SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart87at GAMEROBO
SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart87 - 暇つぶし2ch2:それも名無しだ
19/12/03 18:04:55.69 xMnnML1D0.net
【参戦作品一覧】
☆:シナリオが収録されている作品
☆新機動戦記ガンダムW
☆新機動戦記ガンダムW デュアルストーリー G-UNIT
 新機動戦記ガンダムW BATTLEFIELD OF PACIFIST
 新機動戦記ガンダムW Endless Waltz 敗者たちの栄光
☆新機動戦記ガンダムW Endless Waltz
☆機動戦士ガンダムSEED
 機動戦士ガンダムSEED MSV
☆機動戦士ガンダムSEED ASTRAY
 機動戦士ガンダムSEED ASTRAY R
 機動戦士ガンダムSEED ASTRAY B
☆機動戦士ガンダムSEED XASTRAY
☆機動戦士ガンダムSEED DESTINY
 機動戦士ガンダムSEED DESTINY-MSV
 機動戦士ガンダムSEED DESTINY ASTRAY
☆機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER
 機動戦士ガンダムSEED C.E.73 ΔASTRAY
 機動戦士ガンダムSEED FRAME ASTRAYS
 機動戦士ガンダムSEED VS ASTRAY
 機動戦士ガンダムSEED DESTINY ASTRAY R
 機動戦士ガンダムSEED DESTINY ASTRAY B
☆機動戦士ガンダム00
 機動戦士ガンダム00P
☆機動戦士ガンダム00F
 機動戦士ガンダム00I
 機動戦士ガンダム00V
 機動戦士ガンダム00V戦記
☆劇場版機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-
 機動戦士ガンダム00I 2314
☆機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
☆機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 月鋼
 SDガンダムGX
 GGENERATIONシリーズ

3:それも名無しだ
19/12/03 18:05:18.77 xMnnML1D0.net
【Gジェネレーションジェネシスからの改善点】
・スカウト可能キャラは全キャラボイス有り&カットイン有り
・戦闘アニメーションがウォーズ時代の開幕挨拶→撃ち合い→終了挨拶、三段階演出に
・戦闘アニメにセリフの字幕追加
・SFSは編成画面で搭乗、SFSに乗った状態で出撃可能
・ユニットレベルUP時のステータスポイントを割り振らずにステータス固定が可能に
・キャラクターアビリティのカスタマイズ自由度が向上
・マイキャラクターの目元の影をON・OFF選択可能
・自軍のキャラにカスタムサウンド機能有り(switch版は収録曲内で変更可)※ゲストキャラや敵キャラはカスサン出来ない
【体験版でジェネシスからの変更点】
[スキル]
・使えるのが艦長とマスターと遊撃のみでリーダーは使えなくなった
・艦長は自身含めたクルー分、マスターは自身含めたチームメンバー分、遊撃はそれぞれ自分のスキルが使える
・使用回数制になり艦長・マスターは9回、遊撃は5回使える
・一度使ったスキルも再度使用可能
・スキルは複数覚えるが戦闘中に使えるのはクルー、チームメンバーは事前にセットした1つのみ
・遊撃メンバーは4つのスキルを全て使える、スキルのセットはキャラクター育成で行える
・スキル効果範囲はそれぞれのグループ範囲内、遊撃は範囲系スキルも対象は自分のみ
[その他]
・マスター撃墜されてもゲームオーバーにならなくなってる
・戦艦グループのマスターが自動回復アニメなしのサイレント回復になってる
・隠れユニットの隊長倒しても部下が白旗あげないから捕獲できない
・設定→ターン開始時アニメってのあるから一括にするとターン開始の回復表示が一括になる
[遊撃のターンごとの回復補正(周囲は上下左右で斜めは含まず)]
周囲0機 HP0% EN30%
周囲1機 HP20% EN10%
周囲2機 HP40% EN5%
周囲3機 HP60% EN0%
周囲4機 HP80% EN0%

4:それも名無しだ
19/12/03 18:05:34.04 xMnnML1D0.net
エディットキャラクター初期能力値は誕生日の月日の一桁の合計値により決まる(初期能力値と成長傾向は別なので注意)
以下内容と主な特徴
1 パイロットタイプ  射撃、格闘、守備、反応120
2 戦艦クルータイプ 補佐、通信、操舵、整備120
3 射撃最大値タイプ 射撃130、守備・補佐120、格闘90
4 格闘最大値タイプ 格闘130、反応・通信120、射撃90
5 守備最大値タイプ 守備130、射撃・操舵120、反応90
6 反応最大値タイプ 反応130、格闘・整備120、守備90
7 覚醒最大値タイプ 覚醒130、守備・反応・操舵・整備120、指揮90
8 指揮最大値タイプ 指揮130、射撃・格闘・補佐・通信120、覚醒90
9 覚醒無しタイプ   指揮・魅力125、他能力120、覚醒0
0 平凡 全能力オール110

5:それも名無しだ
19/12/03 18:05:49.70 xMnnML1D0.net
成長タイプと初期スキル一覧(暫定)
A型
1 格闘 EXPブーストβ1
2 補佐 EXPブーストα1
3 平均 HPリペア2
4 守備 マインドセーブ1
5 通信 ディフェンスアシスト1
6 平均 アタックバーストγ1
7 反応 HPリペア1
8 操舵 クイックモーション1
9 平均 アタックバーストα1
0 平均 ダブルリペア1
B型
1 整備 アタックバーストγ1 
2 平均 フォースガードα1
3 晩成 フォースガードβ1
4 魅力 フォースガードγ1
5 平均 ダブルリペア1 
6 射撃 EXPブーストβ1 
7 指揮射撃 EXPブーストα
8 平均 HPリペア2 
9 弱射 マインドセーブ1 ※射撃だけは平均並み、他は弱い
0 覚醒 アタックバーストβ1
AB型
1 平均 アタックバーストγ1
2 格闘 HPリペア1
3 指揮反応 クイックモーション1
4 平均 アタックバーストα1
5 格闘 アタックバーストβ1
6 補佐 アタックバーストγ1
7 平均 フォースガードα1
8 守備 フォースガードβ1
9 通信 フォースガードγ1 
0 指揮守備 ディフェンスアシスト1
O型
1 反応 EXPブーストβ1
2 操舵 EXPブーストα1
3 平均 HPリペア2
4 覚醒 マインドセーブ1
5 整備 ディフェンスアシスト1
6 平均 アタックバーストγ1
7 晩成 HPリペア1
8 魅力 クイックモーション1
9 平均 アタックバーストα1
0 平均 ダブルリペア1
不明
1 平均 アタックバーストγ1
2 射撃 HPリペア1
3 指揮射撃 クイックモーション1
4 平均 アタックバーストα1
5 弱射 アタックバーストβ1
6 指揮守備 アタックバーストγ1
7 平均 フォースガードα1
8 格闘 フォースガードβ1
9 指揮反応 フォースガードγ1
0 平均 ディフェンスアシスト1

6:それも名無しだ
19/12/03 18:07:09.52 xMnnML1D0.net
最高効率養鶏場テンプレ(確定)
用意する物
トレミーサイズの戦艦+グループエリア16+移動力9+魅力値999のゲスト+マルチロック8でダメージ9600↑
ウィングガンダム(EW版)×9、初期値のマイキャラ(現状維持付き)×9
※そに子の場合移動力11、グループエリア17が必要なので準備が手間
やり方
鉄血月鋼のex1話で用意したグループ1つで出撃(スキップで自軍出撃を選ぶ)
最大距離移動し、戦艦連携で1Tで8機、2Tで6機まとめて撃墜しウィングガンダムをLv7にする
開発でウィングガンダムゼロ(EW版)にして解体する
・5分程度で335700稼げる
・EXPブーストはいらない
・戦艦、戦艦クルーの能力はなんでもいい。現状維持を付ける必要もない
・グループエリア16は指揮値901↑+統制2、3をつける。17は統制1もつける。
・「現状維持」は派遣の中立地帯護衛
・「統制3」はGユニex2話
早くアトラ仲間にしたい(私事)

7:それも名無しだ
19/12/03 18:15:33.60 ABnQNvVFd.net
>>1乙OK

8:それも名無しだ
19/12/03 18:35:55.82 g296GLyBa.net
CV子安部隊作ろうと思うんだがムウ(ネオ)とゼクス(ミリアルド・火消しのウィンド)以外にいたっけ?
なるべく同一人物使いたくない

9:それも名無しだ
19/12/03 18:42:14.95 AaMFHPf80.net
前スレ>>951
スキルの付替えはグループ編成画面で艦長orマスター選択してスキルから変更できるぞ
そっちのが重複無く設定しやすいし便利

10:それも名無しだ
19/12/03 18:42:31.15 GoejhjrM0.net
鉄血10話の小型コンテナ全機防衛無理なんだけど
これどうすりゃいいんだよ

11:それも名無しだ
19/12/03 18:43:25.17 OtNnCkHO0.net
俺たちは示さなければならない
>>1はこんなにも乙だという事を

12:それも名無しだ
19/12/03 18:44:50.09 OyGy7hOq0.net
Switch版本体時刻変えたら派遣即終わりとかならないかな…ならないよなぁ…
アビリティのガチャシステムクソ面倒やわ
キャピタルに物言わせてなんとかできるシステムなら良かったのに…

13:それも名無しだ
19/12/03 18:45:15.10 ZPkrt4NuM.net
戦艦連携が強いゲームみたいだけどそれなら個別のモビルスーツの強さはあまり関係ないの?
強い機体開発して使うのが好きなんだけどそういう感じじゃない?

14:それも名無しだ
19/12/03 18:45:29.58 JFJWHQ9w0.net
編成BGMをFのオペレーションルームにしたらとても良い

15:それも名無しだ
19/12/03 18:45:35.89 VrGsQ31Dd.net
ハイドラガンダムまだ作ってないけどガンダム・ザ・バトルマスターでラスボスやってたときの超必殺技ハイドラワルツ使えるとかマジかよ

16:それも名無しだ
19/12/03 18:45:40.31 lb+sQqzva.net
スレ立てが迅速:3000アグニカポイント

17:それも名無しだ
19/12/03 18:47:16.85 r9AL4zOaa.net
>>1
ビルド系統だけじゃなくガンブレからもゲスト出演してほしい
というかミサとロボ太使いたい

18:それも名無しだ
19/12/03 18:47:19.99 rWzQWwFM0.net
>>1
今回フォビドゥンブルーないの?パイロット好きなのに

19:それも名無しだ
19/12/03 18:47:43.31 MGYUDNkoM.net
>>9
全く気が付かなかったわ
助かった

20:それも名無しだ
19/12/03 18:48:36.11 ulTmPLW60.net
>>1
おつ
>>17
ロボ太をスペリオルドラゴンに載せたい

21:それも名無しだ
19/12/03 18:49:02.61 wi9Hvm9oa.net
>>15
ハイドラガンダムはいいぞ
ハイドラワルツぐりぐり動くし
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

22:それも名無しだ
19/12/03 18:49:15.21 D323lHsF0.net
>>13
好きな遊び方すればええんやで

23:それも名無しだ
19/12/03 18:49:57.61 Xuki8xw40.net
>>21
安定のキリシマ

24:それも名無しだ
19/12/03 18:50:01.91 kQuwdvsS0.net
シホ、どこかで聞いたことある声と思ったら戦国無双の稲姫の人か
不埒です!とか言いそう

25:それも名無しだ
19/12/03 18:50:25.11 EcfPZcVea.net
>>1
>>18
残念ながら白鯨のおっぱいはいません
遊撃基本火力少しあげて1人1回を同一ターン3人使えるとかならな

26:それも名無しだ
19/12/03 18:50:25.34 4/K1ZrsK0.net
ウイング勢最強クラスと名高いハイドラガンダム

なおパイロットの暗黒の破壊将軍は反応以外のパラメータ全てトレーズ閣下以下
お値段はオデル仮面の半分ちょっと

27:それも名無しだ
19/12/03 18:50:38.54 sdUOq8bp0.net
ハイドラはめっちゃ震えてるライフルをもう片手で抑えるのが微妙にカッコ悪い

28:それも名無しだ
19/12/03 18:51:07.38 lb+sQqzva.net
強い機体育てる楽しさはしっかりあるしな
弱い機体はいつまでも弱いが

29:それも名無しだ
19/12/03 18:51:08.16 4EVPrL5y0.net
ザムザザーの簡易量産型でポータブルにも出てたユークリッドがいないのはショック
フォビドゥンヴォーテクスもワイルドダガーもNダガーNもいないっぽいしゲイルストライクもロッソイージスもレーゲンデュエルもいない
アナザーだけに作品絞ったくせに機体数少なすぎ

30:それも名無しだ
19/12/03 18:52:07.16 HfHrnswVM.net
鉄血のシナリオに初めて触れたけど開幕から卑猥な形の戦艦?が出て来たりお肉メンが裸で激しくやりあったりたまげたなぁ

31:それも名無しだ
19/12/03 18:52:44.80 OtNnCkHO0.net
筋肉マンに居そうな金属のお面つけてるヤツはなんなの?
覚醒220ってくそ凄いじゃろ

32:それも名無しだ
19/12/03 18:53:03.13 76RR3fCJd.net
>>9
これは広めるべき
ってかチュート的な注記で表示すべき

33:それも名無しだ
19/12/03 18:53:41.65 ulTmPLW60.net
>>30
女の子を多数侍らせたハーレムの主も居るぞ

34:それも名無しだ
19/12/03 18:53:45.32 8dtGL1rWd.net
>>29
そのくせ不人気dlcは出す謎采配

35:それも名無しだ
19/12/03 18:54:30.64 SJJfyZk80.net
>>13
自分が楽しめる戦い方でええねん
数が多いとおもったら多少戦艦で減らしてから各個撃破とかでいいんじゃね?
自分の好きな機体、好きなキャラのムービー見ないで倒しきったら楽しくないでしょ

36:それも名無しだ
19/12/03 18:54:55.94 lb+sQqzva.net
ハイドラガンダムとかジェミナスとか
本編に1ミリも寄せる気のないデザインあんまり好きになれない
アストレイや00Fや月鋼はその辺ちゃんとしてる

37:それも名無しだ
19/12/03 18:55:04.90 htMBTbGH0.net
さあ、今スレでも養鶏頑張っていきまっしょい。

38:それも名無しだ
19/12/03 18:57:02.75 MnpUKsYH0.net
>>33
ロン毛の人だよね今ちょうどマフィアの手下になったとこだから分かる
初登場のザコ連中から女のボイスがしてちょっと驚いたw

39:それも名無しだ
19/12/03 18:57:06.82 rla9gD2BK.net
兄さんびっくりするくらい覚醒高いからな…
アディンの覚醒って晩成で兄さん追い抜いたりするのかな
PXシステムって要は種割れした時に出力上げるシステムなんだよな
キラはフリーダムからストフリに乗り換える事である意味性能の限界を引き出してるともいえるな
まぁ種割れせず無双したアレックス君もいるけど

40:それも名無しだ
19/12/03 18:57:17.26 TrBzU3m4a.net
バーンレプオスやアビスと一緒にアナザーガンダム水泳部に入れたかったよフォビドゥンブルー

41:それも名無しだ
19/12/03 18:57:19.54 4I8hjk5AM.net
アスタロトオリジンクソ格好良いじゃん
アナザー系列でジョニー・ライデンみたいに赤い機体乗せると強くなるパイロットっているのか?

42:それも名無しだ
19/12/03 18:57:29.50 4/K1ZrsK0.net
>>36
まあ寄せるも何も元々Wの企画じゃないし

43:それも名無しだ
19/12/03 18:57:38.90 wi9Hvm9oa.net
>>10
戦艦達は右に逃しつつ迎撃、アジーとラフタは上下に別れてガンダム二機で右の敵倒しつつ近づいてくる上下の敵にも攻撃 ライドはサポートって感じでクリアした気がする

44:それも名無しだ
19/12/03 18:59:21.46 Xuki8xw40.net
OOの戦艦で副長に当たるのって誰だっけ?

45:それも名無しだ
19/12/03 18:59:59.95 rla9gD2BK.net
>>36
阿久津「G-UNIT企画当初、時代背景は設定されてなく、バンダイからは『ジオン系MSの特徴を備えたガンダムのデザイン』を発注されました。グリープは敵用にデザインした物を主人公用に直した物」

46:それも名無しだ
19/12/03 19:00:41.73 lb+sQqzva.net
>>45
直せてないんだよなあ

47:それも名無しだ
19/12/03 19:00:52.99 adncOQ930.net
>>21
gユニは主人公機もラスボス機も強いよな

48:それも名無しだ
19/12/03 19:01:28.97 9poSvFph0.net
育成画面からスキルセットするのに、CAP消費する仕様考えた奴死ねよ
戦艦買うCAP溜まらないんだよ糞ボケ

49:それも名無しだ
19/12/03 19:01:40.67 LYZatdlQ0.net
欲しいのが揃ってないのは間違いないが少な過ぎって表現にいつも違和感を覚える
このグラフィックの他のゲームで600も800もプレイアブルがいるゲームってあるか?

50:それも名無しだ
19/12/03 19:01:54.95 GoejhjrM0.net
>>43
行けたわ
支援攻撃とかでチマチマ潰してとにかくコンテナ船殴られないようにして何とかなった
防衛系はストレス溜まるぜ

51:それも名無しだ
19/12/03 19:02:40.47 8dtGL1rWd.net
>>49
オンリーワンのゲームで他と比べる意味あるの?

52:それも名無しだ
19/12/03 19:03:36.66 NmaUOPcU0.net
スレの流れ早すぎてお礼追いつかんかった
そに子がスーパーソニックなんたらだって教えてくれた人ありがとう
養鶏場目的で購入するなら、初期からあるキャリーベースでも変わらなかったりする?
もしくは大枚はたいてアークエンジェルにでもした方がいいか…

53:それも名無しだ
19/12/03 19:04:44.82 dbeXauON0.net
ステージ選択でクエストや遊撃出撃数が分からんのがストレス
このスタッフってホントユーザー目線が足りてないと思う

54:それも名無しだ
19/12/03 19:05:48.60 Xuki8xw40.net
>>52
キャリー早めといたほうがいいしアークエンジェルはもっとやめたほうがいい
そに子が一番使い勝手いいし大きいのほしいなら劇場版OOの1話集会して船だけ登録して作ればいい

55:それも名無しだ
19/12/03 19:06:45.94 I8zDho7uM.net
>>52
養鶏目的だけならヴォルガが有能サイズがトレミーより大きいのと値段が安いのが良いところ
宇宙だけなのでそれ以外にも使うなら微妙だが

56:それも名無しだ
19/12/03 19:06:47.99 OtNnCkHO0.net
>>52
変わるからこんだけ言われてるんだよなあ
キャリベは移動力低くてゴミ
アークエンジェル買ってる金あったらプトレマイオス2改を買う

57:それも名無しだ
19/12/03 19:06:59.86 zcePWwKO0.net
人の欲望は際限なく肥大してゆくのだ!

58:それも名無しだ
19/12/03 19:07:26.09 PcskhFr8a.net
>>44
しいていうならラッセ
操舵にはアニューさんでも

59:それも名無しだ
19/12/03 19:07:39.19 jieg8CQ20.net
UIが結構雑だよね。R1で未行動のユニットだけ選ぶ様にしてほしいわ
未行動数4とか出ても何処だよ!ってなって探すの面倒臭い。把握しとけよって話なんだろうけど

60:それも名無しだ
19/12/03 19:07:59.54 rla9gD2BK.net
おっぱいも肥大してゆくのだ!

61:それも名無しだ
19/12/03 19:08:18.97 lb+sQqzva.net
養鶏に大事なのは移動力とほどほどに使いやすいサイズ
ほんとトレミー2って最高やで

62:それも名無しだ
19/12/03 19:08:30.95 gDMEJpAPa.net
>>9
こんなんできるんだね、知らんかった

63:それも名無しだ
19/12/03 19:09:42.11 rla9gD2BK.net
Gジェネは砲手の概念無いからアニューが操舵になるとラッセは副長になるんだよな

64:それも名無しだ
19/12/03 19:09:48.41 OyGy7hOq0.net
戦艦はやっぱ最初はそにこか…
いまいちわからんのやけど養鶏場ってそにこにアーリーウイング9機積んでグループ攻撃ぶっぱしてるだけでいいの?

65:それも名無しだ
19/12/03 19:11:03.36 TrBzU3m4a.net
プレイアブル頑張っているのはわかる
でもね、欲しいんよ

66:それも名無しだ
19/12/03 19:11:27.37 gDMEJpAPa.net
ゲーム自体はめっちゃ楽しいからこそUIの不便さがより残念に思える

67:それも名無しだ
19/12/03 19:11:36.33 brbxWs1va.net
システムUI不満はあるけど丸い悪魔に比べればなんでもマシに思える
ハロッ ギュイーン

68:それも名無しだ
19/12/03 19:12:15.27 eQrb3sYNa.net
ネルソン級意外とちっこいのな
キャリー・ベースより小さい

69:それも名無しだ
19/12/03 19:14:34.45 jvJbGEz4a.net
今まで序盤~中盤はアルマイヤー先生に頼ってたから
それがいない今回はそに子が俺の天使

70:それも名無しだ
19/12/03 19:14:40.10 gDMEJpAPa.net
AGEもちゃんとシナリオ付きでゲームで遊んでみたいなあ
ダレるところは端折っていけばフリットが英雄になるまでの物語がより分かりやすくなるだろうに

71:それも名無しだ
19/12/03 19:19:37.17 xYUsghwq0.net
ここ見てたら発作が発動した。明日買いに行くことになるだろう。
ジン系だけでステージ進めてやる!

72:それも名無しだ
19/12/03 19:20:55.58 jj48cWy10.net
そに子に水着ギャルのペイントとかしたい

73:それも名無しだ
19/12/03 19:20:58.46 RkNUHjhcd.net
ヴァンセイバーもネロブリッツのアクタイオンMSがいないのに、なんでビルドシリーズなんだろうな...
これは次回のGジェネでアクタイオンMSというかSEED、DESTINYのアストレイ系作品のMSとキャラを贔屓してくれなかったら悲しくなる
ストーリーは要らない、キャラとMSさえいてくれたら満足です。

74:それも名無しだ
19/12/03 19:22:58.95 Zp4PYpH60.net
>>9
横からだけどまじで助かった
つーか今更その画面開いたらチュートリアルまで出て笑った
そうか・・・便利やんけ

75:それも名無しだ
19/12/03 19:24:07.46 jvJbGEz4a.net
Gレコも使いたいなあ
ヘルカス・バンシィ・レイダー・ウヴァル・カバカーリーあたりで漆黒小隊組んだりしたい

76:それも名無しだ
19/12/03 19:24:14.61 FZ8zKMpMa.net
意外にナイスバディな子はいるかね

77:それも名無しだ
19/12/03 19:24:34.02 Zp4PYpH60.net
うわぁ、マスターユニットでもそのやり方でスキル変えられるやんけ・・・
スタッフさんRLでキャラのスキル画面移せるようにしてくれって思ってたけど、俺がちゃんと見てないだけだったのか・・・ありがてえ

78:それも名無しだ
19/12/03 19:24:45.64 MNh6KUTY0.net
キャラ機体共に1つ1つのクオリティが高いから~がいないは納得できるけどUIやらシステム周りの完成度は正直化石だと思う
プレミアムサウンドの使い方とか操作感が数出してて洗練化されてるスパロボ と比べるとちょっとね

79:それも名無しだ
19/12/03 19:24:50.96 JGKW5T9w0.net
鉄血未見だけどグレイズアインの設定に引いた
ヴィダールの設定にも引いたものの阿頼耶識Eがかっこよすぎるわ

80:それも名無しだ
19/12/03 19:25:36.07 FI+humgC0.net
>>71
SEEDで詰むのでは…?

81:それも名無しだ
19/12/03 19:25:55.02 cpVvw4wC0.net
グループエリアって昔から戦艦のサイズ大きくなるとその分外に広がってたっけ?

82:それも名無しだ
19/12/03 19:26:17.52 u7l5awRa0.net
>>71
俺もジン好きだけどさ、とっても弱いよ
シグーどころかゲイツまで進化させても弱い orz

83:それも名無しだ
19/12/03 19:28:06.83 h6Jrm+zO0.net
リアリナお嬢さま出たから雇おうとしたら
風花ちゃんより安くてわろた

84:それも名無しだ
19/12/03 19:28:15.50 fsuj+JIX0.net
大丈夫だ
ジンでも戦艦連携させれば強い

85:それも名無しだ
19/12/03 19:28:19.66 /StZQ7Ge0.net
>>79
ロボ物と脳ミソは最高の組合せだからしょうがないね

86:それも名無しだ
19/12/03 19:28:19.72 nxvNaAxD0.net
えっスキルとかあったの?
発売日に買ったのに知らなかった

87:それも名無しだ
19/12/03 19:28:43.86 5EneiYQQ0.net
アインくんとかいうくっそ悲惨なパイロット

88:それも名無しだ
19/12/03 19:28:57.87 fi/QeuHha.net
なんで「適性」と「適正」の使い分けができない奴が多いのか、と疑問だったのだが、
そもそもゲーム内で誤用されまくってんだな

89:それも名無しだ
19/12/03 19:29:40.40 cpVvw4wC0.net
阿頼耶識タイプEはちゃんとカットインの背景でアインくんの脳みそ燃えてますよって表示出るのいいよな
エルフリーデさんもメカデザには気に入ったらしい

90:それも名無しだ
19/12/03 19:29:45.29 nSOn49T8r.net
アルケーガンダムよりもヤークトアルケーガンダムの方が生産時のコストが安いのって設定ミスかな?

91:それも名無しだ
19/12/03 19:30:04.57 UNd9NN210.net
結局そに子というか戦艦は攻撃より機動を上げた方がいいんすかねぇ

92:それも名無しだ
19/12/03 19:31:44.47 wi9Hvm9oa.net
>>87
マッキーには真の阿頼耶識システムの参考に利用されて、ガエリオには焼き切れるまで酷使される
しかも仇であるバルバトスとは全然戦ってくれなかったし

93:それも名無しだ
19/12/03 19:31:48.38 cpVvw4wC0.net
>>91
戦艦連携は総合力で決まるって、
今回ステが上がるほど効率悪くなっていくから、
つまりは攻撃力と機動力を満遍なくあげるのが一番良い

94:それも名無しだ
19/12/03 19:32:22.40 jieg8CQ20.net
まぁでも強機体で固めて無双し始めるとGジェネって一気に飽きに近付くからなぁ
ある程度趣味に走った編成なら歯ごたえもあって良いかもね

95:それも名無しだ
19/12/03 19:32:29.42 WlmWgpQj0.net
ようやくSEED1話始めたけどアークエンジェルの登場の仕方にくっそ吹いたんだが

96:それも名無しだ
19/12/03 19:32:38.17 Xuki8xw40.net
>>92
最期のアイン君はほとんど発狂してたから仕方ないね

97:それも名無しだ
19/12/03 19:33:48.87 lb+sQqzva.net
ラスボススペリオルドラゴンってマジだったんだな
正直スペリオルドラゴンより騎士のが欲しかった

98:それも名無しだ
19/12/03 19:35:42.06 LS4r64tC0.net
今回主人公組来るの遅いから、いつも使わない面子に脚光当たってるのは楽しいね

99:それも名無しだ
19/12/03 19:36:06.42 e1QnFCId0.net
キマヴィダアイン君が全開で戦ったらバルバトス普通にやられるだろうし無理に力引き出して頑張ったらそれこそ三日月完全に駄目になるしで色々お辛い

100:それも名無しだ
19/12/03 19:36:36.35 UOeM9f2s0.net
>>75
Gレコならヘカテー使いたいなあ
あんなかっこいい(個人の感想です)のにプラモにもなってないなんて

101:それも名無しだ
19/12/03 19:36:53.26 2+bW5Q7ha.net
ELSクアンタどう開発するの?ガデラーザから?
あとメタル刹那はパイロットにはならないのか

102:それも名無しだ
19/12/03 19:37:52.48 cpVvw4wC0.net
エルスクアンタを開発出来るわけないやろ

103:それも名無しだ
19/12/03 19:38:11.54 9XOmxNmF0.net
今回のギャラリーって作品別だけ?
MSでまとめられんかな
は抜けを確認したい

104:それも名無しだ
19/12/03 19:38:13.08 oU+p7enjr.net
エルスからだよ

105:それも名無しだ
19/12/03 19:38:32.10 rla9gD2BK.net
>>85
ドゥガチ「せやな」

106:それも名無しだ
19/12/03 19:38:34.36 UOeM9f2s0.net
>>92
ガエリオも別にアインの想いを遂げさせる訳でもなく自分のために使い倒してたしな

107:それも名無しだ
19/12/03 19:38:39.60 lb+sQqzva.net
普通のルプスレクスはキマヴィダに完全敗北してるけど、半壊ルプスレクスって強いの?

108:それも名無しだ
19/12/03 19:38:49.21 UNd9NN210.net
>>93
ありがとナス
テキトーに攻撃上げてから今機動上げ始めてるけど間違いじゃないようで良かったわ

109:それも名無しだ
19/12/03 19:39:20.25 RXlhk5R0d.net
>>101
劇場版のextraクリア

110:それも名無しだ
19/12/03 19:39:49.33 jyNsgBDd0.net
>>101
メタル刹那とELSクアンタは両方同じタイミングで生産可能になる

111:それも名無しだ
19/12/03 19:40:21.15 rla9gD2BK.net
>>97
なっ…!?
ラスボススペドラなの!?

112:それも名無しだ
19/12/03 19:43:08.89 EcfPZcVea.net
>>107
射程3をなめるなよ
アビリティーで上げて趣味で使ってるけど

113:それも名無しだ
19/12/03 19:43:11.90 QTzMW7sX0.net
派遣ってやっぱりしょぼいMSだとだめ?
推奨構成満たしてても4000CAPしかもってきてくれなかった俺のジン部隊(´・ω・`)

114:それも名無しだ
19/12/03 19:43:12.49 FI+humgC0.net
>>97
騎士はオバワに出たからね…

115:それも名無しだ
19/12/03 19:43:58.75 JFJWHQ9w0.net
>>85
アイテムを入手しました...
カレンデバイスBD-6Kr

116:それも名無しだ
19/12/03 19:44:10.29 GffzGnCUd.net
グリープって何のモチーフか知らんかったけどビグザムだったのか…
戦闘アニメ見て知ったわ

117:それも名無しだ
19/12/03 19:44:27.73 tr0TngDXd.net
作品絞った割にガンダム知識はスパロボGジェネ頼りのニワカの俺ですらヒルデやらパワーローダーやらアーチャーアリオスやらいないのに気づくくらい物足りなさはある
最終的にFみたいな集大成目指してるみたいだけどこっから4作品の機体数減らして全体の作品数増やすのは考えたくないなー

118:それも名無しだ
19/12/03 19:45:28.24 jvJbGEz4a.net
キマヴィダvsバエルでガエリオが「アイン!」って叫んで起動するシーンめちゃすこ

119:それも名無しだ
19/12/03 19:45:42.39 rrkhapqo0.net
>>93
総合力というなら全部をまんべんなく上げた方が総合力が上がるわけではないの?

120:それも名無しだ
19/12/03 19:46:22.49 9J8Hw7Uga.net
オリキャラのサダニってやつ初期配置の整備から動かさず育ててるけどレベル49にもなって200に届くパラメータ無いとか酷すぎる
得意の整備すらその辺のパイロット連中のが上とか成長パターンどうなってんだよ

121:それも名無しだ
19/12/03 19:47:07.18 9XOmxNmF0.net
>>113
わかってるのは各種ステータス、パイロットのレベル、地形適正で底上げ出来る
SFSやOPでも補強可能

122:それも名無しだ
19/12/03 19:48:14.22 YKlHPfNip.net
Gジェネオリジナルキャラを既存作品ユニットに乗せる違和感。無理矢理フェニックスシリーズにマイキャラ達を乗せてフェニックス部隊と脳内ロールプレイしてるけど、性能差でもうどうにもならん...全部キャリーベース頼みになってしまった。
バルバトスはハルファス、マスターフェニックスきてくれーーーー!!!

123:それも名無しだ
19/12/03 19:49:11.27 eU72e+dAd.net
>>120
それバグらしいぞ

124:それも名無しだ
19/12/03 19:50:27.30 QTzMW7sX0.net
>>111
適正満たせばいいみたいなもんじゃないのね…
いやー お金ないからOPやSFSキツイっす…

125:それも名無しだ
19/12/03 19:51:06.32 jx2xzHxH0.net
スペリオルドラゴンに刹那や大使乗せると勇者ガンダムネタとか言ってくれるんかね

126:それも名無しだ
19/12/03 19:51:24.34 uR9+JerO0.net
GジェネNEOでも騎士と武者がいた気がする

127:それも名無しだ
19/12/03 19:52:14.89 RTqKpUl10.net
>>78
曲の方はスパロボみたいにTVサイズベースでループするのかなぁと思ったらフルサイズベースだったのには驚いた
前奏が無駄に長いったらね

128:それも名無しだ
19/12/03 19:52:33.51 UNd9NN210.net
ストーリー進め用の出撃とレベル上げ用の出撃とは別枠で
戦闘デモ鑑賞用の出撃も別にとった方がいいな今回
連携と派遣で観ないまま次に開発しがち

129:それも名無しだ
19/12/03 19:52:42.64 ABmWYwNj0.net
戦艦連携で9体選んだ時のダメージ減衰多すぎじゃない?気のせい?

130:それも名無しだ
19/12/03 19:53:09.77 9bPL3GJ30.net
スレ見てると部隊編成を登録呼び出しできる事も知らなさそう

131:それも名無しだ
19/12/03 19:54:31.47 u7l5awRa0.net
>>117
ヒルデ、すっかり忘れてた!
俺好きだったのにすっかり忘れてたわ
サリィも良かったよね

132:それも名無しだ
19/12/03 19:54:32.99 Dgew+ji50.net
指揮官用MSなのに全くそんな使われ方しなかったカラミティをリーダーで使ってるけど武装効果が揃っててなかなか優秀だ
でもスキュラで素4000未満とは今回の査定厳しいわ

133:それも名無しだ
19/12/03 19:54:52.54 R1141Edt0.net
やっと戦艦買えるお金たまったのだが、安い戦艦は1という数字が光ってて、少し高い戦艦は1と2の数字が光っているのだが、これはどういう意味かな?
両方買うお金はないので教えてください

134:それも名無しだ
19/12/03 19:54:53.59 gjZD7LNG0.net
誰がどんなスキルを得るかは一人一人設定されてるわけじゃなくて
何かのパターンがあるのか
最初に覚えてるやつから最後まで予測できるとか

135:それも名無しだ
19/12/03 19:54:56.61 ulTmPLW60.net
>>129
なんか減衰多い米

136:それも名無しだ
19/12/03 19:55:20.85 9XOmxNmF0.net
>>132
スキルで強化するか
POWupのアビリティで底上げやのう

137:それも名無しだ
19/12/03 19:56:20.70 Zp4PYpH60.net
養鶏場うまいな
ところでオプションパーツはとりあえず全機体ようのエネルギータンク3辺り揃えておけば良いんだろうか

138:それも名無しだ
19/12/03 19:56:25.12 gjZD7LNG0.net
>>133
搭載出来るグループ 2 が光ってる やつ以外はいらない

139:それも名無しだ (アウアウウー Sa23-CYQb [106.133.49.242])
19/12/03 19:56:43 r3FmWbaoa.net
>>127
ほんとそれな騙された気分

140:それも名無しだ (アウアウカー Sad3-SoVc [182.251.241.13])
19/12/03 19:58:35 nut1mhJXa.net
レッドフレームパワーローダーないのか、残念

141:それも名無しだ (ワッチョイ 5f14-IOnZ [180.36.180.150])
19/12/03 19:58:37 4/K1ZrsK0.net
ヒルデは確かに居なくても問題なくシナリオ出来るだろうけど
可哀想だよなぁ

142:それも名無しだ (ワッチョイ 5fb0-cQuP [180.16.76.118])
19/12/03 19:59:28 R1141Edt0.net
>>138
ありがとう
そしたらイサリビはだめなのかー

143:それも名無しだ (スプッッ Sd9f-wkKZ [49.98.15.25])
19/12/03 20:00:10 RkNUHjhcd.net
>>117
なんか詐欺にあった気分になるわ...

144:それも名無しだ (アウアウカー Sad3-oRXv [182.251.252.17])
19/12/03 20:01:46 TrBzU3m4a.net
むしろラストインプレッションはフルを期待していた人だっているんですよ

145:それも名無しだ (ワッチョイ df7b-yVFz [122.19.24.137])
19/12/03 20:02:25 vaRkYgLq0.net
ゼロシステム搭載機ってどれだ?
ウィングとエピオン以外にいるんか

146:それも名無しだ (ワッチョイ ffda-V82V [121.117.50.222])
19/12/03 20:03:26 +9H2MEeW0.net
>>120
晩成の覚醒型の成長なんで50あたりから上がり始めるみたい

147:それも名無しだ (ワッチョイ dfda-R3ru [114.186.243.41])
19/12/03 20:03:47 aqYoA4d30.net
>>145
そのウィングとエピオンがいっぱいいる

148:それも名無しだ
19/12/03 20:04:54.63 wi9Hvm9oa.net
ゼロ プロトゼロ ゼロカスタム エピオン エピオンEW版ぐらいか

149:それも名無しだ
19/12/03 20:06:38.58 SPa9TA73a.net
プレさん版は通常版ではどの曲がデフォで設定されてるのかなってのがわからんのも個人的に困る
歌自体は好きで買ったからいいんだけどどいつもこいつも歌設定にしとくのはなんかちげえんだよなあ…(我儘)

150:それも名無しだ
19/12/03 20:06:53.68 vaRkYgLq0.net
プロトゼロかー!

151:それも名無しだ
19/12/03 20:07:17.64 6K8Mj0mz0.net
OOのステージ10運ゲーすぎないかこれ

152:それも名無しだ
19/12/03 20:08:21.32 upLWOfRw0.net
いちいちキャラの曲設定を歌に変更しておくとかいうめんどくさい事ここはやらんだろう
そう思ってたら逆にやっていたとか誤算すぎた

153:それも名無しだ
19/12/03 20:10:40.69 eU72e+dAd.net
>>145
ウィングゼロが3機(同一個体)とエピオンが2機(同一個体)

154:それも名無しだ
19/12/03 20:11:19.88 RTqKpUl10.net
>>149
通常版でもTVシリーズ・劇場版以外の作品の楽曲名が軒並み〇〇編集用BGMって名前になってるせいで調べづらい
飽きるほど他ゲームで聞いたことあるアストレイシリーズでさえタイトル入れてないし

155:それも名無しだ
19/12/03 20:12:06.82 4/K1ZrsK0.net
FTが居ればさらにスノーホワイトとブラックウィングとエピオン初号機とエピオン白でZEROシステムの使い手増えたのにな

156:それも名無しだ
19/12/03 20:13:08.51 eU72e+dAd.net
>>155
どれもウィングゼロとエピオンじゃねえか

157:それも名無しだ
19/12/03 20:14:02.31 NxT4oYXP0.net
ようやく鉄血最終話まで来たけど
オルガがマッキー差し出して見逃して貰おうとするシーンカットされてて笑う

158:それも名無しだ
19/12/03 20:15:40.07 uR9+JerO0.net
もうサンドロック改(ゼロシステム搭載)でも出せば良いよ

159:それも名無しだ
19/12/03 20:16:20.07 aWIIjhERa.net
各作品最強主人公機体を並べるとゼロカスもうちょっと強くしてあげても良かったんじゃない感

160:それも名無しだ
19/12/03 20:17:20.48 563ZBpUQ0.net
三馬鹿の解放クエストが「イベント条件達成後」に三馬鹿撃破なんだけど、
これってイベント条件(4ターン経過)前に全員瞬殺するとクリアにならんのね

161:それも名無しだ
19/12/03 20:17:41.17 eU72e+dAd.net
>>159
ゼロシステム前提だから...

162:それも名無しだ
19/12/03 20:17:56.72 uy7MaqlE0.net
ヘル報酬
蘇りし伝説(ラスト) 光学兵器技術3 物理兵器技術3
G-UNIT1ステ   光学使用効率3 格闘使用効率3
EW2ステ      射撃使用効率2  物理使用効率2 射撃知識2
SEED2ステ    格闘技術2 射撃技術2
一度に2個3個稼げるのはこのへんやな

163:それも名無しだ
19/12/03 20:17:57.48 ASHufaGna.net
ユニットレベルアップ時のステ固定ってどうやるの?

164:それも名無しだ
19/12/03 20:18:16.11 upLWOfRw0.net
>>159
ゼロだけ20年くらい前の作品の機体だししゃあない
仮面ライダーもウルトラマンも新しい方がハデだろ?

165:それも名無しだ
19/12/03 20:18:33.78 eU72e+dAd.net
>>163
振らなきゃいい

166:それも名無しだ
19/12/03 20:19:05.93 x4qiPX5Ja.net
実は月鋼で牧場するけどアスタロト登録してない奴いそう
私です

167:それも名無しだ
19/12/03 20:19:24.69 NxT4oYXP0.net
昔はゼロカスで散々特別ポジションにいたからまぁ…

168:それも名無しだ
19/12/03 20:20:55.79 YcGnbeH/0.net
>>161
OPでもゼロシスつけれるから優位性としては
OP枠が取りやすいになるんかな
せめてEN回復か武装もうちょい工夫欲しかった

169:それも名無しだ
19/12/03 20:21:21.80 bVH6xHrcd.net
ゼロカスはツバーグ付いてから本気出す(でるとは言ってない)

170:それも名無しだ
19/12/03 20:21:47.67 4a+y7MaY0.net
こっそりマップは2つあったッ!でスタートするのやめてくれ

171:それも名無しだ
19/12/03 20:21:51.65 jieg8CQ20.net
SEEDのストーリーやってるけどフリーダム演出めっちゃ貰ってるね
トドメと回避と超強気にも演出もあるのかな…?
つーかフルバーストがアニメより断然格好良くて笑う。やっぱバルカン撃ちながら何かするのってかっこいいわ

172:それも名無しだ
19/12/03 20:22:07.80 eU72e+dAd.net
>>168
あとは防御が高いのと射程が特に育成してないパイロットでも長いのが強みか?

173:それも名無しだ
19/12/03 20:22:40.26 fV6f5A2c0.net
ヘルモードってどうやったらでるの?

174:それも名無しだ
19/12/03 20:23:38.52 NxT4oYXP0.net
>>170
イベントでゲスト機が別マップいったりすると忘れる事多いんだよな

175:それも名無しだ
19/12/03 20:23:55.24 BgXAWBrxr.net
種の舞い降りる剣最初からアークエンジェル動かしとかないと間に合わない?

176:それも名無しだ
19/12/03 20:24:37.88 MGYUDNkoM.net
>>173
全ステージクリア

177:それも名無しだ
19/12/03 20:25:19.48 X/wZ1rGK0.net
>>170
イベントスキップあるあるやな

178:それも名無しだ
19/12/03 20:25:30.36 eU72e+dAd.net
>>175
気持ち前に出しとかないと詰む
保険に移動力+のスキル用意しとけ

179:それも名無しだ
19/12/03 20:26:23.35 7pfj0VuG0.net
W、SEED、00が好きだから買おうか迷ってるけど
どんな感じですかね

180:それも名無しだ
19/12/03 20:26:30.08 uy7MaqlE0.net
>>162
G-UNITはステージ2だった

181:それも名無しだ
19/12/03 20:27:08.05 BgXAWBrxr.net
>>178
ありがとう。全く動かして無かったからやり直すわ

182:それも名無しだ
19/12/03 20:27:33.21 uE1+oS4l0.net
やっと月鋼終わってノーマル鉄血1期最終話のとこまで来れたわ
先が長い

183:それも名無しだ
19/12/03 20:27:39.05 wWkWFRdj0.net
昭弘のGETゲージなんかやってないのにスカウトに入ってた?なぜ?

184:それも名無しだ
19/12/03 20:27:56.18 vEG5lrN/0.net
>>71
ジンだけでもちゃんとバルルスあるから全属性対応可能でいけるぞ!
シグーもありならディープアームズもあるぞ!

185:それも名無しだ
19/12/03 20:28:26.10 xzSZuCem0.net
牧場で戦艦使いまくってたら最強になってしまった。まさにスーパーソニックの如く避けまくって無双してるわ

186:それも名無しだ
19/12/03 20:28:36.90 X/wZ1rGK0.net
>>175
初見殺しワロタ

187:それも名無しだ
19/12/03 20:29:25.99 eU72e+dAd.net
>>183
乗機生産登録したんだろ

188:それも名無しだ
19/12/03 20:30:00.80 4/K1ZrsK0.net
舞い降りる剣がギリギリなのはわりといつものことである

189:それも名無しだ
19/12/03 20:31:07.50 I8zDho7uM.net
今日はストーリー進めたかったのに気がついたら養鶏と開発で月鋼1を周回してしまっている
あかんよこんなことではヘル解放なんて出来んよ…

190:それも名無しだ
19/12/03 20:31:09.45 txcbB7J7M.net
戦艦無双強すぎるわ
射程13、9マルチロック、超威力、経験値を全員に分配
マジで隙なしだろ

191:それも名無しだ
19/12/03 20:31:18.19 QTzMW7sX0.net
普通にプレイしてるとそこまで無駄遣いしてるわけでもないのにお金全然貯まらん
一面クリアでおよそ20000CAPの報酬じゃなぁ
養鶏場始めるか…種銭がないけど
養鶏場始めるのに必要なCAPってだいたいいくらくらいですか?(´・ω・`)

192:それも名無しだ
19/12/03 20:31:38.90 N8QmyZCZa.net
>>188
味方に邪魔されて間に合わないのは初めてかもしれない

193:それも名無しだ
19/12/03 20:31:58.27 ulTmPLW60.net
>>186
初見殺しだけど今時初見なんて居るのかな

194:それも名無しだ
19/12/03 20:32:52.27 DGMWpc300.net
>>191
テンプレ読んで自分で考えろハゲ

195:それも名無しだ
19/12/03 20:33:11.44 nbCon3o90.net
フェニーチェ使えると聞いて興奮したがリナーシタの方かい
できれば無印が使いたかったぞ

196:それも名無しだ
19/12/03 20:34:16.84 XHXQmUIw0.net
>>190
防衛物まで距離あるMAPや障害物あるMAPは流石に厳しいけどね
なんだかんだチャンステできないのもあってゲストで○○ターン以内系でギリギリの奴だと足並み揃えるのに遊撃のほうがいい

197:それも名無しだ
19/12/03 20:34:25.11 xzSZuCem0.net
>>190
ワイの射程は17やで

198:それも名無しだ
19/12/03 20:34:33.00 QTzMW7sX0.net
>>194
おおぉん?なんだやんのかハゲ?

199:それも名無しだ
19/12/03 20:35:44.25 MGYUDNkoM.net
始めたばっかだと養鶏はきついから蟹もあった方がいいかもね

200:それも名無しだ
19/12/03 20:36:05.90 kZOG+fmM0.net
>>191
現状維持に9万、トレミーかそに子分の代金、魅力999振るのに30万くらい、ウイング9機で30万くらいじゃね

201:それも名無しだ
19/12/03 20:36:07.52 hAxE/tQAp.net
>>179
とりあえず買っとけば後悔しないと思う

202:それも名無しだ
19/12/03 20:36:44.68 ekhn67kJp.net
>>159
改めて見比べると凄く漢の機体に感じるな
特殊な武装もバリアも一切なくただ太いビームを叩き込むだけ
能力者達のバトルに一人だけ己の肉体のみで戦うやつが混じってるようだ

203:それも名無しだ
19/12/03 20:37:18.49 4/K1ZrsK0.net
フェニーチェは無印かアルバが良いよね
緑の奴が一番需要ない

204:それも名無しだ
19/12/03 20:37:23.83 ulTmPLW60.net
>>196
アドバンテージがそれを解消してくれる

205:それも名無しだ
19/12/03 20:37:33.73 xzSZuCem0.net
養鶏場の戦艦とクルーだけ用意しとけば何でも育成出来るし難しく考える必要ないんちゃう?

206:それも名無しだ
19/12/03 20:37:58.80 QTzMW7sX0.net
>>200
どうもありがとうございます、貯金しますヽ(=´▽`=)ノ

207:それも名無しだ
19/12/03 20:38:41.36 XHXQmUIw0.net
>>202
なのに姿は完全に能力者側のそれというギャップ

208:それも名無しだ
19/12/03 20:39:45.26 XHXQmUIw0.net
>>204
あれチャンステ発動って書いてあったから元からチャンステ無い戦艦には発動しないと思っとったわ・・・

209:それも名無しだ
19/12/03 20:39:53.20 kQuwdvsS0.net
しばらくは蟹工船が派遣さえ出しとけば永遠に続けられるから楽
メビウス2機を育てるだけのお仕事、キャラのレベル上げもできるぞ

210:それも名無しだ
19/12/03 20:40:01.00 9dzM9d/40.net
養鶏場から察するにパイロットレベルが低ければ貰える経験値に+で補正が入るってことでおけ?

211:それも名無しだ
19/12/03 20:40:32.33 IpRD17um0.net
おおケナフ・ルキーニ!ときた版にも出てくるんかお前!
…誰だこのオーラのないオッサンは

212:それも名無しだ
19/12/03 20:41:37.83 UNd9NN210.net
売ヴァルおじさんなんでその立場で自分が乗って出てきちゃうんだよと思ってたけど
俺があの立場だったとしてもあんな見た目全振りのかっこいいガンダム入手できたらそらウキウキで自分が乗るわなって

213:それも名無しだ
19/12/03 20:41:54.73 ik1TpZMO0.net
>>203
フェニーチェはどれも緑じゃ…ああ通常Wカラーリペイントがいたか

214:それも名無しだ
19/12/03 20:42:02.35 UOeM9f2s0.net
ラスタル様自軍で使ってるけど、病み上がりで録ったのかまだ声に張りがないような気がする
ジョジョのナレーションでも声が弱々しかったからなあ

215:それも名無しだ
19/12/03 20:43:16.53 X/wZ1rGK0.net
最初は手元なしで始められるカニの養殖が一番いいな
タダで拾ってきたメビウスで養殖できる

216:それも名無しだ
19/12/03 20:43:32.36 IpRD17um0.net
頭取おじさん初めてすぐにやたらお安く来てくれたので愛用してる
「助力はしてやろう…!」がお気に入りです

217:それも名無しだ
19/12/03 20:43:38.38 h6Jrm+zO0.net
空中専用で武装はほとんどなしのガウとかアウドムラみたいなタイプかと思ったら宇宙もいけるし攻撃もまあ射程あるし
小さいから敵や味方につっかえにくいしMSに追いつけるから戦艦連携も使いやすくなるしスーパーソニックトランスポーターさんは便利
ジェネシスは最後までキャリーでいいやだったのに

218:それも名無しだ
19/12/03 20:43:41.62 MZmnFdpw0.net
12時間の派遣ってやってる?

219:それも名無しだ
19/12/03 20:44:09.45 05yP0Ryza.net
W系はパイロットのステータスで性能むっちゃ左右されるシステム入れてほしかった
守備価の影響を強めに受けて装甲どんどん固くなるとか

220:それも名無しだ
19/12/03 20:44:32.35 UOeM9f2s0.net
>>218
レベル上げ用の部隊で100パー出せる時は半日行かせてるわ

221:それも名無しだ
19/12/03 20:44:46.34 GffzGnCUd.net
フラッグからチビチビ鍛えてやっとマスラオにきたぞ

222:それも名無しだ
19/12/03 20:45:16.73 9dzM9d/40.net
>>218
あれ経験値効率悪いし
ある程度になれば金も稼げるから使わんよな

223:それも名無しだ
19/12/03 20:45:51.09 UNd9NN210.net
>>218
朝起きた時にやっとくと丁度仕事帰りに派遣終わってて妙に気持ちいいゾ

224:それも名無しだ
19/12/03 20:46:59.49 uvGc17Ck0.net
ビルゴさん敵だとうざいけど味方にいると頼りになりすぎてやばいな
雑魚量産機相手なら絶妙な度合いに削ってくれるし

225:それも名無しだ
19/12/03 20:47:06.73 XHXQmUIw0.net
>>212
それより故あれば寝返るタイプの女狐を近くに置いちゃってるのがああいうキャラらしくないなと思う
・・・Gジェネ的には言う程パイロット能力高くないから台詞が滑稽かもしれん

226:それも名無しだ
19/12/03 20:47:46.37 tuUIOSsQ0.net
しかしアレだな 金の力でいくらでもステ盛れるからステアップ系のアビリティの存在意義が薄いな

227:それも名無しだ
19/12/03 20:48:14.58 ulTmPLW60.net
>>223
問題は仕事前には開放されてない事だな

228:それも名無しだ
19/12/03 20:48:44.02 UOeM9f2s0.net
>>226
あれはキャラに合わせてつけるものだろう
俺難易度ヘルいけるようになったら厨二マイキャラ作って暗黒の破壊将軍つけるんだ…

229:それも名無しだ
19/12/03 20:49:04.94 XHXQmUIw0.net
>>219
エレガント装甲:パイロットの守備値を半分にして防御値に加算 エレガント持ちは等倍

230:それも名無しだ
19/12/03 20:49:21.17 I8zDho7uM.net
>>227
いや1日1回なんだから毎朝派遣に出すなら何も問題ないだろ

231:それも名無しだ
19/12/03 20:49:23.32 ulTmPLW60.net
>>226
ステアップ系のアビつけるのにかかる金で同じくらいステ上げられるからね

232:それも名無しだ
19/12/03 20:50:03.82 xzSZuCem0.net
>>226
金の力で好きなキャラを好きなようにカスタムして使い放題やぞ。
ビサイドベインよりチャドさんの方がコスト高くて草。コストの基準ガバガバじゃ・÷

233:それも名無しだ
19/12/03 20:50:22.55 ulTmPLW60.net
>>230
更新が朝九時だから発売から毎日欠かさず回してると出勤前には新しいのが開放されてないんだ

234:それも名無しだ
19/12/03 20:50:28.80 JFJWHQ9w0.net
メイン部隊が毎度女の子ばっかりになっちゃう

235:それも名無しだ
19/12/03 21:43:51.95 MZ7e9/rCE
強いアビリティ稼ぐならどこがいい?

236:それも名無しだ (ワッチョイ df33-j1nP [218.228.188.19])
19/12/03 20:51:04 Q8YRMZt40.net
ダブルオー本編最終話のオートマトンとこって自軍は進撃出来ない?

237:それも名無しだ (ワッチョイ 5fb0-o7DB [222.11.16.30])
19/12/03 20:51:11 Z6in3mIL0.net
経験値補正はパイロットの能力値からの計算だから
レベルが低いと経験値いっぱいもらえるというの間違い
簡単に言えば、パイロットの能力値の合計が低いと補正がかかる

238:それも名無しだ (ワッチョイ ff68-Dmj0 [121.87.185.237])
19/12/03 20:51:43 B+1wW/di0.net
舞い降りる剣でフリーダムがAAを守るイベントシーン、原作と違ってモニョった

239:それも名無しだ (アウアウカー Sad3-71HC [182.251.53.172])
19/12/03 20:51:56 /2cNZNd6a.net
W系は覚醒武器持ちが少ないから根本的にドラグーンソードビットテイルブレードと覚醒武器を持ってる後期主役勢にツバークあろうが追い付ける要素がない
MAP兵器の威力上げる方向性しかないだろうな

240:それも名無しだ (ワッチョイ 5f01-iMJF [126.242.153.169])
19/12/03 20:52:05 ulTmPLW60.net
>>234
むしろ今作は女の子少なくてメンツが足りない感ある
ステージ進めないと追加されないの多いし

241:それも名無しだ (ワッチョイ 5f01-o7DB [126.124.91.135])
19/12/03 20:53:13 tuUIOSsQ0.net
>>232
おやっさん安すぎて草 ステが壊滅的なのがまた涙を誘う

242:それも名無しだ (ワッチョイ 5f01-iMJF [126.242.153.169])
19/12/03 20:53:13 ulTmPLW60.net
>>238
俺は何故か爆心地に向かって爆進して逝くイージス艦にもにょった

243:それも名無しだ (ワッチョイ 5ff8-bV2l [124.101.130.4])
19/12/03 20:53:33 bF7IoW2S0.net
1日1回12時間派遣が日曜くらいに2個出てたのはなんだったんだろう

244:それも名無しだ (ブーイモ MM83-14DC [210.138.208.31])
19/12/03 20:53:41 I8zDho7uM.net
>>232
キャラスカウトの価格は能力値と固有アビリティからなんらかの計算式に当てはめての算出じゃないかな
鉄華団みたいにパイロットとそれ以外をやるようなのは価格が上がりやすいラッセ兄貴とかも

245:それも名無しだ (スップ Sd1f-3Ue9 [1.72.7.125])
19/12/03 20:53:48 bVH6xHrcd.net
>>239
それでも素の武器威力が上がれば覚醒武器との差はだいぶ縮まるとおもう

246:それも名無しだ (スップ Sd9f-Oal3 [49.97.94.100])
19/12/03 20:53:56 OUwp+Uvsd.net
アヴァランチエクシアダッシュの超強気開幕ムービーかっこよすぎでしょ

247:それも名無しだ (ワッチョイ df5f-VmPx [106.73.237.65])
19/12/03 20:55:22 itGLtzP30.net
ユージンとか高過ぎて草

248:それも名無しだ (ワッチョイ df3d-R3ru [218.110.111.88])
19/12/03 20:55:57 uvGc17Ck0.net
>>234
女子部でグラハム倒すと君達に心奪われた男だ言いながら爆散するから違う意味の変態に見えてしまう

249:それも名無しだ (ワッチョイ 5f4b-3eGc [220.208.3.159])
19/12/03 20:57:07 jieg8CQ20.net
そういや特典のモノアイガンダムすっかり忘れてたわ。だれかやった?
面白かったらちょっとやろうかな

250:それも名無しだ (ワッチョイ 5f01-R3ru [126.40.254.24])
19/12/03 20:57:10 UNd9NN210.net
メイン部隊がおじさんだらけの人はそれはそれでそういう性癖みたいな言い方はやめて差し上げろ

251:それも名無しだ (スップ Sd1f-3Ue9 [1.72.7.125])
19/12/03 20:58:04 bVH6xHrcd.net
しかしガンダムにはヒゲ熊みたいなのはいないな

252:それも名無しだ (スッップ Sd9f-XvUn [49.98.166.60])
19/12/03 20:58:32 r5hMAzsRd.net
>>179
ダブルオーに期待しなければいいんじゃね
フリーダム系とか映像優遇されまくってる
フルセイバーの映像は滅茶苦茶手抜きだから期待するなよ

253:それも名無しだ (ワッチョイ dfcb-5/AD [120.75.3.133])
19/12/03 20:58:41 h6Jrm+zO0.net
カナードが純パイロット型で指揮壊滅なのはふにおちない
指揮もしてたのに
しかもメビウスに経験値ゆずるという先見の明

254:それも名無しだ (スップ Sd1f-DCBd [1.66.99.240])
19/12/03 20:59:30 GffzGnCUd.net
白熊と小熊はいるけどね

255:それも名無しだ (ワッチョイ df02-PXtf [114.19.65.74])
19/12/03 20:59:37 o7VRz0DV0.net
だってむげんパワーをてにいれたスーパーハイペリオンはむてきだー!だぜ・・・

256:それも名無しだ (ワッチョイ df5f-DNKt [106.72.150.0])
19/12/03 21:00:07 D323lHsF0.net
蟹養殖するガナードはプレイヤーだった…?

257:それも名無しだ (ワッチョイ ff02-WTj2 [175.135.188.202])
19/12/03 21:00:48 UOeM9f2s0.net
Wは案外親父キャラが揃ってるという事実
なんならジジイも選り取りみどりだ

258:それも名無しだ (ワッチョイ ff8f-yGjZ [153.171.132.24])
19/12/03 21:02:29 PSOFLC/R0.net
デスティニープランは優秀な養殖業者を探し出すためのものだった…?

259:それも名無しだ (ワッチョイ 5f01-R3ru [126.40.254.24])
19/12/03 21:02:44 UNd9NN210.net
>>251
鉄血にはいたんだけどクロスレイズにはいないんだよなぁ
髭のおじさま…イサナは?イサナは、と、取れたの??

260:それも名無しだ (ワッチョイ 5f04-c3Gf [118.13.242.41])
19/12/03 21:03:03 kQuwdvsS0.net
とはいえデルマイユ侯やカーンズスカウト出来ても使わんだろ…

ノベンタ元帥ならあり

261:それも名無しだ (ワイモマー MM9f-R3ru [49.135.0.249])
19/12/03 21:04:31 MGYUDNkoM.net
EXまでで格闘技術Lv2が手に入るステージないのかよ
射撃技術Lv2はいくつかあるのにどうなってんだ

262:それも名無しだ (スップ Sd1f-DCBd [1.66.99.240])
19/12/03 21:04:41 GffzGnCUd.net
ガナードだと寄生虫になってしまう

263:それも名無しだ (ワッチョイ 5fad-1MGI [110.134.73.145])
19/12/03 21:05:18 q8XEWEYF0.net
ユニット多数展開してると、シノのムードメーカースキルがクソ邪魔な件
パッチで演出スキップ出来るようにならんものか…

264:それも名無しだ (ワッチョイ ff02-WTj2 [175.135.188.202])
19/12/03 21:05:32 UOeM9f2s0.net
>>260
そいつらよりはオットーの方が人気ありそうだしなあ

265:それも名無しだ (ワッチョイ 5f01-iMJF [126.242.153.169])
19/12/03 21:06:12 ulTmPLW60.net
>>255
セリフはエキセントリックだけど境遇にめげず常に先頭に立ち部下を気遣い功績は譲る指揮官の鏡みたいな奴なのに酷い

266:それも名無しだ (ワッチョイ ffc7-Hu9A [175.179.250.114])
19/12/03 21:06:43 XqaUO4Vs0.net
知識スキルガン積みしたマッキーバエルクッソ強くて使いやすいな

267:それも名無しだ (ワッチョイ 5fe4-CJl8 [180.92.25.219])
19/12/03 21:07:43 NOTkma3G0.net
MPアップ持ちのキャラって誰がいる?
ゼクスTV版が持ってるのは確認できた

268:それも名無しだ (スップ Sd9f-Oal3 [49.97.94.100])
19/12/03 21:08:09 OUwp+Uvsd.net
SEED最終面の敵多すぎて笑う
そしてうっかり左に陣取ってしまった主力艦隊を尻目にマスターのデストロイガンダムが単騎でザフトを蹴散らしてている EN特化したら強すぎだろこの機体

269:それも名無しだ (ワッチョイ 5f01-iMJF [126.242.153.169])
19/12/03 21:08:46 ulTmPLW60.net
援護しろ!トドメは俺が!←コイツが指揮官型で
敵の攻撃は俺が引き付ける!お前たちは敵機の後ろから安全に攻撃するんだ!←コイツが純パイロット型
違和感有るよなぁ?

270:それも名無しだ (ワッチョイ 7f09-oRXv [125.196.232.103])
19/12/03 21:09:49 shIWB9RL0.net
蟹養殖の先見の明あるし副官は眼鏡美人のカナード
でも失敗作

271:それも名無しだ (スプッッ Sd1f-ihn/ [1.75.208.218])
19/12/03 21:10:19 6IGNpCZBd.net
メリクリウスを生産登録するとかいうクエスト、メリクリウス生産登録しても達成されんのだが
WステージのGETゲージで登録したからか?
開発からじゃないと駄目なんかこれ

272:それも名無しだ (ワッチョイ 5f94-DoVY [118.104.156.210])
19/12/03 21:10:21 Xuki8xw40.net
ミカにファング等特別セリフ言わせるとやっぱ他よりも淡白になるな

273:それも名無しだ (ワッチョイ 5fe7-7F2B [182.50.197.27])
19/12/03 21:10:58 ik1TpZMO0.net
>>271
月鋼の戦艦メリクリウス定期

274:それも名無しだ (スップ Sd9f-Oal3 [49.97.94.100])
19/12/03 21:11:14 OUwp+Uvsd.net
>>271
Wのメリクリウスではなく鉄血のメリクリウス(戦艦)

275:それも名無しだ (ワッチョイ ff9d-ev9r [121.3.234.9])
19/12/03 21:11:42 42yMssdv0.net
>>101
脳みそ無いのか?

276:それも名無しだ (ワッチョイ ff02-WTj2 [175.135.188.202])
19/12/03 21:12:14 UOeM9f2s0.net
フリーダムガンダムとガンダムフリーダムくらいややこしいよなメリクリウスは

277:それも名無しだ (スップ Sd1f-DCBd [1.66.99.240])
19/12/03 21:12:36 GffzGnCUd.net
gユニット2面のスーパー兄さんに2回も蒸発されてしまった

278:それも名無しだ (ワッチョイ 7f89-luhV [61.11.157.169])
19/12/03 21:13:35 upLWOfRw0.net
>>270
オルテュギア使えるんなら副官のお姉ちゃんも使わせて欲しかったなあ

279:それも名無しだ (ブーイモ MM83-14DC [210.138.208.31])
19/12/03 21:13:36 I8zDho7uM.net
戦艦の登録はもう少し楽にしてほしいよなぁ

280:それも名無しだ (スプッッ Sd1f-ihn/ [1.75.208.218])
19/12/03 21:13:46 6IGNpCZBd.net
>>273
>>274
まじかよ(赤面)

281:それも名無しだ (ワッチョイ 5f01-iMJF [126.242.153.169])
19/12/03 21:13:47 ulTmPLW60.net
>>270
ふと思ったけどカナード年の割に言動だいぶ大人びてるよな
そしてあの眼鏡美人の趣味割と犯罪スレスレよな

282:それも名無しだ (ワッチョイ 5fda-AE7Q [150.246.252.15])
19/12/03 21:14:00 gjZD7LNG0.net
>>272
慈悲をかけてとどめをさしてくれるのか
ありが…

バンバンバン

最後まで聞かずに淡白に 殺しちゃうような奴だぞ

283:それも名無しだ (ワッチョイ 7f86-luhV [163.131.135.44])
19/12/03 21:14:43 7zHvi4r+0.net
ノーマルで1作品クリアしただけで味方強くなりすぎたから次の作品から
その作品で出て来る一番安い量産機で開始縛りでもするかな。

284:それも名無しだ (ワッチョイ 5fad-Wvxz [110.134.56.142])
19/12/03 21:16:01 bP4qjPNV0.net
とりあえず難易度ノーマルでストーリー見てるんだけど
ある程度自軍が整ったらエクストラ行った方が効率よかったりするの?

285:それも名無しだ (ワッチョイ 7f1f-R3ru [125.198.79.151])
19/12/03 21:16:21 RCXaH3h30.net
>>226
おかげでフェルトみたいなパイロット向きじゃないキャラもエースにできて嬉しいよ

286:それも名無しだ (ワッチョイ 5f01-Xpvt [126.111.140.54])
19/12/03 21:16:51 b0Km3iyu0.net
キャラの時系列がずれてても連携の専用セリフある?
種アスランと種死キラとかテレビ版デュオとEWヒイロとか。

服装変更無いって聞いたけど種死のザフトのアスランとオーブのアスランみたいに軍も全く違っても一人だけ?
ちなみにアスランはどっちになる?

WやSEEDのキャラもトランザム言ってくれる?

287:それも名無しだ (ワッチョイ df02-PXtf [114.19.65.74])
19/12/03 21:16:53 o7VRz0DV0.net
>>265
ダブルゼータにそんなんおったなw

288:それも名無しだ (ワッチョイ df7c-jZt5 [58.156.63.56])
19/12/03 21:17:00 eliCKZn00.net
リーガルリリーかっこよすぎだろ
こいつと決闘用グレイズ、シグーアサルトは育て上げるわ

289:それも名無しだ (ワッチョイ 7f47-lLWy [131.129.62.56])
19/12/03 21:17:11 XHXQmUIw0.net
>>267
MPEXが早いのはフォースガードγ1系
団長1期とかマッキーなんかが居る

290:それも名無しだ (ワッチョイ 7fb6-R3ru [219.98.35.154])
19/12/03 21:17:22 bCAzNSGx0.net
レギンレイズジュリアやたら強えと思ったらジュリエッタが強いだけだった
火力上がるアビリティ持ってると違うなぁ

291:それも名無しだ (ワッチョイ 5f94-DoVY [118.104.156.210])
19/12/03 21:18:33 Xuki8xw40.net
>>282
人殺しを楽しんでる…?

まっいっか、こいつは死んでいい奴だし(ザクッ)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

292:それも名無しだ (ワッチョイ 7f89-luhV [61.11.157.169])
19/12/03 21:19:27 upLWOfRw0.net
>>281
普通の両親のもとでぬくぬく育った成功作のキラと違って
実験動物扱いから這い上がってきたヤツだからな
社会の闇の面につかって生きてきたんだろうよ

293:それも名無しだ (スップ Sd1f-DCBd [1.66.99.240])
19/12/03 21:20:03 GffzGnCUd.net
グレイズアインはあるけど脳みそアインくんっているの?

294:それも名無しだ (アウアウカー Sad3-W09L [182.251.188.135])
19/12/03 21:20:39 qJ5/0z9Wa.net
ガルナハン基地攻防戦のクエストが取れない
シークレット条件は達成してるが何かフラグあるんかな

295:それも名無しだ (スププ Sd9f-RkEd [49.98.91.225])
19/12/03 21:20:47 sgl4g1i3d.net
>>228
暗黒の破壊将軍は厨二ってか
小3くらいのセンスの気がするw

296:それも名無しだ (ワッチョイ 5f1a-jZt5 [14.132.84.175])
19/12/03 21:21:15 CbJFdYr70.net
アストレイが存外冷遇されててワロタ、千葉は嫌いだけど
イライジャ専用ヴァンセイバーとか若い蘊奥やリリィ欲しかったな

297:それも名無しだ (ワッチョイ ff02-WTj2 [175.135.188.202])
19/12/03 21:21:34 UOeM9f2s0.net
>>291
こいつ他の作品にいたら地味だっただろうけど、鉄血だとかえってこういうのいないから目立つよな

298:それも名無しだ (ワッチョイ df02-PXtf [114.19.65.74])
19/12/03 21:22:18 o7VRz0DV0.net
>>295
あいつ軍人だから給料もらってんだよな
明細にも書かれてたりするんだろうか?

299:それも名無しだ (ワッチョイ 5f01-iMJF [126.242.153.169])
19/12/03 21:22:29 ulTmPLW60.net
>>292
その割に部下への配慮とか行き届いてて成功作よりも明らかに優秀なんだよな

300:それも名無しだ (ワッチョイ dfe6-JDxE [58.183.125.130])
19/12/03 21:22:29 8yDr4BBb0.net
>>293
ヴィダールに積んであるヤツか

301:それも名無しだ (ワッチョイ 5f01-o7DB [126.124.91.135])
19/12/03 21:22:32 tuUIOSsQ0.net
カナードくんは固有アビリティの名前が酷い
もちっと前向きな名前にしてやれんかったんか

302:それも名無しだ (ワッチョイ 7f89-luhV [61.11.157.169])
19/12/03 21:22:58 upLWOfRw0.net
>>296
セイバーはともかくザクすらないイライジャの扱いはさすがになあ

303:それも名無しだ (ワッチョイ 5f92-R3ru [180.92.25.219])
19/12/03 21:23:05 ji0EibX30.net
>>289
戦艦クルーに入れようと思ってるからマッキーはもったいないなぁ
他に誰かいるかな?

304:それも名無しだ (ワッチョイ 5fad-1MGI [110.134.73.145])
19/12/03 21:23:24 q8XEWEYF0.net
>>296
レッドドラゴンとかあんだけ性能盛られてるだけいい方だと思うけどなぁ
しかしブルーフレームDよりセカンドリバイのが高性能なのは意外だったわ

305:それも名無しだ (ワッチョイ 5f5f-XJwQ [14.8.2.225])
19/12/03 21:23:43 WlmWgpQj0.net
カテゴリーF(意訳:パチモン)とどっちが酷いだろう

306:それも名無しだ (スププ Sd9f-RkEd [49.98.91.225])
19/12/03 21:24:21 sgl4g1i3d.net
>>301
プロトスーパーコーディネーターくらいにしてあげれば強そうなのにな…

307:それも名無しだ (ワッチョイ 5f01-iMJF [126.242.153.169])
19/12/03 21:24:31 ulTmPLW60.net
>>298
名刺には書かれてるかもしれんけど給与明細には書かれてないだろうな

308:それも名無しだ (ワッチョイ 5f94-DoVY [118.104.156.210])
19/12/03 21:24:32 Xuki8xw40.net
>>297
他の作品でもオカマで舌先割れてて一級品レベルのガチムチ体型で冷酷残忍だけど指揮官としては普通に優秀なのに自分も前線に出てくるくらいに強いって中々パワーあると思うが

309:それも名無しだ (ワッチョイ ff02-WTj2 [175.135.188.202])
19/12/03 21:24:48 UOeM9f2s0.net
>>299
苦労したやつはそれだけ優しくなれるからね
失敗作とされた奴は創作だとキチガイ突き抜けるか人間できるかの2択だな

310:それも名無しだ (ワッチョイ 5f01-o7DB [126.124.91.135])
19/12/03 21:25:07 tuUIOSsQ0.net
>>305
失敗作(直球)のほうがひどいでしょ

311:それも名無しだ (ラクッペ MM73-Ljrk [110.165.219.60])
19/12/03 21:25:41 ZPkrt4NuM.net
体験版とかやってない本当の最初からだとおすすめ稼ぎ何かな
ぐぐったけどザムザザー養殖やってみるかな

312:それも名無しだ (ワッチョイ ff02-WTj2 [175.135.188.202])
19/12/03 21:25:52 UOeM9f2s0.net
>>308
そうか?言動含めてWならアレックスとミュラーくらいのレベルじゃないの
言動から見た目から役割が最初から固定されすぎてて驚きがないというか

313:それも名無しだ (ワッチョイ 5f8f-g65E [124.86.214.145])
19/12/03 21:26:41 XVBJVEuf0.net
>>127
それだったら普通にカスサンで曲突っ込むだけだから微妙な気持ちなったわ、そもそものBGMがいいの結構入ってるし

314:それも名無しだ (ワッチョイ ff06-mRjh [103.92.228.201])
19/12/03 21:26:56 IpRD17um0.net
アストレイ3面の隠れんぼ意外に楽しいな
連携無双しまくる今作ならではって感じ

315:それも名無しだ (スププ Sd9f-RkEd [49.98.91.225])
19/12/03 21:27:30 sgl4g1i3d.net
>>307
「いつもお世話になっております。お名刺頂戴致します」

って貰った客先のお偉いさんの名刺の肩書に
「暗黒の破壊将軍」って書かれてたら絶対にどんな重要な商談の場面でも吹き出すわ

316:それも名無しだ (ワッチョイ 5f01-iMJF [126.242.153.169])
19/12/03 21:28:05 ulTmPLW60.net
>>311
まずはマイキャラ作って派遣回す所からスタートだね
宇宙が回しやすいからメビウスで中立地帯支援と武力介入支援を回すのがオススメ

317:それも名無しだ (ワッチョイ dfd2-R3ru [114.144.206.227])
19/12/03 21:28:15 BTR1WHp60.net
>>304
ブルーフレームはDのドラグーンか、セカンドリバイの変形して剣になるのかどっちもカッコいいから ガイをどっちに乗せるか悩む

318:それも名無しだ (ワッチョイ 5fad-AsKH [60.62.221.235])
19/12/03 21:29:03 kgdL6iyH0.net
ウィングゼロ経験値多すぎる ノーマルじゃほとんど上がらん 今回上位の機体経験値多すぎる フリーダムほとんど上がらん 

319:それも名無しだ (スップ Sd1f-5/AD [1.72.8.108])
19/12/03 21:29:13 84y3MHgud.net
暗黒の破壊将軍さん「じゃあOZスペシャルズはどうなんだよ!バーカバーカ!」

320:それも名無しだ (ワッチョイ 5f01-iMJF [126.242.153.169])
19/12/03 21:29:38 ulTmPLW60.net
>>315
昔名刺交換した人の名前の下にちっちゃく本名〇〇〇〇って書いてあって吹き出しそうになった事あるわ

321:それも名無しだ (ワッチョイ df02-PXtf [114.19.65.74])
19/12/03 21:30:37 o7VRz0DV0.net
>>315
やっぱり名刺受け取ったとき噴いたら殺されるんだろうな…

322:それも名無しだ (ワッチョイ 5f01-oRXv [126.62.116.63])
19/12/03 21:30:50 JEoFwycP0.net
プリベンターウインドはライトニングカウントないの?

323:それも名無しだ (ワッチョイ 5f94-DoVY [118.104.156.210])
19/12/03 21:31:03 Xuki8xw40.net
>>312
驚きがあればいいってもんじゃないからね…
それ言ったら鉄血で一番の驚きはホモになったヤマギと最後まで悲惨だったアインデバイスだよ

324:それも名無しだ (ワッチョイ 5f01-iMJF [126.242.153.169])
19/12/03 21:31:20 ulTmPLW60.net
>>318
戦艦連携中心ならEXTRAで攻略しても難易度ほとんど変わらないからEXTRAのが効率良いよ

325:それも名無しだ (ワッチョイ ffad-vCHD [119.171.18.208])
19/12/03 21:31:32 jj48cWy10.net
某第六天魔王みたいな声してるしな…

326:それも名無しだ (ワッチョイ ff02-WTj2 [175.135.188.202])
19/12/03 21:31:34 UOeM9f2s0.net
デュオの自称死神なんて可愛いもんだな暗黒の破壊将軍
ほんと癖になるわ暗黒の破壊将軍

327:それも名無しだ (スップ Sd1f-DCBd [1.66.99.240])
19/12/03 21:31:58 GffzGnCUd.net
†暗黒の破壊将軍†

328:それも名無しだ (ワイモマー MM9f-R3ru [49.135.0.249])
19/12/03 21:32:35 MGYUDNkoM.net
>>303
初期スキルがアタバβ1、フォースガードγ1なら全員Lv65でMPEX
HPリペア1なら80でMPEX
クイック1なら50でMP2
キャラ固有とかじゃなくて全部パターンが決まってる

329:それも名無しだ (ワッチョイ ffc8-7WEl [153.201.2.18])
19/12/03 21:32:35 wgCNqYpq0.net
アイナイサイトイトミタミマエサイマー

330:それも名無しだ (ワッチョイ 5f01-R3ru [126.40.254.24])
19/12/03 21:32:58 UNd9NN210.net
ヤマギは序盤からかなり怪しかったんだよなぁ

331:それも名無しだ (ワッチョイ 5fda-AE7Q [150.246.252.15])
19/12/03 21:33:19 gjZD7LNG0.net
火力アップの パーツやアビリティてどこで 手に入る?

332:それも名無しだ (ワッチョイ df5f-VmPx [106.73.237.65])
19/12/03 21:33:39 itGLtzP30.net
二つ名だけで人気になる男

333:それも名無しだ (ワッチョイ 5fad-Wvxz [110.134.56.142])
19/12/03 21:33:46 bP4qjPNV0.net
半壊レクスってどうやって生産登録するの?

334:それも名無しだ (スップ Sd9f-Oal3 [49.97.94.100])
19/12/03 21:34:29 OUwp+Uvsd.net
種最終話クリアしたら唐突に鉄血のキャラが参入して草
あと捕獲47機ってこれメビウスに艦載機出す前に落とされた戦艦数えれば50超えるじゃないか…

335:それも名無しだ (ワッチョイ 5f04-c3Gf [118.13.242.41])
19/12/03 21:35:08 kQuwdvsS0.net
初登場のときはそんなに騒がれなかったのにな暗黒の破壊将軍
悪魔将軍みたいでかっこよくね?

336:それも名無しだ (ワッチョイ ffc8-7WEl [153.201.2.18])
19/12/03 21:35:21 wgCNqYpq0.net
(´(ェ)`)アイナイタエナイタイハイヒトリノファイター

337:それも名無しだ (ワッチョイ df02-PXtf [114.19.65.74])
19/12/03 21:35:32 o7VRz0DV0.net
死神なんて所詮、いちパイロットがイキってるだけだしな
自分以外誰も呼んでないし

338:それも名無しだ (ワッチョイ ff0f-UfrM [223.29.190.180])
19/12/03 21:36:01 Zp4PYpH60.net
今回の金額って、機体ごとってよりも数値とかアビリティで自動生成されてるっぽい?
だからパイロットステータスだけ高い主役級より色々高いモブの方が値段高かったり、機体の値段も高かったり

339:それも名無しだ (アウアウカー Sad3-07CX [182.250.243.16])
19/12/03 21:36:05 FJKLyz/Da.net
>>333
鉄血最終面エクストラでクリア

340:それも名無しだ (ワッチョイ 5f5f-XJwQ [14.8.2.225])
19/12/03 21:36:07 WlmWgpQj0.net
†影の軍神†も大概やぞ

341:それも名無しだ (ワッチョイ ff02-WTj2 [175.135.188.202])
19/12/03 21:36:23 UOeM9f2s0.net
真面目な話同性愛描写って難しいよね
ある程度フィクションでやった方が食いつきはいいんだろうけど、Gレコみたくしれっと彼氏持ちの男の娘出す方が描写としては配慮されてる事になるもんな

342:それも名無しだ (スップ Sd1f-DCBd [1.66.99.240])
19/12/03 21:36:29 GffzGnCUd.net
メスイキギリス

343:それも名無しだ (ワッチョイ 5fda-AE7Q [150.246.252.15])
19/12/03 21:37:46 gjZD7LNG0.net
>>328
チャンスステップ追加は 初期スキル何?

344:それも名無しだ (ワッチョイ 5f01-iMJF [126.242.153.169])
19/12/03 21:37:55 ulTmPLW60.net
>>341
ハリウッド映画だがマイティ・ソーの次回作は主人公が黒人のガチレズだよ
しかも原作では白人だったのを無理矢理黒人にしたキャラ

345:それも名無しだ (ワッチョイ 5fb0-cQuP [180.16.76.118])
19/12/03 21:38:15 R1141Edt0.net
>>333
1番難しい難易度で最終ステージクリア
ミッションパスして自軍出撃からでOK
クエストとかも全部無視してクリアするだけでいい

346:それも名無しだ (スププ Sd9f-RkEd [49.98.91.225])
19/12/03 21:38:48 sgl4g1i3d.net
暗黒の破壊将軍もライトニングバロンみたいに英語にしたら良かったんだよな


ダークネスデストロイジェネラル

347:それも名無しだ (ワッチョイ 7f09-oRXv [125.196.232.103])
19/12/03 21:39:27 shIWB9RL0.net
ザムザザー養殖って最初は響きだけかと思ったけど、
実際やると連合MAだけじゃなくデストロイやゲルズゲーからMSにもなるし
フラッグとかと設計すればトリロバイト作って水域哨戒任務も成功率上げられるしで割と楽しい

348:それも名無しだ (ワッチョイ df02-PXtf [114.19.65.74])
19/12/03 21:40:39 o7VRz0DV0.net
暗黒の破壊将軍が一線を画して印象的なのって、どう暗黒でどう破壊将軍なんよってとこじゃね
影は、非公式の隠語だからパンチ力がちょっとな軍神言われるほど仕事してるようにも見えんかったから違和感あるけどw

349:それも名無しだ (ワッチョイ 7f05-FnSH [211.9.91.28])
19/12/03 21:44:07 QZ893Jfr0.net
覚醒武器は最大+2500だけど
物理もビームもアビリティ枠使うが123揃えれば+3000だから

350:それも名無しだ
19/12/03 21:44:30.45 LS4r64tC0.net
暗黒の破壊将軍は遊戯王にいそうな響きだわ

351:それも名無しだ
19/12/03 21:45:19.69 bF7IoW2S0.net
>>346
バスタードはダークネスデストロイゴッドだったのか

352:それも名無しだ
19/12/03 21:45:35.19 UOeM9f2s0.net
>>347
最初は図鑑埋め、埋まってきたら蟹養殖に切り替え
これ以上ねえアガリってやつじゃねえか?

353:それも名無しだ
19/12/03 21:45:48.70 UNd9NN210.net
>>347
狙ってなかったけどお気に入りの悪の三兵器がデストロイ経由で早期生産登録できて助かったわ

354:それも名無しだ
19/12/03 21:46:48.24 QZ893Jfr0.net
>>311
オーブヘリをアストレイにして売る
オーブヘリの能力は最低なのでパイロット含めてレベルがサクサク上がるぞ!

355:それも名無しだ
19/12/03 21:46:55.21 aa83O8tra.net
アビリティガチャめんどくせぇ
どんだけ特異点回してもコーディネイターもマイスターも出ねぇ
そろそろ特異点への派遣回数50回超えるんじゃないかな()

356:それも名無しだ
19/12/03 21:49:53.38 MGYUDNkoM.net
>>343
アタバγ1の80スキル

357:それも名無しだ
19/12/03 21:50:05.36 tuUIOSsQ0.net
クリスはフェルトのことばっかりや
セリフパターン少ないしファングもトランザムも言わなくて残念
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

358:それも名無しだ
19/12/03 21:53:13.32 LD6g+BDP0.net
どっかのチャイナやドカベンに比べたら使えるだけマシやし

359:それも名無しだ
19/12/03 21:53:24.56 hbujvjSd0.net
初期データから養鶏に突き進んだけどこれは早いな
ザムザザー作る時間がない
戦艦連携用にウイングまで作るのに貯まったお金で400くらいまで指揮を上げれば倒す速度も上がるし

360:それも名無しだ
19/12/03 21:54:02.34 lb+sQqzva.net
グラハム劇場版とELS刹那の支援特殊会話ええな

361:それも名無しだ
19/12/03 21:54:04.78 A8OjOv6v0.net
今作って三馬鹿の特殊連携無いの?

362:それも名無しだ
19/12/03 21:54:22.59 /PlZrkyG0.net
グラハムでガンダムのせると面白いな
グランザムとかわけわからんこと言いだしたぞw

363:それも名無しだ
19/12/03 21:54:50.59 BCKGQifla.net
そういえば三馬鹿どころか特殊連携自体見かけてない気がする

364:それも名無しだ
19/12/03 21:55:32.04 QZ893Jfr0.net
遊撃隊なら全部連携付くようなもんだし

365:それも名無しだ
19/12/03 21:56:25.42 9RdR2q980.net
>>362
今回は色んな機体に乗せたいキャラがいっぱいいていいわ

366:それも名無しだ
19/12/03 21:57:43.69 JAXSP7qP0.net
もうフィニーチェナリーシタとスタービルドストライクとダブルオーダイバースカイとガルバルディリベイクと黄金騎士スペリオルドラゴンの動画あるし

367:それも名無しだ
19/12/03 21:58:18.88 WfyxivxG0.net
キュリオスマジでゴミだな射程3なのに対し、ジンクスは4
レンジ外から攻撃され過ぎてイライラするわ

368:それも名無しだ
19/12/03 21:58:40.77 fOu3tdjm0.net
トレーズ様をバエルに乗せたら「この姿こそ英雄」とか言い出してワロタ

369:それも名無しだ
19/12/03 21:59:14.67 PSlO1hLoa.net
オルガをフリージアで使ってると笑えてくる
サウンドエディション高かったけど買って良かった

370:それも名無しだ
19/12/03 21:59:41.31 upLWOfRw0.net
キュリオスはなんでミサイル没収されたんだろうな
確かにそんなに出番のあった武装じゃないけどさ

371:それも名無しだ
19/12/03 21:59:43.62 lb+sQqzva.net
トレーズ様敗者大好きだからな
バエルこそ時代の敗北者よ

372:それも名無しだ
19/12/03 21:59:47.32 MGYUDNkoM.net
>>355
ユニットガイド見る限りだとそもそも出ない

373:それも名無しだ
19/12/03 22:00:59.26 9RdR2q980.net
>>368
バエルにも特殊台詞あったのか

374:それも名無しだ
19/12/03 22:01:54.48 ji0EibX30.net
>>328
おおサンクス
頑張って育成してみようかな

375:それも名無しだ
19/12/03 22:02:24.83 lb+sQqzva.net
プレサン版例の止まるんじゃねえぞ完全再現でわろたわ
しかもアニメより止まるんじゃねえぞに気合い入ってて二度わろた

376:それも名無しだ
19/12/03 22:02:36.58 CD6NsL1E0.net
マイキャラの性格攻撃にするには誕生日いつにすればええんや?

377:それも名無しだ
19/12/03 22:02:57.02 WW4gtV580.net
戦艦以外の全行動と出撃時の全行動ができるアプデください

378:それも名無しだ
19/12/03 22:03:59.11 itGLtzP30.net
>>368
エレガントのお眼鏡にかなったか

379:それも名無しだ
19/12/03 22:04:29.97 BCKGQifla.net
>>372 マジか…阿頼耶識とかメテオがでたから出ると思ってたわ… てことはもしかしてコーディナイターとかマイスターはオリジナルには付けられん感じか… 萎えてきた…

380:それも名無しだ
19/12/03 22:07:03.06 4a+y7MaY0.net
アビリティって5がMAXじゃないのか
作戦補佐レベル7とか何に使えっていうんだ

381:それも名無しだ
19/12/03 22:07:27.93 uy7MaqlE0.net
コーディネイターもマイスターもヘルのどこかで落ちるやろたぶん

382:それも名無しだ
19/12/03 22:07:31.07 9RdR2q980.net
>>379
そこらへんは難易度ヘルにありそう

383:それも名無しだ
19/12/03 22:08:21.44 PIE5ltBf0.net
フェリーチェへの開発はどうやるのでしょうか?ウイング辺りを開発でぐるぐる回ってるけど居ない

384:それも名無しだ
19/12/03 22:09:57.09 d4g67vHSd.net
>>371
戦乱の道化を演じるふりをして
自らの命を賭けて時代を変革した奴が
もっともらしく変革を叫んでただけの
愚かな道化の機体乗るんか

385:それも名無しだ
19/12/03 22:11:00.68 LD6g+BDP0.net
アナルホルンされたマクギリスよりトレーズならバエルを使いこなしてそう

386:それも名無しだ
19/12/03 22:11:19.80 wJ4bY1yLa.net
あぁヘルか… 派遣回し一回終わってヘル進めよう

387:それも名無しだ
19/12/03 22:11:36.06 QcnthPF70.net
戦艦のマルチロックの攻撃力はなにに依存しますか?
初期戦艦レベ50しかもってなくて買い換えていいものかと

388:それも名無しだ
19/12/03 22:12:12.04 tuUIOSsQ0.net
まぁバエルはもともとはアグニカの機体だし
頭マクギリスに乗られたせいでネタっぽい雰囲気にされてるだけなんだ

389:それも名無しだ
19/12/03 22:12:27.88 QcnthPF70.net
>>375
再録したらしいよね

390:それも名無しだ
19/12/03 22:13:15.68 vaAckRSu0.net
>>383
隠しです

391:それも名無しだ
19/12/03 22:13:39.00 2UkSUGsG0.net
ビームに耐性があろうとゼロには無意味だ
とか発言してナノラミ相手に4000ダメージとか流石ヒイロ

392:それも名無しだ
19/12/03 22:14:37.80 AYrc/nqK0.net
マッキーは詰めは甘いわ予備のプランはないわで世界変えれると思ったんか

393:それも名無しだ
19/12/03 22:15:17.95 rA/DDeKS0.net
ユーゴー戦隊くそつよい

394:それも名無しだ
19/12/03 22:15:49.34 vaAckRSu0.net
>>392
シャアの赤煎じて飲ませたい

395:それも名無しだ
19/12/03 22:16:03.14 2UkSUGsG0.net
マッキーはガエリオ生きててラスタル側にいると知ってから
こっちの思惑は捕まれてるな…とか言っておきながらアレだからね

396:それも名無しだ
19/12/03 22:16:37.27 aWIIjhERa.net
>>394
マッキーの機体が赤くなって三倍速く!?

397:それも名無しだ
19/12/03 22:16:45.29 FlZdFpoBr.net
シャルの経歴見るに実践経験無いのか
はぁ…俺のGNバズーカで実践してあげたい

398:それも名無しだ
19/12/03 22:17:32.73 GoejhjrM0.net
鉄血最終話のライド5ターン以内って回避運ゲーしかねえの?

399:それも名無しだ
19/12/03 22:18:28.26 9RdR2q980.net
>>398
あそこバエル無双できなかったっけ?

400:それも名無しだ
19/12/03 22:18:35.76 2UkSUGsG0.net
>>398
バエルを先に突っ込ませてから緑ゴール枠から離れたところにバエル移動させると敵が釣られていくぞ
あとは運ゲーです

401:それも名無しだ
19/12/03 22:18:48.42 vaAckRSu0.net
>>396
スペシャルエディション版では赤くなります

402:それも名無しだ
19/12/03 22:20:32.93 LD6g+BDP0.net
>>392
アグニカごっこで満足したから世界を変える気自体はなかったと思うぞ

403:それも名無しだ
19/12/03 22:20:43.34 PIE5ltBf0.net
>>ありがとうございます!

404:それも名無しだ
19/12/03 22:21:39.28 PIE5ltBf0.net
間違えました・・
>>383
ありがとうございます!

405:それも名無しだ
19/12/03 22:21:56.10 Cv8RxLZqd.net
JKシャルかわいい

406:それも名無しだ
19/12/03 22:23:20.05 GoejhjrM0.net
>>400
適当にリセットしてたら行けたわ
その後例のシーン完全再現で草バエル

407:それも名無しだ
19/12/03 22:24:05.37 Zp4PYpH60.net
養鶏場はんぱねえな
プトレマイオスなかったからエターナルを新たに買ってってスタートしたけど一気に資金が溢れ出した
辞め時がみつからない

408:それも名無しだ
19/12/03 22:24:15.39 IpRD17um0.net
アウトフレーム出来たけどジェスの魅力やべぇ
そんなにいいヤツなのか

409:それも名無しだ (アウアウエー Sa7f-9It+ [111.239.165.97])
19/12/03 22:24:33 08GuRRTqa.net
>>232
シノとか地味に高くて草生えますよ

410:それも名無しだ (ワッチョイ 7fee-VKmE [211.128.47.123])
19/12/03 22:25:39 2UkSUGsG0.net
>>406
例のイントロ流れ出しただけで草バエた

411:それも名無しだ (ササクッテロル Sp33-oRXv [126.233.173.140])
19/12/03 22:26:39 JylvqJ3Sp.net
最終決戦仕様のライザーかっこいいなあ
武装欄フル活用だしFXもたくさん
トランザムのGNソードとビームサーベルの切り抜けがイケメン過ぎる


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch