SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart102at GAMEROBO
SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart102 - 暇つぶし2ch193:それも名無しだ
19/12/12 18:58:54.65 GrYHCG420.net
シャルちゃんイノベイター覚醒なさそうだしちょっとELS入り注射しようか

194:それも名無しだ
19/12/12 18:59:14.66 twJjm61s0.net
モンシアっぽいのはAOZリブートで火星にいなかったっけ

195:それも名無しだ
19/12/12 18:59:41.97 it0cflRTd.net
量産機といえばサーペントってバートン繋がりでヘビーアームズの簡易量産機と思ってたらリーオーの発展型なのね
クロスレイズだとビルゴあたりから繋がってリーオー関係ないけど

196:それも名無しだ
19/12/12 18:59:42.25 RPosJ8AjK.net
>>193
だから銀髪になったのか…

197:それも名無しだ
19/12/12 18:59:44.08 QG/ERXUdK.net
>>190
あれは正規軍にも普通に配備されてたからね

198:それも名無しだ
19/12/12 19:00:00.43 gjaAFHb3K.net
>>190
そっちは連邦と共有してて専用カラーにしてただけだしギリセーフでは

199:それも名無しだ
19/12/12 19:00:10.32 N8qWC5zIa.net
>>190
連邦も青ジンクスⅢ使ってたからな
ジンクスは連邦機体なのでセーフ(断定)

200:それも名無しだ
19/12/12 19:00:16.95 kVwtLdK20.net
劇場版時代は国家統一もされてるから敵という敵がいないんだよね
最低限の抑止力は必要だけど過剰にもいらないからあんなのが来ると予想できてない限りどうしようもない
まあこの後イノベ紛争が始まるわけだけど

201:それも名無しだ
19/12/12 19:00:22.05 79Xi7RMPa.net
よくわかんないけど00ライザーに乗せてトランザムさせときゃそのうち誰でも覚醒するんじゃ?

202:それも名無しだ
19/12/12 19:00:35.59 senVP4vIp.net
>>175
わずかに残っていた予備パーツで無理矢理組まれた最後のアヘッドが絶対防衛線にいた
みたいな妄想プレイいいよね

203:それも名無しだ
19/12/12 19:01:23.99 kVwtLdK20.net
>>201
しないのもいる
左慈とか

204:それも名無しだ
19/12/12 19:01:25.60 KCtAPv6T0.net
CBをヒーローにした劇場版ソレスタルビーイングを政府直々にお出しするくらいにはアロウズのせいで政府の支持やばそうよね…実際虐殺やってたし
正直あの無茶苦茶な映画の再現シナリオとユニット欲しい…主にアリオスの子
>>190
アヘッドはアロウズ独占ってか専用でGN-XⅢは連邦も使ってたし何よりGN-Xはガンダム討伐して世界統一の立役者的なとこあるから…

205:それも名無しだ
19/12/12 19:01:37.82 QG/ERXUdK.net
>>195
カメラアイの形状見る限りもろそっち系では?

206:それも名無しだ
19/12/12 19:03:04.41 N8qWC5zIa.net
Wってガンダム以外はほぼ全部ブラウン管フェイスやんけ

207:それも名無しだ
19/12/12 19:03:18.44 gjaAFHb3K.net
(みんなブラウン管TVじゃね?)

208:それも名無しだ
19/12/12 19:03:32.91 I8dKYvtMd.net
00の世界は軍縮で機体数減らさんとって世論で
なら一機は一機だしガデラーザ量産な!
ってトンデモ理論振りかざすの好きw

209:それも名無しだ
19/12/12 19:04:27.17 qiYRluFF0.net
確かアロウズの悪行発覚後に地球連邦の大統領以下の首は軒並み飛んだはず
ティターンズに全責任押し付けたほうの連邦は上手いことやった

210:それも名無しだ
19/12/12 19:05:16.95 it0cflRTd.net
トールギスもマスク取ったら四角カメラが出てくるんだっけ

211:それも名無しだ
19/12/12 19:05:23.41 QG/ERXUdK.net
ラクシズ→ドム
アロウズ→アヘッド
プリベ→トーラス
連合→ウィンダム
マイキャラはこれに乗せてんだけどソレスタだけ機体悩む
デュナメスにして脳内でリペアってことにでもしようか

212:それも名無しだ
19/12/12 19:05:53.66 r1zV0M4n0.net
遅ればせながらようやく劇場版00に突入したんすけど
二面でこんなカクカクになってしまうなら最終面とかswitch爆発するんじゃねぇかな

213:それも名無しだ
19/12/12 19:06:13.38 KCtAPv6T0.net
>>195
一応ヘビーアームズのデータも使ってるからヘビーアームズの系列でもある
やたら装備が射撃偏重でサーベルないのって多分このせいよな…せめて射程1用にバルカンくらいつけようよ…

214:それも名無しだ
19/12/12 19:06:33.60 it0cflRTd.net
>>211
刹那フラッグとかどうよ?

215:それも名無しだ
19/12/12 19:07:12.49 gjaAFHb3K.net
アリオスアスカロンで汝は竜!罪ありき!すればいい

216:それも名無しだ
19/12/12 19:08:17.61 it0cflRTd.net
>>215
DLCでシグも来たし丁度いいよな

217:それも名無しだ
19/12/12 19:08:20.77 qiYRluFF0.net
ジジイ「フリーズはする、しかしSwitchは渡せん」
Switch「任務…了解」

218:それも名無しだ
19/12/12 19:08:32.93 QG/ERXUdK.net
>>213
当時のファンブックで最新機種の癖にトールギス以下の性能しかないことにトレーズ様が怒ってたな<サーペント
パイロットの鍛錬が足りないみたいな方向性で

219:それも名無しだ
19/12/12 19:09:19.22 NvVqXgtT0.net
>>211
アストレアF2なら2期以降どこでどうなってるか分からんからいいんじゃね

220:それも名無しだ
19/12/12 19:09:22.29 az6H+z4d0.net
>>211
刹那フラッグはどうよ?
素体的には一期の頃から有る機体だし多少早く出ようが量産されてようがいけるいける。
あるいは一期量産機のカタロンカラー

221:それも名無しだ
19/12/12 19:11:22.51 N8qWC5zIa.net
刹那フラッグはスモーク撃って突っ込んで切りかかる武装作って
あれこそスモーク弾なんかオミットして戦闘アニメにすべき武装なのに分かっとらんわスタッフゥ

222:それも名無しだ
19/12/12 19:12:07.68 1P3eqeuUd.net
クエスト109って達成不可能じゃね?
運命のステージ7でアスランとシンが1回以上交戦って内容なんだがアスラン出て来てこない
バグか?

223:それも名無しだ
19/12/12 19:12:12.79 QG/ERXUdK.net
>>214,220
あーフラッグはありかも
>>219
アストレアはハナヨが乗ってんのよね
んでハヤナがサダルスード

224:それも名無しだ
19/12/12 19:12:57.69 l0uzkUXA0.net
>>218
トールギスってそもそも乗ったら血を吐くレベルなんだから
その性能上回っちゃったら誰が乗れるねんて

225:それも名無しだ
19/12/12 19:13:18.93 5wuhkHnRa.net
>>208
MS保有上限に引っ掛からないようにインパルスをコイツ戦闘機だから問題無いな!で押し通したザフトに通じる所があるな

226:それも名無しだ
19/12/12 19:14:30.85 afdJ4aVwa.net
むしろ00の量産はフラッグ系とチャイナなアレが沢山おるやろ

227:それも名無しだ
19/12/12 19:15:01.18 YnfCIFLpa.net
モノアイガンダムズやってたらソロモンで出てきて懐かしかったわ不死身の第四小隊、まあすぐはにゃーんエルメスのビットで粉砕したけど
つかはにゃーんがちゃんと使える上にオリジナル機体とか、当時でも凄い自由なゲームだよなアレ

228:それも名無しだ
19/12/12 19:15:36.62 gjaAFHb3K.net
>>222
そうだよ(迫真)

229:それも名無しだ
19/12/12 19:15:56.70 hr6sT1vw0.net
>>116
モノアイガンダムズの図鑑は結構はっちゃけてたけど、移植版もそのままなのかなw
URLリンク(i.imgur.com)

230:それも名無しだ
19/12/12 19:16:07.72 GrYHCG420.net
なおクロスドライブ、何で急に原作再現転換にしたんだ…

231:それも名無しだ
19/12/12 19:16:10.19 A9J1UHuh0.net
五飛のセリフいちいち熱こもってて笑う

232:それも名無しだ
19/12/12 19:16:28.71 D0eXX5pp0.net
>>224
Wの世界の強力なパイロットっていうと
メインの5人とゼクストレーズあと外伝のアディンたちしかいないから
この面々しか操縦できない機体作っても・・・ってのはあるしねw

233:それも名無しだ
19/12/12 19:16:30.02 NvVqXgtT0.net
>>224
トレーズ様FTの過去編で普通のリーオーよりトールギス寄りの性能のグライフの方を量産しろとか言ってた方なので・・・

234:それも名無しだ
19/12/12 19:16:38.90 1P3eqeuUd.net
>>228
ポッチャマ…

235:それも名無しだ
19/12/12 19:16:45.93 it0cflRTd.net
ギャザビ系の図鑑はホンマ自重してねぇな

236:それも名無しだ
19/12/12 19:17:03.98 1K+o3b8f0.net
>>225
なおデスティニーも裏で増やそうとしてたもよう

237:それも名無しだ
19/12/12 19:17:40.60 YnfCIFLpa.net
>>233
そこまで求めるなら自分でエレガント人間でも作れよトレーズ様

238:それも名無しだ
19/12/12 19:18:14.81 uFUtbeDc0.net
>>222
この質問はよくある質問リストに入る級の質問だね

239:それも名無しだ
19/12/12 19:19:00.80 1K+o3b8f0.net
>>229
ゲッター線を浴びたトールギスから生えてきたのを引きちぎってつけたんやな

240:それも名無しだ
19/12/12 19:19:49.56 W0dAGJOq0.net
>>230
アイゼンラートってオリ組織は嫌いじゃなかったけどな
良い意味でも悪い意味でも暴れすぎてた

241:それも名無しだ
19/12/12 19:20:29.22 SYzXaMZDd.net
ラフタ死んだときアジーの名演技ある?

242:それも名無しだ
19/12/12 19:20:42.68 NvVqXgtT0.net
>>237
で、実際リーオーの開発者(ヒイロの養父)が陰でキレてた

243:それも名無しだ
19/12/12 19:21:07.68 uFUtbeDc0.net
>>230
ジェネシスの時点でその流れになってるし
そりゃあアンケートの意見は取り入れてるでしょ

244:それも名無しだ
19/12/12 19:21:40.22 n8hA+yaa0.net
>>222
カガリが性転換してキラになって、キラがさらに整形するとアスランになって満足する

245:それも名無しだ
19/12/12 19:21:54.87 75QdiYLJ0.net
CB号にイノベイド勢が造ったブラック第2世代とかを回収したり本家に塗り直したとか
ガルムガンダムとかアイズガンダムとかが残っていたの回収した妄想よ
てかIガンダムとかバックパック無いだけなのに
レイヴやアヴァランチアストレアともども00I本格参戦までお預けされたか

246:それも名無しだ
19/12/12 19:22:07.85 KCtAPv6T0.net
そういやゲッターといや殺人的な加速の大御所どころか物理法則無視する筆頭だったな…
トールギスは可能な限り人間の技術のみでゲッターを再現しようとしていた…?

247:それも名無しだ
19/12/12 19:22:45.33 HfkR6B7d0.net
>>243
ジェネシスよりずっと前のDS作品じゃないのクロスレイズって?
ギャザビ系列の任天堂携帯機の流れを汲んでくるだろうと誰もが思ってたわけだし

248:それも名無しだ
19/12/12 19:22:55.40 0Aydi0Qra.net
レギンレイズジュリアがゲッター軌道で動いてるんじゃが?

249:それも名無しだ
19/12/12 19:23:07.96 gjaAFHb3K.net
>>238
あそこはマジでクエスト利用してヒント出しといてやれよって思うわ

250:それも名無しだ
19/12/12 19:23:38.51 N8qWC5zIa.net
オルガの撃墜セリフマジでアレかよ
くそわろた

251:それも名無しだ
19/12/12 19:24:01.47 uFUtbeDc0.net
>>247
クロスドライブとクロスレイズ間違えてしまった申し訳ない

252:それも名無しだ
19/12/12 19:26:19.41 tp9nwJSb0.net
>>222
カガリとシン交戦して両方生き残ってるとキラが来る
その後キラとシン交戦後両方生き残ってるとアスランが来る

253:それも名無しだ
19/12/12 19:26:38.78 YnfCIFLpa.net
>>246
ゲッター界ではハジをかく=死、これはエレガントであれという思想とも一致するな
博士も似たようなのいるし、ゲッター世界とAC世界は繋がっている可能性が…

254:それも名無しだ
19/12/12 19:27:24.37 D0eXX5pp0.net
>>249
原作見てた身からするとあそこはなんとなくわかったけどね
それに原作キャラ同士を戦わせてみたくならないか?

255:それも名無しだ
19/12/12 19:28:33.58 SYzXaMZDd.net
そもそも何故真っ先にバグを疑うのかそれが解らん
少しくらいやってみろよ

256:それも名無しだ
19/12/12 19:29:07.47 L4VHc6/r0.net
とりあえずやれることやってみて八方塞がりになってから聞いた方がいいって気もするな

257:それも名無しだ
19/12/12 19:29:34.05 YqSDFlUGa.net
気持ち悪い擁護だなこいつら

258:それも名無しだ
19/12/12 19:29:41.01 /3fNuDN70.net
鉄血のムービー埋まらないのがあってなんでやと思ってたらミカとアインくん戦闘させてなかったからだった

259:それも名無しだ
19/12/12 19:30:03.26 W0dAGJOq0.net
>>251
あれクロスオーバー自体はちゃんとしてたぞ
大筋が1st終盤→Z→ZZ→オリジナルとの決着→逆襲のシャア→種デス→F91→クロスボーン
って形でそのままにならないようエッセンスとして他のガンダムのクロスオーバーが挟まる
問題は設定レベルのクロスオーバーとかが少なくて継ぎ接ぎ感が強いことと、オリジナル機体が出ないのにオリジナル主人公がいることだ

260:それも名無しだ
19/12/12 19:32:37.18 gjaAFHb3K.net
>>254
俺ももちろん知ってるが原作見てない人には難しいよ
天空のキラ無いせいでインパルスにやられたままキラがどこにいるのか不明だしあそこの時点じゃ

261:それも名無しだ
19/12/12 19:33:17.21 hr6sT1vw0.net
>>227
確か、仲間になるとき(0087の時)、容姿をどっちにするか選択できたようなw

262:それも名無しだ
19/12/12 19:34:46.47 KFplshJO0.net
DLC
X
Xディバイダー
DX
ベルティゴ
X3号機
ガンダムヌーヴェル
ヴァサーゴチェストブレイク
アシュタロンハーミットクラブ

カプル
コレンカプル
ウォドム
ゴールドスモー
バンデット
ターンX
AGE1
フルグランサ
AGE2
ダークハウンド
AGE3
AGEFX
レギルス
Gセルフ(パーフェクトパック)
Gセルフ(大気圏用パック)
Gアルケインフルドレス
Gルシファー
カバカーリー
ゴッド
シュピーゲル
ライジング
ノーベル
マスター
シスクード(エゥーゴカラー)
アマテラス
ロードアストレイ

263:それも名無しだ
19/12/12 19:35:30.85 J3CFBprH0.net
ズンパス買ったけどどこに派遣クエ出てくるの?
移動系パーツゲットしか追加されてないんだが

264:それも名無しだ
19/12/12 19:36:28.81 uFUtbeDc0.net
>>263
ストアで探してみよう

265:それも名無しだ
19/12/12 19:36:47.58 gjaAFHb3K.net
ネオスウェーデンにマリュー乗せなきゃ…

266:それも名無しだ
19/12/12 19:37:01.20 FFLk227O0.net
月光蝶、特殊格闘(覚醒)がよかったなあ
まあ十分だけど

267:それも名無しだ
19/12/12 19:37:42.57 OqUAI2ffa.net
>>261
容姿で今回で言うスキルのセリフも変わるんだよね
味気ない名称ならセリフのIDが少なくても良かったなー

268:それも名無しだ
19/12/12 19:38:36.78 xSXOhPD4d.net
DLC買ったけどこれ生産登録されないのか?

269:それも名無しだ
19/12/12 19:39:21.66 uFUtbeDc0.net
>>268
DLCのクエストをクリアするのだ

270:それも名無しだ
19/12/12 19:39:38.29 RPosJ8AjK.net
オーブでのあれは意地でもキラを使わせようという開発者からのメッセージだよ

271:それも名無しだ
19/12/12 19:39:48.19 J3CFBprH0.net
>>264 ズンパスとは別にDLするのねwありがとう!

272:それも名無しだ
19/12/12 19:40:10.83 gjaAFHb3K.net
>>268
キリシマ「あなたの目は節穴でございますの?」

273:それも名無しだ
19/12/12 19:40:49.45 27EggUjyd.net
三ヶ月オーガスってこいつ主人公だったのね
鉄血のオーガス知らないから楽しみだわ

274:それも名無しだ
19/12/12 19:42:36.65 +JW4yNQAp.net
>>229
こんなん昔のスパロボ攻略本のノリやん
モノアイやってみたくなった

275:それも名無しだ
19/12/12 19:43:15.95 mTXbvU4ir.net
>>231
編成画面のグラの出来も別格レベルで図抜けてるし新録セリフもいいし
今回のごひ抜群に良いわ

276:それも名無しだ
19/12/12 19:43:29.13 KCtAPv6T0.net
オルガとマッキーの知名度だけが高すぎる
あといつも頑張ってるタカキも頑張ってるし他の奴も頑張らないと

277:それも名無しだ
19/12/12 19:43:30.26 cS0JQ26x0.net
>>273
鉄血以外にオルガだけじゃなくオーガスもいるのか

278:それも名無しだ
19/12/12 19:43:42.69 UJjWgaxCa.net
でも鉄血は実況盛り上がったから
またリアルタイムに戻れるなら戻りたい
主にイオクのせいでスレが一瞬で1000行き鯖は落ちて
島崎信長もついでに荒れてるのは
Gレコの時には無かった祭り感だわ

279:それも名無しだ
19/12/12 19:43:43.51 KFplshJO0.net
DLC欲しかったの大体揃ってるしかなり満足度高そう
あえて言うなら追加シナリオ、デビル、ヴェイガンギア・シド、Gエグゼス、レオパルドデストロイ、エアマスターバースト、マスターフェニックス
フォーンファルシア、ダハック、シャイニング、スノーホワイト、端白星、カスター、ポリュクス、エクシアR4
あたりあれば完璧だった。まだ無料DLCに希望を残しとこ
でもレオパルド入れるとドラゴンとか入れないといけないからキリないな

280:それも名無しだ
19/12/12 19:43:58.50 cS0JQ26x0.net
>>276
イオクもなかなかだぞ

281:それも名無しだ
19/12/12 19:44:59.92 cS0JQ26x0.net
>>278
名前のでかいガンダムに出演しといて主な出演作品に名前載せなかったのはそういうことなんだろうなって

282:それも名無しだ
19/12/12 19:46:01.17 E+r6g0VGd.net
>>259
クロスオーバーがオリジナル組織回りの設定に特化しててそれによるif展開がまともにないのが問題だな
原作で死ぬやつはそのまま死ぬし敵から寝返る条件付き隠しキャラもいない
そのくせしてシャアは加入しないけど逆襲のシャア終わっても普通にアムロはいるしよくわからなかったな

283:それも名無しだ
19/12/12 19:47:05.27 kjsoavaoF.net
>>277
多分超時空世紀オーガスって別のアニメだな
オーガスってだけなら他にもいるだろう

284:それも名無しだ
19/12/12 19:47:16.78 1dRI6UuT0.net
ガンダムXみるとGビット遊びしたくなる
サテライトキャノンが超強気限定だから並べてサテキャぶっぱが出来ないのが残念
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

285:それも名無しだ
19/12/12 19:47:49.87 F4LmINO+0.net
今でこそ止まるんじゃねえぞ一強だが
リアルタイムは間違いなくイオク様一強だったわ
イオク様実況のみならずツイッタートレンドの覇者でもあった

286:それも名無しだ
19/12/12 19:48:20.05 9EM7rV420.net
イオクは反省部屋だかなんかやってから一気に失速してオルガ マクギリス ラブホテル 殺人ドカベンに飲まれたな

287:それも名無しだ
19/12/12 19:49:00.11 gjaAFHb3K.net
>>275
最終面でのトレーズとの掛け合いが1人だけアニメ中のような息づかいだった
ゲーム用の短い途切れ途切れのセリフだともっと平凡な事が多いのに

288:それも名無しだ
19/12/12 19:49:54.05 5PRzKaWp0.net
今こそNEOのようなオリジナルストーリーを望みますん

289:それも名無しだ
19/12/12 19:51:08.48 o1FEymE60.net
>>278
アンチ乙
本人をよく知る人から言わせると本人の性格とぴったりハマる役だぞ

290:それも名無しだ
19/12/12 19:51:26.32 E+r6g0VGd.net
イオクは今度はなにしでかすかってずっと話題になってたよな
最初はまだコミカルにやべーことしでかす、くらいだったのが名瀬をやった辺りからこいつどう墓穴掘るんだって路線に変わったが

291:それも名無しだ
19/12/12 19:51:42.84 L4VHc6/r0.net
>>265
そういや本家本元だなマリューは

292:それも名無しだ
19/12/12 19:52:01.23 o1FEymE60.net
>>286
ラブホテルってなんぞ?

293:それも名無しだ
19/12/12 19:53:18.39 L4VHc6/r0.net
イオクそんなに人気あったんかよ
俺の周りはリアルタイムじゃあからさまな役割にげんなりしてる奴しかいなかったなあ

294:それも名無しだ
19/12/12 19:53:33.63 9EM7rV420.net
>>292
ガンダム ラブホテルで検索すれば一発でヒットするゾ

295:それも名無しだ
19/12/12 19:54:05.96 HDTYH0P30.net
>>291
特別に台詞あったら面白そうだけど流石にないか

296:それも名無しだ
19/12/12 19:54:11.96 DFbBDXF/0.net
調べてもイマイチ分からなかったんだけど解析で出たX3号機って今日配信されたガンダムXとは武装は違うの?

297:それも名無しだ
19/12/12 19:54:45.76 it0cflRTd.net
イオク様がイオク様と呼び捨てで呼ばれにくいのはミストさんと同じ理屈で良いのけ?

298:それも名無しだ
19/12/12 19:54:56.45 0Aydi0Qra.net
型月の話を興味ない共演者に語り続けるような事はイオク様でもしないだろ

299:それも名無しだ
19/12/12 19:55:25.63 iB/lDwCU0.net
>>296
従来機と比べて出力3割上昇、マイクロウェーブ施設が吹き飛んだからサテキャは使えない
だったと思う

300:それも名無しだ
19/12/12 19:56:04.51 cS0JQ26x0.net
>>289
職場に余計なもの持ち込んで先輩声優に叱られたから言い訳してそれでも叱られたから不服そうにしてるの草

301:それも名無しだ
19/12/12 19:56:16.21 F766I7wap.net
>>274
実際かなり面白いよ図鑑w
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

302:それも名無しだ
19/12/12 19:57:37.14 4xW67aak0.net
Switchのスクショ機能使えばいいのに

303:それも名無しだ
19/12/12 19:57:51.00 it0cflRTd.net
これがガンダムラブホテルちゃんですか?
URLリンク(i.imgur.com)

304:それも名無しだ
19/12/12 19:58:24.06 F4LmINO+0.net
イオク様人気というよりは盛り上げ役だったはずが
最後はオルガがガンダムの王として人気投票一位になったのは笑うわ

305:それも名無しだ
19/12/12 19:58:50.62 /cbqfcgFd.net
現代に現れたhipのyou

306:それも名無しだ
19/12/12 19:58:54.00 9EM7rV420.net
>>293
だから純粋なネタ人気だとオルガとマクギリスが飛び抜け高いからな

307:それも名無しだ
19/12/12 19:59:31.06 uFUtbeDc0.net
>>302
WSC本体なんで

308:それも名無しだ
19/12/12 19:59:46.49 RPosJ8AjK.net
声優個人の人格はどうでもいいが、ゼノブレイド2発売ツイートでエリート発言してたのは好感もてた 島崎

309:それも名無しだ
19/12/12 20:00:21.85 P6wtPocld.net
まさかの実機とな

310:それも名無しだ
19/12/12 20:01:05.64 9EM7rV420.net
>>304
オルガは無能さもあるが例の疾走BBとうんこ漏らしてから爆発的に上がったからな
ノッブが松岡関係だとすげーフォローに回るのが印象的

311:それも名無しだ
19/12/12 20:01:27.26 cS0JQ26x0.net
>>304
ハシュマルで部下を大量に無くし反省するかと思ったらなんの反省もせずクジャン家の威厳(笑)としんだ部下のため(笑)で暴走だからな

312:それも名無しだ
19/12/12 20:02:11.40 B5gK1dw50.net
アルケーよりもヤークトアルケーのほうが安いのか( ^ω^)・・・間違えてね?

313:それも名無しだ
19/12/12 20:02:29.59 C6Z4SoFL0.net
>>307
持ってたのか…

314:それも名無しだ
19/12/12 20:02:48.99 9EM7rV420.net
結果的には名瀬がマジでヤベー兵器隠してたの一番吹いたなアレ

315:それも名無しだ
19/12/12 20:03:09.04 cS0JQ26x0.net
>>312
発売とほぼ同時にエクバ実装されたから…

316:それも名無しだ
19/12/12 20:04:26.29 KFplshJO0.net
DLCPV見たけど殲滅爺は相変わらずっぽくていいな
これが叢雲劾の声と同じ人とは。井上さんの声かっこいい

317:それも名無しだ
19/12/12 20:04:30.87 s5VS93zc0.net
単純な設定ミス

318:それも名無しだ
19/12/12 20:05:31.17 0Aydi0Qra.net
スパロボのオルガは3話くらいまでの有能イメージのまま
ブライトさんポジションになってるって聞いて草生えたわ

319:それも名無しだ
19/12/12 20:05:52.97 Uj1GaJ+Ir.net
ヤークトアルケーがヤークルトアルケーじゃない事に今初めて気付いた
知らんかった...

320:それも名無しだ
19/12/12 20:06:16.27 GuSE5Al+d.net
自分を名瀬の兄貴だと錯覚してる人は正直笑った

321:それも名無しだ
19/12/12 20:06:34.31 9EM7rV420.net
>>318
無駄な要素を可能な限り省いて他に移動したから面汚さずに済んだんやで

322:それも名無しだ
19/12/12 20:06:55.34 /p5/KxZ2d.net
>>292
コクピットで子作りした奴がいるんだよ

323:それも名無しだ
19/12/12 20:07:43.38 F766I7wap.net
>>302
スワンクリスタルなんで…

324:それも名無しだ
19/12/12 20:07:44.25 QN3CJbAZ0.net
>>318
個人的にはビスケット死んで覚悟決めた頃の辺りのままでいてほしい

325:それも名無しだ
19/12/12 20:08:05.26 P6wtPocld.net
コックピットで脱糞した奴も居るんだし、種仕込んだりもするだろ

326:それも名無しだ
19/12/12 20:09:56.74 E+r6g0VGd.net
>>318
周りに鉄華団無関係の一般人の学生が多いのに加えてレイズナーのエイジがボトムズのキリコを連れて「地球は狙われている!」だからな

327:それも名無しだ
19/12/12 20:10:25.10 twJjm61s0.net
図鑑だとアドバンスのストライクルージュの「赤くて角も付いているが3倍強いわけではない」とか書かれてたのが好き
>>318
便乗客だけどちゃんと医者乗せてるからな

328:それも名無しだ
19/12/12 20:12:19.91 nymCkvfF0.net
女3人に囲まれてウンコした強者もおったしな

329:それも名無しだ
19/12/12 20:13:25.24 GuSE5Al+d.net
オルガって女の名前だったし殴ってもジェリド呼んでもいい?

330:それも名無しだ
19/12/12 20:13:27.27 s1s9rlD50.net
GNフィールドなんなんだこれ
レグナント使って敵ひとりと戦闘しただけでENが100くらい減ってんだけどバグか

331:それも名無しだ
19/12/12 20:14:14.38 w76wj/zkd.net
>>326
レイズナー最近出てたっけ?
ゴステロ様最後に聞いたの確かPSだった気が

332:それも名無しだ
19/12/12 20:14:29.90 DFbBDXF/0.net
>>299
じゃあだいたい一緒なんだねありがとう

333:それも名無しだ
19/12/12 20:15:19.06 P87C8Zdp0.net
>>327
ウイングゼロカスタム
別にゲッアー線を浴びて姿がかわったわけではない。

334:それも名無しだ
19/12/12 20:16:04.54 nymCkvfF0.net
>>333
なんか後ろから掘られそうな名前やな

335:それも名無しだ
19/12/12 20:16:21.83 4gx/Zypr0.net
>>331
スパロボDDに出てる
もちろんオルガも出てるぞ!

336:それも名無しだ
19/12/12 20:16:45.16 79Xi7RMPa.net
ふと思ったんだけどさ
レイダー 戦闘機でつかえるね
フォビドン 水中戦いけるやん!
カラミティ 飛べない砲台
カラミティ、いらなくない?
あとレイダーにハンマーいらなくない?

337:それも名無しだ
19/12/12 20:16:48.00 E+r6g0VGd.net
>>331
PSPの配信専用のOE以来久々の参加だよレイズナー
鉄血の世界はレイズナーボトムズヴァルヴレイヴが同居してるしモンタークがヴァルヴレイヴの学生達の独立支援してるよ

338:それも名無しだ
19/12/12 20:17:00.11 DP/ExabB0.net
Gジェネやってると本編見返したくなるし、プラモは作りたくなるしで大変
鉄血のガンプラ、もっと買っとけば良かった

339:それも名無しだ
19/12/12 20:17:33.57 hGH+NmQb0.net
馴染みない機体ばかりだ
このMSのムービー見ないと損するよ?って機体があったら教えて下さい(非DLCのやつで)

340:それも名無しだ
19/12/12 20:17:48.00 GuSE5Al+d.net
現存してるフレーム26(27)の残り20出せよ

341:それも名無しだ
19/12/12 20:18:10.50 w76wj/zkd.net
>>335
ああスマホゲーか
コンシューマーでは出てないのか残念

342:それも名無しだ
19/12/12 20:18:39.93 9EM7rV420.net
DDはスパクロよりキツいクソゲーであるが楽しい

343:それも名無しだ
19/12/12 20:20:21.33 X3qcmeYF0.net
>>338
ユーザーをそんな気持ちにさせるって事はクロスレイズが
原作追体験としてクオリティーが高い事が証明された

344:それも名無しだ
19/12/12 20:20:35.41 it0cflRTd.net
>>336
レイダーのハンマーは自由の頭吹っ飛ばした大金星武器やぞ
そういやドレッドノートはNJC頭に積んでるのに自由は頭ではないのな

345:それも名無しだ
19/12/12 20:20:59.45 kQllGZ1Ea.net
唐突だが私は足が悪くて杖を使用している
悪化していて両手で使うために今日2本目を購入した
好きなキャラの名前は明かせないがその人物にちなんで右用を武士道、左用をグラハムと命名した

346:それも名無しだ
19/12/12 20:21:15.41 0Aydi0Qra.net
スパロボDDはサービス開始した時にリセマラでnextボタンが
ウザくてやらなかったけど話は面白そうだな

347:それも名無しだ
19/12/12 20:23:04.79 h138IsU+0.net
>>343
ではジェネシスは?

348:それも名無しだ
19/12/12 20:23:25.29 WotPSQN80.net
ハズ

349:それも名無しだ
19/12/12 20:23:45.12 aOCokH3P0.net
スパロボnextいいのかアレ

350:それも名無しだ
19/12/12 20:24:51.71 TTqgLaGUr.net
もっともつまんない平成ガンダムがSEED
AGEよりもつまんない
AGEはテンポが早いから良いけど

351:それも名無しだ
19/12/12 20:25:30.77 gjaAFHb3K.net
鉄華団に納入されたダインスレイヴ(結果的にフラウロスが使ったやつ)はなんで納入されたのか、誰が発注したのか一切掘り下げがないからな
ヤマギがこんなの注文したっけみたいな反応してた程度で
タービンズが注文する訳が無いし
ジャスレイのスパイの仕業かなんかなんだろうけど
デウスエクスマキナ過ぎるんだよ
脚本を都合よく操作するために不可思議な展開させすぎ

352:それも名無しだ
19/12/12 20:26:02.25 BbdKpnQy0.net
>>347
原作見たいって意味ではジェネシス良かったよ
ジェネシスの不満点は今までのジージェネで出来た事は全部パワーアップして出来るだろうって
勝手に自分の中のハードル上げすぎたからだと思ってる

353:それも名無しだ
19/12/12 20:26:10.09 y13UCX+M0.net
機雷の面ほんとイライラするな
マップ移動できるポイントが狭すぎてカンカン言いまくり

354:それも名無しだ
19/12/12 20:27:48.61 ue20EULr0.net
DLCの機体は
遠征以外にクエストでも手に入るのね

355:それも名無しだ
19/12/12 20:28:11.65 nWrpMjDq0.net
>>351
衛星軌道から地上のモビルスーツに向かって命中させる方がおかしい
デュナメスは 目標がでかくてかつ
それ専用のシステムが あったからこそようやく当てられたのに

356:それも名無しだ
19/12/12 20:28:24.89 Kqiu9FqRd.net
>>354
生産登録?

357:それも名無しだ
19/12/12 20:29:07.04 ONwV4p0tr.net
作品叩きは荒れるからやめよう……機体デザイン好きなのに後半糞ストーリーになってしまった種死好きの俺に響くからやめてくれ

358:それも名無しだ
19/12/12 20:29:39.03 6DQEatFTM.net
弾頭とか避けられる避けられないよりも管制システムがオーパーツすぎるわまじで

359:それも名無しだ
19/12/12 20:30:48.07 DP/ExabB0.net
ガンダムアスタロトって本編で完全にアスタロトオリジンに改修されるわけではないんだね
あくまで元々こんな機体だったよってだけなのか

360:それも名無しだ
19/12/12 20:31:11.03 uFUtbeDc0.net
>>356
クエストクリアしてその機体を手に入れると生産登録される

361:それも名無しだ
19/12/12 20:32:33.99 ykh7JQJU0.net
キマリスヴィダールのついでのようなダインスレイヴとわざわざ専用形態になって放つダインスレイヴが同一威力なのは悲しいなぁ

362:それも名無しだ
19/12/12 20:32:50.03 BbdKpnQy0.net
>>355
ファラ・グリフォン:その鈴がマシーンの動きの周波数に連動して、あたしの頭の中に敵の姿を感じさせるんだよ

363:それも名無しだ
19/12/12 20:33:50.70 dsoxDDYt0.net
やっぱサテライトキャノンないとGジェネやってる気にならんな

364:それも名無しだ
19/12/12 20:34:06.44 A86aJ8vu0.net
有料DLCって曲入ってますか?

365:それも名無しだ
19/12/12 20:34:55.41 K0HGEMpdM.net
DLC買ってみたけどそこそこ容量あるてことはアンロックじゃないんか

366:それも名無しだ
19/12/12 20:35:37.03 840clmYH0.net
派遣のOPって要求されたとき以外はパラメータの数値が上昇するのがいいのか?
ブースターとかステルスシステムとかウェポンコンテナ系は意味あるのかな

367:それも名無しだ
19/12/12 20:35:40.79 7XNhxJ/Va.net
カラミティは空は飛べないがホバーで水上移動できて高い走破力を持った超火力高機動砲台やぞ
面への制圧力は種時代でもトップクラスだしな

368:それも名無しだ
19/12/12 20:35:55.47 dsoxDDYt0.net
>>364
入ってるよ
Dreams、ターンエーターン、君の中の英雄とか

369:それも名無しだ
19/12/12 20:35:57.22 uFUtbeDc0.net
>>364
入ってるけど声付きじゃないからな
ただのゲーム用のBGMだからな

370:それも名無しだ
19/12/12 20:36:43.55 r1zV0M4n0.net
アストロトオリジンは使えるのにフラウロスオリジンはおらんのやなって

371:それも名無しだ
19/12/12 20:37:09.95 KCtAPv6T0.net
そういや親御さん達アカツキに対していい名前とかなんか好きとか褒めちぎりまくってたな…
なるほど…ガンダムの中で子作りしたからお子さんもガンダムに…

372:それも名無しだ
19/12/12 20:37:23.37 dsoxDDYt0.net
>>369
むしろ声付きのが手間かかってないように感じるが
サントラで入れればいいだけだし

373:それも名無しだ
19/12/12 20:37:25.54 it0cflRTd.net
BXの影響もあってジジット来たらBGM君の中の英雄設定してやりたくなるな

374:それも名無しだ
19/12/12 20:38:01.50 gjaAFHb3K.net
栗の子がガンダムを歌うという奇跡を目の当たりにした平成

375:それも名無しだ
19/12/12 20:38:15.43 dsoxDDYt0.net
AGE1は地味だな
やはり本命はAGE2か

376:それも名無しだ
19/12/12 20:38:34.23 GuSE5Al+d.net
言うて色違いじゃねフラウロス
砲身イカれてたから交換もしてたけど

377:それも名無しだ
19/12/12 20:39:04.56 DtqWg/Gz0.net
白いフラウロス使いたかったな

378:それも名無しだ
19/12/12 20:40:12.69 qJfv0ijk0.net
色というか目のペイントがめっちゃださいフラウロス

379:それも名無しだ
19/12/12 20:40:18.17 e+lAdI+F0.net
そういえば今回カットインのコックピットって再現されてるの?
自分はマニアじゃないから全然わからん

380:それも名無しだ
19/12/12 20:40:57.13 uQisH5e3M.net
>>371
将来ビーム弾いてそう

381:それも名無しだ
19/12/12 20:41:22.91 JtnL4vwh0.net
Switch版でズンパス買ったけどSwitchだと購入してさらに別途ダウンロードしないといけないのかな?なかなかダウンロード始まらないからソフトのページみたらズンパスの購入ボタンが無料ダウンロードに切り替わってて戸惑ったわ。

382:それも名無しだ
19/12/12 20:41:47.76 uFUtbeDc0.net
>>379
乗っている機体で背景のコクピットは変わるよ

383:それも名無しだ
19/12/12 20:42:38.60 QN3CJbAZ0.net
>>380
ナノラミーネートの因子を受け継げばそうもなろう

384:それも名無しだ
19/12/12 20:43:32.41 RTL9jg+g0.net
DLC入れたけどニュータイプ便利やなあ

385:それも名無しだ
19/12/12 20:43:55.69 ONwV4p0tr.net
ちょっと待って!?今BGM設定してたけど00のエクシア初登場シーンのBGMないやん!?

386:それも名無しだ
19/12/12 20:45:29.53 r1zV0M4n0.net
ってかハシュマルビーム割とナノラミ貫通しがちなんだけど
「あちぃ^~」で済んだチャドはやはり蒔苗じじいの時といい防御性能高いんすね

387:それも名無しだ
19/12/12 20:46:03.56 fc41ycWh0.net
カプルを運転してるソシエちゃんです
かわいい

388:それも名無しだ
19/12/12 20:47:34.83 i1lh0wqC0.net
DLC始めたけど天才居なさそうなのにポウいんのかよ

389:それも名無しだ
19/12/12 20:48:03.83 79Xi7RMPa.net
ラクスの偽物作るぞ!
胸もちゃんと真似ろよてめえら!

390:それも名無しだ
19/12/12 20:49:01.61 4gx/Zypr0.net
>>357
わかるってばよ

391:それも名無しだ
19/12/12 20:50:52.44 ONwV4p0tr.net
ついさっきデスティニー遂に作れたけどみたことない武装名があるんですがこれは……?オバワにはこんなのなかったぞ。

392:それも名無しだ
19/12/12 20:50:57.53 gjaAFHb3K.net
>>389
ラクス様裏垢で書き込まないでください

393:それも名無しだ
19/12/12 20:52:24.34 ek7CxDgAa.net
>>386
止まるんじゃねぇぞ…の時も肩撃たれただけで寝てたら助かった男やぞ
たぶんヒイロの乗ったリーオくらい硬い

394:それも名無しだ
19/12/12 20:54:03.01 /cbqfcgFd.net
MA戦なんやかんやあってチャド単機になるのほんと可哀想

395:それも名無しだ
19/12/12 20:55:52.95 dsoxDDYt0.net
やっぱバルバトスルプスレクスよりバルバトスルプスのが戦闘アニメ良いな
テイルブレードの射程ないのがきついが

396:それも名無しだ
19/12/12 20:57:10.41 /p5/KxZ2d.net
ミーアの胸は整形じゃなくて天然物だぞ
本物のラクスより大きい

397:それも名無しだ
19/12/12 20:57:27.37 sn0FY+380.net
>>389
ラクスは場面場面で結構胸の大きさ可変してたしセーフということで…

398:それも名無しだ
19/12/12 20:57:30.67 KFplshJO0.net
DLCは主人公機、後継機、ライバル機、ヒロイン機とバランス良く揃えた感じ
特に女キャラ人気はスレ見てても高いから需要あるのかもな

399:それも名無しだ
19/12/12 20:58:07.83 KCtAPv6T0.net
ラクスの偽物ならアストレイのセトナちゃんがいいっすねぇ
クッソマイナーだけど…今回Dアストレイも⊿アストレイもいるけどシナリオなしだったしこれはもう出演ないですね…

400:それも名無しだ
19/12/12 20:58:16.48 XIXOKwoL0.net
前スレでマトンのヒントくれた人ありがとう、試しに1ターン待ったら行けたわ
それでもカタロンの奴が当ててくれないとダメって運ゲーが始まるが・・・
戦艦連携の範囲広がるからヘルの方が楽かなと思ったらそうでも無かったわ
マトンが支援やってきてカタロンがあっさり落ちる事あるし

401:それも名無しだ
19/12/12 20:58:47.72 dsoxDDYt0.net
主人公機だけでいいから別作品の主役揃えて欲しかったわ
次回の売りがなくなるが

402:それも名無しだ
19/12/12 20:58:55.84 GbULP7Sn0.net
>>399
ずっとラクスに似てるラクスに似てるって言われてて、プレアと同じ首輪してた子だっけ・・・?
あれマジで何だったんだろ

403:それも名無しだ
19/12/12 20:59:57.49 sXB1TOFb0.net
>>389
衣装もセクシー路線で真似する気あるのかと思いきや本人もミニスカ陣羽織と攻めた衣装にチェンジしてるよな

404:それも名無しだ
19/12/12 20:59:57.97 it0cflRTd.net
>>391
ネーミング的にはMGの豪華版から来てるけど所謂フルウエポンコンビネーション

405:それも名無しだ
19/12/12 21:00:45.41 D0eXX5pp0.net
バルバトス系は真面目に使うとなると
5段階とルプスレクス以外は使いづらいのがね・・・
第一形態とかどう使えばいいんだよ

406:それも名無しだ
19/12/12 21:00:53.91 r1zV0M4n0.net
>>395
アスタロトもリナシメントオリジンより素アスタロトのが戦闘アニメビシッと決まってて良かったり
あんまりくど過ぎるのより丁度よく締まってるデモのがいいのはありますあります

407:それも名無しだ
19/12/12 21:01:01.85 GuSE5Al+d.net
死ねよやー!

408:それも名無しだ
19/12/12 21:01:05.36 jttSxS4Up.net
パーツは欲しいがDLCこの内容でこの価格はふざけてるでしょ

409:それも名無しだ
19/12/12 21:01:42.95 JtnL4vwh0.net
それなりに知ってるつもりだったけどアストレイグリーンフレームとかシグーアサルトとかトールギスFとか知らん機体がわんさか出てきてまだまだひょっ子だったと悟ったわ。サンドロックも開発してたら見たことないサンドロックが作れたし。

410:それも名無しだ
19/12/12 21:02:03.07 XIXOKwoL0.net
>>405
一応射程伸ばせるアビリティとかあるから・・・、最大2までしか伸ばせないけど

411:それも名無しだ
19/12/12 21:02:46.07 6DQEatFTM.net
せっかくかわいいのにAGEのヒロインが圧倒的に足りない
あとやっぱビルド系ほしいな
本編の女キャラもちゃんと埋めてほしいが

412:それも名無しだ
19/12/12 21:02:57.70 lAru5vrJ0.net
スカウト料、ガロードが安いのは覚醒してないからか

413:それも名無しだ
19/12/12 21:03:11.25 0Aydi0Qra.net
>>407
クリスマスにはまだ早いぞジョナサン

414:それも名無しだ
19/12/12 21:03:24.46 cS0JQ26x0.net
>>409
グリーンフレームは武器だけ知ってるやつの方が多そう

415:それも名無しだ
19/12/12 21:03:25.75 iB/lDwCU0.net
なんでやレクスカッコいいやろ
担ぎ投げは正直どうかと思ったけど

416:それも名無しだ
19/12/12 21:03:27.46 YoCOiQfm0.net
ターンエーターンがショボすぎてワロタ悲しい
こんなんだっけ?

417:それも名無しだ
19/12/12 21:03:52.36 it0cflRTd.net
GX使ってたら次は魔王も使いたいなーとか思えてくるの

418:それも名無しだ
19/12/12 21:04:10.59 ONwV4p0tr.net
>>404
マジ?ついにGジェネでフルウエポンコンビネーション見れるときが来たのか……元ネタ種オンリーGジェネだからこっちでもみれるって言うのはちょっとおかしいけどSDでのFWCって初だよな?
オバワ時代はアロンダイトでぶっ指して名無し砲撃つだけだったから全然嬉しいわ

419:それも名無しだ
19/12/12 21:04:44.67 DGvgDWLnd.net
みんなおっぱいおっぱい言ってるわりには、
月鋼の爆乳メイドのナナオちゃんが話題にならないな。
俺しか使ってないようだ。

420:それも名無しだ
19/12/12 21:05:03.39 1dRI6UuT0.net
戦艦にレクスのリミッター解除するとパンチ連打するの好き

421:それも名無しだ
19/12/12 21:06:07.75 GuSE5Al+d.net
Gジェネオリジナルで00と鉄血の機体出して欲しかった

422:それも名無しだ
19/12/12 21:07:23.22 g2zHnbxHa.net
追加派遣DLC eshopで購入済みになってるんだけど
派遣のDLCに表示されないのは何故?

423:それも名無しだ
19/12/12 21:07:31.94 hD7IS2Dk0.net
BGM歌つきじゃないのか
自分で入れるしかないのね

424:それも名無しだ
19/12/12 21:08:18.26 JtnL4vwh0.net
>>422
一回ゲーム終了しないとダウンロードはじまらない…かも。

425:それも名無しだ
19/12/12 21:08:32.52 X3qcmeYF0.net
PXシステム専用曲にUCが変身する時の曲を
入れたら良い感じになった

426:それも名無しだ
19/12/12 21:09:32.02 bQ6U40NMM.net
ティファが加わればロリ部隊がさらに充実する
アトラちゃんのエースの立場も危うい

427:それも名無しだ
19/12/12 21:09:36.61 XIXOKwoL0.net
念願のガンダムマイスターのアビリティを手に入れたぞ!
でももう一回入手しろって言われたらお断りするレベル(主にゲストの所為)

428:それも名無しだ
19/12/12 21:10:02.33 GrYHCG420.net
今からDLC購入する方はBGM登録されないバグもあるから気をつけろよ

429:それも名無しだ
19/12/12 21:10:07.38 GbULP7Sn0.net
ティファのニュータイプ技能が戦闘民族ですげえ

430:それも名無しだ
19/12/12 21:10:11.11 g2zHnbxHa.net
>>424
ゲーム終了させたんだけどダウンロード来ないんだよね

431:それも名無しだ
19/12/12 21:10:39.11 jaFVOWkL0.net
評判がアレな鉄血を見始めてボチボチ終盤だけど
割と面白くて困惑してるいる

432:それも名無しだ
19/12/12 21:11:15.37 iB/lDwCU0.net
ニュータイプってやっぱり戦いがうまい奴の事なんやなっておい

433:それも名無しだ
19/12/12 21:11:18.41 uFUtbeDc0.net
>>430
ショップ行って別にDLしてみた?

434:それも名無しだ
19/12/12 21:11:51.51 JtnL4vwh0.net
>>430
Switch?Switchだったら俺は購入した後にストアページ行ったらダウンロードのボタンが出てたからそれ押したら始まったよ。

435:それも名無しだ
19/12/12 21:12:06.87 RTL9jg+g0.net
バルチャーとニュータイプでティファ強そうというか
覚醒が猛威を振るうやつでは毎回ファンネル飛ばして暴れてたな

436:それも名無しだ
19/12/12 21:12:50.34 it0cflRTd.net
某カオス動画でも戦の女神扱いされてるしやっぱティファって武闘派ヒロイン…

437:それも名無しだ
19/12/12 21:13:02.87 XIXOKwoL0.net
自分は+押してソフトの更新やったら行けたけど

438:それも名無しだ
19/12/12 21:13:05.64 jCDScQCz0.net
カプルってSサイズなのか
Sサイズ貴重だしええな

439:それも名無しだ
19/12/12 21:13:52.18 0oUJwjXFa.net
>>430
本体を再起動してみろ

440:それも名無しだ
19/12/12 21:14:42.32 nymCkvfF0.net
ティファなんでバルチャー技能持ってるねんっていう

441:それも名無しだ
19/12/12 21:15:14.59 X5S1gEg00.net
今作のニュータイプってティファだけ?

442:それも名無しだ
19/12/12 21:15:38.65 XIXOKwoL0.net
マイスター57000CAPか、もっと高いかと思ってたけど
スパコの失敗作が157000って高額だけどそれ以上に高いのってあるの?

443:それも名無しだ
19/12/12 21:15:46.60 JTpVSaia0.net
ちょっと背伸びファンネル

444:それも名無しだ
19/12/12 21:15:50.43 dY6G/ZKK0.net
>>432
カツ、イーノ、ファ「せやろか?」

445:それも名無しだ
19/12/12 21:16:13.08 RTL9jg+g0.net
>>441
現状だとそうじゃない?
DLCでジャミルが予定に入ってなければ

446:それも名無しだ
19/12/12 21:16:33.00 5lLkhcopd.net
SwitchユーザーはPS4ユーザーに比べて初心者多い気がするのは客層の違いか?

447:それも名無しだ
19/12/12 21:16:42.70 KCtAPv6T0.net
>>402
種本編でクローン取り扱ったり種死でラクスの偽物とかやってたからきっとこの子ラクスのクローンとかそういうのなんだろうなぁ
と思ってたのにそんなことは特に無かく無関係のちょっとラクス似の可愛い子とかこのイオク・クジャンの目を持ってしても読めなかった
首輪は保護者がプレアと同じだっただけで特に意味はなかった…

448:それも名無しだ
19/12/12 21:16:58.20 g2zHnbxHa.net
>>433
>>434
eShopに個別にあったからDLして解決しました。
ありがとうございます。
それにしてもシーズンパス入れれば勝手にDLするんじゃないのね

449:それも名無しだ
19/12/12 21:17:23.30 W28Pv2MS0.net
>>422
自分もだ。DLしてシスクードとシグはリストに入ったのにグループ派遣が追加されてない・・・
ギャラリーにはDLCのX、∀、AGEは追加されてるんだが

450:それも名無しだ
19/12/12 21:17:24.95 4gx/Zypr0.net
>>436
あなたに力を…
節操ないですね

451:それも名無しだ
19/12/12 21:18:10.68 jCDScQCz0.net
>>440
バルチャーって技能じゃなかった気がする

452:それも名無しだ
19/12/12 21:19:08.96 XIXOKwoL0.net
>>449
左側のスティックを押し込んでみた?
一々こうしないと画面切り替わらないのが面倒だが

453:それも名無しだ
19/12/12 21:19:25.70 +Ztx15eh0.net
フレイ超強気なったら1被弾で混乱まで落ちるのって激情のせいなのかこれ
それはそれでキラに援護防御させるのなんかいいし楽しいからいいけど気づかんかったわ

454:それも名無しだ
19/12/12 21:19:55.77 c2B125Hp0.net
PS4でシーズンパス買ったけど追加シナリオどうやって出すんだ?特典の派遣しか反映されない

455:それも名無しだ
19/12/12 21:20:17.32 RTL9jg+g0.net
>>453
大富豪の都落ちみたいやな

456:それも名無しだ
19/12/12 21:20:31.81 jCDScQCz0.net
グループ派遣は本編とDLCで分けられてる事に気づいてないってことはないか

457:それも名無しだ
19/12/12 21:21:09.89 GrYHCG420.net
まさかレインアレンビー来るとは思わなかったな、マリュースメラギシャルちゃん(31歳)イシューでノーベルガンダム小隊組みたい

458:それも名無しだ
19/12/12 21:21:49.97 C6Z4SoFL0.net
中々DLC派遣100%にならんな
早くDX使いたいのに

459:それも名無しだ
19/12/12 21:21:58.42 NZUFS3Cy0.net
動画サイトで鉄血もっとも熱いシーンとかでハシュマルにビーム撃たれるシーンだけだったの草生えたな

460:それも名無しだ
19/12/12 21:22:19.61 uFUtbeDc0.net
>>454
ストア行って個別で探してみるんだ、シーズンパス購入済みなら無料でDLできる

461:それも名無しだ
19/12/12 21:22:35.20 o1FEymE60.net
>>444
ファもイーノもあの期待で高性能機跋扈する戦場を生き抜いただけで称賛に値する気がするが
あっ岩にあたって死んだ人は下がってて下さいね

462:それも名無しだ
19/12/12 21:22:50.18 Gtx4QOE80.net
あのへんな船に乗って傭兵みたいな事してたらみんなバルチャーだからティファもバルチャーで良いのでは?(ボ訝

463:それも名無しだ
19/12/12 21:23:29.66 o1FEymE60.net
>>447
声が似てるだけで顔は整形だぞ

464:それも名無しだ
19/12/12 21:24:38.84 c2B125Hp0.net
>>460
やっぱり個別に落とすのか。本体とズンパスばっかり引っかかって全然見つからなかったんだけどもう一度探してみる。ありがとう。

465:それも名無しだ
19/12/12 21:27:04.10 L4VHc6/r0.net
>>444
カツも年齢と境遇考えたらかなりヤバい、あくまでもアムロになりたくてなれなかったっていう悲しいポジションだけど
あいつが無能だと思われてるのはほぼスパロボ攻略本のせいだなw

466:それも名無しだ
19/12/12 21:27:55.80 GuSE5Al+d.net
今スターゲイザーフィッシュとかテレビに出てたわ

467:それも名無しだ
19/12/12 21:28:20.19 pFITZB7z0.net
派遣DLCのフリット、何故か推奨編成で無くても3回回せば養鶏場と同じだから
短縮アイテム18=1養鶏場になるな

468:それも名無しだ
19/12/12 21:28:26.03 +KKHhb9i0.net
ちょっと待て
AGEはまさかスパローやタイタスないんか??
あああ??

469:それも名無しだ
19/12/12 21:28:45.16 6DQEatFTM.net
>>464
引っかかってっていうか
メニュー画面で下行けばその作品のDLCだけ表示されるぞ

470:それも名無しだ
19/12/12 21:28:51.29 rbh/mwrcr.net
メイリンとかの非戦闘員も全員トランザム言って欲しかった

471:それも名無しだ
19/12/12 21:29:13.76 hD7IS2Dk0.net
シャルちゃんも驚いてないでトランザムいって

472:それも名無しだ
19/12/12 21:29:41.28 jCDScQCz0.net
>>465
アニメ見ると無印アムロもカツも割とまともって思ったわ

473:それも名無しだ
19/12/12 21:30:29.79 5lLkhcopd.net
>>465
あと吉田創というアンソロ漫画家のせい

474:それも名無しだ
19/12/12 21:30:58.62 +KKHhb9i0.net
これはダブルバレットも期待できんな…

475:それも名無しだ
19/12/12 21:31:03.22 L4VHc6/r0.net
>>472
TV版は時代のせいもあるけど、今見ると特にアーガマは環境が最悪だわ
カイがジャブローでカツレツキッカを下ろそうとしなかったのとか、今ならPTSD発症するからって虐待扱いだろうなあ

476:それも名無しだ
19/12/12 21:31:20.48 qJfv0ijk0.net
ハサウェイに比べたら誰でもまとも

477:それも名無しだ
19/12/12 21:33:36.02 utnImRcRM.net
カツはまぁしゃーない。
そんなのよりエマさんはせっかくレコアに勝ったのにコクピット開放して撃墜した敵機の爆風に当たって死ぬとかアホ過ぎて泣きたくなるわ
オルガ以上の逸材よ

478:それも名無しだ
19/12/12 21:34:20.59 jCDScQCz0.net
使いたい機体多すぎてきついわ
まさかストフリ外してカプル入れることになるとは

479:それも名無しだ
19/12/12 21:34:41.21 Dxfd27H6d.net
>>336
カラミティは一応指揮官機でセンサーや通信機能が強化されてるはず
まあ乗ってる奴や僚機があれなんで活用されてませんけどね!
ハンマーはエネルギー消費少なくて何度でも使える有能武器だろ!!!

480:それも名無しだ
19/12/12 21:34:50.57 i1lh0wqC0.net
AGE1はストライクやGセルフみたいに基本の飛行型パック無いせいで凄いショボく見えるな

481:それも名無しだ
19/12/12 21:35:26.84 j2QxNKve0.net
ムービー93が未解放なんだが、どのミッションのどの条件かわかりませんか?

482:それも名無しだ
19/12/12 21:35:26.99 QN3CJbAZ0.net
>>478
派遣があるからレギィラー外れてもそこそこ育てられるのが救い

483:それも名無しだ
19/12/12 21:35:34.77 ScwvQat/0.net
>>444
元がゴミて考えるとやっぱ凄いんじゃね?

484:それも名無しだ
19/12/12 21:37:14.02 lAru5vrJ0.net
フリットは割りと優秀なんだがAGE1の性能が悲しくて・・・
フルグランサとジジット待ちか

485:それも名無しだ
19/12/12 21:38:54.03 79Xi7RMPa.net
能力育成でガロードの覚醒あげてなんか台無しにするやつww
わたしです

486:それも名無しだ
19/12/12 21:40:19.50 YZkQZAks0.net
プレミアムサウンドエディションでもDLCのBGMは声なし?

487:それも名無しだ
19/12/12 21:41:13.06 jCDScQCz0.net
フェニックス以外にファンネルって言ってくれる機体なんかあったっけ

488:それも名無しだ
19/12/12 21:41:21.61 NvVqXgtT0.net
>>484
むしろいろんな機体に乗せて遊べばいいんでないか

489:それも名無しだ
19/12/12 21:42:16.65 lAru5vrJ0.net
>>488
ガンダムマイスターつけてあげたい<フリット

490:それも名無しだ
19/12/12 21:42:20.09 NvVqXgtT0.net
>>487
例の解析がマジならAGE-FX

491:それも名無しだ
19/12/12 21:42:41.98 HDTYH0P30.net
>>436
ティファといえば殴る蹴るで戦うキャラもいるし…

492:それも名無しだ
19/12/12 21:43:01.22 6Y2xPoht0.net
>>467
養鶏場がパワーワードすぎる

493:それも名無しだ
19/12/12 21:43:47.24 uFUtbeDc0.net
>>486
はい、その通りです

494:それも名無しだ
19/12/12 21:43:53.76 I8dKYvtMd.net
>>448
ズンパス買って個別にDLしたの?
それ二重課金になってね?
Switchならソフトのアプデ(昨日と今日)で出来たよ
ズンパスと個別は別商品だと思うんだが…

495:それも名無しだ
19/12/12 21:44:20.24 jCDScQCz0.net
>>490
やっぱり全然居ないんか
そう思うと来てほしいな

496:それも名無しだ
19/12/12 21:44:24.30 y13UCX+M0.net
ミーナちゃんスカウトできんのか・・・

497:それも名無しだ
19/12/12 21:44:43.75 jCABZd+O0.net
やっとこさELSクアンタ登録して戦闘に出したら戦闘アニメ見れないんだが…
Switch版なんだがAボタン押すとアニメONでYならOFFのはずなのにELSクアンタだとAY共にOFF扱いになる
同じような症状の方居られます?

498:それも名無しだ
19/12/12 21:45:18.24 uFUtbeDc0.net
>>494
大丈夫、シーズンパス購入済みなら無料ってなってるから

499:それも名無しだ
19/12/12 21:45:19.84 cS0JQ26x0.net
>>493
有料にしといてそれはゴミクズクソ内容やんけ

500:それも名無しだ
19/12/12 21:45:31.94 QN3CJbAZ0.net
>>497
殴ってる相手がダメなんじゃね

501:それも名無しだ
19/12/12 21:45:41.20 jCABZd+O0.net
あ…なんか時間経ったら治りました
すみません

502:それも名無しだ
19/12/12 21:46:02.08 I8dKYvtMd.net
>>497
それ敵がミサイルとか画像ない敵じゃね?

503:それも名無しだ
19/12/12 21:46:36.73 6Y2xPoht0.net
>>395
ルプスレクスはクーデリアに載せてルプスはミカにしてるわ
ルプスレクスの撃破演出と『あなたたちにも選んで欲しいのです』が似合う

504:それも名無しだ
19/12/12 21:46:59.17 jCABZd+O0.net
>>500
なるほど!確かに鉄血で対艦ナパーム弾ミサイル相手にしてました!
お陰様でスッキリしました…

505:それも名無しだ
19/12/12 21:47:05.55 I8dKYvtMd.net
>>498
そっか、無料なら手順がどうあれ問題ないね
変なコト言って悪かった

506:それも名無しだ
19/12/12 21:47:22.11 pN/txT5B0.net
>>480
AGE1←敵に合わせて
AGE2←パイロットに合わせて
AGE3←環境に合わせて
AGEFX←パイロットに合わせて
フリット時代はコロニー内除いて全部宇宙だったし環境に合わせた飛行ウェア出ないのはしゃーない
なお環境に合わせたAGE3…もといオービタルの末路…
AGEゲームのウェアにはあるっけ飛行型

507:それも名無しだ
19/12/12 21:48:14.99 jCABZd+O0.net
>>502
そこで判断できるんですね…
ありがとうございます

508:それも名無しだ
19/12/12 21:48:59.76 4iPwZarfd.net
トールギスFがリリーナ様に合う
完全平和主義もかすむくらいに

509:それも名無しだ
19/12/12 21:49:04.49 bbGb2MDGd.net
やはりハム用カスタムフラッグに相手のサーベル奪って叩き切るアクションは今回は無いか…
owのアレ良かっんだけどなぁ。

510:それも名無しだ
19/12/12 21:49:49.56 DiDsPITI0.net
AGEだけ扱いひでえな
他のDLCはキャラも機体も複数付くのにフリットとAGE1だけって…
ユリンとかデシルとかゼダスとか出してくれればいいのに
もっとやる気出して作ってくれよと

511:それも名無しだ
19/12/12 21:50:50.97 r1zV0M4n0.net
DLCはせっかく買ったら一軍で使い続けなきゃいけない気がしてなんだかなぁ

512:それも名無しだ
19/12/12 21:51:48.98 W28Pv2MS0.net
おかしいな・・・グループ派遣のリストのDLCの項が灰色のままで選択できないや。
今日のDLC分は購入済みになってる筈なんだが

513:それも名無しだ
19/12/12 21:51:53.03 pN/txT5B0.net
>>499
プレミアムサウンドの増した料金にDLCのをプレサンにする料金は入ってないぞ
そしてDLCにプレサン版の高めDLCがある訳でもなく

514:それも名無しだ
19/12/12 21:52:52.44 ScwvQat/0.net
>>509
OWのが演出よかった武器けっこうあるわ
ちょっと残念

515:それも名無しだ
19/12/12 21:52:59.99 4iPwZarfd.net
強いられてるんだ(集中線)のイワークさんも欲しいな
なぜかDSではデスペラード育てるとトールギスなった

516:それも名無しだ
19/12/12 21:53:02.38 L4VHc6/r0.net
ティファとガロードを早く一緒にしてやりたいんだがなかなか派遣が100パーにならないもどかしさ
まるでX本編のようだな

517:それも名無しだ
19/12/12 21:53:20.22 EbgCmAyHM.net
遊撃楽しいなこれ、戦艦連携よりまとまって戦ってる感あるし
出撃制限だけマジでなんとかしてくれ

518:それも名無しだ
19/12/12 21:53:56.04 lAru5vrJ0.net
>>512
switchなら左スティック押し込むとタブがDLC用に切り替わるはずだけど

519:それも名無しだ
19/12/12 21:56:11.56 20MjjiQj0.net
ロランの声がちょっと違う気がする
人気声優だけど20年は長かったかな…

520:それも名無しだ
19/12/12 21:56:52.38 Qz2FSMLE0.net
>>514リボーンズガンダムとかもowの方が好きだったわ

521:それも名無しだ
19/12/12 21:57:12.03 cS0JQ26x0.net
>>513
ボイス無いならその分機体かキャラ一つでも多いほうがいいわ…
カスサンでなんとかしろってか?

522:それも名無しだ
19/12/12 21:58:25.38 hD7IS2Dk0.net
今回のリボガンというか00勢はトランザムに演出全振りしすぎている

523:それも名無しだ
19/12/12 21:58:55.60 XjAZK3BU0.net
ぼんやりとプレイしていたら終わらない明日へでクエスト逃してしまった
もう一回消化するだけでもウンザリするわ
HELL解禁されてから来よう

524:それも名無しだ
19/12/12 21:59:05.33 tp9nwJSb0.net
>>516
DLC派遣2回で大体100%にならない?1回目で70%とか行ったけど

525:それも名無しだ
19/12/12 21:59:28.73 Hstai4B70.net
クロスレイズ2週目は両機種合わせて18000
URLリンク(dengekionline.com)
現在130000本
ジェネシスは最終24万だったから厳しいな

526:それも名無しだ
19/12/12 22:02:17.90 8QrEEOfr0.net
気分転換に特典のモノアイやってるんだが
フロスト兄弟→1年戦争から暗躍する黒幕みたいな存在
ガロード→外伝通らないと登場すらしない
一応主人公なのに扱い酷過ぎないか

527:それも名無しだ
19/12/12 22:02:24.39 XjAZK3BU0.net
steam集計していない時点でだから何という話

528:それも名無しだ
19/12/12 22:02:49.27 1K+o3b8f0.net
ドムトルーパーが勝手にジェットストリームアタックしなくなったのはいいのか悪いのか
イオク様でやろうと思ったら単機で突撃していったわ 反省後かな?
ガガに乗せたろ

529:それも名無しだ
19/12/12 22:03:40.47 y13UCX+M0.net
>>522
指揮ブレイヴの急ブレーキがトランザムに組み込まれて再現されてたのは笑った

530:それも名無しだ
19/12/12 22:03:43.72 JtnL4vwh0.net
ズンパスって購入するとプレミアム版と通常盤の両方のズンパスがダウンロードできるんだよね?
ソフトはプレミアム版だけど通常盤の謎のデータがあるからなにこれ?だったが多分通常盤用のズンパスデータだから消しとくか。

531:それも名無しだ
19/12/12 22:05:18.27 iAkCd9+/0.net
間違ってシスクードジェネシスのほうのDLC入れちまった

532:それも名無しだ
19/12/12 22:05:32.08 cc8ly4i/d.net
種MSVはもう少し機体が欲しかったな

533:それも名無しだ
19/12/12 22:05:56.26 XMpmu42Nd.net
うわDLCのBGM歌つきじゃないんか
PS4にすりゃ良かった

534:それも名無しだ
19/12/12 22:08:15.39 KFplshJO0.net
AGEのDLCだけ他より割高感あるよな値段同じなのに
残り8枠で19機だから1つのDLCに平均2機以上あるから余計
AGE分が7機だから余っちゃうのは仕方ないけどGエグゼスなりフォーンファルシア入れればいいのに

535:それも名無しだ
19/12/12 22:09:17.66 hr6sT1vw0.net
>>526
ギャザビ系はフロスト兄弟以外の扱いが悪いんだよなぁw
原作曲無くてオリジナルのBGMになってるしw

536:それも名無しだ
19/12/12 22:10:08.52 1K+o3b8f0.net
ハブられの寄せ集めの中でXとターンエーに量で負ける予定のAGEとGレコ
絶対にメインにしないという鋼の意思を感じる

537:それも名無しだ
19/12/12 22:10:24.09 pFITZB7z0.net
戦艦Lv99ってどうやってレベリングするのが早いんだ

538:それも名無しだ
19/12/12 22:10:34.12 cS0JQ26x0.net
>>522
他の機体が動きすぎてるせいでクアンタやフルセイバーが手抜きに思えるよね…

539:それも名無しだ
19/12/12 22:11:39.67 XjAZK3BU0.net
EXTRAでスーパーソニックトランスポーター使って戦艦連携で9体ずつ倒していけば割と早いよ

540:それも名無しだ
19/12/12 22:11:41.51 rRJnN+bI0.net
赤レギルスと白レギルス両方出してくれても良かったんやで

541:それも名無しだ
19/12/12 22:11:51.98 dY6G/ZKK0.net
>>537
養鶏

542:それも名無しだ
19/12/12 22:12:03.71 fl6fsbrj0.net
機体もある程度揃って、ステージもだいたいクリアしたら、
このゲーム全クリってことでいいね?

543:それも名無しだ
19/12/12 22:12:44.91 9EM7rV420.net
>>540
急遽追加したDLCだろうし期間的に難しくないから

544:それも名無しだ
19/12/12 22:12:45.45 1K+o3b8f0.net
アストレイがどいつも凄い動きしてるけどなんかいっぱいいる&微妙な性能ポジで使われてなさそうなのがかわいそう

545:それも名無しだ
19/12/12 22:12:52.81 bbGb2MDGd.net
>>514
個人的にズダのシールドアタックとかも良かったなぁ「このウジ虫ィィィ」のセリフと良くマッチしてて。

546:それも名無しだ
19/12/12 22:13:40.31 SfPKJQdN0.net
うちの部隊は33%づつDLC達成率が溜まっていったんですけど
3回目で99%になって100報酬貰えず。
1%のためにチケット消費かーって思っていたら選択画面では100になってて
報酬は獲得済みになってしまってます。
何度やっても報酬のDXがもらえず。
機体はクエ報酬で低確率で出るみたいですが、もしこれがAGEで起きてたらと思うと・・・

547:それも名無しだ
19/12/12 22:15:06.15 hD7IS2Dk0.net
それでも天ミナは割と使われてそう

548:それも名無しだ
19/12/12 22:15:22.01 9VPT6u4Za.net
>>546
鹵獲のとこ見ろ

549:それも名無しだ
19/12/12 22:15:44.30 5lLkhcopd.net
>>530
Switch版のズンパスはそれぞれ別個だけど、
PS4版のズンパスは通常版プレミアム版の区別無く共通だったような

550:それも名無しだ
19/12/12 22:16:53.51 1K+o3b8f0.net
>>547
天ミナもラストシューティングみたいな事しだしてなんかわからんがすげぇ!って感じだな
いつもただ撃つだけだったランサーダートでもいろいろやってるし

551:それも名無しだ
19/12/12 22:17:48.16 KCtAPv6T0.net
クアンタ系は原作からして戦闘は実質ライザーソード一発で終わりで後は捏造せざるをえないから…
捏造でいいならもっと好き放題動かせるじゃんって?せやな!

552:それも名無しだ
19/12/12 22:18:19.38 KExPQxiS0.net
今回のXのDLでニュータイプのアビリティは拾えないの?

553:それも名無しだ
19/12/12 22:19:15.82 1K+o3b8f0.net
>>551
実際鉄血とかそんな動きではなかった気がするやつ多いし...

554:それも名無しだ
19/12/12 22:20:50.05 HTvjRjcS0.net
>>544
アストレイにしては、レッドドラゴンは強すぎてビックリしたけどな
逆にブルーフレームはイマイチだな

555:それも名無しだ
19/12/12 22:22:12.57 QN3CJbAZ0.net
>>554
ブルーはリバイよりDのほうが使いやすいわ

556:それも名無しだ
19/12/12 22:22:47.80 GbULP7Sn0.net
あれ、ターンAのビーム砲なくなってる・・・?
これバリア無効があるものすげえ兵器なんだけど・・・

557:それも名無しだ
19/12/12 22:23:12.10 9EM7rV420.net
>>553
バルバトスとか一部以外ほぼ棒立ちだったからな
使ってない武装も使ってるしアニメより目立ってる

558:それも名無しだ
19/12/12 22:23:53.23 g2zHnbxHa.net
>>494
無料DLだったよ
でもよく見たら通常版の方のDLCをダウンロードしてた
プレサンの方はあいも変わらず購入済みになっててDL出来ない
Switch light再起動してもダメ

559:それも名無しだ
19/12/12 22:24:16.65 L4VHc6/r0.net
>>524
一回で100パーにならなくて達成率30とかだったんよ、何回もやって無事ゲット出来たけど
ついでに炎のモビルスーツ乗りはビリーブレイズにつけといたわ

560:それも名無しだ
19/12/12 22:25:16.74 RgA9tVx20.net
DLCで戦艦追加して欲しかったなぁ
ソレイユ寄越せ

561:それも名無しだ
19/12/12 22:25:20.29 L4VHc6/r0.net
>>558
タイトルメニューからいけるショップで、色々DLCが並んでる横の□にチェック入れてダウンロードでも駄目か?

562:それも名無しだ
19/12/12 22:25:54.87 SfPKJQdN0.net
>>548
大量のガンダムXがいるだけなんですわ・・・;;
チケットが無駄になくなっただけ
他の機体は達成率気にして編成変えたから獲れました。

563:それも名無しだ
19/12/12 22:26:12.05 LiS4pTpU0.net
>>554
覚醒武器あるから青枠の方が使いやすいよ

564:それも名無しだ
19/12/12 22:27:24.99 tPQGclvP0.net
そに子の上位互換になるであろうフリーデン2くれ

565:それも名無しだ
19/12/12 22:28:44.85 YUG7MQ7s0.net
そういえばフリーデン(ガルダ)ってなんの冗談だったんだろ

566:それも名無しだ
19/12/12 22:28:54.49 0kLL7txx0.net
フリーデンもいいけどAGEのディーヴァが欲しいわ

567:それも名無しだ
19/12/12 22:29:46.38 g89EpVX4a.net
あれ?白シスクードストアどこ?

568:それも名無しだ
19/12/12 22:29:52.02 JtnL4vwh0.net
>>549
ありがとう。Switchでやってるから別個のいらんデータまでダウンロードしてたっぽい。

569:それも名無しだ
19/12/12 22:31:39.47 1K+o3b8f0.net
とりあえずDLC機体は派遣回してりゃ達成率で出た後も拾ってくる
それでターンエー拾い続けて10万で解体しまくってるから間違いない

570:それも名無しだ
19/12/12 22:32:07.04 9EM7rV420.net
>>560
今回戦艦が寂しいからな

571:それも名無しだ
19/12/12 22:32:18.34 NvVqXgtT0.net
>>565
あれでも出ただけマシっていう

572:それも名無しだ
19/12/12 22:34:52.26 L4VHc6/r0.net
>>569
御大将「地球人に∀の量産出来てるってマジ?」
今性能見てるけどヒゲのIフィールドは4000以下無効か、そしてサテライトキャノンは本編考えると威力低いな

573:それも名無しだ
19/12/12 22:35:12.52 WBC13z170.net
ロランのカットインがこれじゃない感

574:それも名無しだ
19/12/12 22:36:05.35 GbULP7Sn0.net
ファンネルはDLCがあれで全部なら3機じゃね?
フェニックスのフェザーファンネル
AGE-FXのCファンネル
Gルシファーのスカートファンネル
なんか妙に外伝とかの設定から持ってってるから、ワンチャンターンXの分離が小説版みたいにファンネルって言うかもしれんけど

575:それも名無しだ
19/12/12 22:36:51.25 MGP9cO2k0.net
DLC落とした
このエイジって奴知らないけどガンダムAGE-1のパイロットだってことはすぐわかった(キリッ

576:それも名無しだ
19/12/12 22:37:02.86 9EM7rV420.net
けどドアンザク明鏡止水は正直欲しい
いつか出してくれ

577:それも名無しだ
19/12/12 22:37:32.43 1K+o3b8f0.net
サテキャのおかげでぶっ壊れ兵器なのが再確認されるダインスレイブ

578:それも名無しだ
19/12/12 22:37:38.19 r1zV0M4n0.net
育てて使うの前提趣味機体枠でもウヴァルくらい射程あったら苦にならないんだけどな
逆に性能自体は高くてもオルトリンデくんはほんま

579:それも名無しだ
19/12/12 22:38:56.40 0kLL7txx0.net
ダブルエックスの戦闘アニメ好きだけど、バエルとかに慣れるとちょい物足りないな

580:それも名無しだ
19/12/12 22:39:35.93 1dRI6UuT0.net
俺もティファに可哀想って言われたい
URLリンク(i.imgur.com)

581:それも名無しだ
19/12/12 22:40:16.47 5lLkhcopd.net
ティファが被弾すると悲鳴を上げるのが可愛い

582:それも名無しだ
19/12/12 22:40:27.75 s5VS93zc0.net
もう機体は全員クアンタでソードビットばら撒くのが一番強いまであるな

583:それも名無しだ
19/12/12 22:41:58.00 ONwV4p0tr.net
>>576
ドアンザクで明鏡止水とかいうのやるくらいならGガンだせ

584:それも名無しだ
19/12/12 22:42:14.50 vdETdP5+a.net
フルセイバーを普通に活用してる段階で、AGE1だのDXだの出されてもなんか
フーン…ってなるな
いっそ発売と同時にやって欲しかった

585:それも名無しだ
19/12/12 22:42:22.57 1K+o3b8f0.net
いうて同じヴァルキュリアな大剣さんとか射程3でどうせ5になるから余裕で戦えるし
射程3が1個でもありゃどうにかなる
まぁ無いやつが普通にいるから困ってんだけどな!

586:それも名無しだ
19/12/12 22:42:24.28 KCtAPv6T0.net
サテライトキャノンはゲームだと威力も射程も控えめになるものともう諦めてる…
そしてアクションゲーでは隙きがでかすぎて使い勝手最悪になるのも

587:それも名無しだ
19/12/12 22:43:12.52 lAru5vrJ0.net
オバワではマルチロックで猛威振るってたんだけどな、サテキャ

588:それも名無しだ
19/12/12 22:43:26.02 oil2D0pw0.net
X系の戦闘アニメはディバイダーとX3号機で本気出しそう

589:それも名無しだ
19/12/12 22:43:41.78 it0cflRTd.net
>>586
いやぁACE3のサテライトキャノンは強敵でしたね…

590:それも名無しだ
19/12/12 22:43:46.36 jCDScQCz0.net
DXとかはまあ良いけど
AGEが量産機通ってレベルで性能きついな
まあシンプルで誰乗せても合うが

591:それも名無しだ
19/12/12 22:43:55.98 GbULP7Sn0.net
>>572
明らかにターンAの主砲無いし、いつもある核弾頭もないし
AGEは換装無いし、今回は本当にオマケなんだろうね
ジェネシスのバルバトス枠がDLCになったって感じかな

592:それも名無しだ
19/12/12 22:43:57.75 0oUJwjXFa.net
>>576
投石でニュータイプアムロのコアファイターを落すってやっぱりそういうことなのか?

593:それも名無しだ
19/12/12 22:44:45.74 L4VHc6/r0.net
>>586
サテライトキャノンといやACE3でこっちが敵をロックすると向こうも認識して寄ってくるから、発射までに蜂の巣にされるしかなかったなあ
ただそれを含めてもあれのアクションはよく出来てたな、地表をディバイダーで走ると最高に気持ちよかったし

594:それも名無しだ
19/12/12 22:45:08.93 GbULP7Sn0.net
>>586
本当ならサテライトキャノンはマジで射程20くらいあっても良い代物なんだよな・・・
もちろん衛星軌道上とかからでも届くダインスレイヴも
あとついでにザンネックキャノンも

595:それも名無しだ
19/12/12 22:45:22.97 1K+o3b8f0.net
控えめにしなかった結果マルチロック廃止の原因になったんで...
あれが4ステージ目に手に入るのはアカンかった
>>582
尻尾のほうが強いし何ならハルートのほうが伸びるのもバレたんだよなぁ

596:それも名無しだ
19/12/12 22:46:07.51 N8qWC5zIa.net
つまようじ以下の情けないサテライトキャノン草生える

597:それも名無しだ
19/12/12 22:46:22.86 0oUJwjXFa.net
マルチロックといえばサイサリスさん最強

598:それも名無しだ
19/12/12 22:47:28.36 RTL9jg+g0.net
>>596
戦略兵器なんだし
核や爪楊枝と同じ威力は欲しかったわ

599:それも名無しだ
19/12/12 22:47:50.33 s5VS93zc0.net
ハルートは凄いが尻尾はぶっちゃけ言うほど使いやすくもないけどな
物理だし本体しょぼいし

600:それも名無しだ
19/12/12 22:48:08.89 jCDScQCz0.net
ガンダムXはディバイダーでハモニカ砲じゃダメだったんか?
DXでええわみたいになってもったいない


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch