SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart92at GAMEROBO
SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart92 - 暇つぶし2ch787:それも名無しだ
19/12/07 08:48:03.02 sMn/E7q90.net
ボロシアやっと終わったけど次の前哨戦も面倒くせぇ・・・
00のゲストだけでジンクスの大群相手が辛いわ
トランザム状態の00が燃費悪いからバリア発動するとガス欠するし

788:それも名無しだ
19/12/07 08:48:04.73 yyVxEnvLM.net
>>782
スパロボには標準である
まじ何でないんだろうな
あれで全然快適なるのに

789:それも名無しだ
19/12/07 08:49:29.18 mPpXH1ZL0.net
>>779
フェルトは割と補佐高くない?

790:それも名無しだ
19/12/07 08:50:11.19 JKkKvC4SM.net
ヒイロにゼロEW乗せると、トールギスの魂云々言うんだな
中途半端に敗者踏襲するなら機体の方も敗者に合わせてよ
ドライツバークくれ

791:それも名無しだ
19/12/07 08:50:34.30 GiY2cNiZ0.net
>>779
メイリンはそこそこはあるけど決してボリューム多めな方ではないのですが
顔 姉<<<<<<<妹
声 姉<<<妹
性格 姉<妹
胸 姉>妹
ウェスト 姉>妹

792:それも名無しだ
19/12/07 08:51:51.06 4Tl1kofK0.net
FF12も移動速度アップあって便利やったね
敵ターン倍速とか次回作の要望出すか

793:それも名無しだ
19/12/07 08:52:42.30 kaYJhqa2d.net
強豪の種勢に、新興の鉄血勢もかなり健闘しましたが今回の優勝はクリスティナ・シエラさんでしたね
こんなん艦内でウロウロしてるのに平然としてるとかそりゃラッセもホモって言われるわ

794:それも名無しだ
19/12/07 08:53:33.95 wArhHQzF0.net
LV抑えた戦艦連携無双でクリア→経験値23000ぐらい
パイロット鍛えまくって単騎無双→経験値660
やっぱ戦艦の人数補正っておかしいわ

795:それも名無しだ
19/12/07 08:54:53.97 sBQZyeGba.net
UI不便なとこは改善希望だなあ
プラットフォーム複数あるのが原因なのか知らないけど、操作が多いであろうステータス見たり設計開発する等の部分でスムーズさが感じられないのはちょっとね

796:それも名無しだ
19/12/07 08:56:17.50 WZH7PPnQd.net
文字が小さい

797:それも名無しだ
19/12/07 08:58:00.58 mPpXH1ZL0.net
>>793
ピッチリすぎる
下手に谷間見せてるよりエロいしかもノースリ

798:それも名無しだ
19/12/07 08:58:13.55 PVYvypwB0.net
アイリティのムードメーカーや補給技能って、リーダーや艦長につけないと発動しない?

799:それも名無しだ
19/12/07 08:58:26.14 UAaNC4cv0.net
養鶏場デビューしてから派遣で蟹養殖する意味なくなってきた
派遣で開発図鑑埋めしてる人いるかい。構成次第で失敗多くなっちゃうか

800:それも名無しだ (ササクッテロル Spb5-Ly9H [126.236.116.22])
19/12/07 09:00:02 AXotG5Tep.net
アインくんを主人公機に乗せた時の大器晩成型主人公感しゅごい…
なんで最後カレンデバイス的なことになっちゃったんですかねぇ…

801:それも名無しだ (ワッチョイ c9b0-GEcx [114.178.178.57])
19/12/07 09:00:12 k8A+BHVN0.net
00のステージ10の最初難しくないですか?(小型輸送艇とガラッゾが出てくるステージ)
敵湧きすぎだしせめて輸送艇1つでも目標地点に着いたらクリアにしてほしかった

802:それも名無しだ (スプッッ Sd7a-sfPM [49.98.10.226])
19/12/07 09:00:53 WZH7PPnQd.net
グレイズアイン乗っけてもアインなんも変わらん

803:それも名無しだ (ワッチョイ c9b3-V35x [114.161.123.131])
19/12/07 09:02:12 sMn/E7q90.net
>>801
あれトランザム状態の00が回避してくれないとEN足りないわ

804:それも名無しだ (アウアウウー Sa79-2/Xq [106.132.85.38])
19/12/07 09:03:30 sBQZyeGba.net
>>800
アインくんも逆恨みみたいなもんだったからね、仕方ないね
鉄血は全体的に人の話聞かなすぎてこじれるばかりだったな

805:それも名無しだ (スッップ Sd7a-27nM [49.98.133.78])
19/12/07 09:08:00 gkXbjw9gd.net
鉄血というかガンダムシリーズは全般的に人の話を聞かない奴等が大半だよ

806:それも名無しだ (ガラプー KKe1-2AgU [07G1hDe])
19/12/07 09:09:42 Kd6/luq3K.net
>>804
クランクが殺害されてなかったらアインも差別受ける同士鉄華団に理解示せたのかなと思う

807:それも名無しだ (アウアウカー Sa8d-LXAx [182.251.237.56])
19/12/07 09:10:13 quJGCb1va.net
>>785
こういうのに出てくる友達ってのは自分の事の可能性100%だよw

808:それも名無しだ (ワッチョイ 5a6b-feHA [27.121.255.141])
19/12/07 09:14:08 vwUeeLvY0.net
お前らが先に来たんだから知るか、で思いっきり殺してるから逆恨みではないんだよなぁ

809:それも名無しだ (ワッチョイ a93c-D3u6 [120.138.161.82])
19/12/07 09:14:17 k5K0nOSh0.net
アインくんは三日月のライバル枠になってほしかったなぁ...
アインくんパイロットとしては並の阿頼耶識使いより上だし

810:それも名無しだ (ワッチョイ 4d01-WBaP [126.147.185.127])
19/12/07 09:16:17 p5vCalgh0.net
人の話を聞いても理解ができなかったイオク

811:それも名無しだ (スプッッ Sd7a-sfPM [49.98.10.226])
19/12/07 09:17:28 WZH7PPnQd.net
レギンレイズジュリアって30mもあんのかでけえ

812:それも名無しだ (ブーイモ MMe1-wbVC [210.149.253.214])
19/12/07 09:20:12 JKkKvC4SM.net
月鋼のBGM良いな
ジャズっぽい曲が新鮮だ

813:それも名無しだ (アウアウウー Sa79-dLsJ [106.133.173.14])
19/12/07 09:21:58 q36VoK7Fa.net
Wから順にプレイして種死まで来たが
スーパーソニックトランスーポーターから乗り換える日は遠そうだ

814:それも名無しだ
19/12/07 09:24:37.30 auGOdW4OF.net
グラハムが完全にネタキャラにされてる・・・
なんだよ「グランザム!」って

815:それも名無しだ
19/12/07 09:26:34.52 oarOlB6wd.net
えっグラハムは元からネタキャラじゃなかったの?

816:それも名無しだ
19/12/07 09:27:18.41 auGOdW4OF.net
ガンダムにのってはしゃい戦うグラハム
ラライヤさんやカミーユが参戦してなくてよかったな

817:それも名無しだ
19/12/07 09:27:43.37 loJ4CUg+0.net
>>814
火星ジオンの奴じゃねと思ったけどそういうことか

818:それも名無しだ
19/12/07 09:27:58.26 4jhrh1eHp.net
チャンスステップと鉄血勢のおかげでデスサイズが切って切って切りまくれなくなって悲しい

819:それも名無しだ
19/12/07 09:29:27.21 p5vCalgh0.net
グラハムのネタセリフも今に始まったことじゃないしな
オバワでフィンガー系の武器使わせたら全部ネタだしな

820:それも名無しだ
19/12/07 09:29:40.18 T2SHqPsId.net
グラハム、ブシドーの微妙に違うBGM笑っちゃう

821:それも名無しだ
19/12/07 09:30:51.65 oarOlB6wd.net
グラハムはパワードレッドに乗せるとダイゼンガーみがあって楽しいです

822:それも名無しだ
19/12/07 09:31:25.16 cjCLxoWja.net
まだスカウトしてないけど流石にブレイヴではトランザムって言ってくれますよね……?

823:それも名無しだ
19/12/07 09:32:40.75 T2SHqPsId.net
お前達はどっちのグラハム使ってる?

824:それも名無しだ
19/12/07 09:33:04.02 WZH7PPnQd.net
1期のまともな方

825:それも名無しだ
19/12/07 09:33:12.87 DQZkPuek0.net
一期ハム

826:それも名無しだ
19/12/07 09:34:28.49 AXotG5Tep.net
ガンダム系乗っちゃうとテンション上がってグランザム言っちゃうだけだから
仕方ないねテンション上がるからね

827:それも名無しだ
19/12/07 09:35:27.48 T2SHqPsId.net
やっぱ一期だよな
阿修羅カットは残念でしたねグラハムさん

828:それも名無しだ
19/12/07 09:38:37.92 fG9IDcPZa.net
>>827
あの台詞無いのは本当に残念

829:それも名無しだ (スプッッ Sd7a-sfPM [49.98.10.226])
19/12/07 09:39:13 WZH7PPnQd.net
いきなりガンダムブシドーとか言い出す変態

830:それも名無しだ (スッップ Sd7a-27nM [49.98.163.28])
19/12/07 09:40:30 rpH91BoYd.net
ガンダムマイスターグラハムが使えるならエクシアリペア?に乗せたかったな

831:それも名無しだ (ワッチョイ 4149-WBaP [160.86.154.75])
19/12/07 09:40:51 Q0nKaOOG0.net
劇場版になるとフラッグファイターなくなっちゃうから1期のほうが強いんだよな(実際フラッグ乗ることがあるのかというと乗らない気がするけど)

832:それも名無しだ (スップ Sd7a-r/oe [49.97.98.24])
19/12/07 09:42:00 53Lytf4ed.net
次回作からSD戦艦Wジェネレーションに改名すべき
そしたらガンダムに釣られて買う被害者も減る

833:それも名無しだ (オッペケ Srb5-Z4BT [126.204.82.197])
19/12/07 09:42:03 PykBxlEer.net
>>129
その次の構想が2ガンダム(ゼータガンダム)だしなぁ

834:それも名無しだ (スプッッ Sd7a-sfPM [49.98.10.226])
19/12/07 09:42:04 WZH7PPnQd.net
乗るよ(スサノオ)

835:それも名無しだ (アウアウウー Sa79-dX9f [106.180.24.196])
19/12/07 09:42:30 nkQ2u5S1a.net
難易度ヘルまでが遠い…
オリジナルにアビリティつけて脳内妄想するのが楽しみだったのに固有系アビリティ取れるまでが遠すぎる…

836:それも名無しだ (スププ Sd7a-AF8e [49.96.8.36])
19/12/07 09:42:40 oarOlB6wd.net
フラッグファイター、ブレイヴでも効果あるん?

837:それも名無しだ (ワッチョイ 1a53-42gj [157.147.100.66])
19/12/07 09:43:43 vMmLg6eU0.net
アクエリアス出撃させたらW終盤のMD軍団がことごとくカカシになってワロタ

838:それも名無しだ (ワッチョイ f17b-qMMg [122.19.26.65])
19/12/07 09:44:53 TY3spKlJ0.net
>>799
派遣で結構埋めたな
射程に何があるヤツとか

839:それも名無しだ (ワッチョイ f17b-qMMg [122.19.26.65])
19/12/07 09:45:01 TY3spKlJ0.net
>>799

840:それも名無しだ (アウアウウー Sa79-dX9f [106.180.24.196])
19/12/07 09:45:36 nkQ2u5S1a.net
>>837 対MDの最終兵器だから仕方ないね まぁ自動でMDウィルス発動はやりすぎやと思うけど

841:それも名無しだ (ワッチョイ c9b3-V35x [114.161.123.131])
19/12/07 09:47:15 sMn/E7q90.net
W最終面でアクエリアス出すとゼクス涙目になっちゃうしね

842:それも名無しだ (ワッチョイ a102-P4nk [106.174.92.59])
19/12/07 09:53:27 zZtEiGQ/0.net
派遣で条件揃えても100%にならないやつは機体のレベルの問題?

843:それも名無しだ (ワッチョイ 2a32-DJoW [133.204.160.64])
19/12/07 09:53:33 RSSjFUVV0.net
コ◯・コーラ「ポカなんとかいう砂糖水よりやっぱりアクエリアスですよね!え、違う?」

844:それも名無しだ (ワッチョイ a97d-V35x [210.165.217.91])
19/12/07 09:55:26 PlZHxz+Q0.net
>>699
厄祭戦当時のアスタロトは飛べた
飛べたせいで物流担当させられた可哀想なガンダム

845:それも名無しだ (ワッチョイ 4d01-V35x [126.131.68.142])
19/12/07 09:56:47 HT3FMRMn0.net
メビウスやウィンダム105ダガーに加えデストロイザムザザーまで量産しといて
普通に数で劣る勢力に敗北する連合さんは相当な無能プレイヤーに操作されていたものと思われる

846:それも名無しだ (ワッチョイ 9502-bLPM [124.213.89.117])
19/12/07 09:59:30 YDUgYwQL0.net
ひょっとしてプトレマイオス2って
2改あるから買わない方がいい?

847:それも名無しだ (ラクッペ MMe5-UTVp [110.165.178.100])
19/12/07 09:59:38 4LbcCkWLM.net
>>845
でもゲームだと連邦のメビウス部隊がジンやジグーの攻撃かわしまくってザフト部隊の方が被害甚大になってるわ

848:それも名無しだ (ブーイモ MM5e-JFU5 [163.49.211.151])
19/12/07 10:00:17 g13jOWp2M.net
>>845
地球まで届くビームの前にはそんな奴らカスだから仕方ないね

849:それも名無しだ (ワッチョイ 4149-WBaP [160.86.154.75])
19/12/07 10:03:51 Q0nKaOOG0.net
空Bで移動力6だし、改じゃないトレミー2買うくらいならっそに子でいい
なんだけど、なんでこの性能で改と3万しか値段変わんないんだろ・・・
HP、EN,攻撃、防御、機動しか値段に反映されてないのかな

850:それも名無しだ (ワッチョイ a97d-V35x [210.165.217.91])
19/12/07 10:06:44 PlZHxz+Q0.net
生産設備の減価償却費が乗ってるトレミーと減価償却済みの機械で作った改

851:それも名無しだ (オッペケ Srb5-binu [126.34.42.187])
19/12/07 10:07:54 jmDGDrs+r.net
せっかく色々戦艦あるのに値段が高いのと適性が宇宙にしかないのだらけで結局選択肢がないのはもったいない

852:それも名無しだ (アウアウエー Sa82-WBaP [111.239.120.42])
19/12/07 10:09:42 bCZh2///a.net
ウインダムの核がほんと便利だわ
自分中心じゃなくてポイント指定で核撃ち込めるし5000というほどよい削り

853:それも名無しだ (ワッチョイ b56d-9Dtw [220.211.199.219])
19/12/07 10:10:12 LPaa9U4u0.net
ゼクスが有能過ぎるけども艦長候補は他にも居るんかねえ
まだW終わったばかりだからトレーズ位しか居らん

854:それも名無しだ (ワッチョイ d501-WgVf [60.90.53.199])
19/12/07 10:11:21 DBa+eoR10.net
派遣で生産埋めてるけど、戦闘アニメを一度も見ないで通過していく機体の多いこと多いこと
ちともったいない気がしてきた

855:それも名無しだ (スップ Sd7a-dX9f [49.97.111.114])
19/12/07 10:12:24 H5ONjr+Vd.net
>>737
普通のデッテニーにはアンチビームシールドついてなかった気がする。つか何故ストフリとか隠者のビームシールドスキル取っ払ったんだろうな

856:それも名無しだ (ワッチョイ 2a32-y8Ph [133.204.177.128])
19/12/07 10:13:25 U4swQOip0.net
>>853
団長!

857:それも名無しだ (ワッチョイ 6e02-WBaP [175.134.49.209])
19/12/07 10:14:27 52RC0ABj0.net
>>854
今までは支援攻撃させてレベル上げしてたから最強武器くらいはアニメ見てたよな
まあ今回はそれが効率いいんだからしゃーないわな
ガンガン利用させていただく

858:それも名無しだ (ワッチョイ a97d-V35x [210.165.217.91])
19/12/07 10:14:53 PlZHxz+Q0.net
>>737
アンチビームシールドがある点も含めて通常版と一緒

859:それも名無しだ (ワッチョイ f62c-bEJi [153.190.171.206])
19/12/07 10:17:29 Mf3+WR4l0.net
>>851
もっと各艦に特徴つけて欲しいよね
設定画から火力配置を見て射界の形は各艦で全然違うはずだし
移動も設定画からノズルやバーニアの配置見て前進は得意だが旋回性能が低くて横方向への移動可能距離が短いとか

搭載ハンガーも、小型艦なら大型サイズは搭載不可とかハンガーは1つだけど搭載出来るのは3枠とか2枠しかないとかいくらでも特徴は出せるはず

860:それも名無しだ (ラクッペ MMe5-UTVp [110.165.178.100])
19/12/07 10:17:32 4LbcCkWLM.net
サイズでかいMA系の開発は派遣で済ませてるわ

861:それも名無しだ (ワッチョイ c9b3-V35x [114.161.123.131])
19/12/07 10:20:47 sMn/E7q90.net
劇場版00の最終面のシークレットって
XL以上にHP+1万のパーツとスカウトしたばっかのキャラ乗せて特攻させれば
楽にELSジンクスに出来るのね

862:それも名無しだ (ワッチョイ 4d01-V35x [126.131.68.142])
19/12/07 10:21:55 HT3FMRMn0.net
ミーティアフリーダムちまちまレベル上げてストフリ目指してたら
派遣組がちゃっちゃとストフリまで仕上げてて行き場のないミーティアフリーダムレベル5くん

863:それも名無しだ (ワッチョイ 1a53-42gj [157.147.100.66])
19/12/07 10:22:07 vMmLg6eU0.net
戦艦や大型ユニットの射程が画一化されたのってそれが不評だったからじゃねぇの?
あの頃はアークエンジェルとかネェルアーガマみたいに後方に攻撃できる戦艦結構貴重だったな

864:それも名無しだ (ワッチョイ fa77-vYaM [115.36.211.131])
19/12/07 10:22:24 DYoE17Ud0.net
Wの南極決戦で100機のエアリーズが押し寄せてんのにトロワが1人30機ちょいで余裕だなとか言い出して草
しかもゲーム的に普通に行けそうなのが余計に

865:それも名無しだ (アウアウウー Sa79-G4nl [106.132.202.148])
19/12/07 10:23:20 u6m2miAda.net
PS4のシーズンパスっていくら?
とりあえず買うけど

866:それも名無しだ (スプッッ Sd5a-nV2n [1.75.196.140])
19/12/07 10:25:18 4M43VXqid.net
>>864
それ見てスマブラの脳筋マルス理論思い出したわ
勿論こちら側の方が先なんだけどさ

867:それも名無しだ (ワッチョイ b1da-8b9E [58.89.164.43])
19/12/07 10:26:19 onbdK7DZ0.net
>>862
ジャスティスにしよう

868:それも名無しだ (ワッチョイ f62c-bEJi [153.190.171.206])
19/12/07 10:26:41 Mf3+WR4l0.net
>>865
機種関係無しに3200円+税だって
シーズンパス特典の移動系オプションは既に入手出来るよ

869:それも名無しだ (ワッチョイ 3602-V35x [121.110.250.53])
19/12/07 10:26:46 LVV10mNN0.net
>>864
ビルゴ×100「ういーす」

五飛ならビルゴ相手でも余裕で無双行けそうだな

870:それも名無しだ (アウアウウー Sa79-dX9f [106.180.24.196])
19/12/07 10:28:02 nkQ2u5S1a.net
>>869 トロワさんにも最強兵器ナイフがあるから大丈夫だ()

871:それも名無しだ (スププ Sd7a-AF8e [49.96.8.36])
19/12/07 10:28:04 oarOlB6wd.net
より高性能なサーペント50割り当てられても何とかなってるしエアリーズ30くらいどうにでもなるわとか思っちゃう

872:それも名無しだ (アウアウエー Sa82-WBaP [111.239.120.42])
19/12/07 10:29:37 bCZh2///a.net
過去作はちゃんと戦艦ごとに武装が設定されてたのにな
ドゴス・ギアの大型主砲×3とかくそ強かったわ

873:それも名無しだ (ワッチョイ a102-V35x [106.167.118.202])
19/12/07 10:30:14 vKSBexqU0.net
アビを
○○知識と○○技術と次代の女騎士に攻撃属性合わせた剣豪か射撃手
乗ってる期待にあわせて阿頼耶識とかつける
オプションを
ブーストとウェポンコンテナと地形補正
アビ6枠だと歌姫とか対話する者つけづらいな

874:それも名無しだ (オッペケ Srb5-Z4BT [126.204.82.197])
19/12/07 10:30:21 PykBxlEer.net
アクエリアスって宇宙で遊撃で出して周りをビルゴに囲まれると「助けてエイリーク」状態になるのだろうか
攻撃されないから撃墜はされないが

 ビ
ビアビ こんな状況
 ビ

875:それも名無しだ (ワッチョイ c9d2-V35x [114.144.206.227])
19/12/07 10:38:58 o2lSINuv0.net
>>859
ハンガーはあれだけど昔はカタパルトの位置で発進方向決まってなかったっけ?

876:それも名無しだ (オッペケ Srb5-Z4BT [126.204.82.197])
19/12/07 10:41:55 PykBxlEer.net
ムサイとかはケツから出撃だったな
移動力の低いユニットは戦艦の前に出れないとかあったし

877:それも名無しだ (ワッチョイ 76bb-F5JI [217.178.27.1])
19/12/07 10:42:26 NV5/ntZD0.net
後ろ向きで進むソレイユとかあったな
一つ一つ設定するわりに手間のわりにいいことはない
まず地形適正opからだ

878:それも名無しだ (ワッチョイ 2e4b-GmoI [183.176.35.175])
19/12/07 10:42:44 /fDDGH8p0.net
白服キラの満足度高いな
台詞回しといい完全に本編後だし

879:それも名無しだ (ワッチョイ 4d01-V35x [126.131.68.142])
19/12/07 10:45:50 HT3FMRMn0.net
>>867
派遣組が先に隠者(ミーティア付き)まで仕上げてしまってな…
派遣組の効率に自分のプレイングスピードが追い付いてないです

880:それも名無しだ (スップ Sd7a-sfPM [49.97.106.236])
19/12/07 10:46:06 R7d+aODJd.net
まだ種6話しか進んでないや
派遣ばっかりしてる

881:それも名無しだ (ワッチョイ 2e0f-AIHr [119.47.16.208])
19/12/07 10:46:26 IhGm9idc0.net
ドゴス・ギアとかもっと搭載数多いはずなんだけどな・・・

882:それも名無しだ (アウアウウー Sa79-MVf8 [106.154.90.134])
19/12/07 10:46:30 kUn1PR6ua.net
>>875
カタパルトたくさんあるドゴスギアが超使えたな

883:それも名無しだ (ワッチョイ 5aad-qMMg [27.139.80.254])
19/12/07 10:47:06 cOjAodgz0.net
派遣ゲーだなw

884:それも名無しだ (スププ Sd7a-AF8e [49.96.8.36])
19/12/07 10:47:24 oarOlB6wd.net
それ言っちゃうとドロスとか酷いことになるぞ

885:それも名無しだ (ワッチョイ c602-ST6I [113.158.203.28])
19/12/07 10:47:54 ocu8YuaU0.net
ミゲルが西川なのはわかったけどSEEDのオルガって純烈から声変わってる?

886:それも名無しだ (スップ Sd7a-sfPM [49.97.106.236])
19/12/07 10:47:55 R7d+aODJd.net
PS4でモノアイやってる人は画面見やすい?
switchでやってるけど無理矢理でかくされてる感があって文字が読みにくい
VCみたいにしてくれればみやすくてよかったんだがな
まあ遊べるだけいいけどさ

887:それも名無しだ (ワッチョイ daed-zAlO [125.194.72.42])
19/12/07 10:48:32 QStciAxn0.net
>>779
アトラおっぱいないしどうせならフミタンがいい

888:それも名無しだ (ワッチョイ c9d2-V35x [114.144.206.227])
19/12/07 10:49:18 o2lSINuv0.net
>>882
ドゴスギア強くてよかったな
ただ世界観として良くできてるけどゲームとして面白いかというとそうでもなくって今より不便だったわ
旋回に1ターン掛かるとか

889:それも名無しだ (ワッチョイ 4605-t0FV [49.156.209.172])
19/12/07 10:49:45 Ki+HH+GQ0.net
被弾しまくるカトル君では30機も無理

890:それも名無しだ (アウアウウー Sa79-G4nl [106.132.209.155])
19/12/07 10:50:26 rWx/uXHUa.net
やっぱりアクエリアスは部隊に1機はいれたらいいのかな? 
対MD考えて

891:それも名無しだ
19/12/07 10:53:26.77 sBQZyeGba.net
>>885
まだ純烈のはず

892:それも名無しだ
19/12/07 10:54:23.17 7H+fkH3O0.net
セカオワのテロリスト根性出し過ぎやろホンマしつっこい

893:それも名無しだ
19/12/07 10:55:26.15 oarOlB6wd.net
キンバライトのザクドムといいGジェネの残党共は戦力持ちすぎ

894:それも名無しだ
19/12/07 10:55:39.33 fRNLYlwg0.net
搭載数はほぼ全部の艦艇がデバフ食らってるからな
今作だとグランシャリオが顕著

895:それも名無しだ
19/12/07 10:56:23.33 sBQZyeGba.net
>>852
スパロボで言うところのマイクロミサイル感覚で気軽に撃てるよなあの核

896:それも名無しだ
19/12/07 10:57:19.52 UoHcVjbU0.net
試作2号機兄貴いないからMAP兵器は今回控えめだな

897:それも名無しだ
19/12/07 10:57:43.78 QL8tOCVzM.net
>>885
オルガとシャニは専業声優じゃないけど
声ありのゲームにでたらずっと変わってない

898:それも名無しだ
19/12/07 10:59:53.56 oarOlB6wd.net
ツインバスターライフルの倍以上の威力のあるダインスレイブは格が違った

899:それも名無しだ
19/12/07 11:00:07.00 fv7vIwzSa.net
>>892
アーティストの方かと思った

900:それも名無しだ
19/12/07 11:00:09.98 fRNLYlwg0.net
>>897
マジか
シャニはともかくオルガは専業じゃないとは思えないレベルだったから意外だわ

901:それも名無しだ
19/12/07 11:01:44.85 4Tl1kofK0.net
弱い方のオルガに対して
種は紅白に出た方のオルガがあだ名やからな

902:それも名無しだ
19/12/07 11:03:16.24 onbdK7DZ0.net
ブロビどこからかと思ったら
長距離強行偵察複座型ジンからいくかスタゲからアストレイってこりゃわかんねえわ

903:それも名無しだ
19/12/07 11:04:11.26 QL8tOCVzM.net
>>900
サブナックのほうはライダーでアフレコ経験済だしな

904:それも名無しだ
19/12/07 11:05:21.13 Zcnryj+x0.net
劇場版00の3話の擬態したels20体ってどうすればいいの?
20体も出てこないんだけど

905:それも名無しだ
19/12/07 11:06:44.27 HT3FMRMn0.net
ガエリオもジュリエッタも中の人は特撮出身みたいなところがあって穴ドレンよあっちの畑も

906:それも名無しだ
19/12/07 11:09:28.63 Ut7+Rytbd.net
>>904
わざと攻撃食らう
そうすると小型はジンクス、中型はヴォルガに化けるからそれを倒す

907:それも名無しだ
19/12/07 11:09:52.71 bCZh2///a.net
シャニの中の人は当時「とにかく気だるそうなやる気ない声でやってくれ」って言われたそうだな
むしろ後のゲームとかのほうが上手になってるという

908:それも名無しだ
19/12/07 11:10:09.24 Q0nKaOOG0.net
>>904
変異前のELSからダメージ受けると、ELSがELSジンクスか戦艦に変わる
ゲストのブレイブで弱い攻撃しかけて反撃受けるとかで増やすんだ

909:それも名無しだ
19/12/07 11:10:22.08 fRNLYlwg0.net
SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart93
スレリンク(gamerobo板)
取り敢えずスレ建てた

910:それも名無しだ
19/12/07 11:10:41.41 4jhrh1eHp.net
ガエリオ歴長くてすっかり忘れてたけどメガレンジャーだったな

911:それも名無しだ
19/12/07 11:11:23.89 sMn/E7q90.net
>>909


912:それも名無しだ
19/12/07 11:12:08.47 Zcnryj+x0.net
>>906>>908
攻撃を受けるっていうのは自軍でもいいのかな?

913:それも名無しだ
19/12/07 11:13:17.86 oarOlB6wd.net
>>909乙EROシステム
Gユニット最終話、撃ち漏らしたビルゴIIに挑んでいったDユニット6機が無事相手無傷で返り討ちにされてるのを眺めてて悲しくなった

914:それも名無しだ
19/12/07 11:14:22.19 X1jZh8I4M.net
今回は戦闘アニメ凄く動くしスピーディーだけど物足りないって思ってたけど
支援攻撃でどんどん攻撃していく戦闘アニメーション見るとほんとにTVアニメ見てるみたいで感動した。
1ステージ2時間かかったけどね

915:それも名無しだ
19/12/07 11:14:59.84 Ut7+Rytbd.net
>>912
自軍でもゲストでもおk

916:それも名無しだ
19/12/07 11:15:20.12 4M43VXqid.net
ジュリエッタの人は初回から割と安定した演技してたしこうして大成するのも納得でしたわ
>>909
乙ンザム

917:それも名無しだ
19/12/07 11:15:47.53 g13jOWp2M.net
種死シナリオ進めてるけどはぁ…て相槌多すぎて変だな

918:それも名無しだ
19/12/07 11:16:00.52 LK3m0pHia.net
>>909
戦艦ではアルビオンが一番好きな俺の好みに刺さるものはなんかあるかなー(まだツアーあまり終わってない)

919:それも名無しだ
19/12/07 11:16:42.58 onbdK7DZ0.net
捕獲開発縛りしてても開発できる機体がなくなってきた

920:それも名無しだ
19/12/07 11:16:53.61 Zcnryj+x0.net
>>915
ありがとう!

921:それも名無しだ
19/12/07 11:17:28.06 3C6boxaP0.net
アストレイのメガフロートのとこ
これだけ暴れれば大丈夫だろうって余裕かまして帰ってったのに
結局1つでも残ってれば分解しないってギナ様無能すぎない?

922:それも名無しだ
19/12/07 11:20:37.85 w6fRl8MPd.net
モビルスーツで無双できないGジェネって
それでいいのかよ
金で機体も強化させてくれよ

923:それも名無しだ
19/12/07 11:25:15.06 sMn/E7q90.net
もう二度とやりたくない前哨戦ってある?TV00系はマジでやる気が出ない・・・

924:それも名無しだ
19/12/07 11:25:33.28 4tc5u/Zda.net
>>843
パトリックにアクエリアスに乗せるのか

925:それも名無しだ
19/12/07 11:26:31.78 b0iEihxga.net
おま値で海外版は遊べないと見せかけて5000円で遊べる上に実はプレミアム曲も入れたままとか謎の大盤振る舞い

926:それも名無しだ
19/12/07 11:26:44.35 b0iEihxga.net
誤爆しました

927:それも名無しだ
19/12/07 11:27:17.26 DYoE17Ud0.net
>>923
W5話のチャレンジはムカついた
1ターン目は干渉不可で完全に運ゲー
すぐにやり直せるけど

928:それも名無しだ
19/12/07 11:27:39.63 wArhHQzF0.net
リザルトの経験値ボーナスって艦長とクルーの平均+各パイロットの入手経験値の平均なんだな
LVストップして特定のキャラ育てるのってボーナス減りすぎて意味が無いことに気が付いたわ

929:それも名無しだ
19/12/07 11:27:47.53 HT3FMRMn0.net
>>923
しょっぱなから何気にきつかったボロバトスVSクランクにぃ&人間時代のアインとの戦い
クエスト絡むと一気に運が絡む

930:それも名無しだ
19/12/07 11:29:18.05 xf0t0Kpu0.net
松風さんといえばおはスタ番長だわ
あれ黒歴史なのかな…

931:それも名無しだ
19/12/07 11:35:45.75 UAaNC4cv0.net
キャラクターBGM変更で武装01とか武装02ってあるけど、どれがどの武装かわからないや
皆は一括で変更してる?

932:それも名無しだ
19/12/07 11:38:02.18 WBqJxh2Z0.net
ステップアッポして武装変えると曲も変わるから全部一緒だなあ
特にこだわりなければ

933:それも名無しだ
19/12/07 11:39:44.79 RkjLNBSP0.net
今回、オーブ3人娘っているっけ?

934:それも名無しだ
19/12/07 11:42:55.82 xPoHfBDMH.net
>>766
公式にご意見送信しようぜ

935:それも名無しだ
19/12/07 11:42:58.95 oarOlB6wd.net
>>933
居るし眼鏡はアストレイにも出張してる

936:それも名無しだ
19/12/07 11:45:21.11 j/uxbvBa0.net
>>931
乗せる機体の武装次第だから、その仕様で問題ないと思うけど?
刹那をエクシアに乗せるならトランザムで例の曲にして、GNソードとセブンソードは主題歌…とかする為のものだよ

937:それも名無しだ
19/12/07 11:45:25.01 0o1YMhToa.net
>>86
ステージセレクト画面のBGMに設定したから鉄血選択する度に吹きそうになる

938:それも名無しだ
19/12/07 11:45:47.11 HT3FMRMn0.net
種オルガをヘビアに乗せてゾルダ感出すのもよし
ライブザクで純烈感を出すもよし

939:それも名無しだ
19/12/07 11:50:03.48 onbdK7DZ0.net
>>935
あのぶっさいのがメガネで地味に1キャラ2枠もらってんだよな

940:それも名無しだ (ガラプー KK5d-U4pz [2bS0rNu])
19/12/07 11:51:37 YwLm6vdvK.net
>>931
普通に武装一覧の並び順だぞ
例えばゼロカスに乗せてるなら01がビームサーベル、02がマシンキャノン、
03がバスターライフル、04がツインバスターライフル使用時のBGMになる

941:それも名無しだ (スププ Sd7a-AF8e [49.96.8.36])
19/12/07 11:51:43 oarOlB6wd.net
ライブザクMAPWがアホみたいな範囲になった代償か親衛隊が1ー4になって普通に強いの草バエル

942:それも名無しだ (オッペケ Srb5-ToD7 [126.208.197.91])
19/12/07 11:53:09 Ixv7wzV0r.net
Gプレミアムサウンドの主題歌って歌詞つき?それともスパロボみたいにアレンジで流れるだけ?

943:それも名無しだ (ラクッペ MMd9-4z0L [202.176.20.6])
19/12/07 11:53:44 yyVxEnvLM.net
鉄火団まだ3話だけど面白いな
よくある展開だけど続き気になる
Wは話の展開よくわからんかったけど鉄火団は単純でわかりやすい
早くクーデリア仲間にしたいな

944:それも名無しだ (ワッチョイ 85a0-LOz/ [182.168.143.63])
19/12/07 11:54:19 O+yOSa7q0.net
>>890
相手が攻撃してこなくなるから撃墜される心配なくなるし楽だけど、反撃で削る事も出来ないから時間がかかる
自軍の強さ次第じゃないかな

945:それも名無しだ
19/12/07 11:56:27.05 sfF4Ax440.net
ここで使われてるwikiってどれ?

946:それも名無しだ
19/12/07 12:02:41.94 TMGwdK6J0.net
ウイングゼロとウイングゼロEWでダブルオーが設計できたり、ジンとXアストレイでジンクスが設計できたりするの地味に好き

947:それも名無しだ
19/12/07 12:04:53.81 yaKbO1lr0.net
【好評につき募集拡大!】
業務拡張に伴い派遣さんを大量募集!
勤務内容
・戦場にてMSの操縦をして頂きます
・初めは出撃して頂くだけ!(撃墜の心配なし)
・慣れたら戦闘もして頂きますが敵機を撃墜出来なくても全然大丈夫!
・MS支給有り
・女性活躍中!
・アタックバーストγ系、MPアップ系、ハイスピード系のスキル持ちの方優遇
・アットホームな職場です
・成績優秀者は正社員への登用有り!
同時募集
各任務地にて哨戒・護衛等の簡単なお仕事
・水中から宇宙まで勤務地を選べます!
・一日2時間半~OK
・稼ぎたい方・スキルを磨きたい方には特にオススメ!
・MS持ち込み歓迎!支給も有り(メビウス等)
・未経験者歓迎!経験者ももちろん歓迎!
・スキル・アビリティ不問
株式会社「宇宙に咲く鉄の華ソレスタル・バンガード」

948:それも名無しだ
19/12/07 12:08:00.40 Ixv7wzV0r.net
>>947
勤務してるうちに12時間勤務させられそう

949:それも名無しだ
19/12/07 12:08:04.37 wFznY5iV0.net
>>942
歌付き(1番のみのループ)

950:それも名無しだ
19/12/07 12:10:17.48 41WZjl+id.net
フラウロス量産して新流星隊作ろうとおもうんだけどダンテ以外のメンバー誰かしらん
ライドは筋肉だったとおもうし整備士余ってるからヤマギを戦闘員にすべきか

951:それも名無しだ
19/12/07 12:10:18.03 wFznY5iV0.net
>>947
>・アットホームな職場です
この一言から漂うブラック臭

952:それも名無しだ
19/12/07 12:11:15.36 Ovi+WfWd0.net
今作はセーブデータが1つなので縛り無しデータと
縛り有りデータを併存させることができないのが少し不満かな。
養鶏業が軌道にのったセーブデータを初期化してまではじめから
縛りプレイをしようとまでは思えない。
あ、別ハードでやるのが、Gジェネマイスターなのか。

953:それも名無しだ
19/12/07 12:11:18.17 LCpJoLSR0.net
>>943
戦闘シーンとかはめちゃ好きなんだけど終盤にかけての展開はかなり気が滅入る

954:それも名無しだ
19/12/07 12:12:08.15 Ixv7wzV0r.net
>>949
マジか……買うときに手持ち金がギリ足りなくてPS4通常版買ったんだけど買い直したくなってきたな……これデータプレミアムに引き継げるのかな……

955:それも名無しだ
19/12/07 12:12:56.08 g13jOWp2M.net
>>952
セーブデータ退避すりゃ良くね
まあめんどくさいけど

956:それも名無しだ
19/12/07 12:13:03.36 onbdK7DZ0.net
>>953
1期でおわっておけばな・・・

957:それも名無しだ
19/12/07 12:13:13.77 38rkRA8k0.net
>>951
大抵クソみたいな社是を押し付けてくるからね

958:それも名無しだ
19/12/07 12:13:27.33 41WZjl+id.net
シノの最後はいまだに胸を抉られるようで辛い

959:それも名無しだ
19/12/07 12:13:48.89 k8A+BHVN0.net
DLCアマテラスじゃなくて天ハナが欲しかった

960:それも名無しだ
19/12/07 12:15:01.70 wFznY5iV0.net
>>954
PS4版はセーブデータ共有できる
(Switch版はできない)

961:それも名無しだ
19/12/07 12:15:30.69 onbdK7DZ0.net
バエルの回避モーションかっけえ
これはアグニカの魂が宿ってますわ

962:それも名無しだ
19/12/07 12:15:57.53 RkjLNBSP0.net
BGM武器毎だけじゃなくキャラ毎に全武器一括に変えれる機能欲しい

963:それも名無しだ
19/12/07 12:16:15.29 rhDRZXbjd.net
>>947
騙されるな!
俺はこの仕事で15時間拘束されたぞ!

964:それも名無しだ
19/12/07 12:16:48.46 LCpJoLSR0.net
>>958
あの腕ぶん投げて砲身逸らすやつは主人公側がやっても文句が出そうな展開だと思ったわ
フラウロスの活躍は火星で崖にレールガンぶち込むだけになってたし

965:それも名無しだ
19/12/07 12:17:30.68 Ixv7wzV0r.net
>>960
マジで?じゃあ通常版売ってプレミアムで始めても引き継げるのか!!よっしゃ売って買い直すわ!

966:それも名無しだ
19/12/07 12:17:53.85 sMn/E7q90.net
ジュリエッタの妨害カットの所為で普通に外してるだけっぽくなってるのは改悪

967:それも名無しだ
19/12/07 12:18:03.10 DLe0DyOhd.net
結局は連携のマルチロック使うわな、コレなら。
MS単機のファンネル感がな…全部Gビットだろ今回の仕様だと。
普通にステで覚醒みたいの作って、上げたらロック数増やせば単機でも良い感じだったのに。
後、maxでダメージ1万は低過ぎるよ。

968:それも名無しだ
19/12/07 12:18:03.25 41WZjl+id.net
本編見るより活字で読んだほうがストーリーはいってくるな
ラスタルが、ギャラルホルンを支配するならマクギリスはアグニカカイエルを否定すべきだった。
確かにギャラルホルンはアグニカの伝説からはじまった。
しかしギャラルホルンはアグニカ不在の歴史の中でナンタラカンタラってすごく納得
過去の伝説だけで世界をひっくり返すほうが無謀ほんとよくできてる

969:それも名無しだ
19/12/07 12:19:26.46 mBPCnA/3a.net
フルセイバーはソードビット2万くらいになるのな
MSで無双出来るようになると魅力振らなくても遊撃連携楽しいな

970:それも名無しだ
19/12/07 12:21:01.24 41WZjl+id.net
シノはただフツーに外したしジュリエッタにフツーに殺されてるし、原作の名シーンが台無しだった
あと暁の存在もスルー、エピローグ大幅カット、最後の最後でクリエイターの気力途切れちゃったのかな

971:それも名無しだ
19/12/07 12:21:11.70 onbdK7DZ0.net
MSは色々盛ってやっとだからねえ
まあ遊撃だと戦艦の範囲縛りなくなるのはかなりでかい

972:それも名無しだ
19/12/07 12:21:13.56 6tl1gJH6d.net
アルヴァトーレのマルチロックビームかえして

973:それも名無しだ
19/12/07 12:21:20.39 CE5phbbg0.net
00十話全速力でも輸送挺に追い付けないんだけどなんかイベントとかある?
運ゲー?

974:それも名無しだ
19/12/07 12:28:05.80 Ixv7wzV0r.net
>>972
それ返すならストフリのドラグーンフルバーストとかクアンタのトランザムのマルチロック返して

975:それも名無しだ
19/12/07 12:28:22.99 k5K0nOSh0.net
マジでシノのシーンはジュリエッタが格上の三日月を相手にしつつダインスレイヴ撃とうとしてるシノを発見して的確に妨害するという脚本の加護受けまくりな展開だからな
そらマリーの自己投影とか言われますわ

976:それも名無しだ
19/12/07 12:29:20.89 g13jOWp2M.net
この連携ゲーを是とするならMSの武装全部マルチロックでいい気はする

977:それも名無しだ
19/12/07 12:30:26.00 plQ7G3jZ0.net
>>943
Wは8ステージしかないからカット部分が多く展開が分かり難いのは仕方ない
鉄血は12ステージもあるから端折りが少なく丁寧に物語を再現できる
やっぱ本編作品は最低10ステージは欲しいわ
W、種、種死はなんとか10ステージ頑張って欲しかった
まあジェネシスみたいに本編作品が6ステージしかなくてエピソードを削りまくった原作レイプよりマシだけど

978:それも名無しだ
19/12/07 12:31:15.12 tDywK7ba0.net
シノの最期は鉄血キャラの中で一番悲しかった
叫び声も悲痛すぎて聞いてられない

979:それも名無しだ
19/12/07 12:31:17.98 Ixv7wzV0r.net
鉄血2期は完全に種死と同じような失敗してるからなぁ……脚本ほんま……種死もそうだが用意された具材完璧なのに調理士が糞で不味い料理になったって表現前に見たけどホントこれにつきると思う

980:それも名無しだ
19/12/07 12:31:52.12 7glpgKSs0.net
これアプデで全体的にMS性能上げて戦艦連携弱体化されたりしないのかな
戦艦連携は自分で縛ればいいけどMSの与ダメージ増えないとやってられん

981:それも名無しだ
19/12/07 12:32:02.10 L9lNoE9X0.net
>>973
追いつけないから一、二回運ゲー回避祈らないとつらいかも
とにかく最初がキツいからケルディム上、セラヴィー下でアリオスに支援させて出来るだけ早く倒すことが必要かな

982:それも名無しだ
19/12/07 12:33:43.53 XlzunFslM.net
micro sdを用意
switchでフォーマット
nintendoのフォルダがあるのでコピー。
バックアップしてます。
詳しくはググってくださいませ

983:それも名無しだ
19/12/07 12:34:37.45 CE5phbbg0.net
>>981
ありがとう
運ゲー頑張ってくる

984:それも名無しだ
19/12/07 12:34:46.89 zYFYvy0r0.net
むしろMSの性能今のままで戦艦連携弱体化して更に敵のステータスがアップした難易度スーパーヘルが欲しい

985:それも名無しだ
19/12/07 12:34:57.17 41WZjl+id.net
フォンの「あげゃげゃげゃ」がただのギャハハにしかきこえん

986:それも名無しだ
19/12/07 12:36:00.62 41WZjl+id.net
979
失敗なんかしとらんやろ

987:それも名無しだ
19/12/07 12:38:36.39 IhGm9idc0.net
>>888
そうだなー
旋回とかは今のバランス
カタパルトは復活してほしいわ

988:それも名無しだ
19/12/07 12:39:58.01 DZi9O/adp.net
旧作的な話すると今回のダメージ計算がGジェネシリーズで1番美味しいダメージ量の辺りだとは思う。ワンパンで8万とか出せる様になると楽しいかもしれないが確実に飽きる

989:それも名無しだ
19/12/07 12:40:08.61 Ixv7wzV0r.net
>>986
いや、ストーリー的な意味でさ……鉄血はラスト困ったらダインスレイヴみたいな感じで普通に使ってレギンレイズが良いとこ持ってっただけで終わって消化不良だしそれまでの仮定も振り替えったらご都合主義みたいなのばっかりだったじゃん
種死も途中までシンが主役の扱いだったのにいつの間にか敵役になってるしで終盤散々だったじゃん

990:それも名無しだ
19/12/07 12:40:30.04 LVV10mNN0.net
00Fのアニメ化やシャルちゃんのフィギュア化とプルトーネのプラモ化して下さい

991:それも名無しだ
19/12/07 12:42:55.32 jtgBqzty0.net
>>988
機体性能はもうちょい反映してほしい攻撃上げても微量すぎる

992:それも名無しだ
19/12/07 12:43:18.19 b6Xor6a00.net
ジュリエッタは後半の役回りにキャラが追いついてなかったな
たまたまそういう立ち位置にいたってだけで
歴史上の英雄にはそういう奴もいるって事なんだろうが
見てて面白かったかと言われるとな

993:それも名無しだ
19/12/07 12:45:50.63 9PMBtsjVp.net
あれ見て愉快に思える人って居るのかな

994:それも名無しだ
19/12/07 12:47:59.91 CJ3yZaQ/d.net
鉄血二期無理やり好意的に解釈しないとどうしようもない
アホがアホやって潰されただけで終わる

995:それも名無しだ
19/12/07 12:48:45.53 DBa+eoR10.net
いきなり蛾を食う行動に意味はあったんですかね…

996:それも名無しだ
19/12/07 12:49:42.87 41WZjl+id.net
989
ダインスレイブのどこがご都合主義なん?
ガンダム的な技術の進歩が見込めない世界でコロニーレーザーとかジェネシスなんてものがパッとでしたほうがご都合主義だろ
人であることをすてアラヤシキによりガンダムフレームを駆使する三日月やマクギリスに対して、
それに対抗しうる戦術を人が持たなかったとすれば300年間なにしてたん?ってなるだろ

997:それも名無しだ
19/12/07 12:51:22.41 CJ3yZaQ/d.net
>>995
まぁこういうことしちゃうキャラっていう印象はついたけど以降そこまでエキセントリックなことしないから結局これいる?って感じ

998:それも名無しだ
19/12/07 12:52:06.09 wCnti0Yxr.net
やっぱり作品叩きは荒れるからやめよう

999:それも名無しだ
19/12/07 12:52:47.11 mBPCnA/3a.net
鉄血はグレイズがパワー以外はガンダムフレーム以上って設定はジンクス系並みの強機体想像してたけど
グレイズどいつもこいつも武装とアニメのやる気のなさが辛い
グレイズライフルだけジェネシスかよ

1000:それも名無しだ
19/12/07 12:52:52.20 onbdK7DZ0.net
攻撃500まで上げてもほんと意味ないからなあ

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20時間 58分 14秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch