暇つぶし2chat GAMEROBO
- 暇つぶし2ch2:/1988 ↓おいこら回避用のひとこと ガブスレイの不具合修正は2周年の目玉かな? ※初心者スレ 【PS4】ガンダムバトルオペレーション2新兵スレ-9 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1593107173/ ※前スレ 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1242 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1593511135/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured (deleted an unsolicited ad)



3:それも名無しだ
20/07/02 11:57:35.67 vKmWR72ZH.net
前に400宇宙をまとめた時は、空ペとハイザックが鼻の差で抜けてるかなと思いました
どっちも持ってないから青芝かも知らんが

4:それも名無しだ
20/07/02 11:58:45.39 YanZmSDGd.net
ハイザック射撃寄りな環境の宇宙では正直あんまり強くない
動きもちょっと遅いしね
ペドワあたりのがまだ良いよ

5:それも名無しだ (ワッチョイ 6bad-oxTN)
20/07/02 11:59:37 LVrAQypZ0.net
空ペない人用がBD3かな

6:それも名無しだ (ワッチョイ bb10-NP8p)
20/07/02 12:00:26 hQqDxlE30.net
宇宙ではブースト速度くらいがデフォルトの方が楽しそう
3D酔い?知らん

7:それも名無しだ (スフッ Sdaa-T3Uv)
20/07/02 12:04:17 +I8QT09Gd.net
空ペこれ強えぇよな。BD3弱体されてからは宇宙中コスはこいつかペドワだわ

8:それも名無しだ (JP 0Hc7-vKmw)
20/07/02 12:04:39 901BmrmSH.net
>>2
宇宙閉所でのハイザックはなかなか強い
逆にひらけてると旋回の遅さから翻弄されやすい、使うならフィルモ推奨と行ったところか

9:それも名無しだ (ワッチョイ 8a4f-Wiu6)
20/07/02 12:14:34 zWlCAGA20.net
400宇宙汎用
ペドワBD3(どこでも)空ペ(暗礁資源)オノザック(要塞コロニー)ぐらいの評価

10:それも名無しだ (ワッチョイ fabd-ISKm)
20/07/02 12:16:08 0LRfwtPu0.net
フィルモlv2を支援機に付けてる人っている? 俺はジムキャ?に付けてんだけど、動きが
快適な反面すげースロット圧迫してるからもったいないかなぁと悩む時がある。

11:それも名無しだ (ワッチョイ 87da-MS65)
20/07/02 12:16:12 S04DbiE90.net
お前ら宇宙嫌いすぎかよ
地上でサッカーやってないでこっちこいよ

12:それも名無しだ (テテンテンテン MMc6-gYEN)
20/07/02 12:18:21 DSdj+ow6M.net
宇宙400ってモンハンドムでよくね?

13:それも名無しだ (ワッチョイ 87da-aBdg)
20/07/02 12:18:55 0FSRclN10.net
宇宙に親を殺されたんだ

14:それも名無しだ (ワッチョイ 8743-VQSO)
20/07/02 12:19:32 JjQMPLFu0.net
汎用の話してるのに強襲でよくねとかお門違いなこと言われても

15:それも名無しだ (ワッチョイ 0ba3-muTG)
20/07/02 12:19:51 ieeIhCCG0.net
>>9
宇宙では何よりもまず機動力が優先されるから一定水準以下の機体はフィルモガン積みでも間違いでは無い
地上と違って旋回が武器の命中精度に関わって最終的には先手の取りやすさが結構変わってくるからな
逆に装甲を積んでも周りに追いつけ無いならただの棺桶になる

16:それも名無しだ (JP 0Hc7-vKmw)
20/07/02 12:21:16 901BmrmSH.net
>>9
ジムキャ2は装甲とHPガン積みしてるな
旋回は割り切って運用してる
スラスピはそれなりに早いから距離をとってのカバーは効きやすいと思う

17:それも名無しだ (スッップ Sdaa-5OPD)
20/07/02 12:21:17 qYdWazOJd.net
宇宙は半重力下の惑星戦場を作ること

18:それも名無しだ (ワッチョイ 8f5f-wfWe)
20/07/02 12:23:12 d2U0Uf3I0.net
>>9
ジムキャ2は窓や他の支援に比べて射撃が豊富かといえばそうでもないので、俺は耐格に振ってるな
中途半端にするよりも硬いメリットを伸ばしてる

19:それも名無しだ
20/07/02 12:25:28.02 TTLWmSOXd.net
宇宙も450になるとβがデカい顔するからなぁ

20:それも名無しだ
20/07/02 12:27:49.25 ieeIhCCG0.net
まぁガルベもギードムのマニュ2抜けなくてぶっ殺されてるのよく見るけどな

21:それも名無しだ
20/07/02 12:28:58.31 cAvu+HL1M.net
無線で繋げばそんなのいらん
ってくらい有利だな

22:それも名無しだ
20/07/02 12:34:45.17 I3d7BkUQ0.net
A+のカンストで前回ランクマ200位以内に入れたし引退しようかな。
もう、新機体出てもワクワクしなくなった。
MAPの数が少なすぎるし、戦い方もワンパターンで飽きる。
糞なベーキャンやクラン、宇宙を全て廃止してもっと地上や戦闘システムに開発リソースに注げと思うね。
改善がないなら、バトオペは2で終わりで良い。

23:それも名無しだ
20/07/02 12:35:39.20 tnTfepx+0.net
>>21
うだうだ言うやつは辞めない

24:それも名無しだ
20/07/02 12:36:12.33 M79nPtZp0.net
>>21
おうまた来週の木曜日な

25:それも名無しだ
20/07/02 12:37:26.30 ar1loyvL0.net
わざわざ熱く語っちゃって気持ち悪い

26:それも名無しだ
20/07/02 12:37:26.85 L9Lnmb6A0.net
いや14時までだろw

27:それも名無しだ
20/07/02 12:38:14.96 0LRfwtPu0.net
>>14
宇宙はまったくやらないのでぶっちゃけ関係無いのよねー。
>>15>>17
堅さの長所伸ばす派か。 俺の場合汎用と一緒に前の方まで行ってちょこまか動き
回って弾幕はるから旋回大事かなぁと思ってるんだけど、硬くした方が長生きしそうな気もするし
難しいところよね。

28:それも名無しだ
20/07/02 12:41:25.71 D4RhpyjS0.net
10戦くらいはしたけどコンテナ全然出ないw

29:それも名無しだ
20/07/02 12:41:34.84 FnplOHke0.net
週一回語り出す人達と未だに頑張ってる人達の熱い共演だぞ

30:それも名無しだ
20/07/02 12:41:58.22 ptNDU69zM.net
陰キャ特有のランクマ自慢から辞めるコンボさすがだ!

31:それも名無しだ
20/07/02 12:42:08.22 901BmrmSH.net
>>26
正直ジムキャ2は前出て敵汎用に殴られるのも仕事のうちだと思うわ
その仕事を考えると中途半端な旋回盛りは蛇足と考えた
まぁその人が使いやすいカスパが一番よ、感覚の問題でもあるし

32:それも名無しだ
20/07/02 12:43:15.44 /ocTsC/B0.net
すきあらば

33:それも名無しだ
20/07/02 12:46:32.94 Co2VDCL80.net
更新前でこれ

34:それも名無しだ
20/07/02 12:46:49.62 Gb7BPWmfa.net
>>21
うんうんがんばったね



35:それも名無しだ
20/07/02 12:47:25.99 QEbqWjlm0.net
400宇宙はBD3、ペドワ、空ぺ、インカス、ハイザックのうちそれぞれを補足する形で出せばいいよ
BD3はギードム対策にもなる上にほぼ唯一の汎用


36:強判定だから基本どこでも強い 空ぺはバズかBR選べるしペドワはマニュ抜けない代わりに安定して強い インカスは支援なし、観測2枚の選択肢ができる 要塞コロニーのギードムが厄介気味だけど正直一番バランスいい環境だと思ってる



37:それも名無しだ
20/07/02 12:47:56.86 UV9fUixy0.net
飽きたらゲームの不満すらどうでもよくなってフェードアウトが普通だし未練タラタラちゃんでやめる気無いやろ2時迄大人しくしてろ

38:それも名無しだ
20/07/02 12:49:08.57 yeaLMk2q0.net
本当は切断でしがみついてるギリA+やろなあ

39:それも名無しだ
20/07/02 12:49:12.30 Co2VDCL80.net
まぁ飽きてるのは事実やろ
ガチャ更新しかないし

40:それも名無しだ
20/07/02 12:49:40.16 WbJqy/Vu0.net
今日のバイアランまだか

41:それも名無しだ
20/07/02 12:49:51.87 oN9Tr5fj0.net
今日って半額ある?2週目だっけ?

42:それも名無しだ
20/07/02 12:51:53.14 t09rEjQgd.net
本当に止めようと思ってる人はなにも言わずにやめる
同情して欲しいのか知らんけどこんなとこで社畜根性出されても

43:それも名無しだ
20/07/02 12:53:27.63 BXPaUDIca.net
今日のワンコはハウンドドック

44:それも名無しだ
20/07/02 12:54:17.03 kHdiKtx5M.net
BD3はそろそろまともな主武器くれ
陸ガンビームって酷すぎるだろ

45:それも名無しだ
20/07/02 12:54:58.52 3R+EetTwM.net
なんでもいいけど今日こそテンションのあがるやーつ、一丁頼むわ

46:それも名無しだ
20/07/02 12:55:25.77 yKx/O7Yt0.net
今日のドーベンウルフはバウでええか?

47:それも名無しだ
20/07/02 12:57:44.70 9Cr0kIKc0.net
ここで全く空気読めないマイナー機体で空気冷やして来るのもバトオペなんだよなぁ
でもネモIIIやら零式ときてまたマイナー機や外伝機、一年戦争機なんて普通出してこないと信じたい

48:それも名無しだ
20/07/02 12:58:07.91 whH0VhiRr.net
零式とか誰も知らない後付け機体出してドヤる運営は正直キモい

49:それも名無しだ
20/07/02 12:58:09.19 JjQMPLFu0.net
>>39
流石に7月の頭にその質問は日付間隔おかしい・・・
まぁ頭だからバトオペの日があるくらいだな
今回からコンテナ割+30%だっっけか

50:それも名無しだ
20/07/02 12:59:17.81 vKmWR72ZH.net
>>47
先月半額なかったのはなんで?

51:それも名無しだ
20/07/02 12:59:19.07 MTk8YVJmH.net
今日の追加何かねー
いいかげん600スタートの支援出してくんねーかな、トークンが溜まって仕方ねえわ

52:それも名無しだ
20/07/02 12:59:29.82 0jyZTzVSa.net
>>41
未だに大友康平だったか布袋寅泰だったかごっちゃになるわ
大友であってるよな?布袋はBOOWYだったよね?

53:それも名無しだ
20/07/02 13:00:23.31 DlllwLsea.net
>>46
零式にはじまったことじゃないだろ、、
ジョニー帰還だってジムストライカーだって所詮後発の本なんだから読んでないファンは読んでないぞ

54:それも名無しだ
20/07/02 13:00:37.57 +I8QT09Gd.net
今日のドライセンはアクアジムに決まってんだろ!いい加減にしろ!

55:それも名無しだ
20/07/02 13:02:32.43 BXPaUDIca.net
>>50
大友でok!

56:それも名無しだ
20/07/02 13:03:08.78 9Cr0kIKc0.net
>>49
ハイメガZかメッサーラかパラスアテネかな?600支援相当の機体って
強襲ならハンブラビだがあいつは多分550だと思うしメタスはもっと下だろう
ジO、キュベレイ、バイアランは600汎用だと思うけどボス機体はもうちょっと後な気がする
バウンドドックは出せる気がしないw

57:それも名無しだ
20/07/02 13:03:31.08 bzHwkcx10.net
今日は☆☆でメタスだな

58:それも名無しだ
20/07/02 13:04:08.89 QEbqWjlm0.net
先月ネモ3だかジム3のとき半額だったでしょ
いつからだかSUに規則性がなくなって月に2回あったりそのうち1回は半額のないSUがくるようになったたけだぞ

59:それも名無しだ
20/07/02 13:04:25.27 3R+EetTwM.net
クマが500スタートだぞ
メッサーラとパラスアテネのコストなんてわからん

60:それも名無しだ
20/07/02 13:04:47.32 whH0VhiRr.net
変形したバウンドドックを下から見るとクソダサいのが笑うw

61:それも名無しだ
20/07/02 13:05:11.30 xhk2IaWTd.net
>>21
20日の週にガチャ報告よろしく

62:それも名無しだ
20/07/02 13:05:35.76 JjQMPLFu0.net
>>48
半額あったよ?
ステップアップは月2回やってて片方は半額が混じるほう
片方は混じらない方なだけ

63:それも名無しだ
20/07/02 13:05:44.56 ieeIhCCG0.net
まぁ2周年前だし在庫処分として古い機体出しても構わんぞ

64:それも名無しだ
20/07/02 13:06:07.11 CXGdaRKw0.net
で、今日は?

65:それも名無しだ
20/07/02 13:07:20.16 TfKs62sQd.net
今日は新規星3が1機と、上位レベル解放の星3が2機で
マドロック550ぐらいきそう

66:それも名無しだ
20/07/02 13:11:33.18 YJJRyJnk0.net
クランマが600だから期待できるぞ

67:それも名無しだ
20/07/02 13:12:40.78 ar1loyvL0.net
>>64
ガブスレイ「あぁ!任せてくれ!!」

68:それも名無しだ
20/07/02 13:13:16.32 8zqP9OSc0.net
旋回もだがレベルでちゃんと調整しろよとは思う
前作で出来てた細かい部分を最初は全部投げてたし
高レベル機体が殆どゴミみたいな現状がずっと続いててちょっとなあ

69:それも名無しだ
20/07/02 13:13:20.53 WbJqy/Vu0.net
ガンキヤノン重装型(青い奴)って出るのかな
いや、出されても困るんだけど

70:それも名無しだ
20/07/02 13:13:50.38 M79nPtZp0.net
元祖今週の新機体ことアレケンのLV4はいつ来ますか?

71:それも名無しだ
20/07/02 13:14:33.99 4APHAp/K0.net
クランマ550の時は期待できましたね

72:それも名無しだ (ワッチョイ 1eaa-pKcH)
20/07/02 13:19:38 2UuaQjyC0.net
>>58
下から見てダサいナンバーワンはエピオンさん

73:それも名無しだ (アウアウエー Sa82-+g3j)
20/07/02 13:20:35 BXPaUDIca.net
ガブちゃん筆頭にZ系列の変形機好きだからもうちょっと多様できるように調整してくんないかなぁ…
変形解除時のスラ消費どうにかしてくれるだけでも択増えて楽しくなりそうなんだけど

74:それも名無しだ (ワッチョイ 0ba3-muTG)
20/07/02 13:21:27 ieeIhCCG0.net
要らん、変形はあれくらいの使い勝手でいい
変形も攻撃手段に使いたいやつはダメコン持たせておけ

75:それも名無しだ (スフッ Sdaa-T3Uv)
20/07/02 13:22:17 +I8QT09Gd.net
最近は木曜13:00越えても手が増える奴めっきり減ったな

76:それも名無しだ (ワッチョイ 872c-Cs7P)
20/07/02 13:22:28 D/0jfoZf0.net
>>70
あれを変形と言い張る勇気よ
普通に非可変じゃあかんかったんか

77:それも名無しだ (アウアウウー Sacf-v7zz)
20/07/02 13:23:18 y6/L0fy/a.net
変形はスラ90くらいあると手触り感よくなるとガブスレイが教えてくれた
奴の唯一の功績だよ

78:それも名無しだ (ワッチョイ 872c-Cs7P)
20/07/02 13:24:01 D/0jfoZf0.net
>>75
なお旋回

79:それも名無しだ (ワッチョイ 8743-VQSO)
20/07/02 13:24:20 JjQMPLFu0.net
まぁテンション上がりそうな機体もだいぶ出たしな
それでいて最近はろくなスペックで出されてないから期待値も下がっちゃうね

80:それも名無しだ (ワッチョイ 86da-VQSO)
20/07/02 13:26:32 /nYyy76t0.net
結局零式回さなかったな
月跨ぎで微妙機体出すのやめた方がいいぞ、冷静になっちゃうから

81:それも名無しだ (ワッチョイ 7343-dE/J)
20/07/02 13:27:08 SMoCdZSS0.net
>>71
飛行機タイプの可変MSはみんな似たようなタイプだよね
せめて強襲機の可変MSは飛行形態ですれ違いざまに
触れるだけで強烈なクロー攻撃ができるとか違いが欲しい
ハンブラビくらいしか強襲可変機の候補はもうないけどさ

82:それも名無しだ (ワッチョイ 5301-x4jW)
20/07/02 13:27:18 ar1loyvL0.net
機体でテンション上がっても性能ゴミなら意味ない定期ガブスレイ魔薬お前らの事やぞ

83:それも名無しだ (JP 0Hc7-vKmw)
20/07/02 13:27:25 901BmrmSH.net
>>70
キュリオスの方がダサいぞ

84:それも名無しだ (ワッチョイ 8f5f-Wiu6)
20/07/02 13:27:40 zQ+ohqwu0.net
どう考えてもおかしい仕様だったりバグだったりを延々と放置し続けてからの重課金アプデしたから余計に期待値が下がってる

85:それも名無しだ (ワッチョイ 5301-OG77)
20/07/02 13:28:48 rT8guKHU0.net
とりあえず今週強い機体出すでしょ?
んで2周年に合わせてもっと強い機体出すでしょ?

2回儲けられるんですよ

86:それも名無しだ (ワッチョイ caf3-ERT+)
20/07/02 13:29:15 4APHAp/K0.net
ミックスってバグ多くね

87:それも名無しだ (アウアウウー Sacf-jF9/)
20/07/02 13:29:57 DlllwLsea.net
>>67
一応カラー違うだけでしょ

88:それも名無しだ (ワッチョイ caf3-ERT+)
20/07/02 13:30:35 4APHAp/K0.net
2周年の期待値煽って儲けるために今ゴミを増やしてる最中なんだぞ

89:それも名無しだ (ワッチョイ 2f32-VQSO)
20/07/02 13:30:52 9Cr0kIKc0.net
ハンブラビ出すならせめてウミヘビは歩きながら撃てるよう変更してくれ

90:それも名無しだ (ワッチョイ caf3-ERT+)
20/07/02 13:32:23 4APHAp/K0.net
バカはどれだけしょぼくても金出すから大丈夫
これが教訓

91:それも名無しだ (ワッチョイ 1ec9-yRwb)
20/07/02 13:32:44 QEbqWjlm0.net
北極の柱にエイムが吸われるやつとかエラーで退出になった時にペナ付くやつみたいな致命的なバグずーっとあるよな
ここまで適当なのまじですごいと思う

92:それも名無しだ (アウアウウー Sacf-v7zz)
20/07/02 13:33:54 y6/L0fy/a.net
アッシマーが今頃に出ていたら2周年もワクワクしながら待てたと思うわ
しかし直近で目玉のガブスレイを筆頭になんとも言えない微妙な機体ばかりだったからなぁ

93:それも名無しだ (スッップ Sdaa-N48w)
20/07/02 13:35:26 Lu26cjq+d.net
ぶっちゃけ
スレもゲームも人が減った気がする

前はこのくらいの時間になったら
アレケン!だの手が増えてきた!
とかもうちょい賑やかだったような…

94:それも名無しだ (ワッチョイ 0ba3-muTG)
20/07/02 13:35:45 ieeIhCCG0.net
>>86
そして2周年直前にぶっ壊れが投下されるんだぞ
Dキャやアッグガイがそれだな

95:それも名無しだ (ワッチョイ fa4b-KU4e)
20/07/02 13:36:56 S3htWc+B0.net
おれが「このマップでそれだすの??マジかこいつうわ完了しおったぞいやだなあ」
と思った相手はだいたい連呼マンに変身する。ヤベエのは勝っててもやる

96:それも名無しだ (ワッチョイ 1eaa-pKcH)
20/07/02 13:38:28 2UuaQjyC0.net
>>93
そいつの情報みたらアルカニダだろ

97:それも名無しだ (ワッチョイ 8a02-X9Ut)
20/07/02 13:39:39 VnGUIr+L0.net
>>90
零式を引いてしまった俺に謝れ

98:それも名無しだ (ワッチョイ ab02-wf1S)
20/07/02 13:40:05 Ic1ZVCvZ0.net
バイアランが触手モーション強襲で出て来る夢をみました

99:それも名無しだ (ワッチョイ 8b9c-eR/w)
20/07/02 13:40:56 9sQhhg6J0.net
なんか自軍の中継付近で戦うって言うのを徹底できない奴多いよなあ

港湾中央の中継放棄してA拠点に引き篭もったと思ったら何故か最後に中央中継に攻め始めて逆転負けとか頭抱えたくなる展開多すぎ

外人とかAマイナスが入ると意味わからん展開になりがち

100:それも名無しだ (ワッチョイ 2f32-VQSO)
20/07/02 13:43:15 9Cr0kIKc0.net
>>96
バイアランが来るなら牙突持ちの汎用で出して欲しいなぁ
高火力の揃った600戦場でバカでかいフライト強襲ってもうどうやっても死産のイメージしかない

101:それも名無しだ (ワッチョイ 2f32-VQSO)
20/07/02 13:44:24 9Cr0kIKc0.net
>>91
ガブスレイや魔薬の糞調整でテンション下がってるんだと思うぞ
人気機体だから性能ゴミでもいいやろ精神はマジやめてほしい

102:それも名無しだ (ワッチョイ 035f-xC9a)
20/07/02 13:45:31 VDAV4+dD0.net
ハンブラビの設定見てたら推進力マラサイレベルってもう不安しかねえ・・

103:それも名無しだ (スププ Sdaa-8D+3)
20/07/02 13:45:52 AAUF9fkLd.net
今日のメタスはそろそろハンブラビとかくる?

104:それも名無しだ (ワッチョイ fa4b-sFWg)
20/07/02 13:46:20 ryEoqj3h0.net
バイアランは空中でドラッツェ下格できてええやろ

105:それも名無しだ (ワッチョイ 1ea5-ERT+)
20/07/02 13:49:30 7CT8eobd0.net
どーせ支援以外の機体は雑魚調整

106:それも名無しだ (ワッチョイ 0aad-ERT+)
20/07/02 13:50:02 gUhmenqz0.net
まあ強襲だろうな
ゼロ式最後にまわすか迷うな
散弾クレイもってるけど装備出来るらしいからな
サブ垢で適当に楽しむのにちょうど良い

107:それも名無しだ
20/07/02 13:51:50.48 8WaHGgKAa.net
そういや600スタート支援もまだなのか…あんまイメージ湧かないけど

108:それも名無しだ
20/07/02 13:52:00.59 DhVXVN0p0.net
零式(アムロ機)くるか

109:それも名無しだ
20/07/02 13:52:03.59 YoMjjb59d.net
Z出すの早計すぎんだよアニバまでなぜ渋らなかった
デュラハンとかアクアジムみたいなしょーもないの残ってるけど今後こいつら出すんだろ?あほくさなりますよ
アニバのキービジュアルZにしないとかどうなってんの!

110:それも名無しだ
20/07/02 13:52:21.11 9sQhhg6J0.net
600でガブスレイとk零式出されるけどほんとやめてほしいわ
支援機使ってると零式のBR1発800とかしか減らなくて乾いた笑いが出るw

111:それも名無しだ
20/07/02 13:53:08.39 ieeIhCCG0.net
そもそも600スタートは現状1機だけだからな
550スタートを実質600スタートみたいな性能で出してるだけだし
ガブスレイ?あいつは実質450スタートだから

112:それも名無しだ
20/07/02 13:54:13.96 ar1loyvL0.net
>>106
流石に2週目にモデリング流用機は出さんでしょ

113:それも名無しだ
20/07/02 13:55:02.82 VDAV4+dD0.net
>>108
アッシマーとかノンチャ0.3秒違うだけで
零式のBRの倍くらい出るからなw

114:それも名無しだ
20/07/02 13:58:17.73 einV8ieod.net
お前ら機体レポート頼むわ
俺はもう環境変える強襲来るまでは引かんからな

115:それも名無しだ
20/07/02 13:58:51.39 jWjgCxUId.net
アッ…アレケン…バイアラン…(痙攣)

116:それも名無しだ
20/07/02 13:58:51.59 d2U0Uf3I0.net
>>107
確かにキービジュアルたまに変えろのと思うが、まぁ1年単位なんだろうな…
なので2周年更新日にはまたキービジュアル変わるだろう

117:それも名無しだ
20/07/02 13:58:54.28 2gPAt3rj0.net
ハンブラビ見せてみろオラ!

118:それも名無しだ
20/07/02 13:59:20.59 901BmrmSH.net
さて、義務的に手を増やしておいて
何が来るかなー
ブラビ強襲とかだと産廃でも回しちまうわ

119:それも名無しだ
20/07/02 13:59:25.08 ar1loyvL0.net
来るぞっ…!本日の雑魚ッ!

120:それも名無しだ
20/07/02 13:59:49.74 icSwnDZR0.net
>>100
バ開発「へー知らんかった。リアリティ追求しよ。」

121:それも名無しだ
20/07/02 14:00:03.61 PjXgklEH0.net
ハンムラビ★★★550(宇宙)

122:それも名無しだ
20/07/02 14:00:09.66 y6/L0fy/a.net
強襲で環境変えるなら高コストフリッパーとかそういう方向くらいしか思いつかんな

123:それも名無しだ
20/07/02 14:00:10.20 E9MZd/52r.net
マーク4キタ━━(゚∀゚)━━!!

124:それも名無しだ
20/07/02 14:00:37.24 DSxQl8AF0.net
>>112
自分で配信なり見た方が良いぞ嘘撒き散らすのまでいるし

125:それも名無しだ
20/07/02 14:00:40.03 zOA3em6t0.net
何が来るの


126:



127:それも名無しだ
20/07/02 14:01:03.05 7adurP4M0.net
プラチナ第1弾は徳島の機体が飾るに決まってんだろぉ

128:それも名無しだ
20/07/02 14:01:21.78 8WaHGgKAa.net
キハールよっしゃ

129:それも名無しだ
20/07/02 14:01:23.92 GlxA1SZXd.net
なんだ?

130:それも名無しだ
20/07/02 14:01:32.55 M79nPtZp0.net
はいハンブラビ登場

131:それも名無しだ
20/07/02 14:01:44.29 zOA3em6t0.net
じお?

132:それも名無しだ
20/07/02 14:01:44.61 gdlEFR5Yr.net
キハールマジ?

133:それも名無しだ
20/07/02 14:01:55.13 JjQMPLFu0.net
サクッと入れたが
ハンブラビっすね
あとクランマッチ用のMSでドムキャ単砲仕様がきてるな

134:それも名無しだ
20/07/02 14:01:58.59 F04dXJx20.net
アンクシャきたああああ

135:それも名無しだ
20/07/02 14:02:11.32 sAQEcYxL0.net
ばいあらん

136:それも名無しだ
20/07/02 14:02:12.06 7adurP4M0.net
ハンブラビでしたー

137:それも名無しだ
20/07/02 14:02:33.82 RCgxQrF50.net
ネットワークコマンド失敗じゃねーよ

138:それも名無しだ
20/07/02 14:02:39.79 kHxg5aln0.net
入れねええええええええ終わったああああああああああああ

139:それも名無しだ
20/07/02 14:02:43.31 NekhCd320.net
あれ?ガチャなくね?

140:それも名無しだ
20/07/02 14:02:55.50 yeaLMk2q0.net
今週のハンブラビはハンブラビか

141:それも名無しだ
20/07/02 14:02:58.97 JfCjZQWIp.net
周年ガチャはジオとキュベレイ確定だなぁ
メタスが挟まるくらいか

142:それも名無しだ
20/07/02 14:03:14.31 6B8P4qsL0.net
汎用7号機か

143:それも名無しだ
20/07/02 14:03:31.04 7adurP4M0.net
単発1回で来たからあんま強くないかもw

144:それも名無しだ
20/07/02 14:03:37.09 ar1loyvL0.net
ブラビキタ━━(゚∀゚)━━!!

145:それも名無しだ
20/07/02 14:03:48.60 /UHtQD7G0.net
何でいっつも14時ちょうどにHP更新できないの無能すぎない?

146:それも名無しだ
20/07/02 14:03:49.38 dx9XUbh80.net
うおおおおおおおおおおお「

147:それも名無しだ
20/07/02 14:03:55.90 Q5/fUDsf0.net
まじでブラビきてるやん

148:それも名無しだ
20/07/02 14:04:03.72 YY6mALmf0.net
ログイン出来なくて草
ログイン出来てもガチャ更新されてなくて更に草
アプリとして作りが雑すぎだよな

149:それも名無しだ
20/07/02 14:04:13.82 ieeIhCCG0.net
>>140
画像はよ

150:それも名無しだ
20/07/02 14:04:37.48 5x0GCxve0.net
ブラビ!!

151:それも名無しだ
20/07/02 14:04:40.56 3SQdpB5L0.net
トークンが死んだんだぞ、いっぱいトークンが死んだんだぞ!

152:それも名無しだ
20/07/02 14:04:45.80 JjQMPLFu0.net
今日は公式の更新が遅いなぁ
カウンターでテイルサマソやってるわね

153:それも名無しだ
20/07/02 14:04:45.82 HV6aOC6e0.net
強襲か

154:それも名無しだ
20/07/02 14:04:49.78 d2U0Uf3I0.net
ブラビなら宇宙専用だよな?
地上出れないならいいかな…

155:それも名無しだ
20/07/02 14:04:50.53 kHxg5aln0.net
ハンブラビ宇宙の絵wwwwwwwwwwww

156:それも名無しだ
20/07/02 14:04:51.05 K60kHx12r.net
宇宙専用ってまじ?

157:それも名無しだ
20/07/02 14:05:07.29 4APHAp/K0.net
強襲死産確認

158:それも名無しだ
20/07/02 14:05:11.36 yeaLMk2q0.net
やっぱり強襲フェダーか終わりだな

159:それも名無しだ
20/07/02 14:05:11.96 HV6aOC6e0.net
両用だぞ

160:それも名無しだ
20/07/02 14:05:12.02 ieeIhCCG0.net
クラマ報酬ドムキャ単砲で草

161:それも名無しだ
20/07/02 14:05:18.05 7CT8eobd0.net
例のフェダー持ちでコスト600か
はい、解散

162:それも名無しだ
20/07/02 14:05:18.22 M79nPtZp0.net
ムービー宇宙しか出てないから宇宙専用機な可能性あるの怖いな

163:それも名無しだ
20/07/02 14:05:40.23 FwpryYhAd.net
600強襲とか死産じゃろ

164:それも名無しだ
20/07/02 14:05:43.62 bzHwkcx10.net
宇宙専用なら華麗にスルーできちゃうな良心的だ

165:それも名無しだ
20/07/02 14:05:45.77 JjQMPLFu0.net
★★★ ハンブラビ LV1 (地上/宇宙両用機体、コスト600)
■モビルスーツの特徴
・コスト600の強襲機?

166:それも名無しだ
20/07/02 14:05:52.41 icSwnDZR0.net
でフルハンギャプラン超えるの?

167:それも名無しだ
20/07/02 14:05:56.13 UV9fUixy0.net
強襲かよいらんわ

168:それも名無しだ
20/07/02 14:06:16.29 OFb/wfFZ0.net
ZZじゃないのか

169:それも名無しだ
20/07/02 14:06:16.40 Usi8y13ud.net
宇宙専用か?

170:それも名無しだ
20/07/02 14:06:16.78 JgDeLjxK0.net
地上あるやん

171:それも名無しだ
20/07/02 14:06:22.36 gUhmenqz0.net
はい糞強襲
多分10連以内にあたるけど絶対イラン

172:それも名無しだ
20/07/02 14:06:24.52 zQ+ohqwu0.net
クランマ報酬変わるってナイトシーカー2君哀れすぎない?

173:それも名無しだ
20/07/02 14:06:27.76 JjQMPLFu0.net
おっと
ソースURL
URLリンク(bo2.ggame.jp)

174:それも名無しだ
20/07/02 14:06:42.68 sxa8


175:Ycii0.net



176:それも名無しだ
20/07/02 14:06:45.15 b5VnGtAe0.net
強襲かよ、ならいらんな

177:それも名無しだ
20/07/02 14:06:46.70 M79nPtZp0.net
うおーギャプランを過去にする600強襲きたー(棒)

178:それも名無しだ
20/07/02 14:06:48.20 bzHwkcx10.net
強襲さんか
2週年のために貯めておこう

179:それも名無しだ
20/07/02 14:07:01.08 4APHAp/K0.net
ゴミ4号が600まで出しゃばってきたか
もう終わだな

180:それも名無しだ
20/07/02 14:07:06.67 F04dXJx20.net
ウミヘビからのフェダーコンボ最強だは

181:それも名無しだ
20/07/02 14:07:15.33 Lu26cjq+d.net
ゲームin出来ないから公式HPみてるんだけど
更新記事出るまで5分かかるとか…

182:それも名無しだ
20/07/02 14:07:19.57 YoMjjb59d.net
クランマの景品ドムキャww

183:それも名無しだ
20/07/02 14:07:37.87 6hkYZt5Q0.net
砂ⅡWD強化してもなぁ
使う人はいなさそう

184:それも名無しだ
20/07/02 14:07:40.92 0LRfwtPu0.net
ほら、やっぱり月の初めはティターンズの可変MSの法則通り、ハンブラビの予想当たったわ。
来月はバウンドドッグだな。

185:それも名無しだ
20/07/02 14:07:51.08 hED+vJjc0.net
ほげっ四号機…

186:それも名無しだ
20/07/02 14:07:55.90 JjQMPLFu0.net
■ユニット関連の調整
ジム・スナイパーⅡ[WD隊仕様]
機体性能 ・LV2機体射撃補正「33」→「38」に上昇(併せてLV3も上昇)
射撃主兵装 L・ビーム・ライフル[改修型] ・LV2威力「1680」→「1800」に上昇(併せてLV3も上昇)
いる?

187:それも名無しだ
20/07/02 14:07:58.62 LkBZGXtEa.net
喜べよ強襲だぞ

188:それも名無しだ
20/07/02 14:08:05.76 HV6aOC6e0.net
テールはカウンター専用武器っぽいな

189:それも名無しだ
20/07/02 14:08:25.57 b74/6vwV0.net
過不足ないドムキャ

190:それも名無しだ
20/07/02 14:08:38.24 Q9WZL1Qid.net
強襲かぁ…
いらねぇ…

191:それも名無しだ
20/07/02 14:08:40.97 7adurP4M0.net
ハンブラビ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

192:それも名無しだ
20/07/02 14:08:48.17 d2U0Uf3I0.net
すまんガンダムに詳しい人、ブラビって地上で運用されたことあるっけ?
見たこと無いような気がするんだが設定上行けるのかな

193:それも名無しだ
20/07/02 14:09:03.68 ieeIhCCG0.net
ここからギャプラン超える強襲とか出ねぇだろ

194:それも名無しだ
20/07/02 14:09:06.11 Epsibmuma.net
4 号機レベル4は草

195:それも名無しだ
20/07/02 14:09:08.03 LhqWn7GG0.net
バンブラビで狩るための支援機がいない

196:それも名無しだ
20/07/02 14:09:13.51 901BmrmSH.net
マジでブラビきたんか……
これは回すしかないわ

197:それも名無しだ
20/07/02 14:09:22.19 /UHtQD7G0.net
>>175
ゲルJから4号機に変更するやつばっかりになりそう

198:それも名無しだ
20/07/02 14:09:31.59 /nYyy76t0.net
強襲3機でZに襲いかかるんですね

199:それも名無しだ
20/07/02 14:09:32.09 CXGdaRKw0.net
「人が死んだんだぞ!?いっぱいガチャで死んだんだぞ!?」

200:それも名無しだ
20/07/02 14:09:32.56 wwi78L6g0.net
もしかしてガブスレイ死んだ?

201:それも名無しだ
20/07/02 14:09:38.64 Lu26cjq+d.net
>>182
外人がよく乗ってるイメージ

202:それも名無しだ
20/07/02 14:09:48.21 dxFeUtD20.net
クモの巣やべぇな
喰らったら抜け出せる気がしないわ

203:それも名無しだ
20/07/02 14:10:02.22 kHxg5aln0.net
強襲か…

204:それも名無しだ
20/07/02 14:10:06.74 2UuaQjyC0.net
フェダーとウミヘビだけでどないせいってんだよ…
蜘蛛の巣くらい付けろや

205:それも名無しだ
20/07/02 14:10:13.47 vKmWR72ZH.net
>>187
あれ、こいつΖより強くね?

206:それも名無しだ
20/07/02 14:10:14.21 Q9WZL1Qid.net
>>196
そもそも生きてた時はあったか?

207:それも名無しだ
20/07/02 14:10:19.54 FwpryYhAd.net
>>187
性能自体は悪くないからやっぱりフェダーの手触り次第っぽいな

208:それも名無しだ
20/07/02 14:10:22.27 PjXgklEH0.net
一回目でなんだかいいよかん!
からの
試作1号機fb LV2
あたりなのか?

209:それも名無しだ
20/07/02 14:10:24.54 LjZadUvS0.net
ブラビMSで背中ビー使えないやつか…

210:それも名無しだ
20/07/02 14:10:27.26 F04dXJx20.net
地上で使った描写ないけど宇宙地上両用だぞ

211:それも名無しだ
20/07/02 14:10:29.21 X85hul9I0.net
フェダーではなぁ…!

212:それも名無しだ
20/07/02 14:10:34.51 gBLt49IJ0.net
>>187
人権来たわこれ

213:それも名無しだ
20/07/02 14:10:38.46 vKmWR72ZH.net
と思ったら強襲か

214:それも名無しだ
20/07/02 14:10:40.02 OtkYYxnKd.net
旋回75とかやべぇな

215:それも名無しだ
20/07/02 14:10:45.14 7adurP4M0.net
思ってたより小さくて笑ったURLリンク(i.imgur.com)

216:それも名無しだ
20/07/02 14:10:55.73 0jyZTzVSa.net
ガブスレイだって地上で運用されてる描写はなかった気がする
描写がないってことはつまりアッシマーだってディジェだって宇宙で戦えるはず

217:それも名無しだ
20/07/02 14:11:04.38 Q9WZL1Qid.net
ハンブラビってアッシマーライフル装備できるはずなんだが

218:それも名無しだ
20/07/02 14:11:14.72 bzHwkcx10.net
フェダーが即よろけにならない限り産廃確定

219:それも名無しだ
20/07/02 14:11:19.97 b74/6vwV0.net
>>188地上では運用できない
他にも高ザクシリーズが地上運営できたりとぶっちゃけここの運営がガンダムエアプってのが一番だが、ゲームバランスの問題としておこう

220:それも名無しだ
20/07/02 14:11:22.77 ryEoqj3h0.net
あれこいつ普通にビームガン持ってなかったっけ
どこ行ったねん

221:それも名無しだ
20/07/02 14:11:23.70 901BmrmSH.net
>>187
ってあれ?
可変しないと固定ビームライフル使えないのか

222:それも名無しだ
20/07/02 14:11:26.12 2H1CZcDD0.net
これは結構強そう

223:それも名無しだ
20/07/02 14:11:28.12 /nYyy76t0.net
射撃フェダーのみ・・・?
いつもの変形使えってやつですかね

224:それも名無しだ
20/07/02 14:11:42.27 b5VnGtAe0.net
強襲というだけでマイナスポイントが付く、ガンダムバトルオペレーション2!

225:それも名無しだ
20/07/02 14:11:45.29 FwpryYhAd.net
>>214
アッシマーのBRと同じならワンチャンあるでしょ

226:それも名無しだ
20/07/02 14:11:47.69 y6/L0fy/a.net
おいおい可変機なのに変形時武装のスクショがないではないか

227:それも名無しだ
20/07/02 14:11:48.08 gdlEFR5Yr.net
ブラビskill盛り盛りじゃね?
マニュ噴射回避連撃全部2やん

228:それも名無しだ
20/07/02 14:11:51.32 sj770zrKa.net
PSN不具合、直撮りですまん
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

229:それも名無しだ
20/07/02 14:12:01.60 4APHAp/K0.net
なんかスッキリ小型化に成功してるな

230:それも名無しだ
20/07/02 14:12:02.82 d2U0Uf3I0.net
>>215
やっぱそうなのね
ありがとう
>>211
羽邪魔くせぇ!
羽のせいでいらんダメージもらいそうw

231:それも名無しだ
20/07/02 14:12:08.30 EAbnLdh20.net
どうでもいい機体を一体だけ調整するのやめろや
ゴミ運営が

232:それも名無しだ
20/07/02 14:12:19.66 YJJRyJnk0.net
>>187
えっ強そうか?弱そうだけど

233:それも名無しだ
20/07/02 14:12:28.40 /fOTLjJE0.net
強襲かあ
引かんでいいな

234:それも名無しだ
20/07/02 14:12:40.14 Lu26cjq+d.net
>>204
Fbなら宇宙人権じゃね

235:それも名無しだ
20/07/02 14:12:44.99 GJ4jROWDd.net
>>219
ガブスレイほどのクソ変形じゃなければまだ頑張れるかもね

236:それも名無しだ
20/07/02 14:12:56.16 6R5C/O0A0.net
即ヨロケ無しか

237:それも名無しだ
20/07/02 14:13:22.71 Q9WZL1Qid.net
クモの巣とガンダリウム合金切り裂けるクローは?

238:それも名無しだ
20/07/02 14:13:24.06 hED+vJjc0.net
マラサイと同じ感じで使えるなら面白そう
強いかどうかは知らん

239:それも名無しだ
20/07/02 14:13:26.12 ieeIhCCG0.net
>>187
装甲はおそらくカスパ込みで問題ないがHPがすくねぇのと緩衝材が仕事しそうにねぇから柔らかそうだな
しかも射撃はチンカスなものが1本で無駄に格闘もりもりな格闘型とか無理だろ
ダメコンもねぇしミサイサに誤魔化されてるうちに汎用にぶっ殺されるだけのゴミだろこんなん

240:それも名無しだ
20/07/02 14:13:38.19 HV6aOC6e0.net
冷静になれお前ら
即よろけねーぞ

241:それも名無しだ
20/07/02 14:13:49.08 PMrriduCp.net
ギャプランに勝ってるとこどこだよ・・・

242:それも名無しだ
20/07/02 14:13:55.72 OtkYYxnKd.net
え強そうじゃない??
ギャプランとキャラ被ってないし使い分けできそうじゃん

243:それも名無しだ
20/07/02 14:13:59.18 Ic1ZVCvZ0.net
ハンブラビ(マラサイ)

244:それも名無しだ
20/07/02 14:14:06.43 FwpryYhAd.net
>>224
こりゃフェダーはワンチャンねーな
終了のお知らせ

245:それも名無しだ
20/07/02 14:14:12.14 4APHAp/K0.net
これミサイサ止めれるか?

246:それも名無しだ
20/07/02 14:14:13.16 GJ4jROWDd.net
そもそもサーベル威力2400()

247:それも名無しだ
20/07/02 14:14:15.53 NekhCd320.net
変形の連射ビーム強ない?

248:それも名無しだ
20/07/02 14:14:18.83 p73iC4hFd.net
フェダーは即ヨロなんだよな?そうだと言ってくれ

249:それも名無しだ
20/07/02 14:14:28.50 F04dXJx20.net
3連劇と強よろけあるじゃん

250:それも名無しだ
20/07/02 14:14:28.64 LjZadUvS0.net
>>237
ウミヘビ…!

251:それも名無しだ
20/07/02 14:14:31.17 b74/6vwV0.net
>>226すまん訂正
>>206の通り公式設定にも宇宙限定かまでは書かれてないや

252:それも名無しだ
20/07/02 14:14:37.56 4tV7CQ8T0.net
ハンブラビ狙いで引いたらギャプランが来た

253:それも名無しだ
20/07/02 14:14:44.97 Vc6hazSq0.net
>>91
なーに深夜帯でいえばプレイ出来ないSWBFのが過疎ってるわ

254:それも名無しだ
20/07/02 14:14:50.77 m+1up6nTd.net
耐弾くっそ低いな
まあ600の環境的には正解か

255:それも名無しだ
20/07/02 14:14:50.88 gUhmenqz0.net
来週は星2半額だろうしプラチナ早めに届きそうなのに隙が無い

256:それも名無しだ
20/07/02 14:14:51.26 mulSlZcB0.net
>>212
いや、そいつらはきっちり地上用って設定されてるし

257:それも名無しだ
20/07/02 14:14:51.59 whH0VhiRr.net
ギャプランでよくね?😂

258:それも名無しだ
20/07/02 14:14:58.10 b5VnGtAe0.net
変形時にビーピス? が強そうではあるな見た感じ

259:それも名無しだ
20/07/02 14:15:01.33 ft3s5ODw0.net
はい、600FA欲しさに初課金も50連爆死
ビーライだけ出やがった、なめてんのか
最後の10連もギガンLv5とゲムカモフLv5
400環境でそんな糞機体出せるかっての
とりあえず二度と課金はしません
タダで遊び倒してやるわ、ざまあみろバンナム!

260:それも名無しだ
20/07/02 14:15:10.14 /fOTLjJE0.net
>>232
強み零式といい最近の運営の即よろけ抜き調整何考えてんだろうな
やっていけると本気で思ってんだろうか
支援以外には
回避
バランサー
即よろけは必須の三項目だろうに

261:それも名無しだ
20/07/02 14:15:34.49 d2U0Uf3I0.net
>>247
oh…
でも自分もよく知らんから情報ありがとね

262:それも名無しだ
20/07/02 14:15:35.42 Q9WZL1Qid.net
600で即よろけが静止うちのウミヘビだけで射撃はクソゴミフェダーイン
ゼータに絡まれたら半壊するのでは?

263:それも名無しだ
20/07/02 14:15:36.63 X2M1jmTur.net
うーん
やれないことも無さそうだが
これ普通にギャプランの方が強そうじゃね?

264:それも名無しだ
20/07/02 14:15:40.95 kHxg5aln0.net
よ、よろけなし?w

265:それも名無しだ
20/07/02 14:15:57.19 Dj90dERx0.net
ハイゴッグの時はあれほどヒットボックスが全てとか言ってたのに
まさか大型で性能モリモリな機体と小柄機体を同じ土俵で比較する盲目はおらんよな?

266:それも名無しだ
20/07/02 14:15:59.65 YoMjjb59d.net
ガブスレイ強化する際フェダー強化の可能性が潰えちまっあ

267:それも名無しだ
20/07/02 14:16:02.79 Epsibmuma.net
え、即ヨロケ無いの!?

268:それも名無しだ
20/07/02 14:16:04.71 38PWo+BS0.net
2周年って再来週?

269:それも名無しだ
20/07/02 14:16:08.93 4tV7CQ8T0.net
>>255
そんな600FA欲しいか?

270:それも名無しだ
20/07/02 14:16:12.01 mS9chPRIa.net
ガブちゃんと同じ武器の時点で…

271:それも名無しだ
20/07/02 14:16:12.45 wzSDfcTR0.net
どうすんだこれ
どうやってもギャプランより耐久力ないぞ

272:それも名無しだ
20/07/02 14:16:22.87 ieeIhCCG0.net
すまん、ギャプランでよくね?
何なら格闘型だからという言い訳を入れたとしてもまだカッチカチになるゲルMのがマシじゃね?

273:それも名無しだ
20/07/02 14:16:24.01 99OC73RD0.net
マラサイの為にフェダーガチャしまくった人涙目?

274:それも名無しだ
20/07/02 14:16:32.98 wLXcymCop.net
>>212
ディジェは宇宙用のリックディジェが別に存在する

275:それも名無しだ
20/07/02 14:16:3


276:3.86 ID:o+VbyIlb0.net



277:それも名無しだ
20/07/02 14:16:38.47 HbgnWBjq0.net
おれ不器用すぎて副兵装に近接持つタイプを使いこなすのは無理
欲しいが回せない

278:それも名無しだ
20/07/02 14:16:45.27 DiVAyj4Gd.net
1回無料ガチャでギャプランLV2出たわ
ハンブラビ引かなくて良くなったわ

279:それも名無しだ
20/07/02 14:16:58.62 cMEXULSs0.net
フェダーインライフルが変形前変形後でヒート率共通ですわ
変形後の脚部BRは6連射できる

280:それも名無しだ
20/07/02 14:16:59.79 WbJqy/Vu0.net
強襲は使えない

281:それも名無しだ
20/07/02 14:17:03.39 NtlhNWYBa.net
ギャプランとテトラあればいらんかな

282:それも名無しだ
20/07/02 14:17:05.71 QqbW3gM7p.net
ミサイサ考えると蓄積ヨロケの方が欲しいんだけど変形時のビームでいけるか?

283:それも名無しだ
20/07/02 14:17:11.11 4tV7CQ8T0.net
ハンブラビ変形かなり強くね?

284:それも名無しだ
20/07/02 14:17:26.07 7adurP4M0.net
フェダーは2発オバヒでノンチャ2発ではよろけずフルチャだとよろける歩き撃ちのふつーのフェだーかな
フェダー格闘のモーションもガブスと同じで連撃無し
ウミヘビも特に変わったところは無いかな
変形時はフェダーと連射できるビムキャで2発当てるとよろけるのと旋回がガブスレイへの嫌がらせかと言うくらいグリグリ
ビムキャがアッシマー乗りが使うとヤバそう

285:それも名無しだ
20/07/02 14:17:38.51 m+1up6nTd.net
ウミヘビの威力2500は中々だが
即よろけ射撃無しをどう解決するんだこれ

286:それも名無しだ
20/07/02 14:17:42.94 2UuaQjyC0.net
ハンブラビ変形時のビームだけはかなり強いな
連射速度がやべえわw

287:それも名無しだ
20/07/02 14:17:49.07 d2U0Uf3I0.net
変形すると旋回が悪化するのはなんでなんですかねぇ…
変形タンク、Z、アッシマーみたいに快適に動けていいと思うんだけど

288:それも名無しだ
20/07/02 14:17:53.93 4APHAp/K0.net
回避が2だからよろけなしはともかく
ミサイサに止められ放題止めにくいのは相変わらずじゃね うんち

289:それも名無しだ
20/07/02 14:18:12.93 X2M1jmTur.net
>>237
フェラサーとウミヘビ使って支援ハメ殺せそうではあるけど
そんな暇与えてくれるなら他の強襲でもいけそう

290:それも名無しだ
20/07/02 14:18:16.69 gdlEFR5Yr.net
ちょ待てこれ変形し放題やん
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

291:それも名無しだ
20/07/02 14:18:16.83 4tV7CQ8T0.net
変形のBRのよろけ速度えぐすぎん?

292:それも名無しだ
20/07/02 14:18:33.27 HbgnWBjq0.net
>>267
小さいからでしょ・・
運動性能あれば小さい方がいい場合が多いし
ギャプランくらい大きいと被弾ありきだろうから同じ目線で見るのはどうかと思うが

293:それも名無しだ
20/07/02 14:18:38.67 Vtc1u/Y50.net
変形ビームの火力頭おかしくて草

294:それも名無しだ
20/07/02 14:18:49.77 p73iC4hFd.net
>>261
そもそも背後とは環境が違う。Zでもグレからヨロケ取れちゃうだろ。

295:それも名無しだ
20/07/02 14:19:02.73 6hkYZt5Q0.net
変形運用前提っぽい機体か
こりゃまた評価分かれそう

296:それも名無しだ
20/07/02 14:19:10.21 QEbqWjlm0.net
まあ強襲の即よろけなしは汎用ほど絶望的ではないけどフェダーに関しては蓄積も取れないしな…
バルカンの射程で会敵したミサイサと相性悪すぎて死にそう
ガブスレイのこと考えてもフェダーの即よろけ武装化が望まれる

297:それも名無しだ
20/07/02 14:19:19.15 Q9WZL1Qid.net
>>284
似たようなことができるやつが600にいるんですよ
ガブスレイっていうんだけど

298:それも名無しだ
20/07/02 14:19:19.30 cMEXULSs0.net
ハンブラビ足クソ遅いんだけどこれで強襲はひどい…

299:それも名無しだ
20/07/02 14:19:21.07 7CT8eobd0.net
もう変形中もタックル発動できる様にしてくれ

300:それも名無しだ
20/07/02 14:19:26.87 5x0GCxve0.net
変形ビームやばない?

301:それも名無しだ
20/07/02 14:19:30.07 ksWGjx3E0.net
スパロボ(ウィンキー)のアッシマーなら宇宙でも使えて更にビームサーベルまであるぜ!



302:オかもクソ硬い



303:それも名無しだ
20/07/02 14:19:42.02 DyEiIPT80.net
すまん、これガブスレイでよくない?

304:それも名無しだ
20/07/02 14:19:42.65 GYUZdEfUM.net
>>180
そんな法則ねーよ
小学生かよ

305:それも名無しだ
20/07/02 14:19:45.34 mcu73e4hr.net
紙装甲強襲か
3機編隊だ突撃するしかねえな

306:それも名無しだ
20/07/02 14:19:46.16 7adurP4M0.net
変形時のビームライフルを貼りたいけど規制で貼れんから
威力400
ヒート15
射程450
CT0
オバヒ回復10秒

307:それも名無しだ
20/07/02 14:19:48.73 FpcJj0Dl0.net
強襲だし乗らないから引く必要ないんだけど欲しいので20連したけど出ねーわ
確定の台詞からテトラLV2が落ちて来てブチ切れそうになった

308:それも名無しだ
20/07/02 14:19:55.61 wzSDfcTR0.net
>>287
当たり前だけどZより脆いしどうにもならんねこれは…
600はZ一強が延々続くな

309:それも名無しだ
20/07/02 14:20:30.30 gUhmenqz0.net
変形時ダメコンありならワンチャンだと思うどうなんだろうな?

310:それも名無しだ
20/07/02 14:20:32.44 m+1up6nTd.net
>>293
パラ見る限りは歩行は普通でスラスピと旋回トップクラスじゃない?

311:それも名無しだ
20/07/02 14:20:34.89 b74/6vwV0.net
600とか改修スキルの事考えると支援か強襲しかないんよな…
ブラビのスキルはどんなだろうか

312:それも名無しだ
20/07/02 14:20:45.77 VWxZdst2d.net
フェダマラ結構使い込んだから欲しいけどマニュ2でどんくらいいけるもんかね
ギャプランより小柄で歩き、鬼旋回なら住み分けできそうではあるけど

313:それも名無しだ
20/07/02 14:20:50.02 HU4J29zU0.net
アッシマー出たんだけどこれ人権機だっけ?やっと高コスト出られるわ

314:それも名無しだ
20/07/02 14:21:12.97 X2M1jmTur.net
>>292
まあガブスレイをそのまま強襲にしたような感じよね
どっちも持ってないけど
取り敢えず今週はスルーかな
プラチナ取得はゆっくりでええわ

315:それも名無しだ
20/07/02 14:21:20.56 7adurP4M0.net
>>303
ダメコンは無いけど衝撃吸収がある

316:それも名無しだ
20/07/02 14:21:24.28 6R5C/O0A0.net
画像メインフェーダーヒート率60?50?粗くてわからんけど
ヒート率50蓄積50ならワンチャンあるか

317:それも名無しだ
20/07/02 14:21:29.25 CXGdaRKw0.net
変形ツエッ!

318:それも名無しだ
20/07/02 14:21:30.10 rregFbyed.net
回避2は強い

319:それも名無しだ
20/07/02 14:21:32.71 sxa8Ycii0.net
変形で詰めつつよろけさせて格闘2種とウミヘビで死ぬまで殴り倒す
言うだけなら簡単だな

320:それも名無しだ
20/07/02 14:21:38.70 WbJqy/Vu0.net
強襲って時点で大半のプレイヤーに関係ないんだ・・・

321:それも名無しだ
20/07/02 14:21:39.86 Q9WZL1Qid.net
ゼータ基準で作ってゼータより強くならないようにしてるよな結果ゴミが量産されてる
そもそもカミーユゼータって作中最強でもないのに
ホワイトユニコーンだせよ

322:それも名無しだ
20/07/02 14:21:39.87 GJ4jROWDd.net
>>292
Z「ほーんすごいねーw」

323:それも名無しだ
20/07/02 14:22:03.02 wzSDfcTR0.net
Zのグレも痛そうだなこれ

324:それも名無しだ
20/07/02 14:22:17.56 vX3WAerk0.net
旋回性能高いから変形時強いかもな
ただ変形メインで戦って活躍できるかは別だが

325:それも名無しだ
20/07/02 14:22:18.97 M79nPtZp0.net
すまん、ギャプランでよくね?

326:それも名無しだ
20/07/02 14:23:06.31 HbgnWBjq0.net
ウミヘビの使い勝手が気になる

327:それも名無しだ
20/07/02 14:23:09.22 Xcp/tmxR0.net
こんなんもう産廃しか追加されないじゃん

328:それも名無しだ
20/07/02 14:23:09.35 7adurP4M0.net
>>310
ガブスのフェダーと共用ですぜ旦那

329:それも名無しだ
20/07/02 14:23:10.00 F04dXJx20.net
即よろけないせいでウミヘビ宝の持ち腐れだは

330:それも名無しだ
20/07/02 14:23:21.85 38PWo+BS0.net
>>309
それはどの可変機でもそう

331:それも名無しだ
20/07/02 14:23:27.62 gUhmenqz0.net
>>309だめだな
アッシマーの本当の強さはダメコンありなところだから
スルーかな

332:それも名無しだ
20/07/02 14:23:30.64 YoMjjb59d.net
変形時の旋回51だぞ
減速でどれくらいやりやすくなるか知らんけど

333:それも名無しだ
20/07/02 14:23:31.52 wwi78L6g0.net
フルハンしたギャプランいるのに今更パンプラピなんて使わんだろう

334:それも名無しだ
20/07/02 14:23:42.13


335:kHxg5aln0.net



336:それも名無しだ
20/07/02 14:23:48.04 Ic1ZVCvZ0.net
偽装しながら詰めて超連撃を狙うよりはマシだが・・・
個人的には麻薬型かデザゲル型の上位強襲が欲しいんだわ

337:それも名無しだ
20/07/02 14:24:16.18 ieeIhCCG0.net
変形のサブだけはバケモンだな、即よろけと手触り感変わらなさそう
ただ通常形態の射撃がゴミなせいで普通に支援機詰めるのに苦労するだろ
あとダメコン無い変形に価値がねーのはガブスレイが教えてくれたしな

338:それも名無しだ
20/07/02 14:24:36.40 4APHAp/K0.net
バンブラビ見てるとサイズ表が欲しくなるな

339:それも名無しだ
20/07/02 14:24:36.54 cMEXULSs0.net
変形後のBRは3発でよろけ取れる
1回に両足から計2発発射で6連射でオバヒ

340:それも名無しだ
20/07/02 14:24:39.27 vX3WAerk0.net
ギャプランみたいにスキルガン盛りにすれば良かったのにな
モロすぎて泣ける

341:それも名無しだ
20/07/02 14:24:40.02 X85hul9I0.net
強襲が変形時に叩き落とされると、どうなるかくらいプレイしたら分かりそうなもんだが

342:それも名無しだ
20/07/02 14:25:14.75 2UuaQjyC0.net
>>320
デカい羽のせいでウミヘビの先端が見えないのがモヤッとします

343:それも名無しだ
20/07/02 14:25:29.60 3SQdpB5L0.net
3体で出るとなんかあるのか?ラムサス。

344:それも名無しだ
20/07/02 14:25:35.00 DhVXVN0p0.net
>>307
ええな

345:それも名無しだ
20/07/02 14:25:51.81 Lu26cjq+d.net
>>328
変形→ビームで支援を攻撃→変形切れる前に逃げ
が運営の想定してる運用?

346:それも名無しだ
20/07/02 14:25:58.64 7adurP4M0.net
>>324
可変持ってるけど使わんから知らんかったわ

347:それも名無しだ
20/07/02 14:26:12.33 QqbW3gM7p.net
変形解除にスラ使わないならなあ

348:それも名無しだ
20/07/02 14:26:20.47 gUhmenqz0.net
ウミヘビ持ちはウミヘビの修正強化一つで化ける怖さがあるのだが
個別に性能違ったっていいのに

349:それも名無しだ
20/07/02 14:26:22.16 6ausArT1d.net
変形機体出るといつも思うけど変形時によろけ取れたとして後どうしろとっていう

350:それも名無しだ
20/07/02 14:26:24.47 VDAV4+dD0.net
ギャプランほどではないけど
普通にやれるやろ
変形中の背部ビームが強い

351:それも名無しだ
20/07/02 14:26:25.70 GFpnfwwM0.net
強襲の時点で何機もいらんからなぁ
改めて強襲はシステムに殺されてるな

352:それも名無しだ
20/07/02 14:26:33.65 XlZRTkBpp.net
可変で戦う強襲機(ダメコンなし)が強いってマジで言ってんの?なぁ?マジで?
ガブスレイ触ったやつならもう確信できるはずなのだが

353:それも名無しだ
20/07/02 14:26:37.88 WbJqy/Vu0.net
MS形態の格闘3種に
変形のサブが強いって機体特性噛み合ってなさそう
変形解除はどうやっても隙ができるし

354:それも名無しだ
20/07/02 14:26:52.11 cMEXULSs0.net
>>304
脚遅いって感じたのはサイズでかいせいだった
あとカウンターは蹴りの強カウンター

355:それも名無しだ
20/07/02 14:27:45.38 QEbqWjlm0.net
あーでもハンブラビの場合マラサイと一緒で格闘2種+ウミヘビに加えてマニュもついてるから即よろけつけるとかえって強くなりすぎる可能性もなくはないな…
フェダー以外に主兵装があってそれが即よろけなら選択式でもよかったかもね
まあそれはそれとして今のフェダーの性能が十分とはいえないけど

356:それも名無しだ
20/07/02 14:28:37.61 wwi78L6g0.net
運営「ナイファーの動画見たけど可変機ってぶっ壊れじゃんッ!!」

357:それも名無しだ
20/07/02 14:29:01.99 WbJqy/Vu0.net
>>342
メイン?フェダあたつつラムアタック?
ラムアタックも機体ごとにダメージ違うんか?

358:それも名無しだ
20/07/02 14:29:20.75 p73iC4hFd.net
7号「ガブスレイだろうがZだろうが機首向けて突っ込んでくる奴はグレでお仕置き」

359:それも名無しだ
20/07/02 14:29:25.00 7adurP4M0.net
>>326
減速すると多分最速旋回じゃないかな
今ガブスと比べたけど笑うわw

360:それも名無しだ
20/07/02 14:29:33.47 4APHAp/K0.net
マップ調整すらないのか
墜落すらそろそろB手直し欲しいくらいなのに

361:それも名無しだ
20/07/02 14:29:38.88 vX3WAerk0.net
変形で支援に突っ込む→ダメコン無いから即落ちる→落下して汎用に切り刻まれて爆発四散
変形を使えっていうコンセプトに見えるのにダメコン無い上にモロいってダメでしょ

362:それも名無しだ
20/07/02 14:29:42.26 AhCyHAr4p.net
>>307
ちゃんとカスマで練習してからこいよ

363:それも名無しだ
20/07/02 14:29:53.87 RKFCyfIW0.net
せっかくのハンブラビなのにつまんねー機体だな
ほんとここの開発って同じような機体しか作れないね

364:それも名無しだ
20/07/02 14:29:59.42 7CT8eobd0.net
最終確認事項:ギャプランと被った場合どちらが譲らなければいけないのか

365:それも名無しだ
20/07/02 14:30:06.23 2UuaQjyC0.net
ハンブラビの武装で対人レーダーつけられても活かしにくいな…

366:それも名無しだ
20/07/02 14:30:25.63 QqbW3gM7p.net
変形解除即格闘スキルはよ

367:それも名無しだ
20/07/02 14:30:31.11 Xcp/tmxR0.net
>>345
これ
フェダーまで同じなのに

368:それも名無しだ
20/07/02 14:30:39.25 4APHAp/K0.net
>>357
Zかミサイサ2出せる方

369:それも名無しだ
20/07/02 14:31:07.62 ieeIhCCG0.net
>>357
どう考えても100割ギャプランでいいだろ
Lv1の未フルハンでもギャプランだろ

370:それも名無しだ
20/07/02 14:31:19.93 cMEXULSs0.net
変形BRが普段打てたら蓄積よろけ鬼マシーンになってたわ

371:それも名無しだ
20/07/02 14:31:47.53 rr4es8Y00.net
コンテナ3戦100%常設で良いだろ無能運営

372:それも名無しだ
20/07/02 14:31:56.45 94E7L7HC0.net
3回に1回コンテナのやつ終わったよね?

373:それも名無しだ
20/07/02 14:31:59.82 NekhCd320.net
600誰も支援使わなくて草

374:それも名無しだ (ワッチョイ caf3-ERT+)
20/07/02 14:32:09 4APHAp/K0.net
しかしほんと同じような機体だな

375:それも名無しだ (ワッチョイ c612-dyMD)
20/07/02 14:32:10 P0qNL0oR0.net
>>347
そんなにデカくなくない?

376:それも名無しだ (ワッチョイ 0a63-ERT+)
20/07/02 14:32:25 7JP7k9c30.net
ハンブラビ変形時のイメージだから変形が強いんだろう、多分、おそらく

377:それも名無しだ (スップ Sd4a-oaX5)
20/07/02 14:32:29 Q9WZL1Qid.net
2周年まであと3週間か?
バイアラン
メッサーラ
バウンドドック
ジ・O キュベレイ



378:それも名無しだ (ワッチョイ 1ea5-ERT+)
20/07/02 14:32:31 7CT8eobd0.net
>>361
なるほど
>>362
やっぱりそうなるか
後続新機体なのにな 悲しいね、バナージ

379:それも名無しだ (スププ Sdaa-adrI)
20/07/02 14:32:36 m+1up6nTd.net
ダメコンは無くてもMA2がある!
つまり変形中もスラ吹かし続ければ多少安全!

380:それも名無しだ (ワッチョイ 5301-Wiu6)
20/07/02 14:32:43 mi5tjUs70.net
フェダーインとかいう呪われた武装やめろ

381:それも名無しだ (ワッチョイ 8f02-R5kl)
20/07/02 14:32:52 +AoQtR0J0.net
ダメコンついてないとアッシマーのBR2発で落ちるんすよ

382:それも名無しだ (ワッチョイ 035f-EoXz)
20/07/02 14:32:52 yeaLMk2q0.net
グリプスはZいなけりゃバランス良さそうだな

383:それも名無しだ (ワッチョイ de02-I88T)
20/07/02 14:33:03 WbJqy/Vu0.net
即落とされるような変形はいけないでしょ

384:それも名無しだ (ワッチョイ 8702-NrXc)
20/07/02 14:33:06 NrWPAtKg0.net
>>206
漫画で地上で運用された事もあるらしいけど、重力化で変形して飛行はスペック無理なはず。
変形時には逆部のスラスターが逆向きに
なる為使えず、変形した方が推進力が落ちる。

でもまぁ、良いんじゃねーの。ゲームだし。

385:それも名無しだ (ラクッペペ MMc6-Lbgt)
20/07/02 14:33:11 x5jj0ffvM.net
ハンブラビの背中のBRって本来MS状態でも使えるはずなんだけど?

386:それも名無しだ (アウアウエー Sa82-C4WJ)
20/07/02 14:33:20 Wg+GcH5oa.net
クソつえーけど変形の脚折り曲げで噴く

387:それも名無しだ (ワッチョイ 5301-VQSO)
20/07/02 14:33:27 xJ00C6wO0.net
僚機二体呼び出して蜘蛛の巣張る武装はよしろや

388:それも名無しだ (アウアウウー Sacf-h0J+)
20/07/02 14:33:48 vcHtFjoDa.net
フェダー呪われすぎちゃうか?

389:それも名無しだ (ラクッペペ MMc6-qesP)
20/07/02 14:34:02 FOzWhXQ9M.net
>>375
Z居ない600ってそれただの550じゃね?
ギャプラン以外論外過ぎだろ

390:それも名無しだ (ワッチョイ caf3-ERT+)
20/07/02 14:34:13 4APHAp/K0.net
これじゃ原作ばりに飛び回って戦えないな

391:それも名無しだ (スプッッ Sd4a-vm5e)
20/07/02 14:34:20 YoMjjb59d.net
>>378
チェンマをカウンターでしか使えないゲームなのでご理解をお願いします!

392:それも名無しだ (ワッチョイ 5301-x4jW)
20/07/02 14:34:43 ar1loyvL0.net
中身コンパチ機体出しすぎぃ!

393:それも名無しだ (ワッチョイ 0a63-ERT+)
20/07/02 14:34:57 7JP7k9c30.net
と思ったら変形時ダメコンないのか(驚愕)
アッシマーにはあるのに600でつけないのなんなんだろうか
武装みて調整してるのかな

394:それも名無しだ (ワッチョイ 1ef2-kQnx)
20/07/02 14:35:14 wwi78L6g0.net
フェダーインなんとかしろやマジで
うんこすぎるやろ

395:それも名無しだ (ワッチョイ 5301-iF2t)
20/07/02 14:35:41 6R5C/O0A0.net
ただでさえ変形解除時のスラ消費キツいのに変形でヨロケとりやすくても
三種格闘出来るほどスラ残すとなると距離制約がかかるよな変形で接近はコスパ悪い

396:それも名無しだ (ワッチョイ 0e68-C4WJ)
20/07/02 14:35:48 M79nPtZp0.net
フェダー超強化で人権機体フラグあるぞ

397:それも名無しだ (ワッチョイ 035f-ERT+)
20/07/02 14:35:53 HbgnWBjq0.net
>>353
山岳Bが緊急でしょ・・

398:それも名無しだ (ワッチョイ de02-I88T)
20/07/02 14:36:06 WbJqy/Vu0.net
LV2ミサイサでも600ではパワーダウン感じるし
はやく支援600欲しいね
パラスアテネが希望

399:それも名無しだ (ラクッペペ MMc6-Lbgt)
20/07/02 14:36:33 x5jj0ffvM.net
フェラーリはさっさと二発蓄積にしろや

400:それも名無しだ (ワッチョイ 86f1-rghi)
20/07/02 14:36:42 Ete9yTOc0.net
だから相手にZ3+ディジェなのに
こっち俺Zマーク3マーク3零式とかやめてくれよと…
なんどZの数が足りずに負けてるか…

401:それも名無しだ (アウアウカー Saeb-GOpA)
20/07/02 14:37:01 IzDR7V8Ha.net
三発よろけハンドビームを今すぐ追加しろ
二時間でだ

402:それも名無しだ (アウアウエー Sa82-+g3j)
20/07/02 14:37:07 8WaHGgKAa.net
オマエら文句言う前にハンブラビ3機編成で闘ってみろ
三人でZ完封余裕だったぞ

403:それも名無しだ (ワッチョイ bf05-MJcx)
20/07/02 14:37:26 7adurP4M0.net
多分変形して距離詰めて格闘してくださいは諦めて変形時の減速鬼旋回でラムアタックして逃げてください路線に変更したのかも
逃げてる時にやラムアタックまでに落とされるだろうけど

404:それも名無しだ (ワッチョイ 5301-x4jW)
20/07/02 14:37:35 ar1loyvL0.net
やっぱ強襲って呪われてますやん

405:それも名無しだ (ワッチョイ caf3-ERT+)
20/07/02 14:37:54 4APHAp/K0.net
>>390
山岳はもう凍結でしょ
直しようがありません

406:それも名無しだ (スフッ Sdaa-T3Uv)
20/07/02 14:37:57 +I8QT09Gd.net
変形無し機体の調整もガバガバなのに更に要素が増える変形機体の調整をここの運営が出来る訳がない。ましてや強襲を。
アッシマーはたまたま上手く出来上がっただけだろ。

407:それも名無しだ (ワッチョイ 0ba3-muTG)
20/07/02 14:38:03 ieeIhCCG0.net
>>388
ガブスレイの時もそうだがダメコンの有無以前に通常形態と変形形態でやる事チグハグだから変形が使い辛いんだよな
アッシマーは両方射撃が主軸だから噛み合ってるし

408:それも名無しだ (ワッチョイ 5301-VQSO)
20/07/02 14:38:30 vX3WAerk0.net
調整前のマラサイや現在産廃のガブスレイ見てて思ったけど
フェダイン持たせた二種格闘そんな強いと思ってんのかね?
火力ヤバすぎるから機体性能はこんなもんでって思ってそうで怖い

409:それも名無しだ (ワッチョイ 8b9c-eR/w)
20/07/02 14:38:32 9sQhhg6J0.net
ハンムラビ弱い
蓄積取れないしフェダー下ダウン中に入らないしなんかもっさりしてるし
どーすんのこれ?

ミサイサ環境で蓄積取れない即よろけ取れないしでゴミすぎてだせねーぞ

p

410:それも名無しだ (スップ Sd4a-oaX5)
20/07/02 14:38:52 Q9WZL1Qid.net
もしかしてここの運営バトオペやった事ない?

411:それも名無しだ (ササクッテロラ Sp23-JGE/)
20/07/02 14:38:54 QqbW3gM7p.net
変形解除してすぐ動けたらなあ
変形解除のスラ使用が少なかったらなあ

412:それも名無しだ (スプッッ Sd4a-MfDg)
20/07/02 14:38:55 VWxZdst2d.net
40連目でやっと来たかと思ったらこんなんハンブラビを愛し愛された男やん
URLリンク(i.imgur.com)

413:それも名無しだ (ワッチョイ de02-I88T)
20/07/02 14:38:57 WbJqy/Vu0.net
動かす前から評価定まってるな

414:それも名無しだ (ワッチョイ 8e92-XXGF)
20/07/02 14:39:03 4tV7CQ8T0.net
いやぁ正直酷評されるほどハンブラビ弱くない気がするなこれ

415:それも名無しだ (ワッチョイ 8f5f-93FJ)
20/07/02 14:39:08 GLGJSD/00.net
ハンブラビ好きだけど撤退するわ… 性能でガン萎えだよ

416:それも名無しだ (ワッチョイ 278f-JOJ/)
20/07/02 14:39:19 b74/6vwV0.net
てか4号5号のlv4星2になってる…4号はともかく5号はちょいと気になるな…

417:それも名無しだ (ワッチョイ 8f5f-wfWe)
20/07/02 14:39:54 d2U0Uf3I0.net
変形時のビームが強いらしいが、人型時の旋回が75で変形時の旋回が51っておかしいやろ
減らしすぎじゃね?

418:それも名無しだ (ワッチョイ 1fdc-N5jn)
20/07/02 14:40:02 0JRZV3VA0.net
>>378
バルカン付いてても使えない機体がいるゲームだから仕方ないね

419:それも名無しだ (ワッチョイ 7f10-53Pz)
20/07/02 14:40:07 UYMaayeO0.net
今日も糞みたいな機体みたいね

420:それも名無しだ (ワッチョイ 1ec9-yRwb)
20/07/02 14:40:08 QEbqWjlm0.net
まあ2種+ウミヘビだと無理にスラ使わなくてもフルコンできる強みはあるけどね
仮に変形でよろけ取って解除でスラ焼くことになっても回避なしにならN→ウミヘビからのフルコンを決められるからまあ格闘周りは強いといっていいんじゃないか
まあ高コストで求められてるものは格闘だけが強い強襲じゃないってとこが大問題なんだけど

421:それも名無しだ (ワッチョイ 1e63-Wiu6)
20/07/02 14:40:17 RKFCyfIW0.net
既存の武装を機体名とガワだけ変えて実装しただけとか無能過ぎだろ

422:それも名無しだ (ワッチョイ 7b90-wfWe)
20/07/02 14:40:32 VL6auM3S0.net
リック・ディアスは副武装で肩ビーできるのに、なんでハンブラビはできないんだ

423:それも名無しだ (ササクッテロ Sp23-R/62)
20/07/02 14:40:36 XlZRTkBpp.net
書いてることは強いけどマジで使うとわかる手触り感の悪さ

424:それも名無しだ (スップ Sd4a-wfWe)
20/07/02 14:40:41 v7VrwRvyd.net
腕部ビームガンあってよかったんじゃないか

フェダは元々の主兵装じゃないだろうに

425:それも名無しだ (ワッチョイ 1eaa-pKcH)
20/07/02 14:40:46 2UuaQjyC0.net
>>395
当たり前だwww

426:それも名無しだ (ワッチョイ a332-OsOD)
20/07/02 14:40:51 wzSDfcTR0.net
てかなんでビームガン持ってねえの
おかしいだろ

427:それも名無しだ (スップ Sd4a-oaX5)
20/07/02 14:40:57 Q9WZL1Qid.net
格闘だけが強くて高コス何とかなるなら500の惨状はないよなぁ

428:それも名無しだ
20/07/02 14:41:23.17 WbJqy/Vu0.net
>>405
右上がアッグガイかと思ったら頭部バルカンなのがバトオペ2の闇だわ

429:それも名無しだ
20/07/02 14:41:39.30 wwi78L6g0.net
逆に対面に空飛んでるハンブラビいたらネット補正効かせたお前らなら2秒で撃ち落として爆散させてるだろ

430:それも名無しだ
20/07/02 14:41:39.37 TqdrsPn10.net
俺もテトラlv2が出たわ やっぱ偏ってんな

431:それも名無しだ
20/07/02 14:41:44.80 yeaLMk2q0.net
モノアイ6個付けた結果が対人レーダーlv2

432:それも名無しだ
20/07/02 14:41:52.91 7adurP4M0.net
この減速旋回2時間後に修正来るんじゃないのかな
ガブスと3しか変わらんのに別次元過ぎる
>>410
減速旋回が鬼だから

433:それも名無しだ
20/07/02 14:42:05.52 ar1loyvL0.net
ガブスレイの爪然り作るのめんどかっただけやぞ

434:それも名無しだ
20/07/02 14:42:22.55 JjQMPLFu0.net
変形してもフェラのヒート率共有というか同じものってなんでガブスレイより劣化させたんですかね・・・

435:それも名無しだ
20/07/02 14:42:24.52 9sQhhg6J0.net
マジで百式レベル2がくれば環境入れそうなくらい他の強襲が酷すぎるw
速攻で蓄積とるか即よろけないと通用しないんですよ

436:それも名無しだ
20/07/02 14:42:24.76 vX3WAerk0.net
>>403
生配信中に味方FFして遊んでるような運営だぞ

437:それも名無しだ
20/07/02 14:42:41.82 4APHAp/K0.net
強襲で小柄なのはアド感ある

438:それも名無しだ
20/07/02 14:42:42.35 WbJqy/Vu0.net
今日のアレケン強襲ってだけでテンション下がった
先週�


439:フ零式も弱いってわかりやすかったけどまだ1日ぐらいは楽しめた



440:それも名無しだ
20/07/02 14:43:04.65 AhCyHAr4p.net
ハンブラビにドバラン全弾ぶち込んでやったわ

441:それも名無しだ
20/07/02 14:43:49.52 Vtc1u/Y50.net
即よろけあったらギャプランより強かったな

442:それも名無しだ
20/07/02 14:44:12.20 ShX8BL8Up.net
っていうか間違いなくギャプランのが強いでしょこれw

443:それも名無しだ
20/07/02 14:44:23.57 RKFCyfIW0.net
強い弱い前に安易にコンパチ機体出すのやめろ

444:それも名無しだ
20/07/02 14:44:31.81 p4g0vU2W0.net
サブ垢と本アカで
星3確定全く同じMS出てワロタ
確実に偏らしてるな

445:それも名無しだ
20/07/02 14:44:34.45 ar1loyvL0.net
素600でギャプより微妙とか…
姿勢制御とダメコンくらい持ってこいや

446:それも名無しだ
20/07/02 14:44:53.77 Cd4TJLaQa.net
微妙な新機体ばっかだな

447:それも名無しだ
20/07/02 14:44:54.30 lVTwFiSk0.net
ギャプランと比べてヒットボックスは小さいと思うし近距離に寄れたら支援即狩りはブラビの方が早いだろ
悪くないと思うがね

448:それも名無しだ
20/07/02 14:45:18.46 2R9gUmnL0.net
タイ人レーダーついてるけど武装的に歩兵狩りにくいし無くてもよかっただろこれ

449:それも名無しだ
20/07/02 14:45:19.22 GHLRo82+a.net
>>415
ディアスはビームピストル二丁手持ちですよ

450:それも名無しだ
20/07/02 14:45:45.53 4tV7CQ8T0.net
変形時ダメコンないのがもったいない
ほんともったいない

451:それも名無しだ
20/07/02 14:45:47.21 XlZRTkBpp.net
>>439
なんでギャプランが強いのかわかってなさそう

452:それも名無しだ
20/07/02 14:45:50.49 HZaGu/Cld.net
実はジュピトリス製品かなりハズレ多いのでは

453:それも名無しだ
20/07/02 14:46:05.30 mulSlZcB0.net
>>439
そもそも近寄れない状況が多くないか

454:それも名無しだ
20/07/02 14:46:13.28 2gPAt3rj0.net
高コスト強襲は耐久力無いと本当に辛い
ダメージ出しても被撃墜多くては意味が無いのよ?

455:それも名無しだ
20/07/02 14:46:20.71 +I8QT09Gd.net
てか半ブラさん来週木曜までは度々レートに出て来られるのか…出すならギャプにしようぜ…

456:それも名無しだ
20/07/02 14:46:23.17 wwi78L6g0.net
そらノーガード戦法で支援機に詰め寄れたら強いやろなぁ

457:それも名無しだ
20/07/02 14:46:30.40 ShX8BL8Up.net
だからハンブラビはウミヘビとフェダライの性能なんとかしないとダメだと・・・
ウミヘビは歩き撃ちできてフェダライは収束時間短縮か蓄積値上げないと600では絶対役に立たない

458:それも名無しだ
20/07/02 14:46:32.58 y6/L0fy/a.net
ギャプラン持ってないから比べられんが意外と小さいな
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

459:それも名無しだ
20/07/02 14:46:42.00 6R5C/O0A0.net
廃墟ならギャプランよりよさげか

460:それも名無しだ
20/07/02 14:46:43.28 bzHwkcx10.net
全てはフェダーのせい
ハンブラビも環境機にはなれませんでしたw

461:それも名無しだ
20/07/02 14:46:49.69 3rR4OxXM0.net
ギャプLv1しかないから回したけど微妙だなぁ
フルハンしてるしギャプコスト割れで出した方がやれそうな気がする

462:それも名無しだ
20/07/02 14:46:52.35 P0qNL0oR0.net
アッシマーで叩き落としてやるぜ

463:それも名無しだ
20/07/02 14:47:03.57 W03lSHIA0.net
ハンブラビはヅダF同様ビジュアル全振りだから・・・

464:それも名無しだ
20/07/02 14:47:04.32 ar1loyvL0.net
Zの群れから距離詰められるってすげぇな

465:それも名無しだ
20/07/02 14:47:16.29 0FSRclN10.net
やっぱバトオペの変形システムがかなり足引っ張ってる感あるな
変形機体には適正付かない縛りがあるし

466:それも名無しだ
20/07/02 14:47:27.74 M79nPtZp0.net
>>428
ギャプラン「無理だぞ」

467:それも名無しだ
20/07/02 14:47:51.39 2UuaQjyC0.net
>>444
シロッコのシロップとほざく方の設計の可能性

468:それも名無しだ
20/07/02 14:47:55.20 V


469:agIcA/wd.net



470:それも名無しだ
20/07/02 14:48:02.45 DtPqGSSNd.net
>>435
やめろっつたって原作で武装共有してんだからしょうがねぇだろ

471:それも名無しだ
20/07/02 14:48:07.34 7adurP4M0.net
旋回はアッシマー>ハンブラビ>ギャプラン>ガブスレイかな
ゼータは持っとりゃんからわからん

472:それも名無しだ
20/07/02 14:48:09.70 7CT8eobd0.net
あとで調整して化けたとしてもそれはそれでただの課金詐欺だし
ほんと救いがないな

473:それも名無しだ
20/07/02 14:48:19.48 Vtc1u/Y50.net
少しでも癖あると産廃騒ぐやついるからな
あのアッシマーですら産廃連呼されてたし

474:それも名無しだ
20/07/02 14:49:24.24 duF6EZSBd.net
いっぱいモノアイが付いてるのを活かしたスキルは??

475:それも名無しだ
20/07/02 14:49:46.94 +AoQtR0J0.net
MS形態だと即よろけも蓄積も取れないの難しそうやな

476:それも名無しだ
20/07/02 14:49:47.69 GLGJSD/00.net
>>464
即よろけも蓄積もとれんのだぞ…

477:それも名無しだ
20/07/02 14:49:56.46 6R5C/O0A0.net
フェーダーほんま呪いで草枯れる

478:それも名無しだ
20/07/02 14:50:03.01 4AY+3MCz0.net
>>405
ラムサスとダンケルいるじゃん

479:それも名無しだ
20/07/02 14:50:06.43 lngjDfucM.net
>>464
連呼?強い弱いよりたーのしーの声が圧倒的だったぞ

480:それも名無しだ
20/07/02 14:50:28.45 x5jj0ffvM.net
>>441
クレバズ装備時はハンブラビみたいに背中にマウントしてるぞ
因みにその状態でも撃てる

481:それも名無しだ
20/07/02 14:50:46.36 4tV7CQ8T0.net
てかまだ実際の強さはわからんハンブラビ
ちょい使った感じ零式みたいに弱っってなるほどでもなかった

482:それも名無しだ
20/07/02 14:51:01.62 4APHAp/K0.net
楽しい=強い
だからな
ちょうどいいもだいたい強いでおk

483:それも名無しだ
20/07/02 14:51:19.31 7adurP4M0.net
変形使いこなしてる人の評価次第だけど狙う必要は無いかと
ウミヘビコンなんて悠長にやってたらゼータがすっ飛んでくるだろうし

484:それも名無しだ
20/07/02 14:51:30.54 X85hul9I0.net
しかし変形機っていうセールスポイントを悉く潰してるのほんま…

485:それも名無しだ
20/07/02 14:51:47.56 wwi78L6g0.net
まぁカスマなりクイマで可変練習してくれ

486:それも名無しだ
20/07/02 14:51:50.08 f7MhDywwd.net
ハンブラビ「ゼータ?強いよね。近距離、中距離、隙がないと思うよ。でもオイラ負けないよ」

487:それも名無しだ
20/07/02 14:51:52.15 noCDN7Hw0.net
ハンブラビの羽めっちゃデカくて草

488:それも名無しだ
20/07/02 14:52:00.81 bzHwkcx10.net
超簡単に言うと600になったマラサイでしょ

489:それも名無しだ
20/07/02 14:52:37.79 c+WnSPAFa.net
即よろけあるやん>ウミヘビ

490:それも名無しだ
20/07/02 14:52:49.36 0FSRclN10.net
ガチャ初日の評価はアテにならないとあれほど…
初乗りでイマイチ乗りこなせなった奴・エアプ・引けなかった嫉妬民のネガキャンなどなどが入り混じってカオスだぞ

491:それも名無しだ
20/07/02 14:53:11.28 tiA/OHghd.net
>>470
アッシマーいまだに麻薬とか零式と同じ扱いにする奴いるからなあ

492:それも名無しだ
20/07/02 14:53:13.20 ShX8BL8Up.net
ハンブラビは現状高級マラサイって感じなのかな?

493:それも名無しだ
20/07/02 14:53:41.82 ml8Sjsa60.net
>>298
あってんぞ残念ながら
4月2日ギャプ
5月7日アッシマー
6月4日ガブ
7月2日ハンブラビ

494:それも名無しだ
20/07/02 14:53:43.25 OPuhni+b0.net
強襲だから評価固まるの遅そうだな

495:それも名無しだ
20/07/02 14:53:48.04 7adurP4M0.net
>>479
カミーユ「やめなさいよ!www」

496:それも名無しだ
20/07/02 14:53:55.55 GLGJSD/00.net
こんなんでミサイサ狩れるのか?

497:それも名無しだ
20/07/02 14:54:00.00 DhVXVN0p0.net
ガブスレイもだけど変形時にも格闘やらせれば良いのに

498:それも名無しだ
20/07/02 14:54:00.28 YoMjjb59d.net
>>465
対人レーダーがあるだろいい加減にしろ!

499:それも名無しだ
20/07/02 14:54:03.62 rT8guKHU0.net
運営「そっちに事情があるって事は、こっちにもあるって事だ!」

500:それも名無しだ
20/07/02 14:54:08.04 4APHAp/K0.net
2時間後に死ぬエイ

501:それも名無しだ
20/07/02 14:54:08.63 ghU9003Rp.net
可変機の理解が進んだ今とアッシマー実装時を同列に語ってるのは頭悪すぎでは?

502:それも名無しだ
20/07/02 14:54:09.22 7CT8eobd0.net
>>480
それなら即よろけみんな持ってるだろ
格闘という即ヨロケを

503:それも名無しだ
20/07/02 14:54:12.79 bzHwkcx10.net
最低でもアッシマーBR持てなきゃ無理だよ現状の600じゃ

504:それも名無しだ
20/07/02 14:54:22.76 +I8QT09Gd.net
現状蓄積取れない即よろけない強襲にどんな価値が?変形?ダメコン無いのに?

505:それも名無しだ
20/07/02 14:55:10.49 ShX8BL8Up.net
そもそも両手のビームガンを主兵装にしてくると思ってた

506:それも名無しだ
20/07/02 14:55:10.85 whH0VhiRr.net
巨大なモノアイ持ってるのに他とたいして変わらない奴がいましたね

507:それも名無しだ
20/07/02 14:55:17.29 ieeIhCCG0.net
あーブラビは凄まじく変形燃費良いな
ここまで軽いと変形で詰めてもオバヒする場面はかなり少ないっちゃ少ないな

508:それも名無しだ
20/07/02 14:55:29.60 GHLRo82+a.net
>>471
いやそれは知ってるけどバトオペのシステム的な話じゃないの?
そもそもブラビも取り外しできた記憶あるけど

509:それも名無しだ
20/07/02 14:55:58.62 +AoQtR0J0.net
>>498
またマスクデータか

510:それも名無しだ
20/07/02 14:56:00.36 c+WnSPAFa.net
>>493
お、ならタックルも即よろけだな!全機即よろけあり!

511:それも名無しだ
20/07/02 14:56:10.35 Usi8y13ud.net
変形ビームよさげだな
16時に修正ないよな…

512:それも名無しだ
20/07/02 14:56:18.91 zWlCAGA20.net
ハンブラビ変形解除でスラ15ぐらいしか消費しなくね?

513:それも名無しだ
20/07/02 14:56:20.41 RCgxQrF50.net
ハンブラビ三機でエスマ行ったらエライことになったぜ

514:それも名無しだ
20/07/02 14:56:23.14 kBQ4+Cef0.net
ギャプランからハンブラビに乗り換えた無能がいるらしい

515:それも名無しだ
20/07/02 14:56:34.01 9sQhhg6J0.net
いや600強襲としては絶対弱い
よろけ武装無しっていう時点で弱い
変形に可能性あるかも知れんが、通常時はゴミ
相手に絡めれば強いっては熊とおなじだし
これまだわからんっていう奴は強襲使いじゃないわ

516:それも名無しだ
20/07/02 14:56:35.23 Xcp/tmxR0.net
>>492
こんなの擁護する奴なんか頭悪いに決まってるじゃん

517:それも名無しだ
20/07/02 14:57:04.00 GLGJSD/00.net
>>505
でもメタスの股貫いたから…

518:それも名無しだ
20/07/02 14:57:15.85 P0qNL0oR0.net
バトオペのハンブラビは背中のビームライフル溶接してあんのかな

519:それも名無しだ
20/07/02 14:57:18.27 c+WnSPAFa.net
まあまて、みんな冷静に落ちつこう、リリース2時間以内なら修正される可能性がまだある

520:それも名無しだ
20/07/02 14:57:26.59 YvBqo0kGd.net
ハンブラビ強い弱いは置いておいてハンブラビを使って評価してる奴どころか実際に敵味方にハンブラビがいる状態で試合して評価してる奴ほぼいなさそう

521:それも名無しだ
20/07/02 14:57:38.67 7CT8eobd0.net
>>501
なんと、下入力しながら振ればあの"転倒"まで取れちまうんだ…!

522:それも名無しだ
20/07/02 14:57:43.04 ieeIhCCG0.net
でもこれ変形時の消費量少ないのバグの可能性があるからな
16時に修正来るぞ

523:それも名無しだ
20/07/02 14:57:49.57 xJ00C6wO0.net
ヤザンになれない奴らが死にまくれば強化入ってヤザンになれるだろ

524:それも名無しだ
20/07/02 14:57:52.62 8WaHGgKAa.net
アッシマーが楽しいのは常に変形後の逃げ道探りながらも攻めの方向にも闘える新鮮さにあると思う
他の可変機だとやっぱり墜落させられるのが頭過ぎって安牌な選択が最適解になっちゃう

525:それも名無しだ
20/07/02 14:57:57.77 ShX8BL8Up.net
まぁ今週も貯金できるからありがたい

526:それも名無しだ
20/07/02 14:58:03.46 6hkYZt5Q0.net
自分で触らずに判断は動画勢と同レベルだからとりあえず触ってからだな、触らないで判断だけはやめときたい

527:それも名無しだ
20/07/02 14:58:15.72 Usi8y13ud.net
>>508
股弛いに空目した

528:それも名無しだ
20/07/02 14:58:18.04 lVTwFiSk0.net
>>511
即よろけがないから弱いって言ってる奴しかいないからな

529:それも名無しだ
20/07/02 14:58:31.79 7adurP4M0.net
>>503
他と比べると軽いと思うけど結局硬直するしね

530:それも名無しだ
20/07/02 14:58:42.14 GLGJSD/00.net
引いて後悔してからじゃ遅いんだよ せめて返品させて!

531:それも名無しだ
20/07/02 14:58:45.71 QEbqWjlm0.net
Zの中では元々小さい上に羽根でカメラが引きだからか余計に小さく見えるな

532:それも名無しだ
20/07/02 14:58:49.13 sb2G3c0yd.net
ワイのG3レベル4とどっちが強い?

533:それも名無しだ (ワッチョイ 0b51-Wiu6)
20/07/02 14:59:07 kHxg5aln0.net
変形撃ちフルバーストで7割持ってけるけどメイン共有のゴミっぷりよ

534:それも名無しだ (ワッチョイ 8b9c-eR/w)
20/07/02 14:59:48 9sQhhg6J0.net
こいつでミサイサ相手してみれば分かるよ
なんもできねーから

535:それも名無しだ (ワンミングク MMfa-flW/)
20/07/02 14:59:57 p51cTseQM.net
なんかもう可変も似たようなのばっかでつまらんな
人権にならないとこまで似てる

536:それも名無しだ (ワッチョイ a336-OiZn)
20/07/02 14:59:58 2R9gUmnL0.net
変形ビームの火力とウミヘビ拘束で支援狩りはかなりやりやすいだろうけど救援に駆けつけたZガンダムに殺される未来しか見えん
なんなら変形時のダメコン無いから即座に叩き落されてそもそも支援に辿り着けないまであるのでは

537:それも名無しだ (ワッチョイ 8f5f-93FJ)
20/07/02 15:00:23 GLGJSD/00.net
これ500スタートでもよかったろ

538:それも名無しだ (ワッチョイ 27e4-q80j)
20/07/02 15:00:23 QTLd/U0+0.net
いいのが来そうな予感!
先行量産型ゲルググ lv2
しねよ

539:それも名無しだ (ササクッテロ Sp23-rtyR)
20/07/02 15:00:27 T9e/8Papp.net
演習でしか触ってなさそうなのが多いけどさ
可変したら強い機体にダメコンないとどうなるかくらいわかるよな?
ちょっとレート行ってこいよ

540:それも名無しだ (アウアウウー Sacf-qC4h)
20/07/02 15:00:34 2+JaY9RTa.net
運営は激怒した。必ず、かの邪智暴虐の強襲を除かなければならぬと決意した。
運営にはバトオペがわからぬ。運営は、支援乗りである。高台に登り、汎用と遊んで暮して来た。

541:それも名無しだ (アウアウウー Sacf-xfMK)
20/07/02 15:00:53 c+WnSPAFa.net
使わずに評価するなってのは正論だけどさ、600強襲で即よろけなしってリスクめちゃくちゃ高いよ

542:それも名無しだ (ワッチョイ 0602-RWdg)
20/07/02 15:00:58 2gPAt3rj0.net
盾無しだとギャプランぐらいにカチカチに硬くないと
600汎用がZディジェの化け物なのに比べてハンブラビの性能では瞬で溶ける

543:それも名無しだ (ワッチョイ 5301-iF2t)
20/07/02 15:01:05 6R5C/O0A0.net
ブラビ使えるって人は600レートでこいつが自軍いてもいいって人ですよね?

544:それも名無しだ (ワッチョイ 1ef2-kQnx)
20/07/02 15:01:19 wwi78L6g0.net
まずZがいたら突破できない
お前らがZ使っててハンブラビいたらどうする?

545:それも名無しだ (ワッチョイ 87da-aBdg)
20/07/02 15:01:30 0FSRclN10.net
「機体が死んだんだぞ!いっぱい、機体が死んだんだぞ!」

546:それも名無しだ
20/07/02 15:02:15.88 W03lSHIA0.net
旧ザクマシに乗って300レートに出たものだけがハンブラビを批判なさい

547:それも名無しだ
20/07/02 15:02:17.70 4APHAp/K0.net
ミサイサの前にいざたっても盾抜き損ねたときのきつさな

548:それも名無しだ
20/07/02 15:02:19.03 ieeIhCCG0.net
変形!変形解除!を5、6セット連続で出来て草
エクバの変形機で散々やってきたムーブっぽくてちょっと面白い

549:それも名無しだ
20/07/02 15:02:47.58 14l4d1B7M.net
スキル変形飛行がlv.1なのに燃費が良いってことは16時に修正入りそう
修正→トークンコンボで二周年の前祝いだな

550:それも名無しだ
20/07/02 15:03:09.58 kBQ4+Cef0.net
こいつ使えるとか正気か?
変形中ミサイサに正面から落とされるぞ

551:それも名無しだ
20/07/02 15:03:13.63 Usi8y13ud.net
>>531
走れ運営

552:それも名無しだ
20/07/02 15:03:17.49 9sQhhg6J0.net
運営はこいつに簡単によろけ武装つけたらウミヘビコンボで支援機即死させれるから意図的に弱くしてそう

というかフェダーガブスレイと共通ならガブスレイの修正あってもフェダーに修正入らないやろなあw

553:それも名無しだ
20/07/02 15:03:36.02 7JP7k9c30.net
誰か総統閣下使った動画挙げてもいいんだぞってくらいのネタ集まってそう

554:それも名無しだ
20/07/02 15:03:43.30 +I8QT09Gd.net
変形しても7号機のグレで到達前に墜落しちゃいますね☆彡

555:それも名無しだ
20/07/02 15:03:54.29 c+WnSPAFa.net
まだ一時間ある、希望を捨ててはいけない

556:それも名無しだ
20/07/02 15:03:59.82 5aQ46dRZd.net
フェダーが10割悪いのほんま

557:それも名無しだ
20/07/02 15:05:02.30 etWUk7Qc0.net
フェダーに修正いれろよ

558:それも名無しだ
20/07/02 15:05:20.71 kHxg5aln0.net
ガブ「変形が強い!?」
ハン「変形が強い!?」
アシ「変形が強い!」

559:それも名無しだ
20/07/02 15:05:47.01 ieeIhCCG0.net
>>546
むしろ変形の消費量が間違ってたのでごめんなさいの可能性のがずっと高い

560:それも名無しだ
20/07/02 15:05:49.00 vX3WAerk0.net
ヤザンはオールドタイプかつこんな弱いブラビで
ゼータをあと一歩まで追い込んだってすごすぎない?

561:それも名無しだ
20/07/02 15:05:51.93 4APHAp/K0.net
ビームピストルは壊れてるな

562:それも名無しだ
20/07/02 15:05:57.22 EAbnLdh20.net
零式スルーして今週こそはと思ったのにまたガチャお預けかよ

563:それも名無しだ
20/07/02 15:06:15.30 +I8QT09Gd.net
強襲は死に体でリリースしないと気が気じゃない運営

564:それも名無しだ
20/07/02 15:06:27.57 7CT8eobd0.net
機体一斉に出してるのにどれ使っても楽しかったなぁ、エウティタ…

565:それも名無しだ
20/07/02 15:06:54.68 9sQhhg6J0.net
ミサイサにならウミヘビ生当てできるか修行してくるわ

566:それも名無しだ
20/07/02 15:07:06.74 8WaHGgKAa.net
運営<ハンブラビの変形解除時のスラスター消費量を修正しました。16:00

567:それも名無しだ
20/07/02 15:07:07.23 ryEoqj3h0.net
今回のアッガイは左のハンブラビ股間に居るぞ

568:それも名無しだ
20/07/02 15:07:28.05 6R5C/O0A0.net
エウティタの空中格闘を強襲にあげたげて

569:それも名無しだ
20/07/02 15:07:48.42 vX3WAerk0.net
>>555
機体ごとの特性も幅広くて楽しかったな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch