機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1244at GAMEROBO
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1244 - 暇つぶし2ch2:それも名無しだ
20/07/02 17:26:25.61 egy7w/LI0.net
ミサイサ上手く乗りこなせる参考動画ある?
俺が乗ると糞of糞支援になって辛いわ
ゲルキャ7号機の方が5倍働ける

3:それも名無しだ
20/07/02 17:28:23.09 CXGdaRKw0.net
もーおーなかなーいでえええええ!!

4:それも名無しだ
20/07/02 17:30:39.39 v7MGyhpLr.net
んで結局エビはどうなの?回避にマニュ2と強そうなスキルは有るっぽいけど。600コストスタート強襲が他におらんからギャプランと比べるしかないけど即よろけある分ギャプランのほうがよくねえか?

5:それも名無しだ
20/07/02 17:30:56.69 AC9IuQeta.net
初めてオレンジ色のユーザー名見たんだけどオレンジ色って条件何?被ブラックリスト?

6:それも名無しだ
20/07/02 17:31:36.12 F/bOTBoL0.net
2機分の優勢で
A+陸WR「拠点まで後退!」
AザクFS「(敵中継から逃げずに1対5になりながら)援護頼む!」
なお最終的に全員拠点まで追い込まれて多数死んで負けた模様

7:それも名無しだ
20/07/02 17:31:41.66 etWUk7Qc0.net
同じくクラン

8:それも名無しだ
20/07/02 17:31:48.41 F04dXJx20.net
ギャプあるならいりゃん
エビあってもギャプ来たら譲れ

9:それも名無しだ
20/07/02 17:33:32.15 CXGdaRKw0.net
同じ実力だったらギャプlv1のがマシ

10:それも名無しだ
20/07/02 17:34:33.99 4tV7CQ8T0.net
ここで酷評されてるほど弱くないぞハンブラビ

11:それも名無しだ
20/07/02 17:34:38.53 unwe3Mpld.net
現実はガベ百式G3が即決

12:それも名無しだ
20/07/02 17:34:40.55 UCNXMsRx0.net
やたらとテトラ上げる奴居るけど、あれは大概だからな
盾ある分まだG3の方がマシ
緊急回避あったにしても脆すぎるよ

13:それも名無しだ
20/07/02 17:34:56.88 S0QakJLs0.net
ハンブラビもガブスレイと同じくクローは無視という

14:それも名無しだ
20/07/02 17:35:14.12 yERhKlxgp.net
前スレでスーパーガンダム当てたものです…
勢い余って課金してハンブラビガチャやったらMarkIIが出ました…
なんだこの垢…MarkIIしか出ない
垢捨てた方がいいですか?

15:それも名無しだ
20/07/02 17:36:05.53 kBQ4+Cef0.net
テトラって耐久は多目に設定されてるんだよ
それで脆いってのは強襲全部カスなわけ

16:それも名無しだ
20/07/02 17:36:12.79 Ete9yTOc0.net
>>14
スーパーじゃなければ当たりだぞ

17:それも名無しだ
20/07/02 17:36:15.47 Xdv6POJdd.net
>>4
ヘイトはギャプに比べれば大分低い
近づければギャプよりも支援処理早い
近づければね、あとは察して

18:それも名無しだ
20/07/02 17:36:16.54 TqdrsPn10.net
まだその話やるんかいww mk2は当たりだから好きに乗っとけw

19:それも名無しだ
20/07/02 17:36:43.32 kBQ4+Cef0.net
>>14
それは最強の機体

20:それも名無しだ
20/07/02 17:36:43.49 4APHAp/K0.net
キスガイジだ!

21:それも名無しだ
20/07/02 17:36:44.48 v7MGyhpLr.net
スキルやら色々みた感じ強そうだけどやってること変形と回避がついてチャージしたらよろけ取れるBR持たされたジムストだしなぁ……ノンチャよろけならまだ可能性あったんだろうか。

22:それも名無しだ
20/07/02 17:36:53.50 F4udX18pd.net
明らかに釣りなのに相手してやるとかお前ら優しいのな
なんでその優しさを味方に発揮しないのか

23:それも名無しだ
20/07/02 17:37:02.10 u8cL9G8g0.net
>>14
呪われてるから捨てとけ
ps4ごとな…

24:それも名無しだ
20/07/02 17:37:46.95 zR0eIhoXM.net
フェダーインライフル被害者の会結成待ったなし

25:それも名無しだ
20/07/02 17:38:07.26 YTIVZNkad.net
最近の機体はどれも癖が強いな

26:それも名無しだ
20/07/02 17:38:21.26 vKmWR72ZH.net
>>4
どっちかと言うと変形できる百式じゃね

27:それも名無しだ
20/07/02 17:38:24.05 1Q6kviBad.net
>>24
被害者は一緒に出た味方だぞ

28:それも名無しだ
20/07/02 17:38:33.77 Xdv6POJdd.net
あと変形背中ビームは糞強いか

29:それも名無しだ
20/07/02 17:38:35.06 v7MGyhpLr.net
>>14
その垢は永久保存して良いぞ。
カツがついたマークIIは糞雑魚うんちだがカミーユが乗るマークIIは現状困ったら乗っとけレベルで強い
使い方理解してそいつずっと使ってりゃ普通にA+いける機体

30:それも名無しだ
20/07/02 17:38:52.72 S+FOPJw4a.net
釣りだったら「良かった…初ガチャでスパガン押し付けられた初心者は居ないんだな…」って皆で安心できるだろ!

31:それも名無しだ
20/07/02 17:38:54.24 c+WnSPAFa.net
マラサイ、ガブスレイ、ハンブラビにシェキナー持たせてあげて

32:それも名無しだ
20/07/02 17:39:19.27 D/0jfoZf0.net
ジムストっていうかマラサイっていうか
特に目新しさ無いし萎えるわ

33:それも名無しだ
20/07/02 17:39:52.97 AC9IuQeta.net
>>7
クラメンだとオレンジ色なのかサンクス

34:それも名無しだ
20/07/02 17:40:16.89 xsAgL8Cbp.net
2周年って今月じゃないの?
ステップあてにして中旬までに
白金目指そうと思ってたのに

35:それも名無しだ
20/07/02 17:41:06.16 yERhKlxgp.net
>>16>>19
え…ディフェンサーない方が強いの…?

36:それも名無しだ
20/07/02 17:41:07.26 kHdiKtx5M.net
>>6
逃げ切れない状況っていくらでもあるし
文章だけで単純に批判はできんわ

37:それも名無しだ
20/07/02 17:41:15.18 qGy3Fw1x0.net
だから言ったろ?
450以下なら普通以上だけど
500以上の機体は産廃ばかりだと
運営は頭悪過ぎてコストの意味も分かってないんだよ

38:それも名無しだ
20/07/02 17:41:42.47 j1qQBY9V0.net
蓄積よろけすら取れないブラビ

39:それも名無しだ
20/07/02 17:42:22.72 9sQhhg6J0.net
最近の零式だのガブスレイだのよりも遥かに高ゲルググが強いな
狭いマップならzじゃなくてもいいくらい硬い

40:それも名無しだ
20/07/02 17:42:26.31 cZwXRZqi0.net
>>35
原作準拠な。

41:それも名無しだ
20/07/02 17:43:22.81 F04dXJx20.net
>>39
逆張りが過ぎるぞ

42:それも名無しだ
20/07/02 17:43:48.30 etWUk7Qc0.net
トリモチみたいに武装追加されねーかな

43:それも名無しだ
20/07/02 17:43:50.61 v7MGyhpLr.net
>>35
このゲームはこいつ弱い!!っていわれてる機体でも装備を換装したり○○機ってなって別の機体として生まれたらベースになった機体より強くなったり逆に弱くなったりするゲームなのだ。つまり素マークIIは最強。ただし600だと現状きついので乗るなら500か550で乗るのだ

44:それも名無しだ
20/07/02 17:44:00.67 lVTwFiSk0.net
ハンブラビガチャやっててギャプランサーベルレベル2が出るという

45:それも名無しだ
20/07/02 17:44:05.05 yERhKlxgp.net
>>40
カツまじ死ね

46:それも名無しだ
20/07/02 17:44:41.86 OPuhni+b0.net
フェダーマラサイ使いこなせる人ならハンブラビは強いのか・・・?

47:それも名無しだ
20/07/02 17:45:03.64 Ic1ZVCvZ0.net
うんちを増やすことで相対的に強化しました、百式を

48:それも名無しだ
20/07/02 17:45:58.22 Q52pIP6O0.net
>>15
HP最底辺の百式と一緒で耐性合計それ以下だしお世辞にも硬いとは…

49:それも名無しだ
20/07/02 17:46:02.19 kBQ4+Cef0.net
つーかなんでフェダーゴミフル連撃ないわけ?

50:それも名無しだ
20/07/02 17:46:16.12 UJGuIu6DF.net
ギャプランでいい

51:それも名無しだ
20/07/02 17:46:27.89 kHdiKtx5M.net
今の百式はビーチャ用のマイルドな百式だから…
大尉仕様になったら支援機なんてボッコボコよ

52:それも名無しだ
20/07/02 17:46:52.19 yERhKlxgp.net
>>43
はえ~…ちなみにレベル2でした
最初から経験値高いのかな

53:それも名無しだ
20/07/02 17:46:56.87 1Q6kviBad.net
>>46
使いこなしてもギャプより弱いし汎用にはサクサク殺される程度の強さだからぶっちゃけ弱いよ

54:それも名無しだ
20/07/02 17:47:43.91 Ete9yTOc0.net
>>52
550なら間違いなく最強汎用

55:それも名無しだ
20/07/02 17:47:54.69 QEbqWjlm0.net
ギャプ越えは難しそうだけどインファイトは強いし狭いステージならどっちでもいい程度には強い
少なくとも百式テトラよりはましだし強襲だからって短絡的にコケ降ろされるほど弱くはない
引いた方がいいかどうかは自分が強襲や複数格闘を扱えるかどうかで決めるといい

56:それも名無しだ
20/07/02 17:48:05.65 p73iC4hFd.net
アッグガイ飽きてアッガイ乗ったら楽しいなーコレ

57:それも名無しだ
20/07/02 17:48:10.57 d2U0Uf3I0.net
ブラビ、即よろけがとれないのが格闘しに行くにも辛そう
フェダー撃ったりマニューバと噴射で近づき、格闘または海蛇が当てられれば…って感じかね?
ギャプより近づくの大変だな…

58:それも名無しだ
20/07/02 17:48:19.72 qGy3Fw1x0.net
ゼフィとかいうゴミが出たせいで
高コスト帯がもう滅茶苦茶だよ・・・
ゴミを基準にしてるから450より弱いのばかり

59:それも名無しだ
20/07/02 17:48:29.05 kBQ4+Cef0.net
>>48
固いとは言ってない
あれで運営的には多目めに設定されてるって言った
意味分かる?

60:それも名無しだ
20/07/02 17:48:37.59 628b6odld.net
フェダーはもっと槍みたく使えよ
趙雲みたいな動き出来れば完璧

61:それも名無しだ
20/07/02 17:48:47.86 9sQhhg6J0.net
>>41
実際ガブとかよりいいだろ
バズ下確定するから乱戦だと強いぞ

62:それも名無しだ
20/07/02 17:49:18.14 JjQMPLFua.net
フェダー自体クソ武器だが現環境のミサイサに弱すぎるのがな
耐性ももろミサイサが刺さるし
これから多少スキルや体格不利でも圧倒的に硬いギャプ選んだ方が安定すると思う

63:それも名無しだ
20/07/02 17:49:48.98 1Q6kviBad.net
>>57
海蛇自体は出し得なところあるから本当に近い距離だとなんとかなる部分はあるけどね

64:それも名無しだ
20/07/02 17:50:21.68 YgljeXus0.net
変形使いこなすと強いって言われてるアッシマーさんより落ちやすいのが気になるな

65:それも名無しだ
20/07/02 17:50:41.76 qGy3Fw1x0.net
てかぶっちゃけギャブランですら要らないからな?
強襲って時点でそれだけハードルが滅茶苦茶高い
なのに格下でしかも不要のギャプランにすら更に負けるとか出番があるわけない

66:それも名無しだ
20/07/02 17:50:43.44 4tV7CQ8T0.net
ハンブラビは後々評価上がると思うわ

67:それも名無しだ
20/07/02 17:50:48.27 +AoQtR0J0.net
ガノタおじさん教えて
ハンブラビ足の横にある穴ぼこはどういう役割なの?軽量化?

68:それも名無しだ
20/07/02 17:51:06.14 Q52pIP6O0.net
>>59
いや普通に脆いよね

69:それも名無しだ
20/07/02 17:51:57.73 kBQ4+Cef0.net
正直支援2汎用4のが強襲入れるより強いと思いますねぇ
相手強襲1だったら支援2に対応できないし

70:それも名無しだ
20/07/02 17:52:20.68 UCNXMsRx0.net
まぁどの道強襲が活躍出来るかどうかは汎用次第なところがあるし
強襲が先に行かなきゃ誰も先陣行けないような腰抜けばかりじゃあギャプ使っててもどうにもならんから
最近のA+はモジ汎傾向高めだし

71:それも名無しだ
20/07/02 17:52:34.82 2GMCVNZlM.net
ハンブラビかっこ悪w

72:それも名無しだ
20/07/02 17:52:39.80 UTGfwvwFd.net
>>64
ダメコンがない時点で悠長に飛んでたら撃ち落とされるだけだよ

73:それも名無しだ
20/07/02 17:52:43.58 TqdrsPn10.net
宇宙ハンブラビやりたくて今ちょうどいい部屋建ってるからちょっと来てくんないか?5vs5GP系ジオング禁止部屋なら乗れるだろ?ちょい

74:それも名無しだ
20/07/02 17:53:19.29 F04dXJx20.net
>>61
ロートルデブはNG

75:それも名無しだ
20/07/02 17:54:26.04 JjQMPLFua.net
>>70
ゼータ揃うどころかガブmk3アッシマーが揃う方が多いから強襲は敵も味方も死ねるわ

76:それも名無しだ
20/07/02 17:54:46.77 16a/sYWUd.net
二周年はキュベジオzレベル2が650で出そうだな
ハンブラビと同コストってのは無いだろうし

77:それも名無しだ
20/07/02 17:54:50.60 2GMCVNZlM.net
今にももんじゃ焼き始めそう

78:それも名無しだ
20/07/02 17:55:00.56 c+WnSPAFa.net
>>45
死んだから安心しろ

79:それも名無しだ
20/07/02 17:55:48.95 j1qQBY9V0.net
>>61
魔窟出せよ

80:それも名無しだ
20/07/02 17:55:51.36 kBQ4+Cef0.net
>>68
アスペと話すのは疲れるわ
脆いのは否定してないっつってんだろ
ちょっとコスト帯で装甲多目にして
強襲のバランス取ってるつもりの運営の調整に疑問呈しただけで
一々突っかかってくんな

81:それも名無しだ
20/07/02 17:56:17.26 9Cr0kIKc0.net
>>76
600がこんなスカスカな状態で上限増やしたところで
その650相当の機体ってほとんどいないぞ

82:それも名無しだ
20/07/02 17:56:26.10 JhYTEeyz0.net
2周年を機にレートリセットしたらガイジ運営見直すんだがな
テキチャなくなっても煽りまくりだし捨てゲーも切断もわんさかいるしでもうレート全く機能してねえじゃん

83:それも名無しだ
20/07/02 17:56:29.79 2CN1e1q20.net
ハンブラは弱いのか
支援機は支援機で見るのが一番やね

84:それも名無しだ
20/07/02 17:56:33.18 628b6odld.net
おい聞いてくれ
ハンブラビ十連で無事引けたまでは良かったのだが、その後何故か無駄にまた十連してしまったわ
600なのに無意識にlv2があると思ってしまったんだろうか。
このlvシステムゴミだわ

85:それも名無しだ
20/07/02 17:57:01.21 kHdiKtx5M.net
>>81
ガンダムLV6でOK

86:それも名無しだ
20/07/02 17:57:49.44 Ac7C6vn2a.net
言うて600は結構埋めてきただろ
GPシリーズの時の550のスッカスカ具合は感じんな

87:それも名無しだ
20/07/02 17:58:09.36 d2U0Uf3I0.net
>>84
システムに文句はわかるけど自分のミスだろ…

88:それも名無しだ
20/07/02 17:58:46.90 rYk8LgNv0.net
10連でハンブラ出たけどなんかこうアレだな。弱くはないけど装甲ペラだから上手いやつが使わねーと
瞬コロする機体だな。いわゆる玄人向けかな。
こう書くと一部の地雷ヤーが好みそうだけど
マジで上手ければ相当強いねコイツ

89:それも名無しだ
20/07/02 17:58:59.80 X85hul9I0.net
今になって600ディジェが欲しくなってきた

90:それも名無しだ
20/07/02 17:59:10.62 8r7ewvPBd.net
>>84
さすがにそれはお前が悪い

91:それも名無しだ
20/07/02 17:59:13.14 9sQhhg6J0.net
>>79
マーク2だと柔らかすぎる
脚部緩衝2対ビー50対格36とかで2万近い耐久だからすげー硬い
まあディジェでいいと言われるとry

92:それも名無しだ
20/07/02 17:59:39.65 F04dXJx20.net
ウミヘビ出しきるまで遅すぎうんこ

93:それも名無しだ
20/07/02 18:00:03.06 p73iC4hFd.net
ブラビって格プロ54積める?

94:それも名無しだ
20/07/02 18:00:13.38 vX3WAerk0.net
新しい可変機が出る度にギャプとアッシマーの評価上がっていくのなんなんマジで
後発組の可変機蔑ろにされすぎだろ

95:それも名無しだ
20/07/02 18:00:13.83 Gw0BLNIO0.net
>>84
一応続けて引くか?のデフォカーソル位置は、NOの位置にあってるんだがな…

96:それも名無しだ
20/07/02 18:00:22.35 c+WnSPAFa.net
>>67
リングノズルなり光らせるなり好きにして(永野)

97:それも名無しだ
20/07/02 18:00:29.05 Vtc1u/Y50.net
ms形態でもウミヘビのおかげでそこそこ強いけどそんな事する必要無いくらい変形が強い

98:それも名無しだ
20/07/02 18:01:04.37 qGy3Fw1x0.net
>>86
3機しかないのに埋まった??
支援なんか0だし

99:それも名無しだ
20/07/02 18:01:14.41 pcm2rBkm0.net
>>2
ナイファーが垂直ミサを下向いて撃って正面の敵に当てるという絶技(ネタ)を
披露してたから参考にするといいゾ

100:それも名無しだ
20/07/02 18:01:18.08 Gw0BLNIO0.net
>>93
多分装甲の間違いだと思うが、装甲なら近スロを脚部の5スロと両立できる
格プロ5はまだない

101:それも名無しだ
20/07/02 18:01:54.50 F+IgQ9UU0.net
>>94
zと違って可変前提なのにだめこん

102:それも名無しだ
20/07/02 18:01:59.12 UCNXMsRx0.net
ウミヘビのモーションはグフのモーションじゃあダメだったのか?
というかむしろスラ吹かしながら振り回させろ
いつまでも進歩しねぇな

103:それも名無しだ
20/07/02 18:02:20.71 kBQ4+Cef0.net
強襲のハンブラビが50コスト下のマークIIと連撃補正一緒で
サーベル威力に関しては低いのなんか草

104:それも名無しだ
20/07/02 18:03:05.50 JjQMPLFua.net
>>88
ギャプみたいに大きく性能盛られて特性変わった機体とは違ってあくまで従来の強襲の延長線上にいるね

105:それも名無しだ
20/07/02 18:03:15.47 vKmWR72ZH.net
>>103
マーク2がおかしいんだよなあ

106:それも名無しだ
20/07/02 18:03:59.45 6lVhmX9Dd.net
>>103
50どころか100コスト下の汎用にサーベル威力100も負けてるのがなあ

107:それも名無しだ
20/07/02 18:04:33.75 Gw0BLNIO0.net
シルバーアクセ作りながらPCで5chチェック欠かさないらしい自称A+君のスクリーンショットをこのスレでも待つ

795 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 6b01-GTad)[] 投稿日:2020/07/02(木) 16:20:21.71 ID:bzHwkcx10 [14/20]
>>786
おまえそんだけ煽って貼らないのはださいからなIDつきな

108:それも名無しだ
20/07/02 18:04:46.51 xnrqaF3h0.net
>>94
あとに出る可変機弱すぎて本当がっかり

109:それも名無しだ
20/07/02 18:04:49.15 +AoQtR0J0.net
600コスト威力2730サーベル持ちの汎用がいるらしい
なお連撃

110:それも名無しだ
20/07/02 18:05:08.84 55mplZYNp.net
ブラピ引けたけどドワッジのほうが楽しい
ドワッジ以上に楽しい奴はよ出ないかな

111:それも名無しだ
20/07/02 18:05:11.39 x5jj0ffvM.net
ウミヘビのモーションはアッグガイのN格で良かった

112:それも名無しだ (ワッチョイ bb63-up82)
20/07/02 18:06:12 qGy3Fw1x0.net
>>105
違う、他の500以上がおかしい
格闘特化のステータスなんだからそのくらいあって当たり前

113:それも名無しだ (スフッ Sdaa-jc7i)
20/07/02 18:06:33 QJL7k/+Gd.net
>>84
こいつマジ無理
何でもかんでも他人のせい俺は悪くない
そう言い続けて事態が好転した事あったか?
お前の人生がゴミなのは誰のせいでもなくお前自身がゴミだからなんだよ
ゴミという自覚を持って慎ましく誰とも関わらず生きていけ
まぁ放っておいても他人から離れていくか

114:それも名無しだ (ワッチョイ 86f1-rghi)
20/07/02 18:06:41 Ete9yTOc0.net
>>103
まあ格闘2種とウミヘビでコンボなら火力超えるから…
>>107
そーいやシルバーアクセ君の帰宅はいつ?

115:それも名無しだ (ワッチョイ 1bbb-hwfC)
20/07/02 18:06:43 6D+pZGRQ0.net
調整ビビリすぎて後発のが強いガチャゲーの王道が当てはまらない

116:それも名無しだ (ワッチョイ bb63-up82)
20/07/02 18:08:45 qGy3Fw1x0.net
低コストでは許されないような凄いモーションや判定の武器とかスキルが高コストで皆無だし
低コストと殆ど変わらない戦場だから本当にツマランよなぁ・・・
寧ろアッグガイが居る分低コストの戦場のほうがレベルが高いくらいだわ

117:それも名無しだ (ワッチョイ a38f-8XHV)
20/07/02 18:08:54 egy7w/LI0.net
>>98
600スタートじゃなくて600機体の事を言ってるんだろう

118:それも名無しだ (ワッチョイ 3a2d-Y2iZ)
20/07/02 18:09:09 Gw0BLNIO0.net
まあでも俺も押しミスして連チャンで引く必要のない10連やっちまった事はあるわ
気持ちはわかるが…

ガチャのボタンはこれカネ払うボタンだからよ、良い大人のみんなは爆死で熱くなっても冷静に丁寧に操作しような

119:それも名無しだ (ワッチョイ 1e46-LnDI)
20/07/02 18:09:48 F04dXJx20.net
魔靴調整する気ないのに何をビビってるんだ?

120:それも名無しだ (ワッチョイ 1eb5-RWdg)
20/07/02 18:10:53 OPuhni+b0.net
>>114
多分帰宅途中に事故にあって帰宅できないんじゃないかな・・・
会議中からずっと戻ってこない人もいるし・・・

121:それも名無しだ (ワッチョイ 6b01-l1aL)
20/07/02 18:11:30 UCNXMsRx0.net
近寄ればワンコンで落とせる火力はあるな
ガブと一緒で切り替え早いから支援機は近寄られたら終わりだわ

122:それも名無しだ (ワッチョイ bb63-up82)
20/07/02 18:11:48 qGy3Fw1x0.net
>>115
このアホ運営の勝率至上主義どうにかして欲しいわ
チームバトルで全く意味のない機体ごとの勝率にいつまでも拘ってるし
何が何でも5割を目標にしてるのもアホ過ぎる、運営のせいでバトオペのつまらなさが加速する

123:それも名無しだ (ワッチョイ 737b-qC4h)
20/07/02 18:11:48 xnrqaF3h0.net
>>119
言われてみれば確かに
ディアスも壊れてるんだから今更壊れの強襲追加してもいいな

124:それも名無しだ (スプッッ Sd4a-Dw8S)
20/07/02 18:12:08 p73iC4hFd.net
>>100
あ、ごめん装甲でしたわ。あとありがとう!
装甲積めるなら廃墟用に引こうかなぁ

125:それも名無しだ (ワッチョイ 1eaa-pKcH)
20/07/02 18:12:09 2UuaQjyC0.net
>>2
ミサイサは動画見てもコツとかは解りにくいと思うよ
レーダーや配置から未来位置予測したり格闘戦に持ち込もうとする敵をバルカンでいなせる距離感だったり使わなきゃ実感できない事が多いしさ
とにかく立ち位置はバルカン距離盾を有効に使う為に細かいバックを意識して使いまくったら良いと思うよ
味方が切りに行きそうな敵に垂直ミサイルだけは厳禁な

126:それも名無しだ (アウアウエー Sa82-+g3j)
20/07/02 18:12:12 S+FOPJw4a.net
ハンブラビが目立ってつい蔑ろにしてしまったがそろそろ今週調整されたMS群の話をするか…

127:それも名無しだ (ワッチョイ 0b51-Wiu6)
20/07/02 18:12:27 kHxg5aln0.net
変形にダメコンあれば強かったかもしれんな
即よろけなしは地獄だけど

128:それも名無しだ (スップ Sd4a-8D+3)
20/07/02 18:12:58 UTGfwvwFd.net
うーん今回のおまけのノーマルスーツって誰のだ?
見たことない気がするから調べてるけど分からん

129:それも名無しだ (ワッチョイ 0a07-7XjN)
20/07/02 18:13:17 u2NvHKpG0.net
俺らは2周年はジ・O&キュベレイだと思ってるけど、何だかんだでガンダム系が居ないのは盛り上がりに欠けね?
ワンチャンZZ来るんじゃね?

130:それも名無しだ (アウアウカー Saeb-h0J+)
20/07/02 18:13:41 Eb18Gmv4a.net
フェダ下格は突くんじゃなくてエーオースみたいに振り回してくれればと思ったけどそこまで変わらないか

131:それも名無しだ (ワッチョイ 1eaa-pKcH)
20/07/02 18:13:47 2UuaQjyC0.net
>>111
あれブースター付きのワイヤーですぜ?

132:それも名無しだ (JP 0H96-YQH2)
20/07/02 18:13:48 VJKErk+4H.net
>>38
ほんこれ

133:それも名無しだ (ワッチョイ 2f32-VQSO)
20/07/02 18:13:56 9Cr0kIKc0.net
>>128
ヤザン隊のやつ

134:それも名無しだ (ワッチョイ 1eb5-RWdg)
20/07/02 18:14:35 OPuhni+b0.net
>>128
ラムサスダンケル

135:それも名無しだ (ワッチョイ bb63-up82)
20/07/02 18:14:42 qGy3Fw1x0.net
>>127
ダメコンあってもアッシマー以下だからどう考えても弱い
しかも強襲だし

136:それも名無しだ (ワッチョイ 2e7d-hTVV)
20/07/02 18:14:45 F/bOTBoL0.net
>>36
無闇に誤指示するバカはランク問わず状況が見えてないって話だよ
そもそも普段引けっつっても誰も聞いてくれないから実際引いたらどうなるか知らなかったんだろうさ

137:それも名無しだ (ワッチョイ 8a5b-kqoB)
20/07/02 18:15:13 kBQ4+Cef0.net
ディアスとマークIIがあんだけ強かったし
このZは後続汎用に備えて引かない方がいいな…
→後続汎用大体ゴミでZ最強へ

ギャプランでやっと強襲の調整分かってきたか…
この後出てくる強襲とかこりゃ強いぞ
→熊さんハンブラビ

なんなんだこのゲーム

138:それも名無しだ (ワッチョイ 0abd-DnvG)
20/07/02 18:15:14 u8cL9G8g0.net
人気ありそうなのはZプラス系とかメガ持ちZとかかフルアーマー魔窟も引かれそうだよなまあ俺が好きなだけかもしれんが

139:それも名無しだ (ワッチョイ 1eaa-pKcH)
20/07/02 18:15:22 2UuaQjyC0.net
>>128
漫画版のヤザンじゃね?

140:それも名無しだ (ワッチョイ a38f-8XHV)
20/07/02 18:16:01 egy7w/LI0.net
>>125
やっぱ数こなしてなんぼか
もうちょい頑張ってみるわ

>>99
遅れたけどありがとう

141:それも名無しだ
20/07/02 18:16:17.49 UTGfwvwFd.net
>>133
URLリンク(i.imgur.com)
あーこいつらか
ヤザンにばっかり意識行ってて抜け落ちてたわ

142:それも名無しだ
20/07/02 18:16:37.29 0jyZTzVSa.net
>>137
支援様接待ゲーだが
アンチか?

143:それも名無しだ
20/07/02 18:16:39.67 6hkYZt5Q0.net
ぶっ壊れ出されるよりは日和った調整のほうがいいけどな

144:それも名無しだ
20/07/02 18:17:15.58 F04dXJx20.net
ラムセス、ダンケル!mk2に乗り換えるぞ!

145:それも名無しだ
20/07/02 18:17:34.77 qGy3Fw1x0.net
>>137
答えは一つ
運営は芋支援専だからだよ

146:それも名無しだ
20/07/02 18:17:37.16 9sQhhg6J0.net
>>137
支援機だけ手触り感がいい新機体、修正が来てるのは草生えるw

147:それも名無しだ
20/07/02 18:17:59.83 Ete9yTOc0.net
>>111
あれなら全力でいったわ
当てやすいし
>>84
システムはゴミだが
連続で出たとしたら強化入ったしそれはそれでええやん
>>120
そーいや会議の人はまだ会議終わらんのか…

148:それも名無しだ
20/07/02 18:18:56.50 ii/zCEC5M.net
近寄ればワンコンで強襲が威張れれば今の状態になってないよ開発
このゲームやってるか?

149:それも名無しだ
20/07/02 18:19:16.14 S0QakJLs0.net
>>126
どうせ見かけないしバランス的にはどうでもいいけどlv2以降も通常スナ2のライフルより高性能になったのはちょっとイラっとする

150:それも名無しだ
20/07/02 18:19:28.11 2UuaQjyC0.net
>>144
ヤザン隊長優秀w

151:それも名無しだ
20/07/02 18:19:48.30 1kRiPtQ30.net
変形解除のブースト消費機体毎に違うんかよ...
全員ハンブラビくらいでええやろが...

152:それも名無しだ
20/07/02 18:21:49.46 9sQhhg6J0.net
犬砂の高レベルのライフルなんてほとんどのやつ持ってないんじゃないの?

153:それも名無しだ
20/07/02 18:22:07.28 qGy3Fw1x0.net
450が支援だらけで全く始まらない・・・
明らかにグフフ殺した糞運営のせいだわ

154:それも名無しだ
20/07/02 18:22:12.65 5TIV5VmG0.net
運営的にWDLV1は良調整なんだろうな
味方にいたらすげーイラッとするのは俺だけなんだろうな

155:それも名無しだ
20/07/02 18:23:02.62 9Cr0kIKc0.net
600コストなんだから多少思い切って調整してもいいと思うんだけどな
最近のはみんな400,450コストの焼き増し武装だから目新しさも無いし、圧倒的に弱い
ギャプラン、Z、ディジェ、アッシマーなんかは面白いことできて相応の性能なのに
調整してるチームが違うんだろうか?
それともコロナの影響でろくに調整かけられないからデチューンして実装してるのか?

156:それも名無しだ
20/07/02 18:23:08.77 Ete9yTOc0.net
>>149
せめてレベル1の調整ならカスマのお遊びで使って上げたが
相変わらずのゴミ調整で試す価値もないという

157:それも名無しだ
20/07/02 18:23:31.29 9yJ6Ng0q0.net
フルアーマー陸戦に何回も突っ込んできたデザゲルよ汎用と支援の区別もつかないんだったら強襲のんなよだからA帯なんだよw

158:それも名無しだ
20/07/02 18:23:38.98 OPuhni+b0.net
>>154
イラつかんぞ
諦めてるから

159:それも名無しだ
20/07/02 18:23:50.33 4kESYjgEa.net
ハンブラビもガブスレイも地上で使えるならスパーガンも地上で使おうや…なにを恐れとるんや…
今からでもおそないで運営はん!
550支援欲しいやろ!

160:それも名無しだ
20/07/02 18:23:57.56 vX3WAerk0.net
600スタート機体ってどれも600に相応しい感じしないよな
ゼータが唯一使用できるレベルだが例えばディアスとか魔窟の600が出たら
みんな普通にそっち乗らないか?

161:それも名無しだ
20/07/02 18:24:18.83 QEbqWjlm0.net
燃費が良いのもいいけどやっぱ硬直がね
こればっかりは着地の硬直で一緒くたにされてるからZ実装時に仕様変更しなかった時点でどうしようもないけど
あとは変形時だけでもいいからダメコンだな
支援機も汎用機も蓄積よろけを強くします、だけど強襲の対蓄積耐性は今までとさほど変わりませんじゃあ意味がねえ

162:それも名無しだ
20/07/02 18:24:30.95 9sQhhg6J0.net
>>157
指揮Mでも同じ現象に遭遇したわw
ひたすら突っ込んでくるのな

163:それも名無しだ
20/07/02 18:24:34.15 fu2L+BhwM.net
Z引いてないやつがいるってマジ?
まあディジェでも良いか

164:それも名無しだ
20/07/02 18:24:45.19 UTGfwvwFd.net
スパガンは地上で使えても狭いとこ通れないし…

165:それも名無しだ
20/07/02 18:25:12.55 9Cr0kIKc0.net
>>160
ハンブラビはまだマシだがガブスレイがあまりにも酷すぎるんだよな…
なんらかの不具合じゃないかと何度か問合せ送ってはいるんだけどw

166:それも名無しだ
20/07/02 18:26:15.32 UTGfwvwFd.net
>>160
魔窟とZなら正直Z乗るな
なんだかんだで魔窟は柔いしリーチもZのが上で先手取りやすいし
ディアス3来たらディアスだけどな

167:それも名無しだ
20/07/02 18:26:28.84 kBQ4+Cef0.net
ディジェってなんで高機動デブアンチ強襲であんな良い調整できたんだ?
マジで意味分かんねぇこのゲーム

168:それも名無しだ
20/07/02 18:26:29.76 Co2VDCL80.net
ハンブラビフルハン迄若干調整してあるの草

169:それも名無しだ
20/07/02 18:26:48.00 YJJRyJnk0.net
ハンブラビ最初は弱いやろとか思ってたけどいいねこれ
ミサイサ止めやすいってのがかなり強い

170:それも名無しだ
20/07/02 18:27:17.07 cMEXULSs0.net
ハンブラビは変形前でまBR撃てるようにするだけで化けるのでは?
欲を言えばダメコンも欲しいけど

171:それも名無しだ
20/07/02 18:27:29.54 4tV7CQ8T0.net
スペックみるとガブスレイのこともあってハンブラビ雑魚そうに見えるけどマニュと二種格+ウミヘビは実際使うとかなり使いやすいし変形もダメコンないのが気になるが遠距離からヤバいDPS出せるBRあるし使ってみるとかなり強くかんじる

172:それも名無しだ
20/07/02 18:27:56.33 JjQMPLFua.net
>>160
基本MSで戦う以上その状態で強くないと話にならないからなあ
ガブは特に変形にメリットが殆どないのにその分能力下げられてるし

173:それも名無しだ
20/07/02 18:28:01.52 qGy3Fw1x0.net
>>160
この無能運営はこのままの状態で
高レベル機を無理やり使える環境にしようとしてるっぽいんだよね
レベル上がっても旋回もスラも増えない糞仕様のまま
産廃の高レベル機を無理やり使えるようにするために高コストスタート機を産廃で実装してると思われる
そうだとしたら頭悪過ぎるけど

174:それも名無しだ
20/07/02 18:28:06.75 Ac7C6vn2a.net
>>160
魔窟は多分乗らん、装甲面はクリアしてるがそれ以外がZより弱い
特に蓄積よろけが脆弱なのとリーチの差で強判定のサーベルも潰されるのがダメだな
ディアスは近スロ12を得たら欠点が埋まって最強になるから乗る
まぁ流石に手数が厳しいから壁はZに任すけど

175:それも名無しだ
20/07/02 18:28:48.33 +AoQtR0J0.net
ハンブラビ強化改修するとOH時間-6%で6,5秒になるぞ
適正持ちが6.3だからまあまあ

176:それも名無しだ
20/07/02 18:29:06.47 I9znKgVGa.net
スパガンは水曜日と金曜日だけお世話になる

177:それも名無しだ
20/07/02 18:29:22.29 OPuhni+b0.net
あのフリッパーですら最初はゴミ扱いだったから強襲の評価はまだまだ分からん

178:それも名無しだ
20/07/02 18:29:37.48 kBQ4+Cef0.net
600の性能が実質450.500止まりで再出撃までの時間増えるだけってさ…
それただのクソゲーじゃん

179:それも名無しだ
20/07/02 18:30:30.35 whN+DyTT0.net
ハンブラビの変形中高速移動と変形解除時のスラ消費少ないのが修正案件じゃなければ高性能の背部ビームも相まって普通に不満垂れてた奴オールドタイプ呼ばわりになってくパターンだと思うが。

180:それも名無しだ
20/07/02 18:30:45.45 pBRQHF9ja.net
そもそも原作でハンブラビがフェダーインライフル撃ってるシーンなんてあったっけ?

181:それも名無しだ
20/07/02 18:30:49.34 oN9Tr5fj0.net
>>137
40過ぎのおっさんが強襲乗りこなせないから仕方ないね
それが作り手側なのがまた情けないね

182:それも名無しだ
20/07/02 18:30:58.49 Co2VDCL80.net
まぁ強襲は一見でつええとならないと命みじかしだからな

183:それも名無しだ
20/07/02 18:31:47.95 9Cr0kIKc0.net
>>180
ヤザンが一回だけ使った
それ以外にもマラサイBRを使ったこともあった気がする
基本は両腕のビームガンを半変形状態で撃ちまくって攻撃することが多い

184:それも名無しだ
20/07/02 18:32:59.39 kHxg5aln0.net
強襲はぶっ壊れしか存在価値ないの…

185:それも名無しだ
20/07/02 18:33:06.32 Co2VDCL80.net
思ってたより小柄だな
ディジェも縮めていいぞ

186:それも名無しだ
20/07/02 18:33:28.53 4tV7CQ8T0.net
正直ハンブラビとギャプランは使い分け出来るレベル

187:それも名無しだ
20/07/02 18:33:30.67 0jyZTzVSa.net
WD砂2ってレイヤー機モチーフっぽいのになんで初期装備ロケランじゃなかったんだろうな

188:それも名無しだ
20/07/02 18:33:47.56 x5jj0ffvM.net
>>180
ヤザンが持ち出して使ってた
MS状態でメイン射撃無しとかラムサスダンケルどうしてたんだって話だわ

189:それも名無しだ
20/07/02 18:34:59.21 7bfygHRdd.net
ハンブラビは腕ビーどこに行ったのっていう

190:それも名無しだ
20/07/02 18:35:13.10 S0QakJLs0.net
>>156
lv2以降だけの機体調整とか最近たまにやるけどほんと無駄すぎる
そんなの見なくていいからlv1から弱い奴上げろやってカンジ~

191:それも名無しだ
20/07/02 18:36:25.81 dTBXcRPqa.net
またクソマイナーゴミ機体かよいらね
さっさとジオだせごみげー

192:それも名無しだ
20/07/02 18:36:49.22 Ic1ZVCvZ0.net
ダンケル!ラムサス!奴にクモの巣を仕掛けたいが無いから帰るぞ!

193:それも名無しだ
20/07/02 18:36:57.11 whH0VhiRr.net
釣り針でけー

194:それも名無しだ
20/07/02 18:37:21.30 9yJ6Ng0q0.net
>>162
こっちは初期ペイントやでw
たしかに指揮Mも紛らわしいわなw

195:それも名無しだ
20/07/02 18:37:38.35 qGy3Fw1x0.net
>>182
それどころか
一見でつええとなったストカスや熊さんですらごらんの有様なんですよ

196:それも名無しだ
20/07/02 18:37:59.99 cMEXULSs0.net
>>188
一時期マラサイのBR携行してたよ
あとは、ビームサーベルユニットがそのままビームガンとして使用できる仕様だから腕ビーとして乱射してた

197:それも名無しだ
20/07/02 18:38:20.88 b7Wq/mQD0.net
ハンブラビ豊富な武装が売りなのに武器少なすぎてがっかりだな。
アームビームガンなし、背部ビームキャノンはMA形態時のみ、アームクローなし、テイルクローは特殊カウンターのみ。
幾ら何でも手抜きすぎやろ。
クモの巣使わせろとか無茶言わないから最低限、固定武装は全部使わせてくれてもいいんじゃない?
600コスト何だからぶっ壊れぐらいでも良かっただろうに。

198:それも名無しだ
20/07/02 18:38:28.60 0ttOtStpr.net
ダンケル!ラムサス!ヤザン!仕掛けるぞ!

199:それも名無しだ
20/07/02 18:39:10.59 LkBZGXtEa.net
変形で戦えないギャプランは時代遅れのオールドタイプ

200:それも名無しだ
20/07/02 18:39:53.74 qGy3Fw1x0.net
>>186
強襲不要だから使い分けする以前の問題だけどな
ハンブラビより遥かに強いZを使えで終わってしまう

201:それも名無しだ
20/07/02 18:40:08.13 Aiv9gFOXr.net
ギャプランは固定砲台に変形できるからセーフ

202:それも名無しだ
20/07/02 18:40:12.16 7bfygHRdd.net
腕ビーどころかクローも無かったわ
隠し針はしょうがないにしてもZの羽根千切ったクローを無かったことにするとかさ徳島はさあ

203:それも名無しだ
20/07/02 18:40:29.59 W03lSHIA0.net
SDガンダムGXではお世話になったのにのう
うちうあるのにクモの巣ないとかアホやろ せめてカウンターで使えや

204:それも名無しだ
20/07/02 18:40:56.82 kBQ4+Cef0.net
クローがないのマジで意味不明
ゾゴの素手みたいにすりゃいいのに

205:それも名無しだ
20/07/02 18:41:06.58 OPuhni+b0.net
ラムサス!ダンケル!ヤザン!ガイア!マッシュ!オルテガ!ジェットストリーム蜘蛛の巣アタックを仕掛けるぞ!

206:それも名無しだ
20/07/02 18:41:22.49 Dx16QH6i0.net
この工具箱みたいなやつはなんすか?
ゴミっすか?

207:それも名無しだ
20/07/02 18:41:23.93 Ac7C6vn2a.net
流石に今の環境は042や051やらせるには弱い環境だろ
汎用の耐久が急激に上がったから支援の火力で殲滅出来る程脆くはないぞ

208:それも名無しだ
20/07/02 18:42:53.21 Aiv9gFOXr.net
こんなんじゃ隠し腕の無いジオとか爆誕しそうだな

209:それも名無しだ
20/07/02 18:43:05.44 UCNXMsRx0.net
変形の火力ヤバくね?
蓄積よろけも2発で取れるし

210:それも名無しだ
20/07/02 18:43:20.67 qGy3Fw1x0.net
>>197
なのに一度しか使ってないフェダーイン・ライフルというゴミ武器がメインだしな
高レベル機の問題とか諸にもそうだけど
とにかく手抜きする事しか考えて無いから
その手抜き調整のせいでゲームバランスが崩壊しまくってる
挙句に芋支援的地雷思考だから2重に最悪が重なってる

211:それも名無しだ
20/07/02 18:43:30.46 v7MGyhpLr.net
2周年記念のときに兵科ごとのダメージ率設定見直してくんねえかな……強襲明らかにきついの分かってるしそろそろテコ入れしても良いだろ
なんなら遅すぎるくらいだし

212:それも名無しだ
20/07/02 18:43:41.72 WbJqy/Vu0.net
クラン入りたくないけどドム単砲欲しい
でも今の複砲ドムも単砲みたいなもんだよな

213:それも名無しだ
20/07/02 18:44:19.16 F04dXJx20.net
zeon aliveマークが早く実装汁

214:それも名無しだ
20/07/02 18:45:01.97 N8Q59kcrM.net
2周年間近だからトークン220個貯めたけどそもそもジオキュベ別にそんなに好きじゃないと言うことを思い出した
ガブが産廃だったのがキツいなー

215:それも名無しだ
20/07/02 18:45:33.92 yFKlDeKYa.net
ブラビはどう?
ギャプランLV2やG3LV4はあるけど引く価値ある?

216:それも名無しだ
20/07/02 18:46:02.79 cMEXULSs0.net
報酬目的で入れてもらえるクランは多分ランクインしないぞ

217:それも名無しだ
20/07/02 18:46:32.80 kBQ4+Cef0.net
バイアランとかゴミ確定みたいなもんだしつれぇわ

218:それも名無しだ
20/07/02 18:46:36.40 WbJqy/Vu0.net
ジオの隠し腕は普通に武装にありそうだけど
隠し腕って名前だからカウンターでも使いそう

219:それも名無しだ
20/07/02 18:47:04.80 Ete9yTOc0.net
>>212
そのうち配布されるから待て
あとすぐに取れるようなクランにはそうそう入れんぞ
うちですら金が限界や
>>215
良くてギャプと同等止まり
g3よりは強い
ギャプレベル2あるなら特に無理に引く必要なし

220:それも名無しだ
20/07/02 18:47:35.64 x5jj0ffvM.net
フェダーとかいううんちいらんから
腕部ビーム砲と副で背面ビーライ手持ちが欲しかった

221:それも名無しだ
20/07/02 18:47:38.63 WRMmh5iF0.net
ハンブラビ引いた方がいい?

222:それも名無しだ
20/07/02 18:48:15.39 whN+DyTT0.net
Zとアッシマー叩いてたようなのばっかだったけどあいかわらずだな。

223:それも名無しだ
20/07/02 18:48:24.00 5ZkBK8z1d.net
この分じゃジオとキュベもかなり怪しいな
まぁ2周年で糞みたいな内容とガチャだったら見切り付ける予定だから良いけど

224:それも名無しだ
20/07/02 18:48:53.67 4tV7CQ8T0.net
ミサイサに強いのはハンブラビ
7号機に強いのはギャプラン

225:それも名無しだ
20/07/02 18:49:04.33 WbJqy/Vu0.net
2週年前後でやたら強いのは確実に実装されるだろう
強いの来たら回すだけ

226:それも名無しだ
20/07/02 18:49:29.80 cMEXULSs0.net
実際ハンブラビは強いと思うぞ
ただ乗りこなすのは難しい

227:それも名無しだ
20/07/02 18:50:33.22 WbJqy/Vu0.net
上位クランしか取れないやつか
ならいいや

228:それも名無しだ
20/07/02 18:51:16.03 2CN1e1q20.net
引いて使ってみたけど、つええじゃんこいつ

229:それも名無しだ
20/07/02 18:51:37.42 qGy3Fw1x0.net
>>217
糞でかい上にバズ一発やバルカンで即強制ダウンだもんな
この時点で産廃じゃないほうがおかしいわ

230:それも名無しだ
20/07/02 18:51:46.74 4f+MsAwed.net
ガイア!オルテガ!マッシュ!ラムサス!ダンケル!ヤザン!ダニー!デューン!デル!
三馬鹿!ステラ!他2人!ネーナ!他2人!仕掛けるぞ!

231:それも名無しだ
20/07/02 18:52:57.17 pcm2rBkm0.net
>>229
だが・・・もしダメコンを持たされていたとしたら・・・?

232:それも名無しだ
20/07/02 18:53:31.75 Edgwa72t0.net
ここまでメタス来ないとか2周年イベントの機体説あると思います

233:それも名無しだ
20/07/02 18:54:35.85 MkhvftvLa.net
グフヒの高級版になるから飛んでる最中はカチカチだろうな

234:それも名無しだ
20/07/02 18:54:36.40 y6/L0fy/a.net
グフ飛がフライトLv1でグフフがフライトLv2、ならばバイアランはフライト全盛期の挙動を可能にするLv3だ

235:それも名無しだ
20/07/02 18:55:11.44 QEbqWjlm0.net
ハンブラビ素体だけなら割と強いって言えるんだけどフェダーがなあ
ガブスレイ調整の流れでフェダーにも手が加えられるのに期待だな
即よろけも他の武装もないならせめて蓄積50は欲しいところ

236:それも名無しだ
20/07/02 18:55:14.68 WbJqy/Vu0.net
最高コストの強襲機体を引いたほうがいいか聞く時点で無理だろ

237:それも名無しだ
20/07/02 18:55:23.97 CrOJKqFed.net
2周年っていつだっけ
去年もこれ言った記憶があるわ

238:それも名無しだ
20/07/02 18:55:28.70 x5jj0ffvM.net
>>229
フライトシステム高レベルで蓄積値増えるかもしれんし
運営次第

239:それも名無しだ
20/07/02 18:55:57.73 16a/sYWUd.net
通常形態が弱すぎるしダメコン無いから飛んでも落とされるし滅茶苦茶きついな
アッシマーの方が支援狩れると思うわ

240:それも名無しだ
20/07/02 18:57:02.21 WbJqy/Vu0.net
7月26日ぐらいだよ
サービス開始急だったよな

241:それも名無しだ
20/07/02 18:57:03.95 MkhvftvLa.net
誰もが産廃と評価した
だが違った

242:それも名無しだ
20/07/02 18:57:36.58 LkBZGXtEa.net
>>215
ギャプラン使うのが馬鹿らしくなるくらいぶっ壊れ

243:それも名無しだ
20/07/02 18:57:51.04 OPuhni+b0.net
>>235
ガブスレイとの兼ね合いもあるから共有武器の強化は来ないと思う

244:それも名無しだ
20/07/02 18:58:05.01 W03lSHIA0.net
>>240
ボダブレ意識して見切り発車したとか言ってなかったっけ

245:それも名無しだ
20/07/02 18:58:12.39 38PWo+BS0.net
>>238
BD兄弟のマルランに一切手をつけなかった運営だし断言できるわ絶対ない
1万DP賭けてもいい

246:それも名無しだ
20/07/02 18:58:34.68 901BmrmSH.net
ブラビの評価が上向いてきている……?

247:それも名無しだ
20/07/02 18:58:39.58 Dx16QH6i0.net
ハンブラビって一戦で何回死ねますか?

248:それも名無しだ
20/07/02 18:59:07.97 +AoQtR0J0.net
バイアランもギャプレベルで横幅あるしダメコンついてるっしょ

249:それも名無しだ
20/07/02 18:59:09.17 qGy3Fw1x0.net
>>238
それならまずグフフをどうにかしろって話よな

250:それも名無しだ
20/07/02 18:59:20.14 WbJqy/Vu0.net
ミサイサで百式に横から蹴られたら瞬ころされた
ブラビより百式のが強いんじゃないか?

251:それも名無しだ
20/07/02 19:01:13.63 kZ42Nt7DM.net
ブラビ即よろけないから辛いぞ
変形使えないとマジモンのゴミ

アッシマーの変形使いこなせるならいいんじゃね
変形の硬直デカすぎて変形射撃で削っても撃ち落とされるか片道切符になること多いし

252:それも名無しだ
20/07/02 19:02:31.71 kHxg5aln0.net
ブラビ火力は出るけど弱いよな
いっそスラと補助ジェネ盛って変形特化にした方がいいかもしれん

253:それも名無しだ
20/07/02 19:02:57.09 kZ42Nt7DM.net
汎用はzとガルバ、ディアス、マーク2を削除すればバランス整うんじゃね?って気がしないでもない

254:それも名無しだ
20/07/02 19:03:30.07 Co2VDCL80.net
隠し腕は隠しきりました

255:それも名無しだ
20/07/02 19:03:38.40 kpnEqfAHr.net
>>198
ヴァースキ大尉かな?(棒)

256:それも名無しだ
20/07/02 19:05:36.47 2gq3Lomza.net
運営はフェダーに親でも殺されたの?
わざわざ試作型出して正式型に期待させといてこの性能ってそうとしか思えないんだけど

257:それも名無しだ
20/07/02 19:06:19.81 oN9Tr5fj0.net
やっとガーカスDP落ちかよおっそ

258:それも名無しだ
20/07/02 19:07:22.06 qGy3Fw1x0.net
>>253
そうするとコスト450と600までの環境がほぼ同じになるだろうな
500以上が産廃だらけだもの
馬鹿運営と同レベルの思考

259:それも名無しだ
20/07/02 19:08:21.03 UCNXMsRx0.net
空中制御あるからかな
変形解除後もブースト移動出来たわ
結構強いかもしれん

260:それも名無しだ
20/07/02 19:09:54.01 M79nPtZp0.net
ブラビって略し方なんだよ、ズレた間の悪さもそれも君のタイミングかよ

261:それも名無しだ
20/07/02 19:11:38.69 QhXyDNnXd.net
ならハンブラか?

262:それも名無しだ
20/07/02 19:11:52.44 ar1loyvL0.net
対面にやべー汎用4機以上相手するのを想定してる耐久じゃないよブラビ
盾もないし

263:それも名無しだ
20/07/02 19:12:06.80 UTGfwvwFd.net
ブラビで連想するのは普通はハリウッドスターの方でそんなバラエティユニットではないっしょ

264:それも名無しだ
20/07/02 19:12:24.32 GFpnfwwM0.net
ハンブラビ決して弱くないけど野良じゃ強襲とか使いたい時に使えないから引く気しねーんだよな
強襲2機いても勝てる言ってるのいても汎用がそれだけ頑張ってるから

265:それも名無しだ
20/07/02 19:12:25.28 zqq8YcEm0.net
>>261
そこまできたらビも入れてやれよ…

266:それも名無しだ
20/07/02 19:13:13.25 Co2VDCL80.net
変形時だけはどんどん強くなって行ってるな

267:それも名無しだ
20/07/02 19:13:30.89 vKmWR72ZH.net
>>235
逆にフェダー強化は遠のいたと思うが
ガブを実用できるくらいフェダー強くしたら
ハンブラビが環境を壊す

268:それも名無しだ
20/07/02 19:13:55.75 gTTcRjAer.net
んじゃブラで

269:それも名無しだ
20/07/02 19:14:15.80 kpnEqfAHr.net
まあ、使ってて楽しいは楽しいわなハンブラビ

270:それも名無しだ
20/07/02 19:14:28.29 5TIV5VmG0.net
ブラッドビット
糞ワロタ

271:それも名無しだ
20/07/02 19:14:31.73 q167t+6ga.net
>>205
だれが言ってんだよw

272:それも名無しだ
20/07/02 19:16:27.33 UCNXMsRx0.net
これでフェダーまで強かったら確実に環境破壊だったかもしれん
まぁ現状でもミサイサは狩りやすいね

273:それも名無しだ
20/07/02 19:16:33.94 vKmWR72ZH.net
>>270
ガノタにとってピットとビットじゃ馴染みが違うからな…

274:それも名無しだ
20/07/02 19:17:12.85 QhXyDNnXd.net
>>265
どーしても略したい奴がいたので…

275:それも名無しだ
20/07/02 19:18:11.48 GLGJSD/00.net
イカでいいだろ

276:それも名無しだ
20/07/02 19:18:30.83 OPuhni+b0.net
>>270
ブラッドビットってビルドシリーズの敵が使ってきそう

277:それも名無しだ
20/07/02 19:18:36.61 Edgwa72t0.net
ガンオンwiki見てきたけどガンオンではブラビ呼びっぽいぞ

278:それも名無しだ
20/07/02 19:19:56.31 vZuhUOZ2p.net
コスト500にBD1号機で来て、速攻で煽り連呼するやつ
しかも僅差だったのにそいつの煽りなければ勝ってたわ
ってブロックしたら案の定中国人だった

279:それも名無しだ
20/07/02 19:20:10.46 W03lSHIA0.net


280:それも名無しだ
20/07/02 19:20:23.26 Gw0BLNIO0.net
今になってだがハンブラビのMAのサブビーム蓄積値のやばくね、これ
一瞬で蓄積取れて、ミサイサが速攻止まるんだが
クソ強い

281:それも名無しだ
20/07/02 19:20:49.91 vZuhUOZ2p.net
やべえ、カッとなってトークン全部使っちまった…(´・ω・`)

282:それも名無しだ
20/07/02 19:20:57.47 Rf075Y0w0.net
ブラビ欲しかったけど出んかったわ
やっぱこのゲーム1人でやるの辛すぎるわ、友達とやったりクランでやってたりそういうの梨でやってる人が不満垂れ流してるんだろうな

283:それも名無しだ
20/07/02 19:21:14.39 +3yypDKta.net
ハンブラビってむしろ最初のハンいらないな機体名ブラビでいいんに唐突に半ぺいた君思い出した

284:それも名無しだ
20/07/02 19:21:15.89 /8dMUE8uM.net
ブラビはタイミングが大切

285:それも名無しだ
20/07/02 19:21:18.39 TualfP7Qa.net
敵中継とってるとき敵歩兵湧いたからって脳死で格闘ふってくんなや

286:それも名無しだ
20/07/02 19:21:30.35 Gw0BLNIO0.net
着地の隙少ないし、MAにも回避2がついてるし、こいつもかなりMA使う機体な感じかもなぁ
サブビー連射で止めて、おフェダーでいれてくとすげー削れ方する

287:それも名無しだ
20/07/02 19:21:30.70 kHxg5aln0.net
俺じつわブラビなんだ隠しててごめんな

288:それも名無しだ
20/07/02 19:22:06.41 QEbqWjlm0.net
共用とはいえ即よろけ化みたいな調整とかでなければガブもブラビも急に壊れるってことはないだろうしヒート率とかよろけ値の調整なら全然していいと思うけどなあ>フェダー
まあ正直即よろけ化してくれるのが一番嬉しくはあるけど

289:それも名無しだ
20/07/02 19:22:17.30 Dx16QH6i0.net
ハブみを感じる

290:それも名無しだ
20/07/02 19:22:54.04 4tV7CQ8T0.net
ハンブラビ使ってるとディジェアッシマーがくっそ辛い
まじで辛い
あいつら強すぎ

291:それも名無しだ
20/07/02 19:23:13.97 W03lSHIA0.net
着地硬直が変形解除時にも適用されてるとすれば変形機にとってはかなり重要な数値になるな

292:それも名無しだ
20/07/02 19:23:17.12 UCNXMsRx0.net
>>286
変形がむしろメインだと思うわ
解除してもスラ余ってるから蓄積よろけからのブーストウミヘビ出来ちゃうかもな

293:それも名無しだ
20/07/02 19:24:37.99 Aiv9gFOXr.net
イカでいいじゃん

294:それも名無しだ
20/07/02 19:24:48.38 M79nPtZp0.net
>>290
甘えんなってギャプランくんが言ってる

295:それも名無しだ
20/07/02 19:25:12.80 Gw0BLNIO0.net
>>292
着地をブーストとか緊急回避で硬直キャンセルできる状況が多いのが今までになく強いな

296:それも名無しだ
20/07/02 19:25:14.34 Co2VDCL80.net
変形サブ壊れてるな

297:それも名無しだ
20/07/02 19:25:48.40 LkBZGXtEa.net
変形サブ射が普通の即よろけ武装より強いから

298:それも名無しだ
20/07/02 19:26:29.69 XRcPrQgW0.net
3人グルマで入ってきといてロクに連携取れんわ、負け確でひとり切断逃亡とかいい根性しとるわ
全員BLじゃ氏ね

299:それも名無しだ
20/07/02 19:26:33.11 vZuhUOZ2p.net
ブラッドビッド

300:それも名無しだ
20/07/02 19:27:17.50 18s90FETr.net
このハンブラビを想定したフェダーのクソザコ調整だった可能性が微レ存…?

301:それも名無しだ
20/07/02 19:28:38.50 4yaQwcOw0.net
プラチナの為に久々にバトオペ2に課金しようかと思ったけど
ストアで地球防衛軍5がセールしてたからそっち買っちゃった

302:それも名無しだ
20/07/02 19:30:26.89 vZuhUOZ2p.net
やべえ、2周年って何日だっけ…

303:それも名無しだ
20/07/02 19:31:02.52 vZuhUOZ2p.net
泣きの10連したらフェダーインライフル先行型出たんだが殺すぞ

304:それも名無しだ
20/07/02 19:32:02.65 2Cgrmzs1d.net
孤立して芋ってるような支援ならBBと同じで中距離から確殺出来るな
一気に詰めてウミヘビで止めれちゃうじゃん

305:それも名無しだ
20/07/02 19:32:14.16 Co2VDCL80.net
装甲スラ盛りかねぇ

306:それも名無しだ
20/07/02 19:32:23.17 HbgnWBjq0.net
エイじゃダメなのか

307:それも名無しだ
20/07/02 19:33:11.35 ryEoqj3h0.net
ブラビでいいと思うけどな
エクバとかでもブラビ呼びだったし

308:それも名無しだ
20/07/02 19:33:41.95 Co2VDCL80.net
イカなのかエイなのかマンタなのかはっきりしてほしい

309:それも名無しだ
20/07/02 19:35:21.60 gTTcRjAer.net
ハンブラビ法典

310:それも名無しだ
20/07/02 19:35:47.34 YrOcsL8d0.net
ハンブラビは変形射撃設定ミスかと思ったら、通常射撃の方がミスってる可能性ある?

311:それも名無しだ
20/07/02 19:37:21.31 ii/zCEC5M.net
ハンブラビが調子乗るようだったら600にディジェ増えてボコボコにされそう

312:それも名無しだ
20/07/02 19:38:59.36 ieeIhCCG0.net
メタ的にはディジェよりアッシマーのがぶっ刺さると思う

313:それも名無しだ
20/07/02 19:41:43.75 UCNXMsRx0.net
久々に引いて良かったと思える機体な気がする
今までが酷すぎたんだな

314:それも名無しだ
20/07/02 19:42:30.97 iTFozQ7GM.net
ブラビはやり込み要素ありそうな機体で大変よろしい
帰ったらトークンぶっぱするわ

315:それも名無しだ
20/07/02 19:42:40.54 M79nPtZp0.net
>>300
じゃあガブスレイは何を想定してあの性能なんだろう

316:それも名無しだ
20/07/02 19:43:12.71 U+Apsoc2d.net
半ブラ
汎用ハンブラビが出たら汎ブラになるんかな
質問いいですか?ブラビシリーズって他あったの?

317:それも名無しだ
20/07/02 19:43:59.17 LkBZGXtEa.net
ブラビの変形サブ射の射程は450もあるんだぞ?Zしかブラビと撃ちあえないぞ

318:それも名無しだ
20/07/02 19:44:55.53 yRg8XrKF0.net
>>315
射撃コン火力

319:それも名無しだ
20/07/02 19:47:57.31 JDjPKSl00.net
強襲機に対支援機特攻みたいなスキルつけて支援には火力めちゃ出るけど汎用には普通みたいな機体はどうだろ?
汎用に対して過剰に火力でなければそこそこバランス取れそうだけど

320:それも名無しだ
20/07/02 19:48:39.59 vKmWR72ZH.net
前にフェラサイが、銃剣N→ウミヘビ→下→銃剣下でワンコンで汎用落とす動画みたけど
ハンブラビも似たような事できるん?
支援相手だとオーバーキルな気もするが

321:それも名無しだ
20/07/02 19:48:52.91 kHxg5aln0.net
変形サブだけガチで強いからスラ盛りかな
変形フルバーストから着地格闘で支援ワンコンすると気持ちいいけど滅多にない

322:それも名無しだ
20/07/02 19:50:34.03 ryEoqj3h0.net
>>319
強化パーツで相性激化あったら面白いかもな
支援へのダメージ更に増えるけど 、汎用からのダメージ増大
…すまん無理だわ

323:それも名無しだ
20/07/02 19:53:52.36 vKmWR72ZH.net
>>322
むしろ支援に与えるダメージが2%減る代わりに
汎用から受けるダメージを5%軽減とかの方が実用性高そう

324:それも名無しだ
20/07/02 19:54:05.88 GLGJSD/00.net
変形サブぶっ壊れてるな これなら案外やれるかも

325:それも名無しだ
20/07/02 19:54:27.90 kBQ4+Cef0.net
>>322
それ汎用と支援も付けたらクソゲーだから無理やね

326:それも名無しだ
20/07/02 19:54:29.79 YrOcsL8d0.net
wikiでギャプラン=G3>ハンブラビって書いてるやついて笑った

327:それも名無しだ
20/07/02 19:55:45.43 QL6S1q5yd.net
>>326
流石にセンス疑うわ
汎用乗らせてもモジ汎にしかならないんじゃないそいつ

328:それも名無しだ
20/07/02 19:56:09.77 xTaPIFSsd.net
ハンブラビ引いたけど中々ええな
言われてるけどワンチャンでちゃんとミサイサ殺せるのは良き

329:それも名無しだ
20/07/02 19:56:54.50 Z/9mi5Hr0.net
新機体が汎用以外だと憂鬱だわ
そのコスト常設なのに編成崩壊させてでもレートで乗ろうとするやつがいてしばらく常設されてる新機体コスト戦場が使えなくなる

330:それも名無しだ
20/07/02 19:57:35.82 +AoQtR0J0.net
開発もフェダが強いと思ってないから変形サブこんなに強いんだろうな

331:それも名無しだ
20/07/02 19:57:52.35 UCNXMsRx0.net
やっぱりリサ落ちした機体は殺しに来るんだな

332:それも名無しだ
20/07/02 19:59:19.96 QEbqWjlm0.net
>>320
似たようなも何も格闘兵装に関してはフェダマラもガブスレイも同一だぞ
ブラビに関してはマニュも強判定あるし一応フルチャフェダーからウミヘビもいけるからインファイトはかなり強い

333:それも名無しだ
20/07/02 20:01:22.20 QL6S1q5yd.net
宇宙でもそこそこ使えそうだなぁ
2発よろけであの連射力は相当ウザい

334:それも名無しだ
20/07/02 20:01:36.50 GLGJSD/00.net
ただウミヘビが使いにくいな 横振りてえよ

335:それも名無しだ
20/07/02 20:01:58.33 4tV7CQ8T0.net
宇宙ハンブラビは相当なゴミだったよ

336:それも名無しだ
20/07/02 20:02:55.37 xTaPIFSsd.net
スラスピ速いしMAフェダ槍始動ウミヘビすればタイマンなら汎用にも有利取れるのも良いな
まぁ撃つ方のフェダーは腐ってるけど

337:それも名無しだ
20/07/02 20:04:02.00 vKmWR72ZH.net
>>332
武装の切り替え速度で繋がらないとかあるかもと思って

338:それも名無しだ
20/07/02 20:05:15.76 UCNXMsRx0.net
フェダ槍への切り替えはガブの方が若干早いような
いや、気のせいか

339:それも名無しだ
20/07/02 20:07:16.48 QL6S1q5yd.net
多分ジオはハンブラビ以上に強いんだろう
なんだか久々に楽しくなってきたな
やっぱり強襲やってなんぼだわこのゲームは

340:それも名無しだ
20/07/02 20:07:22.22 GLGJSD/00.net
腕ビームが削除された不具合修正はまだですか?

341:それも名無しだ
20/07/02 20:15:01.94 YCdlqJu70.net
クローもだ

342:それも名無しだ
20/07/02 20:17:18.23 Gw0BLNIO0.net
ハンブラビ強襲で出しちゃったし、ボリノークサマーンが強襲だったから多分ジOは汎用な気がするんだよなー
ディジェ上位みたいな性能で出てきそう

343:それも名無しだ
20/07/02 20:18:05.51 rYk8LgNv0.net
高級地雷機体こと零式をレートで使うやつはBL入れるわー

344:それも名無しだ
20/07/02 20:18:05.53 Gw0BLNIO0.net
あ、ジOで650コスト解禁デースとかやってきたら本格的にこのゲームを見限ろうと思います

345:それも名無しだ
20/07/02 20:19:31.53 oN9Tr5fj0.net
リサ落ちしてないMSがプレミアムログボでお迎えできるってことは来月か来月か再来月には魔窟ディアスきてもおかしくないのか

346:それも名無しだ
20/07/02 20:21:16.06 Gw0BLNIO0.net
>>345
時期的にもそうだし、リサチケ前倒しキャンペーンを2週年ではりそうだから、多分その2機はリサチケに落ちる
7月最終週でディアスかな

347:それも名無しだ
20/07/02 20:23:04.38 8aE+D6yV0.net
どうせそんころには別の強機体が出てるさ

348:それも名無しだ
20/07/02 20:23:05.46 ar1loyvL0.net
>>344
Z(ハイメガ装備)とキュベ650で帳尻を合わせてくるぞ!

349:それも名無しだ
20/07/02 20:23:25.26 ieeIhCCG0.net
>>321
スラはそんなに盛らんでいいよ
滅茶苦茶燃費良いから素の70でも割と充分

350:それも名無しだ
20/07/02 20:24:29.14 iEuQyOui0.net
量タンフル強化して対弾盛ったら
hp16100
対弾50
対ビー15
対格0
まで盛れるんだが強くね?
絶望的に対格低いが殴られる距離で戦うmsじゃないし

351:それも名無しだ
20/07/02 20:24:47.31 iEuQyOui0.net
コスト350ね
連投ごめん

352:それも名無しだ
20/07/02 20:26:29.22 4tV7CQ8T0.net
ハンブラビの評価が段々上がってきた

353:それも名無しだ
20/07/02 20:27:33.38 GLGJSD/00.net
変形は一級、通常はゴミ いいバランスだな

354:それも名無しだ
20/07/02 20:27:33.39 iTFozQ7GM.net
さてブラビガチャ……
物欲センサーがビンビンに反応してる気がする

355:それも名無しだ
20/07/02 20:27:54.21 gcsfKWgF0.net
wiki見るとg3結構推されてて草

356:それも名無しだ
20/07/02 20:30:07.57 i68g2zlYd.net
ハンブラビ弱いと言ってた奴おりゅ?

357:それも名無しだ
20/07/02 20:30:10.16 nK+U9dDMa.net
もうブラビの無いバトオペには戻れないーー。

358:それも名無しだ
20/07/02 20:30:24.57 A9kkHssx0.net
変形何も情報出さずにスラ消費量とか変えるのなんなんだろうね
本当マスクデータ大好きだなそんな事やってるから蓄積値間違えてるのわかんないで実装するんだよ

359:それも名無しだ
20/07/02 20:31:12.69 QEbqWjlm0.net
>>337
マラサイとガブスレイはノーマルサーベルの切り替えが普通(約0.8カウント)だけどハンブラビは斧やナギナタと同じ0.5カウント族だからウミヘビに繋がなくてもダウン取りやすかったりガブスレイとハンブラビのノーマルサーベルの下格はZ準拠っぽいモーションだからやや左下が浅かったりノーマルサーベルの方に若干の差異はあるな
あとハンブラビは連撃2なのも違いといえば違いか
ただコンボに関してはほぼ同じ感覚で繋がる
ちなみにフルチャor銃剣Nからウミヘビに繋いだらサベN下→銃剣下→サベN下までいける

360:それも名無しだ
20/07/02 20:31:23.46 vX3WAerk0.net
ブラビ強いとか言ってるのは小倉信者なんだろうな
どう考えてもダメコン無いから微妙

361:それも名無しだ
20/07/02 20:32:18.13 ieeIhCCG0.net
>>358
せめてフライトシステムみたいに変形スキルのLv変えてやれば良いんだけどな
完全にマスク情報だけだからブラビの燃費に気付くのに1時間かかったぞ

362:それも名無しだ
20/07/02 20:33:16.89 Gw0BLNIO0.net
鉄拳の原田も言ってたけど、
こういう数値データは出しすぎると体感で判断するっていう部分を阻害しちゃうから最低限にしたいっていう考え、かもね
数字だけ見てそれだけで使い勝手を決めつけで判断されちゃうから

363:それも名無しだ
20/07/02 20:35:24.00 nK+U9dDMa.net
加工食品なんかと一緒で成分表と一致しないと訴えられちゃうからマスクデータでコッソリ調整したいって感じでしょ
詰まるところバトオペ2周年目の基本は「おいしくなって新登場」調整法と予想 ○○専用機や後期型○○が増えるゾ!

364:それも名無しだ
20/07/02 20:35:53.93 FnplOHke0.net
ごり押し出来る部分がしっかりあるから強襲としては悪くない性能なんやろなぁ

365:それも名無しだ
20/07/02 20:39:49.69 A9kkHssx0.net
鉄拳がガチャでキャラ引くゲームなら同じようにやったで良いけどな
金払って確かめろ確かめても2時間で修正するぞじゃ無理だろ
変形にマスクデータ入れたら絶対間違えて実装するぞ
やべぇ変形前も後も強いし変形の消費低いぞ引くしか無いからの数字に間違いがありましたのコンボ

366:それも名無しだ
20/07/02 20:40:03.85 hbxpPTwh0.net
G3は自分で使うとやたらと硬いように感じるんだが気のせい?

367:それも名無しだ
20/07/02 20:40:47.66 TcFd9H0qa.net
ブラビかなりいいねこりゃ変形駆使するためにスラ盛りではなく強制冷却がひょっとするとひょっとするかもしれんぞついに冷却というむしろついてなきゃパイロットの丸焼きになるカスパが役立つ日がきたかも

368:それも名無しだ
20/07/02 20:40:49.48 xTaPIFSsd.net
600G-3野良戦ならレートでも悪くは無い

369:それも名無しだ
20/07/02 20:41:14.53 Gw0BLNIO0.net
硬いよ
回避細身盾つき、高HPは他にいない
さすがにG3はまだ汎用ダメージ5%カットにたどり着いてる人いないか

370:それも名無しだ
20/07/02 20:41:49.76 1V2dhHV2d.net
(敵が)やたら硬いでも間違いじゃないのがなあ
クイックでギャプ切ったら減らなさすぎて笑ったわ

371:それも名無しだ
20/07/02 20:44:02.00 OPuhni+b0.net
そういやバトオペの日の無料ガチャでザメルlv3当たったぞ
羨ましいだろ?

372:それも名無しだ
20/07/02 20:47:34.51 BG2o5Tny0.net
ブラビ何故か強化値少ないな流石に完了まで時間かかり過ぎと思ったのか?
そんなことより金勲章なら強化値+100や出撃回数でのボーナスもっとくれ

373:それも名無しだ
20/07/02 20:48:41.17 kBQ4+Cef0.net
バトオペの日星3ガチャで先ゲルレベル4出たんだけど
しねや!!!!!FUCK!!!!!!!!!!!!!!!

374:それも名無しだ
20/07/02 20:49:25.78 gcsfKWgF0.net
俺はステイメン被ったわ

375:それも名無しだ
20/07/02 20:50:45.57 JjQMPLFu0.net
みんな良いもん出しすぎやろ~
俺なんてザク改Lv4だっつうの

376:それも名無しだ
20/07/02 20:51:37.78 1DVoMxDhd.net
何をやっても勝てない時ってあるよね
とうとう過去5戦の勝率が0%でレートが2050
調子良かった時は2280で初のA+も見えてたのにつれぇわ

377:それも名無しだ
20/07/02 20:51:46.18 N2xBqiGkp.net
無料で6004号機きて単発1回でライフルレベル4引くという奇跡が起きた
これは運命なのでこれから射撃補助ジェネガン盛して焼き払ってやんよ()

378:それも名無しだ
20/07/02 20:53:33.26 +enfyxYe0.net
強判定のフェダイン横強い

379:それも名無しだ
20/07/02 20:53:50.41 8IwGvwuy0.net
みえみえの罠なのになんで星3ガチャ引いて切れてるんだ…

380:それも名無しだ
20/07/02 20:53:53.19 18s90FETr.net
いま気づいたけど月間任務からDPがいなくなってるな。改修チケットと置き換えるとは言ってたけどほぼ無くなるとは思わなかった。新規が余計にDPで機体揃えにくくなったけど運営はどうしたいんだ

381:それも名無しだ
20/07/02 20:54:17.91 Co2VDCL80.net
強襲は変形蓄積エイムしてる一方支援は脳障害バルカンてやばいな

382:それも名無しだ
20/07/02 20:54:25.61 9sQhhg6J0.net
連敗は編成抜け徹底するしかないね
クソ機体外人全部避けてくと安定する

383:それも名無しだ
20/07/02 20:54:48.65 kHxg5aln0.net
>>349
それだと変形解除から戦えないじゃん
解除のブースト消費少ないから活かさないと

384:それも名無しだ
20/07/02 20:55:26.10 TINjqDK00.net
どうせ2周年記念なんてZガンダム・ハイパーメガランチャー装備(何故か支援)とかだろ?

385:それも名無しだ
20/07/02 20:55:47.02 bS1y+hvB0.net
この時間ってどうなの?三すくみとか関係なく
何も考えてない奴多いの?

386:それも名無しだ
20/07/02 20:55:48.33 Apeu2dIo0.net
>>380
そこはちゃんと調整したって開発便りに書いてあっただろ

387:それも名無しだ
20/07/02 20:56:53.78 6hkYZt5Q0.net
思ったよりはマシなきがするぞ、ハンブラビ
使ってみたら強襲としてやりたいことはやれるから

388:それも名無しだ
20/07/02 20:57:57.27 TINjqDK00.net
ハンブラビ弱いとか言ってる奴等多いけどさ
そもそもこの機体フェダー使わなくね?

389:それも名無しだ
20/07/02 20:58:55.40 64CWKOmo0.net
何だかんだで強化手段は増えてるしMSの高Lv実装とcostジワ上げ最終1000とかになるんかなぁと思ってる

390:それも名無しだ
20/07/02 20:58:55.79 SMoCdZSS0.net
>>345
プレミアムログインボーナスって難易度高いよ
単に課金すればいいってだけじゃなくて
加えてがんがんプレイして戦功金章の上の戦功白金章にならないと
プレミアムログインボーナスの対象外だもの
しかも7月のプレボでもらえるMSを見て分かるように
使えるMSは月の初めの10日間にセットされているから
1日から10日間で白金章を手に入れないとダメ
課金しまくるだけじゃダメって運営にとっても得をしない気がする

391:それも名無しだ
20/07/02 20:59:20.39 UCNXMsRx0.net
>>387
むしろ強襲っぽい強襲だと思う
ただMS形態だフェダ溜めてるようなのはダメだな

392:それも名無しだ
20/07/02 20:59:41.78 TNC+iLKQ0.net
うぉぉぉぉ10連でハンムラビ法典出てしまった

393:それも名無しだ
20/07/02 21:02:06.97 TINjqDK00.net
ぶっちゃけ遠距離武装は背部ビームキャノンだけでいいよってレベル
オマケのフェダーインライフルが弱いからなんなのって感じ

394:それも名無しだ
20/07/02 21:02:14.34 Gw3dvzjRd.net
ミサイサ面白いくらい狩れるな
これはまた芋支援増えそうだ

395:それも名無しだ
20/07/02 21:02:50.94 QEbqWjlm0.net
てか素の旋回高いとウミヘビとフェダーサベコンボめっちゃ繋げやすくてハンブラビ快適だわ
やっぱガブスレイってシンプルに素体からダメなんだなと実感した

396:それも名無しだ
20/07/02 21:03:41.07 umdDdhV8d.net
ハンブラビのカウンターはエマ中尉の股間を貫いたあれか

397:それも名無しだ
20/07/02 21:05:11.16 zWlCAGA20.net
フェダ槍&ウミヘビはやっぱ強襲持ったら強かったな
マラサイ君にもMA付きませんか?

398:それも名無しだ
20/07/02 21:06:06.05 kHxg5aln0.net
MS形態が絶望的に弱い以外は使える強襲

399:それも名無しだ
20/07/02 21:07:40.53 UCNXMsRx0.net
常にMAで居ればいいのにな
MSでいる必要ないだろうに

400:それも名無しだ
20/07/02 21:08:04.29 zfqXhrlm0.net
バトオペの日三つ星確定ガチャでアッシマーレベル2当たったけど、これで本当に600環境で戦えるのか

401:それも名無しだ
20/07/02 21:08:48.09 7BXrv9Bar.net
零式もマークⅢも出撃しないでくれマジで、射撃まともに当てれないなら格闘ふれる機体に乗ってくれ頼むわ

402:それも名無しだ
20/07/02 21:08:55.21 TNC+iLKQ0.net
>>399
変形できないとおもちゃが売れないので(笑)

403:それも名無しだ
20/07/02 21:09:11.07 etWUk7Qc0.net
MA形態の武器切り替えるのがめんどい

404:それも名無しだ
20/07/02 21:10:22.00 gcsfKWgF0.net
お前小倉の配信見てるんだな

405:それも名無しだ
20/07/02 21:11:49.39 ijxlsBOCd.net
はよ変形支援600だせ。そりゃ接近してダウンさせても飛んで逃げる支援機とかどう考えてもヤバいけど。

406:それも名無しだ
20/07/02 21:12:45.40 nhejAqn/0.net
俺の股間のフェダーインライフルでエマ中尉を貫きたい

407:それも名無しだ
20/07/02 21:12:53.56 5TIV5VmG0.net
4号機と5号機のLV4て星2か
苦し紛れでこんなゴミ追加するなよ

408:それも名無しだ
20/07/02 21:13:02.20 kBQ4+Cef0.net
てかまだメタスいねぇやん

409:それも名無しだ
20/07/02 21:13:08.61 WRMmh5iF0.net
よく考えたらビームチャージ中もヒート率下がるっておかしいよな
チャージしてんだから熱々になるはずじゃん

410:それも名無しだ
20/07/02 21:14:06.57 9Y6XQPbk0.net
砂漠で拠点前に伏せ撃ちで引きこもってた支援がいきなり密集隊刑とかチャットし始めたからハァ?と思いつつやることないのでそいつの隣にでも居ようかと近づいたらいきなり立ち上がってビームサーベル構え始めて駄目だコイツ…ってなった

411:それも名無しだ
20/07/02 21:14:34.75 ieeIhCCG0.net
MS形態もそこまで悪くは無い
耐久性は合格ラインはあってウミヘビのおかげで変形でオバヒしてもダウンまで持ち込めるから意外とシナジーあるし

412:それも名無しだ
20/07/02 21:14:51.26 0Ywl4AqT0.net
350って基本イフ乗ってるんだけどハイゴックも練習した方がええんか?

413:それも名無しだ
20/07/02 21:15:36.56 9Y6XQPbk0.net
>>406
はやくその貧相なスプレーガンをしまってください

414:それも名無しだ
20/07/02 21:16:52.76 nHM4uyH90.net
>>400
Z>mk2Lv2=ディジェLv2>>>アッシマーLv2>他のゴミ

415:それも名無しだ
20/07/02 21:17:29.36 M79nPtZp0.net
>>405
もう600支援になれそうな変形機体ってメッサーラしか残ってなくね?

416:それも名無しだ
20/07/02 21:18:49.41 kBQ4+Cef0.net
Zプラスとか装備がロングライフルとかのいたから無理矢理支援にできるぞ

417:それも名無しだ
20/07/02 21:18:49.65 zWlCAGA20.net
mk2の過大評価がやばい

418:それも名無しだ
20/07/02 21:20:44.90 ieeIhCCG0.net
>>400
使い方さえ間違えなければ余裕っしょ
ディアスみたいなポジションだからちゃんと回せればチームの総合火力がかなり底上げされる

419:それも名無しだ
20/07/02 21:21:21.79 OPuhni+b0.net
>>406
その何番煎じか分からないギャグに突っ込むと思うか?

そのビームガンしまえよ

420:それも名無しだ
20/07/02 21:22:12.21 9sQhhg6J0.net
>>419
どっちかっていうとスプレーガンだろw

421:それも名無しだ
20/07/02 21:23:18.36 v0Wo9u980.net
コンテナ絞りすぎじゃない?

422:それも名無しだ
20/07/02 21:25:00.94 OPuhni+b0.net
>>420
分かってないな
バトオペだとスプレーガンは有能だぞ
ビームガンは何の使い道もない

423:それも名無しだ
20/07/02 21:25:28.68 SxkSt/WNd.net
魔窟よりディジェの方が圧倒的に強くね?

424:それも名無しだ
20/07/02 21:25:54.98 Co2VDCL80.net
ぜんぜん

425:それも名無しだ
20/07/02 21:26:22.59 J2LZd4GF0.net
>>417
基本をやるだけでアホみたいな火力出せるのが悪い

426:それも名無しだ
20/07/02 21:26:41.62 TNC+iLKQ0.net
ゴリラなめすぎだろ

427:それも名無しだ
20/07/02 21:26:43.53 5TIV5VmG0.net
600の魔窟もゴミでいいでしょ

428:それも名無しだ
20/07/02 21:26:51.39 IT9XmzXxd.net
600でのマーク2は微妙だろ、、、

429:それも名無しだ
20/07/02 21:27:45.89 +v1ixKhZr.net
なんだかんだ格闘火力はオバケだから600でも戦えるよMkⅡ
やることシンプルで迷わないしね

430:それも名無しだ
20/07/02 21:28:45.51 UCNXMsRx0.net
>>429
相当足引っ張ってるけどな
魔薬よりはマシだけど

431:それも名無しだ
20/07/02 21:29:01.85 9sQhhg6J0.net
600でマーク2は脆すぎる
ステイメンもそうだけどビーム当ててくだけでゴリゴリ削れる

432:それも名無しだ
20/07/02 21:29:47.30 ieeIhCCG0.net
600環境じゃ魔窟も有象無象のゴミと大体一緒だろ
HP耐格カッチカチな環境の中で格闘火力だけしか取り柄が無い癖に脆くて蓄積よろけも苦手なんじゃダメだわ
格闘火力以外が色々足りてない

433:それも名無しだ
20/07/02 21:30:06.15 QEbqWjlm0.net
背部BR2発同時発射タイプってだけでクマさんの幻影がかすめたけどこれは仕様ってことでいいんだよね…?
修正無いよね…?
正直変形時しか使えないとはいえディアスのピストルさえ超えてるといっても過言ではないな
これでフェダーさえまともなら自信を持って強機体と言えるんだけど
むしろフェダーの弱さを把握してる可能性が…?

434:それも名無しだ
20/07/02 21:31:12.00 ar1loyvL0.net
流石に600魔窟は足りない物が多すぎる

435:それも名無しだ
20/07/02 21:31:13.90 BbMxa0yId.net
600で魔窟使えるって言うやつは何故か一方的に殴れるの前提だよな

436:それも名無しだ
20/07/02 21:32:49.33 TNC+iLKQ0.net
イカも下方したら流石に独裁支援運営許されないな

437:それも名無しだ
20/07/02 21:34:35.45 wmHCoZCI0.net
600の魔窟はマップ次第だろ
墜落山岳北極要塞コロニーなら別にいてもいい
港湾砂漠無人で出すやつは即BL

438:それも名無しだ
20/07/02 21:34:39.85 38PWo+BS0.net
600魔窟マンマジで嫌い

439:それも名無しだ
20/07/02 21:34:40.52 D/0jfoZf0.net
>>417
耐格を流行らせた原因やぞ

440:それも名無しだ
20/07/02 21:34:46.25 1xaWqT4Ld.net
もう高コス疲れて来たから250アッグガイでバチコンバチコンで癒されてくるわ

441:それも名無しだ
20/07/02 21:37:04.33 Vtc1u/Y50.net
馬鹿が一向に耐久盛りしないだけで耐格なんてmk2なくても流行ってたから

442:それも名無しだ
20/07/02 21:38:20.72 Co2VDCL80.net
単純に効率的だからな
対策がとかじゃないんだけど理解できてない奴がいるんだよな

443:それも名無しだ
20/07/02 21:39:43.49 p3R7MzEI0.net
レートでやたらゴミと組まされるんだけど過去5戦の勝率とか関係してたりする?

444:それも名無しだ
20/07/02 21:39:55.24 v7MGyhpLr.net
仮にマークIIレベル3でても今の環境だと微妙臭いのがね……ディアスはどうなんやろ

445:それも名無しだ
20/07/02 21:40:05.04 ieeIhCCG0.net
>>436
支援至上主義のレイシスト開発だからな
被差別タイプの赤色野郎に人権なんてない

446:それも名無しだ
20/07/02 21:40:36.19 /fnXJutu0.net
そもそも無印から耐格盛りは基本だよ
基本的に射撃はよろけ取りでありメインのダメージソースは格闘だからな
だからこそ支援を止めなきゃヤバかった

447:それも名無しだ
20/07/02 21:40:42.53 Ic1ZVCvZ0.net
ヤザンさんネモさんに返り討ちにされてたけど大丈夫ですか
ラムサスさんかな

448:それも名無しだ
20/07/02 21:40:51.69 OPuhni+b0.net
>>445
赤狩りか

449:それも名無しだ
20/07/02 21:41:29.04 kHxg5aln0.net
ブラリのハンドガン何処にしまったんですか?
出してください

450:それも名無しだ
20/07/02 21:41:54.10 BbMxa0yId.net
現状のディアスは近接スロ12無いというセーブモードであるという事実に震えろ

451:それも名無しだ
20/07/02 21:42:29.22 c+WnSPAFa.net
>>412
特に拘りなければ壁汎の方がいいんじゃ、どこでも必要になるし

452:それも名無しだ
20/07/02 21:42:59.81 gcsfKWgF0.net
>>422
産廃さで見るならカメラガンだな

453:それも名無しだ
20/07/02 21:43:17.63 JjQMPLFu0.net
>>442
効果対比が良いのはMk2実装以前から言われとるしな
そんな重要なことMk2実装前まで知らんかったのかと言いたくなる

454:それも名無しだ
20/07/02 21:44:12.90 Dx16QH6i0.net
なんかガチャでやたらとジムストライカー関連の物が出るんだけど舐めてんのかこの運営?

455:それも名無しだ
20/07/02 21:44:28.93 ZzCS9yOVM.net
DP 、リサチケのインフレ
改修キットでダブりを更に誤魔化して
延命してもたかが知れてる

456:それも名無しだ
20/07/02 21:44:39.60 gcsfKWgF0.net
バイアラン横にデカすぎて悲しい未来しか見えないんだけど

457:それも名無しだ
20/07/02 21:45:52.83 TNC+iLKQ0.net
でーじょーぶだ、あのいかり肩には肩部緩衝材があっゾ

458:それも名無しだ
20/07/02 21:45:57.11 ieeIhCCG0.net
>>454
最近スト様Lv4とスト改Lv3が出たからな

459:それも名無しだ
20/07/02 21:46:53.25 0jyZTzVSa.net
>>440
デジムでおったまげさせるからFSあたりの斧の餌食になってくれ

460:それも名無しだ
20/07/02 21:47:00.65 lowEejeU0.net
どうせハンブラビ回しても出ないしZに望みを託して星3回したらギャプランLv2出てにっこにこ
ガーベラも来たけど高コス宇宙の支援ってどうにもキツい印象しかない

461:それも名無しだ
20/07/02 21:47:25.32 V42idqOD0.net
今相手全員Aプラスなのにこっち3人Aで散弾バズが2人もいたらそれは負けるわなー
グルマとかだったら最悪だわ

462:それも名無しだ
20/07/02 21:48:15.76 0jyZTzVSa.net
☆3回してストカスLV2とジムⅡビーライ来たからクゥエルくんで遊んでくるね

463:それも名無しだ
20/07/02 21:48:26.69 tP/aPnzN0.net
A-も下の方までいくと自分から攻撃当たりに行かないとダメだな

464:それも名無しだ
20/07/02 21:48:43.42 g/kk1Wy2p.net
ハンブラビは引く価値ある?

465:それも名無しだ
20/07/02 21:48:43.96 KlCd00B70.net
無料分でリックドム引いたから久々に能力みたら未だにAMBACもらえてないんだよなこいつ、なにか恨みでもあるのか

466:それも名無しだ
20/07/02 21:49:03.88 pcm2rBkm0.net
ブラビ引くか迷うなー

467:それも名無しだ
20/07/02 21:49:32.64 +v1ixKhZr.net
宇宙用機体くらいAMBACあげてやってほしいよな
>>464
ありますん

468:それも名無しだ
20/07/02 21:49:58.14 GLGJSD/00.net
>>464
変形好きなら引くべき 嫌いなら否

469:それも名無しだ
20/07/02 21:50:09.15 ieeIhCCG0.net
300以下のAMBACは強襲の特権らしいからな

470:それも名無しだ
20/07/02 21:50:30.13 nhejAqn/0.net
アースノイドだからAMBACと強制噴射の違いが分からない

471:それも名無しだ
20/07/02 21:50:46.12 zWlCAGA20.net
仮にlv3出たらそこそこ使えると思うけど
現状600戦にlv2出すのは脆過ぎる
勝ちゲーでだけ活躍できる典型的な微妙機体>mk2

472:それも名無しだ
20/07/02 21:52:10.00 W03lSHIA0.net
450機体でうちう適正あるのにAMBACなしの汎用がいるらしい

473:それも名無しだ
20/07/02 21:52:49.22 gcsfKWgF0.net
まだbstがあるから...

474:それも名無しだ
20/07/02 21:53:40.55 M79nPtZp0.net
Mk-Ⅱはリサ落ちのタイミングで下方修正入るだろうからLV3が来ても600部屋には出せないと思うわ

475:それも名無しだ
20/07/02 21:53:55.07 BbMxa0yId.net
戦闘スタイル的に別にAMBAC無いのはそんなに困らないけどなアイツ
ただ旋回がゴミすぎるのがうちうじゃ致命的すぎだよ

476:それも名無しだ
20/07/02 21:56:25.15 ryEoqj3h0.net
4号機は観測連結用でコロニー支援なし需要あったかもしれんのにもったいない

477:それも名無しだ
20/07/02 21:57:00.43 +v1ixKhZr.net
>>470
ブースト終了後の硬直無しで通常移動に移れるのがAMBAC

478:それも名無しだ (ワッチョイ 0ba3-muTG)
20/07/02 21:59:28 ieeIhCCG0.net
>>470
AMBACは地上で言えば着地硬直を歩行でキャンセル出来るようになる代物
だから高性能バランサー付きの格闘のように歩行射撃もスラ後にすぐ撃てるようになる
おそらくこれが一番デカいと思う

後は切り返しに使うスラ量が強制噴射より断然燃費が良いからAMBACの有無で移動力が大きく変わる

479:それも名無しだ (アウアウウー Sacf-jF9/)
20/07/02 22:00:31 4D56mbWpa.net
単発一回目でハンムラビもろた
あんがとな、無課金に優しすぎだろ

480:それも名無しだ (オッペケ Sr23-3Sa6)
20/07/02 22:00:53 +v1ixKhZr.net
地上もAMBACみたいなスキルあってもいいよな
強襲につけてほしい
汎用にはつけんなよ

481:それも名無しだ (アウアウウー Sacf-rvwF)
20/07/02 22:01:07 mBmrwuiHa.net
魔窟550は足を2で妥協して対格対ビームを40ちょいにしたら魔薬やアッシマー相手でも多少長生きするようになった
気がする

482:それも名無しだ (ワッチョイ 0af8-/Mfg)
20/07/02 22:01:57 uDf3AWhx0.net
Aフラ途中までは魔窟2でも600余裕だったけどある時A+のゼータに対面してからは出すのやめたわ
その先無理だとよくわかった

483:それも名無しだ (ワッチョイ 1e63-Wiu6)
20/07/02 22:02:28 RKFCyfIW0.net
リサ落ちのタイミングで下方とか普通に考えたらクソ運営極まってるけどな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch