁度いい難易度で面白かったわ。

100:それも名無しだ
22/09/13 21:00:59.40 UKR9Xhsr0.net
周回の合間に書き込んでるんだと言われたほうがまだ納得できたな

101:それも名無しだ
22/09/13 21:02:01.13 z8iD440s0.net
パーツの対応ロール変更出来るようになること期待してキープしてもいいか…?(泣)
URLリンク(i.imgur.com)

102:それも名無しだ
22/09/13 21:02:20.90 pLmhHQ4N0.net
>>92
ケンプの掴みのチェーンマインは使う前にしっかりチェーンマイン出してから突っ込んでくるから
距離取りながら相手の動きよく見てるといいよ、あとは声で判断するのもいいかもね

103:それも名無しだ
22/09/13 21:02:58.32 wy6TV/3p0.net
プレイヤーが回復アイテム取った際に僚機も一緒に回復してくれんかなぁ
それか自前でリペアで回復してほちい

104:それも名無しだ
22/09/13 21:03:50.22 scr9oBDy0.net
>>99
ww

105:それも名無しだ
22/09/13 21:04:13.01 FAAjlencd.net
>>100
フェニックスのSPA特化構成に使ってみるとか
ヒット数稼げるからよく回るよ

106:それも名無しだ
22/09/13 21:05:47.05 bD+2WKy10.net
>>66
俺が言ってるのはそうだったらいいなって奴じゃなくてそうだから文句言うな!って奴なんだよなぁ…
誰も全部なんて言ってないのに勝手に思い込んで糖質はどっちだか

107:それも名無しだ
22/09/13 21:05:52.08 tm0vipEP0.net
マルチやってみたらめちゃくちゃ進行早くて草ぁwwww

108:それも名無しだ
22/09/13 21:06:41.26 tm0vipEP0.net
ソロでシコシコ僚機の接待してるのがバカらしくなったわw

109:それも名無しだ
22/09/13 21:08:01.92 bD+2WKy10.net
>>107
今ならまだ普通に手伝ってくれる人もいるしスレで募集すればそれこそかなりの速さで集まってくれるはず
やるなら今だよ

110:それも名無しだ
22/09/13 21:08:38.88 z8iD440s0.net
>>104
お、おう…完全にソロでやるネタだけど提案助かるぜ…
あとフルコーンの補助パーツぐらいにはなるかぁ…

111:それも名無しだ
22/09/13 21:08:50.64 3ZqSHheF0.net
気が付いたら350時間やってたわ
良い所も悪い所もあるし、まあ1作目として見て60点ってゲームよな

112:それも名無しだ
22/09/13 21:09:15.25 UKR9Xhsr0.net
>>103
周回作業は楽しいものじゃないし携帯いじりたくなるときもあるだろ
言い訳するにしてももう少しまともな言い訳考えたほうがよかったな
それともお前は寝てる間も意識を保てる特異体質の持ち主か?

113:それも名無しだ
22/09/13 21:10:01.23 zsQmXNk80.net
F91とフェニックスはどっちがオススメですか?

114:それも名無しだ
22/09/13 21:11:15.56 zFDB9ATfa.net
このゲームの敵は距離別で動くけどそんなにパターンないから、近づいて殴ったら掴まれるもんだと思った方がいい

115:それも名無しだ
22/09/13 21:11:26.69 wusBVB3M0.net
>>112
稼ぎたいならF91

116:それも名無しだ
22/09/13 21:11:41.86 JWVjQS/md.net
フェニックスでハード☆埋めしてEX行けばいいと思う

117:それも名無しだ
22/09/13 21:11:55.07 scr9oBDy0.net
そう言えばマルチのトロフィーあったなw
一度はやらないとダメだなw

118:それも名無しだ
22/09/13 21:12:44.22 3ZqSHheF0.net
>>112
どっちでもいい
SPA腐らないのはF91

119:それも名無しだ
22/09/13 21:12:55.92 UKR9Xhsr0.net
持ってないゲームでどうやってやるかは聞かないでおくわ

120:それも名無しだ
22/09/13 21:13:07.52 pLmhHQ4N0.net
>>112
強さにそこまで差ないから金策も出来るF91

121:それも名無しだ
22/09/13 21:13:15.58 RXJimFn50.net
設計図が欲しいだけならイージーでもいいんだよね?

122:それも名無しだ
22/09/13 21:14:33.95 48oH8XNI0.net
掴まれたら素直にチェインブレイカー(リバーサル)で抜けてる

123:それも名無しだ
22/09/13 21:15:15.01 3ZqSHheF0.net
>>120
それでいい
パーツ減る分設計図出やすい感じもあるし

124:それも名無しだ
22/09/13 21:15:18.25 bCuu8b5S0.net
>>120
はい

125:それも名無しだ
22/09/13 21:15:19.44 bD+2WKy10.net
>>111
何がやばいって1周が短いわけじゃないのに途中で止めるポーズ機能がないんだよな
発売前に俺が予想してた
「すぐにクリアできるステージで最効率の機体3機のマルチでひたすら稼ぐゲーム」が当たってしまったっていう

126:それも名無しだ
22/09/13 21:15:47.87 scr9oBDy0.net
>>111
お前凄いわw
このスレの誰よりお前は凄いよw
俺はお前を真のニュータイプだと認めるw

127:それも名無しだ
22/09/13 21:17:12.43 scr9oBDy0.net
>>118
うわぁww

128:それも名無しだ
22/09/13 21:18:06.30 mkEhhQ55a.net
このままじゃ尻すぼみだから4000JPYくらいの大型DLC出すとかどうよ
名前はそうだな…ネオングの輪っかにちなんでSDガンダムバトルアライアンス:サンブレイクとかどうかな
スキルや敵の追加だけじゃマンネリだからうーん…敵が謎の小型寄生機械に汚染されて傀異化されちゃうみたいな
新ナビゲーターは王族なのに現場で働くアルテイシア姫なんか採用したりして
ごめんなさい

129:それも名無しだ
22/09/13 21:20:12.94 UKR9Xhsr0.net
>>126
語彙力無くなってるぞ

130:それも名無しだ
22/09/13 21:21:46.67 scr9oBDy0.net
>>128
そりゃ真のニュータイプを前にしたらこうなるよww
真のニュータイプには理解出来ないかもしれないけどww

131:それも名無しだ
22/09/13 21:24:46.78 ZKirWvmDd.net
もしかして頭・胴・足・右手・左手でパーツ分けて各部位強化出来て好きに組み立て出来れば神ゲーなんじゃ・・・?

132:それも名無しだ
22/09/13 21:27:43.70 bD+2WKy10.net
>>130
カスタムロボは神ゲーだったな
ドラゴンガンとレインフォールガンで喧嘩になるが

133:それも名無しだ
22/09/13 21:27:59.58 zFDB9ATfa.net
来月のこの時期まで現状維持は辛いなぁ

134:それも名無しだ
22/09/13 21:30:29.32 scr9oBDy0.net
ブレイカーはソシャゲになったからもう忘れろよ

135:それも名無しだ
22/09/13 21:31:05.86 0AeUXgrV0.net
MSのフィルター機能とかいらんからパーツのフィルターはよ。あと新着でのソートも必須。
周回のテストとかはやってなさそうだなこれ。

136:それも名無しだ
22/09/13 21:31:21.52 rfaFt3aF0.net
F91の他に育てたほうがいい機体ある?

137:それも名無しだ
22/09/13 21:31:50.72 hv3kaXLU0.net
90→100でどれだけキャピタル消費するか分からんし今稼ぐしかねえんだよなあ

138:それも名無しだ
22/09/13 21:32:39.61 NHLJHL+m0.net
DLCで稼ぎやすいミッション(参加条件なし)配布すれば途中で辛くなってる人の救済になっていいと思うけど、追加で作ってる訳じゃないなら無理か

139:それも名無しだ
22/09/13 21:33:20.12 pdKLsBsP0.net
物理化とビーム化同時に付けるときは物理化を下のスロットに入れるんだぞ!いいな!?
物理化効果出てなくて迷惑かけたわ、、

140:それも名無しだ
22/09/13 21:34:30.95 pQzqMR/80.net
>>137
クロスレイズの無料DLCであったから可能性はゼロじゃない

141:それも名無しだ
22/09/13 21:34:52.56 9E2WRvlBd.net
すまんたった3戦でネオングチップb3つ出たわ
全部オールラウンダーだった

142:それも名無しだ
22/09/13 21:37:12.74 mvSL0rcLd.net
>>131
カスタムロボはSwitchの64パックの方でやり放題やぞ

143:それも名無しだ
22/09/13 21:37:38.45 3ZqSHheF0.net
パーツ売却がーって言ってるのはちゃんとソート使ってない説

144:それも名無しだ
22/09/13 21:38:01.03 scr9oBDy0.net
マルチメインにするんならトレードあって良かったろ

145:それも名無しだ
22/09/13 21:39:12.93 ABU8W5Fm0.net
>>136
0-80で1090万、80-90で1230万くらいかかってるから90-100は2500万くらいかかるかもね
追加されるミッションとランク10チップ売却でさらに稼ぎやすくなってるかもしれない

146:それも名無しだ
22/09/13 21:39:38.46 AvYIHu6Da.net
>>140
シューター用だよね?おめでとう。

147:それも名無しだ
22/09/13 21:41:42.95 y++Fkj420.net
>>130
部位化とその強化は要らんかなぁ…どうせMAX強化だし過程で止める奴居ないだろ
そんなのに回す余力あるなら、やるべき事は他に多々あるかと思うんだ
MAの部位化と部位破壊なら歓迎だが

148:それも名無しだ
22/09/13 21:42:58.41 0Vnam7k40.net
はぁrank9のネオングβチップ4枚手に入れたけど全部効果3マイナス付きなんだけどイカれてる

149:それも名無しだ
22/09/13 21:43:04.68 3yBcGcs60.net
DLC第二弾の情報きた?

150:それも名無しだ
22/09/13 21:43:31.62 q+zacG4Sp.net
>>143
>>145
おい2人とも頼むよ!このままだとあんたら自分で荒らしと認めてるようなもんなんだよ!
スレ立ててそっちでじっくり話そうぜ!

151:それも名無しだ
22/09/13 21:43:41.29 OG+OCQf70.net
>>100
格闘モードあるフルコーンに使えそう

152:それも名無しだ
22/09/13 21:44:11.04 aD1++G9Ep.net
敵に出てくるmsでレギンレイズジュリアの動きがまじで追えないんだけど。エアライドのルインズスターみたいな動きでカサカサされんのほんま萎える。敵だけ気持ちいい動きやめろやまじで

153:それも名無しだ
22/09/13 21:46:51.36 7xGOVPi50.net
あんまりガンダム知らないから楽しみながらちまちまストーリー進めてるんだけど、メインに扱われてる作品の最終ステージでは主人公機たちは友軍として登場してくれて自分はその手伝いをしながら結末を擬似体験させてくれるじゃん?
なのになんでSEED DESTINYではデスティニーガンダムは敵側なの?

154:それも名無しだ
22/09/13 21:48:50.64 wy6TV/3p0.net
相変わらずチェーンマインには掴まれまくるも雑にHPを盛る事で重力コンフュ突破出来たHP万歳
しかしまぁハードだと敵の攻撃が痛い痛い

155:それも名無しだ
22/09/13 21:49:20.18 vaWufp/10.net
シンは好きじゃないしどうでもいいんだが
種死で露骨にキラこそ主人公扱いになってるとクソゲーが多い気がする
真ガンダム無双とかね

156:それも名無しだ
22/09/13 21:49:47.29 mvSL0rcLd.net
>>152
主人公の座をキラにNTRたからと聞いた事がある

157:それも名無しだ
22/09/13 21:51:32.12 z8iD440s0.net
>>150
やはりそこか…ちょっと弄ってみるかね
>>152
ダイダロス基地落とすやいなや、手が早い議長が悪いんだ(詳しくはライブラリのADV見てくれ)
ゆーてシンももう袋小路であのまま突き進むしかなかったんだ

158:それも名無しだ
22/09/13 21:51:51.76 UKR9Xhsr0.net
>>129
寝てる間にスレに書き込んでるという主張は誰でも理解できないと思うぞ

159:それも名無しだ
22/09/13 21:52:53.49 3ZqSHheF0.net
このゲームのストーリーって基本的に中盤か終盤をいきなりぶち込んでくるからぶつ切り過ぎるんだよな
ガンダム知らん人からすると何で?っての結構多いよな

160:それも名無しだ
22/09/13 21:52:58.47 fJ1aqXoD0.net
>>130
パーツ集めとキャピタル稼ぎの苦労も5倍になり
全部位シューターで統一し全身にネオングチップβを装備したフルネオングフレームガンダムを作るnewバトアラブレイカー
そこには人の総意の器を自称しだす小隊長の姿が

161:それも名無しだ
22/09/13 21:53:45.63 qNprr4M70.net
>>154
キラ側が味方のスクランブルコマンダー2はいいゲームだった

162:それも名無しだ
22/09/13 21:55:35.65 7xGOVPi50.net
>>156
まだよくわかってないがシンが主役だと思ってた("DESTINY"ガンダムだから)のは自分の勘違いで本当はSEEDのキラが主役続投だったということかな?
スゲー気になってきたからアニメ見てみようかな…

163:それも名無しだ
22/09/13 21:57:48.83 bCuu8b5S0.net
種死見てないけど、シンとステラの戦闘中のボイスというかセリフが特にウザい

164:それも名無しだ
22/09/13 21:59:47.06 6kwFCrg20.net
DLCあとふたつあるんだし
次回は95までしか上がらないかもしれんぞ

165:それも名無しだ
22/09/13 22:00:19.00 3ZqSHheF0.net
>>161
話数多いから見るならそこそこ覚悟した方が良いぞ

166:それも名無しだ
22/09/13 22:00:25.71 z8iD440s0.net
>>161
シードデスティニー(種死)は間違いなくシンが主人公だけど、最終的に三竦みの戦いになるんだ
あのシーンではザフトが英雄ムーブから独裁者的な位置なった瞬間でキラ達がザフトを止めに行くシーン
シンは色々あったけどザフトのギルバート議長を信じる立ち位置にいたから結果的に敵ポジションになったんだ、アニメまぁ普通に見れるから暇ならオススメ

167:それも名無しだ
22/09/13 22:01:15.16 W2aNskgg0.net
凡人なのでこれで諦め
次のアプデまで休憩や…
URLリンク(i.imgur.com)
6億6千マン金溜まってんのに極2からネオングβ2個しか出なかったんやぞ!

168:それも名無しだ
22/09/13 22:03:24.62 vaWufp/10.net
こんな素ステの3倍にまで盛られるならオールラウンダー死ぬよね

169:それも名無しだ
22/09/13 22:05:30.91 qNprr4M70.net
移動スピードも盛れるようにしてくれないかな
バトルシリーズはそれで変態機動お手の物だったぞ

170:それも名無しだ
22/09/13 22:05:37.89 7xGOVPi50.net
>>164
アマプラ無料にはSEEDしかなかったからちょっと考えることにした
>>165
なるほど、主役だけど話の展開上負けエンドだったって感じか
シンキラアスランは和解したとかサクラも言ってたし負けだけどBADエンドではないという落とし所かな

171:それも名無しだ
22/09/13 22:06:32.65 34PI4Top0.net
目的を見えないパーツに絞って、その機体を強くしてどうするんだ・・って思うよ
クリアして終わり、見たことないシーン見れたから終わり で個人的には十分
全てにおいて同じパターンを何周もする労力が無駄に思えてしかたない

172:それも名無しだ
22/09/13 22:08:41.72 3ZqSHheF0.net
一応ハクスラなんで

173:それも名無しだ
22/09/13 22:08:43.73 fJ1aqXoD0.net
DLCでのパーツランク開放が後2回残ってるからな
オールラウンダーはインフレについていけるのだろうか

174:それも名無しだ
22/09/13 22:13:10.68 AvYIHu6Da.net
>>172
2回?今ランク9だから後は10だけだと思ってたけど違うの?

175:それも名無しだ
22/09/13 22:15:27.35 BhmT+Aps0.net
ハクスラ要素は歓迎だけど特定のミッションのみ
それほど魅力ある報酬がないとなるとね・・・
もう少し頑張ってほしかったよ

176:それも名無しだ
22/09/13 22:15:58.91 HuQ1Tswoa.net
>>162
自分も原作見てないけどステラとかいうのヤバ過ぎ
あの声はまんま原作から持ってきたのか?
「ネェィオゥwニャーオォウwwギニャーwwwww」
初戦は字幕見る余裕無かったからマジで何が喚いてんのかわからんかった

177:それも名無しだ
22/09/13 22:16:21.01 fJ1aqXoD0.net
>>173
新しいDLCが来るたびにパーツランクが上がると思ってたからそう書いたけど
そういえばレベル100が上限ならパーツもランク10で終わる可能性もあるのか

178:それも名無しだ
22/09/13 22:19:17.83 48oH8XNI0.net
最後のしおらしくなったシンみて、遅えよ今頃か、と思った

179:それも名無しだ
22/09/13 22:21:52.75 RBMZuV5h0.net
効果1ソートでシューターオールラウンダーのHP射撃、インファイターのHP格闘の上位4個に鍵をかける
効果2ソートでオートガード全方位ガード物理化射撃化に鍵をかける
他を全部売る
こういうやり方でいい?

180:それも名無しだ
22/09/13 22:23:31.06 3ZqSHheF0.net
>>178
わざわざソート2使わんでも、ソート1で数値高い奴んOPチェックしたら十分じゃね

181:それも名無しだ
22/09/13 22:29:50.98 qNprr4M70.net
リザルト画面でロックと売却できるようになればパーツ問題は解決するよな

182:それも名無しだ
22/09/13 22:32:06.82 3ZqSHheF0.net
わざわざ1個ずつロールと数値とOPチェックしながら


183:ポチる方が圧倒的に時間かかるわ



184:それも名無しだ
22/09/13 22:34:42.51 7HvqdsyX0.net
改めてアレックス使ってるけど素アレックスの通常格闘割と軽快だからチョバムのインファロール残ってる間は楽しいなこいつ

185:それも名無しだ
22/09/13 22:35:04.09 0YVsd6X70.net
さっきマルチでザク小隊付き合ってくれたもの好きの兄ちゃんたちありがとう

186:それも名無しだ
22/09/13 22:36:09.36 LidorIpf0.net
ソートだけじゃなくフィルター機能と一括売却が欲しい
機体選択時のゴミみたいなフィルターでも役に立つのに、パーツ選択に付けなかった意味が分からない

187:それも名無しだ
22/09/13 22:36:14.93 HuQ1Tswoa.net
リザルトで売却できたりしちゃうとマルチ周回の時に吟味されて待たされる側がくっそストレス溜まらないか?
今でさえそんなようなの居るし
ある程度貯めてから結果発表ー!の方がいいわ

188:それも名無しだ
22/09/13 22:37:01.81 3ZqSHheF0.net
1個ずつぽちってるわけねえよな

189:それも名無しだ
22/09/13 22:38:37.99 Oi1n5FSI0.net
OPのフィルターあればいい
溜まったら必要なやつだけロックして全売りできるし

190:それも名無しだ
22/09/13 22:39:18.86 eqKiGW3H0.net
みんなすげぇなdlc次第で評価上がるんか
現状ガンダムゲーじゃなきゃただの糞ゲーですわ
ゲームシステム及び調整不足が全てをぶち壊してる
わしアルティメット買ったけどdlcにはあまり期待できてないわ
八億貯まったけどまともに厳選できない極2は心折れた
廃人ほどハムハムする気力ない
15日になんか発表あるみたいだけどかなり大きなテコ入れを早々に入れる宣言してくれれば手のひらクルーするよ

191:それも名無しだ
22/09/13 22:40:17.32 kLauIKGt0.net
リペア+や物理化、全方位ガードみたいな便利系保護→使いたい機体に合うオプション付き保護→高ステータスいくつか残して全売り
こんな感じでやってる

192:それも名無しだ
22/09/13 22:42:07.24 3ZqSHheF0.net
HP900以下、射撃格闘300以下は基本どんなOP付こうが全売りでしょ

193:それも名無しだ
22/09/13 22:43:41.07 uMp4etmwp.net
小隊長を歴代パイロットに変えれるようにしてくれんかな
せめて小隊長の音声OFFできるようにしてくれダサ過ぎるわあの声

194:それも名無しだ (ササクッテロラ Spc5-4v4O [126.182.16.81])
[ここ壊れてます] .net
>>172
愚痴スレ立ててくれよ!あんた荒らしじゃないんだから!
頼むよ!

195:それも名無しだ
22/09/13 22:46:36.03 V5VrEyt50.net
「射撃350」「射撃200ダメ+20%」なら
後者の方が伸びるから自分は割とちゃんとポチる派だな

196:それも名無しだ
22/09/13 22:47:48.33 y/fsUKaQp.net
>>192
間違えた!
>>173
頼むよ!愚痴スレ立ててくれよ!
あんた荒らしになっちゃうから!皆あんたのIP覚えてるし!
デジタルタトゥーにならないようにさ!

197:それも名無しだ
22/09/13 22:48:05.26 eqKiGW3H0.net
すでにここ愚痴だらけなのになにいってるんだ

198:それも名無しだ
22/09/13 22:48:44.36 0LkO9Bxe0.net
星7のネオングβで射撃200以上サブ35%以上で赤無しは割といい方?

199:それも名無しだ
22/09/13 22:49:30.61 ABU8W5Fm0.net
なにかとスレを分裂させたがる荒らしはいる

200:それも名無しだ
22/09/13 22:51:06.13 3ZqSHheF0.net
>>196
普通くらい

201:それも名無しだ
22/09/13 22:51:47.46 eqKiGW3H0.net
スレが分裂する事でメリットある人間ってバンナムだけじゃね

202:それも名無しだ
22/09/13 22:53:36.94 AvYIHu6Da.net
>>199
うん。愚痴スレなんて覗く訳ないしな。

203:それも名無しだ
22/09/13 22:53:46.16 scr9oBDy0.net
>>157
さすが真のニュータイプさんww
他とは違う光景が見えてるww

204:それも名無しだ
22/09/13 22:54:15.75 fdSppDYa0.net
分断工作とは流石連邦やることが汚い

205:それも名無しだ
22/09/13 22:59:34.50 PiF953ovp.net



206:皆そんなこと言わないでくれよ!w >>200と>>201さんは 毎日スレにいて何十回もレスするすげぇ人達なんだよ! だから専用スレを立ててあげたほうが良いんだよ!協力してくれよ!



207:それも名無しだ
22/09/13 23:01:19.12 scr9oBDy0.net
このゲームの一番面白い所はスレに真のニュータイプが居る所だなw
他のニュータイプとか比較にならないw何をどれだけやってきたらそうなるんだw

208:それも名無しだ
22/09/13 23:03:01.55 scr9oBDy0.net
>>203
空回りしてて草
まぁそんなスレ立てられても行かないけどww

209:それも名無しだ
22/09/13 23:03:17.38 PiF953ovp.net
>>204
愚痴スレやっぱダメか?アウアウさんリーダーで議論してバンナムと信者にわからせたいんだが!
教えてくれ!

210:それも名無しだ
22/09/13 23:08:35.44 scr9oBDy0.net
>>206
お前さ>>157を引き取って2人で引きこもってくれんか?

211:それも名無しだ
22/09/13 23:11:00.06 aGdSW9hUp.net
>>207
違う違う!俺がひきとりたいのはあんたと>>200様なんだよ!
もうあんたらが荒らし扱いされるのは見たくないんだよ!

212:それも名無しだ
22/09/13 23:11:42.24 h1MOnSnb0.net
このササクッテロも死なねーかな

213:それも名無しだ
22/09/13 23:11:58.84 NH2pqy4/a.net
赤枠青枠同時に出るとこ、難しいな…

214:それも名無しだ
22/09/13 23:20:38.15 UKR9Xhsr0.net
>>201
鉄華団トゥルーを周回すると言ってからもなぜかスレへの書き込みが絶えない
疑問に思って指摘してみたら寝てたわと言う
その間にどうやって書き込んだのか質問したら語彙力無くす

215:それも名無しだ
22/09/13 23:20:42.14 UVd+vdQQp.net
>>209
それで良いぞ俺たち3人をNGすればお前に取って死んだことになる
それで少しはスレも良くなるから頼む!彼らは移動するつもりはないらしい

216:それも名無しだ
22/09/13 23:21:25.12 bfujSs0N0.net
運営の予定通りの発表があるだけだろうから緊急アプデとか機体してると温度差感じることになるんじゃないのかね

217:それも名無しだ
22/09/13 23:22:25.52 gfVA2x7G0.net
スキルとパーツもっと着けさせてくれるだけでも違うと思うんだよな
スキルもパーツもたくさんあるのにもったいねえよ

218:それも名無しだ
22/09/13 23:22:39.87 ANB0DrxZ0.net
初めて出た物理化はシューター格闘アップでした
ふざけんなビーム化はもう3回くらい出てんのによー!

219:それも名無しだ
22/09/13 23:25:49.68 gfVA2x7G0.net
パーツじゃねえチップだ

220:それも名無しだ
22/09/13 23:28:42.71 bfujSs0N0.net
パーツ1000個埋まるまで周回して有用なの何個残るんかね

221:それも名無しだ
22/09/13 23:29:57.13 CcC3PrXJd.net
>>193
自分もまだDLCとレベル開放がある以上基礎値は多少上がるだろうし
パーセントのが次のパーツ取るにも腐らないかなと思って
キャピタル増やしながらそっち厳選してたわ

222:それも名無しだ
22/09/13 23:30:44.07 LXbhkEVo0.net
>>215
フルコーン使えという暗示だろ
サブ兵装が格闘あるリボーンズでも良し

223:それも名無しだ
22/09/13 23:33:58.08 9E2WRvlBd.net
>>217
1000じゃネオングbシューターは俺は出なかったな
有用をどのくらいを指すかはしらんけど
格闘射撃300以上やHP1000以上だけど他がカス
物理化やオートガードで他のステータスはカス
くらいじゃね1000程度じゃ

224:それも名無しだ
22/09/13 23:34:20.43 CcC3PrXJd.net
>>213
FF14とバトアラ運営『(笑)すいませ~ん、まさかそんなにプレイヤーの皆さんが此方の想定以下のビルド不足とプレイスキル無いと思わなかったんでぇ~ボスの体力だけ減らしますねぇ~wそれまで必死に頑張ってた方々すいますいませ~んw下手なヤツらがウルセェんでこうなりましたぁ(笑)』

225:それも名無しだ
22/09/13 23:34:3


226:3.72 ID:eqKiGW3H0.net



227:それも名無しだ
22/09/13 23:36:02.89 CcC3PrXJd.net
>>214
そうなんだよなパイロットスキルのフレーバー感もだけど
ただアビリティの種類少ないんだよなぁホント
SPAゲージUPとかスキルゲージUPとか移動速度UPとか作りゃあいいのにな

228:それも名無しだ
22/09/13 23:37:30.44 wh/G6E5g0.net
>>217
1~2個あればいい方かな。
格闘/射撃+属性に沿ったやつとかとにかく出にくいし、出てもランク9なのに数値がくそってるのも多いから掘り直しになる。で、割とランク8でもそこそこのが出たりするからそっちもチェックしとくといい

229:それも名無しだ
22/09/13 23:39:42.92 ic+BvBnT0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
EXに入るとこんなかんじでジオンに切り替わって
その内追い出されるんだけど
これなんなの?バグ?

230:それも名無しだ
22/09/13 23:40:29.93 tm0vipEP0.net
マルチでMAに張り付いて死なずに攻撃してる玄人は一体どんなテムレイのパーツ付けてるんだ?ヤバすぎ

231:それも名無しだ
22/09/13 23:41:14.84 7WbOGknM0.net
>>225
有料DLC買ってない人が入ると強制でミッション変更される 
部屋に買ってない人がいると有料DLCのステージ選べないから蹴られる

232:それも名無しだ
22/09/13 23:41:38.42 X8gVwplH0.net
>>207
おもちゃお前が行くんだよ
ご指名なんだし需要あって良かったじゃん
これに浮かれず別スレでもみんなにしっかり遊ばれてくるんだぞ

233:それも名無しだ
22/09/13 23:42:07.11 wh/G6E5g0.net
>>214
せめてパッシブとアクティブを分けて、それぞれを3つずつ付けれたらって思うね。あとスキルセットの切り替え。
もしくは快適性の向上として、パッシブは全部適用でもいいじゃないかと思うし。現段階ではついてもつかなくても微妙なの多いし(コンセントレーションとかオルタナティブは実感しやすいけど)、大体これRPGだし。パイロットレベルを上げる意味がスキルアンロックだけってのも寂しいよね

234:それも名無しだ
22/09/13 23:43:05.06 CcC3PrXJd.net
>>225
脅威だなぁ(フルアーマーZZとバンシィノルンコンビ)
何だろう完璧超人コンビ感

235:それも名無しだ
22/09/13 23:44:24.69 mg+dTemt0.net
パーツランクは最後EXとかになりそう

236:それも名無しだ
22/09/13 23:44:50.15 X8gVwplH0.net
もうZZとノルン見飽きた...
バトアラのせいで嫌いになりそうだわ

237:それも名無しだ
22/09/13 23:45:06.75 CcC3PrXJd.net
>>229
バンナム様がRPGだっけ?って感じになってるからなぁ
tipsでも嫌なら共闘!大変なら共闘!ってお書きになられてるし

238:それも名無しだ
22/09/13 23:45:17.16 3ZqSHheF0.net
>>225
DLC持ってないくせにDLCミッションやろうとする奴はギルティ

239:それも名無しだ
22/09/13 23:45:41.39 HuQ1Tswoa.net
EXでも3枠でステ500止まりだったりして
流石にそうなったらもうクリアしたらアンストだなあ

240:それも名無しだ
22/09/13 23:46:01.21 CcC3PrXJd.net
>>232
ホントだよ…オレフルアーマーZZの事嫌いになっちまうよ
(ガチで好きなんだけど)

241:それも名無しだ
22/09/13 23:46:38.28 GCBkV69J0.net
risk of rain 2にSDガンダムmodをごにょごにょ

242:それも名無しだ
22/09/13 23:48:10.21 eqKiGW3H0.net
>>228
わしからすればお前がおもちゃだわ
リアルじゃ誰も構ってくれないからってキモい絡み方してんじゃねえよ
お前が隔離されてこい

243:それも名無しだ
22/09/13 23:49:14.23 X8gVwplH0.net
レベル100になったらスキル枠1つ追加で系4つを期待してるんだけど...
3つじゃ遊ぶ余地もないんだわ

244:それも名無しだ
22/09/13 23:49:21.08 CcC3PrXJd.net
>>237
Gセイバー居るんだっけか

245:それも名無しだ
22/09/13 23:50:41.06 wh/G6E5g0.net
>>226
インファイターでなら極みやex03でも、どんなアクションきてもすぐに対処できるよう通常1-2キャンセル回避を徹底して、すぐガードや回避できるくらいに行動の余裕作っておくとやりやすいよ
通常12のモーションの出が早くて短い系の機体なら特にやりやすい。回転も早いから継続して火力もそこそこ出る。火力出るサブを叩き込める時を意識すればFA-ZZやノルンいてもそこそこタゲも奪えるくらいには。

246:それも名無しだ
22/09/13 23:50:45.69 VX4bVVOud.net
>>232
よし、ステイメン乗りの俺は許されたな

247:それも名無しだ
22/09/13 23:51:06.78 X8gVwplH0.net
>>238
自演かな?まあいいけどww
ところでMS何が好き?

248:それも名無しだ
22/09/13 23:51:46.98 CcC3PrXJd.net
>>226
前にも上手い人居たなぁ華麗だったわ
タイミング悪いシューターで申し訳なかったタゲ凄い助かりました

249:それも名無しだ
22/09/13 23:52:03.53 B7WFQ7tta.net
>>241
それランダムタゲだぞ

250:それも名無しだ
22/09/13 23:55:54.01 7iSHOKv0d.net
>>238
急にヒートアップしてる辺りお察し
もっと上手くやれよ 8b10-Vaw7 くん
By クリムゾンメガネ

251:それも名無しだ
22/09/13 23:55:58.86 lZWfYdAf0.net
凄くアクション苦手な友達、案外ソロノーマルですいすい進めてるからゲームバランスそんなに悪くないのかもしれない
ぶっちゃけブースト使わずに徒歩移動、基本格闘と基本射撃しか使わない SPAも忘れるレベルで苦手なんだが
見てると結果的に僚機と均等にタゲとってて、レストア上手く使えてしまってるんだよな…w

252:それも名無しだ
22/09/13 23:55:59.31 eqKiGW3H0.net
>>243
自演じゃねぇなワッチョイ付いてるだろ
世代じゃないけどゼータ系列だな
ゼータからリゼルまで色々好きだ
あんたは?

253:それも名無しだ
22/09/13 23:57:22.32 X8gVwplH0.net
>>248
俺はアナザー系全般
MSのデザインなら鉄血推し

254:それも名無しだ
22/09/13 23:57:32.97 wh/G6E5g0.net
>>232
気持ちわかる…。最効率で回すとかでない限りはその2機以外でも問題ないから、最近は敢えて色んな機体使って楽しんでる。割とそれにのってくれる人も多い感じ

255:それも名無しだ
22/09/13 23:57:43.06 scr9oBDy0.net
>>228
お前は本当に小物だなww
1v1じゃスルーしか出来ないしww
小物ぶりを紹介してるけどマゾなの?ww

256:それも名無しだ
22/09/13 23:57:55.25 lPvPpdLk0.net
ランダムタゲなんてねえだろ

257:それも名無しだ
22/09/14 00:01:29.57 iBNtoEek0.net
a95f-zk0nの雑魚ぶりがやばいww
自演指摘して違うと指摘されたら好きなMSを聞いて話をすり替えww
雑魚過ぎだろww

258:それも名無しだ
22/09/14 00:01:35.10 m6mE6jEl0.net
>>251
自分が言われたことを言い返してる感じいいと思う、強く生きよう

259:それも名無しだ
22/09/14 00:03:55.12 O0AbwJKe0.net
やっとEXだせた。オリキャラセリフ何度も聴かされてウザかったわ。
寝る。

260:それも名無しだ
22/09/14 00:04:59.79 DwWDmqeC0.net
>>253
お前ももう落ち着け
こっちがあんたのフォローしてるんだからわしに恥かかせんなよ

261:それも名無しだ
22/09/14 00:05:46.95 AM3H/2LO0.net
おめでとう
EXは道中も鬱陶しいボイスもなくただ敵倒すだけだから快適だぞ
ただ滅茶苦茶眠くなる…やはり俺にはユノとサクラが必要だったのか…?

262:それも名無しだ
22/09/14 00:05:52.35 iBNtoEek0.net
>>254
小物乙ww

263:それも名無しだ
22/09/14 00:06:22.08 lrKC32PGa.net
>>255
お疲れさん。

264:それも名無しだ
22/09/14 00:06:41.28 OppT/GMJd.net
>>257
オペレーター選択式でお願いします
戦記のオペレーターとかも使わせて

265:それも名無しだ
22/09/14 00:09:32.06 ohs96mNr0.net
くだらねえレスバがしたいなら他所でどうぞ

266:それも名無しだ
22/09/14 00:09:58.95 iBNtoEek0.net
>>256
わかったよw
a95f-zk0nの小物ぶりも見えたしそろそろまじで周回作業するわw

267:それも名無しだ
22/09/14 00:10:12.31 O0AbwJKe0.net
>>257
>>259
ありがとう。サクラのキャラデザ好きだが寒い掛け合いを省略できないのはキツかった。
明日からEXマラソン参加します。よろしく。

268:それも名無しだ
22/09/14 00:10:49.03 m6mE6jEl0.net
味方できてめっちゃ嬉しいんだろうけどもっと隠しなよww
なんというか単細胞って幸せそうでいいな

269:それも名無しだ
22/09/14 00:13:05.18 +e4FDQa6a.net
オペレーターは俺達の永遠のアイドルヤシマさんだけでいいわ
どこぞの艦長にNTRれたがな
ほんまあのクソ糸目野郎が😑

270:それも名無しだ
22/09/14 00:13:29.82 m6mE6jEl0.net
>>262
大事なご主人の言うことを素直に聞く可愛い面もあるんだな。見直したよ。
エアー周回?まあ頑張ってなww

271:それも名無しだ
22/09/14 00:15:30.03 H3ntu+xNa.net
なんとかクリア…
全方位ガード欲しいなホント

272:それも名無しだ
22/09/14 00:17:04.17 NR8Rav5Id.net
8b10-Vaw7
秒で飼い慣らされてて草
とか言ったらまた激おこでレスしてくるんだろうな(笑)

273:それも名無しだ
22/09/14 00:17:55.17 tuBXwIIad.net
a95r-zk0nこいつも痛い奴だな

274:それも名無しだ
22/09/14 00:20:17.97 DwWDmqeC0.net
>>268
お前もいい加減にしとけ
終わらせようとしてる話蒸し返して荒らしたいだけなんか?
不平不満はこんなゲームにしたバンナムにぶつけろ

275:それも名無しだ
22/09/14 00:23:24.38 WRLsFXw+0.net
>>267
確定でOP付くパーツはあるだろ?

276:それも名無しだ
22/09/14 00:25:52.89 z3w8RlXh0.net
>>265
恨んでくれていいよ😁

277:それも名無しだ
22/09/14 00:25:57.61 IG+YpJOm0.net
ゲェジ共は帰ってくれないか?

278:それも名無しだ
22/09/14 00:26:14.04 kRPefaggd.net
スレが進んでるのこれとか終わってるからな
ゲームの話しようぜ

279:それも名無しだ
22/09/14 00:26:18.65 64R03znp0.net
>>227
違う違う有料じゃなくてハードクリア報酬の普通のEXミッション01とか02なんだけど
なぜかこういう状態になって落ちる

280:それも名無しだ
22/09/14 00:31:43.01 IG+YpJOm0.net
>>275
コンフューズドを除く通常のミッションを全てハードでクリアした?

281:それも名無しだ
22/09/14 00:31:43.93 VCNuip+8a.net
>>175
ステラの声はウザかったなw
にゃおーとかキンキン声で耳痛くなる

282:それも名無しだ
22/09/14 00:33:30.10 UEaSGMdS0.net
>>275
極じゃなくて普通のEx?
じゃあ前に誰かが変更したんじゃね?

283:それも名無しだ
22/09/14 00:33:53.98 64R03znp0.net
>>276
したよ
EXでてEXミッションもノーマルで全部クリアしたし
EX01のハード2回くらい参加したのに

284:それも名無しだ
22/09/14 00:35:40.61 z3w8RlXh0.net
ステラは実際ガイジ化された強化人間枠なので仕方ない
どのゲームに出てきてもアレだよ

285:それも名無しだ (アウアウウー Sa9d-Vhln [106.132.141.13])
[ここ壊れてます] .net
部屋見てるとかなりの確率でホワイトベース映るんだけどあれはミッション受けれない奴が入って来て強制的に変わった部屋て事なのかな全部
ランダム参加は自分が参加出来るミッションにだけ飛ばすように出来んのかな

286:それも名無しだ
22/09/14 00:43:24.88 Ao+T/h6R0.net
マルチ前提の難�


287:ユ度とは思えないほどオンライン周りが設計からズサンすぎるわ まあマルチ推奨になってるのも単純にバランス調整しくじっただけなんだろうけど



288:それも名無しだ
22/09/14 00:50:17.34 6YfC6w2u0.net
華麗にコンボやカウンター決めてたり、キャンセル使って超火力叩き込んでる人は何処で練習してるんだ?
チュートリアルのザク相手に練習するだけじゃ厳しいんだが、オールラウンダーでシステムダウンせずに
極2を周る腕前はどうすれば手に入るんだ

289:それも名無しだ
22/09/14 00:54:44.27 xayooIu30.net
ゴッドマスターだけ僚機として他の機体よりかなりマシな気がする
極2ソロでやってても他のより仕事してると思う

290:それも名無しだ (スッップ Sd33-TRym [49.98.128.55])
[ここ壊れてます] .net
難易度がハード>EXっていう

291:それも名無しだ (ワッチョイ 13ad-pWdV [27.138.92.168])
[ここ壊れてます] .net
>>283
自分の場合オールラウンダー以外も一通り使って遠近の攻撃パターン把握できたのが活きてる気がする
ゲームに限らずだけど何回もやってダメな所潰していくしかないんじゃないかなー

292:それも名無しだ (スプッッ Sd73-zk0n [1.75.196.239])
[ここ壊れてます] .net
チュートリアルのザクには通用してもMS戦では繋がらない時あるからな
チュートリアルのザクも対MSと同じ挙動にして欲しい

293:それも名無しだ (ワッチョイ fb8c-m8Cd [175.177.42.123])
[ここ壊れてます] .net
そこらの雑魚にもバランスゲージあるのか知らんけど全く打ち上がらないことがあるのはなんなん?

294:それも名無しだ (ワッチョイ 817c-sVFb [210.135.210.235])
[ここ壊れてます] .net
>>288
見えないけどバランスゲージがあるからインファ以外は通常2,3発叩き込まないと浮かない

295:それも名無しだ (ワッチョイ 3933-V+uT [150.249.105.10])
[ここ壊れてます] .net
孫堅アストレイ、武装全部物理格闘だから
スパアマつけて攻撃盛って不屈の意志メディック活性化
とかやってると結構戦えて楽しい

296:それも名無しだ
22/09/14 01:24:29.36 6YfC6w2u0.net
>>286
敵の行動パターンを予測できるようになるのと自機の動作を把握して対応力を上げれば
反撃なりが上手くハマったりして楽しそうだとは思う
ただこのゲームを続けるだけのモチベーションを維持するのが課題だ

297:それも名無しだ
22/09/14 01:27:47.89 VCNuip+8a.net
空中コンボのルールがよく分からん
空中でのヒット数が増えてくると特定の通常攻撃で強制ダウンするのかな?
F91で浮かせてから通常2連を3回やると強制ダウンで落としてしまうし

298:それも名無しだ
22/09/14 01:30:39.50 QimvOu+Oa.net
他では使えない機体動かせるのがモチベだな
コマンドとか騎士武者に比べると扱い悪かったし使い甲斐あるわ

299:それも名無しだ
22/09/14 01:33:48.08 RtcX1kJva.net
ユニットによって空中何発で相手ダウンするか別れてるからその回数手前まで殴る様に覚えとけば良い

300:それも名無しだ
22/09/14 01:35:11.54 WRLsFXw+0.net
バランサ―と別にダウン値あるからな

301:それも名無しだ
22/09/14 01:43:47.90 RlUf0gHq0.net
ダウン値はチェーンブレイカー挟めばリセットされるからコンボ継続出来てずっと空中散歩だ

302:それも名無しだ
22/09/14 01:45:53.18 6YfC6w2u0.net
空中コンボ、マルチ3人でスマブラみたいに打ち上げ攻撃使ってお手玉できないかな?
と思ったが一緒に試してくれるフレが居なかった…

303:それも名無しだ
22/09/14 01:47:08.04 64R03znp0.net
射撃は何発あると無限ロールできますか?
無限できないなら無理してノルン使うよりコマンドガンダムとかのがいいんでしょうか?

304:それも名無しだ
22/09/14 01:56:31.17 t7nG5/6x0.net
>>298
強い

305:それも名無しだ
22/09/14 01:57:23.18 VCNuip+8a.net
ダウン値が見れればなぁ
ブレイカーにあまりゲージ使いたく無いし

306:それも名無しだ
22/09/14 01:57:32.48 PkRpwz8i0.net
チュートリアルのザク先生に弾をぶち込むと具体的な数値がわかるかもしれない

307:それも名無しだ
22/09/14 02:02:17.44 6YfC6w2u0.net
>>298
無限ロールについて詳しくないので何とも言えないのだけれど
サブ弾数2倍でスキルを気力充分とロールアクターをセットすれば弾切れに困ったことはないかな
ゲージ回収しきれなくても気力充分でまあリカバリー効くと思います

308:それも名無しだ
22/09/14 02:07:12.31 PAswC/5Xd.net
極2いきすぎてジオング系はどのロールでもカモれるようになってしまった
こうなるとMA戦も楽しいになってくる
擁護とか言われそうだが…w

309:それも名無しだ
22/09/14 02:11:54.65 64R03znp0.net
>>302
2倍なんてないよね?
30パーみたいなの積んでいくしかないんだよね?

310:それも名無しだ
22/09/14 02:15:12.92 6YfC6w2u0.net
>>304
うん。だからこそのネオジオング狩りですね

311:それも名無しだ
22/09/14 02:16:51.31 gxTG8A1a0.net
いま極2にいるギャザーロードジム使ってるMrL-00-ってIDボスワンパンのチーターだわ

312:それも名無しだ
22/09/14 02:17:09.58 cRCxHXQA0.net
おらオルランのデビガンチップが欲しいだ

313:それも名無しだ
22/09/14 02:21:01.03 OppT/GMJd.net
>>306
ダメージ999999耐性100%オーバーだっけか
まあ適当に抜けとけデータ巻き込まれると面倒だ
本当のブレイクミッションだよネ!(うん…)

314:それも名無しだ
22/09/14 02:21:40.03 QVLzclMta.net
100%UPとかも出たら面白いと思うのに

315:それも名無しだ
22/09/14 02:23:24.11 iBNtoEek0.net
鉄華団トゥルー稼ぎうめぇキャピタルだけじゃなくてパイロット経験値もいいな80まで余裕だわ
そしてシューターのFAZZ君強すぎて54レベルでも引き撃ちで行けるの草
ロールアクター取るとまた世界が変わったな。

316:それも名無しだ
22/09/14 02:25:54.06 OppT/GMJd.net
>>309
ディアブロ的なセット装備とかで
合算して100%まで盛ってくとか
レジェンダリーで吸収装備拾って断末魔レーザーで回復うまうま

317:それも名無しだ
22/09/14 02:27:34.22 MZkfgp8g0.net
>>283
パターン覚え

318:それも名無しだ
22/09/14 02:30:46.85 WYPIQQNw0.net
改造チートしてマルチプレイする神経が分からん
MODもそうだけどオフラインでやってろよ

319:それも名無しだ
22/09/14 02:33:38.17 YqdY4t+50.net
もう26レスしてるとか、仕事してないのかよw

320:それも名無しだ
22/09/14 02:35:13.88 AzCC0xJl0.net
深夜に仕事してるやつは少ないだろ

321:それも名無しだ
22/09/14 02:35:46.92 OppT/GMJd.net
仕事(管理系)仕事(トレーダー)仕事(動産)

322:それも名無しだ
22/09/14 02:40:31.44 t7nG5/6x0.net
SDGO早く帰ってきて

323:それも名無しだ
22/09/14 02:45:34.78 iBNtoEek0.net
70レベルでさらに楽になった
レベル差補正掛けすぎだろ

324:それも名無しだ (アウアウウー Sa9d-W7+L [106.131.157.176])
[ここ壊れてます] .net
昨日暴れてた奴の事なら夏休み気分抜けてないガチキッズか何かだろうあれ…
固定回線で黒歴史作り続けてるのは傍目にも共感性羞恥やばかった

325:それも名無しだ (ワッチョイ 1363-bB4r [123.220.226.36])
[ここ壊れてます] .net
規制規制で全然書けないやんけ!

326:それも名無しだ (ワッチョイ 1363-bB4r [123.220.226.36])
[ここ壊れてます] .net
あら、失礼 つべで見たスキルゲージ溜まりやすい機体ってどのくらいあるんだろ

327:それも名無しだ (ワッチョイ 8b10-Vaw7 [153.181.7.13])
[ここ壊れてます] .net
77

328:それも名無しだ (アウアウウー Sa9d-+jlc [106.146.52.104])
[ここ壊れてます] .net
カミーユとキンケドゥ連れてったら偽名は卑怯だとかキレ散らかして草
なんにでも噛み付く狂犬かお前は

329:それも名無しだ (ワッチョイ f936-pwO1 [118.105.70.201])
[ここ壊れてます] .net
カツがいたらまともになるから…

330:それも名無しだ (ワッチョイ 8b10-Vaw7 [153.181.7.13])
[ここ壊れてます] .net
レベル80
これであとはハード埋めとネオングマラソンか

331:それも名無しだ
22/09/14 03:26:57.24 FkoE2Qrw0.net
レストア回数を決めてをやめて僚機を無敵にしたらいいのでは?
モンハンもアイルー無敵だし

332:それも名無しだ
22/09/14 03:28:23.50 rG8PahWY0.net
ドムのサブ全然バランサー削れないどうすればいいんや

333:それも名無しだ
22/09/14 03:36:57.47 /yHrpHT90.net
サブでバランサー削れないインファは
割り切ってカウンター特化運用してる

334:それも名無しだ
22/09/14 03:36:59.33 QVLzclMta.net
僚機は時間で復活でも良かった気がするな
このアホAIだと

335:それも名無しだ
22/09/14 05:00:45.84 Lrk5cK9za.net
フルコーン格闘系でパーツ組んだ方が良いのかな

336:それも名無しだ
22/09/14 05:16:12.19 hRTphssH0.net
>>317
操作性とか劣化もいいとこなんだよな・・
射撃、格闘、サブ1、サブ2、ロール、みたいなアクション増やすより
シンプルで機体数多い方が個人的には嬉しい

337:それも名無しだ
22/09/14 05:27:17.08 a5PR253P0.net
>>317
失ってから気付いた貴重なガンダムゲー

338:それも名無しだ
22/09/14 05:32:23.28 YBZDRKAF0.net
フルコーンは格闘特化かな
心眼ゲインつけていけば覚醒終わる頃にはSPA溜まってるし

339:それも名無しだ
22/09/14 05:41:42.16 3WfY/S6Ba.net
フルコーンは実戦で一度も使う事ないだろうな
マルチ最高難易度を2分以下でクリア出来るのにいくら時短出来るとはいえ元々のCT2分のSPA撃ってから本気出します言われてもね
まあ時短って言ってもシューターが振り回してるMAを殴り続けるなんて不可能だしそもそも本気出したところでシューターより弱いっていう
こういう好きな機体だけどとてもじゃないけどマルチには持ち込めないみたいなところはほんっと勿体ないゲームだなと思うわ

340:それも名無しだ (スッップ Sd33-BLAF [49.98.137.135])
[ここ壊れてます] .net
最高効率以外は認められないSDガンダムオンライン

341:それも名無しだ (アウアウウー Sa9d-+jlc [106.146.52.28])
[ここ壊れてます] .net
結局は近接不遇=遠距離優遇に行き着くんだよなあ
「遠距離から近接よりダメージを出してヘイト買って連れ回してる敵を近接が必死に追いかけ続ける」
開発がこの絵面見て「いやいや駄目でしょこれじゃ…」ってならないのが不思議で仕方ない
そんなの遠距離がやりたい放題だろって話ならラスボスみたいに雑魚湧かせて遠距離に向かわせるとかいくらでも対策できるじゃん

342:それも名無しだ (ワッチョイ a95f-+Wio [14.9.20.96])
[ここ壊れてます] .net
効率求めるのはハスクラあるある

ただ
それが機体性能差で出てしまうと、要らん使わんってことになりかねない
周回ゲーにしといて機体性能差があるってのは絶対にあってはいけない

343:それも名無しだ (ワッチョイ c1da-Ew4H [114.185.25.209])
[ここ壊れてます] .net
フルコーンは僚機にすると強い

344:それも名無しだ
22/09/14 06:10:35.26 64R03znp0.net
>>305
ネオジオングって7Dの?
EXいくより良い理由ってなんですか?

345:それも名無しだ
22/09/14 06:53:05.75 lrKC32PGa.net
今日もネオングチップを掘るんやね。ランク10ネオングチップがあるだろうし。

346:それも名無しだ
22/09/14 06:53:41.29 xvu7MG5H0.net
>>336
シューターは体力低くしたいように見えるけどリペア5個くらい持ってるしメディックとロールアクションが噛み合ってるし欠点消せちゃってるからな

347:それも名無しだ
22/09/14 06:56:24.43 BGdkkP4f0.net
★10ネオングは通常EX次第でしょうね
2ネオングがジェガン召喚するステージは来る気がする

348:それも名無しだ
22/09/14 06:59:35.30 jvFY/Y+e0.net
ナラティヴ僚機に入れてからボスのHPごっそり減るようになったんやけど、こいつが原因か?

349:それも名無しだ
22/09/14 06:59:42.84 64R03znp0.net
大して上がらないから射撃だけとか格闘だけMAXにしたけど
見えない要素で射撃の数値変わってないのにレベル上げたらダメ上がるとか被ダメ減るとかありますか?

350:それも名無しだ
22/09/14 07:02:30.72 3BsWgKgU0.net
昨日X2触ってたけどロールアクションつかったら特格とサブ2相互クイキャンできるからループできるんだねあとは通常あとクイキャンでステップできたりこのあたりオールラウンダー共通なんかな

351:それも名無しだ
22/09/14 07:04:16.80 +ZxC2xnn0.net
>>344
レベル補正あるから上げろ
詳細まで知りたいなら適当な検証動画でも見てくれ

352:それも名無しだ
22/09/14 07:05:22.94 O5kkN2fZ0.net
>>317
エミュ鯖が活発で新しくモデリングもやってるしすげえぞ

353:それも名無しだ
22/09/14 07:18:07.16 lrKC32PGa.net
>>342
まぁそうよね。ありがとう。

354:それも名無しだ
22/09/14 07:20:06.67 1cBBRYpt0.net
射撃付きハシュマルβ狙ってるけど、全然落ちねえ

355:それも名無しだ
22/09/14 07:20:34.04 cs1L7vdH0.net
>>328
サブ、カウンター以外にもチェインブレイクでバランサー潰せること覚えとくと幸せになれるよ

356:それも名無しだ
22/09/14 07:22:34.70 cs1L7vdH0.net
>>343
spaが高火力だからそれとか?
ソロプレイだと敵HP全体的に低くなってるし、僚機のspaでも結構減ったりする

357:それも名無しだ
22/09/14 07:26:45.87 X2AO6qKgd.net
星10の時には物理化じゃなくても良くなってりゃあいいな
上手く敵の耐性バラけさせてボスは耐性高めで両方ともある奴とか片方だけやたら硬いのとか
ビーム化も活かしたいもんだよ

358:それも名無しだ
22/09/14 07:34:18.55 e3tcPQ3B0.net
>>345
通常格闘後のクイステは共通っぽい、サブとか特格周りは要検証かなぁ
>>352
アマピアがある限り物理優勢は否めん
ただ現状でもネオングβにビームup30%↑がついたパーツを3.4つ持っているなら一考の余地ありじゃないか?そんな奴いるか知らんが

359:それも名無しだ
22/09/14 07:42:36.75 T27VQZqua.net
インファイターのパーツはデビガン4(うち1に全方位ガード)でジャスガゴリラにすれば良いのかな

360:それも名無しだ
22/09/14 07:55:20.34 GhxSXDQ10.net
>>354
機体やプレイスタイルにもよるけど、結構ジャスガ+0.08sは無駄になっているかもしれない?みたいな意見は見るね
いきなり集まる物でもないから格闘は確定枠にして、2枠目に狙いの火力や補助効果を付けて仮のパーツセットができた頃には自分にあった欲しい効果が見えてくるんじゃないかな?
個人的にはhp盛ってゴリ押しとかしないし、全方位ガードも削れるかなって(勿論あって損はない

361:それも名無しだ
22/09/14 08:00:28.68 xayooIu30.net
Gセルフってサブ2(超近距離)以外火力ほぼないね
Pパックなんだからもうちょっと強くてもよさそうだけどね

362:それも名無しだ
22/09/14 08:16:14.38 T27VQZqua.net
>>355
参考にさせてもらいます
+0.08つってもたしかに意味ないな…

363:それも名無しだ
22/09/14 08:16:43.84 0cigOPF/a.net
つまりボタン連打でクリアできるようにしろってこと?

364:それも名無しだ
22/09/14 08:21:38.95 89B86mYga.net
お前ら次のアプデでランク10パーツがきて必死に周回するだろう
しかしそ


365:の次のアプデでランクEXの激強パーツが来て泣きを見るぞ



366:それも名無しだ
22/09/14 08:23:42.31 QKMDa9UH0.net
DLC最初がオルラン2体だったから
次はインファ2体シューター2体でバランス取って
本音言うとオルラン使えないから他にして

367:それも名無しだ
22/09/14 08:25:56.79 RtcX1kJva.net
オルランの強化を真っ先に頼む

368:それも名無しだ
22/09/14 08:31:00.08 l2CPmDBkF.net
主がノルン、フルアーマーZZじゃないシューターだった時シューターなら大丈夫なんだと2戦目からフルアーマーZZからリボーンズに変えた瞬間蹴られる悲しみよ
フルアーマーZZ、ノルン以外使う場合は自分で部屋建てないとダメだな

369:それも名無しだ
22/09/14 08:34:20.35 /xgiX2X+0.net
DLC2でネオジオング周回、DLC3でネオジオング周回
次のアプデ後は多分こんな感じだろ

370:それも名無しだ
22/09/14 08:34:56.50 +ZxC2xnn0.net
オールラウンダーでもピンキリだから一纏めに強化すると新しい化け物が誕生する
鳥ビームをロマン砲に改造する動画おもしろかった

371:それも名無しだ
22/09/14 08:36:55.22 rCluQde50.net
化物なんてどんどん生み出しゃいいんだよ
俺つえーできないでなにがハクスラか

372:それも名無しだ
22/09/14 08:38:43.25 AM3H/2LO0.net
ビルドに幅が無いから結局瞬間火力が全てみたいなとこあるしなぁ
そうするとスイッチ射撃出来るモーション(サブ武装)の優秀な奴が…ってなって…
マジでDLC3でもネオジオング周回してる気がしてきた

373:それも名無しだ
22/09/14 08:40:25.50 RBD6T0eV0.net
もうバトアラで入ってるDiscordも人が集まらない。
夜に3人集まるかどうか。稀に6人でも鯖には400人以上いる
これが現実だよね

374:それも名無しだ
22/09/14 08:49:45.66 SaOV7NSm0.net
バトアラ鯖あんのか
俺探してもなかったぞ

375:それも名無しだ
22/09/14 09:02:32.74 64R03znp0.net
>>346
あるんだ
ちょっと自分でも50程度の奴でやってみるわありがと

376:それも名無しだ
22/09/14 09:11:35.88 RtcX1kJva.net
ネオジオング周回流石に飽きるからEX3、EX極2、EX極1ローテ周回してるわEX極1はEXデバイス割と強いよな

377:それも名無しだ
22/09/14 09:32:50.58 nhF3scva0.net
オールラウンダーは瞬間火力と平時の火力の両立を考えると
SPAが格闘でサブが射撃ばっかみたいな(逆も)機体が途端に悲しいことに

378:それも名無しだ
22/09/14 09:41:00.31 g6ErRURG0.net
オールのSPAだけ格闘と射撃両方の合計でダメージ計算すればいいのになって…

379:それも名無しだ
22/09/14 09:44:22.63 KKHw4v930.net
>>86
それってもしかさしたら同じ方向にステップとかスラスター移動してない?
自分も最初はゴッドフィンガーとか同じような感じだったけど適度に逆方向に移動方向変えるようにすると多少マシになるかも
ある程度慣れてくるとタイマンなら相手が動くまで待ってて、動いてからステップとか出来ると8割くらいは避けれるようになるよ

380:それも名無しだ
22/09/14 09:57:10.14 zdc8Sc7O0.net
昨日極2でたまに棒立ちしてたクシャいたんだけどなんだったんだろ
ジオングなんてタゲ向いてないときに近くで怖いのなんて振り回しぐらいしかないから弾切れでも格闘ぐらいは振れるだろうに

381:それも名無しだ
22/09/14 10:00:13.11 4+cIaCOd0.net
ツマミでも食ってたんだろう

382:それも名無しだ
22/09/14 10:02:14.30 lrKC32PGa.net
>>371
FXは格闘でナラティブは射撃だから、まだ恵まれてるな。

383:それも名無しだ (ワッチョイ f102-y0eq [106.160.114.21])
[ここ壊れてます] .net
武装はゴミだが意外とパラメータが高いナラティブ

384:それも名無しだ (ワッチョイ b36d-WQAi [133.114.33.134])
[ここ壊れてます] .net
格闘高くてハンマーぶん回すのに射撃SPAなDXくんを追い込むのはやめろ

385:それも名無しだ (アウアウウー Sa9d-+jlc [106.146.53.60])
[ここ壊れてます] .net
クスィーとペーネロペー


386:出るとしたらまあシューターだよな って事は水星の魔女に出てくるのが… えっあれ格闘なん?



387:それも名無しだ (ワッチョイ 8bb9-Mjbb [153.231.52.84])
[ここ壊れてます] .net
明らかに不遇なオールラウンダーだけど
比較的マシな奴ってどれなんだろうな?

388:それも名無しだ (ワッチョイ 13ad-TfVP [59.170.162.94])
[ここ壊れてます] .net
スパロボとかでも格闘射撃分かれは強化しづらいだけでメリットない
でもパイロットステータスはやりこみ次第で両方上限までいけるからまだマシ

分かれててパーツの強化どっちかに注ぎ込むしかないならそらこうなる

389:それも名無しだ (ワッチョイ f15f-aQ9k [106.184.60.127])
[ここ壊れてます] .net
自分の好きなガンダムレベル80にして気付いた
ぜんぜん設計図集まってねえ!

390:それも名無しだ (ワッチョイ 1190-PUT+ [58.87.251.130])
[ここ壊れてます] .net
【TGS配信参加決定!】
明日配信予定の「ガンダムゲーム ラインナップステーション2022」ではバトアラの新情報を公開!
DLCに関する新情報と、今後のアップデート方針についても告知予定ですので、是非ご覧ください。

391:それも名無しだ (ワッチョイ 0bba-hMs9 [121.81.18.213])
[ここ壊れてます] .net
15日の19時30分にアプデの方針言われるから、ここで明暗が別れるな

392:それも名無しだ (スップ Sd33-EzVQ [49.96.236.139])
[ここ壊れてます] .net
?ネオングチップと名前覚えてないけどAGEボスのチップはもっと強くて良かったよな
機体もオールラウンダーだしでDLCの利点がかなり薄い確率でより良いネオングチップ取れますってだけなのが凄い

393:それも名無しだ (ワッチョイ 2b7c-Ew4H [113.37.250.111])
[ここ壊れてます] .net
アプデ方針ねえ(´・ω・`)

394:それも名無しだ (ワッチョイ 8bda-CYKB [153.144.213.127])
[ここ壊れてます] .net
期待しなくてもいいが、見限るのは配信見てからでも遅くはないぞ

395:それも名無しだ (ワッチョイ 19da-tqLo [60.43.18.99])
[ここ壊れてます] .net
引退してスレだけ見るようになってしまった良ゲー目白押しだし
今のバランス無視したアプデでもしてほしいなザクでもノルンクラスとか

396:それも名無しだ (ワッチョイ 2b7c-Ew4H [113.37.250.111])
[ここ壊れてます] .net
シューターいろいろ試したけど結局ノルンに戻ってきた
単純火力が高すぎる

397:それも名無しだ
22/09/14 10:26:25.19 g6ErRURG0.net
そういえば今回はパイロットのステータスは無いんだな
昔のバトルシリーズは攻撃避けて進んでると防御ステータスがずっと初期値付近だったり自分のプレイスタイルが透けて見えてちょっと楽しかった記憶がある

398:それも名無しだ
22/09/14 10:31:01.91 PBxbRLma0.net
>>110
350時間の現状ビルド見てみたい...

399:それも名無しだ
22/09/14 10:31:15.64 aiF8qzFN0.net
>>380
ストフリ、ラトレイア、FXあたりは十分強いと思う
特にFX

400:それも名無しだ
22/09/14 10:34:42.99 0qjNn6o8r.net
シューターに飽きてきたからインファイターでEX極2にチャレンジしてみたけど、自分には難しすぎました。
上手い人は必要ないのかもしれないけど、インファイターのHPと格闘を上方修正してほしい。

401:それも名無しだ
22/09/14 10:34:47.86 5piFQSaR0.net
通常湧きのザクとかジンがノルンクラスの火力を持つ雑魚敵になったり
ビルゴにプラネイトディフェンサーが装備されたりしたら楽しいかもね

402:それも名無しだ
22/09/14 10:42:35.84 1cBBRYpt0.net
今後タンクが必要になってもⅡネオジオングチップα着けたシューターでいいし、ヒーラーが必要になってもロールアクション重ねがけできるメディックシューターでいい

403:それも名無しだ
22/09/14 10:42:58.26 voP2+Q1X0.net
普通に考えて大型イベントまで何も告知なければ、今どんな対応してるか何も報告しないっておかしくね?

404:それも名無しだ
22/09/14 10:51:29.24 kljB76uSd.net
いや別にオンラインゲームじゃないし

405:それも名無しだ
22/09/14 10:52:45.10 1N1V01tK0.net
今時ではないが、広報するほどの金も貰えてないのかも

406:それも名無しだ
22/09/14 10:54:24.09 cRCxHXQA0.net
EX3ソロだと12分かかる
こんなん周回せんて

407:それも名無しだ
22/09/14 10:55:38.01 XIjFEIG7a.net
オールラウンダーは拡張パーツ6個装備でも良いかもね

408:それも名無しだ
22/09/14 11:02:00.10 OtTH3gR80.net
>>380
ナラティブはロマン火力楽しい
FXとストフリはどっちもSPAとサブの火力確保しやすくて、
SPAが単発技で高火力を決めやすいFXと、FXよりSPAはやや下がるけど普段の火力確保と使いやすさが高いストフリって感じ

409:それも名無しだ
22/09/14 11:03:27.59 jS5aE8D20.net
ギャザジム、あんだけ射撃ばかりなのにオールラウンダーかよ。素ステは低いし使えねぇ…

410:それも名無しだ
22/09/14 11:17:07.65 cs1L7vdH0.net
>>380
oガンダムもいいよ。
格闘モーションがもたついてるけど踏み込み速度が気持ちいい。ビームと格闘さえ鍛えておけば火力もインファイター特化型にやや劣る程度で十分強い。spaもシナジーあるからナラティブには劣るけどフルヒット20k超えするからロマンあって楽しいよ。

411:それも名無しだ
22/09/14 11:21:04.73 CM3lNUGpd.net
極2シューター3人2分で回すとこにオルランインファに変えても2分だったから腕に自信ある奴は好きな機体使えばいいと思う
オルランでも恵まれた機体はそこそこやれる

412:それも名無しだ
22/09/14 11:22:40.88 cs1L7vdH0.net
>>393
ma相手は無理に攻めない。2発殴れるなら1発と回避orガードを徹底。
ms相手はキッチリ削れるエリアルコンボを1つは練習しとく。
敵のモーション覚えてしっかりガード。
極みとかの長丁場はメディック採用。
これに気をつけとけばなんとかなるよ。無理に殴って被弾が1番きつい。ガードしとけば驚くほど耐えれるし、また評価変わってくるよ。

413:それも名無しだ
22/09/14 11:27:46.75 qkLxGW7O0.net
オールラウンダーは特にそうだけど、格闘と射撃双方上げれるパーツが来ないと産廃の機体が結構いるな

414:それも名無しだ
22/09/14 11:30:44.54 fpEf9kV30.net
オールラウンダークソザコの風潮だけど
このゲームのイカレたMAを楽勝で狩ってしまうプロゲーマー揃いの開発の皆さんはこれでいいと判断したわけだから
俺たちがまだオールラウンダーの可能性を引き出していないだけかもしれない

415:それも名無しだ
22/09/14 11:30:54.13 MATMWLp20.net
雑にHP2倍とか近接3倍とかをレジェンダリー枠で仕込めば良いだけなのに
リロード速度各ゲージ増加速度50%upとかも

416:それも名無しだ
22/09/14 11:34:36.65 9e1Silsy0.net
アプデ方針とか出してくれるのは良い
素材はいいから育ててほしいな

417:それも名無しだ
22/09/14 11:35:50.25 OtTH3gR80.net
>>406
結構どころか大半やろ
クアンタとか格闘寄りのスタイルなのにSPAが射撃ってだけでオールラウンダーの強みが半減してるし

418:それも名無しだ
22/09/14 11:38:30.55 1N1V01tK0.net
ほぼ射撃のGセルフはサブ1とSPA死んでるからなぁ
いや、当てる方法はあるけどさ

419:それも名無しだ
22/09/14 11:45:13.02 lrKC32PGa.net
>>400
それいいね。

420:それも名無しだ
22/09/14 11:47:12.01 aiF8qzFN0.net
>>410
クアンタはオールラウンダーがどうとか以前の問題が…
なんでトランザムしたら使いやすかった機体が一気に使いにくくなっちゃうの…

421:それも名無しだ
22/09/14 12:02:47.00 XIjFEIG7a.net
トランザムは…使わないで

422:それも名無しだ
22/09/14 12:04:12.04 muo6XRSu0.net
刹那、トランザムは使うなよ!

423:それも名無しだ
22/09/14 12:06:09.06 RaB/pvRR0.net
MAもSPA発動時のスタン効いてくれねえかなあ

424:それも名無しだ
22/09/14 12:06:58.99 rCluQde50.net
やっとハード全部埋まってEX出たけど限界突破90はEXハードなんだっけ?
自分で部屋立てればいきなりハード�


425:sっても人来てくれるんすかね



426:それも名無しだ
22/09/14 12:08:03.43 L24Jyvki0.net
>>417
EXは需要あるから来ると思うぞ

427:それも名無しだ
22/09/14 12:08:17.53 lrKC32PGa.net
>>416
それ含めて弱体化して欲しい。

428:それも名無しだ
22/09/14 12:12:26.55 VYSosX/z0.net
リーブラステージ面倒なのに設計図やたら多いわ一つしか落とさないのあるわで何回やらされるねん

429:それも名無しだ
22/09/14 12:16:06.33 zdc8Sc7O0.net
バーサスシリーズみたいにオペレーターを各作品の中から選べねえかな、僚機にすら選べないんだからもっと団長と出撃したい
あとジンとかグレイズとかプレイアブルじゃない機体も僚機に選ばせてくれ、SPAでっち上げがめんどくさいなら発動時だけ増援で複数体になるとかでもいいから

430:それも名無しだ
22/09/14 12:16:08.97 RtcX1kJva.net
単純にオールラウンダーHPインファイター並みにHP上げるのが手っ取り早くね

431:それも名無しだ
22/09/14 12:17:27.92 /dhxVRZk0.net
28日までpsストアでガンブレ3が1700円くらいで買えるセールやってるな
昔データ消し飛んで絶望したきりやってないからやり直してみるかな……

432:それも名無しだ
22/09/14 12:19:01.47 yRyXbbjea.net
>>421
SPAで軍団になって突進から踏み潰すとか、SDだと似合いそうな表現だな

433:それも名無しだ
22/09/14 12:20:44.03 jWYvqH100.net
オールラウンダーなぁ
機種によっては対MA戦でSPAが全く無意味になるのおかしいと思う開発の人間はいなかったのかね
あと射撃メインで上げると格闘のSPAが火力でないのもつらい
オールラウンダーだけ射撃+格闘の値で計算してくれ

434:それも名無しだ
22/09/14 12:20:59.22 7Uj5LjCY0.net
今のバランスでHPを弄ったところで強弱変わると思えないな
仮にオルランのHPが倍になってシューターのHPが半分になったとしても、まともに周回するならシューター選ぶわ

435:それも名無しだ
22/09/14 12:22:17.77 7+aBwkFP0.net
トランザム使うと激烈にパワーダウンするのって1期のイメージだったけどな

436:それも名無しだ
22/09/14 12:25:39.45 +VO87U3q0.net
今のシステムで各ガンダムのシナリオを追体験できるゲームが欲しいわ
もちろんぶつ切りじゃなく、せめて、映画版ぐらいのボリュームで
ガンダム
Zガンダム
逆シャア
ユニコーンガンダム
シード…
とか一本で無理なら順番に出してくれたら良いな

437:それも名無しだ
22/09/14 12:27:27.80 RtcX1kJva.net
周回ってなると火力が重要になってくるけど、初めて進むマップで耐久力あって射撃も格闘もいけるならHPと耐性のアドは結構あるとおもうけどなぁ
現状は火力も耐久性もなくて初見のマップですら使い難いのがオールラウンダーになってる

438:それも名無しだ
22/09/14 12:27:57.92 UgDuybCq0.net
間違いなくPS4Switchは切られるぞ

439:それも名無しだ
22/09/14 12:28:12.42 OtTH3gR80.net
>>427
オンオフ切り替えられるようになっただけで
使いきったら出力は低下するんちゃう? 

440:それも名無しだ (ワッチョイ fb02-HeBz [175.134.49.209])
[ここ壊れてます] .net
小隊長はスイッチとか気にしないからな
いつもまだなのか!って怒ってるしトリガーハッピーだから

441:それも名無しだ (アウアウウー Sa9d-W6FU [106.154.154.221])
[ここ壊れてます] .net
>>431
ちゃんとトランザムの仕様を知ってから設計した機体は時間切れ後の性能低下も最低限で済むようになってる

442:それも名無しだ (ワッチョイ 8b10-/nAn [153.173.32.6])
[ここ壊れてます] .net
ターンエー弾少なすぎないか?

443:それも名無しだ (アウアウウー Sa9d-EzVQ [106.132.151.168])
[ここ壊れてます] .net
ジャストカウンターの後だけでいいから自動で追撃位置まで行ってくれませんかね
あんな視点移動の後まともに追えませんって
なぜかブーストすらロック


444:しないし



445:それも名無しだ (ワッチョイ f9f6-f2Wo [118.14.75.182])
[ここ壊れてます] .net
>>429
初見のマップを一回クリアするだけならそこまでのロール格差は感じないし、HPだけなら今でもパーツで十分すぎる程盛れる
問題はパーツでの火力の伸び方がシューターだけエグいことになってる上に、オルランで火力盛ってもどっち付かずになっているのが格差なんだから

446:それも名無しだ (ワッチョイ 5336-V+uT [115.36.171.63])
[ここ壊れてます] .net
初見のミッションで一番衝撃を受けたのはアークエンジェル撃沈!思わず吹いたよ
他に面白い展開になったブレイクってあったかな?極2周回しかしてなくて忘れてしまった

447:それも名無しだ (ワッチョイ 8b10-gKlW [153.238.197.8])
[ここ壊れてます] .net
耐久なんて現状のシューターで困ることほとんどデメリットないんよね
結局リロードっていう縛りが正常に機能してないから格闘にメリットがない

448:それも名無しだ (ワッチョイ 532a-U8vw [115.163.147.60])
[ここ壊れてます] .net
マスターガンダムがいきなり敵の刃の上にブレイクインして来た奴とか

449:それも名無しだ (アウアウウー Sa9d-gNzU [106.132.154.195])
[ここ壊れてます] .net
格闘ダッシュはそもそも追尾が欲しいな
何故ないのか

450:それも名無しだ (ササクッテロル Spc5-Keh0 [126.233.247.105])
[ここ壊れてます] .net
モンハンだって近接とガンナーの格差問題いつまでたっても解決出来ないんだからこういうゲームはそういうもんだと思った方がいいな

451:それも名無しだ (ワッチョイ 2b2d-qA7J [113.197.233.233])
[ここ壊れてます] .net
試しに拡張パーツ無しでやると格差はそんなに無いバランスに感じるけど
一部のシューター機体は拡張パーツとロールアクションのシナジーが頭抜けてるわやっぱ
飽きるけど誰でも楽にパーツ掘りができるのは良い

452:それも名無しだ (アウアウアー Sa8b-DBL4 [27.85.207.29])
[ここ壊れてます] .net
シャア→味方の金ピカ→シャア
ガンダムファイトルールに詳しい異世界ガンダマー
この辺かな

453:それも名無しだ (ワッチョイ 19ad-+nYw [60.61.18.234])
[ここ壊れてます] .net
FAZZとノルンに挟まれたウチの陸ガン、ロール中にキャノン当てた時以外タゲ来なくて火力不足をひしひしと感じる

454:それも名無しだ (ワッチョイ 939f-2m22 [221.170.159.118])
[ここ壊れてます] .net
ジャスト回避以外ホーミングしてくる雑魚
あらぬ方向へ突進していく小隊長

455:それも名無しだ (ワッチョイ b36d-WQAi [133.114.33.134])
[ここ壊れてます] .net
デメリット踏み倒すシステムって大体壊れを生むからしゃーない
RPGなら大量のMP使う最強魔法に撃破MP回復を組み合わせたら壊れるのと同じ事をビームライフルでやっただけ
仕様考えた奴があんまりゲームやってこなかったんだろう

456:それも名無しだ (ワッチョイ 8b2c-C9Q5 [153.184.24.10])
[ここ壊れてます] .net
ノルンで被ダメ上等でサブ交互打ちに慣れてからの他のシューターした時の絶望感よ
そう考えると脳死でジャスガ狙い出来るインファイターがソロだと楽に思えてきた

457:それも名無しだ (ワッチョイ 8bb9-Mjbb [153.231.52.84])
[ここ壊れてます] .net
雑魚の格闘機も何気にスパアマっぽいよな

458:それも名無しだ (アウアウウー Sa9d-mfC2 [106.129.142.41])
[ここ壊れてます] .net
ひろゆき「シューター以外使ってる人、バカですw」


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch