スパロボ新作スレ part775at GAMEROBO
スパロボ新作スレ part775 - 暇つぶし2ch941:それも名無しだ
19/11/10 21:37:10.78 eEjeS8Q0.net
>>843
そんなクソゲーやりたくねー
ってか時代云々抜かすならスパロボ卒業しとけよ

942:それも名無しだ
19/11/10 21:40:13.40 tGaYhRio.net
参戦枠そのまま、モデル使い回しのブレイク系をつくって欲しい
つかいっそマクロス、ギアス参戦させよ

943:それも名無しだ
19/11/10 22:32:27.19 NIXVgexe.net
今度はアイマスデレステがデジモンコラボするらしい
デジモンアドベンチャーtryはそのうちスパクロに来る気がするぞ
初代は主役とヒロインとデビモンと色々不在なので無理

944:それも名無しだ
19/11/11 00:14:46.72 LoreknY9.net
どこにアイマス要素が…

クロスなんちゃらがロボロボしてた記憶

945:それも名無しだ
19/11/11 00:27:24.61 PSGuANct.net
アイマス無駄にキャラ多いから当たりにカバーして貰わんと嬉しくともなんともねぇんだよな

946:それも名無しだ
19/11/11 00:54:50 p0Jj4N0l.net
アイマスもよく分からんコラボするからなあ
コードギアスはまだ分かるけど、俳優の山下真司とか

947:それも名無しだ
19/11/11 06:34:24 E6nmIbBO.net
ギアスコラボのCMに出た関係だから山下真司はギアスコラボ内に含まれるだろ

948:それも名無しだ
19/11/11 06:56:14.80 545YFg7J.net
FEとGジェネはしっかり開発期間取って作り込んでるのに、なんでスパロボだけ開発期間1年でこんな使い回しだらけのペラペラなゲーム乱発してるの?

949:それも名無しだ
19/11/11 07:05:41.72 OiSNrJ0I.net
自分で答え書いてるじゃん

950:それも名無しだ
19/11/11 07:28:59.07 Bj+VNPbd.net
そりゃ開発期間開けても売り上げ変わらないからだろ
1年かけて10万~20万、5年かけても10万~20万
期間を開けたら買う習慣から抜けた人は買わなくなるかもしれない

951:それも名無しだ
19/11/11 07:31:28.11 b0gG536b.net
スパロボZのような大改革をやって欲しい
どうせすぐに新作出そうとしても宇宙世紀初期作をはじめ8割使いまわし+しょうもないサプライズというゴミになるだけだろ
もうええわそんなクソは

952:それも名無しだ
19/11/11 07:34:48.23 OiSNrJ0I.net
まあ何年かに一回はやってるし
またそろそろグラ一新はあるかもね

953:それも名無しだ
19/11/11 08:17:46.16 9vOdu+PM.net
VTXは3部作として製作したらしいし次は時間かけてやるんじゃないの
よく売上が下がってるから一年製作って言われるけど
スパロボと同じかそれ以下の売上のGジェネが時間かけれてるんだから関係ないと思う
そもそも海外展開のおかげで売上はむしろ回復傾向にあるみたいだし

954:それも名無しだ
19/11/11 09:13:22.98 A0FfbcQW.net
Gジェネクロスレイズの戦闘3Dムービーめっちゃ出来が良くて笑う
スタート地点は同じだろうにずいぶんと差ができてるな

955:それも名無しだ
19/11/11 09:29:33.36 OiSNrJ0I.net
何回同じこと言ってんだあんたは

956:それも名無しだ
19/11/11 09:32:41.49 +oZaSlXA.net
寺田としてはOGにケリつけたいんだろうけど上層部が許さんだろうな
会社の金で作ってる訳だからな版権料0といってもタダではない

957:それも名無しだ
19/11/11 09:42:14.07 bd8lR3KW.net
このOGに親殺されたやつマジでなんなの?

958:930
19/11/11 09:54:19 GcYR2KwL.net
殺されてねーよ勝手に決めんなそれに俺の両親の職業はスパロボ制作スタッフじゃなくて警察官と看護婦じゃボケ

959:それも名無しだ
19/11/11 10:01:42.26 OiSNrJ0I.net
>>934
その芸つまらないよ

960:それも名無しだ
19/11/11 10:08:59.17 GOkKYUIK.net
寺田はカミーユやジョルジュと同じ誕生日だったんだな

961:それも名無しだ
19/11/11 10:35:40.64 7Hn6mJge.net
FEは駄作連発してたけどな
覚醒が最終作の予定だったが予想以上に好調で生き残った
TOは運命の輪で完全に死亡したしSRPGで生き残ってるところ少なくなったよ

962:それも名無しだ
19/11/11 10:41:14.35 0IYz7Au8.net
SRPGモドキ化してキャラゲーRPGよりにした方がウケが良かったってだけだろ
要するにSRPGというジャンルがオワコン

963:それも名無しだ
19/11/11 11:40:50.79 Bj+VNPbd.net
看護婦なんて死後だよ

964:それも名無しだ
19/11/11 12:02:28.94 Bj+VNPbd.net
死語だ

965:それも名無しだ
19/11/11 12:04:14.63 2MTK13PZ.net
>>929
スパロボはGジェネと違って技術の蓄�


966:マが少ないのがネック それもデモ組のセンスが磨かれるだけという自縄自縛



967:それも名無しだ
19/11/11 12:23:42.57 Ms+nPnEs.net
FE最新作は4大GOTYノミネートだからメチャクチャ評価高いぞ、ちなみにバンナムは大賞どころか部門賞のノミネートすら0
いやぁ、覚醒が出た頃に「FEがスパロボに勝ったのはマグレ!次回作でスパロボが逆転する!」とかこのスレでメチャクチャ叩かれてたのに、
今やそのスパロボの『元』ライバルは文字通り「世界一のゲーム」の座を争うまでに出世してるんだから皮肉だな

968:それも名無しだ
19/11/11 12:28:19.57 ShP25SqL.net
まずFEはシナリオ叩かれた暗夜がかなりマップ部分では評価高いし手を抜いてる訳じゃない
スパロボは何もかも手抜きだから比べるのが失礼

969:それも名無しだ
19/11/11 12:31:33.56 bd8lR3KW.net
旧FEと、3DSからのクソみたいなキャラゲーFEは別物過ぎてどうでもいいわ
Fate原作とFGOくらいの差って言えば伝わるやつにはわかりやすいか

970:それも名無しだ
19/11/11 12:32:12.17 BUaKK46A.net
OGの被害被ってるのは版権スパロボだから、版権スパロボが好きならOGを嫌いになるのは当然のこと

971:それも名無しだ
19/11/11 12:38:52.66 OiSNrJ0I.net
で?

972:それも名無しだ
19/11/11 13:04:44.54 dvztPoiu.net
feという雲の上の存在に嫉妬しても仕方ないだろ
今後このゲームは老人ホームで生きていくから
文字を大きくするとこから始めよう

973:それも名無しだ
19/11/11 13:20:12.15 7Hn6mJge.net
FE最新作はコーエーの信長開発してるところらしいね

974:それも名無しだ
19/11/11 14:06:01.67 A0FfbcQW.net
コエテクにスパロボの野望かスパロボ無双作らせたら話題にはなるのに

975:それも名無しだ
19/11/11 14:14:57.83 qwwtGm1Q.net
スパロボ風花雪月

976:それも名無しだ
19/11/11 14:20:39.36 polzY1rQ.net
内製のゲームエンジン使ってる時点で3Dなんて論外
かといって外製のゲームエンジン使う技術も金もないだろう
2Zで方向性を見失ってから完全に時代遅れ
もうずっと前から同じ物を狂信者向けに出してるだけじゃん

977:それも名無しだ
19/11/11 14:29:35.71 OiSNrJ0I.net
それがユーザーの希望だから仕方ない

978:それも名無しだ
19/11/11 14:50:28.29 zff38tk/.net
さざなみのフルメタゲーム流用してコソコソ作っててくれたら嬉しい
高望みしすぎだけど今年はまた版権新作出してほしいな新規は少なくてもリストラ組多めでもいいし

979:それも名無しだ
19/11/11 14:51:41.27 UgSTItsL.net
あと2ヶ月で新作とか無理だろ

980:それも名無しだ
19/11/11 15:16:25.18 fgVes93t.net
>>953
まあフルメタのゲーム自体が流用なんだけどな
HD用のテクスチャとは新規だけど

981:それも名無しだ
19/11/11 15:17:34 fgVes93t.net
>>929
スパロボの海外売り上げは国内売り上げを補えるほどじゃねぇんだわ

982:それも名無しだ
19/11/11 15:32:42.29 DKH7B+F8.net
>>956
スパロボVが世界累計50万本超えてて国内では25万本だろ?
全盛期のαの頃とは言わないけど全世界ではサルファくらい売れてる

983:それも名無しだ
19/11/11 17:09:52 bPIFZt8n.net
昔は改造必須で効果も目に見えて変わるから幸運のやりくりするのが楽しかったんだが
最近は無改造でも強い上に強化してもオーバーキルの数字が上がるだけで全然楽しくないし

984:それも名無しだ
19/11/11 17:19:02.16 2MTK13PZ.net
Tで海外売上歴代トップなのに国内上回ったって言でてないしVの時点で同数はない
国内はDL販売含んでないし3割強ぐらい売れてるんじゃね?

985:それも名無しだ
19/11/11 17:26:25.43 rErsSjbC.net
Vの時はソニーの表彰式で50万突破発表されたのに、Xは今年のソニーの表彰式には呼ばれず
そして


986:Tは任天堂とソニーでハード分かれたから合計の売上をバンナムが発表してくれないと売上が分からない これV以降は50万本を売れてないんじゃね?



987:それも名無しだ
19/11/11 18:50:45 fgVes93t.net
そもそも海外分の売り上げがそっくりそのまま利益になると思ってるなら勘違い良い所
同じ本数売れても国内と比べて大して利益出ない
だから版権スパロボの海外展開は長年されなかったんだよ

988:それも名無しだ
19/11/11 18:54:48 umGqYNQm.net
という妄想

989:それも名無しだ
19/11/11 18:58:53 wnAeU4S5.net
>>957
DL版込み出荷50万超えというのがミソ
あんたの言う国内25万ってのは出荷じゃなくて実売だから国内分ても出荷はもっと行ってるし
このDL版売り上げはソニーがしょっちゅうやってるセールの投げ売り価格で売れた分も込み

更に海外は海外の流通に中抜きされるし、ローカライズ代も掛かるし
国内ほど利益は出ない

990:それも名無しだ
19/11/11 18:58:57 dvztPoiu.net
一部は妄想でもない事実だけどな
ローカライズ費用と海外用の版権処理、
おまえの国には半額で売るわで日本が一番搾りとられてる

991:それも名無しだ
19/11/11 19:06:45 1owm0WEc.net
海外なんて無価値なんだな

992:それも名無しだ
19/11/11 19:09:12 fgVes93t.net
無価値ではないけど
国内で50万売るのと海外で50万売るのでは大きく違うってだけ

993:それも名無しだ
19/11/11 19:10:16 7Hn6mJge.net
海外ってか中国もロボットモノは低予算だからな
市場が小さいから仕方ないけど

994:それも名無しだ
19/11/11 19:11:34 B+h05I92.net
じゃあやっぱり海外なんて無視して国内向けに作ってマクロスとか出した方がいいんじゃないの

995:それも名無しだ
19/11/11 19:13:46 fgVes93t.net
マクロス参戦したら売り上げ上がるというわけでもないだろ

996:それも名無しだ
19/11/11 19:16:44 d1Sp7C/7.net
スパロボが30万以上売れてた時期に出したマクロス30周年記念のオールスターゲーが7万本しか売れてねぇしな
あれアニメーション入りで戦闘も相当良かったのに

997:それも名無しだ
19/11/11 19:20:39 4/COdrXV.net
Gガン復活させたの海外で売るためでしょ
日本は少子高齢化で未来が暗い。GDPじゃとっくに抜かされて離されてるし
中国は検閲とか独自過ぎてリスクもあるけど人口世界一のリターンが魅力的
チャイナマネー目当てで中国人が主役のスパロボでも作ったらどうだ? OGにもいただろリョウトの彼女

998:それも名無しだ
19/11/11 19:23:38 B+h05I92.net
でも結局海外じゃクソの足しレベルにしか売れなかったんだろ
数字だけ盛っても国内の利益に遠く及ばない海外なんてさっさと諦めて国内の需要に力を入れろよ

999:それも名無しだ
19/11/11 19:56:34.42 3yCTcLoI.net
中国韓国のアニメやゲームってやたらメタ視点からのギャグが多いから、OGの寒いノリもそのまま面白がっているのかね

1000:それも名無しだ
19/11/11 20:04:41.97 OiSNrJ0I.net
>>965
おまえより?

1001:それも名無しだ
19/11/11 20:13:38.65 90G9NxL3.net
Gガンは次回超級参戦の布石

1002:それも名無しだ
19/11/11 21:32:25.61 j1vfHpf3.net
無双シリーズ参戦しねぇかな

1003:それも名無しだ
19/11/11 21:34:35.67 bPIFZt8n.net
超級はマジでやめて…
EWのせいでTV版参戦しなくなったWの悲劇はもうやだ
逆シャア種死クロボンも然り

1004:それも名無しだ
19/11/11 21:38:36.85 7VaAtV21.net
ギアスR2とか00劇場版とかもだな

1005:それも名無しだ
19/11/11 21:39:33.11 S0huJaDn.net
ダンクーガなんか大体が続編OVAの仕様だった

1006:それも名無しだ
19/11/11 23:36:28 M5OdGV4p.net
URLリンク(blog.spalog.jp)

1007:それも名無しだ
19/11/11 23:36:44 bd8lR3KW.net
久々にMXのGガン勢の動画みたけど、マジでTの戦闘アニメ糞だなって再確認できたわ・・・・・・・・

特にAPのマスターとTのマスター比較すると泣けてくる
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

1008:それも名無しだ
19/11/11 23:54:29 ntoe3vrm.net
新しいサイバスターは結局島村さん専用サイバスターか草

1009:それも名無しだ
19/11/11 23:55:52 p0Jj4N0l.net
>>980
3年前の生スパロボで、新スパロボ関連の裏話やったんだから
そろそろ、αシリーズの裏話やってくれよ

1010:それも名無しだ
19/11/12 00:21:44.24 vO1l6DLz.net
>>981
どんなんだっけと思って見てみたが流石にカットインやカメラワークあたりの演出が古くて
一概にAPやMXの方が良いとは思わんな

1011:それも名無しだ
19/11/12 00:31:25.17 P/NUUmqR.net
20年代後半には
デス種→劇場版種、00劇場版→00続編、UC→UCⅡ
という感じになっている可能性がある

1012:それも名無しだ
19/11/12 00:31:31.04 q0D1ZOb2.net
糞とか言ってる時点で懐古厨プンプンだから無視したほうがいいと思う

1013:それも名無しだ
19/11/12 00:39:34 VL09jGuy.net
インターミッションでも顔だけアイコンだったり生首マップじゃなきゃなんでもいいわ

1014:それも名無しだ
19/11/12 00:40:17 TDxQ2YwI.net
スパロボのスレで懐古厨ってワードは笑うとこ?

1015:それも名無しだ
19/11/12 00:43:34 2PiOj3vj.net
>>987
スパクロとDDでいいよな

1016:それも名無しだ
19/11/12 00:51:33 SmU5qiDo.net
>>988
スパロボで懐古厨っていうのはいまだにFとかあのへんで認識が止まってるおっさんだよ
普通に大勢いるからね、Fが最後にやったスパロボなのにいっちょまえに話に参加しようとするおっさん

VXTをちゃんとクリアした人は懐古厨ではない

1017:それも名無しだ
19/11/12 00:54:38.47 BFu74qcV.net
俺のはキレイな懐古
アイツのは悪い懐古

1018:それも名無しだ
19/11/12 01:14:38 SmU5qiDo.net
2019年のゲームをちゃんとやってて懐古厨扱いされるのはさすがに理不尽だろ
そらスパロボそのものが懐古向けのゲームかもしれんけど、懐古厨っていまだに7以降のFFは認めないとかドット絵が至高でポリゴン認めないとか言ってるジュラ紀生まれの連中だろ
PS4のゲームをじっくりやってる人に使っていい言葉じゃないよ

1019:それも名無しだ
19/11/12 01:21:59 H7CzI/ll.net
スパロボ全盛期のPS2ですら今の感覚ではレトロになるからなあ
エアプじゃなかったら何でもいいよ

1020:それも名無しだ
19/11/12 06:38:24 Rn4ogOoP.net
>>988
君のギャグよりは

1021:それも名無しだ
19/11/12 06:48:45.67 bOGNedNs.net
スパロボとかけて韓国と解く
その心は
どちらも未来が無い

1022:それも名無しだ
19/11/12 07:04:18.57 eJlUvwLx.net
おまえの事だな

1023:それも名無しだ
19/11/12 08:13:05 Pf4TV1yU.net
スパロボファンはシステム回りはいじってほしくないって思ってるんだろうか?
日本のSRPG元祖?のファイアーエムブレムがシリーズ最高売上出して、可能性を示したから、スパロボにも期待したいんだが…

1024:それも名無しだ
19/11/12 09:06:47.20 2sLSBwIc.net
大多数が大きな変更を望んでいないよ

1025:それも名無しだ
19/11/12 09:14:55.42 Tj/BJ5uP.net
いい加減アクションゲームになったACEの続編出せって話だよな

1026:それも名無しだ
19/11/12 09:19:53 NXA6izX6.net
大きな変更は望まないが、αシリーズ全盛期のオッサンからするとそろそろ飽きが来たかな
単に新規参戦について行けなくなったかもしれん、ガンダム以外で最後にリアルタイムで観たのがヴァルブレイブとかだから

1027:それも名無しだ
19/11/12 09:50:26 O+lvhIxI.net
1000

1028:それも名無しだ
19/11/12 09:52:40 2sLSBwIc.net


1029:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 25日 14時間 38分 23秒

1030:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に�


1031:i納されています




最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch