【Steam/Switch】デモンエクスマキナ【DXM】Part116at GAMEROBO
【Steam/Switch】デモンエクスマキナ【DXM】Part116 - 暇つぶし2ch2:それも名無しだ
22/07/05 20:24:38.80 WW7KzuJ+0.net
無料体験版「Prologue」
(p)URLリンク(dxm.marv.jp)
アップデート内容<2019/12/23配信>
(p)URLリンク(dxm.marv.jp)
デモンエクスマキナお問い合わせフォーム(要望送り先)
(p)URLリンク(www.marv.jp)
乱入者リスト
フリーオーダーを達成した後、一定確率で傭兵1名に乱入される場合があります。
E1 グリーフ、ソロモン、准将、グルーミー
E2 グルーミー、リグレット、ソロモン、リーパー、准将
D1 ソロモン、グリーフ、リグレット、准将
D2 グルーミー
D5 ビショップ、シンデレラ、ドレイク、プリンセス、グルーミー、ペインキラー、アビス
C1 アビス、シヴ、ドレイク、ビショップ、リグレット、ローズクイーン
C2 アーティスト、クロウ、ヘブン、アビス、ガルガンチュア、レッドドッグ、ノーツ
C5 シンデレラ、プリンセス、ガルガンチュア、ドレイク、ゾア、ノーツ、准将
C7 ディアブロ、ネームレス、クロンダイク、ノーツ、ジャック、ボーンボックス、准将
B1 クロンダイク、ネームレス、リジット、デヴァ、グリーフ、エンプレス
B2 クイーン、ジャック、クロウ、セイヴィアー、グリーフ、ナイト、レッドドック
B4 エンプレス、ボーンボックス、ソロモン、ナイト、リジット
B5 リーパー、ソロモン、セイヴィアー、デヴァ、クリムゾンロード
A2 クリムゾンロード、ネメシス、ソロモン、ゾア、ディアブロ、リーパー
デカール入手条件まとめ
URLリンク(imgur.com)
(画像)
URLリンク(imgur.com)
(画像)
URLリンク(imgur.com)
(画像)
人体改造まとめ(飛行は未掲載)
URLリンク(imgur.com)
【おいこらシヴは俺の嫁】←おいこらが出たら中身を適当に変更しましょう

3:それも名無しだ
22/07/05 20:25:56.79 WW7KzuJ+0.net
有用な装備・アタッチメントの堀場所一覧(1)
■フリーA-2(月の欠片とガンフォート)
アストライオス(装弾数Lv3)
ガンフォート報酬(バレット改Lv3)
イザナギ頭(サイト拡大Lv3)
フランベルジェ胴(飛行性能サポートLv3)
ディヴォーション(VP回復値Lv3)
その他、グラディウス・クレイモア・アトラス各種(パーツもアタッチメントも有用なのが多い、5部位全部出るかは未保証)※雑魚、アーセナル、ボスと続けて戦えて、周回が楽しい
■フリーA-3(雪のリベリオン)
ソドブレ頭(射撃補助Lv3)
ガンアームAR/MG(各種ガンアーム用アタッチメント)
ハルバード脚(移動性能Lv3)
リベリオン報酬(近接UP改Lv3)
バルダーエッジ(近接ダッシュLv3)
スタンリペア(総弾数Lv3)
■フリーB1 中立区域侵入AI殲滅作戦
ギルティスローン(左方向手前のストライ)
サルベイションレイ(左方向奥のストライ)
■フリーB-2(コンテナ回収)
キュクロプス(感電)……マルチ西の七人IIIクロンダイクでも可
※マルチ西の七人Iのクロンダイクはキュクロプスでなくテンペストに格下げ、マップも森で処理落ち多発なので非推奨
■フリーB-3(リニアエース縦穴ダンジョン)
カグツチ(火炎放射)……マルチ西の七人IIIクロンダイクでも可
■フリーC-2(アーセナル奪取ミッションの入口付近)
グリムリーパー、シルバーレイブン
■オファーD-7(SkyUnion新型機x2)
フラッシュファントム頭(ロック距離Lv3)
フラッシュファントム腕(連射性能サポートLv3)
アストライオス(装弾数Lv3)
■オファーD-5(壁壊し)のストライ/オファーD-2(図書館防衛)のシヴ
ランペイジハンマー(敵味方問わずスタミナ減らせる爆風を残す単発ミサイル、対アーセナルで相手をスタミナ0に追い込むと強い)
■オファーE-5 生産施設破壊作戦
■フリーE-2 進行イモータル堰止作戦
バスタードゥーム(実体剣。開発材料として必要。オファーでは途中増援のストライ2機、フリーでは出現するストライ2機どちらからもドロップ)
【おいこらアイルは俺の恋人】←おいこらが出たら中身を適当に変更しましょう

4:それも名無しだ
22/07/05 20:26:44.20 WW7KzuJ+0.net
【よくある質問】
※まずは何もないところで+ボタンを押して、ポーズメニューからヘルプを参照しましょう。
◆キーコンやHUD画面(ステータス画面)のおススメは?
→好みが強く出るので、試行錯誤して自分に合ったものを見つけてください。たまにスレ民が晒してるので、それを参考にするのもいいかもしれません。
 また、アシストボタン(同時押しボタン)を設定すると操作性が上がります。〔例:アシストボタンにYを設定〕
 →L1、R1 に加えて Y+L1、Y+R1 も追加設定可能なため、無理な指の移動をせずとも複雑な操作ができるようになります。
◆オファーオーダーは再挑戦できないの?
→ラスボスを倒すと再挑戦できるようになります。
◆マルチのボスの戦闘データも設計図も取ったのに装備開発できないよ?
→マルチのボスの装備開発はコンソールではなくアイス屋のシークレットファクトリーで行います。(おそらく)ランクC以上かつ装備開発5回以上、そしてアイスを20回購入すれば「???」というアイコンがでるのでそれを選択。
◆非武装会見がクリアできません!
→出撃前に両手武器、両パイロン、ショルダー、オーグジュアリ(弾薬やブースターもNG)を外してミッションを開始。
 ミッション開始後、アーセナルから降りてオレンジのエリアに入ると会話イベントのみで終了します。
◆クラスデータが勝手に消えた!
→クラスデータを構成するパーツを売却するor開発素材にするとクラスデータが消去されます。
 売却時などに警告が出るはずですのでボタン連打をやめて確認してから売却や開発をしましょう。
◆〇〇を何度連れてってもor倒しても僚機にならないんだが?
→好感度システムは存在しない可能性があります。
 連れて行っても僚機にならないなら乱入で倒してみるなど、他の条件を試してみましょう。
 サブオーダーの達成や関係のあるキャラクターを僚機にしている必要がある場合もあります。
 クロンダイク僚機にならない→レッドドックを連れて行く
 デヴァ僚機にならない→ゾアを連れて行く
 アーティスト僚機にならない→MAP内にあるアートをスキャンして集める
 ソロモン僚機にならない→他の35人を全員僚機にする
 ※上記は確定条件ではありません。
◆探査オーダーの熱源部屋が上まで登れない…
→地上でジャンプボタンを長押しして離すと普段より高く飛べる「溜めジャンプ」ができます。
 また、上手く登れない場合はジャンプ性能の高いレッグパーツを選んでみましょう。
【おいこら永遠のヒロインシヴ】←おいこらが出たら中身を適当に変更しましょう

5:それも名無しだ (ワッチョイ 7361-zkUD)
22/07/05 20:33:14 WW7KzuJ+0.net
◆連射性能の計算について
→発射間隔(F)=360000/{ウェポンの連射性値*(アーマーの連射性サポート値+100)}(小数点以下繰り上げ)
 例:連射性630のシルバレをアーマーの連射性サポ150で使用する場合
 発射間隔(F)=360000/{630*(150+100)}=2.285…
 小数点第2位以上繰り上げの3Fごとに発射されます。
URLリンク(imgur.com)

(画像)
 必要連射性サポートの武器別早見表1(表中の射撃間隔サポートは連射性サポートと読み替えて下さい)赤色、灰色は達成不可能な数値です。
URLリンク(i.imgur.com)

(画像)
 必要連射性サポートの武器別早見表2
 縦軸が武器レート、横軸がアーマー連射性能、クロス部分がフレーム数
URLリンク(i.imgur.com)

(画像)
◆速度表および重量と飛行ブースト速度の関係グラフ
URLリンク(imgur.com)

(画像)
URLリンク(imgur.com)

(画像)
◆必要連射性&連射性サポート計算ツール
 表中のピンクのセルに装備するヘッドやプロセッサー、アタッチメントの合計値を入れると自動で計算されます
 (ピンクセル下の灰色のセルには数値を入力しないこと)
 (p)URLリンク(docs.google.com)

◆飛行ブースト比較ツール
 現在のボディパーツと総重量、比較したいボディパーツをそれぞれ入力すると飛行ブーストの上限&下限、比較グラフが出力されます
 (p)URLリンク(docs.google.com)

【おいこら続編つくります】←おいこらが出たら中身を適当に変更しましょう

6:それも名無しだ
22/07/05 21:18:09.81 D5R91CRp0.net
>>1
リグレットちゃんの乙ぱいもーみもーみ

7:それも名無しだ
22/07/05 22:19:48.18 Ilr3n3Hhd.net
>>1
>>6
やだこのアウター
シヴの胸揉みながらニヤニヤしてる

8:それも名無しだ
22/07/06 00:42:28.78 66jX77thr.net
>>1
ガルガンチュアの腹がなんだって?

9:それも名無しだ
22/07/06 07:56:51.02 eTlRGmliM.net
>>1
お兄ちゃん!これ凄く硬いぜ!

10:それも名無しだ
22/07/08 00:38:10.64 DNqxPRnZ0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
非改造派向けパイロットスーツ

11:それも名無しだ
22/07/09 19:35:44.42 owF/K8aE0.net
>>1
もしもリベリオンΩが追加されたらの妄想でもしようぜ
二刀流になってX斬りしてくるとかさ

12:それも名無しだ
22/07/09 20:17:52.35 dz5XAOXhd.net
>>11
オレはジャンプ斬りとブースト斬りで

13:それも名無しだ
22/07/09 20:51:22.50 xpmqBTVP0.net
どうせなら光破飛ばすくらい超強化して欲しい

14:それも名無しだ
22/07/09 21:33:07.76 TTzKDVAo0.net
ブレード突き刺しが生きるように滞空咎める技使ってきて欲しいね

15:それも名無しだ (スフッ Sd43-LIKX)
22/07/09 21:53:01 l0KQSFEwd.net
ガンアクションがスタイリッシュなだけにリベリオンが落としたブレードをぶん投げるモーションが遅いのはちょっと残念だったな
まあアーセナルよりデカいブレードをそんなブンブン振り回せても不自然だし今くらいの方がリアルなのかもしれんが

16:それも名無しだ
22/07/10 01:06:30.51 b2Mqm+V+0.net
>>14
つまり昇龍「剣」

17:それも名無しだ
22/07/10 12:42:12.34 dyEdq84v0.net
単純に強化するならダメージ倍率上昇と速度強化
厭らしく強化するなら隙潰し行動の追加
基本的にモンハンの敵強化歴史と同じ事をしていけば戦いづらい敵が出来上がる
ただし、隙潰しに関しては攻撃タイミングの減少と同義になるので、やり過ぎると時間がかかるだけの強化で戦うのがつまらなくなる…

18:それも名無しだ
22/07/10 13:52:10.92 xawCzAOna.net
実際にガンフォΩとか高速突進連打マンに足2つ突っ込んでるからな
ゼルクロアは通常だと弾当てづらい、攻撃は危険だけど止まるから弾が当てやすくなるいいバランスしてる

19:それも名無しだ
22/07/10 14:04:00.61 1taoCyyP0.net
スナッチャー「誰か忘れちゃ」
アビエイター「いませんか」

20:それも名無しだ
22/07/10 14:37:19.85 E7lZR0Cp0.net
スナッチャーΩはボストライ排出して本体硬くするぐらいしか思いつかない
マンボウΩはちょっと固くなってぶつかると即死させてきます

21:それも名無しだ
22/07/10 14:45:34.55 dyEdq84v0.net
大穴なら途中で放置する積荷活用して変形のシンカリオン化

22:それも名無しだ
22/07/11 17:16:14.54 V83b4Kfx0.net
続編はゲーム性を大幅に変えるんだっけ?

23:それも名無しだ
22/07/11 18:51:33.76 4g7Saaoe0.net
続編なんてあるんですかね

24:それも名無しだ
22/07/11 19:04:17.39 PVXkwqnsM.net
一応Pが作る宣言はしてる

25:それも名無しだ
22/07/11 20:29:38.10 Rtkiix8I0.net
>>22
ゲーム性について触れてたっけ?

26:それも名無しだ
22/07/11 21:58:46.99 o7RU3w5u0.net
>>25
「作りますよ」って佃Pが動画内で言っただけで
仕様その他は一切触れてない

27:それも名無しだ
22/07/12 00:28:34.67 Gdi9RMJKa.net
ミサイル腕がほしい
できればマイクロミサイルを一斉射撃するタイプのやつがほしい

28:それも名無しだ
22/07/12 00:49:06.73 W9jLL4RE0.net
近接武器が剣刀メイスしかないのが辛かったから
斧槍薙刀爪みたいなんもあるといいな
まあモーションの都合だったんだろうけどさ

29:それも名無しだ (ワッチョイ 45b9-2HoA)
22/07/12 01:32:21 jMtv1InT0.net
とにかくガトリングだ
俺はガトリングを両手に持ってヒャッハーするつもりだったんだ

30:それも名無しだ
22/07/12 07:20:03.01 qKF69nK80.net
チャージレーザー腕にゲロビ腕もだ!

31:それも名無しだ
22/07/12 07:33:59.16 T26OoGFu0.net
ワンクリックでチャージキャノン位のがでる銃欲しい
端的に言うとビームマグナムが欲しい

32:それも名無しだ
22/07/12 08:24:53.76 jQ6Va6sNM.net
ガトリングは肩欲しい
勿論、構えとか一切なしの使いやすい奴
というより、肩の射撃武器は構え等の制限は撤廃して使いやすくしてほしい

33:それも名無しだ (ワッチョイ 1bbf-0UEB)
22/07/12 10:38:29 u4VySNO/0.net
ガトリングは連射性能関係なく撃てる代わりにアウターブリッツみたいに熱こもる仕様でもいい
4丁持って行って冷却中に別のガトリング使うとかやりたい

34:それも名無しだ (ワッチョイ 4dad-9qvd)
22/07/12 10:50:49 qKlBjh780.net
敵の大型武器拾って撃つの面白かったから、武器ポロリの巨大型追加とかモンハンの撃龍槍みたいに設置型超火力武器のとこまで誘導してドカンと撃つみたいなステージいくつか欲しい

35:それも名無しだ
22/07/12 12:06:06.80 GqSRMOBf0.net
拾って使うのはこのゲームならではだもんね

36:それも名無しだ
22/07/12 12:19:54.48 5/j1bLvPa.net
設置型爆雷はどうしようもなく使えなかったけど発想は悪くなかったから
もっと派手なものがあったらいいなEDFの支援攻撃用のマーカーみたいな

37:それも名無しだ
22/07/12 14:49:58.08 bVuIZMCOa.net
オープンワールドのロボゲがやりてえよ
幻塔が地味にメカっぽいの乗れるから乗り物にロボ出ててきてロボで戦えるようにならんかな

38:それも名無しだ (ワッチョイ 9b97-Uh4G)
22/07/12 16:14:59 tVJAcSkX0.net
>>37
キャラメイクがすごいとか言われてるけど主人公の服とか変えられるんかな?

ガチャで当てたキャラクターの服ハギ取れるとか?

39:それも名無しだ
22/07/12 16:31:46.48 PUvCpuAnM.net
Steamのセールでかった
楽しい
多分中盤
ACfA思い出す

40:それも名無しだ
22/07/12 16:37:38.91 u4VySNO/0.net
>>26
横スクロールがどうこう言ってた気がしたんだけど一年目のほうの配信だったよ
二周年目の配信でゲームがあまりうまくない人のプレイも試すというのが興味深い
個人的に人のプレイ動画見てておもったのが機体の通常移動速度をもう少し上げた方がいいんじゃないかと思ってる

41:それも名無しだ
22/07/12 17:49:49.66 W9jLL4RE0.net
機体のスピード上げたらただでさえ弾速ないからカス!みたいに言ってる人らによって武装制限されてしまう

42:それも名無しだ
22/07/12 18:23:44.16 BoIshBFyM.net
見てるだけと実際に操作してるのとでは体感速度が違う
あとデモエクはパーツで移動速度変わるから、ただ速くと言っても意味ない

43:それも名無しだ
22/07/12 18:29:09.67 u4VySNO/0.net
>>41
ブースト速度じゃなくて通常速度の話ね

44:それも名無しだ
22/07/13 08:10:51.84 RjKRDbTaa.net
クレイモア胴耐久無い以外は速くていいゾ~

45:それも名無しだ
22/07/13 10:11:44.12 yOonnh4O0.net
ジーク胴「僕はとても速いですよ!」

46:それも名無しだ
22/07/13 20:09:15.61 WuKIsrbAr.net
私が速いのか、敵が遅いのか

47:それも名無しだ
22/07/13 21:18:55.14 kRU3axLJ0.net
>>42
体感速度と言うと地上の方が速く感じるよね

48:それも名無しだ
22/07/14 02:25:09.59 2m0K6Z+Z0.net
私が脆いのか敵が硬いのか

49:それも名無しだ (オッペケ Sr75-3+h2)
22/07/16 18:36:03 oTijF6kDr.net
小説の方のアウターミッションみたいなのもやりたいことの一つなんだろうけど、そこまで細かくしたらロボとモンハン同時に作ることになるから大変なことになってしまうな

でも大型イモータルをダウンさせて、アウターで内部侵入してコア破壊するやつはやりたい

50:それも名無しだ
22/07/17 10:59:47.89 wTzHUJQTp.net
あーダブルのアイス食いてえ

51:それも名無しだ
22/07/17 11:27:10.38 YevbFpGIr.net
糖尿病になりますよ、准将

52:それも名無しだ
22/07/17 11:43:19.55 AQyYG6TP0.net
アイスのランダム陳列めんどい・・・めんどくない?

53:それも名無しだ
22/07/17 13:58:58.37 ohEmR6pG0.net
アイスはスタンプぽんで終わっちゃうのがちょっと寂しい
食べた実感がないというか

54:それも名無しだ
22/07/17 14:02:32.02 elayCdtvd.net
人体改造を繰り返して食べた実感が無くなってきていることを的確に再現しているんだ

55:それも名無しだ
22/07/17 15:06:47.36 ABsq76Wk0.net
効果も誤差みたいなもんだからほんとにスタンプのためだけにあるようなもんだな
理由なんて後付でいいから、与ダメージたまに倍増とか弾拾い倍加とかそういうのがほしかった

56:それも名無しだ
22/07/17 15:08:49.77 AQyYG6TP0.net
モンハンの料理くらいには効果ほしいよなあ

57:それも名無しだ
22/07/17 16:57:12.92 K047MksS0.net
とはいえそれだけの効果が出るものを毎回食いに行くのは面倒くさいんだよなぁ…って
登録して自動で食ったことにしといてもらえると楽だわ

58:それも名無しだ
22/07/17 21:34:01.02 X7FV8pEs0.net
機体、人体、アイスの組み合わせはなんとn種類!!みたいなゲームになればいい

59:それも名無しだ
22/07/17 21:50:51.51 AQyYG6TP0.net
デモンエクスマキナ2ではなんとアウター自身が尻から7色のフレーバーアイスをひりだすぞ!

60:それも名無しだ
22/07/17 21:52:37.04 zDSSNUuur.net
ユニコーンか?

61:それも名無しだ
22/07/18 00:20:06.34 Oa5/tzyBM.net
永久機関になっとるな

62:それも名無しだ
22/07/18 00:36:51.25 dl6N1i6s0.net
これ基地の音楽をフロントミッションみたいに静かなのにして欲しかったな。何度も気合い入った同じ曲聞くと疲れる

63:それも名無しだ (ワッチョイ 462d-qysg)
22/07/18 11:37:39 ikbXKS1Z0.net
俺はそうは思わん
最初期のバージョンよりも良くなってるし

64:それも名無しだ
22/07/18 11:44:27.82 d5Vb2Vck0.net
探査ミッションの曲は何曲かランダムで流してほしかったな

65:それも名無しだ
22/07/18 13:21:50.26 LwGQec2a0.net
自分は今の曲大好きだけど聞き疲れするってのはこのスレでもちょくちょく見かけるし、
ランクがある程度上がったら自由行動権利の一環としてジュークボックス使えたら面白いかも
静かめの曲とか環境音もあれば勇壮に戦意を奮わせる曲とか
マルチだとホストの曲を反映させて「ふーんお前こういうセンスか」「意外な好みだね」みたいな

66:それも名無しだ (ワッチョイ 75b9-qysg)
22/07/18 14:20:37 kMGugeP50.net
ゼルクロアに既存曲当ててΩの一部だけに新曲だったのはちょっとよく分からなかった

67:それも名無しだ
22/07/18 16:45:16.81 TXT4XjOP0.net
最早BGM消して別の曲流してやってるわ…

68:それも名無しだ
22/07/19 02:38:23.77 JkuS76Ux0.net
キャラ倒したらその声帯手に入るみたいに
キャラや大型倒したらそのテーマ曲を設定できるとか。
あとキャラとたくさん共闘したらキャラが基地に来てくれるとかしてくれると
アビスちゃんを舐め回すように見れたりできてウレシイデス。

69:それも名無しだ
22/07/19 08:01:35.40 8wsvgDu9r.net
キャラ倒したら頭部が手に入るようにしよう

70:それも名無しだ
22/07/19 11:26:37.23 4MXfPBNvd.net
戦国武将かな?

71:それも名無しだ
22/07/19 11:30:52.76 iujDCgsHa.net
妖怪声帯おいてけならぬ妖怪首おいてけ…普通だな!

72:それも名無しだ
22/07/19 11:35:54.27 WhrAWZM50.net
倒した相手の顔を飾るルーキーの部屋をたまたま覗いてしまったメカニックは後に「あいつ絶対蟹座だ」と吹いて回ったという

73:それも名無しだ
22/07/19 12:58:42.45 v2yPfLfZa.net
蟹座の地位を著しく下げた男て

74:それも名無しだ
22/07/19 18:43:34.48 Ad1BBmIzM.net
CAUTION!
クラウン・プリンセスの頭部を入手しました。
ラボにて交換可能です。

75:それも名無しだ (ワッチョイ 6102-nsCL)
22/07/19 20:09:37 NOYykJzL0.net
なあ!あんたアウターだろ!なあ!置いてけ!首置いてけ!なあ!

76:それも名無しだ (ワッチョイ 5505-DISc)
22/07/19 20:35:20 e5m6U1bC0.net
首から下ならいくらでも置いていけそうな感はあるのだが

77:それも名無しだ
22/07/20 01:49:40.91 N042MzDZ0.net
正直言うと首置いて行ったところで…みたいなのも居たしな

78:それも名無しだ (テテンテンテン MM0e-/EU+)
22/07/20 11:30:06 GbY010IcM.net
>>74
クラプリの頭部にたくましい、おtntn付きの体か…

79:それも名無しだ
22/07/21 20:42:54.50 7VPg7nV90.net
何故かブリーフィングがルーキーのガレージで行われるせいで悪趣味がすぎるガレージに他メンバーが集められる地獄が出来上がってしまう

80:それも名無しだ
22/07/22 09:37:00.01 oH9tveDGa.net
アイス屋がルーキーのところに出店してるししょうがない
出撃する前に食べるならそこでやった方がいいやん

81:それも名無しだ
22/07/22 16:11:16.42 omkqKEEfa.net
パパがアイス好きだからルーキーも好きだと思ってあそこにおいたのだぞ
なおスタンプ集めた以降滅多に食べない模様

82:それも名無しだ
22/07/23 15:47:56.09 Liq1XeAu0.net
グリーフは光合成で生きてそう

83:それも名無しだ
22/07/26 21:39:56.01 mrq+KW3q0.net
>>29
どうせならもっと壊す快感が欲しいよね
ガトリング二丁で町とか壊したいわ

84:それも名無しだ
22/08/04 15:45:12.21 +4hCJAEn0.net
クロノスブレイクって二刀流出来ないんか?
両方ともクロノスブレイクにしないとダメなのかな

85:それも名無しだ
22/08/04 17:17:07.01 zo+212F1a.net
両持ちは出来るがクロス切りは出来んぞよ
クロス切りしたいならミアレを持ちなはれ

86:それも名無しだ
22/08/04 22:56:46.36 aosTtmry0.net
クロノスブレイク二刀流のリベΩとレーザーが赤色のクロノスブレイクが欲しい

87:それも名無しだ
22/08/04 23:02:04.36 /V3ibcu20.net
ゼルクロアΩはまだですか

88:それも名無しだ
22/08/05 17:03:23.86 wShZSYLKM.net
あいつ赤いから最初からΩなんじゃね?
反転色なら青でミラージュまで使うようになっての化物化

89:それも名無しだ
22/08/05 18:52:32.15 z9JXe+lL0.net
初めて来ましたが改造手術なしでもクリアできました
次は何すればいいオンライン?

90:それも名無しだ
22/08/05 19:08:16.75 fU/jSeMVd.net
GOLD RUSH!

91:それも名無しだ
22/08/07 12:10:16.20 dQXX1rLF0.net
対人戦全然人いないよなランク戦できへん

92:それも名無しだ
22/08/07 13:19:35.75 Ig7ThRUf0.net
スイッチ版なら付き合えるぜ

93:それも名無しだ
22/08/07 15:06:26.84 ZgAz02vJ0.net
このゲームの対戦は魔境
マッチングしない環境がその証明
やらなず関わらないのが吉

94:それも名無しだ
22/08/07 16:51:37.06 Db8qWKy30.net
発売からそろそろ三年というのにばしばしマッチングする方が怖い

95:それも名無しだ
22/08/07 17:32:27.49 etGVALWz0.net
発売から時間経ってるのもあるしスプラやスマブラみたい認知度高くなくて人がいないのもあるんだろうけど単純にこのゲームの対戦って疲れるし中毒性もあんま無いから時間が経ってから「またやりたい!」とはならないんだよな…

96:それも名無しだ
22/08/08 03:30:45.86 WpFV9/gja.net
1vs1の対戦は初心者は何もできずに一方的にボコられて終わりで成長できる場も与えられないからすぐに過疎ったのは当然
チーム戦にしたほうがよかった

97:それも名無しだ
22/08/08 09:48:16.56 tjKYmyqL0.net
協力からマルチ始めた初心者が決闘で瞬殺されてなんだこのクソゲーってなるも追加で

98:それも名無しだ
22/08/08 10:08:29.69 bImep2QN0.net
そうか来月にはもう3周年なのか

99:それも名無しだ
22/08/08 11:49:22.97 Eb5S2v190.net
乱闘というかバトルロワイヤル形式で4人対戦したかった

100:それも名無しだ
22/08/08 12:29:35.62 89NLFyJGd.net
このゲームの対戦常にブーストとウィング吹かし続けて戦う文字通り目を回す超高速戦闘だからおじさんには辛いんだ

101:それも名無しだ
22/08/08 13:00:49.49 GQU+Tef00.net
対人戦はパーツ、アタッチメント集めてからがスタートだと思う
みんなそこから始めたよな
3年も経てば人はいなくなる 佃さんがアプデ投げたからな

102:それも名無しだ
22/08/08 13:09:31.54 Eb5S2v190.net
投げては無くない?ロードマップあったし
むしろ発売した買い切りゲームでスキンとか武器とかボスも無料で追加してくれてるじゃん
あ、でもデヴォの対処は遅かったと思う

103:それも名無しだ
22/08/08 15:47:20.46 dM0UF3DB0.net
対人戦のバランス調整をずっとし続けろ!
みたいな対人勢が「佃が投げ出してモンハンばっかやってる」って言ってるだけ

104:それも名無しだ
22/08/08 16:18:06.74 BpY91aazd.net
オマケって明言されてたのにな

105:それも名無しだ
22/08/08 17:50:59.45 s0oEG74wa.net
対人入ったせいで帰投待機時間長くなったし
無駄にぐるぐる撃ちとかオブジェクト投げたりとかできなくなった
部屋ごとに対人ありなし付けてくれたらよかった

106:それも名無しだ
22/08/08 18:37:15.98 aM88lK8ga.net
対人入れるならPvEと仕様ごと隔離できるようにすべきだったな

107:それも名無しだ
22/08/08 19:43:52.28 Eb5S2v190.net
待機時間の長さというか全員スキップで即帰宅できればいいんじゃないかな
というかムービーはせめてそういう仕様にしてほしんだが

108:それも名無しだ
22/08/08 21:38:45.34 RogvFWND0.net
>>106
前スレにあったDLC方式だな
金払ってでも対戦奴らは2000円くら払ってDLC買って隔離してりゃみんな平和になるわ

109:それも名無しだ
22/08/09 00:35:35.61 Bh3Z7+m20.net
対戦は専用パーツに限って見た目は好きに変更できるようにするのが一番丸く収まると思う

110:それも名無しだ
22/08/09 13:58:24.56 xdOvQ5Wv0.net
対戦は今よりカジュアルに本当にオマケモードでいいと思うよ
もうちょい弾が当たるようにして火力倍率も決闘みたいにしてくれれば

111:それも名無しだ
22/08/09 17:50:00.35 J7yDqBYFM.net
対戦勢と交わる事が無い様なシステムでありゃそれで良い
パーツ調整含めてPVEに対戦の環境持ち込まないでくれ

112:それも名無しだ
22/08/09 19:23:40.96 xdOvQ5Wv0.net
PvEの調整だと3スロ使えるようになったけど壊れってほどでもなく、かといって産廃にもならなかったデッドラくんの調整が良いよね

113:それも名無しだ
22/08/09 20:33:02.77 vKHXVWcz0.net
アサライレザライレザブレは使いやすくなったよなあ

114:それも名無しだ
22/08/09 20:44:25.27 ERYyJz110.net
手持ちバズーカが至高
浮遊してる雑魚は一発で沈むし人型相手はブレード持てばいいしな
本当はブレードじゃなくて火炎放射器ほしいけどスペ5が出ないのよ

115:それも名無しだ
22/08/09 21:59:47.28 pKaQqF1Y0.net
>>105
対人要素が無ければ良いだけ
次作は変な声に惑わされないでその辺りを徹底して欲しい

116:それも名無しだ
22/08/09 23:05:43.03 xdOvQ5Wv0.net
(なんかすごい対人アレルギーの人いるよねこのゲーム)

117:それも名無しだ
22/08/09 23:45:22.70 gEYqxm1/a.net
ちゃんとバランス調整が上手ければ、対人調整のオマケでストーリーのパーツバランスも良くなるんだけどね
ここのスレ民は開発スタッフを信用していないな?

118:それも名無しだ
22/08/09 23:51:10.25 vKHXVWcz0.net
>>116
別にこのゲームに限らないんじゃないか

119:それも名無しだ
22/08/09 23:56:39.56 ciUmcCXx0.net
アレルギーもなにも一部の対人勢(AC呪縛民)が暴れまくってたから
だいたいカスタム要素強いゲームだと対人勢と非対人勢は相入れないのよ。考え方が違いすぎて

120:それも名無しだ
22/08/10 08:23:57.45 Sz9qPOtHM.net
>>117
対戦自体も>>101の指摘の通りアタッチメントに起因する問題で格差も酷いしね
仮にモンハンで対戦あったとして最高峰の発掘や護石無けりゃマトモな対戦が成立しない様な惨状ならモンハンすら多分荒れるよ
対戦においてはアタッチメント全部無効にするくらいのマトモな調整も出来ない実績もあるし全廃の方が良いかと
そのマトモじゃない対戦調整にPVEを巻き込まないで欲しいのか本心だわ

121:それも名無しだ
22/08/10 08:52:56.34 sA6mb/Mj0.net
言うほど巻き込まれてるだろうか
PVEやる上での支障を感じたことはないが
どちらかと言うとPVEにおいてバズーカ腕みたいなボスに特攻力ありすぎる武器のせいでほとんどのボス瞬殺されて何が起きたかわからんしすぐ終わってつまらんかったみたいな場面多くて困ったのはあったけども。

122:それも名無しだ
22/08/10 09:24:56.98 jgLTQaoV0.net
盾がゴミになったくらいか

123:それも名無しだ
22/08/10 10:49:43.53 0c57sMj+d.net
砂もナーフ食らってたな
上の方で言われてるけど仕様ごと分けてくれてたらね…たられば言っても仕方ないけど

124:それも名無しだ
22/08/10 12:56:50.09 Ae7gPjSAd.net
要らない要素に注力されるのが嫌ってお互いに我儘言ってるだけでそんな難しい話じゃないでしょ
開発が中途半端に両方の需要満たそうとして失敗したってだけだ

125:それも名無しだ
22/08/10 13:35:04.13 WIGMAAJUd.net
最初は対戦なんて要素無かったんだけどなw

126:それも名無しだ
22/08/10 13:45:20.49 rIFvmhgZ0.net
最初どころかプロトタイプの頃から存在しているのに誰もまともに使わず
満を持して対戦で使われるようになったと思えば弱体化して本当にゴミになった盾くんよ

127:それも名無しだ
22/08/10 16:45:25.64 2DnxHoM30.net
パニッシュメント使って
「連射できねえからこの腕使えねー」
とか言う人らおるからなぁ 対戦勢

128:それも名無しだ (ワッチョイ 91b9-9Xv3)
[ここ壊れてます] .net
ゼル第2形態で結構役に立ったんだけどな盾
今じゃクロー一発で壊れて見る影もない

129:それも名無しだ
22/08/10 19:54:53.13 2DnxHoM30.net
公式配信見てると難しくなりすぎないようにあれこれ工夫したそうで
救済策をいくつも用意してあったのだと。
その「難しくてうまくいかない人向けの救済策」をフル悪用して
「○○は壊れだからナーフしろ!」と言った対戦勢
そんなもん自主規制ルールでやれっての

130:それも名無しだ
22/08/10 20:07:50.56 7cHZ+S7i0.net
エビエイターのことドミネーターと勘違いして全部刀装備して
出撃しちまった(´・ω・`)
かったけど

131:それも名無しだ
22/08/10 21:23:32.15 rIFvmhgZ0.net
アビエイター「マンボウでもエビでもない!」
>>129
配信で言ってた救済って地上戦と武器腕とかじゃなかった?
対戦勢がナーフ求めて初心者が困りそうなのはアンファンブライとかかな?

132:それも名無しだ (ワッチョイ 6107-rSKY)
[ここ壊れてます] .net
需要があるかわからんけどゼルクヴァイスとゼルクロートのパーツ超強化&エクスレイ強化のMOD作った
URLリンク(tajiken.org)
解凍後出てくる「~mods」フォルダをSteamLibrary\steamapps\common\DaemonXMachina\DXM\Content\Paks
に入れるだけ、他に何か要望があれば作ってもいいよ

133:それも名無しだ
22/08/10 23:04:37.07 2BDYiJeM0.net
>>132
敵AI強化とかない?
ソレこそミラージュしないボス機体がミラージュするとか、動作の遅いリベちゃんの行動速度倍率上昇させて剣豪レベルにするとかの超強化機体と戦いたい

134:それも名無しだ
22/08/10 23:23:57.75 kmlbOVAC0.net
discordで弄り方見て作ってるんだが敵やNPC強化の類はないな
自分にできるのは装備とかのパラメータ変更ぐらいだわ

135:それも名無しだ (ワッチョイ 5105-c3AI)
[ここ壊れてます] .net
ルーキーちゃんを薄着にするMODをですね

136:それも名無しだ
22/08/11 00:49:40.24 aKYHeceb0.net
ネット対人勢が求めるのはバランスの良い対戦ツールじゃなくて、他人を無責任かつ一方的に罵倒できるネタだからなあ
どんなに微細に気を配った調整をしても文句言うしゲーム内の戦績は増えないよ

137:それも名無しだ
22/08/11 00:52:59.15 hQUGZJzu0.net
PVEだけやりたきゃ対戦に来ないだけでいい話ではないのかな
何を嚙みつくのかよくわからんなここの民は

138:それも名無しだ
22/08/11 01:16:04.62 UyLHbIcfd.net
これが無理解な対戦厨という奴か

139:それも名無しだ
22/08/11 02:52:03.90 hQUGZJzu0.net
>>138
無理難解というなら説明してみ~

140:それも名無しだ
22/08/11 04:30:52.52 vVAnJcX90.net
こういうのが面倒って言ってんだよな…

141:それも名無しだ
22/08/11 08:02:32.31 Nn+34juRd.net
これまでの流れは一切見てないのがよく分かる

142:それも名無しだ
22/08/11 08:22:41.84 qs84krLY0.net
仮に次作が本当にあるならやっぱりDLC制の完全隔離仕様だな

143:それも名無しだ
22/08/11 08:36:00.93 xF6kpKwx0.net
こんなのと対戦勢を一括にするのはやめてやれ
こいつは昔いたきりきりと同タイプのやつだから無視安定だ

144:それも名無しだ
22/08/11 11:02:01.13 Rd3IbNai0.net
1on1がしんどいな
8人でバトルロイヤルとかのほうがいいかも

145:それも名無しだ
22/08/11 11:41:16.70 3/21HNKM0.net
空きに自分の登録機体のNPCが入るなら対人うまくない俺でも対NPC相手にずっとバトロワできるぜ

146:それも名無しだ
22/08/11 12:40:25.48 Z6nqj0Ko0.net
>>144
これだわ

147:それも名無しだ
22/08/11 13:20:01.86 lgQAxVuqa.net
ACVDだっけ、アレみたいにカスタムした僚機連れて行ったりするので何かしらできる要素あったら確かに面白そう
バトロワとか今より多人数でやること自体はすごく楽しそうだけど仕様上複数マッチングキツそうなのがなぁ

148:それも名無しだ
22/08/11 13:58:45.27 HCtS8sEN0.net
>>137
>>139
もしかしてSIN?ヒでここの文句垂れてたし違ったらごめん

149:それも名無しだ
22/08/11 14:52:44.59 UyLHbIcfd.net
>>142
そんな無駄なDLCに労力に割くならアビエイターΩのDLCでも出してもらった方が100万倍マシ
対戦は最初から切り捨てて連中を一掃しろ

150:それも名無しだ
22/08/11 16:04:22.84 lsMiSWqta.net
定期的に話題に挙がる幻のアビエイターΩ

151:それも名無しだ
22/08/11 16:55:42.69 xF6kpKwx0.net
対戦至上主義でエンジョイ勢に上から物言う奴
対戦勢だというだけで親の仇かのように敵視し狂う奴
傍から見ればどっちも同類の迷惑な連中だからもう少し語気を抑えてくれ

152:それも名無しだ
22/08/11 17:46:43.55 nm/pFOYV0.net
陰湿ジジイだそうだぜこのスレ

153:それも名無しだ (ワッチョイ 9bbf-Htvk)
[ここ壊れてます] .net
まさかクリムゾンロードさんも対人勢じゃないよな?

154:それも名無しだ
22/08/11 19:10:29.86 XH0A0wOid.net
いやヤツは対戦勢だな
最近勝率悪いからグリーフに強化してもらったんだろう

155:それも名無しだ
22/08/11 22:15:06.12 Rd3IbNai0.net
シャア強化人間になってそれでもダメならグリーフだろ
なんで強化人間飛ばしちゃうの?

156:それも名無しだ
22/08/12 00:00:43.16 YQyYkf5q0.net
対戦への愚痴でしか伸びてないなんて悲しいなぁ‥

157:それも名無しだ
22/08/12 00:03:36.31 QxcVcmcpa.net
アーマード・コアの時に対戦バランス改善の署名活動したら、何故か佃Pがフロムソフトウェアをクビになったことがあるからなあ
AC3辺りを好きな人はその時のトラウマがあるんだろう

158:それも名無しだ
22/08/12 01:16:21.02 yMs1gVfR0.net
デモエクの人気凄いねこれだけ過去スレあるとは思わなかった

159:それも名無しだ
22/08/12 01:19:05.96 7TwdgQ9Oa.net
なんやかんやもうすぐ3年だけど未だにちょくちょく起動してるからなぁ
セットで買ったスプラの次にプレイ時間長いわ

160:それも名無しだ
22/08/12 02:22:21.54 25Nsozmd0.net
さすがにもうおらんやろと思いつつ部屋立てするとどこからかワサァッ……ってルーキーが湧いてくるから不思議なんだ
どこから情報得てくるんだ ありがたいし嬉しいけど

161:それも名無しだ
22/08/12 08:02:55.62 Q3JJyyBf0.net
ディアブロとクリムゾンロードの最後のシーンは
もうちょっとガ○ダムっぽいの隠せよって思った。

162:それも名無しだ
22/08/12 18:30:59.73 g5ISGAlHd.net
>>157
佃NX結構楽しみにしてたのに
忌々しいにも程がある話だった
絶対忘れんわこの話

163:それも名無しだ
22/08/12 19:21:04.98 3ln5uK5Z0.net
クリローってアイス食べたらおなか壊してそう

164:それも名無しだ
22/08/12 23:04:26.56 8liEUICkH.net
砂ががナーフされた理由なんてゼロクロ瞬殺が異常だったからでしょ
もう当時の人らは居ないんだろうけどさ、限界集落で争うのアホ過ぎかて

165:それも名無しだ
22/08/12 23:09:07.05 wvOuSG/40.net
PVEで問題無かったパーツが対人勢が騒いだせいで弱体化したし対人勢が嫌われるのは仕方が無い

166:それも名無しだ
22/08/12 23:12:18.57 8liEUICkH.net
んで発狂してユザネ晒してたらアホみたいじゃん
もう人おらんのに

167:それも名無しだ
22/08/12 23:13:26.95 25Nsozmd0.net
旅団の皆様はアイス何味が好みなのか知りたい
そういうどうでもいい情報を設定資料集の年齢や身長に並べてほしさあるな

168:それも名無しだ
22/08/12 23:19:29.37 wvOuSG/40.net
>>166
つまりそれだけ恨みを買ったということ

169:それも名無しだ
22/08/12 23:22:22.49 Fti4cJwA0.net
兄ちゃぁぁぁぁん!
今日のアイスのラインナップでいいボーナスもらえる組み合わせなんだっけぇ!?
兄ちゃぁぁぁぁん!!!

170:それも名無しだ
22/08/12 23:24:32.36 8liEUICkH.net
>>168
過疎の進んだ今でもそんな考えじゃどうしようもないな…
ガチなのか対立煽りなのかは知らんけど

171:それも名無しだ
22/08/12 23:33:27.69 PIKwow4M0.net
闘争を過剰に求める悪質対人勢が定期的にTwitterとかYouTubeで喧嘩売ってくるんだよ
過疎ゲー過疎ゲーって愚痴りながら過疎の原因作ってるのあいつらだよ
まだACの鯖動いてんだからACやれっつの

172:それも名無しだ
22/08/12 23:45:34.16 8liEUICkH.net
俺はちょくちょくスレ見る程度になってたけどさ、一ユーザーが過疎の原因だと本気で思ってるなら2年もアプデなく放置されてるこのゲームにも疑問抱こうや
なんかここの発狂してる人ら見ると、対人勢と非対人って構図よりデモエクの調整に幻想抱いてる人と対人勢を引き合いに出して無駄に争ってるようにしか見えないんだよね
対立煽りに乗せられすぎじゃない?

173:それも名無しだ
22/08/13 00:04:11.99 0FdK7fS10.net
>>169
俺も一緒に教えてくれよ未だに全く覚えられねぇよ兄ちゃああああん
気分で選んでボーナスだったら「おっ今日は得したわ」くらいのノリなんだよぉぉぉ

味が日替わりだから「今日○○味ないのか~……(でも何かしらは食べる)」ってしょげてるチルちゃんとかクラプリちゃんとかいたらかわいいと思う
あと安直だけどネームレスさん抹茶食ってそう、レッドドッグはチョコミントを歯磨き粉呼ばわりしてそれが好きな人から怒られてそう

174:それも名無しだ
22/08/13 00:13:20.67 udkVmsRk0.net
フェイルノートのナーフはゼルクロアのせいだというのは正しい
ガルーダⅡとサルベイションレイと盾がナーフされたのは対人初心者が過剰に騒いだせい

175:それも名無しだ
22/08/13 01:03:24.62 m185q4rO0.net
>>172
本来予定されていたアップデートは全て完了したということだろうな
個人的にはジークフリートボディとシールドとサルベイションとディヴォーションのパラを弱体化する前に戻してもらいたかったがメーカーにも予算の問題があるのだろうし仕方が無い

176:それも名無しだ
22/08/13 01:42:21.53 qhP7SmA+0.net
猿はダメージだけ下げてチャージ倍率そのままにしておいて欲しかった
下げると同時に更にヤバいアグリィMを実装したのは夏特いかん

177:それも名無しだ
22/08/13 01:56:59.59 PfluP1P40.net
ゼル瞬殺のせいでナーフされるのは腕バズじゃないのか

178:それも名無しだ
22/08/13 02:09:44.49 8lbjySCxa.net
確か1分以内だっけか?もっと速かったかな?
フェイルノート

179:それも名無しだ
22/08/13 02:56:59.31 ufFuqeiK0.net
ぶっちゃけPVEのボリュームは少なくて手に入るアタッチメントはしょっぱいし、探査は虚無。ナーフに関してはそこまでPVEで数値にこだわり持ってたやついるか?RTA勢?バルダーⅡでも似合ってりゃ使うだろ
過疎の原因のひとつに対戦はあるかもしれないけど、過疎ってる一番の原因ではないぞ

180:それも名無しだ
22/08/13 04:42:38.71 HhuTsFQ80.net
本来はソロでかっこいいロボでバリバリ弾撒き散らしながらハクスラトレハンやるのが本質でマルチはオマケのゲームなのに、対戦もCoopも過疎ってるからこのゲーム自体やる価値が無いって吹いて回ってるのが一番の害

181:それも名無しだ
22/08/13 06:52:45.13 rFeFvBvca.net
そうか?みんなでスイッチ持ち合わせて友達とやるのが基本コンセプトっぽいと思うけど
バリバリハクスラできるようになったの探査アプデ以降だしなぁ

182:それも名無しだ
22/08/13 06:53:08.48 udkVmsRk0.net
対人勢が嫌われてる理由ってナーフよりも対人のみを想定してエンジョイ勢を見下して正義ヅラしてるのが大きいんじゃないか?
これに関しては例のガンキャノンの一件とその取り巻き達を見てもらうと非常によく分かるはず
ただこんな奴らは対人勢の中でも少数派の異端者だということも同時に理解してほしい

183:それも名無しだ
22/08/13 08:28:29.24 cw4+/wpQ0.net
准将アイス好きなのドーピング半bんおいしい半分ぐらいみたいな所あるよな

184:それも名無しだ
22/08/13 09:24:21.71 EVNsrVx10.net
>>179
ボリュームは確かにあるなぁ…
モンハンみたいにストーリーのソロモードをPVE様に難易度調整してミッション数増やしてくれて良かったのにと思う

185:それも名無しだ
22/08/13 09:29:56.69 m185q4rO0.net
>>182
他にも公式の告知に対戦バランスを改善しろと凸したりプロデューサーを名指しで罵倒したりしていたがそういうのも嫌われる理由としては十分だろうな
個人的にはプレイするうえで支障が出る対戦基準のナーフの方が問題があるのではないかと思うが

186:それも名無しだ
22/08/13 10:01:57.71 PfluP1P40.net
対人は知らんがそもそもマルチに人いない過疎って感じしないんだよなあ
PC版ですらまだまだ人いるよなんならオルサ一式でゼル部屋立ててる人もたまにいるぞ
やっぱあの部屋の並び調整したほうがいいと思う!

187:それも名無しだ
22/08/13 10:05:10.58 EVNsrVx10.net
部屋云々ならキック機能や部屋にパスかけ機能くらい付けろとは思うな
後は部屋番号にダイレクトに飛べる機能とか
PVEとしてもこの点に関しては手抜きとしか思えないのは拭えない

188:それも名無しだ
22/08/13 10:09:43.51 UQr7WDV7d.net
マッチング周りはかなり適当だったな

189:それも名無しだ
22/08/13 22:54:36.20 qJYglsb8a.net
10年以上前の元々オンライン用じゃないPSPモンハンの真似をしつつ実際それ以下のオンライン周りだったな

190:それも名無しだ
22/08/13 23:15:54.94 BGtQHHu70.net
なんか最近デモエクの配信とか動画投稿する人増えた感じるするよね

191:それも名無しだ
22/08/13 23:22:51.68 bMd8Tn+b0.net
クラウソラウスパイロンに背負うとなんか消滅波とか撃てそう

192:それも名無しだ
22/08/14 09:02:52.33 7WkY2igd0.net
3周年アプデで四脚機体が追加される夢を見た
別に特別四脚好きってわけじゃないんだけど

193:それも名無しだ
22/08/14 14:21:01.00 A1+uKyQR0.net
つま先と膝にローラー仕込まれてて膝立ちしながら滑走する疑似四脚ならアウター改造しなくても乗れそう?

194:それも名無しだ
22/08/14 14:56:43.66 6KEgSYw80.net
脳波読み取りでロボットアームを第3の腕のように使うなんてニュースがあったりしたし
神経接続で操縦するアーセナルなら変な構造の機体でも素質と訓練次第で操縦可能なんじゃないかな

195:それも名無しだ
22/08/14 15:01:56.89 3gd7iUu50.net
脳波で上下する第3の足なら生身で実装済なのだが

196:それも名無しだ
22/08/14 17:29:40.04 V8pPrCNia.net
>>172
ジツ・キョウさん乙です

197:それも名無しだ
22/08/14 19:40:10.44 7WkY2igd0.net
実は俺、このスレがパート2の時から貼りついてんだ

198:それも名無しだ
22/08/14 19:40:43.17 t7xNsGPzr.net
デモエク大好きじゃないですか

199:それも名無しだ
22/08/14 19:52:25.17 7WkY2igd0.net
DXMがきっかけでロボゲ板にくるようになったんだぜ
part2スレ見直してても自分が書きこんだレス覚えてないから確証はないけど
少なくともプロト体験版で水没団長とかユカイユニオンとかがネタにされてたのは覚えてるぜ
スレリンク(gamerobo板)
とこれでこれがpart2スレなんだが……このスレの>>370あたりを見ていただきたい

200:それも名無しだ
22/08/14 19:57:00.20 ETae5b4U0.net
この頃から既に対戦は忌諱されていた…?

201:それも名無しだ
22/08/14 20:17:29.91 7WkY2igd0.net
いやぁ、発売前と同じスレの流れだなぁと

202:それも名無しだ
22/08/14 22:29:21.69 QBZ2MMJl0.net
昨日初めて対人やったんだが相手の体力少しも減らんくて泣いた
両腕MGダメ5を3スロつんでも効かないってラグかチートか?
それで相手は普通に動いてこっちは普通にダメージ食らったんや

203:それも名無しだ
22/08/14 22:34:44.87 ETae5b4U0.net
自分対人勢なのですが、マシンガンは弾速遅いので普通に距離取られてって感じではないですかね?あと対人のトレンドはスナイパーかチャージレーザーライフルなので、マシンガンでは威力不足かと思われます…回復タンクに誘い込んだら弾幕で狩れそうではある…?

204:それも名無しだ
22/08/14 22:36:55.55 ETae5b4U0.net
マシンガンにこだわるのなら弾速早いマシンガンに弾速アップガン積みですかね…

205:それも名無しだ
22/08/14 22:39:35.18 QBZ2MMJl0.net
最適距離じゃないけど5秒以上は当ててダメージエフェクトも出てました、なので全くの無傷だったのが納得いかなくて…
腕MGは愛があるので限界を感じるまで続けてそっからアドバイス通りのアセンやってみようかな

206:それも名無しだ
22/08/14 22:40:36.88 QBZ2MMJl0.net
弾速かぁ…また掘ってこなきゃ

207:それも名無しだ
22/08/14 22:43:17.80 ETae5b4U0.net
あー…ダメージエフェクト出てたならシールドシフトの可能性がありますね…マシンガンにこだわりがあるのなら近接武器で肉薄しつつ弾幕を張ると言う戦法もありではないでしょうか?とりあえず探査頑張ってきてください!

208:それも名無しだ
22/08/14 22:44:27.31 ETae5b4U0.net
よく見たら腕MGだった…近接搭載不可でもミサイルでシールドシフト削れたりできるかもしれませんね

209:それも名無しだ
22/08/14 22:47:29.36 QBZ2MMJl0.net
バリアも貼ってなかった気がするけどまた出くわしたら無傷で当て続ければとりあえず負けないか
メンドクサイ構成しててすみません、ミサイルのよさげな奴ついでに探してきます

210:それも名無しだ
22/08/14 23:17:14.98 q2E7oszR0.net
Aの5まで逝ったがフリーばっかやってて進まねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
リベリオンの胸弱点を物故わす前に倒しちゃう…
報酬ほぼ変わらないと思うからいいんだけど、あれ狙いにくすぎない?
ていうか人体改造したらサイボーグ武者になったんだが?
漏れは頑張ってメイクした白坂小梅(28歳設定)でハァハァしたいんだが?
ていうか最初は色々濃いなコイツらと思っていたがプリンセスアビスシンデレラ可愛いprprチュッチュ
ていうかガルガン僚機にするとすかさず回復玉出してくれてなにこのギャップ好き

211:それも名無しだ
22/08/14 23:39:50.20 6KEgSYw80.net
ガルガンチュアはイカツイおじさんみたいな姿だが鈍器に回復の僧侶スタイルなんだ
旅団戦では先に仕留めないと延々回復されて弾切れになる

212:それも名無しだ
22/08/14 23:42:14.82 sQzC3x+x0.net
ガルガンチュアは色々な意味で癒し枠のいい子だよ……(なお旅団戦で見せられる地獄とそれ故真っ先に狙われる悲哀)

213:それも名無しだ
22/08/15 01:22:09.16 6RUrCakV0.net
リベリオンの胸のコアは破壊報告ないから多分出来ない奴だよ

214:それも名無しだ
22/08/15 02:01:03.30 1i09ddk9a.net
リベの胸って破壊できなかったのか、なんかバリアみたいなのが出てるやつだよね?
バリア自体は破壊できたか?

215:それも名無しだ
22/08/15 10:31:08.30 mP1eJ8G0a.net
バリアは壊せる
時間経過で耐久が回復するのとロックが散りやすいのでマシンガン系だと壊しにくい、ブレードやバズーカだとやりやすい
バリア内部の胸のWEAKは壊れない、壊れたという報告がない

216:それも名無しだ
22/08/15 21:59:48.84 zMQJLJcG0.net
リベリオンってそんな弱点防ぐ能力に長けてたんだな
むしろ本家クロノスブレイクをアーセナルに使われるぐらいなら素手で掴みと突進、ミサイルだけの方が強そうかも

217:それも名無しだ
22/08/15 23:45:02.74 +DqJ6X2q0.net
>>216
シンプルな奴が実はメンドイというのはガンフォートが証明してるな

218:それも名無しだ (ワッチョイ e155-cgnq)
[ここ壊れてます] .net
キャンキャン犬がお盆なんたらってさ

219:それも名無しだ (ワッチョイ 06bf-O3lh)
[ここ壊れてます] .net
>>218
>>152

220:それも名無しだ
22/08/16 11:29:22.50 VJfSFk1L0.net
真に叩かれるべきなのは藤原妹紅とか言うやばい東方ネームのおこちゃまだろ、あいつ協力ミッションで初心者煽ってスキンラグで賞金上げてそれで対人界隈でイキってるガチのきりきりなんだからそいつ叩けよ

221:それも名無しだ
22/08/16 11:36:44.14 VJfSFk1L0.net
ランクマでも対戦相手にTwitterフォロー要求するらしいしマジで癌だろ

222:それも名無しだ
22/08/16 13:35:40.61 /5WkrinAM.net
アホらし
今さら気に入らないヤツを叩きあって何になるんだ
アプデも公式からの音沙汰もデモエクに居座ってるやつ同士共存するしか無いだろ

223:それも名無しだ
22/08/16 13:56:57.76 HoNwnWfV0.net
狭い界隈だから叩き合いになるんだぞ

224:それも名無しだ
22/08/16 20:23:10.21 kmW26i8L0.net
今更になってデカールを左右のアームと胴に張り付けて33-4ができることに気がついた

225:それも名無しだ
22/08/16 22:31:52.07 jolvh2N4d.net
なんでそんなひどいことするんですか

226:それも名無しだ
22/08/16 22:44:01.53 FATBiEzQ0.net
な阪関
オーヴァル世界でも敵対アウターを煽るためのデカールとかカラーリングするのって……あるのかもな……

227:それも名無しだ
22/08/17 02:08:38.00 bUoYc2IXa.net
作中に出てきた旅団ってわりかし有名所だらけだよな
一番知名度が低いのでも不死隊だろうし、モブ旅団とかは有名所には喧嘩売らないけど
モブ旅団同士では喧嘩やりあってそう

228:それも名無しだ
22/08/17 07:21:03.48 r0On1SIja.net
有名アウターの配信とかは見られてるみたいだから
3企業以外のスポンサーとか貼ってる機体とかあってもいいのかもな

229:それも名無しだ
22/08/21 02:22:24.53 51ifkYsU0.net
探査2で4人集まって全員準備でしばらく待ってたのにいきなりホストがゼルクロア破壊に変更して皆抜けていった
どうして

230:それも名無しだ
22/08/21 10:19:51.84 c6TSH2QD0.net
今更ゼルクロアやる人いないと思って探査で集めてからゼルクロアしようとしたけどみんなそれに気づいて抜けたみたいなのありそう

231:それも名無しだ
22/08/21 10:37:35.55 ZA/ple7h0.net
ゼル君は未だに倒した時やったなとかありがとうとか言う人多い気がするから
ちゃんとしたメンバーがいないと倒せない層がそれなりにいるのかもしれない

232:それも名無しだ
22/08/21 10:54:27.42 QyoQ5fYG0.net
ホストが探査からゼルクロアに変えて
「風呂入ってくるから準備完了させとくんで倒しといて」と言い放った時はさすがに全員抜けていった

233:それも名無しだ
22/08/21 19:51:53.48 5ho+rf500.net
ゼルクロア倒しといてっていうのも妙だよな
報酬なんてしけてるし、設計図目当てなら協力してさっさっと終わらせたほうが効率的だし

234:それも名無しだ
22/08/21 19:55:01.52 JOHk+dX50.net
ゼルクロアは十二分に刈り尽くしたプレイヤーでも、メンバー次第ではめんどいからあまりやりたくないんよ

235:それも名無しだ
22/08/21 20:49:02.26 K+qXB1COa.net
ゼルクロア倒すの手伝ったら食べかけのアイスもらいました

236:それも名無しだ
22/08/21 21:35:09.27 qRNpAMEC0.net
集め方が卑怯だな
最初からゼルクで募集かけてたら手伝わないでも無いのに
そんなやり方されたら手伝う気も失せる
探査にしても四人で攻略するより二人で攻略したほうが楽だし効率がいい

237:それも名無しだ
22/08/21 21:54:10.82 ZA/ple7h0.net
でもほぼオルサ+僚機ジョニー君の部屋主と自分だけの部屋で
部屋主蘇生させつつ(ジョニー君はスルー)クリアした時は妙な達成感があったよ
と言うかそういうのが楽しみで野良部屋行ってるまである
効率求めるとどうしてもソロ安定みたいになっちゃうからなぁ

238:それも名無しだ
22/08/21 21:59:58.33 5ho+rf500.net
大型ボスLV5をとはいわないけどLV3の飛行とかサイト、装甲あたりが出てくれたらいいのになぁ
対戦とか探査の専用機体以外でのなんとなくで組んだ機体に使いたい

239:それも名無しだ
22/08/21 23:01:18.74 qRNpAMEC0.net
>>238
むしろなぜ大型にL5を設定しなかったのかとね
モンハン同様、探査はひたすら虚無でしかないんだからコンテンツの売りだった大型戦にこそL5は設定されて然るべきだったと思ったりしてる

240:それも名無しだ
22/08/21 23:27:50.98 PQpQfoOL0.net
俺は探査オンリーでも構わんけど
探査は如何せん単調になるのがな…構造は毎回変わるとはいえ
同じ作りの(テクスチャと言えば良いのか?)平面の閉鎖空間だしBGMは固定だしで
もっとこう階層の移動とか変化が欲しかった

241:それも名無しだ
22/08/21 23:52:50.20 5ho+rf500.net
ソロオンリーならもっと広い探査ができるのかな?

242:それも名無しだ
22/08/22 12:24:33.44 yoppopn8a.net
部屋主と自分以外の二人がフルロンソショルダー無しで来て無理ちゃうと思いつつ、
ダルマにされても何回か再起動してたけど、主と自分しか再起動しないスーパーお荷物状態から
助けろ連打してた時は流石に島主が投げたな

243:それも名無しだ
22/08/24 16:09:25.81 PzpqhXLp0.net
ロンソ胴って微妙に頭部隠れるデザインしてないか?

244:それも名無しだ
22/08/24 20:31:24.65 XywNZVCS0.net
ロンソ胴がロンソ頭と全然合ってない感はある

245:それも名無しだ
22/08/26 00:47:59.71 7VqOiENC0.net
ゼルクロアのソロ周回でおすすめの武器ってなんかある?

246:それも名無しだ
22/08/26 01:20:44.52 NvJYZrLO0.net
>>245
武器は倒せるなら何でも
それより速度確保とアシッド耐性が重要

247:それも名無しだ
22/08/26 01:22:55.61 u01HDD5p0.net
単騎やるのか僚機あり一人プレイかで結構難易度に差があるけど
まあ腕バズでいいんじゃない?

248:それも名無しだ
22/08/26 01:27:32.67 SxlPK7s90.net
射程長めのを用意する方が事故らなくていいからそのあたりだろうか

249:それも名無しだ
22/08/26 02:03:42.58 ZZW3CTHW0.net
冗談みたいだけど投擲アップエピアル腕+アンファング+フラグレは普通にお勧め

250:それも名無しだ
22/08/30 06:24:02.05 27uzORwla.net
機体パーツの型番違いも欲しいと思いつつ
武器の型番まだ全部集めてねぇーなぁと思い出す

251:それも名無しだ
22/08/30 08:03:45.67 4eCjoCbca.net
機体パーツに型番違いあったかの?

252:それも名無しだ
22/08/30 12:13:40.00 UtdGhcj20.net
武器みたいに機体パーツにも型番があればなーってことじゃないの
ストーリーで手に入るやつならいいけど探査のゲルズとかはノーサンキュ

253:それも名無しだ
22/08/30 12:49:26.47 4eCjoCbca.net
ゲルズ出るまで長かったなー
SMにボコボコ殴られてもなんともないぜ

254:それも名無しだ (ワッチョイ 3d5f-ChYH)
[ここ壊れてます] .net
ぶっちゃけ型番違いはいらないって思ってる
性能的にも一部のM型を除いてただの水増し要素にしか思えないし…

255:それも名無しだ
22/08/30 23:34:31.35 8P+m1IU00.net
結局一番強い型番しか使われないものね

256:それも名無しだ (ワッチョイ 7901-kilI)
[ここ壊れてます] .net
でも揃えちゃうんでしょう……?

257:それも名無しだ
22/08/31 01:43:17.95 hcE4fYXXa.net
型番違いは能力差じゃなくて武器の色違いの方が需要あったのかな
いやまぁ武器も色変えられれば一番なんだろうけど

258:それも名無しだ
22/08/31 17:19:43.47 1uLN0zaG0.net
3周年ライブ配信
また荒れそう

259:それも名無しだ
22/08/31 18:07:10.97 b8iMsAYb0.net
間違いなく荒れるでしょ
1回目と2回目もランカーがやらかしてたし

260:それも名無しだ
22/08/31 21:15:30.55 1uLN0zaG0.net
もうなんか当て擦りみたいなのが流れてきてる

261:それも名無しだ
22/08/31 22:08:21.78 uUb5nWQb0.net
配信用にオシャレ機体は用意してあるあとは待つのみよ……

262:それも名無しだ
22/09/01 00:31:32.28 VRmSgW8g0.net
細々とでも開発から何かの動きがあるのは嬉しいものよ
次回作発表は期待してないけど開発に向けて頑張ってますの一言でも聞けたらいいな

263:それも名無しだ
22/09/03 11:05:22.85 E3QPQrwr0.net
次回っていっても続編かどうかもわからんからなぁ
続編ならどっちのEDが正史に成ってるかも分からんし
移住なら舞台は地球と思われる青い星
強制進化を拒絶したらならイモの本体と思われる月での決戦?

264:それも名無しだ
22/09/03 11:17:09.16 i2q35eMc0.net
太陽系が滅んでも人類が存続できるように地球から旅立つのに地球に戻ってくる必要ある?

265:それも名無しだ (ワッチョイ 675f-yomQ)
[ここ壊れてます] .net
>>264
そんな感じの前日譚の設定なのね
てっきり、イモと戦ってる現在の星は赤い星は火星あたりかと思ってたわ
だとするとあの青い星は別の星か

266:それも名無しだ
22/09/03 12:37:31.48 L9fWmpfg0.net
脱出組と残留組に別れたって事でいいんじゃない
そんで宇宙で技術進歩しまくった脱出組の1兵士が時空嵐に巻き込まれて多くの技術が失われた地球に漂着して残留組の子孫たちと交流するハートフルストーリー

267:それも名無しだ (ワッチョイ bfbf-6nWD)
[ここ壊れてます] .net
敵か味方か!?武人の疑似人格AIを搭載した謎の赤いイモータル

268:それも名無しだ
22/09/03 19:06:55.71 Dr8oxX0v0.net
サングラスをかけてオールバックにした赤い人

269:それも名無しだ
22/09/03 20:53:36.49 7ostUfNyd.net
そのうち金色になってそう

270:それも名無しだ
22/09/04 00:51:27.67 Uy3a3zpQ0.net
次回作があるならサーフェスを色の一種みたいな扱いにしてほしい
全身それ一色にしかできないのはせっかくカッコいいのにもったいない

271:それも名無しだ
22/09/04 01:21:49.11 nvS+Nzbea.net
コラボ系は仕方ないけどスキンの機体も部位ごとに変更できたらいいな
あとリボンだとかマスクみたいな小物系は別枠で装着したい

272:それも名無しだ
22/09/06 19:44:03.65 i2slIC+60.net
セーブデータ数増えるアプデ来ましたか?

273:それも名無しだ
22/09/06 19:45:13.07 UnMCtuRg0.net
Switchならユーザーもう一個作れば複数セーブ保有できるぞ

274:それも名無しだ
22/09/06 19:46:03.26 N6/EtpLZM.net
セーブバックアップはSteam連携すれば可能

275:それも名無しだ
22/09/06 19:46:54.04 i2slIC+60.net
同じユーザーでやりたいんです
steamは同期後ローカルでファイルコピーしとく感じですかね

276:それも名無しだ
22/09/06 23:26:01.36 gn/X3nQx0.net
メインのデータのオートセーブを切って手動セーブにすれば
データ1(手動セーブ)
データ2(オートセーブ)って感じで2つだけ作れる
尚、操作ミスしたらどっちか死ぬ模様

277:それも名無しだ
22/09/07 00:51:40.92 T86JgNwS0.net
セールきたな

278:それも名無しだ
22/09/07 09:20:09.29 F/swsiff0.net
3周年記念配信の夢を見た
クソデカい「2」のマークが胸元についた半ズボンのアウタースーツが配信される夢を……
そしてなぜかクロウ兄さんが見本で着せられている

279:それも名無しだ
22/09/07 12:12:29.02 M4yuDmZgM.net
数年前の売り切りゲームなのにこういうイベントを未だにやってくれるのなんかすごいな

280:それも名無しだ
22/09/07 16:02:28.73 xSNZ4c3W0.net
機体展覧会になってるのいいな
結構バリエーションある

281:それも名無しだ
22/09/07 19:44:41.38 Pxqzob/Sa.net
へっへっへ
載せちゃったぜ

282:それも名無しだ
22/09/07 20:02:17.53 jr1D2ic+0.net
自分も載せてこなきゃ
どのカスタマイズにするかな……

283:それも名無しだ
22/09/07 20:03:58.81 xSNZ4c3W0.net
一番の愛機、だろうな。選ぶなら

284:それも名無しだ (ワッチョイ 0701-jmWa)
[ここ壊れてます] .net
>>283
やっぱりそうか~
「自分が使いこなしやすくてずっと乗ってる機体」と「見た目の好みにガン振りした実用性度外視(一応練習はしているが本当によく死ぬ)」とあるからどっちがいいかなと
やっぱり物語も一緒に走った愛機がいいかなぁ 悩ましいぜ

285:それも名無しだ
22/09/07 20:27:02.34 xSNZ4c3W0.net
用途別に複数作ってる俺は一番しっくりくるやつを愛機として投下してみた
滾るな。久しぶりの感覚だ

286:それも名無しだ
22/09/07 20:27:25.35 Wpj4eYIlM.net
1人1機って制限あるわけでもなし、クラスデータ片っ端から投稿しちゃいなyo

287:それも名無しだ
22/09/07 22:18:43.89 xSNZ4c3W0.net
特設サイト掲載は一番最初の画像
と言うのだけ留意かな

288:それも名無しだ
22/09/07 23:15:15.54 bMh3zbCk0.net
みんなかっけえなあ
新作も楽しみでまだまだ死ねない

289:それも名無しだ
22/09/08 08:05:47.16 8NOTRhf6a.net
ん?なんかやってるの?

290:それも名無しだ
22/09/08 18:13:02.43 Ypztt958a.net
いずれわかるさ。いずれな

291:それも名無しだ
22/09/09 01:58:21.47 D4Km4qSK0.net
epic版とのセーブデータ同期には対応しないのかな?

292:それも名無しだ
22/09/09 20:16:25.80 TwdlE4BV0.net
今回はこのアーセナル紹介メインで参加系はない感じかな

293:それも名無しだ
22/09/09 20:28:20.74 mTsOwJ1+a.net
いやーオンで見た懐かしい機体からはじめて見るのまでバリエーション豊かですなあ

294:それも名無しだ
22/09/09 21:48:09.54 bdMvHis/0.net
見ただけでアレだ!ってなるやついくつかあるのフェムト鉱石生える

295:それも名無しだ
22/09/09 22:13:55.13 +g2kNxWR0.net
ツイッターでやってる俺のアレか…
正直使ってるの効率安定重視のアンファン、アストラ2S、ディポくらいしか無いわ

296:それも名無しだ
22/09/09 22:37:07.69 zfaagNAE0.net
カラーリングのセンスが良い人が本当に羨ましい

297:それも名無しだ
22/09/09 22:48:19.38 zH87wNhJ0.net
新作くるとしてどこまで発表されるんだ?
鋭意制作中ですぐらいかな?さすがにPVとかはこないか‥
1の続編なのか完全に違う世界感なのか
それとも1の完全版みたいのがくるのかな?

298:それも名無しだ
22/09/10 02:25:05.55 zwjC2e/5a.net
もし作ってたとして、世界観が続いている、いないとか
コンセプトアートのラフをちょいみせとかじゃないかな

299:それも名無しだ
22/09/10 03:03:06.25 1hY4Yqu30.net
今回の放送では新作情報はございませんとあったが
オーヴァルの規模もまぁまぁ広いから初代キャラと違う場所で戦う傭兵、って感じで世界観同じでもよいし、
同じシステム流用で別世界観でロボバトルでもいい
とにかく人生初ロボゲーがこれで楽しかったんだ、同じ楽しさをまたくれたら嬉しい
気長に待つよ

300:それも名無しだ
22/09/10 09:03:48.83 AXre9J850.net
さすがに話が完結してるからなぁ
別の星の別の文明(ただし月には今回もアレがいる)とかだと想像してるんだけど

301:それも名無しだ
22/09/10 10:01:00.71 7dipjaVI0.net
強制進化進化ENDで進化適用組と適用できなかった移住組との間で全面戦争
進化非適用組もナイト由来の新技術で無理やりアーセナル操作が可能にとかで

302:それも名無しだ
22/09/10 11:55:12.10 vFIT0BIJ0.net
ゼルクロアは続編でも出て欲しいわ

303:それも名無しだ (ワッチョイ a602-eKO8)
[ここ壊れてます] .net
新作ゲームは出ないけどアニメ化決定しました!!

無いな

304:それも名無しだ
22/09/12 16:53:50.83 Gr7EEAjT0.net
最近はわりとロボット物多いから絶望ではない

305:それも名無しだ
22/09/12 16:56:21.18 smUqPvIV0.net
そういえばマルチってSwitchとSteamどっちが多いんだろ

306:それも名無しだ
22/09/12 17:19:21.96 QfpfRq/Ta.net
switchじゃないかね?

307:それも名無しだ
22/09/12 17:54:17.28 O5R/XNzF0.net
スチームは少ない

308:それも名無しだ
22/09/12 18:20:23.90 rdyIi09q0.net
年に何回か無性に起動したくなるときあるよね...

309:それも名無しだ
22/09/12 18:28:50.03 StiJHbQs0.net
Steamもそこそこ居るけどな
言葉通じないけど

310:それも名無しだ
22/09/12 19:45:35.35 rdyIi09q0.net
次回作では近接武器のアクションのバリエーションが欲しいな
足止めてズバズバ斬って気持ちよくなりたい

311:それも名無しだ
22/09/12 19:51:29.09 Z/jiQ/ZV0.net
スナイパーライフルを接地でなくてもスコープ覗きたい
リアリティはないかもだけど、好きなアニメ再現したくなるから……飛びながらスコープ覗き込みしたい(当たるとは言ってない)

312:それも名無しだ (アウアウウー Sa21-mVSF)
[ここ壊れてます] .net
残念無念
機体名書いた方が良かったのかね

313:それも名無しだ (ワッチョイ e1db-+Wio)
[ここ壊れてます] .net
佃が「続編については回答しない」を開発しないと言い間違えるウッカリ

314:それも名無しだ
22/09/12 20:56:33.27 Gv4tChD70.net
作ってはいるがまだ何も言える段階ではないってところか

315:それも名無しだ
22/09/12 21:00:27.47 kMjjKa6c0.net
のっけから「続編については開発しない」で心臓止まるかと思った
果報は寝てのんびり待とう

316:それも名無しだ
22/09/12 21:07:54.59 O5R/XNzF0.net
訂正するくらいには作ってるんだなって

317:それも名無しだ
22/09/12 21:11:33.92 suSaFb760.net
epic版持ってるけどsteam版もセール来るなら買うしかねぇな

318:それも名無しだ
22/09/12 21:16:37.42 ivLY5/4VM.net
前に作りますよって言っててアニバーサリー配信までやってマジ頓挫作りませんだったら暴動だな

319:それも名無しだ
22/09/12 22:09:08.66 MDgIIP7j0.net
両手武器は使いたかったな
次回作について「開発」しませんは絶望したので安堵したよ

320:それも名無しだ
22/09/12 22:20:01.44 O5R/XNzF0.net
言い間違い事件として後世までデモンエクスマキナシリーズ黎明期の屈指のエピソードとなるのだった

321:それも名無しだ
22/09/12 22:22:23.09 jq6gkmyL0.net
放送で久々にこのスレに来てしまったぜ
いつか来る続編なり新作なり待ってるからな佃

322:それも名無しだ
22/09/12 22:23:00.61 0SCH6BGu0.net
各武器種に両手と片手があってよかったけど面倒くさいだろうな

323:それも名無しだ
22/09/12 23:03:18.10 O5R/XNzF0.net
両手武器、多分左右腕の性能がどう影響するかがめんどくさくなるからってのもありそう

324:それも名無しだ
22/09/12 23:26:44.51 auzvs8hv0.net
このタイミングでニンダイかー

325:それも名無しだ
22/09/12 23:39:55.91 MRiSYajb0.net
片手型の従来タイプのバニッシュロアと両腕で保持するガンフォートαから落ちるやつそのまんまなやつとかあったら嬉しい

326:それも名無しだ
22/09/12 23:59:31.84 O5R/XNzF0.net
難しすぎないようにする とか 正解以外の装備でもクリアできるようにする とか
カスタマイズロボゲーの大事なところ大切にしてる話がたくさん聞けて続編ますます楽しみになった

327:それも名無しだ
22/09/13 05:51:03.77 CEaRLr9p0.net
配信アーカイブ見たけど、エピックの無料版含めて1000万弱DLってさらっと言ってて吹いた
無料だとそんなDLされるもんなんだな
まあ、一応再DL権だけ取っとくけど起動はしてないってのも結構いるだろうけども

328:それも名無しだ
22/09/13 13:10:04.25 uS3w1GQX0.net
epic版はswitchにセーブデータを送れないのがね…
貰ったけどインスコしてないわ

329:それも名無しだ (アウアウウー Sa21-E4Sn)
[ここ壊れてます] .net
今回のニンダイは何を賭けようかな

330:それも名無しだ
22/09/13 14:45:30.61 9zSEA6800.net
マーベラスだとループエイトが気になっててまだ発売日決まってないから今日来るんじゃないかと
デモエク2はいろいろとアソビというか要素が増えそうな気がするな

331:それも名無しだ
22/09/13 16:01:37.81 xEHJ/Mjt0.net
サイボーグはどうやってアイスを食べているのですか?
「根性!!」
がツボだった
若干錆びたりガタピシしつつも食ってるのかな
機械をも虜にする、そんな依存性が……???

332:それも名無しだ
22/09/13 16:54:00.20 /zlaxJFYd.net
正直続編には全く期待して無かったんだけどこれはちょっと期待してもいいやつなのかな
もしあるなら個人的には4脚とタンクが欲しいな

333:それも名無しだ
22/09/13 17:42:32.88 U07FsGoR0.net
>>331
アウターとアーセナル性能を上げる改造手術とトレードオフでアイスは作中だと真人間の特権だったりしそう

334:それも名無しだ
22/09/13 17:44:57.54 /XE/2TbQ0.net
>>332
二周年時に なんかやってます
三周年で 続編は開発しませんは言い間違いでした訂正します いろいろやってます
だからつまりあるのだろう。ダウンロード回数とかに言及したのも「売れたから次あるよ」アピールだろうし

335:それも名無しだ
22/09/13 18:29:53.47 iCW4vrJP0.net
ジークフリート足遅すぎて笑った
まあ地上戦とかそんなないから関係ないっちゃないんだけどね

336:それも名無しだ
22/09/13 20:03:22.19 4Q7uvU8za.net
ジクフリ脚はぴょんぴょんするための脚だからねえ
なおメモリ軽い脚にしたほうが気軽にジャンプ出来る

337:それも名無しだ
22/09/13 22:04:04.41 uS3w1GQX0.net
しれっとニンダイで発表したりしないかなぁ

338:それも名無しだ
22/09/13 23:52:32.58 SgsySwB50.net
ニンダイではなかったな…

339:それも名無しだ
22/09/14 01:24:33.85 KPwSNnbY0.net
steam同発とかかな

340:それも名無しだ
22/09/14 07:44:18.50 brzAaTvca.net
>>334
いろいろやってますで6年音沙汰無しのアーマード・コアみたいになる

341:それも名無しだ
22/09/14 19:27:42.43 lT5K33tKd.net
steam版でセールだったので買ってみました
このゲーム進んだら取り逃がす要素とかあります?
今アムロとシャアにあって肩ミサイルもらったところです

342:それも名無しだ
22/09/14 20:07:40.32 9904WzK00.net
ストーリーは最後までクリアしたらやり直せるから問題ない
本当にやり直せないのは名前くらいかな

343:それも名無しだ
22/09/14 21:59:59.54 GoV+FSJ/0.net
なぜWikiも見ず過疎スレで聞くのか

344:それも名無しだ
22/09/14 22:03:23.52 YzcsXBJaa.net
歓迎するぜ、ルーキー

345:それも名無しだ
22/09/14 22:35:26.01 KPwSNnbY0.net
やっぱりシャアの人はシャアなんだな

346:それも名無しだ
22/09/14 22:37:20.66 xHCNiVpM0.net
何やってもシャアの人にしかならんからもう

347:それも名無しだ (ワッチョイ 5db9-V+uT)
[ここ壊れてます] .net
おっさんと女の子の2パターンある援軍イベントで
条件満たしたらおっさんの方は見れなくなったりするけどまぁどうでもいいか…

348:それも名無しだ
22/09/15 11:15:03.69 ohcA4e2r0.net
コンテストは今月18日までか
みんな応募したんかなぁ

349:それも名無しだ
22/09/15 12:17:14.24 6rCnkgtp0.net
わざわざこのためにツイッターアカウント作って投稿したぜ

350:それも名無しだ
22/09/16 13:45:09.56 wjIjjtCk0.net
三周年生放送で開発していません宣言からの訂正
ニンダイで発表なし
これは多分10月に改めて40分くらいかけて
開発中止訂正directやるだろな
まあ確率は五分五分や

351:それも名無しだ
22/09/16 14:29:56.36 aZUb84eB0.net
まるで出て欲しくないかのような言い方だな

352:それも名無しだ
22/09/16 17:54:23.12 8Zf1T+SCa.net
そもそもニンダイに出すにも
枠ぶん取ってそれ用の映像作るカネとパワーが要るねん
今そんなとこに割くべきじゃないってだけやろ

353:それも名無しだ
22/09/17 18:22:52.29 VE+P7HFN0.net
最近Switchを買った現Steam版ユーザーでセールも来たのでSwitchにデータ移そうかと思ったんですが
SwitchのデータをSteamに上書きして共有する方法は検索すると出てくるんだけど
SteamのデータをSwitchに移す事は出来るんです?

354:それも名無しだ
22/09/17 19:07:28.52 1Nhx6ijL0.net
実際やったことないけどsteam-switch間ならクロスセーブで行けるみたいよ
URLリンク(dxm.marv.jp)

355:それも名無しだ
22/09/17 19:45:16.06 VE+P7HFN0.net
あーSteam版はタイトル画面のクロスセーブの項目自体が無いので勝手が分からなかったんですが
Switch版の動画をよく見るとSteamからロードの項目があったのでおそらく問題無さそうですね
Switch版買ってきます

356:それも名無しだ (ワッチョイ ff02-DUmR)
[ここ壊れてます] .net
steamからswitchへの移行は
switchのタイトル画面から
CROSSSAVE→Steamからロード

switchからsteamへの移行は
switchのタイトル画面から
CROSSSAVE→Steamへアップロード

steam版は普通にコンティニューするだけで何も操作する必要はないぞ

357:それも名無しだ
22/09/18 21:38:39.28 GfAGg8ef0.net
ラスボスは、
クレイモア一式
足はアトラス
ディヴォージョン
アメノハバキリ
でいけそうだけどいけない。
不器用で二刀流でしかいけない。
お勧めの装備教えて下さい

358:それも名無しだ
22/09/18 21:51:24.17 NKuADnMP0.net
クレイモアは脆すぎるからVPとレーザー耐性高いアーマーで固めた方がいい
身も蓋無ないけど腕以外ゴリアテ腕バズ肩にディヴォーション、オーグジュアリはリザーブマガジンで正面から殴り合いすれば多分勝てる

359:それも名無しだ
22/09/19 01:46:06.05 jw+RxuaNa.net
ハバキリでやるならクロス切りせずに連撃にする
基本的に連撃でブリッツ割り続けて射出させない
人体改造で近接威力アップ付ける
クレイモア一式でも行けなくはないけど
アームは硬いエピアルの方が安心

360:それも名無しだ
22/09/19 15:35:31.83 YT+3sEKr0.net
クレイモアは一見強そうだが実質縛りプレイ

361:それも名無しだ
22/09/19 15:52:58.18 BmY0EjVU0.net
知らずにクレイモア使っていた時は何かこっちの腕よくもげるなぁと思いながら使ってた
脆い方と言われるソードブレイカーと比較しても明らかに壊れやすい

362:それも名無しだ
22/09/19 16:05:18.88 NYEP6lKR0.net
フラッシュファントムはいいぞ

363:357
22/09/19 17:42:27.82 8GOu+7gi0.net
皆様お返事有難う御座います。
>>358
バズーカ腕チャレンジしてみます。
>>359
ゴリアテ頭胴体足、エピアル手
でやってみます。
装備がまだまだなので装備を揃えてチャレンジして
みます。
無理でしたら又皆様の御見識を頂きに参ります。

364:それも名無しだ
22/09/19 17:43:10.94 fMzoNxU1a.net
クレイモアは当たらなければを地で行くパーツなので
クソ雑魚ナメクジな耐久以外は非常に優秀なんだよ

365:それも名無しだ
22/09/19 21:14:27.40 pQjrwEYd0.net
ソドブレ腕は何気に防御はそれなりだから機体がそこそこ硬くなって
無茶しなければあんまり破損はしないね(油断するとぽっきり行くけど)
ちなみにソドブレ両腕で防御461でクレイモア一式の防御は443だ

366:それも名無しだ
22/09/20 00:41:53.94 gh0xHPTD0.net
>>363
ロングソード頭と武器腕バズーカを増弾して敵の中心部をロックオンして撃ちまくれば秒殺
ロングソード頭は色んな場面で使いやすいのでオススメ

367:それも名無しだ
22/09/20 12:35:52.73 IVD55FowM.net
初見ドミは両腕ダブルバズーカで気持ち良くなってたな
大型ボスはやっぱバズーカが一番よ

368:それも名無しだ
22/09/20 17:04:30.18 9WvNUgfq0.net
クサナギエンデスでしか得られない快楽に溺れろ

369:それも名無しだ
22/09/22 21:13:50.16 VtVFVKFk0.net
ゼルクロアこれ理不尽なだけでなんも面白くないな…
開発者は無敵チートでテストしてそう

370:それも名無しだ
22/09/22 21:51:19.62 J/xye4Nl0.net
俺は理不尽を感じたのは圧倒的にスナッチャーだな
正面衝突したり荷台に引っかかった俺が100%悪いとはいえ土遁して復帰不可能にされたことが3回くらいある

371:それも名無しだ
22/09/22 22:04:11.29 p5eBvgW40.net
ゼルクロアは協力プレイ用として作ってる感
回復役、実弾役、レーザー役、フラグレ役とか
でもホイホイ狩られるようになったのだ

372:それも名無しだ
22/09/22 22:31:16.49 AKMVmVfI0.net
ナイトとか連れていけば一人プレイでも割と狩れたような覚えがある

373:それも名無しだ
22/09/22 22:38:24.74 4sXmrCO70.net
腕バズーカ撃ってればなんか死ぬからな…

374:それも名無しだ
22/09/22 23:17:58.84 Bdm4Q0Sy0.net
ゼルクロアは頭より高い位置ホバリングして距離とってライフルor腕バズ適当に撃ってれば楽に倒せると思う
作業多めな大型の中では楽しい部類の強さじゃない?

375:それも名無しだ
22/09/23 00:21:37.26 5T9mo4S00.net
ゼルクロは普通
楽しくないのはヴォルトΩ。オメーだよ

376:それも名無しだ
22/09/23 01:14:42.96 +nmEkzhy0.net
ゼルクロアむしろ楽しいだろ?

377:それも名無しだ
22/09/23 01:26:34.89 VVoz31O20.net
ゼルクロアはVDの特出ボス的な楽しさがある
ナイトメアΩは何してくれてんの感が強い 敵本体じゃなくてフィールドで強くするの良くないよ

378:それも名無しだ
22/09/23 09:09:04.89 Vr935gJY0.net
なんというかガンフォートがこのゲームのボスでやりたいことほとんど詰め込んじゃった感ある
ゼルクロアはクソデカいアーセナル戦みたいで好き

379:それも名無しだ
22/09/23 09:55:12.40 82+fT9y6a.net
ゼルクロアもヴォルトΩも楽しくない?
ゼルクロアは色んな技術を要求するってところドミと同じ路線
(んでどーしよもなければバズ腕が通るところも同じ)
ヴォルトΩも耐性がパーツごとに付く+弱点以外は固くなって
速度が強化されたヴォルトの正統強化
ナイトメアΩは環境が敵って点が他とは毛色が違うから
ソロとマルチで難度が変わるかな?

380:それも名無しだ
22/09/23 10:31:03.03 mG2XFfic0.net
ゼル君で理不尽と感じるのはぐるぐるビームが2次ロック悪用してるってところくらいかな

381:それも名無しだ (ワッチョイ bfbf-ret5)
[ここ壊れてます] .net
場外ノックバックで味方がやられる→リブートしようとブリンクで突っ込んで動けなくなる
これで自分以外全滅したことある
自分も3人目がやられるまでギリギリラインの内で後で救出しようと思ってたから危なかった

382:それも名無しだ (アウアウウー Sa5b-YBga)
[ここ壊れてます] .net
ぐるぐるしてる時って動き回らないから攻撃チャンスって認識?
あのレーザー、ゴリアテですら三発だったかな?ロンソなら当然一確、
ほとんどのパーツで一ニ確ってぐらい部位破壊力が極端に高いから
シールドシフトに変えてアサルトシフト回復させたり足元で休んだりする休憩時間だよ

383:それも名無しだ
22/09/23 14:56:54.89 mG2XFfic0.net
発動前挙動も安置も分かりやすいから普通に攻撃チャンスだと思ってるよ実際は悪用した動きでロクに当たらないけど
勿論潜り込めない時は無理しないで距離を取るよあれ減衰するみたいで近づいてなければダメージ抑えられるから

384:それも名無しだ
22/09/23 15:15:14.19 Tmt6rPNT0.net
ぐるぐるに中を攻撃チャンスにするためにヘカトン頭みたいな極端にロック距離が短い頭でノーロック戦法するのも悪くない
弱点クッソ狙いづらくなるけど

385:357
22/09/23 20:16:43.76 cuB4lO+V0.net
皆様有難う御座いました。
ゴリアテ一式
右腕だけエピアル
アメノハバキリ3本
で何とかラスボス倒せました。
アーマードコア
鉄騎
JPHENIX
ボトムズ
ファントムクラッシュ
s.l.a.i
z.o.e
フロントミッション
ガンダム以外は
皆続編が厳しそうで、ロボゲーファンとしては寂しいです。
デモンエクスマキナの続編が早く出て欲しいです。
皆様は、他のロボゲーのお勧めはありますか?

386:それも名無しだ
22/09/23 23:31:37.69 45CmjEMo0.net
ローリング中は懐に潜ってハンドガンやヴァニッシュロアII垂れ流してる

387:それも名無しだ
22/09/24 12:46:09.75 v1ACcEOT0.net
デモンエクスマキにボトムズのガワを被せたら神ゲーになりそうだ
デモンエクスマキナも神だけどね

388:それも名無しだ
22/09/24 16:28:43.03 z3H+zoZK0.net
それいいね。変にスマートなロボットよりもしっくりくる。

389:それも名無しだ
22/09/24 18:24:17.75 OeBbKAjb0.net
デモエクの1番の問題はやっぱり慣性が全然効かないことかな…重力に縛られず飛びまくるのも悪かないんだけど、動かしてる感覚が泳いでるみたいなんだよな

390:それも名無しだ
22/09/24 22:30:34.77 QnvGj7AS0.net
ひたすらにVPを盛ってアンファ二刀のゴリ押しでゼルク装備揃えたけど
どんだけVP減ってピンチになっても殆ど破損しないゼルクロートはすげぇや
今更になって属性防御の大事さがわかった

391:それも名無しだ
22/09/24 23:21:45.13 rLEcVKL90.net
ゼルクロアはなかなか勝てなかったけどnpc3人に任せて自分は死んだnpcの回復とステージギミックだけやってたら割と余裕で勝ててびっくりした

392:それも名無しだ
22/09/24 23:55:52.31 5R95BTwA0.net
個人的にブースト吹かし続ければ一定速度まで加速し続けるような仕様が欲しいな
初速と最大速度みたいな感じで

393:それも名無しだ (アウアウウー Sa43-3tzU)
[ここ壊れてます] .net
最初から最大速度のヘルメスくん
ところでヘルメスってブースト速度でいうとどれくらいなんだろう

394:それも名無しだ
22/09/25 13:05:36.53 sdq3L03Ta.net
24000じゃなかったっけな?
超高速機には追いつけない

395:それも名無しだ
22/09/26 10:51:26.68 b3mZa9xz6.net
最速ってフラッシュファントムとかだっけ?

396:それも名無しだ
22/09/26 22:46:58.32 xUN3fyEJ0.net
息切れ知らずの無限ヘルメスで戦場を飛び回れ!
オートロックのプロセッサーにしてリベリオンの頭上グルグル回るの面白いからみんなもやってみてほしい

397:それも名無しだ
22/09/27 23:43:17.80 8Oguclaf0.net
>>396
試しにやってみたんだけど、ヘルメス吹かしながら回転して方向転換できるの初めて知った

398:それも名無しだ
22/09/28 13:48:15.46 bweswqE40.net
>>389
要らないんじゃないの
慣性制御なんて普通にしてそうな世界だし

399:それも名無しだ
22/09/28 20:12:15.07 zgqfB6X00.net
サイトのトップがアーセナルコンテストからアップデートに変わっていたから
なにかアプデきた?と思ったらなかった

400:それも名無しだ
22/09/28 20:52:14.17 WQEzbRlr0.net
慣性制御なかったらそらもう戦闘開始5秒でパイロット全員ミンチよ

401:それも名無しだ
22/09/28 20:56:22.37 opEGTNsEd.net
やっぱ肉体って邪魔だわ

402:それも名無しだ
22/09/28 22:51:03.80 7hl9aBpR0.net
R-Type「ですよね!」

403:それも名無しだ
22/09/29 01:21:39.52 M/lzfK1c0.net
普通にアンリアルエンジンの限界だと思う いい線行ってるけど4fAのあの飛行感覚には到達出来てないよな

404:それも名無しだ
22/09/29 10:51:27.26 IvOI/nUC6.net
降下がゆっくりなのがちょっとって感じする
それ用のブースター付けないと自由落下しかできないし

405:それも名無しだ
22/09/29 11:44:42.63 aGPWnG7Bd.net
ほっといたら自由落下する使用は必要だったと思う
飛んでる感覚がないし、何より他のロボゲーだとエネ切れて着地する瞬間がお互いにあるからそこが被弾のリスクであり攻撃のチャンスにもなるけどこのゲームずっと最高速で飛び続けるから無限に弾当たらん試合になったのが辛い

406:それも名無しだ
22/09/29 12:14:55.95 IvOI/nUC6.net
最近始めたからpvpのことはわからないけど個人的にはずっと飛んでられるのは楽しかったからそれは残して地上戦にもなにかメリットを付けてほしい

407:それも名無しだ
22/09/29 12:20:44.27 fXqsmaaO0.net
ビュンビュン飛び回ってロクに弾が当たらない敵アーセナルも着地すれば地上戦に付き合ってくれるから攻撃が当てやすくなる

408:それも名無しだ
22/09/29 13:32:14.47 IvOI/nUC6.net
地上にいた方が反動が減るってふうにしたら地上戦も意味出るかな?

409:それも名無しだ
22/09/29 17:32:15.41 ai1xsws80.net
地上で射撃の性能あげるなら威力と弾速と集弾性かな
近接もついでに移動速度と威力上げよう(距離は上げるとクリティカル距離の感覚狂うし)

410:それも名無しだ (ワッチョイ b302-YqS/)
[ここ壊れてます] .net
レールガンの威力と弾速を今の5倍にしよう

411:それも名無しだ
22/09/29 18:49:01.17 wrCmf7Zxa.net
チャージ2倍でいいから
メイスとレールガン以外へのスーパーアーマーと
もっと派手なチャージエフェクトと
被弾相手への確定部位破壊と
ふっ飛ばし時間プラス5秒(場外まで飛ばす)くらい頂戴

412:それも名無しだ
22/09/29 18:54:03.42 EBNffrdPd.net
全体的に機体速度に対して弾速が遅すぎたよな
環境握ったことある武器がスナライ・チャージレーザー・ブレードって感じでアサライマシライやバズーカが全く息してなかった バズーカは起き上がり無敵の関係で完全に対大型特化と割り切れたけど

413:それも名無しだ
22/09/29 20:30:05.69 Cs4FImRB0.net
下手にレールガン強化するとEPが凶悪化するから怖いところだ
地上戦は地上にいるとフェムトやシフトがぎゅんぎゅん回復するようにしてくれたら嬉しい

414:それも名無しだ
22/09/29 20:56:54.89 syyVp/lk0.net
機体速度爆速にする人多すぎたんちゃうやろか
佃機は速くないやつだったし

415:それも名無しだ
22/09/29 21:51:41.85 ai1xsws80.net
プロト版で機体が遅い遅い言われてたけどライキリとかスタミナ管理はむずかしいけど結構速かったような
フロドミはクソ遅かったけど

416:それも名無しだ
22/09/29 22:02:53.75 +Jy5CExWM.net
体験版は結局体験版の範囲、特にトレハンだとアイテム集めなんかしてもらえなくて初期装備くらいでしか判断されないからな
デモエクも体験版は最初からバランス型速度型重量型選べるようにしとけってだいぶ言われたし

417:それも名無しだ
22/09/29 22:38:22.75 ai1xsws80.net
プロト体験版再DLしてフロドミ胴触ってみたら思ってたより遅くなかった
ただスタミナ管理がライキリと同じくらい難しかった

418:それも名無しだ
22/09/30 12:42:12.63 R3M9EX8V0.net
地上との差別化は地上の方が移動早いとかじゃあかんのか?

419:それも名無しだ (ワッチョイ 7f55-zTSt)
[ここ壊れてます] .net
速くしなくても遊べる様にしてるんだろうなってのは佃さんの発言からわかる

420:それも名無しだ
22/09/30 18:26:47.64 tM0mkU8Aa.net
ハルバリベ面白いよ

421:それも名無しだ
22/09/30 20:05:17.69 x6cCXQKB0.net
ハルバ足リベ胴なら自分も過去に組んで遊んでた
対戦だと地形が入り組んでる場所は負け確だけど、わりと広い場所で戦えるところだと戦えてた
ただ見た目がダサいのは仕方ないな、リベ足は割と似合うの多いけど

422:それも名無しだ
22/09/30 22:29:09.98 JPvMy0Qk0.net
ハルバ足クレイモア胴もいいぞ

423:それも名無しだ
22/09/30 23:36:46.82 lN4yP7ee0.net
ガチルーキーなんだけど素敵性能擦っていったらX鳥早め中量で落ち着いた
小学生の頃から変わんないな俺
探査楽しい

424:それも名無しだ
22/10/01 00:03:09.41 8t5qROlcM.net
ルーキーって索敵ね

425:それも名無しだ
22/10/01 00:50:01.45 iYpbHUXm0.net
さ、素敵・・・

426:それも名無しだ
22/10/01 02:46:30.55 Y1pkRRgZ0.net
歓迎しようルーキー
コンテストは終わってしまったが、もし青い鳥に縁のあるルーキーならば「#俺のアーセナル」を調べると
色々な人のロマンや素敵性能がつまった期待が見られるぜ

427:それも名無しだ
22/10/01 02:46:39.22 Y1pkRRgZ0.net
機体さ……

428:それも名無しだ
22/10/01 03:41:08.81 PaJPjCYt0.net
回復アップ+5がでなくてずっと完成しない
スペシャル性能アップ5も6つ揃えて両手シラヌイしたいお

429:それも名無しだ
22/10/01 10:18:49.50 63taYTRUa.net
サイツヨ不知火に回復いらないような気がしなくてもない

430:それも名無しだ
22/10/01 10:22:42.74 oyQdoHli0.net
火力は両手で十分だから肩自体が要らないんだけど枠埋めておかないとなんか拾っちゃうからとりあえずスプレー担いじゃう
でも本当たまにしか使わないからメモリ増やさない回復3で落ち着いた

431:それも名無しだ
22/10/03 17:29:46.48 FjRZdLOuM.net
両手サラマンダー、ヘカ頭にツヴァイ胴脚クサナギ腕、弾が無くなった時のフォロー用にアンファンとオハバリ担いで突撃突撃! ばっかやってたら飽きてきた。
何かこう、威力! 暴力! 破壊力! みたいなアセンは無いものか...

432:それも名無しだ
22/10/03 18:20:24.59 Q5goIwhB0.net
>>431
RWクラウソラウ
LWグランバルクヘッド
SWパンドラボックス
RLPギリングインパクト
機体スキン ムラマサDLC
好きなだけ破壊を尽くすが良いぞ

433:それも名無しだ
22/10/04 10:05:36.10 eTuNpRV+d.net
レールガンを背負うのだ
カタログスペックに発射モーションの素敵性能は随一だぞ
なお

434:それも名無しだ
22/10/04 21:21:40.30 QViNUt4N0.net
必死こいて集めたゼルク装備結局腕とヤクトしか使ってねぇなぁ
しかしゼルク腕ってなんかに似てるなぁと思ったらアレだダンバインだ

435:それも名無しだ
22/10/06 12:39:30.25 VxkgZc7N0.net
ヤクトかっこいいけど使用回数少ないのがね
タンクと使い分けできないこともないけどタンクのほうが安定してる

436:それも名無しだ
22/10/06 13:42:28.76 RhB/9bTfd.net
探査オーダーのBGM毎回変わってたらもっと無限に遊べたと思う
あと最深部の天井から見える青い空の下を飛んでみたい

437:それも名無しだ
22/10/08 19:19:54.64 Nt9DMikI0.net
火炎放射にスペ5と4あるだけ積んでソロ探査に行ったがこりゃ早いな
ボストライが笑えるほど溶けていく

438:それも名無しだ
22/10/09 02:23:47.35 NdZ7JspM0.net
ポプテピ2期2話を見て、ロボットまた復権するといいなと思ったわ
なおグレートバリピは再現無理

439:それも名無しだ
22/10/12 21:21:49.27 cmDa6WRL0.net
アーセナルコンテスト発表してたのね
自分は受賞できなかったけどみんなの機体の一覧に並んでいてうれしいぜ

440:それも名無しだ
22/10/13 01:52:24.15 SDFmUwfO0.net
全部並べると一つのゲームとは思えねえな。
公式がわざわざやったのは続編に向けてのNPC機体のデザイン参考とかにもするんかな
今度は旅団ごとにもっとパッとわかるくらい個性出てきたりするかな

441:それも名無しだ
22/10/14 22:58:52.50 g3i5mdDD0.net
むせふ

442:それも名無しだ
22/10/15 06:29:23.77 CqMc5FEpa.net
デモエクの機体ってカラーリングで雰囲気が真逆になったりするから面白いな

443:それも名無しだ
22/10/19 18:55:43.98 okg0Dixg0.net
だいぶ前の話だけどようつべで探査配信している人のところにお邪魔して自慢の機体持っていったら
戦術機っぽいって言われたんだけどマブラヴあんましらなくてプラモ屋で見かけて「なるほど、たしかに」ってなった

444:それも名無しだ
22/10/23 16:44:37.83 Pntif2+XM.net
URLリンク(youtu.be)
クロスロード 、ミスチル

445:それも名無しだ
22/10/26 08:08:49.67 s9HZeLWed.net
最近になってプレイし始めた新参者もといルーキーです。
初のロボゲーということもあり操作がままなりません。そこら辺の敵機体に蜂の巣にされたり満足に武装を扱えません。
スムーズに動かしたいのですが皆さんのボタン配置はどんな感じでしょうか?初期設定のままですか?

446:それも名無しだ
22/10/26 08:22:04.33 k3WdpmlM0.net
両腕武器とブーストをトリガーボタンに割り当てれば移動と攻撃を無理なく両立できる
自分が使ってるのはこんな感じ
URLリンク(iup.2ch-library.com)

447:それも名無しだ
22/10/26 12:13:01.08 PboG52i46.net
PCでやってるけど初期設定のまんまだね
慣れちゃった

448:それも名無しだ
22/10/26 12:49:13.67 s9HZeLWed.net
>>446
>>447
当方switch版です。書き忘れました。
画像までわざわざありがとうございます。参考にさせて頂きます。

449:それも名無しだ
22/10/26 12:51:52.07 s9HZeLWed.net
良ければ序盤にオススメの装備も教えて頂けたら嬉しいです。

450:それも名無しだ
22/10/26 15:02:49.37 k3WdpmlM0.net
武器はグリムリーパーとシルバーレイヴンさえあればクリアまでいけるからぶっちゃけ好みだぞ
爆発物系をアーセナルに当てるとノックバックが発生して爆風ダメージが入らないから効果が薄いってところに気をつけるくらい
腕パーツの〇〇サポートの値で結構武器の使用感が変わってくるから武器だけじゃなくて腕とセットで組み合わせを考えるのがいい

451:それも名無しだ
22/10/26 17:52:10.94 gilsX3Brd.net
序盤は取り敢えずオサフネでいいんじゃないかな

452:それも名無しだ
22/10/26 18:10:20.85 9zuqH0bq0.net
なんだっけ序盤編成でいいやつ谷だったかな
上からだったか下からだったかハルバードヘカトンケイルロングソードの順番のやつ

453:それも名無しだ
22/10/26 19:54:33.96 Mucg2Q7Ba.net
ダメージ数値が高いバズーカとかメイスは
実際のところ一癖二癖あって使いづらいので
グリムリーパーとすぐもらえるミサイル担いで行く
レーザー攻撃してくる敵は中盤まであんまりいないので
ロングソードがカチカチ

454:それも名無しだ
22/10/26 20:51:33.46 LpGgAwxK0.net
ボタン配置は右武器と左武器をRとZRに配置すると
サイティングと合わせて右手で攻撃が完結するからお勧めだよ

455:それも名無しだ
22/10/26 22:52:39.25 4jYb/DtD0.net
武器ボタン片方に集める人いるけど武器交換のときどっちがどっちかわからなくならない?

456:それも名無しだ (ワッチョイ 81b9-w3aL)
22/10/26 23:42:41.55 LpGgAwxK0.net
自分はならないけどもう慣れたからかもしれないから分からん

457:それも名無しだ
22/10/27 05:02:40.68 rIkmFgTCd.net
そもそもこのゲームのボタンの足りなさは配置であんまり解決できない感ある
背面かジャイロ欲しい

458:それも名無しだ
22/10/27 08:08:37.31 mDs+yeGYM.net
URLリンク(youtu.be)
混沌さん
秋葉に多いよな?
よくゲーマーって、こんな街で連勝出来るんだよな
すげえリスペクト

459:それも名無しだ
22/10/27 18:21:48.91 9yaeBK/60.net
お返事遅くなりました。
皆さんアドバイスありがとうございます。まだまだパーツも武器も持っていませんが、ストーリーやフリーオーダーを進めながら集めたいと思います。まずはテンプレの谷装備完成を目指そうと思います。

460:それも名無しだ
22/11/09 22:55:13.43 3km07oaza.net
ようやっとラスボス倒してエンディング見たんだけどストーリーがよう分からんかった
グリーフが最初からドミネーターと繋がってたんなら傭兵を戦わせたり変なことせずに最初から改革やれば良かったんじゃ?
あとイモータルって結局なんだったの?

461:それも名無しだ
22/11/10 08:58:44.48 jFtyMT200.net
外宇宙の使者ドミネーターが月からちょくちょく地球に進化へ導いてきたけど
月の落下でフェムト汚染で急いで人類を外宇宙にいけるまで進化させようとしているのがドミ
イモータルは汚染されているけどロボット三原則云々で人類と敵対しつつドミと違ってゆっくり育てる派
ただし黒いAIはドミの直属
グリーフは人類の行く末を決めるのがしんどいから自分の分身ルーキーを育てて決めてもらった

462:それも名無しだ
22/11/10 14:16:25.45 DLMV0gng0.net
>>440
なるほどなあ

463:それも名無しだ
22/11/11 14:51:48.32 UGRKmyWfp.net
テクスチャ荒いから意味ないんだけど4090だと8Kでも普通に遊べる

464:それも名無しだ (ワッチョイ 5e55-Z7y3)
22/11/11 21:00:22.84 Q56jcv0I0.net
水星の魔女とか、ロボット刺激があるとちょいちょい賑わう
スルメよなあ

465:それも名無しだ
22/11/14 22:36:02.42 MXdk6Q290.net
今更ながら購入した、面白い。
オンラインは、過疎?

466:それも名無しだ
22/11/14 23:49:16.32 O4im5OBA0.net
夜10時くらいから11時くらいには徘徊するプロがおる

467:それも名無しだ
22/11/16 08:11:09.21 +ii34bt80.net
オンはマルチだけにしとき
そういうプロの化け物とはやりあわないのが吉

468:それも名無しだ
22/11/25 17:03:30.78 OFDSKjXO0.net
巨大イモータルに搭乗するミッション超絶クソゲー
開発は誰も疑問に思わなかったのかこれ

469:それも名無しだ
22/11/26 12:35:04.41 xVMHg6770.net
クリアだけならちょっと時間かかるかもしれないだけだからね
そのかもしれないがアレなんだけど、完クリ勢以外は気にしないからね

470:それも名無しだ
22/11/26 12:54:18.95 GEs9c90+0.net
巨大イモータルに乗って無双蹂躙したいって言い出すやつは絶対出てくるからそれに対するアンサーではあるな

471:それも名無しだ
22/11/26 15:44:30.62 f4zRaZ570.net
ぼくも巨大イモータルに乗ってドロップキックとかしたいです

472:それも名無しだ
22/11/26 16:03:51.56 RE43mcNJ0.net
操作教えてくれんのは正直こう

473:それも名無しだ
22/11/26 20:23:42.40 U5YB9EZj0.net
正直DXMの中でも面白くないミッションだが
あの程度を超絶クソ扱いじゃ世の中がクソゲーだらけになるわ

474:それも名無しだ
22/11/27 00:37:47.65 Dlurhj2sa.net
パッと思い浮かぶクソオーダーはないけどこれと言って特別面白いオーダーもあんまり思い浮かばない
好きなオーダーはフリーで64機ぐらいの雑魚相手にする奴
嫌いなのは強いて上げるならマンボウ

475:それも名無しだ
22/11/27 00:43:14.00 Jq7yVBuJ0.net
列車防衛はクリアするのに手こずったから印象強いな。1回クリアできたら楽しくて好きになったわ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch