機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#608at GAMEROBO
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#608 - 暇つぶし2ch2:それも名無しだ
19/02/24 22:00:59.35 N1GZPSnW0.net
未だにペイルライダー優良誤認ビームを放置する運営の怠慢を許してはいけない
ガチャ商法の優良誤認として通報にご協力お願いします
■消費者庁景品表示法違反通報フォーム
URLリンク(www.caa.go.jp)
【テンプレ】
■会社名
バンダイナムコエンターテインメント
■提供情報の種類の選択
不当表示
■表示媒体
PlayStation4用アプリ機動戦士ガンダムバトルオペレーション2
■表示時期
平成31年1月31日14時~
■表示が行われた場所
WEBページ およびPlayStation4用アプリ機動戦士ガンダムバトルオペレーション2
■対象となる商品またはサービス
WEBページ およびPlayStation4用アプリ機動戦士ガンダムバトルオペレーション2内
URLリンク(bo2.ggame.jp)
■その表示内容
WEBページ およびPlayStation4用アプリ機動戦士ガンダムバトルオペレーション2内のガチャ
■表示から受けた印象
今回確認して頂きたいのはPlayStation4用アプリ機動戦士ガンダムバトルオペレーション2(以下GBO2)についてです。
GBO2はオンライン対戦ゲームで対戦で使うキャラクター(以下MS)をガチャ課金で手にいれます。
1月31日14時から配信された目玉MSの「ペイルライダー」について公式サイトとゲーム内で確認できる紹介PVでは、腕部ビームガンが1秒間に4発程発射されており「よろけ」をとりやすい非常に強力なMSである印象を受けました。
「よろけ」とは相手の動きを封じることで、ゲームの戦略上非常に重要な要素とされています。
■実際にはどうか
実際の「ペイルライダー」の腕部ビームガンは1秒間に2発程になり50%の発射速度になっていると考えられます。
「よろけ」をとることが困難になるよう一切告知なく変更されており、これは景品表示法違反および優良誤認にあたると考えられます。

3:それも名無しだ
19/02/24 22:40:17.52 uywzEM7t0.net
カスマも人集まらねぇw終わったなこのゲーム

4:それも名無しだ
19/02/24 22:41:16.25 KGLTPrHm0.net
強襲被せてくる奴活躍しない説

5:それも名無しだ
19/02/24 22:44:46.16 uWrSdgrG0.net
カスマは検索でアンテナ設定と編成ランダム指定できればいいのに
あとステージや人数の指定が1つじゃなくて無人か墜落で55以上の部屋とか

6:それも名無しだ
19/02/24 22:44:55.25 7ikoZm9D0.net
>>3
もうカスマもネタ機体とか練習以外で行くことなくなったしなぁ

7:それも名無しだ
19/02/24 22:47:59.93 3XeNZ+bq0.net
レーティングなのにAからB-までって幅広すぎでしょ...

8:それも名無しだ
19/02/24 22:48:02.08 MdCs2wLa0.net
悪とBRlv1も2も持ってるのに本体がない

9:それも名無しだ
19/02/24 22:48:15.09 +/VjrR0bM.net
墜落の中継の取り合い面倒くさいな
他の人が中継取る意識がないとリスポン負けする

10:それも名無しだ
19/02/24 22:49:34.17 bpyD10Ea0.net
新兵ガチャでFAガンダムはNEWでよく引いたとは思うが450では使い道ないんだよなー
マドロック持ってるし・・・・

11:それも名無しだ
19/02/24 22:50:00.35 BWG1vX8c0.net
タックルのエフェクト変わった?
それと判定も変わった気がするけど気のせい?

12:それも名無しだ
19/02/24 22:50:07.66 NaJTpva70.net
過疎でマッチしないからA~Cまでにしようぜ

13:それも名無しだ
19/02/24 22:50:37.10 zDp++LFyd.net
ルームコメにランダムって書いてあってもそれが本当か分からんよな
てか部屋立てる側からしても自動でランダムにする設定ないと困る
ちょい目を離した隙に集まってて編成画面で止まってると疑われるしな

14:それも名無しだ
19/02/24 22:52:46.64 PWNzVNgJ0.net
>>12
今日昼任務やった時そんな感じだった
日曜昼に過疎とか終わってる

15:それも名無しだ
19/02/24 22:53:34.92 bRYt11bv0.net
>>13
何戦かやってればわかるしな
一戦だけで解散するのは100%ではないが怪しいとは思っていい

16:それも名無しだ
19/02/24 22:53:56.51 hxWIbduM0.net
バランス調整すれば面白くなると運営が考えてる時点でなぁ
システムから変えないと過疎は止まらんよ
今いるユーザー切り捨てるくらいのつもりで変えないと無理

17:それも名無しだ
19/02/24 22:53:56.97 mCu/eVye0.net
>>11
音が出なくなったのとカウンター成立がほんの少しだけ狭くなった気がする

18:それも名無しだ
19/02/24 22:55:29.70 3XeNZ+bq0.net
なんかレーティングマッチ入る度別の部屋飛ばされてるんだがルーム乱立し過ぎだろ...

19:それも名無しだ
19/02/24 22:55:30.74 jbm5ewy1a.net
全身金色にペイントしたハイゴッグつかったら本当に絶え間なくたまが飛んできて笑った

20:それも名無しだ
19/02/24 22:55:49.49 vIl8psnC0.net
タックルのヒット音がなくなったのはマジで誰得案件なのかわからん
運営が意味不明な方向性の意見だけ取り入れているのがよーくわかるよ

21:それも名無しだ
19/02/24 22:56:28.95 nYDMhBJY0.net
タックル音とかエフェクト無いのかなり萎えるし当たったのかわかりにくい

22:それも名無しだ
19/02/24 22:57:29.87 EXXCYP830.net
振り分けの時にランク表示見させてほしい
ランダムでもいいけど片方に偏るとクソゲーすぎて抜ける奴ちらほら出てくる

23:それも名無しだ
19/02/24 22:58:01.18 zDp++LFyd.net
フレンドいるので低レートホスト側に入れますってコメあって感心した
これならまあ納得するわ

24:それも名無しだ
19/02/24 22:58:25.01 RuVTEXcV0.net
未だに背中からカウンターとかあるしガバガバですよ
明らかに先に攻撃入ってるのに、サーベルの強判定の方が先みたいな理不尽なのもあるし
システムが糞すぎる

25:それも名無しだ
19/02/24 23:01:28.35 RObchuNE0.net
350でスレイブのレベル1出すキチガイ多すぎだろ
役に立たないんだよ

26:それも名無しだ
19/02/24 23:01:32.41 uywzEM7t0.net
土日はキッズがランダム詐欺部屋よく建てる。詐欺らないと勝てないからな。

27:それも名無しだ
19/02/24 23:02:05.72 BWG1vX8c0.net
>>17
だよね。なれてないから違和感w

28:それも名無しだ
19/02/24 23:02:09.05 mCu/eVye0.net
N格当てたのに動いてからよろけるみたいなのが3回ぐらいあったんだが
前回のアプデで何かいじったんかね

29:それも名無しだ
19/02/24 23:02:34.22 MdCs2wLa0.net
>>25
レベル1つける必要ある?

30:それも名無しだ
19/02/24 23:03:26.70 KGLTPrHm0.net
世の中に無駄なものなんてない

31:それも名無しだ
19/02/24 23:07:58.12 0MG2vdvid.net
SE消失とか重大な欠陥なんだが運営は把握してないのか?

32:それも名無しだ
19/02/24 23:09:03.73 EIdZ8Ywod.net
その代わりにチャットするたびにのSEがなるようになっただろ?

33:それも名無しだ
19/02/24 23:09:13.38 WUwznF0Od.net
>>26
(フレ以外)ランダムです!(`・ω・´)

34:それも名無しだ
19/02/24 23:09:39.60 CkF9igps0.net
DSが2機いるのに素イフかぶせてくるガイジ多いな

35:それも名無しだ
19/02/24 23:09:50.33 QaRDw+cb0.net
>>19
ハイゴックってだけでタゲ取るの何なの?
マジヘイト集めるからHP耐性持って前線でフラフラしながらビームや魚雷撒きつつ倒れた敵にびたーんしてるわ

36:それも名無しだ
19/02/24 23:10:03.95 J9kbem7+0.net
>>31
ガトシーの音が変わったりしてるから意図的なものじゃないかな

37:それも名無しだ
19/02/24 23:11:37.37 hKH+wWD00.net
コストが合ってればまあ何出してもしぶしぶ許すことにはしてる
そんな性能で出した運営が一番悪い

38:それも名無しだ
19/02/24 23:11:58.60 SSgE9aRt0.net
>>36
アレのガトの音芋くしたの一生恨むわ

39:それも名無しだ
19/02/24 23:11:59.11 MdCs2wLa0.net
タックルの音とか覚えてねえよ
てぐらい印象に残ってないからどうでもいい

40:それも名無しだ
19/02/24 23:12:11.95 grLLfqqT0.net
ちょっと魔が差してゾゴックをレーティングで出しちゃったら凄く沢山弾が飛んできてビビるんだけどそんなヘイト高いのか?
HP盛り盛りしても即死するレベルなんだけど

41:それも名無しだ
19/02/24 23:12:29.41 NaJTpva70.net
ピックすると抜けられる調整した開発が悪い

42:それも名無しだ
19/02/24 23:12:41.14 uurALSKO0.net
DSは汎用で普通に抑えられる

43:それも名無しだ
19/02/24 23:13:25.17 OQNC2iQgd.net
ハイゴッグ、ドム、タンクなんかは当てやすいからつい狙ってしまうよね
ハイゴとジム並んでたら皆ハイゴにいくと思う
ハイゴ使ったとき明らかに狙われまくったからカスマでも乗るのためらうな

44:それも名無しだ
19/02/24 23:14:21.33 qzAcTj600.net
ザメルの音とかは告知してたのにいつの間にか勝手に変えるようになったな
緊急修正もないしバグじゃないんだろう

45:それも名無しだ
19/02/24 23:15:20.48 kW967ZTL0.net
デブは視覚的にもヘイトが高い

46:それも名無しだ
19/02/24 23:17:25.59 uWrSdgrG0.net
砂漠E周りに丘できたけどE取られた後は上側が利用してさらにキツくなったような気もする
E取られた後は爆破しろって事だろうけど爆破に行くと戦闘しないからつまらないし評価もされないからな

47:それも名無しだ
19/02/24 23:17:54.56 xeWtYfAM0.net
>>927
亀レスだがそのサバ缶ハンズで買ったことあるけどおいしいよね
オリーブオイルのを食べたけどクセがきつくないから食べやすいし余った油は食パンに吸わせて焼くとうまかった

48:それも名無しだ
19/02/24 23:24:08.08 HkzE4ztv0.net
今作スレイヴは緊急回避持ちに使用上バズ下でダウン取れなくなってるのが終わってる
前作は末期一歩手前までガチ機体だったのに

49:それも名無しだ
19/02/24 23:24:17.21 YcvLi1rs0.net
一言で言うとデブは死ね

50:それも名無しだ
19/02/24 23:25:14.48 sk0gwd/Md.net
鯖缶うめえ

51:それも名無しだ
19/02/24 23:26:29.47 MdCs2wLa0.net
>>48
近かったら取れるぞ

52:それも名無しだ
19/02/24 23:26:35.21 RObchuNE0.net
レートでWDのロマン砲出すとか正気か

53:それも名無しだ
19/02/24 23:26:58.76 q+La2X6Da.net
今日フレと2人で固定レートやって気付いたレートでの注意点
まず固めの人数と同数の相手方の固めを組まされる
今回に至っては2人だから相手方の2人でまず4人の部屋組めてからやっと公募
でその後が大問題で残り埋めた野良は抜けない限りチームが変わらない
俺側か相手側に1度割り振られた奴は抜けるまで同じチームになる
抜けた人が居た場合抜けた方に新しく入った人員が補填される
抜けない地雷が来ると地獄になるぞ
今後レートで1マッチ後にメンバーさっきと変わらないなってなったら固定が居る判断になると思う
固定の申請のレートのスコアの振れ幅があって恐らく上下100

54:それも名無しだ
19/02/24 23:30:00.67 wkQTsTja0.net
味方に地雷が来るのが嫌だから仕様変えろと?・・

55:それも名無しだ
19/02/24 23:30:36.52 q+La2X6Da.net
いや危機回避ように覚えとけよと

56:それも名無しだ
19/02/24 23:31:28.13 cuwcLi3Ud.net
>>53
同じ人数のチームと対戦になるってのは公式で発表されてなかったっけ
ていうかゲーム起動した時に画像付きで説明されてなかったっけ

57:それも名無しだ
19/02/24 23:31:31.11 q+La2X6Da.net
固定メンツ以外もチームが変わらないシャッフルじゃないのって問題じゃない?って

58:それも名無しだ
19/02/24 23:34:10.45 ZoS2R+FVd.net
>>57
これって逆に言うとチーム組んで野良に良いメンバー揃ってたら連勝できる可能性を秘めているのか

59:それも名無しだ
19/02/24 23:35:04.21 wU5PWhon0.net
砂漠だと急に窓が弱体化するんだけど何が悪いんだ
墜落都市だと活躍できるのに

60:それも名無しだ
19/02/24 23:35:24.05 q+La2X6Da.net
そうそれ
段々と連携取れるようになる

61:それも名無しだ
19/02/24 23:35:56.97 4u/aFyMFa.net
デザートザク強化されたいうから使ったけどこれ普通にレート行ける程度に強くなったな
ミサイルだけでこんなに違うか

62:それも名無しだ
19/02/24 23:35:57.26 MdCs2wLa0.net
砂漠の地形がマドロックと相性悪いから

63:それも名無しだ
19/02/24 23:37:54.58 qzAcTj600.net
雑魚が10連敗したのってそれか

64:それも名無しだ
19/02/24 23:38:19.46 AOpLxC7k0.net
相手側の環八が透明扱いになってるのを見て可哀想になった
俺には見えてるんだけどどうやら他からは見えてないみたいでしかも環八からも見えてないみたいだった
何度も戦火の中すり抜けて中継制圧してくるわこっちの戦線をまっすぐ抜けて拠点爆破を試みるわで違和感を覚えたけど見える敵が俺だけみたいだし色々察した
俺だけ見えるのはいいんだが俺自身は敵側の残り5機には見えててばっちり攻撃されまくってるから割と忙しくて苦労したけど
回線0か1が混ざってたみたいだしそれの影響かね

65:それも名無しだ
19/02/24 23:39:28.77 ZoS2R+FVd.net
連勝重ねてるチームとあたったらボコられる可能性あるけど野良でも抜けなかったら良いメンバーで連戦できるし
考え方によっては野良にもメリットあるのでは

66:それも名無しだ
19/02/24 23:40:20.40 wkQTsTja0.net
>>64
それ相手側から味方をみても一人透明になってる人がいるはず

67:それも名無しだ
19/02/24 23:40:36.41 +91h36pC0.net
>>53
そういう仕様なのか
グループマッチングって4日間経ったけど機能してるのかね
余程じゃない限り今レーティング自体やる意味ないが

68:それも名無しだ
19/02/24 23:42:16.97 KGLTPrHm0.net
>>64
地縛霊だよそれ
自分が見える人を探してたんだよ

69:それも名無しだ
19/02/24 23:42:21.98 hKH+wWD00.net
都市と港湾のザメルってどう動くのがいいんだろうか 特に都市 なかなか難しい

70:それも名無しだ
19/02/24 23:44:12.18 qzAcTj600.net
精度と条件がきっちりしててマッチきついみたいだね
その内緩和してラグゲーと野良狩りが始まりそうだ

71:それも名無しだ
19/02/24 23:44:34.63 q+La2X6Da.net
>>67
切り替え直ぐのタイミングはマッチしやすいけど途中解散するとペア見つからなくてほぼ無理だった
ちなみに上手い人ほど数マッチで抜けて地雷は絶対に抜けないのを知った

72:それも名無しだ
19/02/24 23:44:52.08 +26ScVqL0.net
>>61
いままでがバルカン以下で
今は回避前に当てられるクラッカー程度のダメージになったからな
段違いすぎる

73:それも名無しだ
19/02/24 23:44:53.91 ixKx0/lA0.net
グループの検証してる配信者いたがクソすぎて面白かったぞ

74:それも名無しだ
19/02/24 23:48:03.66 o0jkX6iNa.net
オンドレヤスが全汎用全部強襲は有りだけど全支援は弱いって言っていて本当にこのゲームやっているのか疑問だわ

75:それも名無しだ
19/02/24 23:50:40.82 yqDHBg7vd.net
グループマッチ=野良狩りって安直に考えている奴が一定数いるのが不思議だな
向こうにグループがいれば同条件でこっちにもいる仕様なのに
野良にとって味方ガチャなのは前と変わらんでしょ
チームVS野良が当たり前な他ゲーに比べたら大分良心的

76:それも名無しだ
19/02/24 23:51:40.82 +91h36pC0.net
>>71
2時間ごとのタイミングか
地雷はともかく、3戦すれば終了する人多いだろうしな

77:それも名無しだ
19/02/24 23:52:08.75 qzAcTj600.net
バースト格差ガチャゲー

78:それも名無しだ
19/02/24 23:53:13.31 MdCs2wLa0.net
上級訓練の強襲ほんとひで
このゲームの汎用最強強襲最弱を体現してやがる

79:それも名無しだ
19/02/24 23:54:25.28 uFppYaWsd.net
汎用はバズーカ持ってるのに強襲はマシンガンって辺り悪意しか感じねぇわ

80:それも名無しだ
19/02/24 23:54:41.93 g7j/7EL1p.net
砂漠は確かにゲームバランス良くなったかもだけど景観不自然すぎ品?

81:それも名無しだ
19/02/24 23:54:59.24 foK7FjHi0.net
前作がボイチャフレ固め対野良だとまず勝てないってイメージだったが今作だとそこまで無理ゲーって程には感じないな不利だなとは思うが
なんで前作フレ固めだとそんなにきつかったんだか忘れたが…マップ広くて連携取りづらかったんだっけ?

82:それも名無しだ
19/02/24 23:55:52.58 wkQTsTja0.net
>>78
難しいよな・・
上級訓練で一番上に表示されるから、最初に選ぶのもあって尚更難しく感じる

83:それも名無しだ
19/02/24 23:56:18.33 grLLfqqT0.net
いやゲームスピード遅いんだからVCでショットコールとかドチャクソ刺さりまくるぞ
まあ連携取ってる人らがA-以下の人らならそれでも弱いと思うけど

84:それも名無しだ
19/02/24 23:56:52.37 fyaDpjeO0.net
ハイゴは最強機体やから優先的に落とそうと狙われるんやぞ。

85:それも名無しだ
19/02/24 23:57:22.22 jIxW5ofk0.net
訓練の汎用って200コスでバランサーあるしザクSだよね
砂はいいとしてマニュなしの代わりにバズ持てる旧ザクでマシとか悪意しかないわ

86:それも名無しだ
19/02/24 23:57:22.27 m3Dkx31+0.net
マジクソつまんねー
合わせは結局合わせ表記無しかよ。死ぬほど無能のゴミカスだわ
DSの件もあるし、これは人減るわけだわ

87:それも名無しだ
19/02/24 23:58:55.38 qzAcTj600.net
野良やるのをベースにしてあるから前作みたいにガチガチに固めてるところが少ない
緩いところが主流になってる

88:それも名無しだ
19/02/25 00:01:10.24 hK5P902A0.net
そういえばスキルだけ見てたら、200汎用ってジムトレーナー最強に見えるんだけど。
緊急回避・高バラ・連撃と欲しいの全部揃ってるし。

89:それも名無しだ
19/02/25 00:02:08.37 MgFGKu430.net
>>88
地上でも宇宙でも強いぞ

90:それも名無しだ
19/02/25 00:02:15.11 RTl3KT720.net
>>84
つまり狙われやすいドム系も最強の可能性が?

91:それも名無しだ
19/02/25 00:03:19.52 69OOZrRm0.net
>>85
訓練のは普通のザクⅡだよ
MSビューとかで比較すると分かるけど、ザクSは脚部によく見るとスラスターの穴がついてる
HPから察するにLv5。普通のザクもLv5からバランサーがつくからね

92:それも名無しだ
19/02/25 00:06:19.44 nSse5kjya.net
>>79
そのためにマニュあるんだろ?

93:それも名無しだ
19/02/25 00:09:44.56 0KClz0Ow0.net
ハイゴは全機体から狙われるし支援砲撃もよく当たるしFFもヤバい
特にDS

94:それも名無しだ
19/02/25 00:11:47.57 iLi+POFId.net
フレと連携取った方が有利なのはどのゲームも一緒だしチーム有利って言うならフレと組めば良い
チーム組んでる奴はフレを集める能力に秀でているということで、これも対戦ゲーで勝つ能力の1つだと諦めるしかない
バトオペに限らず他のゲームでも野良は段々肩身が狭くなってるしゲームの世界も陽キャが有利になってくかもな

95:それも名無しだ
19/02/25 00:12:32.68 RKqOBotE0.net
なんかずっと支援機を頼む!って言われたんだが近づけないから汎用相手にしてんのが見えないのか?

96:それも名無しだ
19/02/25 00:14:45.86 s9gPKPh60.net
エスマでハイエナに専念してたらスコア13000超えて笑う

97:それも名無しだ
19/02/25 00:14:52.06 mkwHHc8ga.net
>>95
だから強襲はいらないって言われてんじゃんなんで不利背負って戦ってんのお前

98:それも名無しだ
19/02/25 00:15:58.66 hK5P902A0.net
>>94
フレンドを持ってないんだけど、どのガチャを回せば出てくれますか(白目

99:それも名無しだ
19/02/25 00:16:28.65 RKqOBotE0.net
>>97
350のDSでもダメか?
まあ理想は300だけどさ

100:それも名無しだ
19/02/25 00:16:41.34 a813iEhz0.net
>>92
上級訓練の話だろ
旧ザクにマニュなんかねぇよ

101:それも名無しだ
19/02/25 00:18:27.09 kK5BUFWC0.net
>>99
愚痴る前に味方の編成敵の編成汎用は何してたかを記せよ
それ次第でおまえがカスか味方がカスかわかるんだから

102:それも名無しだ
19/02/25 00:18:54.94 6MmkXETh0.net
>>92
強襲でもバズ持てるのいるんだから多分訓練のこと言ってるんだろ
旧ザクにマニューバないよな
LA使わせればよかったのに

103:それも名無しだ
19/02/25 00:19:40.09 nSse5kjya.net
ハイゴのわがままボディ最大の利点は
胴体が判定吸いまくるから足がほぼ無傷なことだよ

104:それも名無しだ
19/02/25 00:19:59.13 nSse5kjya.net
>>102
あぁそういうことか

105:それも名無しだ
19/02/25 00:22:30.14 kkDh8j590.net
別にフレでやるのはそれでいいけどレートやクイックに組み込むのはいらないだろとは思う
カスマの下にでも部隊戦モードとか作ってチーム単位でエントリーさせて同じチーム人数同士をマッチングさせればいいだろ

106:それも名無しだ
19/02/25 00:23:19.43 69OOZrRm0.net
上級訓練のやつは全部300コスト相当でメイン武器と格闘はLv1だね
旧ザクはクラッカーがLv5になってて3連撃も出来るので
ディレイかけてN横Nグレやってたほうが良い気がする

107:それも名無しだ
19/02/25 00:24:53.17 WrFpJV880.net
ほぼ談合用って感じだ

108:それも名無しだ
19/02/25 00:29:58.02 UjP0w1Ah0.net
ハイゴの肩パット凄いでかいのにバグで更に当たり判定拡大してたのは笑った

109:それも名無しだ
19/02/25 00:31:42.52 ls7pA/8a0.net
>>94
また訳の分からん主張してんのかよ
朝鮮人みたいな真似すんなよ
全員野良でレートやれるゲームだから課金したの
途中で許可なく変えてチーム強要するなら金返せ
返さないなら別けろってだけのこと

110:それも名無しだ
19/02/25 00:32:27.90 NnQIcljvd.net
ハイゴはシューティングゲーみたいに見た目そのままで実際の当たり判定をジムと同じにすればまだ使いようある
まあそれでも味方からしたら視界塞いで邪魔だけど

111:それも名無しだ
19/02/25 00:33:41.24 kSnvXth00.net
二人掛かりで爆弾解除してるのに失敗とか勘弁してくれよ障害者
途中からみんなのおかげだ連打し最後は挨拶拒否したけどアシスト与ダメ陽動の三冠なら俺は悪くねえよな

112:それも名無しだ
19/02/25 00:34:51.28 2TX8PNHi0.net
>>110
それはそれで喰らい判定だけ隠しつつ
判定の無い部分から攻撃できるとか詐欺臭いこと出来るから強すぎると思う

113:それも名無しだ
19/02/25 00:36:00.32 /nu4I9kt0.net
ハイゴが酷いのは防御面より攻撃面だよ
どこに飛ぶかわからんカノンに
渡辺俊介のアンダースロー並みに地面スレスレからなげられるミサユニ

114:それも名無しだ
19/02/25 00:36:17.28 zRczxe5K0.net
>>110
それはそれで当たり判定のないバグに分類されるだろ…

115:それも名無しだ
19/02/25 00:36:26.85 ls7pA/8a0.net
>>94
取りあえずお前は野面で潮流言ってろよw

116:それも名無しだ
19/02/25 00:40:03.22 /gUZ6Bgh0.net
ハイゴ回避中強そうじゃん

117:それも名無しだ
19/02/25 00:40:31.44 Kenjgrko0.net
というかハンドミサイルは右手につけて欲しい

118:それも名無しだ
19/02/25 00:41:47.15 FKvJa/2m0.net
>>111
汚れ仕事してないからアウト
真の功労者のバズ汎は汚れ仕事で冠にも載らないしライバルにも負けるんだ!

119:それも名無しだ
19/02/25 00:48:08.54 kSnvXth00.net
>>118
スコアはことごとくカットや前進せず俺をサッカーしてる敵を後ろから撃つことしか考えてない味方汎用に吸われてるけども汚れだろこんなん
与ダメトップなのに撃墜2だぞ

120:それも名無しだ
19/02/25 00:52:48.65 oFiwJT6j0.net
マジでバズ汎用終わってるわ
カス武装だらけでまともな奴がいないから孤立して死ぬしよ
バズ汎用乗ってる奴もロクにカット出来ないゴミだしもう終わってるわこのゲーム
機体引けなきゃ引退しろてか

121:それも名無しだ
19/02/25 00:52:56.68 /gUZ6Bgh0.net
爆弾解除複数行って失敗とかはもうそいつらが敵のスパイだったと思って潔く負けるしかないわ

122:それも名無しだ
19/02/25 00:55:14.26 NnQIcljvd.net
>>109
文句言うのは自由だけど事実だからしゃーない
いくら愚痴っても既にグループマッチが実装されたわけだしチーム有利って思うならチーム組むしかない
俺に突っかかってこられてもどうすることもできんよ

123:それも名無しだ
19/02/25 00:55:37.68 aykiyLlc0.net
ネタにすらされない蟹江さん・・・

124:それも名無しだ
19/02/25 00:56:08.32 T/jkpkxV0.net
>>120
低コストならジムコマオンラインだし高コストならガンダムで良い
結局バズ格さいつよだぞ

125:それも名無しだ
19/02/25 00:56:44.32 69OOZrRm0.net
最近カスマでおもむろにバズ汎やると
ゴミ箱やビーム持ち汎用が支援と同列に並んでてははぁ・・・ってなるから
なんか壁になるモチベさえ失われていく

126:それも名無しだ
19/02/25 00:58:23.49 WmZBs2ct0.net
支援砲撃禁止部屋に入ったのに敵も味方も支援砲撃しやがった
チンパンとチョンしかいねーのか

127:それも名無しだ
19/02/25 00:58:24.61 WrFpJV880.net
今作はそういう面白さ全然ないよな
ゲーム性が無い

128:それも名無しだ
19/02/25 01:01:00.54 FJuUVfYr0.net
300DS最高、やっぱ強襲はこうじゃないとな

129:それも名無しだ
19/02/25 01:03:32.93 kSnvXth00.net
ほんと仲間が欲しいわ
負けても純粋に力量差であると認められるような適切な編成ができる仲間が
友達とかいないから無理だけど
250だったらジムコマ4LA1ザクキャ1
これ以外で出撃したくない
寒ジムとかジムキャとかヅダとか要らねえんだよ

130:それも名無しだ
19/02/25 01:03:39.05 NnQIcljvd.net
チーム組む人とか味方の編成に不満ある奴いるみたいだからバトオペも全員敵のバトロワモード実装すればいいのではないか
まあソロのバトロワでもボイチャで協力し合う奴等がいるみたいだが

131:それも名無しだ
19/02/25 01:09:54.52 2TX8PNHi0.net
おきらくリンチはNG

132:それも名無しだ
19/02/25 01:10:35.74 fIodrjg10.net
レートで同点引き分けになった。ちょっと感動したわ

133:それも名無しだ
19/02/25 01:11:08.31 FJuUVfYr0.net
おいおい、墜落で支援2にしてた雑魚支援供どこいったんだ?

134:それも名無しだ
19/02/25 01:12:19.03 HaFeOquza.net
カスマでグフカスをガトやらロッドからの格闘ぅぅなんてのを練習したかったがさっぱり使いこなせなくてやけくそでサーベルずっと構えたまま暴れてたら何機か撃墜できたってなんかちがーう!

135:それも名無しだ
19/02/25 01:12:23.57 T/jkpkxV0.net
別に仲間が欲しいわけじゃない
上手いやつと組みたいが下手なやつがいるものしようがない
ただ変な機体使ったり中継ランナーやボマーや支援砲撃マンと遊びたくないだけなんだ

136:それも名無しだ
19/02/25 01:14:35.56 eKeWuIJGp.net
試合が成立しねえ
もうだめねこのゲーム

137:それも名無しだ
19/02/25 01:15:48.08 T/jkpkxV0.net
>>134
違わない
強襲の基本は格闘生当て
ゆとり仕様で今作は自分でよろけ取れる�


138:髄侮揩チたやつ増えたから汎用と同じように使うやつ多いけど 本来は格闘生当てか味方のよろけに合わせて格闘当てるのが強襲なんだよ 今作は強襲を汎用と同じようにを使いたがるやつが多すぎる それで弱いだ何だ言ってるから強襲使い慣れてるやつと話が噛み合わないんだ



139:それも名無しだ
19/02/25 01:18:37.60 kSnvXth00.net
無人の汎用って本当苦痛でしかないな
支援はいいよ楽しいよ
強襲はステルスでスパイごっこすれば自分だけは楽しいかもしれんが
汎用だけはほんといかん何一つとして楽しい点はない

140:それも名無しだ
19/02/25 01:21:42.41 WrFpJV880.net
マップがほんと悪い
今作制圧合戦も生まないから虚無マップだ

141:それも名無しだ
19/02/25 01:22:31.69 F0dGsqkUM.net
砂漠も支援の射線通りづらくしてるから
無人もなんかするんかね

142:それも名無しだ
19/02/25 01:26:12.72 FJuUVfYr0.net
支援有利マップなんて全て修正対象だろ
雑魚支援乗りは連結だけ撒いてレイプだけされてろ

143:それも名無しだ
19/02/25 01:29:40.61 MgFGKu430.net
今一番レーティングでマッチするのはA-かね?AともBともマッチングするから早そうだけどそうでもないんかな

144:それも名無しだ
19/02/25 01:30:23.17 kSnvXth00.net
2時から450か無制限の無人か墜落出せ
マドで鬱憤晴らさせてくれ

145:それも名無しだ
19/02/25 01:36:01.14 /gUZ6Bgh0.net
無人の汎用はマジで苦行すぎる
というより450以上の汎用がほんとに支援(マドロック)を生かす壁でしかない

146:それも名無しだ
19/02/25 01:38:29.56 FJuUVfYr0.net
450は支援のって相手の雑魚支援を狩ればいい

147:それも名無しだ
19/02/25 01:40:03.04 dhhfyQpQ0.net
脳死特攻の可能性減るからグフカスのがマシまであるな
無人で味方支援と喧嘩しながら死に続けてるプロガンとか勘弁して欲しい
チャット設定バリエーションありすぎて笑ったわ何でそんな設定してるんだか…

148:それも名無しだ
19/02/25 01:40:42.51 NnQIcljvd.net
350の無人なら汎用そこまで苦痛でもない
ビームアクトなら味方がモジモジしててもビームとハングレで牽制できるし
前に出るならそれに合わせて攻めることもできる
ビームアクトないならもう開き直ってゴミ箱担ぐしかないかも知れんが

149:それも名無しだ
19/02/25 01:42:46.84 FJuUVfYr0.net
無人ケンプという地雷

150:それも名無しだ
19/02/25 01:43:48.42 WrFpJV880.net
都市のビームの打ち合いが虚無ゲー

151:それも名無しだ
19/02/25 01:46:09.62 FJuUVfYr0.net
無人BR勝負はaim自信有り勢は楽しい

152:それも名無しだ
19/02/25 01:46:49.49 F0dGsqkUM.net
グレの投げ合いも馬鹿馬鹿しいわ ダメ元に戻せまず

153:それも名無しだ
19/02/25 01:49:48.61 FJuUVfYr0.net
バズやSG格闘ばっかしてるとBR勝負とか対応出来ずに発狂する人は多いだろうな

154:それも名無しだ
19/02/25 01:52:07.19 WrFpJV880.net
今作の糞でかビームでエイムも糞もないっしょ

155:それも名無しだ
19/02/25 01:52:53.15 abdje+/D0.net
250レート仲間糞すぎて全然勝てねぇ
なんで敵歩兵ナイフで殺そうとしたところで俺に閃光投げてんだよ拠点吹っ飛んで負け

156:それも名無しだ
19/02/25 01:53:00.90 FJuUVfYr0.net
実際全然当てれないゴミアレックスだらけやん

157:それも名無しだ
19/02/25 01:53:03.42 bsTMM1D20.net
>>151
墜落200の初動とかすごいよな ジムトレのおかげでグレが飛び交ってるわ

158:それも名無しだ
19/02/25 01:54:24.91 bKjyzVG0d.net
>>152
オレは逆
最近BRばかり持ってたからバズの当て勘狂って肝心な時に外す

159:それも名無しだ
19/02/25 01:59:29.34 pclHnF1r0.net
>>124
今日日ガンダムでバズ格はないわー
ナパームこそ正義

160:それも名無しだ
19/02/25 02:00:08.70 6MmkXETh0.net
>>158
あいつらカットせんから嫌い

161:それも名無しだ
19/02/25 02:02:45.04 dYHrm/W/0.net
>>130
こないだエスコン7のバトロワ部屋最後に入ったら集中攻撃くらったな

162:それも名無しだ
19/02/25 02:04:27.68 pclHnF1r0.net
>>159
プレイヤーがザコな場合について言われてもなあ・・・
ナパームにチャージBRに強襲判定サーベルにと圧力かけられるパーツそろってて
カットが入らないのはどう考えても機体のせいではない

163:それも名無しだ
19/02/25 02:07:10.12 WrFpJV880.net
都市Aの勝率ねつ造されてませんか
それとも450以上のみの集計なのか

164:それも名無しだ
19/02/25 02:09:18.73 6MmkXETh0.net
>>161
理論値だけで言うなら悪く言われないMSいっぱいあるだろうな

165:それも名無しだ
19/02/25 02:09:39.89 ZXlypiYV0.net
ナパーム使うくらいならゲルビーでいいや

166:それも名無しだ
19/02/25 02:12:51.57 pclHnF1r0.net
>>163
ナパガンでそんなセリフ出てくるとかどんだけレベル低い層でやってんのよ
別にそこまで使いこなし難しい武器でもなし
機体はあのガンダムだから使いやすさは折り紙付きだし楽勝だろ

167:それも名無しだ
19/02/25 02:14:58.63 tV3JE2Z00.net
結局上手い奴はバズだろうがSNだろうが結果を残すし
下手くそなやつはどっちを持っても結果はともわない
どっちでもいいから慣れてる方でええわ

168:それも名無しだ
19/02/25 02:15:01.93 9zGCJ4Wr0.net
理論値最強のツートップアレックス君とBD3ちゃん

169:それも名無しだ
19/02/25 02:20:28.68 PRGeiPZ9d.net
ナパガン使ってるのは他に機体持ってないんだから察してやれ

170:それも名無しだ
19/02/25 02:2


171:4:56.89 ID:dhhfyQpQ0.net



172:それも名無しだ
19/02/25 02:28:36.27 /gUZ6Bgh0.net
450アレビーとナパガン性能はアレックスの方が上だけどナパガンの方が安心感はある 自分で使うかと言われたらうーん味方の編成次第

173:それも名無しだ
19/02/25 02:28:37.70 6MmkXETh0.net
>>165
何ムキになってるか知らんげと体感で多いって話なんだから覆しようがねえだろ
「オレハマボロシヲミテイマシタナパガンツヨイナパガンサイキョー」
これでええか?

174:それも名無しだ
19/02/25 02:32:25.79 ckq9F+KO0.net
なんか疲れたな いくらカットしようが敵潰そうが、
故意じゃないにしてもFFだったり、弾外したり、
下手くそ多すぎ

175:それも名無しだ
19/02/25 02:36:46.41 9zGCJ4Wr0.net
>>172
それお前が原因でみんなラグ食らってるんじゃ・・・
冗談はさておき完全に離れたとこ素通りした弾に当たるのはマジ勘弁
クソ回線は弾くか隔離してほしいわ

176:それも名無しだ
19/02/25 02:57:54.02 /gUZ6Bgh0.net
早くレートの上限解放してほc
よりひどい地雷をひかないゲームいつまでやらせるんだ~

177:それも名無しだ
19/02/25 03:00:44.24 s8rMTI01d.net
>>174
解放されてもすぐ元通りになるからなぁ
毎日レートのポイント下がるとかのシステム入れないと一緒だと思うわ

178:それも名無しだ
19/02/25 03:12:32.64 3cgsBAs60.net
負け戦で、頑なに譲ろうとしなかったケンプ2機が二人してみんなのおかげだ!お疲れさま!ピーチクパーチクうるせぇ
お前らのおかげだぞぼこぼこ落ちやがって
エース専用機のケンプに凡人が二人して乗るな

179:それも名無しだ
19/02/25 03:18:42.92 +xMdsrYJ0.net
>>174
>>175
厳しい事言うが、このレートシステムが糞ってことに気付かないなら君らにも地雷要素あるぞ
このレートシステムはいかなる時も先頭より一歩下がって戦うのが最適解
そんな奴らがさらに一箇所に集まったらダチョウ倶楽部がよりひどくなる
全員ではないだろうけど

180:それも名無しだ
19/02/25 03:19:12.49 BkoC3pY10.net
なんでこのゲームレートが機能してないんだ?
下がりにくいからか

181:それも名無しだ
19/02/25 03:28:30.45 9zGCJ4Wr0.net
>>178
押し引きが発生しないシステムやマップだからね
中継も拠点もない純粋なMS同士の戦闘ならいいんだけど

182:それも名無しだ
19/02/25 03:28:48.71 +xMdsrYJ0.net
>>178
お前が先に行け、いやお前が先に行けごっこで勝った超モジモジ君が
ライバルポイントを荒稼ぎできてしまうシステムだから
陽動が少し下がるが、それでもモジるメリットの方が大きいと思う
もちろん先頭で無双してる正統派もいるだろうから全員って言ってるわけではないが

183:それも名無しだ
19/02/25 03:29:39.30 qaORAfqBd.net
>>169
話題にならないけど300だと選択肢に入るくらいには強くなってるよな
ザクバズ持ててサブにマニューバ潰せるミサイルがあるのは独自の強み
ただ350はきつい

184:それも名無しだ
19/02/25 03:30:42.85 s8rMTI01d.net
>>178
ある程度は機能してるよ
やっぱりB帯とかレベル低すぎるしな
レート解放初期に駆け抜けてカンストする上手い奴らが地雷と一緒になるの嫌ってカスマに行くから下手な奴でもA帯になるからAにも地雷的な奴が来て機能してないって事になる

185:それも名無しだ
19/02/25 03:34:18.18 9zGCJ4Wr0.net
というかクソみたいなプレイしてても拠爆と支援砲撃でうっかり結構勝てちゃうのが良くない

186:それも名無しだ
19/02/25 03:37:44.94 /gUZ6Bgh0.net
いや普通に試合の勝敗を負けで大きく減らして勝ちでも少ししか上がらなくするだけでいいよ
ライバルは別に気にしてないしもはや見てもないからこのままでもいい
よりひどい地雷がいるチームが負ける方多いんだからその地雷が最高レートに辿りつけないくらい勝敗のレート増減をきつくすればいい

187:それも名無しだ
19/02/25 03:40:06.62 /gUZ6Bgh0.net
地雷っていうのは謎中継謎砲撃リス合わせできないエスマルール理解してないってレベルの話な! 即落ち強襲芋支援とかはまあ少しずつ減ってけばいいかなくらい

188:それも名無しだ
19/02/25 03:40:11.93 9zGCJ4Wr0.net
ライバルの代わりにスタッツの順位で加減点すりゃいいだけなんだけどなぁ

189:それも名無しだ
19/02/25 03:43:45.83 +xMdsrYJ0.net
>>184
気にしてなくても実際のライバル勝敗の影響はかなり大きいからな

190:それも名無しだ
19/02/25 03:45:21.76 kSnvXth00.net
未だにザクキャではなくジムキャ出す奴がおるのが理解不能なんだが
マドとFAみたいに得意が違うってわけでもなく単純に性能が上下関係だろ(宇宙はあえて無視するぞ)

191:それも名無しだ
19/02/25 03:47:27.83 4yAFRWPL0.net
機体の強さを中身の上手い下手で語る雑魚

192:それも名無しだ
19/02/25 03:47:40.81 /gUZ6Bgh0.net
常人には理解することはできないなぜなら理由なくジムキャを選んでるから

193:それも名無しだ
19/02/25 03:50:25.13 s8rMTI01d.net
>>188
黒く塗ってリドウォルフごっこがしたいんじゃねえの?(適当)

194:それも名無しだ
19/02/25 03:51:31.64 9zGCJ4Wr0.net
wikiなりでデータとして見比べないとわからないからだと思うよ
同コスト帯の支援機で好きな方に乗ってるだけでしょ

195:それも名無しだ
19/02/25 03:53:09.07 EsqyB9Ct0.net
前にヘルメットザクがもらえたイベントはもうやらんのか?
正直かなりしんどかったけど

196:それも名無しだ
19/02/25 03:54:43.86 dhhfyQpQ0.net
>>188
蹴りカウンターと盾は良いけど火力ないから決め手にならんのよな
スプレーの射程伸びたから一応強化はされたんだがまだ微妙だなあ

197:それも名無しだ
19/02/25 03:55:19.40 qcmxQhKb0.net
前からたまに思うんだけど
理想の試合とかやってるのはAの中でも最上位の極々一握りだけで
このゲームやってる人間の八割はマシンガンとか支援要請万歳ってプレイスタイルなんじゃないか?
だからB+~Aで見る砂2マシとかは最上位プレイヤーじゃないにしても
その一つ下には常に居るくらい正真正銘の上位プレイヤーなんじゃないかと

198:それも名無しだ
19/02/25 03:57:54.61 9zGCJ4Wr0.net
単にキャノン撃ってるだけならジムキャでもいいしなぁ

199:それも名無しだ
19/02/25 04:00:40.83 /gUZ6Bgh0.net
スナ2マシは常に一応戦線には絡んでるし連結はしてるからかわいいもんだろう
一応よろけダウン取ってやれば火力は出てるしな

200:それも名無しだ
19/02/25 04:03:28.04 aad1f4bb0.net
しかしネガキャンが地雷にもようやく届いたのかだいぶ減ってきた感じはするよ、スナ2マシ
スナ2出したがるやつは相変わらずいるけど・・・・・・

201:それも名無しだ
19/02/25 04:04:42.44 Ex2+2ND60.net
Aでもカスマ行けばひでぇ試合してるし
Aが最上位プレイヤーというのは幻想だぞ
ランクを相対的にみれば最上位なのかもしれんが

202:それも名無しだ
19/02/25 04:05:40.33 EsqyB9Ct0.net
200汎用はすっかりトレーナージムに侵食されてしまったね

203:それも名無しだ
19/02/25 04:09:23.37 aad1f4bb0.net
ジムキャノンはスプレーガンの蓄積怯み値が高い事が利点かと思う。
盾ある事も前で手打ちやすい要素だし、別にそこまで言うほどザクキャノンとの間に大きい差はないでしょ
200コストは機体格差大きくないから、何でも良いわ。
なんでそんな大騒ぎする人いるのかよくわからん。
もっとつめて言えば指揮ザク以外許さんという話になるぞい

204:それも名無しだ
19/02/25 04:11:46.66 v8QrImuq0.net
高ゲル出たから演習で動かして見たけど宇宙だと思ったより速いんだな

205:それも名無しだ
19/02/25 04:11:52.66 2lWM7BYy0.net
>>200
蓮劇緊急回避は偉大だね

206:それも名無しだ
19/02/25 04:12:14.84 aad1f4bb0.net
ジムトレーナーはいかんね
なんであれ連撃持たせて出しちまったんだろね、HPも高いし・・・
一通りスキルの使い方学ばせるために持たせてあるのはわかるが、出せてもLv1で止めてくべきやろ・・・。

207:それも名無しだ
19/02/25 04:13:31.20 9zGCJ4Wr0.net
>>197
400ならいくらか譲っていいとしても450↑での砂マシとか絶許

208:それも名無しだ
19/02/25 04:15:21.84 Ex2+2ND60.net
200はナイトシーカー無くても良くなったね
もうあれ☆2に落としていんじゃないかな?

209:それも名無しだ
19/02/25 04:17:14.36 aad1f4bb0.net
むしろ盾なし連邦汎用機として完全にトレーナーの下位互換だな・・・ナイトシーカー。
200コスト唯一の連撃持ち汎用のFSちゃんも居場所を失った。

210:それも名無しだ
19/02/25 04:19:43.33 9zGCJ4Wr0.net
>>204
今の環境ならあれでいいよ、そもそも初心者は今まで各レベル1とザク改しか貰えなかったのが異常
それでも未だにザクバズLV1はザクS交換しないといけないという意味不明な縛りあるからな
ハイバズLV1とザクバズLV1は予め配っとけっていう

211:それも名無しだ
19/02/25 04:20:58.24 Ex2+2ND60.net
なんかよくわかんないキャンペーンでGM改とハイバズ改配ってたけど
あれも常時配布にしとけよ

212:それも名無しだ
19/02/25 04:25:54.07 aad1f4bb0.net
そうだね、ジム改とバズで良かった
連撃入ると前線の戦闘が変わっちまうからなぁ・・・
200とかの底コ戦は、よろけ継続からダウン取られんゆるやかさが他になくて好きだったんだが残念ですわ

213:それも名無しだ
19/02/25 04:27:02.56 bC35sfD2d.net
>>198
機体がまともでも編成がおかしい場合が多々ある
強襲1汎用3支援2とかな
まだまだネガキャンしないといけない

214:それも名無しだ
19/02/25 04:57:27.83 5jue1N8qd.net
45066無人で2支援→わかる
35055墜落で2支援→正気を疑う

215:それも名無しだ
19/02/25 05:08:47.96 3cgsBAs60.net
夜鹿唯一の居場所の200を盗っちゃうなんてひでーや

216:それも名無しだ
19/02/25 05:15:29.92 s8rMTI01d.net
>>201
MMPと比べたらそんな利点など吹き飛んでしまう

217:それも名無しだ
19/02/25 05:21:19.38 6MmkXETh0.net
ブルバップ持てれば人権だった

218:それも名無しだ
19/02/25 05:29:27.64 /uj10eay0.net
まさかナイトシーカーにリサチケ使った人は居ないだろうけど
居ないよね?

219:それも名無しだ
19/02/25 05:30:55.97 2lWM7BYy0.net
ナイトシーカーにリサチケ使っちゃった奴おりゅ??

220:それも名無しだ
19/02/25 05:36:14.14 UIOvwigMM.net
DP腐るほど余ってるのでDP落ち待ちだよ
まあ落ちないなら落ちないでいいけど

221:それも名無しだ
19/02/25 05:39:42.37 UIOvwigMM.net
>>212
汎用3でその2支援を守る陣形でならワンチャン

222:それも名無しだ
19/02/25 05:56:27.78 /uj10eay0.net
DP落ちしたらlv1で5万は行きそうだ

223:それも名無しだ
19/02/25 06:00:49.70 QKowDszKd.net
>>34
相手の対DS用だろ

224:それも名無しだ
19/02/25 06:03:29.34 2lWM7BYy0.net
素イフは普通に強いし蘭ザクよりも強襲狩りに特化してるしね

225:それも名無しだ
19/02/25 06:05:54.02 I3Nk513sd.net
また新MSがロールアウトしたか
(蘭ザクってなんだよ推測も出来ねえぞ)

226:それも名無しだ
19/02/25 06:06:31.74 /uj10eay0.net
簡ミサでしょ

227:それも名無しだ
19/02/25 06:08:07.81 9ijOAL0Xa.net
今のイフリートとかスレイブレイスみたいなシリーズはいつまで続くの?

228:それも名無しだ
19/02/25 06:13:50.50 dhhfyQpQ0.net
200鹿は結構強かったのにジムトレがガチすぎて交換した人が悲惨すぎる

229:それも名無しだ
19/02/25 06:14:37.34 I3Nk513sd.net
なるほど簡略装備のR-1略して簡ザクをもじったのか
遠目で字面だけ見たらわからない事もないな
強襲狩りにR-1を出してくる発想がなかったからわからなかった

230:それも名無しだ
19/02/25 06:15:20.12 6MmkXETh0.net
ミサランザクじゃねえの

231:それも名無しだ
19/02/25 06:16:03.34 /uj10eay0.net
さすがにエアプが過ぎる

232:それも名無しだ
19/02/25 06:16:03.39 mET3cAmia.net
>>2
がんばれ

233:それも名無しだ
19/02/25 06:21:44.17 mET3cAmia.net
>>227
頭わるわる

234:それも名無しだ
19/02/25 06:22:02.70 I3Nk513sd.net
実際そんなに強襲乗らないし簡略持ったR-1もクソ編成部屋でしか乗った事がないからエアプ言われても言い訳できない

235:それも名無しだ
19/02/25 06:24:14.00 SAJm1D8+d.net
たまに誰も使ってない略称を流行らせようと頑張る奴いるよな

236:それも名無しだ
19/02/25 06:25:32.84 /L2Uxz9b0.net
ジムトレも新規対策なんだろうな
誰でも200人権汎用が取れるっていう
しかも培った操作は250上でジムコマ
400上でガンダムに即転用可能だし

237:それも名無しだ
19/02/25 06:33:27.45 Ex2+2ND60.net
まぁ汎用配るのもいいけど200ルールやると
汎用ばかりで支援とか強襲がいないんだよな
たまには汎用以外も配って

238:それも名無しだ
19/02/25 06:35:22.75 UIOvwigMM.net
>>233
像さん以外思い付かないな
他になんかあったけ?

239:それも名無しだ
19/02/25 06:36:15.25 UIOvwigMM.net
>>226
鹿の真骨頂は支援砲撃誘導だから…(ガクガク)

240:それも名無しだ
19/02/25 06:56:51.80 dOp4FVyod.net
まあ新規の訓練用なら実際はジム改のがいいんだけどね
耐えやすくってハイバズ改に威力があるからバズ格があまり上手くなくてもそれなりに戦えるからな

241:それも名無しだ
19/02/25 06:59:12.09 5p0n2BR4H.net
>>235
昔はザクキャとLAも暴れてたけど今いないのか

242:それも名無しだ
19/02/25 07:01:32.26 UIOvwigMM.net
>>239
今も暴れてるぞ
てかその二機は勝敗を分ける要だぞ

243:それも名無しだ
19/02/25 07:04:20.00 bsTMM1D20.net
なんでいつでもR2が居るんだ宇宙行けよ 人権だろ宇宙なら

244:それも名無しだ
19/02/25 07:09:57.91 /uj10eay0.net
R2も400なら宇宙で強いけど450は火力がちょっとな
動きは快適だけどねえ

245:それも名無しだ
19/02/25 07:13:23.65 Ex2+2ND60.net
無制限で高ザク乗る奴は400出す奴と同レベルのゴミ
機体パワー的にペズンBD3にすら負けてるんじゃないかと思う

246:それも名無しだ
19/02/25 07:22:55.80 bsTMM1D20.net
レートで味方にR1R2揃ったらもうマジメにやる気失せるわ 後ろからどこどこミサイル撃ちやがって
FFするわ砂煙で視界悪いわ良い事無いぞ

247:それも名無しだ
19/02/25 07:26:13.30 F38FZ+/90.net
朝からエスマで切断するピクシー君本当に草生えるからやめろ

248:それも名無しだ
19/02/25 07:28:27.41 qbn3mBvQd.net
バズN下してる時の簡略FFはファッキンにも程がある

249:それも名無しだ
19/02/25 07:33:25.57 s8rMTI01d.net
>>241
宇宙でもゴミ箱もってたらゴミだぞ

250:それも名無しだ
19/02/25 07:34:33.23 wTiVkJOT0.net
>>200
盾とバズ改のジム改、連撃と回避のトレーナー、格闘火力のFS、マニューバのザクS、歩く火薬庫デザートザク
ホントは個性あって中々バランスとれてるけど、乗りこなせない人が多いからイマイチ
夜鹿「」

251:それも名無しだ
19/02/25 07:35:20.93 s8rMTI01d.net
>>248
支援砲撃の的になれるだろ

252:それも名無しだ
19/02/25 07:40:33.52 F38FZ+/90.net
なんか今日はやたらひどいな、エスマ400で相手の編成が4支援強襲(ピクシー)で、エースがピクシーになっててもうめちゃくちゃだぞ、どう考えたらこんなクソ編成になるんだ、場所墜落だぞ

253:それも名無しだ
19/02/25 07:46:36.54 btB8FSi00.net
最近誤射しても謝らねー奴増えたよね
支援とかR2とか
昨日のR2は連撃で止め刺そうとしてる俺にミサラン撃って見事に邪魔してくれたわ

254:それも名無しだ
19/02/25 07:55:30.17 F38FZ+/90.net
マジでエスマは猿以下の知能しかないやつ多すぎだろ、敵エースに群がってる間に味方のエースがどうなってると思ってんだ
挙句、敵エースにしか目が行ってないから、カバーにきてる他の敵にカットされて結局敵エースのカモにされてるし頭悪すぎだろ

255:それも名無しだ
19/02/25 07:56:06.47 WmZBs2ct0.net
相手ダウン中にあと一回下格入れれば落とせるってときに簡ミサで妨害されるのは定番
自機体にだけ当てて相手に当たらず相手を助けるファインプレーはもはや芸術

256:それも名無しだ
19/02/25 07:58:36.86 3PzAu/Xad.net
芋と対艦ヅダと猪とハイエナ下格野郎はFFしても絶対に謝らない(ヘンケン)

257:それも名無しだ
19/02/25 08:00:36.20 s8rMTI01d.net
>>252
エースに立ち向かうエースもいるぞ
違うお前の相手はそいつじゃねえ…

258:それも名無しだ
19/02/25 08:01:25.30 hXXk8DNd0.net
芋と対艦ヅダとかまず自分がFFしたことに気付いてもなさそう

259:それも名無しだ
19/02/25 08:02:27.34 s8rMTI01d.net
>>254
エマ中尉なら許すんでしょ?

260:それも名無しだ
19/02/25 08:02:50.86 I6+1KpgP0.net
イフDS強いが、1機だけいれば十分だよね。2機以上いてもぶんぶん格闘で
味方も巻き込むからいない方がいい。

261:それも名無しだ
19/02/25 08:11:42.67 2x5KXAzhd.net
もしかしてハイゴッグってN下より下格だけの方がダメージ高くないか?
俺の勘違いか?

262:それも名無しだ
19/02/25 08:15:22.55 hXXk8DNd0.net
バズ持って汎用と一緒にモジモジしてるDSは何のためにその機体を選んだのか

263:それも名無しだ
19/02/25 08:16:45.22 EdlYX1pMa.net
これ味方FF率も出してワーストはレーティングマイナスにすべきだろ。

264:それも名無しだ
19/02/25 08:17:23.52 Kv4eLvqGr.net
ネタOKとか書いてるがネタ編成させて狩る気なんだろ?騙されんぞ
とガチ機出したらホスト側マジでネタ&産廃編成だったでござる
可哀想なくらい圧勝してすまんの

265:それも名無しだ
19/02/25 08:19:02.88 22TGeVHf0.net
>>260
汎用がモジモジしてんのに強襲に前に出ろとか鬼畜の所業

266:それも名無しだ
19/02/25 08:19:06.02 wTiVkJOT0.net
>>257
ギリギリ許せない
ルナマリアなら許した

267:それも名無しだ
19/02/25 08:19:06.67 Affbvkkia.net
クイックローダー中スロだけにしてほしいな
ジオン期待はグレ持ち多いし良い強化になるんちゃうかな

268:それも名無しだ
19/02/25 08:19:32.12 /uj10eay0.net
>>259
下単発のが強いよ
連撃するときは生当てとかのとき

269:それも名無しだ
19/02/25 08:19:59.44 MiVxBl6Xa.net
DSは猪で突っ込んでくと汎用にすぐ溶かされるし
かといってバズ汎みたいに前線支える能力はないし
もじ汎やると更に微妙になるし
正しくプロガンの後継者って感じ

270:それも名無しだ
19/02/25 08:23:50.80 F38FZ+/90.net
最近、350はDSが蔓延ってるから、支援を守るために素イフに開き直って格プロ全盛りで強襲を即殺する事にした
イフDS相手なら下格4000出て割と気持ちい(なお前線

271:それも名無しだ
19/02/25 08:42:41.97 WgWfTa8K0.net
半年ちょっとでこの人の減り方だと1周年にはどうなってるのか

272:それも名無しだ
19/02/25 08:45:12.40 tV3JE2Z00.net
>>262
ネタのみまたはネタ部屋じゃないから問題ない

273:それも名無しだ
19/02/25 08:45:30.02 dhhfyQpQ0.net
他のゲームと違ってコストあるから闇鍋でぶっ込むわけにもいかんし
マッチングバグも直る気配ないし
何か新ルール実装でもしないとどうしようもないじゃね

274:それも名無しだ
19/02/25 08:49:51.36 NqdY6A/P0.net
今ボタン矯正してて武器切り替えとかジャンプ誤爆とか
いろいろやらかしてるけど8連勝wライバルには6連敗
ほんと味方次第なゲームだね 支援4とか強襲3とかでも勝っちゃうし
部屋は一戦ごとに変えてる

275:それも名無しだ
19/02/25 08:49:59.04 2x5KXAzhd.net
>>266
やはりそうか
ハイゴッグの基地外倍率だと連擊減衰でこんな事が起こるんだな

276:それも名無しだ
19/02/25 08:50:46.96 fjscd8X20.net
リサチケに冷却システムLV3きてるけど微妙すぎね?

277:それも名無しだ
19/02/25 08:51:40.78 at2ziSsOp.net
夜から朝方まで通してレーティング出てみたが、
ダメだな、、7割方チンパン、内2割は外国人の可能性あるが
腕ガトメインの準汎マシアレックスとか、
無制限にイフDSlv2、ギャンlv1出そうとしてきたり
250に至っては量タンだそうとするやついて案の定LAにボコられる始末
ハマれば強い みたいなのを常時強いと勘違いするアホがAにまずまず混じってるから兎に角しんどい
カバーして冠取れるくらいの動きして勝っても正直割に合わん

278:それも名無しだ
19/02/25 08:53:41.91 g0kK0M0Ja.net
今はモジ汎多いしまともな思考で前出ると前からとFFの集中放火で動けず死ぬとかザラだし汎用楽しくないんだよ
モジ汎が死ぬ調整早くしないとゲームマジで死ぬと思う

279:それも名無しだ
19/02/25 08:54:15.57 ch2hqkXRa.net
ナイトシーカーはいつDP落ちるんだろ
ジャンプで遊びたい

280:それも名無しだ
19/02/25 08:56:25.68 FJuUVfYr0.net
300で支援2とかアホか

281:それも名無しだ
19/02/25 08:56:55.60 iAh7wShzr.net
ライバルになったDSが与ダメ2万台とかなの見て敵PTがちょっと可哀想になった
強いったってただ闇雲に突っ込んでんじゃ敵に撃墜数献上してるだけなのが分からんのか

282:それも名無しだ
19/02/25 08:57:11.45 7B7Z1SfW0.net
Aなのに散々変えまくってイフ改に乗り換え
第一ウェーブ負けと同時にボマー+中継めぐりしながらお疲れ様連呼しながら支援の旅するの止めてくれ
フルコンボ過ぎやろ

283:それも名無しだ
19/02/25 08:59:06.72 1YpP8PtUp.net
お疲れ様連呼しながらFFしつつ的とも戦うバーサーカーに遭遇したわ
何なんだよもう!

284:それも名無しだ
19/02/25 09:03:28.14 i9IvaQcSa.net
なんか煙やら砂煙の透過率初期に戻ってない?
なんも見えんのやけど

285:それも名無しだ
19/02/25 09:03:37.53 IBV/nA6Rd.net
>>274
スラを伸ばせば伸ばすほど全快までの時間が遅くなる癖にOHさせたら時間固定な上回復が早いしなあ
もちろんOH中の数秒間はスラ使えないわけだがスラ吹かせた瞬間に固定で消費させられるから細かいスラの使用でどうこう出来るような繊細なシステムでもないし

286:それも名無しだ
19/02/25 09:05:16.87 rZL53N/V0.net
URLリンク(i.imgur.com)
ステップアップ1回目の1発目で出たわ
ナハト使ってみたいけど350でどうなんや…?

287:それも名無しだ
19/02/25 09:08:49.65 7B7Z1SfW0.net
>>281
それ敵に対してのお疲れ様なんじゃ…
強化しすぎて神経過敏になってるんやろうな(遠い目)

288:それも名無しだ
19/02/25 09:09:32.05 hXXk8DNd0.net
瞬間移動するLAと当たってボロ負けしましたわ
正面に捉えて斬りかかってるのにいつの間にか後ろから斬られてるとか何かの達人かよ

289:それも名無しだ
19/02/25 09:17:38.95 s3D274GO0.net
DS相手だと強制転倒持ちで回避できないんだしFS人権の可能性が

290:それも名無しだ
19/02/25 09:18:02.89 b0unuz9W0.net
カスマで編成見て抜けるやつはなんやねんアホちゃうほんま

291:それも名無しだ
19/02/25 09:20:03.77 p7iPJxjZa.net
300はDS強すぎてもう支援いらないんじゃないか
連結はゲラザクに頼もう

292:それも名無しだ
19/02/25 09:20:45.25 g0kK0M0Ja.net
>>284
使ってみるといいさ
俺が味方だったらうわナハトかよと正直思う
対抗350使ってから乗ると火力の無さに焦る
アクトの怖さが倍増する
ジャミングはアナウンスウゼェのと事前告知のせいで他強襲より支援に組み付いた時の汎用の戻り爆速で火力の無さが一層足を引っ張る
多分低ラン芋のお仕置き用にデザインされてる

293:それも名無しだ
19/02/25 09:21:25.12 Hu+E1rMxM.net
2機撃破の日のエスマって地獄だな
ミリ残りにブーストバルカン連射とかさ
普通にプレイしてりゃ消化できるだろうに

294:それも名無しだ
19/02/25 09:22:24.17 FJuUVfYr0.net
300墜落なら支援入れるよりゲラザクのがいい

295:それも名無しだ
19/02/25 09:22:32.91 bvs+fXU+d.net
>>287
敵はDSだけじゃないだろう

296:それも名無しだ
19/02/25 09:24:10.42 22TGeVHf0.net
>>282
情報連結を頼りに煙を利用して戦うんだ!

297:それも名無しだ
19/02/25 09:24:20.60 JaQjyRIgr.net
>>287
回避系0だから他のほぼ全機体から有利取られてそのDSにもよろけたら負けが確定しそうなFS君はNG
上手く使う前提なら陸ザクでグレ3発当てる方が楽なんじゃないかな

298:それも名無しだ
19/02/25 09:24:22.02 MiVxBl6Xa.net
実際DS2汎用3ゲラ1とか良いかんじだとおもう

299:それも名無しだ
19/02/25 09:25:23.47 JaQjyRIgr.net
今限定でゲラザクは価値が高まってるよな

300:それも名無しだ
19/02/25 09:29:29.04 VOg+SDUcH.net
>>269
少ない糞MAPと無印焼き直し機体ばかりで、
何が面白いん?
確率表記すらしない闇鍋ガチャ、
機能性無視した糞ロビー、
全く開催されないイベント。
飽きるなってほうが無理だろ

301:それも名無しだ
19/02/25 09:34:10.08 7B7Z1SfW0.net
>>298
い、今はβテスト中やろ‥‥
マークトゥーが配備されてようやくバトオペ2の始まりや

302:それも名無しだ
19/02/25 09:34:21.83 mk6W+00Pa.net
豊富なイベントですよ

303:それも名無しだ
19/02/25 09:34:27.13 s3D274GO0.net
>>291
任務無くても地獄だぞ

304:それも名無しだ
19/02/25 09:37:34.92 Ex2+2ND60.net
>>284
イフ改が出てくるしDSもいるからマジ産廃

305:それも名無しだ
19/02/25 09:38:45.58 MSXNniWo0.net
●3すくみの関係のバランスを改善
【理想】
汎用2 強襲2 支援2
【現実】
汎用4(5の場合もある) 強襲1(0の場合もある) 支援1(2の場合もある)
このバランスは
あきらかにおかしいと思うはずなんだがな
レートA 総合勝率60.55%の者の呟きでした
強い強いといわれる強襲&支援機体が2枠をとる程度が限度であるならば
その程度の強さでようやくすくみバランスが取れるということになる
このゲーム、汎用が異常に強すぎる
※前作未経験だが、前作は今作以上に汎用ゲーだったとか

東洋医学というものがある、その東洋医学の中では
人はなぜ病気になるのかというと
体の中にある陰と陽のバランスが崩れた結果起こるのだという
例えば人は暑いときには冷たい物を飲み薄着になり
陰を取り入れバランスを保とうとし、逆に寒いときは温める物を取り入れ厚着をし
陽を取り入れバランスを保とうとするのである
この理論はバトオペにも通用する
支援は汎用に強く 汎用は強襲に強く 強襲は汎用に強い
この力関係が同等のものであるならば、特定の枠だけが異常に数が多いとはならないのである
逆を言えば、バランスが崩れているというのは人の体に当てはめると
既に病気になる手前か、なっている状態なのである

306:それも名無しだ
19/02/25 09:43:22.37 rZL53N/V0.net
>>290>>302
しゃーない カスマで使うわ…

307:それも名無しだ
19/02/25 09:44:07.61 ynxFK1K7H.net
先週金曜日にDSは壊れてないとか言ったが
300コストを週末に乗り込んだ結果評価を改めることにしたわ
強すぎる、修正が必要だ

308:それも名無しだ
19/02/25 09:44:11.87 bvs+fXU+d.net
>>303
汎用が強すぎと言うが、カスマで強襲禁止部屋建てると支援染めになるぞ

309:それも名無しだ
19/02/25 09:44:19.95 MSXNniWo0.net
>>95
ずっと汎用機を頼むって言ってるじゃんか

310:それも名無しだ
19/02/25 09:45:06.53 Z6O9UfaU0.net
このスレいつ建ったんだ?
検索してもこのスレがでて来なかったんだが…
まぁ優しい人にurl貰って飛んできたけど

311:それも名無しだ
19/02/25 09:50:09.58 tV3JE2Z00.net
>>306
汎用禁止になったら強襲染めになるし
支援禁止になったら汎用染めになる
つまりは三竦みが機能してるってことだな

312:それも名無しだ
19/02/25 09:50:21.30 pq1yUUO3M.net
DS強いけどコスト300~400が一番面白いな
450以上はマドロックが強過ぎなのと下手のケンプ乗りにイライラさせられる

313:それも名無しだ
19/02/25 09:50:27.28 MVIEFJrfd.net
>>294
ナハト「やらせん」

314:それも名無しだ
19/02/25 09:50:31.18 MSXNniWo0.net
>>111
爆弾は設置された時点でダメ
される前に防


315:がないとな 警戒心なさすぎな馬鹿が多くて残り時間わずか&自拠点に近い中継染められてる このパターンだとほぼ99%、そこから仕掛けに来るの分かるはずなのに 呑気にマップ中央で戦闘、俺は仕掛けに来た奴を1人で食い止め爆弾阻止 リザルト見るとマップ中央で呑気に戦闘してる馬鹿が良スコア取ってるなんて あるあるすぎて何も言えないわ 設置されてたら逆転負けだってのに



316:それも名無しだ
19/02/25 09:52:44.61 mk6W+00Pa.net
300は汎用弱いのが効いてるな

317:それも名無しだ
19/02/25 09:53:37.42 ynxFK1K7H.net
>>312
俺はボム警戒行ってる人いるなーって見えたらさっさと任せるぞ
これからも頑張ってくれ
俺はMSで遊びたいから

318:それも名無しだ
19/02/25 09:53:47.76 JaQjyRIgr.net
>>310
特に都市か港450でマドFAの乗り手がまともだったときとかクソゲー極まるよな

319:それも名無しだ
19/02/25 10:00:59.60 AHiTUZ7y0.net
>>315
450コスト以上は支援の餌場だもんね
そして450コスト以上でまともに機体追加されないし
エアプ運営的には350や400機体でも無制限で遊べるとか
思っちゃってるんだろうけど
スロや装甲等がコスト帯で横並びになる仕様なのに遊べるわけない

320:それも名無しだ
19/02/25 10:01:04.70 g0kK0M0Ja.net
>>313
300は汎用強いと思うが
今まで強襲微妙な中で戦えてた事を考えるとむしろ支援が弱いコストだったのではと
考えてみるとザク砂以外微妙な印象砂カスが次いでって感じか?量キャはザクキャのアップグレード感で割と寄れるしな

321:それも名無しだ
19/02/25 10:01:40.78 MSXNniWo0.net
>>305
強すぎるというならば
その機体だけで3~4枠は占めてるんだよな?

322:それも名無しだ
19/02/25 10:02:05.15 s3D274GO0.net
運営「450にはズゴEもプロガンも追加したでしょ?」

323:それも名無しだ
19/02/25 10:02:07.09 GwHiwunQ0.net
>>312
ほぼ100%って言えば良いのにほぼ99%と1%分減らして言ってしまう所に心の迷いがある

324:それも名無しだ
19/02/25 10:03:04.98 MiVxBl6Xa.net
量キャのメインの弱さを知ってたらザクキャのアップグレードなんてとても言えんわ
300ではザクキャのが遥かに強い

325:それも名無しだ
19/02/25 10:03:20.05 bvs+fXU+d.net
>>319
コスト帯を考えた場合、同カテゴリ内の強襲としては強すぎるってことだろ

326:それも名無しだ
19/02/25 10:04:39.13 g0kK0M0Ja.net
すまん量キャ来ないからわからんかった
相手してた印象だとザクキャみたいなもんだと思ってたんだがそんな火力ないのか

327:それも名無しだ
19/02/25 10:04:49.02 MSXNniWo0.net
>>320
敵も馬鹿がいる時があるからな
天国視点で見ると、俺の場合ならそのまま仕掛けに行くところなのに
何故かマップ中央に戻る奴とか稀にいるから

328:それも名無しだ
19/02/25 10:06:43.33 /L2Uxz9b0.net
>>323
無い
キャノンも弱いしマシもイマイチ
まぁ300でならかろうじて・・・って感じだけど
もう今はDSの餌だなw

329:それも名無しだ
19/02/25 10:06:52.26 ynxFK1K7H.net
>>318
そんなわけないでしょ、アホなの?

330:それも名無しだ
19/02/25 10:07:19.89 EdlYX1pMa.net
まだバトオペ1.5みたいなもん。可変機とハンガー解禁で真のバトオペ2開始よ
で、可変機どうすんのかな。可変は宇宙のみにするか?

331:それも名無しだ
19/02/25 10:07:48.95 SkkKeC310.net
宇宙マップの意味ってやっぱ第二世代MSの流れが来たときに
地上だと無理な変形が宇宙では出来るとかそんな感じやろか?

332:それも名無しだ
19/02/25 10:07:56.91 mk6W+00Pa.net
意味がわからん
汎用脆いのも相まって余裕で支援帯
350みたいに止めれる汎用機体が少いからDSの条件がよい
如何に強襲弱かったかだな

333:それも名無しだ
19/02/25 10:08:16.11 MSXNniWo0.net
>>322
すくみバランス考えた場合は
そのコスト帯では強襲が1枠って時点で崩れてるから
2枠出せるかどうかレベルで適性だから、別に強くもなく普通だよ
または、同カテゴリ内の強襲が弱すぎるだけともいえる

334:それも名無しだ
19/02/25 10:08:19.35 5jS/IB9Dd.net
3連続で銀箱きたからDS出たと思うだろ?
ヒートソード×2、ビームスナイパーライフル、ロングレンジビームライフル
全部リサチケよ

335:それも名無しだ
19/02/25 10:08:49.61 SkkKeC310.net
すまん、なぜかかぶったw

336:それも名無しだ
19/02/25 10:08:50.26 /L2Uxz9b0.net
リック・ディアスのトリモチコンボがきっと凄いから・・・
トリモチ弱体化しろ!みたいな阿鼻叫喚が見たい

337:それも名無しだ
19/02/25 10:10:47.87 bvs+fXU+d.net
>>330
ああお前か
つい絡んでしまう
ちゃんとID見なきゃいかんなこりゃ…

338:それも名無しだ
19/02/25 10:11:52.37 ynxFK1K7H.net
可変MSの理由として重力圏内で単独飛行できるようにってのがあるから
地上でも変形できないとなんだよな
今のマップの広さ、特に墜落とか機動力生かしても意味ない感すごい
どんだけ広くても結局中央拠点付近で押し引きするわけだし

339:それも名無しだ
19/02/25 10:13:22.24 22TGeVHf0.net
>>304
単独行動せず隙を見て後ろに回り込むナハトは割と厄介
ゼロ距離ステルスのせいでレーダー頼りに戦うタイプだと嫌な強襲だわ

340:それも名無しだ
19/02/25 10:14:58.65 MiVxBl6Xa.net
>>333
移動速度にデバフでスラゲージ一定時間使用不可とかだろうか
やべーな

341:それも名無しだ
19/02/25 10:15:21.71 22TGeVHf0.net
>>312
仕掛けらたアナウンスがきたら 気にするな 畳み掛けるぞ
で相手側に攻めるわ
解除なんて無駄無駄

342:それも名無しだ
19/02/25 10:16:03.15 /uj10eay0.net
>>335
可変MSが出たら港湾の拠点前とか四隅とか船の辺りとか、
現状全く使われてないエリアが使われるようになるかっていうとNOだと思う

343:それも名無しだ
19/02/25 10:16:05.61 FJuUVfYr0.net
300量キャはすっかりDSのオヤツだよね

344:それも名無しだ
19/02/25 10:16:57.84 AHiTUZ7y0.net
>>335
可変きたら非可変なんもできなそう
ていうか誘導兵器ないとどっちもあてられない
イライラゲームと化すのではないだろうか
まさか地上すれすれでしか飛行できないとか?
その辺どうするんだかね

345:それも名無しだ
19/02/25 10:17:02.17 22TGeVHf0.net
>>311
厄介な奴だよ君は!

346:それも名無しだ
19/02/25 10:17:35.49 g0kK0M0Ja.net
>>325
まぁ僕も美味しくいただいてるんですけどね
300はDSをギャンみたいにエスコートするとマジやばい

347:それも名無しだ
19/02/25 10:18:46.98 CK3wxoz90.net
何か最近BCと当たること多いんだがもしかして固めに入れられてる?

348:それも名無しだ
19/02/25 10:19:05.30 MSXNniWo0.net
450以上は強襲ゼロが一番勝率高いのに
未だに勝った時に相手PTの機体見ると強襲いると笑ってしまう
特にギャンとか入ってると、よく誰も編成抜けしなかったなって逆に感心する
強襲が支援溶かすスピードより
汎用が強襲溶かすスピードのが早いというのが分からん奴がいるみたいだしな
支援は支援で迎撃する役があるから2枠、場合によっては3枠あってもいい

349:それも名無しだ
19/02/25 10:19:28.64 /uj10eay0.net
>>341
どうせ空中制御と滑空に毛が生えた程度だろうし心配しなくていいでしょ

350:それも名無しだ
19/02/25 10:19:37.77 T2HG4yoiM.net
>>333
トリモチの扱いどうするのかな
対MSにも使えるけど、対人ってイメージ強いし
このゲームで使った場合、敵が中継取っている時に
使った場合、

351:それも名無しだ
19/02/25 10:20:02.41 ynxFK1K7H.net
可変機はどうせ紙耐久でしょ
そのへんでしか差別化できない
非可変機の癖に紙耐久の百式とか弱そうだな
でも現状MC機と非MC機の線引きがかなり微妙なので
1世代、1.5世代、2世代、3世代の線引きなんてないかもしれんが

352:それも名無しだ
19/02/25 10:20:13.80 22TGeVHf0.net
>>335
一応宇宙でも武装と装甲を前面にブースターを背面に集中させる事でMAの強襲機能をMSに持たせられるって理由付けされてる

353:それも名無しだ
19/02/25 10:21:31.46 mk6W+00Pa.net
高耐久支援が出て来はじめるのが300からなのに他がそのままだったから当たり前か

354:それも名無しだ
19/02/25 10:23:03.46 22TGeVHf0.net
>>347
何秒か足壊れた状態になるとかじゃない?
人に当たったら何故か死亡する殺人兵器になりそう!

355:それも名無しだ
19/02/25 10:24:45.30 g0kK0M0Ja.net
ビームあんま居ないから300は陸高で凄い俺つええ出来て楽しいんだけどね
DSも来て尚更どっちもあると楽しい

356:それも名無しだ
19/02/25 10:25:15.93 oeVH74m/d.net
DSはともかくグフっていう完全にゴミカスになってしまった機体どうにかしてならんの
300強襲で最弱だと思うわ

357:それも名無しだ
19/02/25 10:25:20.98 haZh41uUM.net
DSおもろいなぁ
汎用全拒否できる格闘の押し付けがたまらんわ
下格とかチャロンぽく動けるのも良い
ようやく愛機っぽい愛機に巡り会えた感じ
300帯でコンスタントに与ダメ10万は稼げる

358:それも名無しだ
19/02/25 10:26:54.76 22TGeVHf0.net
>>353
パワーアップして火力だけはバツグンにあるぞ
ジムストさんとは違うのだよジムストさんとは

359:それも名無しだ
19/02/25 10:27:21.90 ynxFK1K7H.net
グフが最弱なのか、ジムストが最弱なのか
俺はジムストが最弱だと思う
いやザク1か?

360:それも名無しだ
19/02/25 10:28:24.73 QAa4zDvc0.net
DSはところかまわず下格する奴多過ぎるわ

361:それも名無しだ
19/02/25 10:30:01.60 JaQjyRIgr.net
ジムストも旧ザクも最弱タイでok
グフは250で横鞭と格闘できるからまだセーブ(決して強いとは言ってない)

362:それも名無しだ
19/02/25 10:30:12.65 /uj10eay0.net
グフに3連擊入れるチャンスがどれだけあるかって問題が

363:それも名無しだ
19/02/25 10:31:53.95 squQnx/hd.net
グフは格闘武器としては判定最強のムチあるし火力もあるからワンチャン使えるゴミ
スト様は全てが良いところが無いゴミ

364:それも名無しだ
19/02/25 10:32:05.59 HEZOh0T10.net
DSってなんでデメリット無しで射撃格闘補正が300で他400Msと同じなんだ?
どう考えてもおかしいだろ

365:それも名無しだ
19/02/25 10:32:07.18 T2HG4yoiM.net
>>351
書いてる最中に送信しちゃったけど
敵が中継確保している時にトリモチ使った場合、
中継中断されるのか、それともゲージ上がって
いっちゃうかなとか思ってたんだけども
あと原作みたいにすると死にはしないけど仲間が助けに
こないとそのまま拘束状態みたいになるのかな

366:それも名無しだ
19/02/25 10:33:09.37 ynxFK1K7H.net
300で完全無欠の産廃であるジムストとは違って
200なら支援機をワンコンできるザク1のが恵まれてる説
そういえばヅダくんとかもいたね
まぁジムストよりは使えるんじゃないかな
アッガイはステルスなのでセーフか?

367:それも名無しだ
19/02/25 10:33:48.68 /L2Uxz9b0.net
結局このゲーム、よろけが取れるか他を圧倒する機動力が無いと
択を迫れないんだよね

368:それも名無しだ
19/02/25 10:34:41.96 squQnx/hd.net
>>363
アッガイたんも200なら普通に使える性能だからな
旧ザクよりは強いと思うよ

369:それも名無しだ
19/02/25 10:35:05.76 /uj10eay0.net
ジムストにはクソ長いコンボがあるから…
なお途中で横槍が入って自分が死ぬ

370:それも名無しだ
19/02/25 10:35:35.92 AHiTUZ7y0.net
>>361
他強襲が弱すぎるから・・・
DPやリサチケ落ちした既存MS底上げしても
お金にならない(重要)しガチャ品で強いの出して
お金使ってほしい(重要)
ある程度時間たったら弱体(テンプレ)

371:それも名無しだ
19/02/25 10:37:24.71 /uj10eay0.net
G3やジムスト強化しないでガチャで新規に強機体出してくとこが実にガチャゲーらしいね

372:それも名無しだ
19/02/25 10:41:08.50 MSXNniWo0.net
>>361
他の強襲が弱すぎるって考えは頭の脳味噌に入ってないの?

373:それも名無しだ
19/02/25 10:42:27.50 mk6W+00Pa.net
コンボダメージがデメリットだろ

374:それも名無しだ
19/02/25 10:44:19.34 kK5BUFWC0.net
下の二段目外すとワンコンで落とせんし

375:それも名無しだ
19/02/25 10:45:42.03 ynxFK1K7H.net
ジムストはガンオンでバズ持てるらしいけど
バトオペ2ではバズ持った程度ではどうにもならんよな
バズ持たせる+スピア威力2200、サイズ連撃可能にしてくれ
ついでもザブサーベルの威力1500位にして
これで使える、つかえるよな?

376:それも名無しだ
19/02/25 10:46:01.72 EsqyB9Ct0.net
ただダメージのジャンケンじゃなく
強襲は豆腐だが200でも連撃、緊急回避アリ
汎用は低コストでは無し
くらい差別化を付けていいと思う

377:それも名無しだ
19/02/25 10:46:21.76 wcx0xdi80.net
何十人ものスタッフの給料と諸経費以上の利益を出していかなきゃならないんだぞ
そりゃ歪んだやり方もする
まともな調整なんてしてたら性能面でガチャの必要なくなる

378:それも名無しだ
19/02/25 10:48:26.43 kK5BUFWC0.net
これキャラゲーなんで
ずっとガンダムつかうとかむーりーあきるー

379:それも名無しだ
19/02/25 10:51:35.74 kK5BUFWC0.net
ていうかこの運営意図的に弱くしたり強くする頭がないってもう既にわかってんじゃん
ジムトレーナーの件で確信したわ

380:それも名無しだ
19/02/25 10:52:00.28 MSXNniWo0.net
バランス調整して機体や武装の選択肢を増やすことが
ゲームの寿命を延ばすことになるよ
対戦ゲーのバランス調整はMMORPGでいうクエストやストーリーの追加みたいなもん
特定の機体と武装とカテゴリー枠しか選択肢がなく
それらばかり使わざる得ない対戦ゲーやってて面白いか?って話だよ
脳味噌が無い奴はこんな簡単な事もわからなかったりするからなぁ・・・・

381:それも名無しだ
19/02/25 10:52:05.97 AHiTUZ7y0.net
>>374
何十人もいてこの体たらくならやばいな
マップも少ない、改修も明後日の方向
まともな調整が一つもできない
MSの動きや造形はいいけどね

382:それも名無しだ
19/02/25 10:54:07.32 ynxFK1K7H.net
>>374
何十人いるか?
せいぜい十数人でしょ
下手すりゃ一桁

383:それも名無しだ
19/02/25 10:54:51.95 W0BtZ6CGd.net
課金機体優遇で一貫してるならまだ理解できる
実際には初期機体のアッガイやDP落ちしたハイゴッグを執拗に強化したりする一方で
仮にも星3のドワッジを産廃のまま放置したりしてるわけで
まあ単に調整がヘタなんやろなあ、という結論にしかならない

384:それも名無しだ
19/02/25 10:58:22.93 mk6W+00Pa.net
まだまだ使い回しタイム
とは言え新モーションも増やしてるしMs作ってる人はがんばってる
後は給料泥棒

385:それも名無しだ
19/02/25 10:58:26.72 MSXNniWo0.net
>>376
運営もだがプレイヤーもそれに勝るとも劣らない馬鹿が多いぞ
だから馬鹿の要望を真に受けた運営が改悪するパターンもあるし
機体や武装の強さなんて
レート最上位マッチでの使用率見れば一発で分かるからな
当然だが弱い機体や武装は選ばれず、逆に強い機体や武装ばかり選ばれる
声のデカい脳ミソの足らない馬鹿の声を聞いてアホな調整をしないことが一番

386:それも名無しだ
19/02/25 11:00:02.02 ynxFK1K7H.net
この運営は水泳部好きだよね、ズゴックもかなり強くなった
早くゾック実装してほしいわ、もちろん四つ足版で
ザメルできたんだしいけるよ

387:それも名無しだ
19/02/25 11:00:37.18 AHiTUZ7y0.net
>>380
ヨワッジ君のことドワッジって呼ぶのやめろ!
忘れられてるけどシーカー君も忘れないであげて
最速でリサチケ落ちしたけど

388:それも名無しだ
19/02/25 11:01:59.93 HEZOh0T10.net
>>367
ガチャの売り上げ悪かったから、上から圧力でも掛かったのかね
>>369
300以下の強襲MsはLAで十分バランス取れてたけど?
350ならイフ改、400ならBD2いるだろ
450以上ならその話は解るがな

389:それも名無しだ
19/02/25 11:06:43.71 i+5ihfQvd.net
>>376
ジムトレの件ってなに?

390:それも名無しだ
19/02/25 11:07:40.83 69OOZrRm0.net
DSつよい!課金優遇!って文句言ってる人は
DSの前週ガチャがWDと試作BRだったことも記憶から消えてるんでしょう

391:それも名無しだ
19/02/25 11:08:29.54 /L2Uxz9b0.net
俺は課金しないでDS出ちゃったけどなぁ・・・

392:それも名無しだ
19/02/25 11:09:50.40 MSXNniWo0.net
>>385
強襲MS
バランス良いのなら2枠程度は入ってないとおかしいはずだが?
支援も同じことが言えるが、こちらはたまに2枠あったりするレベルだから
1枠かゼロの強襲よりまだマシかもしれない

393:それも名無しだ
19/02/25 11:09:53.22 /KhJM2Vwa.net
>>382
自己紹介してて笑える

394:それも名無しだ
19/02/25 11:10:21.90 7B7Z1SfW0.net
>>387
まあ無課金でもDS当たってるしな
代わりにマド持ってないけど

395:それも名無しだ
19/02/25 11:10:36.93 Ex2+2ND60.net
水泳部救う気があるなら戦記PS3みたいな水中MAP用意して
そこで防御や機動力アップしてくれればいいのになぁ

396:それも名無しだ
19/02/25 11:10:44.95 AHiTUZ7y0.net
>>385
逆に言うとイフ改しかいないとも言えるけど
450以上で出せってのはほんとそう思う
なのに1クールに3パターンしかないレート戦では
450(実質無制限)と無制限かぶせてくるし

397:それも名無しだ
19/02/25 11:11:12.80 MSXNniWo0.net
>>390
使用率は個々の意見に左右されないだろ
馬鹿なのか

398:それも名無しだ
19/02/25 11:11:54.87 8rwB2+vs0.net
>>387
DSが強いのは確かだがこのゲーム無課金と課金の差がないのは良い事
運の差しかない

399:それも名無しだ
19/02/25 11:12:02.51 i+5ihfQvd.net
>>387
グフVDさんのことも忘れないであげて

400:それも名無しだ
19/02/25 11:12:23.10 gbA89tJAd.net
支援砲撃短なってもわざわざ後ろ湧き砲撃するし意味なかったな

401:それも名無しだ
19/02/25 11:13:22.62 /brLuukU0.net
マド、DSに文句言ってるのは所詮ガチャで敗北した負け組よ

402:それも名無しだ
19/02/25 11:14:24.57 EdlYX1pMa.net
>>379
クレジットロール見てみ。そんな規模じゃないし、特にモデリングにはかなり多人数がかかってる

403:それも名無しだ
19/02/25 11:14:45.72 MSXNniWo0.net
>>397
そんなもんアップデート直後から分かってる事なんだよ
だからさっさとクールタイム元に戻してほしいわ
砲撃が嫌ならエスマ行けばいいのによ

404:それも名無しだ
19/02/25 11:16:08.41 SkkKeC310.net
新マップなんぞ下請けにまかせりゃいいのになぜ作らん
ホントバカかよ

405:それも名無しだ
19/02/25 11:16:18.00 69OOZrRm0.net
>>396
VDさんはそこそこ強いから省いただけだ
WDは別入手専用武器まであって強くないっつう一番残念なパターンだぞ

406:それも名無しだ
19/02/25 11:16:38.75 AHiTUZ7y0.net
>>387
課金者優遇というよりピックアップガチャ終わった機体や
DPやリサチケで使える機体にまともな調整しないとこが
不満の原因だと思うけどね
オープン当初はオールガチャ品だったからそれなりに調整してたけど

407:それも名無しだ
19/02/25 11:16:51.97 ukGjpIPf0.net
>>389
バランスが良いってのが汎用機と渡り合える強さと思ってるのがヤバいだろw
普通は同コスト帯の支援をつぶすのにバランスがいいって解釈なことくらい誰でも解るだろ

408:それも名無しだ
19/02/25 11:16:58.70 JaQjyRIgr.net
>>386
コスト200で連邦サーベル回避連撃バランサー持ってて前線支援と強カウンターっておまけまでついてるMS出したからかな?
>>399
見たらツッコミ所増えるんだよなぁ…確かシナリオライターかその辺いただろ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch