スパロボ図鑑 3649冊目at GAMEROBO
スパロボ図鑑 3649冊目 - 暇つぶし2ch950:それも名無しだ
20/02/05 18:52:18.06 ML6z/gX7a.net
設定上はオプションパーツでガルスみたいにバリエーション豊かにってなってるザク3


951:の新型捏造すりゃ良いのに…



952:それも名無しだ
20/02/05 18:52:35.49 Yi81r59q0.net
ガンダムに限らず「構想ではあったけど、結局没った案」って
資料集とかインタビューとかで紹介されると気になってしょうがないわ。

953:それも名無しだ
20/02/05 19:08:57.65 z2Br9sf2d.net
>>870
ツンデレは不要だろ?
【エマ=ミルスティン】軌跡シリーズ
紫髪で最巨乳でCVはやみんで性格もいいと勝ちヒロインフラグを山積みしたのに
何故か微妙な人気で、閃4からはデフォ状態だと眼鏡をかけなくなってしまった元眼鏡っ娘
同シリーズの鬼畜眼鏡野郎なワイスマンは人気キャラなのと比べると
何でファルコムと軌跡シリーズファンの大半は眼鏡っ娘に冷たいんだよ!(言いがかり)

954:それも名無しだ
20/02/05 19:09:41.77 /jlkAbWW0.net
そういう没案、若しくは作者の脳内設定を公式と言い出す奴が出て面倒

955:それも名無しだ
20/02/05 19:14:01.48 1s4xMzVS0.net
>>919
64も

956:それも名無しだ
20/02/05 19:17:25.81 sOy+Q/uJd.net
健康のために味覚を捨てたディストピアというのを思い付いたが、話の広げようがない

957:それも名無しだ
20/02/05 19:18:13.82 aZgPhKWI0.net
>>925
VXT三部作内での話ねw
紛らわしいけど
【ヤザン・ゲーブル】スパロボX
地味にポンチョ姿をスパロボで初披露しており、
仲間入りしたマシュマーやグレミーの性格といいXはΖΖ前半意識してる部分が結構ある

958:それも名無しだ
20/02/05 19:19:42.57 8jjnk9vX0.net
隠れてグルメを楽しむ人たちを取り締まる主人公がふとした拍子に美食に目覚めて最終的に反乱する以外に思いつかない
もちろん主人公は銃で殴り合います

959:それも名無しだ
20/02/05 19:30:49.81 aZgPhKWI0.net
逆にそんな国にふらっと現れた主人公
実は史上最年少でSSS級料理人でその料理で人々の味覚を取り戻させていく
ヒロインは
隠れて人々に料理作ってあげる裏飯屋の娘と
取り締まるはずが主人公の料理に返り討ちに合うチョロい女軍人だ

960:それも名無しだ
20/02/05 19:30:59.34 dDKtb73J0.net
スパロボは結構没機体とか没設定とか拾ってきてる気がする
【コールドスリープ】ガンダムシリーズ
ZZのプルシリーズや
UCのサイアム・ビスト
Gのカッシュ博士に
∀の冬の宮殿(とコレン・ナンダー)
AGEのヴェイガンの何人かなど
割と多めに出てくる

961:それも名無しだ
20/02/05 19:44:42.76 zXl1ewX00.net
>>923
すまんな、図鑑スレ名物の誰かさんに忖度したんだ
荒らしじゃない方だぞ(荒らしから見たら荒らしだろうが
【ソードアート・オンライン】
没案というか平然と作者同人誌の裏設定を拾ってきたかと思えば容赦なく破り捨てもする困ったちゃん
矛盾したら最新の設定を参照するよう公式で明言されている(曰くアップデート)
【SAOガールズ・オプス】
そんなことが繰り返された結果、半ば闇に葬られてしまったスピンオフ
元々、美人設定のキャラがオカマにされるなど少なから頭叩かれていたのだが
原作最新巻で情報屋さんが再登場したため本作での情報屋さんの出番は実質なかったことに
でもって彼女がいなかった場合話が破綻しかねないので作品そのものが黒歴史送りの危機である
なお子の情報屋さん、CVはピナさんと兼役のしーたむで
彼女が何故か存在を�


962:mっていた菊岡は我らがキョウスケこと森川氏 つまりナナチとボルボロス卿である…おねがい逃げて



963:それも名無しだ
20/02/05 19:45:43.80 JYw0xGyU0.net
>>926
土山しげる先生にディストピア飯を美味しく調理する漫画を描いてほしかったが……死ぬの早すぎたなあの人も

964:それも名無しだ
20/02/05 19:48:34.46 V0hMhgC+0.net
ディストピア飯って錠剤とかカプセルとか粉薬しか思い浮かばないけど美味しくなるんですかね

965:それも名無しだ (ワッチョイ bfa6-kwTt)
20/02/05 19:54:26 DMq/XngF0.net
>>931
そりゃモンハンだw>ボルボロス
じゃなくてボルトガン卿

966:それも名無しだ (ワッチョイ f77f-kbB0)
20/02/05 19:58:59 n/USSc330.net
美味しい点滴の作り方とか?

967:それも名無しだ (ワッチョイ 7f02-56gX)
20/02/05 19:59:35 Qpc5ccae0.net
【完全栄養食】
カロリーの塊に必要な栄養素だけ混ぜ込んだのを
塊にして焼いたのを食べるか、粉末にして水で割り液体として飲むか
混ぜ込んだのをゼラチンなどで固めて食べるか

栄養ばかりなんで味なんて二の次である、しかも自然由来なし
人の手で手間暇かけて精製する栄養素の塊なんでコストも馬鹿にならない

968:それも名無しだ (ワッチョイ d701-gd1P)
20/02/05 20:06:45 jr1oQ9Sv0.net
【ガンダムZZの1話】
前作機動戦士Zガンダムの流れと主要キャラをわかりやすく解説してくれるので、Zを観ていなくても物語がちゃんとわかる

『ティターンズ』地球連邦の中でもジオン残党狩りを名目にスペースコロニーの住民を弾圧していた嫌われもの組織
『エゥーゴ』そんなティターンズの横暴に立ち向かった、エースパイロットのクワトロ大尉を有する組織
『リックディアス』リックは宇宙用を意味する。クワトロ大尉が持ち込んだ新素材を使ったエゥーゴの主力MS
『百式』高性能だが使いこなせる人が限られるMS。エゥーゴのエース、クワトロ大尉の愛機として多大な戦果をあげた
『ガンダムMK2』ティターンズが開発していたが、クワトロ大尉の作戦によってエゥーゴが奪う事に成功した機体
『Zガンダム』変形できる
『カミーユ・ビダン』かつての一年戦争でジオン軍のエース赤い彗星と互角に戦えた宿命のライバル『アムロ・レイ』の再来と言われる少年

って感じで解説され、後はクイズ形式になる。
番組後半では新主人公ジュドー・アーシタや仲間たちの挨拶となる

969:それも名無しだ (ワッチョイ 5732-56gX)
20/02/05 20:11:31 dDKtb73J0.net
食う時間が勿体ないので仙豆形式になれば更に理想的になる

【しかし空腹は満たされなかった】クロノシリーズ
クロノトリガーの未来であるA.D.2300にあるエナボックスを使用した時に出るメッセージ
中に入ると一瞬でHPとMPが全回復するのだが満腹感は経られない
ちなみにクロノクロスの死の海内部では
この消された未来が一部復活しておりエナボックスを使うと前作と同じメッセージが出る

970:それも名無しだ (ワッチョイ d701-gd1P)
20/02/05 20:14:25 jr1oQ9Sv0.net
>>936
肉、野菜、塩分、糖分、油分、炭水化物
海苔やニンニク等の栄養価高い食材も入っていて、体温を上昇させて液体で喉の渇きも癒せる
完全栄養食……それが家系ラーメンの全部乗せ!

971:それも名無しだ (ワッチョイ ff63-eNXp)
20/02/05 20:15:31 YRcRfijA0.net
【塩化ナトリウム抜きの塩】
最近話題になったワード
いわゆる食塩は塩化ナトリウムなのでまさしくDHMO案件である
自然派の目薬の謳い文句らしいので気をつけよう

972:それも名無しだ (スププ Sdbf-HXOl)
20/02/05 20:20:40 aQbiNaLFd.net
食事と排泄が必要ない身体になろう
睡眠も取らずに済むようにしよう
口を聞かなくても意志疎通ができるようにしよう
子供も単体で作れるようにしよう

どうだい?便利な身体になったろう?

973:それも名無しだ (アウアウカー Sa6b-eZSj)
20/02/05 20:20:46 1AC6BACoa.net
>>929
鉄鍋のジャン!と中華一番!を足して魔改造した何かにしか聞こえない

【五番町霧子】鉄鍋のジャン!
ツンからツンデレになり、台頭からデレデレに移った後にヤンデれた鉄鍋のジャン!のヒロイン(仮
はっきりと声を荒げたりはしないが、出来るようになるまで徹底的に追い込むタイプのスパルタである

974:それも名無しだ (ワッチョイ ffb3-Zca7)
20/02/05 20:25:07 JVliRxRX0.net
フルメタル・パニックで、かなめが一人暮らしの高校生にしては豪華な朝飯を自分で作ってる同時刻に
宗介がベーコン1枚、トマト1きれ、塩ひとつまみで「なんて豪勢な食事なんだ…」とか言ってるシーンは吹いた。
というか軍曹、いくらなんでもレーションとかぐらい食おうよ……

>>940
その発端になったブログ、遡ると「ハチミツでウイルスを撲滅!」とか「Wi-Fiは毒なので寝る前にオフ!」とか
もう一周して釣りブログなのでは…って感じだった

【ナメック星人】ドラゴンボール
食料を必要とせず、水だけで生存が可能。ただし流石に綺麗な水じゃないとNGなので、緑化活動も盛ん。
現在発売中の「ドラゴンボールZ KAKAROT」では、食材を集めて食事をすることでステータスアップというシステムがあるが、
ここでもピッコロは目の前の料理に手をつけず、水だけ飲んでいる。まあ、効果はちゃんとあるので安心だ。

なお、この設定はあまりにも有名ではあるが、初期の頃はまだ設定が無かったためか、
神様が「子供の頃、食べるものがろくになくて辛かった」と語っていたり、
アニメだとピッコロ大魔王が普通に食事をしていたり、子供の頃のマジュニアが魚をかじっているシーンもある。
そもそも、水だけ飲んでれば生存出来るのに、何故かナメック星人にも歯があったりする。それ何に使うんだよ

975:それも名無しだ (ガラプー KKab-8UCH)
20/02/05 20:26:07 TQJSmA/NK.net
逆シャア決まったからグレミーが代役してたけど
予定通りならシャアがラスボスでマシュマーキャラグレミーあたりは仲間入りしてたんだろうな

976:それも名無しだ (ワッチョイ 5732-56gX)
20/02/05 20:30:57 dDKtb73J0.net
>>943
ヒイロ「フルーツ味を持ってきたぞ。」

【カロリーフレンド】スパロボW
スパロボWの世界で一般的なバランス栄養食
ヒイロと相良軍曹の会話でフルーツ味とチョコレート味が存在していることが分かる。
多分、デュオとクルツはチョコレート派だと思います

977:それも名無しだ (ワッチョイ d78e-ndoi)
20/02/05 20:32:31 siTAtiNP0.net
>>933
そういう所で育った奴って美味い飯を食って上機嫌になることが多いよね

【ヒビキ・トカイ】ヴァン


978:ドレッド 出典のロボットアニメの主人公でタラークという星の住民。 タラークは男しか居ない男の星で女の星メジェールと戦争状態にあり ヒビキはそんな星で身分の低い3等民の技術者として生活していたが ひょんなことから身分の高い2人の男や女海賊達150人と一緒に遠い宇宙へと飛ばされ 未知の敵を撃退しつつ故郷への旅を始めることとなる。 上述の通りタラークは身分制度のある軍事国家であるが食事に関しては ペレットしかなく上の人間も下の人間もペレットばかり食っている。 (味のバリエーションも多少はあるが) 逆にメジェールの食事は地球同様に普通の料理があるため女達はペレットを見て 「こんなもん食ってるとか信じらんない(意訳)」と言っていた。 その後、ヒロインが持ってきた料理を食ったヒビキはその味に驚きながらも気に入り それ以降は女達からの頼まれ事などで報酬に料理を要求したり 「美味しい料理を食べさせてあげる」という言葉であっさり懐柔されるようになる。



979:それも名無しだ (ワッチョイ 9701-faDm)
20/02/05 20:34:16 acm0H4gv0.net
ソースケとクルツが自分の貯蓄に付いて話してだ時のエピソードのを見る限り
ミスリルってまともな飯ちゃんと出してた気がするんですけど相良軍曹はまともに普段から食事してないんですかね…?

980:それも名無しだ (ワッチョイ 9f98-RXZG)
20/02/05 20:35:43 qgQz/a380.net
>>943
酒とか煙草みたいな感覚で「食事」を楽しむナメック人がいてもいい
自由とはそういうものだ
分裂前の神コロ様とか下手したら自分がナメック人って事忘れてそうだし

【天使】ティンクルくるせいだーす
栄養さえ摂取出来れば食事の必要は無いのだが大体大食いである
ラスボスのアゼルすら最初は「食事など必要ない」とか言って栄養剤を摂取していたが
実際にカレーやラーメンを食わされたらあっさり食欲に溺れ戦意まで喪失するチョロさである…

981:それも名無しだ (ワッチョイ 1f8c-Hkqy)
20/02/05 20:39:16 UWiDCqH80.net
【DGG4号機】OGシリーズ
……いつになったら拾われるの?

982:それも名無しだ (ワッチョイ f77f-kbB0)
20/02/05 20:42:14 n/USSc330.net
結局美味いってのは経験だから子供の頃に美味いものを食べたことが無ければ
そのあじが美味いって分からないのでは

983:それも名無しだ (スププ Sdbf-HXOl)
20/02/05 20:44:06 aQbiNaLFd.net
>>947
相良軍曹でも驚くことあるんですね

【いったいあれは何だ?俺の理解の範疇を越えている】第三次スーパーロボット大戦Z
上手く説明できないけど、それがアクエリオンなんだよ(准将笑顔)

984:それも名無しだ
20/02/05 20:50:10.96 jS2G3rNB0.net
満腹という感覚を味わった事がない人と空腹という感覚を味わった事がない人が出会った時なにかが起こる

985:それも名無しだ
20/02/05 20:50:32.65 qgQz/a380.net
>>950
病弱でまともに食事の取れないキャラが
自由に操れる夢の中で食いたいご馳走召還して食っても
実際食った経験無いからデータがなくて味がしないってのがあったな
(他の健常者キャラは普通にうまいうまい言って食ってる)
【チェックメイト】キン肉マン2世
DMP時代はサンシャインにささみとゆでたまごの卵白だけの生活を強いられていたため
そんな味のなさそうな湯豆腐ですら無茶苦茶美味しいという感想を述べていた

986:それも名無しだ
20/02/05 20:51:15.31 dDKtb73J0.net
ティエリア「アクエリオンなら仕方ないな(´・ω・`)」
【熱気バサラ】2Z
これまたティエリアを困惑させた男
バサラなら仕方ないね…

987:950
20/02/05 20:52:53.14 dt5gyOjW0.net
繋ぎ直しても無理だったわ>>960お願い
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スパロボの図鑑(キャラ・ロボット)は、攻略にはまるで使えないし
ネタにするにも、ウィンキー時代と比べると今一つ味気ないものになってしまいました。
ということで、今までのスパロボ(タイトル・キャラクター・ユニット・精神コマンドなど)の中から、
何か1つ以上を選び、貴方なりに図鑑ネタにして書き込んで下さい。
・取り扱うスパロボ作品は何でもOK!
・他の人がわかるように、【出典】も書いて下さいね。
・重複してもまったく構いません。
・あなたが書きたいデータだけ書いて下さい。
・スパロボとあまりに関係ないネタの連投は勘弁。
・公共の場であることをわきまえて、他人が読んで面白いと思われることを書いて下さい。
・雑談脱線を回避するのは議論や非難ではなく、ただひとつ、新しいネタの投下です。
・ネタバレは禁則事項です。該当スレで伝わる人にお願いします。
・「辞典じゃねえの?」「図はどこよ?」という突っ込みは却下します。
・ワッチョイつけ忘れないように
・暴言禁止、他人にガーガーいちゃもんつけるの禁止
・「〇〇は死ぬべき」と過剰なキャラ叩きも禁止
・予備のワッチョイも忘れずに
☆次スレは、>>950を踏んだ人が立ててください。
立てられなかった場合はスレ番、↓などで指定して下さい。
終盤次スレが立って無い時は書き込みを控えて下さい。
・ワッチョイ(強制コテハン表示)はスレ立て時に一行目に!extend:on:vvvvv:1000:512を入力すること
スパロボ図鑑 3649冊目
スレリンク(gamerobo板)

988:それも名無しだ
20/02/05 20:53:43.86 Qpc5ccae0.net
>>947
食事に無頓着だったのがかなめ飯で餌付けされて
とりわけ一番好きなのがカレーライスだからな軍曹
【燃える・ワン・マン・フォース】フルメタ
肝臓一部損傷により食事制限されるようになった
アルコール系はアウト、料理に少し使われる程度な問題ないが
フランベとかになるとアウト、ナトリウムとタンパク質も分解
めっちゃ遅くなってるだろうから可能な限り摂取は控える
赤身の肉、魚、チーズ、卵は取り過ぎると命がやばい
また損傷に伴い疲労感の回復も少な目になるので体力も多少低下する
アナザーな時代のセガールはもしかしたら軍人としてはポンコツなのかもしれない

989:それも名無しだ
20/02/05 20:59:25.90 Yi81r59q0.net
食ったことのないものを本当に上手いと認識できるものなのか、というね。

990:それも名無しだ
20/02/05 21:00:22.06 ML6z/gX7a.net
>>938
【マイクローン装置】マクロス
コイツで巨人とマイクローンを行き来すると身体は最適時に保たれるので腹も満腹というか特に食事を必要としない状態になる
コレにより巨人状態がデフォなゼントランはこの効果で食料が必要ではなかったと思われる 嗜好品で酒は有ったとボヤいてる奴も居たけど

991:それも名無しだ
20/02/05 21:05:12.30 aZgPhKWI0.net
【ウルトラマン】
エネルギーは光のみで食事は必要ないが
食べること自体は可能でダンや矢的先生はたまになんか食べてたし
ウルトラ6兄弟みんな(ゾフィー以外)でバーベキュー楽しんだり
ミライは地球に来て初めて食べたカレーに感動し、以降ご馳走=カレーという認識になったし
霧崎もなんか食べてるシーンが多い

992:それも名無しだ
20/02/05 21:05:2


993:9.39 ID:jNS752hQ0.net



994:それも名無しだ
20/02/05 21:10:02.44 0sfQgKzu0.net
>>956
その前に生きてるかどうかすら怪しいぞ…
同級生曰く「卒業したくても出来なかった」との事だし

995:それも名無しだ
20/02/05 21:11:12.36 jNS752hQ0.net
すまん
ERROR: Sorry このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。
でした
>>975頼みます

996:それも名無しだ
20/02/05 21:12:02.68 jNS752hQ0.net
間違った>>970

997:それも名無しだ
20/02/05 21:12:38.63 Ma18t8BG0.net
>>960
軍人はやってねえと思うぞ。高校中退の経歴で就ける程度の職についてかなめの方が高給取りの可能性もあるが……ソースケは昔のコネがあるから妙なベンチャー企業で働いている可能性も

998:それも名無しだ
20/02/05 21:16:00.19 NM9hi1c90.net
>>940
「食塩のように使える食塩でないもの」とかそういう話でなく?

999:それも名無しだ
20/02/05 21:17:56.09 Qpc5ccae0.net
>>961
生きてはいるぞセガールは、クルツがやっと
幸せになってるんだから巻き込むなと娘に言うくらいには
恐らくは主夫か何かしらコネで変な会社で働いているのか
仮に娘が巻き込んだ場合、ブランク有+肉体的な問題な可能性が高い

1000:それも名無しだ
20/02/05 21:18:35.13 ML6z/gX7a.net
>>960
生体系のブラックテクノロジー登場してなかったから微妙かもな ASの応用だと人工筋肉と義肢は発展してそうだけど

1001:それも名無しだ
20/02/05 21:22:23.44 aZgPhKWI0.net
アナザーの主人公たちがピンチの時、颯爽と謎のボン太くんが現れて助けてくれる展開になると思ってました...

1002:それも名無しだ
20/02/05 21:31:22.35 ML6z/gX7a.net
>>965
市販の食塩には塩化ナトリウムが入ってるとか言っちゃうブログやし…

1003:それも名無しだ
20/02/05 21:34:59.12 j61tionja.net
やるぜ

1004:それも名無しだ
20/02/05 21:37:20.08 j61tionja.net
レトロゲームやりたい 懐古3650懐かし目
スレリンク(gamerobo板)

1005:それも名無しだ
20/02/05 21:37:51.07 t2z+QSnT0.net
>>968
前作主人公の定番よね
【宝を守るドラゴン】龍が如く7
名前も知らない謎の用心棒として主人公達を支援
その後、大切な人を次々と失って荒む主人公と再開し諭し、頭を冷やさせるために拳を交えた後敵の情報を伝えて去っていく前作主人公の鑑
なお戦闘ではクッソ強い模様…女性キャラを殴らない仕様があるぶん狂犬ゴリラコンビよりはマシだけど

1006:それも名無しだ
20/02/05 21:38:07.63 2HjyhwGj0.net
>>971
くっ、乙がたりない!

1007:それも名無しだ
20/02/05 21:38:40.93 Qpc5ccae0.net
>>971
忍者を夢見るなど、もはや人ではない
外道を狩るには相応しい作法がある
ダインオツ隊、はなて

1008:それも名無しだ
20/02/05 21:40:25.65 Ma18t8BG0.net
>>971
おつ
>>968
マオ社長が爆弾テロくらって瀕死になってブチ切れた酔いどれクルツが神業スナイプでバキュン�


1009:oキュンしてたの見たときは懐かしのメンバーが揃ったりするのかという幻想を抱いたこともありました……



1010:それも名無しだ
20/02/05 21:47:23.12 iQP7S1+Ua.net
キティさん、艦これのサンリオキャラとコラボか
・・・サンリオキャラ同士だからコラボじゃないのか???

1011:それも名無しだ
20/02/05 21:57:55.33 raexNUnY0.net
>>976
ボクカワウソ、どこまで羽ばたいていくのか

1012:それも名無しだ
20/02/05 22:06:08.17 v4hv5wi30.net
>>971
乙です。相棒が久々に後味が悪く救われない話だったなぁ。
そして誰もが次回の陣川君の登場にその温度差にずっこけるのであった。
【メメント】
クリストファー・ノーラン監督のサスペンス映画。記憶障害の主人公が妻を殺した犯人を探しだすというもの。
最大の特徴は時系列が逆になっており、最初は主人公が協力者を撃ち殺したところから始まる。
一応、ちゃんとした時系列のバージョンもあるのだが、この映画はオチが重要となっているので、
そのオチを最初に見ちゃうと面白さが半減してしまう。
今回の相棒はこの映画を思い出した人が多かったとか…。

1013:それも名無しだ
20/02/05 22:06:21.84 jr1oQ9Sv0.net
相棒の次回なんやこれ……
【今週の相棒】
先週の最初からわかりきっていた通り、右京さんの昔の馴染みの警察の男が連続殺人事件の犯人だった
【来週の相棒】
冠城君の昔の馴染み?の警察の男が登場し、予告の最後で「あなたが犯人だったんですね」と言い渡されてる。
あのさぁ……

1014:それも名無しだ
20/02/05 22:25:13.90 MbAUjisp0.net
リュウジ100%やからな、公然猥褻罪でタイーホやろ(白目)

1015:それも名無しだ
20/02/05 22:32:19.93 UtL4o1Rc0.net
>>971

【FF10】
OPが最終決戦直前のキャンプから始まりティーダのこれが最後になるかもしれないから話しておきたいんだ
から時系列の最初に戻り最後の決戦までに何が起きたのか追っていくという展開ではじまる
そしてこのOPにたどり着いたプレイヤーは何でこれが最後なのかしっかり思い知ることになる
まぁその後10-2とか小説で別の意味で恐ろしいものを思い知るんだが

1016:それも名無しだ
20/02/05 22:33:33.80 Oq4qWOAU0.net
トレーニング辞めると聞いて思わずダンベルで殴り殺した事件なんてストーリーが最近あったな
なお犯人は腹筋崩壊太郎と言う犯人のキャスティングありきな脚本だった模様

1017:それも名無しだ
20/02/05 22:35:31.50 w8/i/Wvba.net
俺が知らないだけで筋肉殺人事件とかもうあるんだろうな

1018:それも名無しだ
20/02/05 22:40:22.03 hnBK/qw30.net
>>971
何年くらい前のゲームならレトロゲーの範疇になるかね
【10年前のゲーム】
Wii、ニンテンドーDS、PSPの末期にあたる
(PS3もそろそろ末期に差し掛かろうかという時期)
まあこれらのゲームがレトロゲーに入るかどうかは微妙なとこだが
これらの前世代(GC、GBA、PS2辺り)は最早余裕でレトロゲーの範疇だろう(遠い目

1019:それも名無しだ
20/02/05 22:40:47.60 siTAtiNP0.net
>>971
乙かれさん
【異種族レビュアーズ】
アニメの4話は冒頭でスタンク達3人が倒れており、
クリム君が「死んじゃだめ!」と必死の形相で叫んでいるところから始まる。
後日、スタンク達の行きつけの飲食店『食酒亭』の店員や馴染み客達が
「スタンク達は勇敢だった」と嘆き悲しむ様子が描かれた。
その後、時間を少し巻き戻してスタンク達がどうしてあんなことになったのかが描かれた。

1020:それも名無しだ
20/02/05 22:42:20.02 aZgPhKWI0.net
使用


1021:人として仕えながら同時にボディービルの師弟関係でもあったが 年々衰えていく自分に対して若い犯人の肉体が肉らしく見えて暴行を加えるようになり、それに耐えられず...なのは読んだことがある まあその作品、2つの小説をページをめくるごとに交互に読ませて途中まで一つの小説読ませると錯覚させるのがメインだったんだけどね



1022:それも名無しだ
20/02/05 22:44:00.09 Ma18t8BG0.net
斬撃のレギンレイヴとかはレトロゲーに入れてもいいのだろうか(好き)
【斬撃のレギンレイヴ】Wii
Wiiリモコンとヌンチャクをフル活用させられるアクションゲーム。無双系の皮を被った地球防衛軍の系譜なので……囲まれると死ねる、キャラクター的にも腕の筋肉的にも

尚、慣れてきたPLはクラコンを使い槍と弓矢でヒャッホーと暴れるという。リモコン操作時と全然感覚違うのはアレ詐欺だとおもいます

1023:それも名無しだ
20/02/05 22:44:59.75 OOXpt+2n0.net
>>948
声優ラジオまとめたHP経由で昔ラジオ聞いてたなあ
長いことギャルゲか何かだと思ってた
>>971
乙日前

1024:それも名無しだ
20/02/05 22:48:35.80 0lRo2Eev0.net
>>951
この准将の台詞何も説明してないように見えるけど
アクエリオンという作品を一言で表現できてるんだよな

1025:それも名無しだ
20/02/05 23:20:58.37 JGDxsa2Jp.net
>>956
肝臓はガンで2/3なくなっても完治する的な話を聞いたことあるが
ちゃんと手術で切り取るのと、銃弾でグチャグチャにされるのじゃまた違うんかね

1026:それも名無しだ
20/02/05 23:45:02.75 Qpc5ccae0.net
>>990
肝臓事態に再生能力はあるよ、それこそ人ips細胞は
早い話肝臓の人造作製である様なもんだ、癌(異常再生)の場合だと
肥大化&悪化したの切除する事で本来の大きさの90%近くの大きさに再生できる
これは悪魔で肝臓が非常に健康的な人の最高の状況だった場合
軍曹の場合、銃弾は運よく貫通してくれたが問題は出血死しそうになる段階まで血を失い
手術自体も傷口を縫い合わせる状態&輸血、その後は隠し砦みたいな所であの対応ファッキンガッツ!
不要な部分を切除し綺麗なのを残したのと違い、壊死しかけてる状態で自然再生だからその部分が邪魔になる
上記の癌手術による摘出&再生も健康的で体の負担の無い環境においても数年~十年以上は要するから
軍曹はワンマンフォース→スタンドバイミーの間の負担を考えるとよく障害発生しなかったと言いたい

1027:それも名無しだ
20/02/05 23:57:36.93 Yi81r59q0.net
【ハットリカンゾウ】
忍者ハットリくんの主人公、伊賀の服部半蔵の子孫である。
父親はジンゾウ、弟はシンゾウ。
なんだか親類にヒゾウやスイゾウがいそうな名前である。

1028:それも名無しだ
20/02/06 00:01:01.36 wKfCCX190.net
>>971
なんとひきょうきわまりない。せっしゃも乙いたす
【シェリフ】
任天堂が1979年にリリースしたアーケードゲームで、
8方向に移動可能な保安官のシェリフを操作し、周囲から迫ってくるならず者を退治するSTGである。
長いこと日の目を見ていなかったが、メイドインワリオでついに完全移植が実現したり、
大乱闘スマッシュブラザーズforでシェリフがアシストフィギュアとして参戦していたりする。
この翌年の1980年にゲーム&ウォッチとパックマンが出てくるので、
任天堂のキャラとしては最古参に当たる事になる。
同じくforでアシストフィギュアになった「ポン」は、任天堂製作の物は1977年、
大元は1972年リリースだが、アレはキャラと言っていいのか……
【シェリフ】大乱闘スマッシュブラザーズSP
スピリット(ゲームキャラが肉体を失い魂だけになった存在で、プレイヤーキャラに装着して特殊能力を得れる物)の一つ。
スピリットバトルは無く、アドベンチャーモードの灯火の星での宝箱か、召喚で入手することになる。
アシストキラーという能力を持っており、アシストフィギュアに対する攻撃力が上がるため、
アシストフィギュアを召喚してくるスピリットバトルで役に立つ。
まあ、概ね話題になるのは、「ナインボルト&エイティーンボルト」のスピリットバトルの時で、
難易度詐欺じゃないかという程の敵の強さと、試合開始後即座にシェリフが召喚されるため、
生半可な腕だとタコ殴りにされて瞬殺されてしまう。
この時こそ、アシストキラーの出番だろう。シェリフを殺せるのは、シェリフしかいないのである。

1029:それも名無しだ
20/02/06 00:22:57.53 UJLBhGuv0.net
>>991
傷口を縫い合わせるだけの手術などもはや医療ではない
おいしゃさんごっこには相応しい作法というものがある!
ミニスカナース隊、放て!

1030:それも名無しだ
20/02/06 00:23:53.93 zcBTriLZ0.net
スピリットでいいから忍者じゃじゃ丸くんとか燃えろプロ野球とか
スーチーパイとかシティコネクションとか、ジャレコの面々、スマブラに出ないかなw

1031:それも名無しだ
20/02/06 00:29:23.69 SEwnbXm4r.net
つぎおつ
>>988
伊藤静とこやまきみこだっけ、てぃんくるらじお
1000なら見てるだけだと謎だけど、やってみるとハマるゲーム

1032:それも名無しだ
20/02/06 00:32:48.53 BNVDc0GW0.net
>>1000なら鍋

1033:それも名無しだ
20/02/06 00:33:02.82 zaKwISMd0.net
>>1000なら蓋

1034:それも名無しだ
20/02/06 00:33:14.95 Mw7JaM2j0.net
1000なら第1次、第2次、第3次                                                              
産業ロボット

1035:それも名無しだ
20/02/06 00:33:18.81 kVGsPNMn0.net
1000なら天

1036:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 11時間 18分 22秒

1037:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch