スパロボ図鑑 3648冊目at GAMEROBO
スパロボ図鑑 3648冊目 - 暇つぶし2ch999:それも名無しだ
20/02/01 15:21:08.68 t2PspXLV0.net
>>969
百式は改良が進むに従って金→光沢のない黄色→緑がかったくすんだ黄色と色合いが地味になっていくイメージ
【陸戦用百式改】機動戦士ガンダム ギレンの野望 アクシズの脅威V
ネモでは力不足と考えたカラバが開発した地上戦に特化したモビルスーツ
防塵防水対策が施されているので短時間なら水中でも活動できるという設定が拡大解釈された結果、アクシズの脅威Vでは水中適正ありという事になってしまった
その結果、ガンダム級の性能を持ったMSが水中でも活動できるという事で陸戦用なのに数ある水中用MSを差し置いて最強の水中用MSとして猛威を奮った
ビームライフルにサーベルというどうみても水中向けではない標準装備で暴れまわる姿は
陸戦とは、水中用とはなにかという哲学的な考えに囚われそうになる

1000:それも名無しだ
20/02/01 15:23:27.28 0oHqoZFCa.net
何?プラモの黄色はしょぼいしメッキはゲート跡が目立つ?
よろしいならば金箔貼りだ!

1001:それも名無しだ
20/02/01 15:25:59.98 N2stQ4HN0.net
>>977
あのキュベレイは多分複製品だよな?腕の形状からして
量産型ではないけど、製造されたキュベレイはハマーンかプルシリーズしかない筈だし
【ノエル・レイス】DUST
婿養子が頑張って制作した量産型ファントム、V2と比較し85%近い速度に到達した
翼以外はファントムから著しく劣る模様、胸部装甲とか変形時のZ味を感じる
ツインアイだけど制作元が制作元なんでバイザータイプのモノアイにしてる
【R・G/B・G】
ガンイージーでF91orV2バスターを再現してみましたな機体、Vヘキサ量産
先行配備されたシュラク隊が全滅してたり、殆どザンスカール戦争でぶっ壊れて
ただでさえ数が少ないガンイージーの良品をどこから持ってきたのか問い質したい

1002:それも名無しだ
20/02/01 15:30:27.88 oo4s04o20.net
>>984
ネモみたく連邦が接収して生産ライン引き取って増産とか
てあの時代地球連邦軍の主力MSってなんだ?

1003:それも名無しだ
20/02/01 15:39:21.18 tEPGpYYer.net
リガ・ミリティアに協力する連邦軍の部隊にもガンイージー/ブラスターは配備されていたよ

1004:それも名無しだ
20/02/01 15:44:50.56 N2stQ4HN0.net
>>985
ガンイージーの場合、Vと違って複雑な産まれの子だからなぁ
【ルナリアン】
月至上主義者、開発こそサナリィのスタッフやリガ・ミリティア関係者だが
素材や資金や工場などは彼らから提供されて開発している、確認されるのはZの段階で
V当時の末期ですら地球連邦政府の干渉を受け付けない独自の行政を持ちつつ
連邦になり替わろうという意思がある
その後はレジスタンス活動やら補給・整備の観点から変形MSの構想が生まれて
ルナリアンと別つ形となる
【ガンブラスター】
リック・ディアスとシュツルム・ディアスの違いよりも少ない、背中のバックパックを換装しただけ
リガ・ミリティアの宇宙拠点の生産ラインである程度は製造されたガンイージーの強化改修プラン
背中取っ替えるだけでいいので殆どが換装された
またスペシャルな少年の戦闘方に影響受けたのは背中のバックパックは
パージ&質量弾としても使えとあるので、DUSTのガンイージーはそんな数少ない
ガンブラスターが最終手段としての質量弾した後も生き残った貴重な個体と言う事に

1005:それも名無しだ
20/02/01 16:15:25.93 tWYgGZtS0.net
1000ならまぜそば

1006:それも名無しだ
20/02/01 16:17:59.60 n0L+bGj80.net
まぜそば良いよね、豚の餌食ってるみたいでジャンク感ある
1000ならテトリス99

1007:それも名無しだ
20/02/01 16:32:40.00 EONSaiZe0.net
どこから沸いたなレア機体が出てくるのはお約束ではあるが、技術退行設定はどこへやら
宇宙世紀じゃMSは畑から取れるのかもしれんが

1008:それも名無しだ
20/02/01 16:35:48.16 TG5XDWHg0.net
1000なら海亀

1009:それも名無しだ
20/02/01 16:35:54.77 FCq5g2dJd.net
>>952
乙ホモよ!デース!
【アルベド】ゼノサーガ
ゼノサーガEP1から登場する変態のヤンホモで、ガイナン・クーカイ・Jrをルベドと呼び異常なまでの執着を見せる
その正体は波動存在ウ・ドゥに対抗する為に生成された生体兵器U.R.T.V.のNo667で、No666のルベドとは癒着双生児であった
ウ・ドゥと接触してしまった時にルベドが精神リンクを遮断して逃げてしまいURTVの多くが消滅、彼は自身の能力である再生能力で生き残ってしまい精神を汚染されてしまった
元々汚染される前からルベドに対する執着は強かったのだがこれによりその感情も暴走し、また自身の再生能力による復活により死ねない事=いつかルベドが自分を置いて先に死ぬという事実に狂いウ・ドゥと一つになりルベドにウ・ドゥごと消滅させて貰う為に暗躍する
彼の奇行はゼノサーガにおいてトップに輝く程にヤバく自身の首を自分でもぎ取ったり、M.O.M.Oという仲間キャラの腹に腕を突っ込んで(そのままの意味)痛め付けながら情報を奪ったりした
絵的にかなりヤバかったんで海外版は規制されたらしい。さもありなん!

1010:それも名無しだ
20/02/01 17:21:49.74 SmWeI++j0.net
百式ってクワトロさんしか扱えなかったんでしょ?まあストフリとかもそうだが・・・・
【ストライクフリーダム】
火力全盛りのやれ紙装甲だの言われているが、実際はそんなことはない
しかし、機動性が高くてその上マルチロックオンドラグーンカリドゥ・・・・・・・・
うん やっぱりキラしか扱えねーじゃねーかっ!!

1011:それも名無しだ
20/02/01 17:24:17.38 nT327xSWM.net
>>993
まあキラはなるべく殺したくないのに
んなことガン無視したかのような高火力だなとは思う
使ってて大変そう

1012:それも名無しだ (ワッチョイ fa8c-/fp1)
20/02/01 17:39:13 n0L+bGj80.net
殺したくないけど死んだらしょうがないよね、殺し合いだしね
つーかとっとと降伏しないお前らが悪いんであって俺には
一部の非もない

とこういうサイコパス思考でも別におk

1013:それも名無しだ (スッップ Sd0a-hY+6)
20/02/01 17:41:19 TO5xiw19d.net
1000なら紫髪で巨乳なエロゲやギャルゲの攻略対象ヒロイン

1014:それも名無しだ (ワッチョイ 39ab-RCOk)
20/02/01 17:41:58 ZUA3a30b0.net
ガンダム伝統の出てこなければ殺られなかったのにって奴だな

1015:それも名無しだ (ササクッテロレ Spbd-RFuO)
20/02/01 17:43:31 Mb9T138Rp.net
>>1000なら種崎敦美

1016:それも名無しだ (ワッチョイ 3935-Y6bJ)
20/02/01 17:43:47 t2PspXLV0.net
1000なら強化装備

1017:それも名無しだ (ワッチョイ 9e1f-unxX)
20/02/01 17:43:49 KbD0HGjG0.net
>>1000ならおっさん

1018:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 3時間 30分 8秒

1019:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch