SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart101at GAMEROBO
SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart101 - 暇つぶし2ch239:それも名無しだ (ワッチョイ 0e9d-7JTt [121.3.234.9])
19/12/12 04:20:43 +zFeUAle0.net
>>7
さっさと死ねよ馬鹿

240:それも名無しだ (ワッチョイ 0e9d-7JTt [121.3.234.9])
19/12/12 04:23:05 +zFeUAle0.net
>>68
馬鹿って眼が見えないんだな

241:それも名無しだ (スッップ Sdba-rblP [49.98.173.24])
19/12/12 04:25:50 24YQwMD5d.net
>>236
月鋼4話で少しクーデリアのこと話してる程度
本編には直接絡まないからどちらが先でも問題無い

242:それも名無しだ (スップ Sdba-+L0O [49.97.98.208])
19/12/12 04:26:15 Je1RDZh4d.net
ばかおじさんきちゃったから解散!

243:それも名無しだ (ササクッテロ Spbb-c1/q [126.35.175.109])
19/12/12 04:29:41 04+QE6wkp.net
フルセイバーニキはなんとなく愛着があって好きだけどバカおじさんニキはあまり好きじゃないな

244:それも名無しだ (ワッチョイ 9aad-hfSs [27.136.205.198])
19/12/12 04:35:08 oil2D0pw0.net
IPでNGかけてるから両方見えない
というかまだいたのかよ飽きないね

245:それも名無しだ (ワッチョイ d792-ipjV [58.1.167.157])
19/12/12 04:35:27 58HZS7Us0.net
>>233
どのゲームでも5chスレから建つのってatwikiばかりじゃないかな、ここもそうだし
企業wikiは言わずもがなwikiですらない

246:それも名無しだ (ササクッテロラ Spbb-Arw8 [126.193.72.21])
19/12/12 04:37:29 PGHeMryVp.net
フリーズ直るのはいつなんだろ
月末には行けるのかな

247:それも名無しだ (アウアウウー Sac7-dpUR [106.132.203.117])
19/12/12 04:38:14 DwurZMhNa.net
>>241
なら安心だ ありがとう

248:それも名無しだ
19/12/12 04:49:16.34 CzvtedGM0.net
>>246
条件がパッとしないフリーズは因果関係や原因調査があるから少しかかるんじゃないかな

249:それも名無しだ
19/12/12 04:52:56.98 deaF3qfZ0.net
なんか派遣したりしてたらいつの間にか開発がほぼ埋まっていた

250:それも名無しだ
19/12/12 04:55:32.57 y13UCX+M0.net
>>245
なるほどatwikiか 見てくるわ

251:それも名無しだ (ササクッテロ Spbb-iWjQ [126.35.247.22])
19/12/12 05:12:01 +JW4yNQAp.net
>>223
発狂クラーツってスカウトできるの?

252:それも名無しだ (ワッチョイ dfda-Eac9 [114.186.32.103])
19/12/12 05:18:56 wskT5Ft90.net
ゲッツゲージ増えなさすぎじゃね?
これ前作引き継がないとか頭おかしすぎだろ

253:それも名無しだ
19/12/12 05:27:06.45 c1P4lMnC0.net
>>252
>>226
こういうことです

254:それも名無しだ
19/12/12 05:28:13.55 n7+e7w9wr.net
>>252
そりゃ1話でやる前提の量じゃないし
エクストラならすぐだけど

255:それも名無しだ
19/12/12 05:32:41.73 J//bfEGUd.net
勝手にAGEとかのタグ増やされてるが
買う気のないものを追加されても邪魔なだけなんだが…
買ったら追加されるようにしろよこういうのは

256:それも名無しだ (ワッチョイ 8b01-GBjH [126.59.247.172])
19/12/12 05:40:47 srRX0WmM0.net
>>239
お前が死ね蛆虫

257:それも名無しだ (ワッチョイ 9790-BmL7 [112.138.20.21])
19/12/12 05:54:33 cJtUaikW0.net
やはりウイングゼロにゼクスを乗せると専用の台詞があるんだな

258:それも名無しだ
19/12/12 06:02:14.57 RD3i4KOf0.net
月鋼ゲームでしかしらないけど
背景でラフタがやられたベアファクトリーがでてきたな

259:それも名無しだ
19/12/12 06:13:58.29 OqUAI2ffa.net
シン君をビルゴに乗せても専用台詞無くて悲しいです。

260:それも名無しだ (ワッチョイ 3381-Lc/t [118.240.168.152])
19/12/12 06:26:44 EIrNXotU0.net
>>252
エクストラ以降で馬鹿みたいに増えるようになるよ

261:それも名無しだ (ワッチョイ 8b01-dkpU [126.78.0.167])
19/12/12 06:31:28 cS0JQ26x0.net
ビクビクしながらエクストラ始めたら思った以上に簡単で拍子抜けしたわ
アークエンジェルのGETゲージ頑張ったんだけどなぁ

262:それも名無しだ (ワッチョイ dfda-Trfe [114.190.188.35])
19/12/12 06:35:48 qJfv0ijk0.net
>>261
ほんそれ
最初からヘル開放してほしい

263:それも名無しだ (ワッチョイ 2702-kui+ [106.156.140.160])
19/12/12 06:42:33 m5/rgn3k0.net
ヘル開放したらもうやることない?

264:それも名無しだ (ワッチョイ 5bd2-GBjH [180.17.196.87])
19/12/12 06:46:41 ULyc6CdW0.net
俺もトロコンしてヘル解放したらやることなくなったな
エクストラで全クリした後にヘルを攻略する旨味が欲しいね
こんなのだったら最初からヘル解放されてた方がよかった

265:それも名無しだ (ワッチョイ 1a18-00Ek [125.199.193.52])
19/12/12 06:48:47 F4LmINO+0.net
のこり40ステージくらいで
開発出来るMS無くなった

エクストラで好きなMS育てながらやるかー

266:それも名無しだ (オッペケ Srbb-ePJo [126.211.2.207])
19/12/12 06:50:57 oAb+Jwzvr.net
>>34
鉄血ラストも結構楽よ
射程の短いグレイズシルトばかりだし戦艦連携2回でシークレットの15機撃破達成できるし孤立マップのガリガリはマッキー動かさないでも自分から突っ込んできて反撃で勝手に自滅する(マッキーは自動回復するし)
射撃命中率が60%台しかないからマッキー無傷とかざらにある

267:それも名無しだ (スプッッ Sd4b-UoQt [110.163.13.15])
19/12/12 06:54:40 QkWMvSPyd.net
>>158
同じシリーズみたいなもんだし同価格だと思ってたからビックリした
まあ直系量産機のビルゴがウザいのもディフェンサーお陰だし
正しい評価か…

268:それも名無しだ (ワッチョイ a33d-DoXq [124.27.79.189])
19/12/12 06:58:02 ROLTKnqo0.net
まだW5話、他トータル10話分くらいしかクリアしてないのに進行度55%なんだけどぬるくなっちゃうかな
縛ればいいんだろうけど使ったことない機体あると使っちゃうわ

269:それも名無しだ (スプッッ Sdba-qWAV [49.98.13.103])
19/12/12 07:07:05 2snNT0L8d.net
連携使わないで難易度上げればだいぶキツくなるからヌルイの嫌ならそうすれば

270:それも名無しだ (ワッチョイ 971f-DoXq [122.135.240.125])
19/12/12 07:18:19 qN244t6c0.net
デュランダル議長をフミタンのような髪型にしたい

271:それも名無しだ (スッップ Sdba-X1He [49.98.170.73])
19/12/12 07:22:47 nwIFhyy8d.net
俺のマリナは何故1期しかスカウトできないのか
今すぐ2期私服、囚人服、劇場版、おばあさん、を追加しろはよう

272:それも名無しだ (アウアウウー Sac7-dpUR [106.132.203.117])
19/12/12 07:25:06 DwurZMhNa.net
あと諸国訪問の服もな
URLリンク(i.imgur.com)

273:それも名無しだ (ワッチョイ 7602-McHP [111.104.247.131])
19/12/12 07:25:09 W3Emqxi20.net
>>271
数あるマリナ様の中でもおばあちゃんマリナ様こそ究極にして至高

274:それも名無しだ (ワッチョイ 971f-DoXq [122.135.240.125])
19/12/12 07:25:40 qN244t6c0.net
ガンダムマイスターのガンダム認証って
ガンダムというワードが期待名に含まれてるかどうかで判断してるのか?

275:それも名無しだ (ワッチョイ fa4b-X5Um [211.131.160.62])
19/12/12 07:27:30 0n1GMhzy0.net
戦争根絶の期待を込めて付けられた機体名がガンダムだからな

276:それも名無しだ (ワッチョイ 7602-McHP [111.104.247.131])
19/12/12 07:29:09 W3Emqxi20.net
>>274
いやダブルオーライザーやクアンタでも認識されるよ
でもなぜかELSクアンタは認識されないんだよな不思議

277:それも名無しだ (ワッチョイ dfda-X5Um [114.187.54.13])
19/12/12 07:29:41 gomdA98/0.net
戦艦連携に隠れてるけど
今作スキルも相当強いよね
アタックバースト系使えばそんなに鍛えなくても1撃だし
テンション制限もMPアップで即解除

278:それも名無しだ (ワッチョイ 8b01-kui+ [126.124.91.135])
19/12/12 07:30:55 y13UCX+M0.net
私は・・・水着マリナですかね
URLリンク(i.imgur.com)

279:それも名無しだ (アウアウウー Sac7-6h0o [106.181.106.253])
19/12/12 07:32:09 KXd5Obi5a.net
マリナ様が結局イノベイターにならなかったの最高に好き

280:それも名無しだ (アウアウウー Sac7-GbcY [106.132.210.201])
19/12/12 07:35:25 qqzb/YJ0a.net
クリスとリヒティの最期がまったく触れられないのね
結構好きなシーンなんだけどなぁ

281:それも名無しだ (ワッチョイ 5a46-0adV [221.188.50.48])
19/12/12 07:36:10 nm7pGZWW0.net
あそこ泣ける

282:それも名無しだ (スプッッ Sd92-GBjH [183.74.192.11])
19/12/12 07:36:39 OaVSRiQ0d.net
まぁほら、タンジもスルーだしさ……

283:それも名無しだ (アウアウカー Sac3-kDYV [182.251.241.37])
19/12/12 07:36:40 4Siiy9cza.net
>>276
武力による紛争根絶=ガンダム
ELSクアンタはもう対話機みたいな。対話が通じない奴は同化することで相互理解をする人権的なマシーン

284:それも名無しだ (オイコラミネオ MMe3-8JGP [150.66.90.147])
19/12/12 07:36:55 jiA5QAYGM.net
>>274
ラフタかリアリナお嬢が戦闘開始時にガンダムフレームって言ったら
そいつに名前が入ってなくてもガンダム

285:それも名無しだ (ワッチョイ 63da-TTSF [60.42.239.123])
19/12/12 07:38:39 CzvtedGM0.net
もっと言うと太陽炉があるならガンダム

286:それも名無しだ (アウアウウー Sac7-p49X [106.129.13.82])
19/12/12 07:39:36 +OOz43T5a.net
噂の00最終話まで来たがなるほどこりゃめんどくせえやw
なんで降下出来ねえんだよ…

287:それも名無しだ (ワッチョイ 1a18-00Ek [125.199.193.52])
19/12/12 07:42:34 F4LmINO+0.net
明宏、ラッセ、ごひ

あと一人どうしよう
ラシードいたら是非とも入れたかったが

288:それも名無しだ (ワッチョイ 9a0e-a35V [61.198.64.168])
19/12/12 07:43:29 vX+LYrGc0.net
眼鏡無しレディ・アンもしかしてスカウト不可?

289:それも名無しだ (ワッチョイ da53-hyKW [157.147.100.66])
19/12/12 07:47:53 nymCkvfF0.net
>>273
80過ぎてるわりには綺麗だよなw

290:それも名無しだ (ワッチョイ 7602-McHP [111.104.247.131])
19/12/12 07:50:18 W3Emqxi20.net
>>286
正直最初あれは絶望した
でも戦艦連携すれば結構なんとかなった
戦艦連携強い、そしてジンクス3も頼りになる

291:それも名無しだ (ワッチョイ 8b01-kui+ [126.124.91.135])
19/12/12 07:53:42 y13UCX+M0.net
>>290
コーラが頼もしいよな

292:それも名無しだ (ワッチョイ 275f-X5Um [106.72.163.192])
19/12/12 07:54:19 20MjjiQj0.net
DLCって8時?昼?

293:それも名無しだ (スッップ Sdba-X1He [49.98.170.73])
19/12/12 07:54:44 nwIFhyy8d.net
あれリボンズ倒したら終わりでいいよな
なんで自軍が何ターンもポカーンとしてなきゃならんのか

294:それも名無しだ (ワッチョイ bb5f-5FBu [14.8.2.225])
19/12/12 07:56:02 iB/lDwCU0.net
なおカタロン(笑)

295:それも名無しだ (ブーイモ MM7f-rL1a [210.149.252.236])
19/12/12 07:57:34 qquNy4jlM.net
>>286
最終戦で自軍介入できない所が有るともやっとするわ
まぁ鉄血の最終戦とかオート操作でミスってイオク殺しちゃったりしたんだけどさ

296:それも名無しだ (アウアウカー Sac3-Lk8B [182.251.251.13])
19/12/12 08:00:55 hJQrGEoza.net
ばかおじはばか

297:それも名無しだ (ワッチョイ da53-hyKW [157.147.100.66])
19/12/12 08:01:28 nymCkvfF0.net
ジェネシスのア・バオア・クーも自軍が片方にしか出られんでもう片方はゲストの連邦一般兵任せだった記憶あるわ
ジムやサラミス級以上にボールの扱いが重要だったはず

298:それも名無しだ (ワッチョイ 332e-AGsK [118.86.160.166])
19/12/12 08:01:29 n8hA+yaa0.net
原作追体験の割りに印象的なシーンがごっそり削られてるよね
絵とテキストだけでも差し込めなかったのかな、ミーアの回転倒れからの整形前写真とか

299:それも名無しだ (ササクッテロラ Spbb-tIRD [126.182.1.36])
19/12/12 08:01:33 OGmNZLINp.net
カタロン雑魚すぎるんだよなぁ
せめてもうちょい命中率あげて欲しかった

300:それも名無しだ (ワッチョイ 7602-McHP [111.104.247.131])
19/12/12 08:03:23 W3Emqxi20.net
>>294
旧式機しかないのにジンクスやアヘッドを戦艦連携などを駆使すればなんとかそれなりに倒せるのは凄いと思うよ
まあ、高確率でカタロンだけ全滅しちゃうんだけど倒されてもデメリットなくて
よかった、クラウスが死んだらゲームオーバーだったらヤバかった

301:それも名無しだ (ワッチョイ 0749-kui+ [160.86.154.75])
19/12/12 08:03:48 lAru5vrJ0.net
種死の最終話、クエスト多いな・・・1回でやろうとすると結構大変そう
シナリオクリアくらいしかクエストなかったほかの話にもうちょい振り分けてくれや

302:それも名無しだ (ワッチョイ dfda-Trfe [114.190.188.35])
19/12/12 08:05:58 qJfv0ijk0.net
コーラサワーの部隊が強いからなんとかなる

303:それも名無しだ (ワッチョイ 7602-McHP [111.104.247.131])
19/12/12 08:06:04 W3Emqxi20.net
>>299
カタロンが弱いのは原作再現だから仕方ないむしろ粒子拡散とかない状態でもこれだけ戦えるのは原作より遥かに強い

304:それも名無しだ (ワッチョイ 6778-X5Um [42.124.173.153])
19/12/12 08:06:08 2XfnXECS0.net
種最終面の核メビ大活躍で戦闘機チームでも作ろうかなって

305:それも名無しだ
19/12/12 08:09:27.38 0kLL7txx0.net
>>301
種死の最終話、ミーティア装備のままだとイベント発生しないのが地味に罠だよなぁ

306:それも名無しだ
19/12/12 08:09:29.60 6jFNeU+NM.net
>>300
久しぶりにこんなギリギリの難易度のゲームやった気がするわ。
最近は過保護なゲームか理不尽なゲームしか無かったから、ちょっと工夫してクリアしたとき凄い気持ちいい。

307:それも名無しだ
19/12/12 08:09:39.17 +KKHhb9i0.net
>>304
あのステージくっそテンポ悪いよな
三馬鹿も連携してジンを落としまくるから余計に

308:それも名無しだ
19/12/12 08:10:42.14 McVkeXFE0.net
>>301
前作のZZラストみたいに逆方向に目標があるわけじゃなく
ひたすら前に進めれば間に合うんでやってみれば割と余裕

309:それも名無しだ
19/12/12 08:12:11.52 RGt3tymgd.net
>>307
チャンステ利用すれば3馬鹿はパパッと終わるが、メビウスに群がるザフトの
援護攻撃→回避→援護攻撃→回避→攻撃→回避
が淡々と続くからなぁ

310:それも名無しだ
19/12/12 08:12:19.22 mULJhZYad.net
ダインスレイヴグレイズ欲しい
グレイズからちまちま開発しないと

311:それも名無しだ
19/12/12 08:13:29.93 RGt3tymgd.net
>>310
図鑑解放で登録されてる、グレイズ宇宙型(アリアンロッド艦隊)からすぐやで

312:それも名無しだ (ワッチョイ 275f-X5Um [106.72.163.192])
19/12/12 08:14:30 20MjjiQj0.net
steam版のアプデ来たわ

313:それも名無しだ (スッップ Sdba-TTSF [49.98.144.226])
19/12/12 08:17:33 RGt3tymgd.net
結局公式から何も情報ないから、アプデにDLC対応があるからDLCも配信されるとか言うお前の中では常識捨てた方がいいぞ

314:それも名無しだ (ワッチョイ 0e2d-XuVZ [121.102.95.85])
19/12/12 08:19:22 hGH+NmQb0.net
ムービーカッコいいMSベスト10とかまとめてほしいねクリア組には
一回も見ないMS多そうだもの、特に量産機

315:それも名無しだ (ワッチョイ 275f-X5Um [106.72.163.192])
19/12/12 08:19:56 20MjjiQj0.net
DLCさっそく高速遠征してますがなにか?

316:それも名無しだ (アウアウウー Sac7-GezV [106.129.122.34])
19/12/12 08:21:36 vEOwGbUra.net
>>277
範囲MPアップ連続して使えるの気づいたら
もう遊撃には戻れないよね

317:それも名無しだ (ブーイモ MM7f-rL1a [210.149.252.236])
19/12/12 08:27:27 qquNy4jlM.net
とりあえず明日の朝まで帰れないからDLCの話題は任せた

318:それも名無しだ (ワッチョイ 8a32-GBjH [133.204.163.224])
19/12/12 08:27:38 JKrete6c0.net
DLC行けるようになってるな

319:それも名無しだ (スッップ Sdba-TTSF [49.98.144.226])
19/12/12 08:27:42 RGt3tymgd.net
遊撃がスキル1回消費型なの中々格差だと思うわ

320:それも名無しだ (ワッチョイ 1b05-cv1Z [116.94.38.161])
19/12/12 08:28:47 Nrm6pwRL0.net
DLC切り替え気が付かない人もいそう

321:それも名無しだ (スッップ Sdba-TTSF [49.98.144.226])
19/12/12 08:31:40 RGt3tymgd.net
ワクワクしてたらブースターだけじゃん

322:それも名無しだ
19/12/12 08:34:08.48 xeBtPntUd.net
>>240
早く死ねよ底辺ゴミニート

323:それも名無しだ
19/12/12 08:35:24.27 PTFRVGOAd.net
遊撃のスキル全部自分のみなのなんとかなりませんかね

324:それも名無しだ
19/12/12 08:36:49.72 qjUZICfe0.net
>>305
なにそれそんなイベントあったの?
クエストはミーティアのままでも全部達成できてたし気付かなかったわ

325:それも名無しだ
19/12/12 08:36:52.83 QG/ERXUdK.net
>>321
しかも実入りがショボ過ぎて笑えないというね…

326:それも名無しだ
19/12/12 08:40:04.58 RGt3tymgd.net
>>325
あれ開始直後にやるヤツというかかなり前に配信されたやつゾ
開始直後だと先行販売のやつあわせてキャリベの移動力が伸びてそに子なしでも戦えた

327:それも名無しだ
19/12/12 08:40:20.95 04+QE6wkp.net
戦艦連携基本なしでやるとHELLが歯ごたえあって楽しい

と思ったけど単純に時間がかかりまくるなほんと
良くも悪くもほんと戦艦連携ゲーで丁度いい縛りが難しい

328:それも名無しだ
19/12/12 08:42:03.09 Nrm6pwRL0.net
PC版はDLCユニット全部もらえたんだけど
月光蝶範囲ひろすぎぃ

329:それも名無しだ
19/12/12 08:43:00.89 vnUli6LxM.net
月光蝶あるタイプのヒゲなのか

330:それも名無しだ
19/12/12 08:43:46.55 Qz2FSMLE0.net
タイタスとかスパローあります?

331:それも名無しだ
19/12/12 08:44:07.90 RGt3tymgd.net
つまりsteam版は来てんのか?

332:それも名無しだ (ワッチョイ da53-hyKW [157.147.100.66])
19/12/12 08:44:55 nymCkvfF0.net
ハッキングでデータこじ開けたんじゃね?(ハナクソポジー)

333:それも名無しだ (ワッチョイ 7602-McHP [111.104.247.131])
19/12/12 08:45:02 W3Emqxi20.net
>>314
個人的にはELSクアンタとリボーンズガンダム
量産機ならブレイヴ指揮官とジンクス4
ELSクアンタは壮大なスケールだし
リボーンズはトランザムのさいごが
どこかのガンダムのラストシューティングを彷彿とさせてリボンズにぴったり

334:それも名無しだ (スップ Sd5a-I9qk [1.75.0.167])
19/12/12 08:46:27 PTFRVGOAd.net
アストレアF2の一斉射撃結構良かった
撃破時のポーズもなかなか

335:それも名無しだ (スッップ Sdba-Eac9 [49.98.164.236])
19/12/12 08:47:23 27EggUjyd.net
>>253
>>254
なるほど。エクストラなら早いのね。
あとジェネシスのときは少しは増えやすかったのかな?

336:それも名無しだ (アウアウウー Sac7-FZll [106.130.45.254])
19/12/12 08:49:21 nojMO7NPa.net
その武器どっからもってきたんやって召喚系のがどうにも受け入れられない
ブラックアストレアとかランチャーなければ使ってたのにな
その武装使わなきゃいいじゃんって話でもあるが何度も使う機体でそういうの気にしながら使いたくないし

337:それも名無しだ (アウアウウー Sac7-rZRh [106.132.209.108])
19/12/12 08:49:59 JI61lYTla.net
開発だけだと60パーくらいで止まらない?
ステージ進めずに開発と養鶏してたけど開発先なくなってきたわ

338:それも名無しだ (ササクッテロル Spbb-mY78 [126.233.109.67])
19/12/12 08:50:14 BupZaalHp.net
フルセイバーのトランザムがどうしてもサンダーボルトファンタジーのしょうふかんに見える

339:それも名無しだ (ワッチョイ 0749-kui+ [160.86.154.75])
19/12/12 08:50:45 lAru5vrJ0.net
>>335
ジェネシスのゲットゲージはステージまたげなかったから基本1ステージで無理なくたまるくらいには早かった
シークレットとかネームド食わせればすぐだったな

340:それも名無しだ (ワッチョイ 275f-X5Um [106.72.163.192])
19/12/12 08:52:07 20MjjiQj0.net
わかってはいたけどお嬢様ザコいな

341:それも名無しだ (ワッチョイ 8abd-YtSU [133.201.7.96])
19/12/12 08:52:11 +ZWIHxDT0.net
>>336
そういうのわかるわ、自分は戦闘アニメアーマーパージ後に元に戻るのが気になる

342:それも名無しだ (オイコラミネオ MMe3-8JGP [150.66.90.147])
19/12/12 08:53:21 jiA5QAYGM.net
そんなの気にしてたら毎回壊れるウイングゼロとかバルバトスとか使えないな

343:それも名無しだ (ワッチョイ 5a8f-YrTz [221.187.71.162])
19/12/12 08:53:49 cisJ94010.net
気になるから使ってないわ

344:それも名無しだ (ワッチョイ 6301-GBjH [60.140.203.139])
19/12/12 08:54:09 CRMwN8Fj0.net
XとDXかっけぇ

345:それも名無しだ (ワッチョイ 0eda-I9qk [121.118.193.108])
19/12/12 08:54:43 A1P9FlZG0.net
種9話やっててゲストのアークエンジェルにナタルいるまんまなんだな
ドミニオンとの戦闘みてたらアークエンジェルからナタルの声が聞こえてきて一瞬困惑した
こういう細かいところもちゃんとしてほしかったな

346:それも名無しだ (アウアウウー Sac7-FZll [106.130.45.254])
19/12/12 08:55:17 nojMO7NPa.net
>>341
ニルファのビルガーがまさにそれでキツかったわ
あと武器投げる系も毎回拾いにいってるのかなとか考えちゃって無理だ

347:それも名無しだ (ワッチョイ 8abd-YtSU [133.201.7.96])
19/12/12 08:55:32 +ZWIHxDT0.net
うむ、だから使ってない
サンドロック好きなんだけどパージのせいで初期か改で使うしかねえ

348:それも名無しだ (ワッチョイ 7602-McHP [111.104.247.131])
19/12/12 08:57:43 W3Emqxi20.net
細かいこと気になる人は
難儀だな召喚が気になるなら
本当に武器を召喚したり錬成してる
ELSクアンタなら安心安全

349:それも名無しだ (ササクッテロル Spbb-mY78 [126.233.109.67])
19/12/12 08:58:14 BupZaalHp.net
昨日からDLC来てたのか
派遣をDLC側に変えてないから気がつかなかった

350:それも名無しだ (アウウィフ FFc7-Ynle [106.171.42.228])
19/12/12 08:59:40 5DxZKqubF.net
>>307
自分はレクス単騎で突っ込ませて2ターンでドミニオン撃破、ザフト側行く前に三馬鹿も反撃で倒しちゃったな

351:それも名無しだ (ワッチョイ dfda-Trfe [114.190.188.35])
19/12/12 09:01:24 qJfv0ijk0.net
レクスの尻尾が最強

352:それも名無しだ (ワッチョイ 0e2d-XuVZ [121.102.95.85])
19/12/12 09:01:33 hGH+NmQb0.net
>>333
ふむふむ...普通にやってたら購入してないMSだ、参考にします

353:それも名無しだ (ガラプー KK06-RYHw [07041050990048_aa])
19/12/12 09:01:50 QG/ERXUdK.net
>>340
どちらのお嬢さん?
頭目?

354:それも名無しだ (ワッチョイ 2702-X5Um [106.167.214.128])
19/12/12 09:03:18 ES/EuiIO0.net
ELSに殴られたらユニット削除しなきゃならんな

355:それも名無しだ (ワッチョイ bb5f-bWwy [14.8.66.224])
19/12/12 09:03:40 uFUtbeDc0.net
>>353
ソシエお嬢様かな?

356:それも名無しだ (ワッチョイ 03f4-qb8V [220.105.183.103 [上級国民]])
19/12/12 09:05:21 lqXF1C+g0.net
ミーアがキャピキャピしてて可愛いから使ってるわ
カットインのおっぱいも大きいしね・・・

357:それも名無しだ (アウアウカー Sac3-ULD4 [182.251.250.13])
19/12/12 09:07:12 m5zM16hFa.net
>>314
cv櫻井「バエルはいいぞバエルは!」

358:それも名無しだ (ワッチョイ da53-hyKW [157.147.100.66])
19/12/12 09:09:20 nymCkvfF0.net
>>357
トレーズ様乗せてマスターユニットとして運用してるわ
マッキー?あいつは敗北者やしエピオンに乗ってもらってるわ

359:それも名無しだ (ブーイモ MM7f-rL1a [210.149.252.236])
19/12/12 09:09:39 qquNy4jlM.net
>>357
バエルはかっこいいな
と言うか今作やってるとバエルとマッキーだけで革命達成出来そうな戦力ある
シナリオオールスキップしてるとなぜ負けたのかさっぱりだわ

360:それも名無しだ (ワッチョイ 1a32-NoC0 [125.196.128.224 [上級国民]])
19/12/12 09:11:08 HfkR6B7d0.net
>>359
キマリスヴィダール乗ったガエリオに負けちゃったからね・・・

361:それも名無しだ (ブーイモ MM7f-rL1a [210.149.252.236])
19/12/12 09:12:35 qquNy4jlM.net
>>360
EXTRAステージだとキマリスヴィダールを一方的にフルボッコにしてたが負けたのかあいつ

362:それも名無しだ (ワッチョイ 9735-00Ek [122.102.181.102])
19/12/12 09:14:33 nsU3QMLv0.net
量産機だとムラサメも動き良いぞ

363:それも名無しだ (アウアウカー Sac3-ULD4 [182.251.250.13])
19/12/12 09:15:15 m5zM16hFa.net
>>361
ゲームだと空適性ない以外はほぼ全てキマリスヴィダールのが上だというのにね…

364:それも名無しだ (ワッチョイ 371b-X5Um [218.229.207.141])
19/12/12 09:16:59 qjUZICfe0.net
>>361
負けたって言ってもそのバトルの前に婚約者であるガリガリ妹に刃物で刺されて手のひらに怪我を負って
その怪我のせいで機体操作を誤って避けきれなかったのが原因だから(震え声

365:それも名無しだ (ワッチョイ 077d-JAc7 [160.248.108.212])
19/12/12 09:17:45 W28Pv2MS0.net
バエルはなぁ・・・現在エクバ2でもあいつによくボコられてるからちょっとw

366:それも名無しだ (ワッチョイ 6301-GBjH [60.140.203.139])
19/12/12 09:17:57 CRMwN8Fj0.net
DLCクエストも6つ追加かぁ

367:それも名無しだ (ワッチョイ 0eda-I9qk [121.118.193.108])
19/12/12 09:18:05 A1P9FlZG0.net
>>362
ムラサメ三機連携したら運命のクソ強ムラサメ小隊みたいな飛行形態でクルクル回ってビームぶっぱなすやつあればいいなあって妄想した

368:それも名無しだ (ブーイモ MM7f-rL1a [210.149.252.236])
19/12/12 09:18:32 qquNy4jlM.net
>>363
チキン距離を保ってレールガンブッパしてるだけで勝てるからな
マッキーのレールガンが77%に対してヴィダール40%くらいしか命中無いし

369:それも名無しだ (ワッチョイ 0eda-I9qk [121.118.193.108])
19/12/12 09:19:12 A1P9FlZG0.net
>>365
アニメで弱かったからってゲームだと強いわバエル

370:それも名無しだ (ワッチョイ 7f7d-GBjH [210.136.85.249])
19/12/12 09:19:40 DBEBpqcw0.net
タイタスとスパローなしか
まあわかってたけど

371:それも名無しだ (ワッチョイ b6ad-z+xt [119.171.18.208])
19/12/12 09:21:31 DUbTjh2N0.net
ついにサイとソシエでチャクラエクステンション出来る

372:それも名無しだ (スッップ Sdba-TTSF [49.98.144.226])
19/12/12 09:22:24 RGt3tymgd.net
>>370
武装でもない感じ?

373:それも名無しだ (アウアウカー Sac3-ULD4 [182.251.250.13])
19/12/12 09:23:04 m5zM16hFa.net
>>370
AGE-1はフルグランサが本命だから…
そういやダークハウンドとかもDLCで来るんだろうか?もし来るなら戦闘アニメや性能次第ではバエルから卒業してしまうかもしれんw

374:それも名無しだ (ワッチョイ 6301-GBjH [60.140.203.139])
19/12/12 09:23:29 CRMwN8Fj0.net
AGEのDLCだけやたらと引っ張るなぁ
1月配信分でもAGE2までだからなぁ

375:それも名無しだ (ワッチョイ 6301-GBjH [60.140.203.139])
19/12/12 09:26:25 CRMwN8Fj0.net
>>372

一応ネタバレ注意ね

AGE1
URLリンク(imgur.com)

376:それも名無しだ (ワッチョイ 0eda-z+xt [121.118.193.108])
19/12/12 09:27:29 A1P9FlZG0.net
>>375
まあノーマルならこんなもんかあ

377:それも名無しだ (ワッチョイ df9b-5Ae2 [114.153.220.72])
19/12/12 09:27:44 /L5aOAru0.net
アルテミーとかまたえらい可愛い機体あるな
これで可愛いキャラ乗っけられるぜ。

378:それも名無しだ (スッップ Sdba-rblP [49.98.173.24])
19/12/12 09:27:50 24YQwMD5d.net
ソシエが来たらサイとブレンパワードごっこが出来るな

379:それも名無しだ (ワッチョイ 5b63-R+3X [180.3.141.242])
19/12/12 09:29:48 a5ZwIHXx0.net
>>375
ジェノアス用のハンドガンもらえたのか

380:それも名無しだ (スッップ Sdba-TTSF [49.98.144.226])
19/12/12 09:31:14 RGt3tymgd.net
>>375
あとがあるからとは言えさみしいなぁ
つかドッズ特射じゃないのか

381:それも名無しだ (ワッチョイ a36e-qWAV [124.219.135.194])
19/12/12 09:31:43 McwEmZO+0.net
>>371
子熊もいるな

382:それも名無しだ (スッップ Sdba-TTSF [49.98.144.226])
19/12/12 09:32:32 RGt3tymgd.net
CSはまだこねぇなDLC

383:それも名無しだ (ワッチョイ 03f4-qb8V [220.105.183.103 [上級国民]])
19/12/12 09:33:24 lqXF1C+g0.net
EW版ヘビアム改ってもしかして強い?
実弾射程1武器とかバルカン以外ではこいつでしか見かけん
ビルゴには弱そうだけど

384:それも名無しだ (スフッ Sdba-UoQt [49.106.215.23])
19/12/12 09:34:07 q11TR2UUd.net
∀は月光蝶ありってマジなん?
なんでPVは封印風にしてたんだ…

385:それも名無しだ (オッペケ Srbb-S8a7 [126.34.33.204])
19/12/12 09:34:24 tj09KMQJr.net
>>368
バエルソードでも命中100%で相手は命中50~60%ぐらいだったぞ

386:それも名無しだ (スッップ Sdba-TTSF [49.98.144.226])
19/12/12 09:36:03 RGt3tymgd.net
>>383
あれ特射だからビルゴ抜くんじゃね?

387:それも名無しだ (ワッチョイ 03f4-qb8V [220.105.183.103 [上級国民]])
19/12/12 09:37:00 lqXF1C+g0.net
>>136
俺はその考え
戦艦グループでカットイン楽しもうと思うとかなりの縛りが必要になる

388:それも名無しだ (アウアウカー Sac3-ULD4 [182.251.250.13])
19/12/12 09:38:17 m5zM16hFa.net
>>383
ネタ抜きでガチ強いよ
発売前は天敵だと思われてたPDやPS装甲も特射で平然とぶち抜いてくし
攻撃力デフレの今作では連続攻撃がクソ強い
空適性ないのはSFSでどうとでもなるしで隙がない

389:それも名無しだ (スッップ Sdba-TTSF [49.98.144.226])
19/12/12 09:38:28 RGt3tymgd.net
小隊員移動→攻撃→最後に戦艦連携で駆逐にすればええんちゃう!

390:それも名無しだ (ワッチョイ 7f7d-GBjH [210.136.85.249])
19/12/12 09:41:24 DBEBpqcw0.net
タイタスで鉄血機体を暴力で叩き潰す夢が破れてちょっと悲しい

391:それも名無しだ (ワッチョイ 0eda-ezX/ [121.115.92.172])
19/12/12 09:41:57 RL2JCx0n0.net
遊撃カットインも同じ一言しか言わないしマスターしか攻撃しないから味気ないんだよな
自分は艦長に補給技能積んで、ユニット戦艦から出したら各機一発ずつ削り入れて
戦闘見てから戦艦連携発動で落としてるわ

392:それも名無しだ (スプッッ Sdba-TTSF [49.98.12.135])
19/12/12 09:42:24 P6wtPocld.net
FXが内定してるしハエモードで行け

393:それも名無しだ (ワッチョイ 8abd-YtSU [133.201.7.96])
19/12/12 09:43:07 +ZWIHxDT0.net
ゼロ距離射撃がくっそカッコいいのも良いよね、EWヘビーアームズ
他のガンダムが霞むというかサンドロックのEWとかモーション使い回しの悲しみ

394:それも名無しだ (ワッチョイ 2702-GBjH [106.167.118.202])
19/12/12 09:43:27 YUG7MQ7s0.net
>>389
計算式だと小隊が行動済みだとダメージが下がるんだよね
まあ誤差だけど

395:それも名無しだ (スプッッ Sdba-TTSF [49.98.12.135])
19/12/12 09:45:01 P6wtPocld.net
>>394
結果的に小隊員が先に削ってるからむしろプラマイゼロじゃない?

396:それも名無しだ (ワッチョイ bb5f-9fVR [14.8.2.225])
19/12/12 09:46:00 iB/lDwCU0.net
アルミラージは遊撃やると他ぎ周りに支援要請する部分で「もとよりそのつもりだ!」とか言うけどあれなんなんだ

397:それも名無しだ (アウアウウー Sac7-FZll [106.130.45.254])
19/12/12 09:46:37 nojMO7NPa.net
まぁ戦艦と遊撃両方出すのが正解だよね

398:それも名無しだ (ワッチョイ 1b05-cv1Z [116.94.38.161])
19/12/12 09:47:28 Nrm6pwRL0.net
ソシエちゃん別に弱くはないな
他がLV*10+200ぐらいあって強すぎるだけで格闘以外はLV×10ぐらいはあるし

399:それも名無しだ (オッペケ Srbb-S8a7 [126.34.33.204])
19/12/12 09:47:45 tj09KMQJr.net
アルミラージはアスタロトオリジンに乗せてるけど射程全くないから役立たずすぎてやばい

400:それも名無しだ (スプッッ Sdba-TTSF [49.98.12.135])
19/12/12 09:48:57 P6wtPocld.net
なんか聞いてると早く欲しくなるなぁ
スイッチは未だに来てないがPSはどうなん

401:それも名無しだ (ガラプー KK33-U2s4 [2cu1iNr])
19/12/12 09:49:08 VgBD5cUMK.net
アルヴァアロンは意外と使い勝手いいな。
開発してアルヴァトーレにしたけど。
ドロシー乗せたくなる。

402:それも名無しだ (スププ Sdba-cbPa [49.96.21.69])
19/12/12 09:51:01 it0cflRTd.net
ヘビーアームズさんがガトリング零距離しちゃうならランチャーストライクさんにも砂漠でバクゥ踏みつけて零射したやつ下さい

403:それも名無しだ (ワッチョイ 275f-Z/Qj [106.72.150.0])
19/12/12 09:51:19 K9e/fLHA0.net
月光蝶とかサテライトキャノンとか既存キャラの声録ってるのかな

404:それも名無しだ (ワッチョイ 2702-ncBm [106.174.123.4])
19/12/12 09:51:29 lXKkpkqK0.net
eshop見たら第1弾配信予定日12月31日なんだがさすがにそこまでバカなことしないよな?

405:それも名無しだ (アウアウウー Sac7-p49X [106.129.4.129])
19/12/12 09:51:36 kMPbwgJka.net
スチーム?が最速とか意外すぎた
いいなぁ…

406:それも名無しだ (アウアウウー Sac7-FZll [106.130.45.254])
19/12/12 09:52:10 nojMO7NPa.net
射程短いユニットはアタバγ1タイプのスキル構成のキャラを乗せとくといい気がする
まぁどのユニットでもアドバンテージとハイスピードは便利なんだが

407:それも名無しだ (スフッ Sdba-VBGa [49.106.215.249])
19/12/12 09:53:06 uTKccrXId.net
ガンダム鹵獲作戦、そっこーキュリオスが自軍と合流できて草
荒熊分断できとらんやん

408:それも名無しだ (アウアウカー Sac3-rnh9 [182.251.149.164])
19/12/12 09:53:44 eMEqufLTa.net
ターンエックスいたらクレア乗せるんやが

409:それも名無しだ (ワッチョイ 03f4-qb8V [220.105.183.103 [上級国民]])
19/12/12 09:54:01 lqXF1C+g0.net
>>386
マジか育てるわ

410:それも名無しだ (スプッッ Sdba-TTSF [49.98.12.135])
19/12/12 09:54:27 P6wtPocld.net
>>407
プレイヤー軍に関しては作戦開始時に急に現れるイレギュラーだから許したれ

411:それも名無しだ (ワッチョイ 5a46-0adV [221.188.50.48])
19/12/12 09:55:03 nm7pGZWW0.net
>>402
あれほしいわ

412:それも名無しだ (スプッッ Sd4b-vcpZ [110.163.10.17])
19/12/12 09:55:05 mj4Nj4M2d.net
白服キラにオルトリンデって良いな、
そのジジル・ジジンは何に乗せようかな

413:それも名無しだ (ワッチョイ b6ad-z+xt [119.171.18.208])
19/12/12 09:55:08 DUbTjh2N0.net
どうしてイレギュラーは発生するんだろう

414:それも名無しだ (スプッッ Sd5a-CXRp [1.75.236.186])
19/12/12 09:57:02 ru/Kz5ZMd.net
W勢は何かしら特徴があって皆使えないという事はないよね
サンドロック以外は

415:それも名無しだ (ワッチョイ 03f4-qb8V [220.105.183.103 [上級国民]])
19/12/12 09:57:12 lqXF1C+g0.net
>>388
サバーニャさんにも見習ってほしいね・・・

416:それも名無しだ (スプッッ Sdba-TTSF [49.98.12.135])
19/12/12 09:57:42 P6wtPocld.net
めっちゃ近づいたら特射になるなら、最大出力を連射するのも特射扱いでいいのに...

417:それも名無しだ (ワッチョイ 3a86-40qP [163.131.135.44])
19/12/12 09:58:29 dY6G/ZKK0.net
>>404
31日予定をSteamだけお漏らしした可能性も捨てきれない

418:それも名無しだ (ワッチョイ 1b05-cv1Z [116.94.38.161])
19/12/12 09:59:42 Nrm6pwRL0.net
ロランもガロードもフリットも整備高いな・・・
いやフリットは高くて当然だけど

419:それも名無しだ (ワッチョイ 1a32-hvu9 [125.196.131.161])
19/12/12 10:00:48 tp9nwJSb0.net
>>415
なんでや!サバーニャは覚醒特殊とかトランザムあるやろ!

420:それも名無しだ
19/12/12 10:03:06.37 lqXF1C+g0.net
>>419
まあ超強気武器を使いこなせない俺が悪いw

421:それも名無しだ
19/12/12 10:03:47.13 DjOP9D4Na.net
ヘビアはオンリーワン性能してるからいつでも並以上はあるよね

422:それも名無しだ
19/12/12 10:04:29.09 qJfv0ijk0.net
ゼロ距離ガトは演出もめっちゃかっこいい

423:それも名無しだ
19/12/12 10:05:22.40 iB/lDwCU0.net
Switch更新きてるぞ

424:それも名無しだ
19/12/12 10:06:35.44 lXKkpkqK0.net
更新始まった
チケット浪費しなきゃ…

425:それも名無しだ
19/12/12 10:06:39.29 QG/ERXUdK.net
>>412
うちも頭目を乗せてるから弾き出されたわ

鉄血系のゴツい機体に乗せたいとこだが大抵搭乗者決まってるのよなぁ
ジャンマルコも機体悩むわ

426:それも名無しだ
19/12/12 10:06:58.98 Nrm6pwRL0.net
・・・ソシエちゃんLV30超えたら全くステ上がらなくなって酷いことになってきた

427:それも名無しだ
19/12/12 10:10:12.59 K9e/fLHA0.net
紫電(オルガ専用機)とかいうユージン専用機

428:それも名無しだ
19/12/12 10:11:34.45 NRdtivzla.net
設定上本来ある筈の近接用武器を取り上げられたあげく強化元機より射程減らされてるヴェルデバスターくんかわいそう

429:それも名無しだ
19/12/12 10:11:54.42 kMPbwgJka.net
まじだ来てた!ありがとう
今こそチケットを解き放つ時!!

430:それも名無しだ
19/12/12 10:12:54.76 iB/lDwCU0.net
ツインサテライトキャノンMAP5000でまた謎の隙間あんのかよ・・・しかも通常攻撃版も併せて超強気限定て

431:それも名無しだ
19/12/12 10:15:26.58 e+mOTI1z0.net
>>386
特射だからフルオープンアタックで
プラネイトD防御ブチ抜いて6800くらい叩き出すのか
ゼロカス君のバスターライフルより強いんだが

432:それも名無しだ
19/12/12 10:17:59.52 Nrm6pwRL0.net
MAP兵器威力って最大どれだけ上積みできるのかな
超強気限定なら15000ぐらいは出せないと微妙

433:それも名無しだ
19/12/12 10:19:42.33 tj09KMQJr.net
>>430
サテライトキャノンってダインスレイブの半分しか威力ないん?

434:それも名無しだ
19/12/12 10:20:29.77 K9e/fLHA0.net
ダインスレイヴ以外のマップ兵器今回微妙だな
サテライトキャノンは1万あってもよかったでしょ

435:それも名無しだ
19/12/12 10:20:54.25 DUbTjh2N0.net
サテライトキャノンが脅威たりえないニートに優しい世界

436:それも名無しだ
19/12/12 10:21:31.14 bdTnkfec0.net
アストレイあんま知らないんだけど面白いな
ジョージグレンまで出てくるのか

437:それも名無しだ
19/12/12 10:22:08.03 ru/Kz5ZMd.net
サテキャは流石に特射だよな?
ビーム属性で鉄血相手に悲しい事になっありしないよな?

438:それも名無しだ
19/12/12 10:24:23.13 1K+o3b8f0.net
STEAMのせいで1日遅れただけだったけど配信じゃないって言ってたやつ息しとるか~?

439:それも名無しだ
19/12/12 10:24:40.94 lXKkpkqK0.net
ほーん
AGEシステムなかなかええやん
オプションパーツで寄越せや

440:それも名無しだ
19/12/12 10:25:05.13 lqXF1C+g0.net
>>438
同時じゃなかったけど次の日で良かったなってだけだろ

441:それも名無しだ
19/12/12 10:25:14.21 tgSTIYZy0.net
サンドロックとアルトロンはどうしてこんなに差が付いてしまったんだろうな

442:それも名無しだ
19/12/12 10:27:37.22 Z1CtefzG0.net
psストアの方にあったわ

443:それも名無しだ
19/12/12 10:27:44.95 du4VY5nZH.net
ごひってネタ扱いすごいけど原作でもスパロボでもGジェネでも強いよね

444:それも名無しだ
19/12/12 10:27:56.63 5eq/b0wU0.net
短射程格闘機に救いはないんですか!?

445:それも名無しだ (ワッチョイ 9a6b-9Dcd [27.121.255.141])
19/12/12 10:29:09 1K+o3b8f0.net
アルトロン君は地味にハングがいつもの射程から縮んでる
つまり何も変わってない僕のサンドロックとデスサイズより不遇!

446:それも名無しだ (アウアウカー Sac3-lG0k [182.251.241.44])
19/12/12 10:29:36 9tTGsAUra.net
>>436
生前理解できなかったダジャレを使うって話すこ

8に「滅亡迅雷.netに接続」って言ってみたらどうなるかな

447:それも名無しだ (ワッチョイ 03f4-qb8V [220.105.183.103 [上級国民]])
19/12/12 10:29:46 lqXF1C+g0.net
>>445
その代わりファイアーがめちゃくちゃ強化されてない?
射程アップ付けたら6まで伸びたぞw

448:それも名無しだ (ガラプー KK33-nHUe [07G1hDe])
19/12/12 10:30:04 RPosJ8AjK.net
今移動UPオプション派遣あったの気づいた(プレイ100時間)NEWの文字がまぶしい

449:それも名無しだ (ワッチョイ 1a32-NoC0 [125.196.128.224 [上級国民]])
19/12/12 10:30:33 HfkR6B7d0.net
>>445
火炎放射が特殊攻撃になってバリアぶち抜けるようになったんだから強化だろ
むしろナタクのほうが火炎放射ない分弱体化してる

450:それも名無しだ (ワッチョイ 9a6b-9Dcd [27.121.255.141])
19/12/12 10:32:23 1K+o3b8f0.net
ダメージがガバすぎただけでバリアは前から抜いてたんだよなぁ

451:それも名無しだ (スプッッ Sd4b-y/za [110.163.10.228])
19/12/12 10:32:40 7sd+c+ohd.net
ホーミングミサイルもないしショーテル投げもないしサンドロックさんマジで可哀想

452:それも名無しだ (ワッチョイ b6ad-z+xt [119.171.18.208])
19/12/12 10:34:04 DUbTjh2N0.net
∀普通に月光蝶あるのね
ハンマーや手刀で戦うだけと思ってたわ

453:それも名無しだ (ワッチョイ 03f4-qb8V [220.105.183.103 [上級国民]])
19/12/12 10:34:13 lqXF1C+g0.net
ほんとミサイル抜いた担当の人にインタビューしてみたいわw

454:それも名無しだ (アウアウウー Sac7-dpUR [106.132.203.117])
19/12/12 10:34:33 DwurZMhNa.net
タービンズのパイロットスーツ欲しいな

455:それも名無しだ (ワッチョイ 03a3-kui+ [220.219.45.254])
19/12/12 10:35:37 tgSTIYZy0.net
今更言うけど一般的なライフルやミサイルより遠くまで届く火炎放射ってなんだよ・・・

456:それも名無しだ (ワッチョイ bb5f-5FBu [14.8.2.225])
19/12/12 10:35:46 iB/lDwCU0.net
お髭は月光蝶に防御力無視付いてんな

457:それも名無しだ (ワッチョイ 9a6b-9Dcd [27.121.255.141])
19/12/12 10:36:09 1K+o3b8f0.net
グレイズ改にバズーカ無いのとか削るにしてもそこはアカンみたいなのが多いからバルカンよりやべぇのがわりといる

458:それも名無しだ (ササクッテロル Spbb-tIRD [126.233.238.238])
19/12/12 10:36:38 h3r6G4vHp.net
なんで誰も泣き虫おばさんの話をしてないんだ!

459:それも名無しだ (ブーイモ MMba-qlkZ [49.239.71.250])
19/12/12 10:37:16 U8sXV3bJM.net
そに子のレーザーは黒歴史の産物だったのか

460:それも名無しだ (ワッチョイ 9a6b-9Dcd [27.121.255.141])
19/12/12 10:37:58 1K+o3b8f0.net
>>455
クロスレイズの一般的なライフルは射程8だからセーフ

461:それも名無しだ (ガラプー KK33-S61Y [2bS0rNu])
19/12/12 10:40:13 abL6RS3qK.net
個人的には物理/光学乗らないから覚醒以外の特殊は微妙

462:それも名無しだ (ワッチョイ bb94-kui+ [14.133.73.132])
19/12/12 10:42:14 QN3CJbAZ0.net
ティファのアビリティいいなぁ
ニュータイプどっかで広縁かしら

463:それも名無しだ (アウアウカー Sac3-4+Eo [182.251.149.249])
19/12/12 10:42:44 qUgFPVi1a.net
圧倒的殲滅力をもったプトレマイオス2改という主機と
SFSにのって出撃後即MAPダインスレイブを発射するフラウロスという子機×9

うちのチームはある意味モビルアーマーといえる

464:それも名無しだ (アウアウウー Sac7-JfRJ [106.129.8.197])
19/12/12 10:43:10 NRdtivzla.net
今種最終話やっててカラミティの武装欄見てふと気付いたんだがケーフ・ツヴァイ(盾に付いてる砲塔)が物理射撃になってるんだが…
確かTV版もリマスター版も緑色のビームだった筈なんだがいつの間に設定変わったんだ…?

465:それも名無しだ (ワッチョイ dfda-GBjH [114.186.243.41])
19/12/12 10:43:36 H3Z+A1Eo0.net
ニュータイプ相変わらずチャンスステップ増加ついてて強い

466:それも名無しだ (ワッチョイ 1a32-hvu9 [125.196.131.161])
19/12/12 10:44:41 tp9nwJSb0.net
>>463
まさかフロウラスがこんなに強いとはな・・・
自分で開発したらダインスレイヴ使えるとかおもわない

467:それも名無しだ (ワッチョイ b6ad-z+xt [119.171.18.208])
19/12/12 10:46:30 DUbTjh2N0.net
AGEとGレコ買わないのでその計算でいくと
追加3と4が全て欲しい内容だったとしてもズンパスより安くなることに気づいてしまった

468:それも名無しだ (ワッチョイ d7da-kCbJ [58.89.164.43])
19/12/12 10:49:35 kVwtLdK20.net
え?DLCきたのか
どうするかな

469:それも名無しだ (スップ Sdba-cBt2 [49.97.107.3])
19/12/12 10:49:43 DbBMN4i0d.net
AGE-1換装出来ないならスカウトやめとくか…
鉄血に無力やんけ…

470:それも名無しだ (ワッチョイ 8b01-GOT0 [126.43.238.147])
19/12/12 10:49:58 Z1CtefzG0.net
やっぱニュータイプの強さよ

471:それも名無しだ (ワッチョイ dfb3-GBjH [114.161.123.131])
19/12/12 10:51:13 XIXOKwoL0.net
生産リストに追加されないのかよ・・・
しかも結局フラウロスの方が強いし、DXのサテキャや月光蝶は超強気の制限あるし

472:それも名無しだ (ワッチョイ b6ad-z+xt [119.171.18.208])
19/12/12 10:52:02 DUbTjh2N0.net
>>471
されるよ
プロフィール見てみ

473:それも名無しだ
19/12/12 10:53:06.55 VC8q1rAx0.net
>>464
調べたらリマスターで黄色い光条になってたんだと
それが色指定ミスなのか設定通りなのかはわからん

474:それも名無しだ
19/12/12 10:53:41.14 3Rrli6QSa.net
>>461
というか覚醒の方でも物理光学入る奴のが良くないか?

475:それも名無しだ
19/12/12 10:54:00.60 McVkeXFE0.net
ニュータイプ強いな
これアビリティだけ取れんのか
DLC機体はそこから開発とかできんのかな?

476:それも名無しだ
19/12/12 10:54:37.75 Hv2mYxhQ0.net
お、PSもストアに追加されてる
メディアバーから追加コンテンツ出てこないのは不便だな
何にしてもこれで∀正体が組めるぜ

477:それも名無しだ
19/12/12 10:55:19.92 1K+o3b8f0.net
特殊死んでるといってもいいくらいpowが伸びるから物理ビームの方が都合いいぞ

478:それも名無しだ
19/12/12 10:58:37.80 iB/lDwCU0.net
急募、覚醒極まった奴が乗ったストフリ、クアンタ二種の超強気武器がそれより低燃費の覚醒武器を上回る方法

479:それも名無しだ
19/12/12 11:00:19.10 XIXOKwoL0.net
Xラウンダー:反応と覚醒+30、テンションが変動しやすくなる
特別強い訳でも無いな、AGEシステムも経験値上がりやすいって
今回のバランスじゃあんまり意味無いのが残念

480:それも名無しだ
19/12/12 11:01:03.04 zMNyr95c0.net
OOだけやたらクエスト面倒なのおおいな
しかも雑魚いゲストユニットであんなの全滅とか疲れるだけやわ、上から順番にやってるから
鉄血リクエスト難度は知らんからね苦情は受け付けん

481:それも名無しだ
19/12/12 11:01:17.84 G5/Pd8KKd.net
これリーブラはデカ過ぎだからアレだけどピースミリオン生産リスト載らない??

482:それも名無しだ
19/12/12 11:01:34.95 46oSSA8Bp.net
DXってハンマーとか武装あるの?

483:それも名無しだ
19/12/12 11:02:50.65 DbBMN4i0d.net
サーベル
バルカン
ライフル
サテキャ
サテキャ(MAP)
だけだった

484:それも名無しだ
19/12/12 11:03:26.56 kVwtLdK20.net
>>480
全部やってからいえや

485:それも名無しだ
19/12/12 11:03:38.86 qN244t6c0.net
攻撃力デフレのせいで射程のないユニットなんかほぼゴミと化してるなこのゲーム

486:それも名無しだ
19/12/12 11:04:16.20 nymCkvfF0.net
>>482
ハンマーならカプルが持ってるぞ

487:それも名無しだ
19/12/12 11:05:09.07 XIXOKwoL0.net
AGE1換装も無いし最大射程4とか酷い・・・
AGEシステムも経験値アップって今回レベルすぐ上がるから効果薄いし

488:それも名無しだ
19/12/12 11:05:41.96 SdN7U2qt0.net
アリオスとアーチャーが揃ったのに設計が出ないけど、アリオスアーチャー無いの?

489:それも名無しだ
19/12/12 11:07:30.26 XIXOKwoL0.net
ちょっとアレンジ軽いなぁ、君の中の英雄

490:それも名無しだ
19/12/12 11:07:38.14 xwTlwg8Ia.net
AGEはやっぱり君の中の英雄が欲しいか次第な感じか

491:それも名無しだ
19/12/12 11:08:52.61 Rq4DTYxod.net
105ダガーは換装なくしたからアグニ召喚するようになったんだろうけど
だったらビームサーベル要らないからシュベルトゲベールも入れてほしかったな

492:それも名無しだ
19/12/12 11:09:02.76 GrYHCG420.net
君の中の英雄をマッキーに流して良いんだぞ
AGEはフルグランサに期待か…

493:それも名無しだ
19/12/12 11:09:51.28 it0cflRTd.net
>>488
無い
運命のユークリッドとかアレ?コイツ居ないの?みたいなのが結構ある印象

494:それも名無しだ
19/12/12 11:09:57.96 UbVT3CJdd.net
グレイズアインはアインを部品のように組み込んでるけど
名付けの法則的にレギンレイズジュリアももしかしたらそうなってた可能性

495:それも名無しだ
19/12/12 11:11:16.38 kVwtLdK20.net
>>494
そうなってたらおもしろかったのにな

496:それも名無しだ
19/12/12 11:12:02.95 XIXOKwoL0.net
ビームサーベル 射程1
ハンドガン 射程2~3
ドッズライフル 射程2~4 貫通
これだけだもん、しかも全部ビームだし

497:それも名無しだ
19/12/12 11:12:50.26 nymCkvfF0.net
GNアーチャーがハブられなかっただけマシと思うしかあるめぇ

498:それも名無しだ
19/12/12 11:15:36.43 yDcuMEAA0.net
>>491
パーフェクトストライクの立場がなくなってしまうからやめてください

499:それも名無しだ
19/12/12 11:16:24.51 uMX3RLiH0.net
EDにDLCのキャラクターのキャスト乗ってたけどこれ昨日のアプデで追加されたんかな

500:それも名無しだ
19/12/12 11:16:45.14 l0uzkUXA0.net
今SEEDシナリオやってて気づいたんだが
「地球外生命体の痕跡」とかサラッと出てんのな
全く忘れてたけど、ELSみたいな展開考えてたんかね

501:それも名無しだ
19/12/12 11:17:01.42 K9e/fLHA0.net
今回敵の防御アビが凶悪だから武装の豊富さが重要なのにな
鉄血勢は特殊あるやつとダインスレイヴMAP打てるやつ以外物理だらけでな

502:それも名無しだ
19/12/12 11:17:16.54 iIJhLotv0.net
>>494
三日月組み込んだバルバトスに最後オルガ乗ると思ってた

503:それも名無しだ
19/12/12 11:17:17.02 dY6G/ZKK0.net
派遣出すのも帰還報告もエラー出まくるんだが鯖貧弱すぎひん?

504:それも名無しだ
19/12/12 11:17:39.63 qZzl2PQsr.net
シグのBGM最高だな

505:それも名無しだ
19/12/12 11:18:11.53 tj09KMQJr.net
今作ビーム武装だけの機体はつらいな
ジンクスとか大量にいてもマンロディだけで無双出来るしな

506:それも名無しだ
19/12/12 11:19:39.39 kVwtLdK20.net
個別に金取ってるんだから作り込みくらいしっかりしてほしいねえ

507:それも名無しだ
19/12/12 11:19:39.48 9tTGsAUra.net
>>502
腐向け二次創作が増えそう

508:それも名無しだ
19/12/12 11:20:11.10 iB/lDwCU0.net
ガロードに人を不幸にするガンダム検定があるのかと思ったけど基本ガンダムが敵に回ってるパターンのガンダムがだいたいアレなのばっかりだから多分ガンダム相手にしたら全部言いそうだな・・・

509:それも名無しだ
19/12/12 11:20:22.71 A7rrkkaMr.net
武装片寄ってる奴はそれはそれで一括強化できて長所でもあるけどね

510:それも名無しだ
19/12/12 11:20:34.19 iIJhLotv0.net
>>500
いちおう設定あったんだけど後で監督が
地球外生命体出したけど話に絡ませるつもりなかったって発言した

511:それも名無しだ
19/12/12 11:20:44.31 lAru5vrJ0.net
フリットは殲滅じいちゃんになってからが本番だから・・・

512:それも名無しだ
19/12/12 11:20:44.90 DUbTjh2N0.net
>>505
00一期最後の絶望的な状況も三日月一人にひっくり返されると考えると草バエル

513:それも名無しだ
19/12/12 11:20:48.47 KZF1f6x40.net
>>494
ウヴァルユハナの名前だけ知っててユハナは生体パーツ行きかと思ってたわ

514:それも名無しだ
19/12/12 11:21:35.30 nymCkvfF0.net
鉄血は全部バルバトスに持っていかれて俺がガンダムだ状態の三日月が火星の大地を耕すEDだと思ってたわ

515:それも名無しだ
19/12/12 11:21:42.27 K9e/fLHA0.net
アカツキとかもビーム耐性強すぎる
鉄血かよ

516:それも名無しだ
19/12/12 11:22:16.77 EZ9RU6O+0.net
Wストーリー見ててあれっトレーズってこんな普通に野心化だったっけと思ったらモビルドール出てきてから急に訳わからんこと言い出して見覚えのある感じになった
あんま気にしたことなかったけどダイジェスト的に見ると行動が謎すぎるなトレーズ閣下…

517:それも名無しだ
19/12/12 11:22:17.25 8m7YiXHSa.net
>>505
ちょっとアビ手にはいれば覚醒持ちでもなければ光学知識や技術やらあるから武器に統一感あった方が良くなると思うよ

518:それも名無しだ
19/12/12 11:22:23.85 sWNRtZHEd.net
アカツキからビーム耐性とったら何が残るんだよ

519:それも名無しだ
19/12/12 11:23:34.21 eCzGparma.net
>>314
これ俺も気になるわ
俺はまだクリアしてないけど個人的に脳汁出たなっていうカッコいい武装は
アスタロトオリジンのスレッジハンマーとミラージュフレームのデュエル?モードだな
主役機とかはまぁ力入ってるもんだけど、意外な所でカッコいいやつとかまだまだいそう

520:それも名無しだ
19/12/12 11:23:44.76 qjUZICfe0.net
>>518
金ぴかボディというかっこよさが残る

521:それも名無しだ
19/12/12 11:23:58.94 +wO66abn0.net
アカツキはアニメ本編じゃぁビーム反射して返すくらい凶悪だったからまぁ多少はね?

522:それも名無しだ
19/12/12 11:24:33.48 A7rrkkaMr.net
レジェンドガンダム格好良いんだけど、完全にストフリの下位互換になってしまってるな

523:それも名無しだ
19/12/12 11:25:07.01 1K+o3b8f0.net
有料DLCのついでみたいな感じでシグ混ざってんな
一瞬気づかなかったわ

524:それも名無しだ
19/12/12 11:25:11.02 cRpKL74qp.net
アカツキって、いい名前だよねぇ~

525:それも名無しだ
19/12/12 11:25:46.04 dY6G/ZKK0.net
君の中の英雄に歌ついてないんだがこれもしかしてターンエーターンとかドリームスもそうなのか?

526:それも名無しだ
19/12/12 11:25:52.36 oDkT4vae0.net
シグのBGMってオフェンスモードのアレ?

527:それも名無しだ
19/12/12 11:25:53.39 qjUZICfe0.net
>>524
おはクーデリア

528:それも名無しだ
19/12/12 11:26:23.45 l0uzkUXA0.net
>>510
なるほどなぁ
まあ正直2期で新主人公降格なんてやるぐらいなら
みんなで宇宙人退治してたほうが良かった気もするけど

529:それも名無しだ
19/12/12 11:26:26.50 XIXOKwoL0.net
>>525
残念ながら、つーかそれなら歌付きって書いてる筈だし

530:それも名無しだ
19/12/12 11:26:41.12 RuPhZa660.net
今更ながら三日月の人声変わりというか演技変えたのかな アニメより微妙に変わってる感が

531:それも名無しだ
19/12/12 11:26:57.12 UGE5iqNt0.net
マップ兵器のほうの月光蝶の範囲くさ
ライブザクといいスタッフ遊びすぎだろw
そしてソシエの核メビウスに乗せろと言わんばかりのアビリティよw

532:それも名無しだ
19/12/12 11:27:41.66 NwhYptGEd.net
平均250くらいって初期ガンダムにしちゃ高めだな
1-2-3-FXと20ずつ上がればFXで310くらいになってそんなもんか

533:それも名無しだ
19/12/12 11:27:51.91 GrYHCG420.net
シャルちゃんに君の中の英雄流したら違和感なしで草

534:それも名無しだ
19/12/12 11:29:50.88 DwurZMhNa.net
今回ほとんどのキャラがセリフに違和感というか…少し遅く喋ってる感じする

535:それも名無しだ
19/12/12 11:31:12.79 1K+o3b8f0.net
>>530
グリリバと宮野よりはまだアニメまんまやなって感じするわ

536:それも名無しだ
19/12/12 11:31:21.50 P6wtPocld.net
>>525
歌付きじゃないって事前告知されてるぞ

537:それも名無しだ
19/12/12 11:31:43.82 cRpKL74qp.net
DLCでも歌入ってるの?
プレミアムエディション買えば良かったかなぁ少し後悔

538:それも名無しだ
19/12/12 11:32:33.21 Zx2MnzxsM.net
>>530
シンも若干違う気がする
でも敵モブパイロットがシン聞こえて笑ってしまう

539:それも名無しだ
19/12/12 11:32:33.38 XIXOKwoL0.net
シグ来てるの?更新やっても追加されなかったけど
eショップにも無いし

540:それも名無しだ
19/12/12 11:33:13.60 9tTGsAUra.net
歌付きはスパロボで慣れてきたので敢えての歌無し版

541:それも名無しだ
19/12/12 11:33:27.31 1K+o3b8f0.net
ゲーム用アレンジはフルじゃないだけで歌付きだとか言い出す斜め上の発想するのが発売前にいたし...

542:それも名無しだ
19/12/12 11:33:36.21 tp9nwJSb0.net
∀撃破演出も回避演出も超強気演出もなしかー
ちょっと残念。

543:それも名無しだ
19/12/12 11:34:28.30 P6wtPocld.net
スパロボばかりやってるとinstのが好きにはなる

544:それも名無しだ
19/12/12 11:34:30.36 1K+o3b8f0.net
>>539
PSは新着見たら有料と一緒に並んでた

545:それも名無しだ
19/12/12 11:34:37.28 XIXOKwoL0.net
ああ、マップ出して条件満たさないとダメなのねDLC組の機体追加
一々派遣必須じゃ不便だしな

546:それも名無しだ
19/12/12 11:37:24.27 Nrm6pwRL0.net
ええい、フリットはどうでもいい
ユリンを出しとけや!

547:それも名無しだ
19/12/12 11:37:29.11 XIXOKwoL0.net
下の方見たらシグ確認出来たわ、新着順で並べても
パスの4段目が表示されるしややこしい

548:それも名無しだ
19/12/12 11:37:49.09 P6wtPocld.net
>>546
ジジットもあるぞ

549:それも名無しだ
19/12/12 11:38:01.40 8HVUqbma0.net
DLC組の機体って生産登録されないよね
これ撃墜とかされたらまた派遣で取れる?

550:それも名無しだ
19/12/12 11:38:33.43 qN244t6c0.net
ミカにもビーム反射コーティングしようぜ
そしたらハシュマルとガチで殴り合えるし

551:それも名無しだ
19/12/12 11:39:02.82 XIXOKwoL0.net
>>549
DLCプロフィールに追加条件が載ってるので達成すれば登録される
出撃させる、一部の武器を使うなど

552:それも名無しだ
19/12/12 11:39:07.54 iB/lDwCU0.net
>>549
派遣でも取れるがクエストが追加されてて指定キャラを出撃させたりすると登録される

553:それも名無しだ
19/12/12 11:40:45.01 1K+o3b8f0.net
とりあえずDLC派遣の画面が見やすすぎて準備パッチあるくらいなら本編もこれにしろよと思いました

554:それも名無しだ
19/12/12 11:41:22.85 8HVUqbma0.net
>>551
>>552
あ、そうだったのか
ありがとう助かりました

555:それも名無しだ
19/12/12 11:45:47.29 VB8uJNoS0.net
換装できないAGE-1にフリットのみか
換装できる、またはウルフ、ユリン、ラーガンあたりからひとりいてくれればなぁ

556:それも名無しだ (ブーイモ MM26-rL1a [163.49.208.91])
19/12/12 11:47:39 99dI3qfsM.net
>>502
ガンダムバルバトス三日月に乗る団長から三日月を
取り戻す為にガンダムバエルマクギリスに乗るクーデリアとな?

557:それも名無しだ (アウウィフ FFc7-Ynle [106.171.75.110])
19/12/12 11:48:51 7Stht5ZGF.net
ウェポンコンテナ?作れるようになったからレクスにつけたら尻尾8800までpow伸びた
最終的に9800まで伸びるのか・・

558:それも名無しだ (ワッチョイ dfb3-GBjH [114.161.123.131])
19/12/12 11:49:32 XIXOKwoL0.net
AGE1登録完了、35700CAP
アルヴァアロン、フェリーチェリナーシタ、ヴァイエイト・シュイヴァンと同額

559:それも名無しだ (ワッチョイ 6301-QbQL [60.111.27.21])
19/12/12 11:49:36 DbcPOUD00.net
ロランを核メビウスに乗せたらやっぱり核を使いますって言ってて流石

560:それも名無しだ (ワッチョイ 03f4-qb8V [220.105.183.103 [上級国民]])
19/12/12 11:50:11 lqXF1C+g0.net
ティファの声は大丈夫そう?

561:それも名無しだ (ワッチョイ 2702-ncBm [106.174.123.4])
19/12/12 11:50:18 lXKkpkqK0.net
AGEシステムだけOPでください

562:それも名無しだ (ワッチョイ 6301-scxP [60.143.121.208])
19/12/12 11:51:41 UGE5iqNt0.net
>>94
エアマスBとレオパDは来るんじゃなかったっけ

563:それも名無しだ (ワッチョイ 1b05-cv1Z [116.94.38.161])
19/12/12 11:53:48 Nrm6pwRL0.net
やっとソシエちゃんがカンストした
ソシエ 指379射700格638守604反575覚0補336通370操375整404魅499
LV30から48ぐらいまでステがほとんど上がらなかったがそれ超えたら結構伸びてそこそこになった
ポウ 指428射884格834守623反603覚0補486通376操414整387魅435
LV80まで射撃格闘が上がり続けてちょっと強すぎではないかと
フリット 指441射727格737守657反724覚707補31通418操421整632魅469
整備に置いてたらカンストしてたのでついでに書いとく

564:それも名無しだ (スププ Sdba-bw9s [49.98.62.238])
19/12/12 11:55:46 lKdGqpnfd.net
DLC来てるのか
貰えるユニットって複数機の入手不可?

565:それも名無しだ (ワッチョイ bb5f-GBjH [14.10.9.224])
19/12/12 11:56:29 l0uzkUXA0.net
キャラの成長曲線明示してほしいなぁ
普通にやってたら後半一気に伸びるのとかわからんから選択肢に入れないじゃん

566:それも名無しだ (ワッチョイ 9afe-GBjH [61.125.79.182])
19/12/12 11:58:13 PQ5Kd6AQ0.net
AGEはゆくゆくは開発可能ってことかぁ。

DX、AGEは複数獲得できるけど、ターンAは一体のみっぽい。
今のところ。

567:それも名無しだ (ワッチョイ 9a6b-9Dcd [27.121.255.141])
19/12/12 11:59:47 1K+o3b8f0.net
伸びる前から金入れりゃええがな

わりとマジで核メビウス乗ったソシエ嬢が最強になってしまうのでは...

568:それも名無しだ (スフッ Sdba-w+6K [49.104.13.97])
19/12/12 12:01:53 IXOS2Lmrd.net
URLリンク(youtu.be)



( ´ ω ` )

569:それも名無しだ (ワッチョイ 275f-X5Um [106.72.163.192])
19/12/12 12:02:29 20MjjiQj0.net
ソシエって原作だと核にトラウマあった気が
小型機乗りが死にスキルになっても普通の頑丈なMSに乗せてあげたい

570:それも名無しだ (ワッチョイ 9afe-GBjH [61.125.79.182])
19/12/12 12:02:30 PQ5Kd6AQ0.net
>>566
と思ってたらターンA、2機目来た。
確率っぽい。100%で10回くらい回したら来たわ。
おかげでカプルが量産されてしもた。

571:それも名無しだ (ワッチョイ 2702-ncBm [106.174.123.4])
19/12/12 12:04:13 lXKkpkqK0.net
一通り手に入れたらDLCの追加クエストクリアすれば全部普通に生産できるようになる
ちょいお高いけどまあ多少はね?

572:それも名無しだ (アウアウウー Sac7-o7mO [106.128.49.226])
19/12/12 12:04:29 LBGKLPdLa.net
カプルは「カワイイ」判定出るのかな
今のところハロとラスボスだけだよね?

573:それも名無しだ (ワッチョイ a394-hvu9 [124.219.143.124])
19/12/12 12:04:55 D0eXX5pp0.net
発売した時にここに解析データが上がってたけどDLCでGガンが来るって本当なの?

574:それも名無しだ (ワッチョイ d7da-kui+ [58.89.164.43])
19/12/12 12:05:14 kVwtLdK20.net
>>569
ギャバンが核遊びして死んだからな

575:それも名無しだ (ブーイモ MM26-rL1a [163.49.208.91])
19/12/12 12:06:48 99dI3qfsM.net
>>567
ほんこれ
アビリティ拾いしながら養鶏してたらどうとでもなる

576:それも名無しだ
19/12/12 12:10:46.73 Nrm6pwRL0.net
先にステ振るとスキル覚えるのが遅くなるしなあ

577:それも名無しだ
19/12/12 12:11:17.35 c1P4lMnC0.net
お、白クード配信開始か

578:それも名無しだ
19/12/12 12:12:59.76 bAyS1vtha.net
とりあえず1000万貯めた
これで10人は主力メンバー強化出来る

579:それも名無しだ
19/12/12 12:13:12.51 kVwtLdK20.net
成長で経験値減るシステムほんといらないよな

580:それも名無しだ
19/12/12 12:16:03.27 lXKkpkqK0.net
(そういや黒クードぜんぜん使ってないなと思い出した)

581:それも名無しだ
19/12/12 12:16:31.94 4ppF3SFFd.net
シグかっけぇ

582:それも名無しだ
19/12/12 12:16:47.63 1K+o3b8f0.net
ポゥの中の人更に演技変わって誰やねん状態になってんな
オバワの時はいい感じだったのに

583:それも名無しだ
19/12/12 12:17:36.42 27EggUjyd.net
ところで噂のそに子ってニュータイプなの?
まだスカウトしてないんだが

584:それも名無しだ
19/12/12 12:17:42.75 YckA2+lpd.net
大半の人はポゥって誰やねんだから別に

585:それも名無しだ
19/12/12 12:18:12.85 7IwQMAzS0.net
アークエンジェルが宇宙上がるステージで2回エラー・・・
確かにたくさん敵出てくるが1ステージ2エラーは萎える
アプデではどうにもならんのかなー

586:それも名無しだ
19/12/12 12:18:18.32 DbcPOUD00.net
>>568
アマテラスすげぇな…

587:それも名無しだ
19/12/12 12:18:24.57 ehwZJHXa0.net
AGEノーマルしかないとかクソやん

588:それも名無しだ
19/12/12 12:19:17.17 Nrm6pwRL0.net
ティファ 指333射369格353守421反581覚999補358通379操357整358魅599
LV80ぐらいで覚醒はカンストした。魅力もっとあってもいいだろっ!

589:それも名無しだ
19/12/12 12:21:53.01 kVwtLdK20.net
アマテラスはよほしい
スノーホワイトもだしていいぞ

590:それも名無しだ
19/12/12 12:22:24.41 dbg2fa3op.net
>>583
輸送機のスーパーソニックトランスポーターのことだぞ

591:それも名無しだ
19/12/12 12:22:27.61 aOCokH3P0.net
シグは個人的に格闘のイメージあったんだが滅茶苦茶射撃伸びるな

592:それも名無しだ
19/12/12 12:23:45.85 1K+o3b8f0.net
シグさん普通にミノフスキー粒子言い出して草

593:それも名無しだ
19/12/12 12:24:02.26 q11TR2UUd.net
救世主になる決意はどんな感じ
AGEは機体&キャラは微妙っぽかったから
アビが強アビ調整されてると予想してたんだけど

594:それも名無しだ
19/12/12 12:24:45.29 27EggUjyd.net
>>590
わからんわw

595:それも名無しだ
19/12/12 12:24:50.68 Af8Lii7ja.net
レデイ・アンのスカウト条件:レデイ・アンがトレーズの真意を理解する。
は?知るかwステージクリアじゃダメだったんですかねw

596:それも名無しだ
19/12/12 12:25:41.20 qjUZICfe0.net
>>594
もっとわかりやすいように「すーぱーそに子」にすべきだよな

597:それも名無しだ
19/12/12 12:26:09.62 kVwtLdK20.net
>>596
最初はそういわれてたが気がついたらそに子になってた

598:それも名無しだ
19/12/12 12:26:29.47 VB8uJNoS0.net
>>568
フロスト兄弟楽しみだわ

599:それも名無しだ
19/12/12 12:27:01.85 uYwSDa/F0.net
>>595
マクギリス事件を解決するなんかもあるな

600:それも名無しだ
19/12/12 12:27:17.93 I8azCO7V0.net
いやDX草、ダインスレイヴのMAP属性が10000あってツインサテライトキャノンのMAP属性(超強気↑)が5000かよ

601:それも名無しだ
19/12/12 12:27:28.55 tO5hmW+lM.net
>>530
アニメのオーディオコメンタリーで声優がたまに語ってるけど、戦闘シーンだと声優本人に気合いが入り過ぎて「もう少し抑えて」と指導されるらしい。
ゲームだとそういう指導してくれる人がいないか或いはサボってるから荒ぶった演技が多くなる。

602:それも名無しだ
19/12/12 12:28:14.81 kVwtLdK20.net
>>599
ビスケットの仇を討つもカルタ撃破じゃないからモヤッとする

603:それも名無しだ
19/12/12 12:28:49.02 1K+o3b8f0.net
>>593
ぼっち参戦だし原作だと老害化フラグだった気もするが何故か支援攻撃で20%UP

604:それも名無しだ
19/12/12 12:28:49.15 IvL1X+raM.net
DLCのやつ全部ゴミクズだな
買わなかったやつ大勝利だわ
逆にデラックス買った俺みたいなアホなやつはご愁傷様だわ
もうしょぼいMSなんていらんから移動20くらいの戦艦くれや

605:それも名無しだ
19/12/12 12:29:08.28 ehwZJHXa0.net
原作アニメ見てなかったら条件わからんからな

606:それも名無しだ
19/12/12 12:29:58.08 pAoE7u2ed.net
そろそろ誰かがスーパーソニックトランスポーターの各パーツを身に纏った
すーぱーふみなのようなそに子を描いてくれるはず
今からではもう年末の薄い本祭りにはマニアわないだろうけど

607:それも名無しだ
19/12/12 12:30:07.15 N8qWC5zIa.net
DXはウイングゼロ程度って感じ?

608:それも名無しだ
19/12/12 12:31:28.19 a35AEwEsd.net
>>599
ひねりのある書き方は個人的には嫌いじゃないが条件達成のために通常シナリオ外の行動が必要か悩むところはあるのは
嫌な人もいそうだな

609:それも名無しだ
19/12/12 12:32:04.29 kVwtLdK20.net
>>601
誰かが言ってたけど単語単位での収録になるから場面の流れとかなくて気合の入れ方が難しいとかもある

610:それも名無しだ
19/12/12 12:32:07.42 1K+o3b8f0.net
ターンエーの動きが気合い入りすぎててXが余計に悲惨に見える
バルカンが全然バルカンに見えないのは笑った

611:それも名無しだ
19/12/12 12:32:18.46 gjaAFHb3K.net
配信始まったのか
ガンダムW最終面攻略中でなんも出来ん

612:それも名無しだ
19/12/12 12:32:21.66 kW1TWTwBp.net
そに子呼びが定着した後に知った(発売直後からずっとネッ断ちして好きなキャラで効率ガン無視プレイしてた)けど直ぐにスーパーソニックなトランスポーターだと気付いたぞ
まぁ、戦艦枠でそう言うのがいるって知らないと気づけないかも知れないが

613:それも名無しだ
19/12/12 12:32:45.01 bAyS1vtha.net
シャルちゃんかわいいのにいずれは顔傷ついたババアになるのか...

614:それも名無しだ
19/12/12 12:33:12.72 qjUZICfe0.net
>>602
カルタじゃないなら実際の条件は何なんだぜ?

615:それも名無しだ
19/12/12 12:33:39.23 1K+o3b8f0.net
ビスケットとかそのシーンにカット入っててカルタが殺してるの本編知らなきゃ分からんからな

616:それも名無しだ
19/12/12 12:33:47.42 xwTlwg8Ia.net
>>608
マクギリスファリド事件を解決する(鉄血のオルフェンズストーリークリア)みたいな書き方なら初見の人でも分かりやすいのになとは思う

617:それも名無しだ
19/12/12 12:34:10.05 W3Emqxi20.net
>>604
え?DXのサテキャは貫通ついてるし、月光蝶なんて防御無視だし
めちゃくちゃ強くないか?

618:それも名無しだ
19/12/12 12:34:28.77 lsSqB8Lrp.net
AGE1なぁにこれぇ

619:それも名無しだ
19/12/12 12:34:41.98 kVwtLdK20.net
>>614
シナリオ中でカルタは前哨戦で倒してるのにクエスト達成がステージクリア後なんだぜ

620:それも名無しだ
19/12/12 12:35:00.32 6Zo0T8Cr0.net
サンドロック武装がゴミ不足すぎる すぐナタクほうが使いやすいだろ 

621:それも名無しだ
19/12/12 12:35:03.54 W3Emqxi20.net
AGEはあれだキャラ育成用に便利だぞきっと

622:それも名無しだ
19/12/12 12:35:21.73 q11TR2UUd.net
>>603
要らねぇ…
刹那に付ける予定だったけど中止w
ありがとー

623:それも名無しだ
19/12/12 12:35:43.29 1K+o3b8f0.net
>>614
カルタ戦前哨戦にされてアイン君とくっついてるからやろ
全カットされたからハシュマルの後に来るアストンみたいなもん

624:それも名無しだ
19/12/12 12:36:10.81 QG/ERXUdK.net
デスティニーのハイネ機は来てるの?

625:それも名無しだ
19/12/12 12:37:03.61 iB/lDwCU0.net
ハイネデスティニーは1月だろ

626:それも名無しだ
19/12/12 12:37:13.26 dbg2fa3op.net
そに子とシャルが本作の二大アイドルってことでFA?
本作が出なければ絶対スポットの当たらないような機体とキャラだったと思うと感慨深いな

627:それも名無しだ
19/12/12 12:37:15.64 D0eXX5pp0.net
>>624
ちゃんとPV見ればわかるけどハイネ運命は1月
種好きだからキラカラーのオオトリストライクも2月に来てほしいわ

628:それも名無しだ
19/12/12 12:37:22.82 qiYRluFF0.net
砂漠の虎との戦い、「環境汚染するからローエングリンは撃つなよ!」と言ってる横でウィンダムで核撃ちまくる我が軍

629:それも名無しだ
19/12/12 12:38:44.18 Nrm6pwRL0.net
>>621
戦艦連携の経験値の仕様上、経験値稼ぎでMSが起点になることは無いので無意味

630:それも名無しだ
19/12/12 12:38:46.75 QG/ERXUdK.net
>>625,627
ありがとう
もうしばらくグフで頑張ってもらうか

631:それも名無しだ
19/12/12 12:39:05.11 L4VHc6/r0.net
>>628
自軍は愛のこもったきれいな核だとスパロボDのブライトも言っている

632:それも名無しだ
19/12/12 12:39:17.51 4kEhoZlrp.net
ナノラミネートアーマーにちゃんと軽減されるドッズライフル

633:それも名無しだ
19/12/12 12:39:24.35 BbdKpnQy0.net
>>628
???:核は持ってりゃ嬉しいただのコレクションじゃあない、強力な兵器なんですよ。兵器は使わなきゃ。

634:それも名無しだ
19/12/12 12:39:53.80 sn0FY+380.net
青き清浄なる世界のために
綺麗な核だと思うことにしよう

635:それも名無しだ
19/12/12 12:40:33.73 dbg2fa3op.net
>>632
電磁装甲<ナノラミなのは確定したな
回転させて貫通力を高めたというのはなんだったのか

636:それも名無しだ
19/12/12 12:40:57.76 ZEABy+aar.net
遮ってすまないが
鉄血クリアしたけどギャラリーのムービーがロックされままま
なぜなんだ?

637:それも名無しだ
19/12/12 12:41:20.12 kVwtLdK20.net
正直ビームを回転させるとかいう謎理論の理解が難しい

638:それも名無しだ
19/12/12 12:41:44.87 1P3eqeuUd.net
>>613
でも26だったり31だから俺らより若いぞ

639:それも名無しだ
19/12/12 12:41:52.13 EYFUnPN3a.net
>>632
ドッズライフルFX貫通とかじゃないんか…

640:それも名無しだ
19/12/12 12:42:14.93 MoCN3x8ud.net
>>613
は?それがいいんだろ

641:それも名無しだ
19/12/12 12:42:40.65 dbg2fa3op.net
>>638
悲しいなぁ…夜更かしできなくなってきたせいで発売日に買ったのにまだ半分くらいしか終わってねぇ

642:それも名無しだ
19/12/12 12:44:05.84 IvL1X+raM.net
>>617
所詮単発やん…
わざわざMS使うならテイルでいいし
ターンエーのマップ兵器がぱっと見やばそうと思ったけどこれ極めたら一確できるんかな
できるんなら戦艦無双の気分転換に使うくらいはできそうだけど

643:それも名無しだ
19/12/12 12:44:08.54 kVwtLdK20.net
>>636
5話か6話で三日月とガエリオかアインを戦闘させた?

644:それも名無しだ
19/12/12 12:44:16.43 Qrs/VFcR0.net
熱量で破壊するのではなく共振粒子現象で原子崩壊させてるから破壊できない物質はほぼ存在しない!
のがドッズライフル

645:それも名無しだ
19/12/12 12:44:26.20 4kEhoZlrp.net
>>639
戦闘シーン見ようと思ってつい癖でいつも行ってた月鋼1面行ってしまってさ…
ドッズライフルで900ダメしか与えられなくて悲しい気持ちになったよ…

646:それも名無しだ
19/12/12 12:45:22.80 CXyS5R3+d.net
デスティニーストフリインジャに比べてレジェンドの武装しょぼいな

647:それも名無しだ
19/12/12 12:45:42.59 qiYRluFF0.net
ここはブルーコスモスだらけのインターネットですね

648:それも名無しだ
19/12/12 12:46:14.99 sn0FY+380.net
物理的に破壊するのは不可能なエイハブ・リアクター

649:それも名無しだ
19/12/12 12:46:27.13 W3Emqxi20.net
>>642
所詮単発って今回マルチ武器ないから全てのMSの武装は単発だろう?
なにをいっているんだ?

650:それも名無しだ
19/12/12 12:47:00.20 9EM7rV420.net
ドッズライフルはヴェイガン第二世代機には普通に防がれたりしたからな

651:それも名無しだ
19/12/12 12:47:08.25 gQ4t8a4+d.net
鉄血のお陰で武装見た時に全部ビームか…みたいな気になる

652:それも名無しだ
19/12/12 12:47:33.41 rlfPgDZbd.net
>>649
ワンミングクなんてどこのやつもキチガイただよ

653:それも名無しだ
19/12/12 12:48:02.32 IvL1X+raM.net
>>649
いやだからMSの時点でしょぼいって言ってんだよ
めちゃくちゃ強い!ってレスが来たからそれに返しただけ

654:それも名無しだ
19/12/12 12:48:52.44 OQ9vQvWda.net
配信前から言われてたがAGEセットだけはちょっと…ってなるねやっぱ
これディーヴァでも付けとくべきだったんじゃ
逆に髭はいい方に裏切ってきたね月光蝶使える状態のが来るとは思わんかったよ

655:それも名無しだ
19/12/12 12:48:52.67 9EM7rV420.net
>>651
次回作だと弱体化するだろうし一応新作なんだから許してやれ

656:それも名無しだ
19/12/12 12:48:55.84 cI3mfVnG0.net
>>648
おもちゃの販促アニメごときって好き放題に設定盛るとこうも痛々しくなるのかって感心したわ

657:それも名無しだ
19/12/12 12:49:45.55 sn0FY+380.net
ブルーコスモスは元々は環境保護団体だからきっとコズミック・イラの核は環境に優しいんだ…

658:それも名無しだ
19/12/12 12:50:04.04 L4VHc6/r0.net
>>637
ゆで理論或いはジョジョの凄み理論だ
勢いで理解しろ

659:それも名無しだ
19/12/12 12:50:10.65 HTvjRjcS0.net
>>646
1~2マスまで射程ある巨大サーベルと物理バルカン持ちのプロヴィデンスの方が使いやすいのがな
OWの頃より相当弱体化してる

660:それも名無しだ
19/12/12 12:50:30.54 Af8Lii7ja.net
サンドロックは補給装置が本体だから・・

661:それも名無しだ
19/12/12 12:50:37.84 EYFUnPN3a.net
>>647
青いコスモスの花言葉は…まだないんやなブルーコスモス…
>>653
コレが戦艦連携が生んだ歪みかコワイ

662:それも名無しだ
19/12/12 12:50:42.53 FCpbCXZ1d.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)


解析~( ´ ω ` )

663:それも名無しだ
19/12/12 12:50:47.63 YUG7MQ7s0.net
つまり真に必要だったDLCはソレイユとディーヴァだった

664:それも名無しだ
19/12/12 12:50:49.41 McwEmZO+0.net
ビルドストライクはよ
テレ東の権利表記あるから来るんだろ?

665:それも名無しだ
19/12/12 12:51:16.95 ADd9AjK1a.net
鉄血未視聴なんだけど、マイキャラをバエルさん似乗せてるわ
カッコいいし強くない?
シンプルな武装と格好良さ、完全にライバルポジか、ラスボスポジと見た(無知

666:それも名無しだ
19/12/12 12:51:21.04 4kEhoZlrp.net
ウルフさんとGエグゼスも付けて欲しかったなーなんて

667:それも名無しだ
19/12/12 12:51:22.24 kVwtLdK20.net
AGEセットはせめてヤマ・・・ユリンがいればな

668:それも名無しだ
19/12/12 12:51:38.04 N8qWC5zIa.net
ビルド系はすでにいるだろ

669:それも名無しだ
19/12/12 12:51:40.18 cmuz16g1a.net
DXはソードに会心ついてないし
下手に特殊になってるから光学乗らせにくいしぶっちゃけ微妙

670:それも名無しだ
19/12/12 12:51:54.80 L4VHc6/r0.net
>>662
あれ、天才いなくない?

671:それも名無しだ
19/12/12 12:52:16.25 tgSTIYZy0.net
どうせ戦艦連携でなぎ払うだけだし
これがなかったら鉄血ヘイトひどかっただろうけど
それも他作にマウント取りたくて設定盛りまくった自業自得だが

672:それも名無しだ
19/12/12 12:52:21.26 sn0FY+380.net
イゼルカント様がいないと火星の王を継承できない

673:それも名無しだ
19/12/12 12:53:16.54 9EM7rV420.net
>>662
ラライアか
つうか師匠とドモン以外もあるんか
>>656
劇中では貫通したりしてたから作中の設定がコロコロ変わるのはリアクター破壊で毎回リセットされてるからとかネタで言われてたな

674:それも名無しだ
19/12/12 12:53:17.44 D0eXX5pp0.net
>>651
機体毎に相性があるのは俺は嫌いじゃないけどね
逆にオール実弾の機体は種の一部ステージでは使いづらいし
(ウィンダムが大量に出てくるステージとか)

675:それも名無しだ
19/12/12 12:53:27.63 yDcuMEAA0.net
Gジェネのサンドロックには補給装置がないんですけど…

676:それも名無しだ
19/12/12 12:53:39.42 QYNs0CHUr.net
>>587
えスパローもタイタスもフルグランサも無いってこと?クソやん。過去作で素ストライクのみとかあったけど、あれは放送中のゲスト参戦みたいな感じだったからしょうがないけど今になって素AGE1のみとかないわ。ひょっとして武装にだけあるとかそういう…

677:それも名無しだ
19/12/12 12:54:43.69 kVwtLdK20.net
Gレコはパーフェクトあるのか

678:それも名無しだ
19/12/12 12:54:58.78 dbg2fa3op.net
>>672
その手があったかw>火星の王

679:それも名無しだ
19/12/12 12:55:21.38 L4VHc6/r0.net
カナードにカテゴリーF乗っけてやるかな

680:それも名無しだ
19/12/12 12:55:24.34 gjaAFHb3K.net
>>664
ビルストテレ東表記もう関係ねぇ

681:それも名無しだ
19/12/12 12:55:29.79 h3r6G4vHp.net
>>601
アスランのトゥ!ヘヤアアァァ!!もそういう理由だったのかな

682:それも名無しだ
19/12/12 12:55:34.42 QOKjCxhD0.net
うーんちゃんとシナリオ付いてるDLCなら買うんだけどなあ

683:それも名無しだ
19/12/12 12:55:34.64 EYFUnPN3a.net
>>676
>>662
フルグラは居るぞ

684:それも名無しだ
19/12/12 12:55:50.55 /L5aOAru0.net
お、ノーベルガンダムあるのか!スメラギさん乗せるか

685:それも名無しだ
19/12/12 12:56:12.13 Af8Lii7ja.net
>>675
ないのかよ・・補給もなしかよ・・
ただでさえ今回メタスいないから修理できるヤツいなくてHP管理厳しいのに

686:それも名無しだ
19/12/12 12:56:26.77 4kEhoZlrp.net
鉄華団とヴェイガンが組んでもヴェイガン絶殺じいさん敵に回すから結局本編と変わらないことになりそう

687:それも名無しだ
19/12/12 12:57:04.07 EYFUnPN3a.net
>>685
そもそもGジェネにコマンドとしての修理装置無いんだがスパロボと混同してないか

688:それも名無しだ
19/12/12 12:57:13.62 lAru5vrJ0.net
ダインスレイブとプラズマダイバーミサイルが火星に降り注いでしまう!

689:それも名無しだ
19/12/12 12:57:24.74 gQ4t8a4+d.net
>>674
機体ごとなら構わないけどシリーズ全体はね
攻略中ずっと使えないんだから

690:それも名無しだ
19/12/12 12:57:42.61 xwTlwg8Ia.net
レギルス赤色版かと思ったら普通に白色版なのね

691:それも名無しだ
19/12/12 12:57:56.08 ScwvQat/0.net
dィバイダーのしたのパチモンみたいなXなんやこれ

692:それも名無しだ
19/12/12 12:58:02.99 luwg811Nd.net
>>662
ノーベルあるの嬉しい
誰に乗せるか今から考えとかなきゃな

693:それも名無しだ
19/12/12 12:58:37.64 W3Emqxi20.net
>>653
戦艦連携使ってもMSを同時に運用できるし
強いMSがいらないというのは自分には理解できない理屈だ
現に戦艦連携主体で戦ってるけどELSクアンタやリボーンズとか大活躍してくれてるし

694:それも名無しだ
19/12/12 12:58:39.07 9EM7rV420.net
Xは新作にしても外伝機体で潰すならエアマスターとかがよかったな

695:それも名無しだ
19/12/12 12:59:00.21 1K+o3b8f0.net
少なくとも2-6の6000防御無視で射撃強化は乗る月光蝶はイカれた性能だぞ

696:それも名無しだ
19/12/12 12:59:26.39 u/oMcFy9p.net
Wの最終面、締めが5博士で「俺は死なない!」がサラッと終わっててなんか笑ってしまった
書いてることは間違ってないけど怪しい爺さんたちが地球救ったみたいな感じになってシュールだった

697:それも名無しだ
19/12/12 12:59:32.45 qjUZICfe0.net
>>662
2枚目の一番左下のやつって中から美少女風のMSが出てくるんでしょ?

698:それも名無しだ
19/12/12 13:00:06.50 D0eXX5pp0.net
使ってる女キャラがシャルとジュリエッタ
あと艦長でマリューとラクスとかしかいないんでアレンビーとアイーダの追加は嬉しいけど
今のペースだと1月くらいにはクリアできそうだしDLC来る頃には飽きてそうだから買うか悩むわ

699:それも名無しだ
19/12/12 13:00:53.55 it0cflRTd.net
スパロボでサンドロックに補給付いてるのはマグアナックが物資運んで来てくれてるからだと解釈してた

700:それも名無しだ
19/12/12 13:01:02.84 kVwtLdK20.net
PS装甲がふがいないのが悪いよ
3すくみ意識したみたいにいってたけどビームだけが露骨に対策多くて物理はどうにでもなるバランスだし
物理しかない鉄血のためなのかもしれないけどさ

701:それも名無しだ
19/12/12 13:01:31.24 xwTlwg8Ia.net
エアマスターとか前の解析にはいた気がするけど、結局いないのかな?
>>691
X3号機


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch