暇つぶし2chat GAMEROBO
- 暇つぶし2ch2:Tイト 家庭用ゲームソフトお問い合わせ窓口 http://www.bandainamcogames.co.jp/cs_support/voice.php?pd=3357 前スレ 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#13 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1523953525/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)



3:それも名無しだ
18/04/20 20:08:24.98 xnup6h2F0.net
ちょっと最近950自覚ないやつ多すぎ

4:それも名無しだ
18/04/20 20:08:51.24 EYIkq0su0.net
>>1
称賛しました

5:それも名無しだ
18/04/20 20:09:03.97 wegQaVM+0.net
初めてやったけど超絶モッサリのクソゲーやん
うろうろしてるだけで状況もわからず負けた
二度とやらんわクソゲー乙

6:それも名無しだ
18/04/20 20:10:06.76 ip/BGpkw0.net
ちょっとリスキルひどすぎやな・・・経験者はちょっと手加減しとけ、人居なくなるぞ

7:それも名無しだ
18/04/20 20:10:24.86 xnup6h2F0.net
次スレ建ってねえのにガンガン書きこんでる>>951-1000も氏ねよゴミ
βからでてくんなボケ

8:それも名無しだ
18/04/20 20:11:02.94 C/e4mU5r0.net
自分のHPどうやってみるの?

9:それも名無しだ
18/04/20 20:11:17.86 5BBgVznE0.net
なんか1戦目はよかったけど
2・3戦目はラグいし切断多いな

10:それも名無しだ
18/04/20 20:11:26.73 qqekcKbf0.net
支援攻撃ってどうやるんや?

11:それも名無しだ
18/04/20 20:11:28.50 AsRs4Wl40.net
>>1
3戦でクタクタになってワロタ
せっかくのG3が袋叩きにされて一勝二敗

12:それも名無しだ
18/04/20 20:11:53.77 3dePqteo0.net
なにこのモッサリゲーム
糞つまんねw
あとはまかせたわ

13:それも名無しだ
18/04/20 20:12:01.46 xnup6h2F0.net
おれが、ガウ攻撃空母だ!

14:それも名無しだ
18/04/20 20:13:02.40 jMvo/5Db0.net
くっそ面白いけど、βだけあってサーバーが貧弱すぎるな

15:それも名無しだ
18/04/20 20:13:27.04 lFcbT6Dt0.net
いちおつ
>>9
中継地点で○押しっぱなし後、攻撃地点選択できる

16:それも名無しだ
18/04/20 20:13:33.10 OKL1xPET0.net
レート潜ってたらリザルトで同期失敗して途中離脱扱いになったわ

17:それも名無しだ
18/04/20 20:14:05.54 1VtkBo0E0.net
>>1
おつ

18:それも名無しだ
18/04/20 20:14:13.51 Krjeww+w0.net
なんか動作がゆっくりで難しいな、2戦やったけどボコボコにされた
やっぱ合う合わないあるかなぁ

19:それも名無しだ
18/04/20 20:14:34.15 8ghMDZr8d.net
NATタイプ3でできなかったけどルーター再起動したらNATタイプ2になったわ
できない人は試してみて

20:それも名無しだ
18/04/20 20:14:43.02 dCyRawcTM.net
>>1

なんか回避やブーキャンが入りづらい

21:それも名無しだ
18/04/20 20:14:47.99 b4zBYqp/0.net
データベースみたいなのはないんか

22:それも名無しだ
18/04/20 20:14:51.52 +yQdpjWi0.net
やはりギャンが最強だな

23:それも名無しだ
18/04/20 20:14:57.75 kpr+MBZfd.net
一回降りちゃったらどうすればいいの?
ガンダム呼べるの?

24:それも名無しだ
18/04/20 20:15:40.48 OKL1xPET0.net
右スティックの感度変えられるようにして欲しいわ

25:それも名無しだ
18/04/20 20:15:46.00 cYCa4KEq0.net
>>1


26:それも名無しだ
18/04/20 20:16:20.48 NnY362yzr.net
参加者揃ったのに抜けるやつなんなんだ

27:それも名無しだ
18/04/20 20:16:28.04 l6GfxMow0.net
音楽からしてなつかしいいいいいいいあああああああ

28:それも名無しだ
18/04/20 20:16:38.81 WIo3H9MW0.net
自分のhp見えないの?

29:それも名無しだ
18/04/20 20:16:57.43 ijI1J8gY0.net
速いボダブレと住み分けできそう

30:それも名無しだ
18/04/20 20:16:59.49 DL2/Xqxh0.net
>>1
イケメン乙
今回サーバーあんの?

31:それも名無しだ
18/04/20 20:17:26.35 dCyRawcTM.net
フレンドを呼べないのは残念だが
面子がシャッフルされるのは良いな

32:それも名無しだ
18/04/20 20:17:30.75 oR9iQln80.net
バトネクとはだいぶ違うね

33:それも名無しだ
18/04/20 20:18:55.58 EYIkq0su0.net
>>7
右下に注目

34:それも名無しだ
18/04/20 20:19:28.40 DFbiKZMsd.net
>>22
機体の足元に行って「来い!ガンダム!」と言いながら○ボタン
一度も戦闘終えられないんだけど
もうレーティングバトルクイックバトルの説明文読むの飽きたぞ

35:それも名無しだ
18/04/20 20:19:43.36 WIo3H9MW0.net
>>32
フレンド発見!

36:それも名無しだ
18/04/20 20:20:04.45 EYIkq0su0.net
何だかんだやっぱりラグは多少あるな
単に格闘範囲が広めにとってあるのかもしれんが

37:それも名無しだ
18/04/20 20:20:23.98 cBICsLjt0.net
ラガーなのか分からんが敵に無敵のガンキャノンがいたけど

38:それも名無しだ
18/04/20 20:20:56.39 umj65v5ua.net
ポイントでMS買えるの忘れてたわ

39:それも名無しだ
18/04/20 20:21:40.47 jTZfjnSu0.net
これ3本の無線君のせいで抜けてるんじゃね

40:それも名無しだ
18/04/20 20:21:49.28 cP6/5xDk0.net
通信悪い人ちょいちょいいるね
試合始まったと同時に落ちた人2回みた

41:それも名無しだ
18/04/20 20:22:14.61 V+cQe5NS0.net
支援おかしすぎない?復帰暗転中に撃破されたんだけど

42:それも名無しだ
18/04/20 20:22:22.20 yxOfCEgz0.net
宇宙はもうちょっとなんとかなるだろ
つか上下への移動がきついのはわかるが視点まで上向けないのはどうなのよ
あとはルームマッチをカスタムだけにしよう

43:それも名無しだ
18/04/20 20:22:24.54 EYIkq0su0.net
宙域は人いないのか?w
やってみようとしたら無印後期並みに集まらんwwww

44:それも名無しだ
18/04/20 20:22:37.79 6zqj7M1U0.net
久々すぎて戦い方忘れてるわ
格闘の読み合いとか全く出来ねえ

45:それも名無しだ
18/04/20 20:22:38.22 qqekcKbf0.net
>>14
ありがとう

46:それも名無しだ
18/04/20 20:22:58.48 Zz7iEaYTF.net
すまん、1の備蓄70個あったんだが2には引き継げない…?

47:それも名無しだ
18/04/20 20:23:15.63 rwBjczmA0.net
宇宙はスキウレやビームのせいでめちゃくちゃ

48:それも名無しだ
18/04/20 20:24:26.86 1VtkBo0E0.net
スキウレどこ…

49:それも名無しだ
18/04/20 20:24:42.09 6HHGS6A60.net
>>45
まず備蓄システムなくなっていつでも出撃可能になったからね

50:それも名無しだ
18/04/20 20:24:53.90 qhsR2EdT0.net
いつのまにかベースキャンプでボッチになってるんだけど俺だけ?

51:それも名無しだ
18/04/20 20:25:08.81 PwBERRlB0.net
一人準備完了してない奴が居るだけで1分以上待たされる事がある上にチーム解散するのあかんやろ

52:それも名無しだ
18/04/20 20:25:16.89 ytG5MNeSM.net
何故かしゃがんじゃう

53:それも名無しだ
18/04/20 20:25:24.97 697GEnSI0.net
ヅダ対鑑いい!

54:それも名無しだ
18/04/20 20:25:35.82 yxOfCEgz0.net
ラグは今回全然ないな
自分の回線見直した方がいいぞ

55:それも名無しだ
18/04/20 20:25:37.23 EYIkq0su0.net
>>49
早く宙域に…クイックなのに人集まらねぇ

56:それも名無しだ
18/04/20 20:25:56.24 dJLj03JO0.net
募集中の時
点滅してる人いたけど何なんだろ

57:それも名無しだ
18/04/20 20:25:58.42 x9oLwtfM0.net
事前ダウンロードあったの?
帰ってからダウンロードしたら22時過ぎるだろ糞

58:それも名無しだ
18/04/20 20:26:26.49 yxOfCEgz0.net
>>20
機体解説

59:それも名無しだ
18/04/20 20:26:28.02 MvyLhI7p0.net
だめだこれ
12人集まった後必ず1人が準備完了おさず180秒待たされ集めなおしの無限ループ

60:それも名無しだ
18/04/20 20:27:19.65 5BBgVznE0.net
タックル全然でねーな今回

61:それも名無しだ
18/04/20 20:28:01.51 BWcrBr2e0.net
ネットワークエラーで落とされ続けてついに離脱ステータスが一つ下がった
こらあかん

62:それも名無しだ
18/04/20 20:28:06.03 yxOfCEgz0.net
>>40
支援砲撃強すぎるね
慣れたら機体から降りて無敵回避が当たり前になりそう

63:それも名無しだ
18/04/20 20:28:23.41 Dvmuwfh10.net
相変わらず歩兵でうろうろする奴多いとマジきつい…

64:それも名無しだ
18/04/20 20:28:57.57 Nxt31MNm0.net
スラ移動中ドムのスプレッド使えなくなっててツラいわ

65:それも名無しだ
18/04/20 20:28:58.78 yxOfCEgz0.net
>>54
クイックでもルーム待機させられるのはマジやめてほしい

66:それも名無しだ
18/04/20 20:29:02.64 fM5SjSqr0.net
配信見てたが、ストライカーの切り替え連撃なんなんだあれは
格ゲーっぽくなってるぞ

67:それも名無しだ
18/04/20 20:29:10.29 Q+yuXdU/0.net
初戦から2人切断なんだけど・・・。

68:それも名無しだ
18/04/20 20:29:54.70 /9+Rly8h0.net
操作のコントローラータイプの変更ってどこでできるの?

69:それも名無しだ
18/04/20 20:29:55.36 +yQdpjWi0.net
もう一時間立ってた…

70:それも名無しだ
18/04/20 20:30:00.85 6zqj7M1U0.net
MSから降りられなくなったと思ったら接続切れて部屋がなくなった
自分が悪いのかホストか誰かが悪いのかわからなくて困る

71:それも名無しだ
18/04/20 20:30:26.43 BDJHRW5bd.net
マッチング遅すぎる。

72:それも名無しだ
18/04/20 20:30:41.50 /9+Rly8h0.net
>>67
ハロからタイプの変更ないよね?個別の変更はできるけど。

73:それも名無しだ
18/04/20 20:30:54.34 iZ+pZ68H0.net
こんなにモッサリだっけ?w

74:それも名無しだ
18/04/20 20:31:03.71 XfB8UnKya.net
メンテナンス中とあるが出撃できてるの?

75:それも名無しだ
18/04/20 20:31:29.61 MvyLhI7p0.net
これバグあるだろう
無敵でHP減らん敵いるんだけど

76:それも名無しだ
18/04/20 20:32:18.45 jTZfjnSu0.net
今4回出撃してるけどラグや切断された事は全然ないぞ

77:それも名無しだ
18/04/20 20:32:29.69 lFcbT6Dt0.net
サブアカで入ろうとしたらチュートでネットワークエラー出るな
メインは出来てたから、既に入ってる人だけできる感じかこれ

78:それも名無しだ
18/04/20 20:32:46.86 l5sJsVXh0.net
これなんで不利な方にのみ支援砲撃のチャンス与えなかったんだ? 適当にbf見てつけたろ

79:それも名無しだ
18/04/20 20:32:57.52 WIo3H9MW0.net
セーブどうやるの?

80:それも名無しだ
18/04/20 20:33:01.98 lVatVy8a0.net
これ爆風でかすぎな

81:それも名無しだ
18/04/20 20:33:13.35 l6GfxMow0.net
やっぱおもしれーわ
初戦から厚くなりすぎて与ダメとアシストはいただいた

82:それも名無しだ
18/04/20 20:34:42.42 Ow2nANJ/0.net
正当進化した感じで良かったよ ガンダムブレイカーにも期待してたんだけどなあ

83:それも名無しだ
18/04/20 20:35:09.68 l6GfxMow0.net
右スティックの感度はもどかしいけどやっぱ機体性能と紐づいてるか
無印と同じで機体レベル上げて旋回性能が上がっていけば快適になるよな多分

84:それも名無しだ
18/04/20 20:35:52.02 OKL1xPET0.net
ベースキャンプの時の感度がもどかしいわ

85:それも名無しだ
18/04/20 20:36:54.98 qqekcKbf0.net
G-3ガンダム ダブルバズーカ仕様キタ━━(゚∀゚)━━!!

86:それも名無しだ
18/04/20 20:37:22.77 B10mRIKp0.net
ネットワークエラー、5回やって1回も最後まで出来ん

87:それも名無しだ
18/04/20 20:37:26.64 EYIkq0su0.net
>>71
タイプでの一括変更はないぞ
全て個別に設定のみだな

88:それも名無しだ
18/04/20 20:37:48.38 qhsR2EdT0.net
爆風もうちょっと控えめにしてほしいよな

89:それも名無しだ
18/04/20 20:37:54.33 ukZguZF10.net
やべー!超楽しいんですけどお!!

90:それも名無しだ
18/04/20 20:38:10.06 l6GfxMow0.net
射撃はやっぱR1のほうがやりやすいわ
でも今回兵装順いじったり要らない兵装外したりできるのイイネ

91:それも名無しだ
18/04/20 20:38:37.31 5BBgVznE0.net
うーん
宇宙は糞ゲだな^^

92:それも名無しだ
18/04/20 20:39:19.97 AsRs4Wl40.net
少し見たけどG3は抽選のみっぽいな
こんなとこで運使わなくていいんだが...
ビームライフルでザク砂を撃つと溶ける
直撮りで申し訳ないがまとめて貼っておく
能力値
URLリンク(i.imgur.com)
スキル
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
兵装
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
バルカン撮りわすれた

93:それも名無しだ
18/04/20 20:39:36.34 l6GfxMow0.net
ただ、カスタマイズとか、なにをするにしてもボタンを押させすぎだと思う
スキル確認なんていちいち二回ボタン押さないといけないけど、こんなもん最初から空いてるスペースに表示しとけよと思う
この辺はアンケートに書きたい

94:それも名無しだ
18/04/20 20:39:59.56 iGLyf8dJ0.net
なんか緊急回避しないような?

95:それも名無しだ
18/04/20 20:40:14.01 Y3ghpb840.net
分かってたけど宇宙はごmだわ

96:それも名無しだ
18/04/20 20:40:30.42 oR9iQln80.net
敵にロックオン出来ないのかな

97:それも名無しだ
18/04/20 20:40:56.08 umj65v5ua.net
>>78
ハロ画面からログアウト

98:それも名無しだ
18/04/20 20:41:09.65 8XIamMxE0.net
一度降りたら乗れないバグあるね。

99:それも名無しだ
18/04/20 20:41:36.92 +UvmEMva0.net
至急ガチャは金の箱が当たり?

100:それも名無しだ
18/04/20 20:42:40.55 l6GfxMow0.net
>>93
自分もさっき高ザクで一回も回避発動できなかったわそういえば
スキルとしてそもそもないのかなと思ったらちゃんとついてるっぽいし
ちなみにボタン設定でブースト変更した?
自分はL1をブーストにしてたんだけどなんか関係あるんかな

101:それも名無しだ
18/04/20 20:42:58.97 nOzopa5+0.net
バトオペ無印の後期から初めてめっちゃ楽しいやんこのゲームと思ってたらすぐサービス終了して悔しかった思い出。なんでこんな楽しいゲーム見つけれなかったんだ。やっぱガンダムゲーは重量感だわ。バトオペ2は精一杯楽しむ

102:それも名無しだ
18/04/20 20:44:16.46 6IQFpnzw0.net
バトオペやったことないから試してみようと思ったけど
もしかしてやらんくてもいいくさいな
βテストにでもなったらやるわ

103:それも名無しだ
18/04/20 20:44:16.48 hS3c/khL0.net
サーベル持って突っ込んでくる陸ガンとか鴨すぎる。3すくみ知らんのかな

104:それも名無しだ
18/04/20 20:44:21.99 ukZguZF10.net
今作、緊急回避どうやるんです?

105:それも名無しだ
18/04/20 20:44:24.48 PwBERRlB0.net
ベースキャンプだけはグラも操作性もキチガイだな

106:それも名無しだ
18/04/20 20:44:34.71 6HHGS6A60.net
>>95
ないよ。そういうゲームじゃないから

107:それも名無しだ
18/04/20 20:44:35.39 mqQQtjqMd.net
>>95
出来ないぽいね

108:それも名無しだ
18/04/20 20:45:23.52 SVH1nNr10.net
もしかしてドムってダッシュ中にスプレッドビーム使えない?

109:それも名無しだ
18/04/20 20:45:26.10 9sJ9NIE20.net
宇宙戦も悪くはないがバトオペはやっぱり地上戦だよなあ

110:それも名無しだ
18/04/20 20:45:28.05 EYIkq0su0.net
>>101
おう来世で会おう

111:それも名無しだ
18/04/20 20:45:38.31 fM5SjSqr0.net
爆煙が強すぎて前が見えなくなる時あるなw

112:それも名無しだ
18/04/20 20:45:44.73 hS3c/khL0.net
>>104
なんで各NPCあんなに離したのか理解不能。どーせスカスカになるんだから最初から小さい拠点でいいのにな

113:それも名無しだ
18/04/20 20:46:24.02 zeTf33gS0.net
準備完了してないヤツが準備完了してねって何の冗談だ
そいつが2回連続完了しなかったから部屋崩壊したわ

114:それも名無しだ
18/04/20 20:47:55.75 3FDyRjCa0.net
>>98
銀箱でG3のL1出たよ、銀でも当たりだと思う

115:それも名無しだ
18/04/20 20:48:19.42 EYIkq0su0.net
ベースキャンプで整備中のMSの足元までは行けないのか…
残念だな

116:それも名無しだ
18/04/20 20:48:35.90 qqekcKbf0.net
地上拠点の中の構造クソすぎない?
角待ち不意打ち出来ちゃうし居るかどうか一切分からん

117:それも名無しだ
18/04/20 20:48:41.78 OKL1xPET0.net
同じの被ったらDPになるんだな
ジム3が被って2500P貰えたわ

118:それも名無しだ
18/04/20 20:48:47.96 rgqJhz2B0.net
あのガチャビームスプレーガンだったんだけど

119:それも名無しだ
18/04/20 20:49:44.81 +yQdpjWi0.net
宇宙は視点操作と上下動きが連動してくれれば神

120:それも名無しだ
18/04/20 20:49:55.93 l6GfxMow0.net
出撃MS選ぶにも、いちいちMSを選択して、十字キーで操作して登録して・・・って煩わしいわ
UIがちと無能すぎるな

121:それも名無しだ
18/04/20 20:50:03.42 PwBERRlB0.net
戦闘以外の部分をモッサリゲーにしてどうすんねん
新人教育に使われてんのかこのゲーム
>>111
ほんとこれ
また来てね(はぁと)じゃねーよクソブス

122:それも名無しだ
18/04/20 20:50:15.40 0PogJnWFp.net
全般的にUIがゴミだな
MSの装備に行くまで何回ボタン押させるんだよ
しかも別のMS見るのに一回戻らないといけないし
リスポンもスティックと十字両方使えないのはダメだろ

123:それも名無しだ
18/04/20 20:50:17.68 otGrzBc00.net
これ負けが続くと一生ガチャできねえな

124:それも名無しだ
18/04/20 20:50:21.40 7IMsVq1m0.net
前作は2ヶ月ほどしかやってないけど、なんか驚くほど変わってないな
前作5年以上やってた人間に今更勝てる気がしない
今作からの初心者も多いんだからなんでも上級者目線で語るのはやめてくれよな

125:それも名無しだ
18/04/20 20:51:56.34 1VtkBo0E0.net
ギャンの勝利ポーズ右手握り拳で草なんだが

126:それも名無しだ
18/04/20 20:52:08.23 SVH1nNr10.net
なんか色々違うんだが

127:それも名無しだ
18/04/20 20:52:10.25 OaeQt/br0.net
クーポンガチャでギャンのレベル3貰ったんけど当りなのか?

128:それも名無しだ
18/04/20 20:52:16.45 /xJP7UU60.net
緊急回避できない高ザク

129:それも名無しだ
18/04/20 20:53:10.37 MCLDprfZ0.net
宇宙は1回よろけたらロングレンジから味方とビームではめて落とすクソゲー
10000対3000で勝って草生える

130:それも名無しだ
18/04/20 20:53:23.61 +yQdpjWi0.net
アイナーって叫ぶと陸ガン強くなるな

131:それも名無しだ
18/04/20 20:53:29.19 5BBgVznE0.net
味方が爆弾解除に30秒もいるのに解除できなかったとか
イラっときた☆

132:それも名無しだ
18/04/20 20:53:42.60 otGrzBc00.net
メンバー全員支援機が楽しめるのは今だけ!

133:それも名無しだ
18/04/20 20:55:00.28 ijI1J8gY0.net
陸ガンの180mmキャノンある?

134:それも名無しだ
18/04/20 20:55:17.58 lFcbT6Dt0.net
支援攻撃は初見の奴ら鴨にできるなー
今んとこ生き残った奴いねぇわ

135:それも名無しだ
18/04/20 20:56:05.26 8XIamMxE0.net
ベースのグラがほんと酷い。ps3かよってくらい。
実践もそれほどたいしたことないがw

136:それも名無しだ
18/04/20 20:56:11.67 87Xm68/1d.net
配置もそうだけどNPC女の恰好と喋り方がいちいち媚びてて気持ち悪い
ガンブレも酷いことになってるし、最近のゲーム開発は女キャラで媚びないといけない脅迫観念にとらわれてんのか

137:それも名無しだ
18/04/20 20:56:24.93 WIo3H9MW0.net
>>91
なんでそんなもう進んでんだよ 笑
強すぎねそれ?
てかセーブの方法がわからん
誰もいなくなったマップから

138:それも名無しだ
18/04/20 20:56:33.34 9sJ9NIE20.net
支援攻撃ってどうやるの?

139:それも名無しだ
18/04/20 20:56:35.59 2htuKl6hd.net
無双できるな

140:それも名無しだ
18/04/20 20:56:55.23 6zqj7M1U0.net
ベースキャンプジャンプ位させて欲しかったわ
ただでさえ移動めんどいのに

141:それも名無しだ
18/04/20 20:56:55.56 XfB8UnKya.net
他のネトゲは普通にプレイできんのにバトオペ 2だけマッチングできない

142:それも名無しだ
18/04/20 20:57:38.24 6zqj7M1U0.net
>>137
パイロットの状態で復活地点調べる

143:それも名無しだ
18/04/20 20:57:41.39 qhsR2EdT0.net
なんかキャンセルしてもキャンセルしてもチャット画面が出続けるうざいバグが発生したわ
後緊急回避は今回ゴロゴロじゃないから分かりにくいけどクルリンしないドムの緊急回避みたいなモーションになってるよ
なんか怯み中に出ない気がするけどな

144:それも名無しだ
18/04/20 20:58:06.08 5BBgVznE0.net
タックル全然発動しねーなw

145:それも名無しだ
18/04/20 20:58:18.02 9sJ9NIE20.net
>>141
ありがとう

146:それも名無しだ
18/04/20 20:58:31.30 A8GaKFc20.net
放置してるやつにペナルティ与えてくれよ

147:それも名無しだ
18/04/20 20:58:50.14 2lhr0JMt0.net
C操作に変えてようやく勘が戻ってきた
やっぱバズ下大事やな

148:それも名無しだ
18/04/20 20:59:05.15 otGrzBc00.net
ひたすらチャットだけして部屋崩壊させるアホがいるわ

149:それも名無しだ
18/04/20 20:59:58.22 6HHGS6A60.net
>>135
いらねー要素ばっか詰め込むよな

150:それも名無しだ
18/04/20 21:00:22.35 jTZfjnSu0.net
味方消極的な陰キャしかいないなwwwwwwwwww

151:それも名無しだ
18/04/20 21:00:40.87 bfpX41TB0.net
セットアップのセリフにハマーン様バンザーイあって吹いた

152:それも名無しだ
18/04/20 21:00:57.35 OKL1xPET0.net
ジム3強いわ
武装揃ってるから火力エグいわ

153:それも名無しだ
18/04/20 21:01:04.09 WPvI7Azw0.net
放置っていうかこれ鯖落ちてるだろ
ラグいし同期ズレ多いし、見えない敵に殺されるとか多いんだが。そのへんなんも変わってねぇ

154:それも名無しだ
18/04/20 21:01:21.05 l6GfxMow0.net
>>121
ほんとこれ
UIに関しては無印のほうが何倍も快適だったわ
シンプルに越したことねーんだよなこういう何回も操作するところって

155:それも名無しだ
18/04/20 21:01:54.47 NH7AJbee0.net
もっさりすぎて今の時代じゃ離脱するユーザー多いだろうね

156:それも名無しだ
18/04/20 21:02:11.98 ee+1j9tP0.net
何かエラーめっちゃ出るな

157:それも名無しだ
18/04/20 21:02:41.50 kpr+MBZfd.net
お前ら環境悪すぎね?
普通に出来るんだが

158:それも名無しだ
18/04/20 21:02:46.37 YxlV8nRFd.net
ライバル全然見つかんなくて草

159:それも名無しだ
18/04/20 21:03:07.67 MCLDprfZ0.net
ラグがなくなったせい?なのかよろけ継続のタイミングが前作より甘くなってて緊急回避出来ないこと多いわ

160:それも名無しだ
18/04/20 21:03:22.33 pS1CJLMzd.net
結論
バトネクのほうがおもろい

161:それも名無しだ
18/04/20 21:03:34.63 AhpNX454d.net
エラーばっかで出撃できんわ
せっかくのβが楽しめん

162:それも名無しだ
18/04/20 21:03:52.32 jTZfjnSu0.net
全然ラグもないしエラーもないし俺は別のゲームやってるんだな

163:それも名無しだ
18/04/20 21:04:37.36 5BBgVznE0.net
また拠点上空にMSいるバグあるな

164:それも名無しだ
18/04/20 21:04:37.72 EYIkq0su0.net
今のところエラーの類いは一切遭遇してないな

165:それも名無しだ
18/04/20 21:05:48.45 otGrzBc00.net
>>152
たった今準備完了したのに完了にならない状態になったわ
もしかしたらこれかもね

166:それも名無しだ
18/04/20 21:06:00.23 l6GfxMow0.net
UI関連と拠点関連もうちょいなんとかしてくれりゃ正当進化のバトオペが楽しめそうだ

167:それも名無しだ
18/04/20 21:06:22.65 Nxt31MNm0.net
妙にオバヒ長いときなんなの?

168:それも名無しだ
18/04/20 21:06:52.72 AsRs4Wl40.net
宇宙疲れるな
会敵すらせずぼっちで拠点爆破もし損ねたけど勝ったわ
宇宙でのチュートリアルがないのはおかしい

169:それも名無しだ
18/04/20 21:06:54.48 fM5SjSqr0.net
>>159
バトオペのスレに来て言うことかよ
あんな紛い物と比較するな

170:それも名無しだ
18/04/20 21:07:45.08 mL4BKHJ0p.net
なんかよくわからんうちに撃破される
前作やってた奴との差が……

171:それも名無しだ
18/04/20 21:08:09.14 EYIkq0su0.net
>>167
何故にマップレーダーを見ないのか…

172:それも名無しだ
18/04/20 21:08:33.68 WIo3H9MW0.net
下格入れても相手が倒れない時ない?

173:それも名無しだ
18/04/20 21:08:55.10 l6GfxMow0.net
出撃MSくらい△ボタンとかで一発で決定できるようにするだろ普通
ほんとUIは無能だな

174:それも名無しだ
18/04/20 21:09:01.19 rVZbbZUn0.net
チャットにすまない!が無いんだな

175:それも名無しだ
18/04/20 21:09:08.51 6HHGS6A60.net
オーバーヒートが長いといえば、前作では緊急回避後のオーバーヒートが短くてクルンクルンしてる陸ガンがいたわw

176:それも名無しだ
18/04/20 21:09:22.29 +UvmEMva0.net
サーベルの連撃って、どうやるの~?

177:それも名無しだ
18/04/20 21:09:26.63 EYIkq0su0.net
地上マップはテクニカルな気がするな
初心者にはかなり辛そう…とはいえ平地だとさらに経験者に蹂躙されるだろうけど

178:それも名無しだ
18/04/20 21:09:41.38 6zqj7M1U0.net
終わった後の待機画面で点滅してるのは何なの?

179:それも名無しだ
18/04/20 21:09:48.06 0Hx6yteP0.net
宇宙が面白いな
宇宙だと長距離武器が強いのも設定に近くていい

180:それも名無しだ
18/04/20 21:09:53.85 2lhr0JMt0.net
めっちゃ脚壊れる
んでキャクブガーだとタックルだせなくなってるのつらいな

181:それも名無しだ
18/04/20 21:10:36.27 XfB8UnKya.net
>>160
12人目まではマッチングするがチーム編成の段階で落ちる

182:それも名無しだ
18/04/20 21:10:56.71 SVH1nNr10.net
とにかく色々見ずらい

183:それも名無しだ
18/04/20 21:11:07.42 ZBtpnp8R0.net
早く準備完了押せよ

184:それも名無しだ
18/04/20 21:11:15.30 fM5SjSqr0.net
>>169
少将10と大佐10でも天と地ほどの腕の差があった
初心者が猛者と渡り合えるはずもない
操作がわからない内は孤立しないでマシンガン撃つくらいが堅実かも

185:それも名無しだ
18/04/20 21:12:09.07 jTZfjnSu0.net
>>180
ゲーム再起動してみたら?

186:それも名無しだ
18/04/20 21:12:47.61 l6GfxMow0.net
>>175
スキルに格闘連撃制御ってのがついてないと出来ない
格闘制御レベル2なら2回、レベル3なら3回まで連撃できる
やりかたはスティックの上下左右を入力しながら格闘する、同じ方向に連撃はできない

187:それも名無しだ
18/04/20 21:13:03.24 EYIkq0su0.net
ベースキャンプのボール良いカラーリングしてるな

188:それも名無しだ
18/04/20 21:13:10.87 3tvF0NcI0.net
βでも三本以下のクソ回線いるんだな
てかドムでスラふかしながらぺかーできなくなってる

189:それも名無しだ
18/04/20 21:14:08.33 6zqj7M1U0.net
出撃画面でL2長押しで定型文あったのか
ずっと手打ちでやってた

190:それも名無しだ
18/04/20 21:14:14.26 fw8wbH4Na.net
誰か兵装の順番の変え方教えてください ドム使いにくくて

191:それも名無しだ
18/04/20 21:14:17.01 0Hx6yteP0.net
そういやスキルの緊急回避でよろめき解除はできなかったっけ?

192:それも名無しだ
18/04/20 21:14:18.45 ZBl535GP0.net
相変わらず格闘終わってんじゃねーかよ特に宇宙

193:それも名無しだ
18/04/20 21:14:54.32 b4zBYqp/0.net
ガイドってどのボタン押すんや
PS4初めてだから分からん

194:それも名無しだ
18/04/20 21:14:59.10 AsRs4Wl40.net
>>170
全体マップがあるのか?
拠点しか分からんレベルで迷子になったんだが
宇宙怖えから地上に戻るわ

195:それも名無しだ
18/04/20 21:15:32.17 5BBgVznE0.net
バトオペ1であったバグ一通りあるね・・・

196:それも名無しだ
18/04/20 21:15:55.63 otGrzBc00.net
やべえ6連敗くらいしてやる気がどんどんなくなっていくw

197:それも名無しだ
18/04/20 21:16:00.29 ijI1J8gY0.net
芋砂たのしい

198:それも名無しだ
18/04/20 21:16:29.00 K0uc+nIU0.net
支援砲撃で4体撃破してるとこみたけどヤバイな

199:それも名無しだ
18/04/20 21:16:30.92 0Hx6yteP0.net
>>191
宇宙は格闘ほぼ無理だな
ミノ粉でも撒いてレーダー無力化できないと接近戦なんて自殺行為だわ
今のところロングレンジ武器に狙われたら一方的に不利になる
まあリアルな意味でガンダムらしいんだが

200:それも名無しだ
18/04/20 21:16:40.99 6HHGS6A60.net
>>187
そんなんドムのいいどころ全殺しやん

201:それも名無しだ
18/04/20 21:17:09.40 rVZbbZUn0.net
このクッソラグい感じめっちゃバトオペ感あるわー

202:それも名無しだ
18/04/20 21:17:21.58 zeTf33gS0.net
ギャンに乗れたんで満足。GoWに戻る

203:それも名無しだ
18/04/20 21:17:39.32 OKL1xPET0.net
>>192
真ん中のタッチパッド

204:それも名無しだ
18/04/20 21:19:19.14 +yQdpjWi0.net
支援ばっかだと勝てんな

205:それも名無しだ
18/04/20 21:19:19.52 X8Bo2xtS0.net
レーダー見てない奴めっちゃ多くてわろたw
ジムで真後ろからN格ハメしてるのにきづいてねーwwwwwwwwws

206:それも名無しだ
18/04/20


207:21:19:41.87 ID:0Hx6yteP0.net



208:それも名無しだ
18/04/20 21:19:53.00 2I9hfVTx0.net
砲撃ゲー

209:それも名無しだ
18/04/20 21:21:05.32 uL24GuZd0.net
めっちゃ快適だわ
ちょっと格闘範囲広いかなぁ、くらいかな気になるのは

210:それも名無しだ
18/04/20 21:21:24.03 iuRJW/vf0.net
連邦軍とジオン軍に別れて100vs100位でやると思ってたんだけどなぁ

211:それも名無しだ
18/04/20 21:21:25.50 l6GfxMow0.net
伏せて芋ってるザクスナの真上から支援砲撃かますの楽しいwww
まあこんなの引っかかるの最初のうちだけだろうけど

212:それも名無しだ
18/04/20 21:22:31.54 ukZguZF10.net
宇宙の上昇下降の動きが遅い。
宙域の上昇下降はブースト扱いにしていいからもっと速く動きたいわ

213:それも名無しだ
18/04/20 21:22:36.20 kfWywg1id.net
回線落ちすぎだわ
敵も味方も自分もドンドン落ちていく

214:それも名無しだ
18/04/20 21:23:31.01 CeGrwgst0.net
なんだかんだ初代とほぼまんまだから楽しいバトオペはこれだな

215:それも名無しだ
18/04/20 21:23:41.33 l6GfxMow0.net
なんかMSの挙動が微妙に前作と違うのかまだ慣れない
ガンキャのキャノン発射される前に動いてみ発射のままってパターン多い
静止時間ながくなってんのかな前より
あとキャノンがラグなのかなんなのか当たってるようで当たってないこと多い

216:それも名無しだ
18/04/20 21:23:47.18 0Hx6yteP0.net
>>210
特に宇宙は速度上げてくれんとマシンガンの射程に入る前にぼこられる

217:それも名無しだ
18/04/20 21:24:06.81 ukZguZF10.net
そういえばラグは感じないな。
しかし回線落ちするひと多数w
ピークタイムは混むんだなあ

218:それも名無しだ
18/04/20 21:24:14.83 XfB8UnKya.net
>>184
再起動してみたが変わらんね。 ツイッターみたら同じ様な症状のやつがいた。謎

219:それも名無しだ
18/04/20 21:24:56.94 EYIkq0su0.net
>>193
全体マップはないけど自機のレーダー見てれば味方や敵映るからボッチになって戦闘参加出来ないって状況にはならないはず

220:それも名無しだ
18/04/20 21:25:05.99 6zqj7M1U0.net
宇宙で真下とか真上見れないのがめんどい
同軸に立っちゃうとどうしようもないわ

221:それも名無しだ
18/04/20 21:25:07.31 l6GfxMow0.net
DPやトークンゲットするごとに拠点往復って糞テンポ悪いよな
これならベースキャンプとか余計なもん作らずに無印のUIのままでよかったわ

222:それも名無しだ
18/04/20 21:25:18.72 5BBgVznE0.net
砲撃の回避無理だなw
しかも即死だし・・・
即抜けはペナルティあるんだね

223:それも名無しだ
18/04/20 21:25:46.22 jTZfjnSu0.net
色々不具合出てる奴はとりあえず1回ゲーム再起動しとけ

224:それも名無しだ
18/04/20 21:26:21.86 EYIkq0su0.net
>>210
それは同感

225:それも名無しだ
18/04/20 21:26:59.03 ukZguZF10.net
>>218
自機より上に居たらマーカーが黄色く、下にいたら紫っぽくなるとか
レーダーに工夫が欲しいよね

226:それも名無しだ
18/04/20 21:27:21.08 6zqj7M1U0.net
ルームが消失って何なんだよ
落ちるようなやつをホストにするなよ

227:それも名無しだ
18/04/20 21:27:36.85 AhpNX454d.net
やっとこさ集まってもエラーで弾かれるの
(´・ω・`)らんらんお家帰るね

228:それも名無しだ
18/04/20 21:28:31.11 6zqj7M1U0.net
トークン全然増えないんだけどこれ上限3とかないよな?

229:それも名無しだ
18/04/20 21:28:32.23 l6GfxMow0.net
やべえ時間が足りねえ
もっとやっていたいのに

230:それも名無しだ
18/04/20 21:28:38.51 EYIkq0su0.net
そういやβDLに37時間かかるっていってた人はプレイ出来てるのかな?

231:それも名無しだ
18/04/20 21:29:01.40 di9mMgYIM.net
重み忘れてないね 動きの重みあるね 最高ね

232:それも名無しだ
18/04/20 21:29:02.34 jTZfjnSu0.net
>>225
帰宅じゃなく出荷

233:それも名無しだ
18/04/20 21:29:53.48 qhsR2EdT0.net
やっぱこれ怯み中に回避出ないから意味ないぞ

234:それも名無しだ
18/04/20 21:29:56.73 OKL1xPET0.net
チーム振り分けされてから抜けると途中離脱扱いってヤバいだろ

235:それも名無しだ
18/04/20 21:29:57.31 otGrzBc00.net
>>226
戦闘に勝たないと増えないっぽい

236:それも名無しだ
18/04/20 21:30:50.22 q75EDXUb0.net
他の人が出撃完了してるかわかるんですか? こっちは出撃完了してるんですが、早よやれや!と名指しされたんだが? 出撃完了できてないんだろうか、、、一回も出撃できません、、、

237:それも名無しだ
18/04/20 21:31:08.75 ZBl535GP0.net
兵装順いじらせてくれや

238:それも名無しだ
18/04/20 21:31:08.93 1VtkBo0E0.net
戦闘勝利orライバルに勝利を2回だぞ

239:それも名無しだ
18/04/20 21:31:39.64 MKholVzf0.net
さっき帰ってきたけどチュートリアルでベータ終了しそう(´・ω・`)

240:それも名無しだ
18/04/20 21:32:25.51 6zqj7M1U0.net
>>233
>>236
戦闘回数だと思ってたわ
G3でたからこれでかってやる

241:それも名無しだ
18/04/20 21:33:33.16 +yQdpjWi0.net
ギャンにもバズーカがほしいです

242:それも名無しだ
18/04/20 21:33:34.35 /B4JCLvIa.net
いくら攻撃しても当たらない幽霊機体乗りなんなの?
同期失敗してるのかな。
どうせ無線とかでゴミ回線なんだろうな

243:それも名無しだ
18/04/20 21:33:44.55 WPvI7Azw0.net
アンテナ5本たってて回線良いはずなのにエラー表記出るな

244:それも名無しだ
18/04/20 21:33:54.48 j1YPrHDi0.net
ゲームプレイまでいかないんだけど

245:それも名無しだ
18/04/20 21:34:05.23 EYIkq0su0.net
>>234
チーム分けされてから出撃完了しなきゃダメだぞ
出撃完了してる人は右側のID並んでる所に出撃完了済のアイコンが出るから
まずは自分のIDの所をちゃんと確認してみては?

246:それも名無しだ
18/04/20 21:35:05.29 ZBl535GP0.net
右スティックの感度いじれないのはわざとか?

247:それも名無しだ
18/04/20 21:35:10.59 RBORRaWP0.net
なんだこいつ死なないなバグか?って撃ってたら味方だった
マジごめんなさい許してください

248:それも名無しだ
18/04/20 21:36:13.81 OKL1xPET0.net
敵アイコンが出ててID表示もなくて確実に敵なのに無敵のガンキャノン居て笑うわ

249:それも名無しだ
18/04/20 21:36:44.84 Qt8G35WYd.net
おい!チュートリアルから先に進ませてくれ!!

250:それも名無しだ
18/04/20 21:36:53.38 0RfgGSe60.net
宇宙がだめだわ
攻撃と切り替えとブーストでLRボタン3つ使ってるのに上昇下降も加わるとボタンが足りない

251:それも名無しだ
18/04/20 21:37:07.47 MKholVzf0.net
ファースト世代はとっくに老眼入ってるだろうにこの文字の小ささは嫌がらせなのか

252:それも名無しだ
18/04/20 21:37:18.32 JpTMHeDe0.net
実にβ


253:だな 女パイロットがブサイク過ぎるし



254:それも名無しだ
18/04/20 21:38:03.92 l6GfxMow0.net
宇宙はしゃーないんだろけど大味だな
やっぱバトオペは地上戦ですわ
息抜きに宇宙はたまにはいいかも

255:それも名無しだ
18/04/20 21:38:17.43 /Xf9G93/0.net
(´・ω・`)出撃出来ないらんらんにもっとプレイを聞かせておくれ
ベースキャンプ散歩は飽きた

256:それも名無しだ
18/04/20 21:38:22.85 EYIkq0su0.net
地上は崖が崩れる音まで入れてるのか…凝ってるな

257:それも名無しだ
18/04/20 21:38:42.44 wUR+26DEM.net
NW31133-3っていうエラーでマッチングしない
nat2になってるんだけど

258:それも名無しだ
18/04/20 21:38:47.30 SlIEXqVR0.net
レーダーは全体マップにしてほしいな

259:それも名無しだ
18/04/20 21:38:53.26 X8Bo2xtS0.net
毎回C無理やりとってる俺に称賛下さい

260:それも名無しだ
18/04/20 21:39:09.68 5pxY/4q20.net
>>183
少将10でもピンキリだし大佐10と大差はねえよ
銀十字修正入ったのかなり後だし部隊固めでカンストまで行ったやつ多いからな

261:それも名無しだ
18/04/20 21:39:14.13 di9mMgYIM.net
これスラスターふかしてるときに武器切り替えると移動止まる?

262:それも名無しだ
18/04/20 21:39:24.41 OJ5IZl770.net
久しぶり過ぎてキャクブガー!

263:それも名無しだ
18/04/20 21:39:34.42 ijI1J8gY0.net
今回劇画調だから

264:それも名無しだ
18/04/20 21:40:57.47 dCyRawcTM.net
疲れた

265:それも名無しだ
18/04/20 21:41:01.45 WhHxG8Xr0.net
何か全員無敵モードで両チームMS破壊出来なくなってわろた
ベース破壊でラッキー勝ちしちゃったけど

266:それも名無しだ
18/04/20 21:41:05.14 IeQxhLrNx.net
G3エゲツない強さで草

267:それも名無しだ
18/04/20 21:42:19.98 /9+Rly8h0.net
宇宙とか1度もやってない
今後もやる気ない
製品版でも宇宙がランダムできたら抜ける

268:それも名無しだ
18/04/20 21:43:10.68 Ng/d87sra.net
テンポ良く試合できなくてストレスたまるわ
サービス開始時にはもう少し何とかなるといいが

269:それも名無しだ
18/04/20 21:43:32.21 6VCY7UJf0.net
製品版で前作にあったペイント要素入れて欲しい
あれがあると自分の機体に愛着が増す

270:それも名無しだ
18/04/20 21:43:32.98 EYIkq0su0.net
初日は満足した…バトオペはやはり楽しいな

271:それも名無しだ
18/04/20 21:43:39.27 ukZguZF10.net
>>249
ゼータ世代なのでぎりセーフです

272:それも名無しだ
18/04/20 21:43:47.92 +bNgsjhW0.net
ずっとマッチング出来ない(´・ω・`)

273:それも名無しだ
18/04/20 21:43:49.08 3tvF0NcI0.net
宇宙いらないな
バトオペは地上でズシンズシンするから楽しいんだ

274:それも名無しだ
18/04/20 21:44:14.28 +vlmJpzq0.net
自分が倒れてる敵に攻撃してもダメージ入らないのに、
自分が倒れてると敵にフルボッコされて起きることもできずに死ぬの何で?

275:それも名無しだ
18/04/20 21:44:21.34 TR0OfyfG0.net
久しぶりもあると思うけど
昔より操作しづらい気がする機体のスピードが遅いからかな

276:それも名無しだ
18/04/20 21:44:38.74 mqQQtjqMd.net
入場制限入った?

277:それも名無しだ
18/04/20 21:44:43.27 Ng/d87sra.net
宇宙は宇宙で楽しいぞ
それにヅダや高機動型ザクが映える

278:それも名無しだ
18/04/20 21:45:33.37 l6GfxMow0.net
>>272
なんかレスポンスが悪い気はするわ
射撃ボタン押してからの間とかブーストとか

279:それも名無しだ
18/04/20 21:45:35.80 Q+yuXdU/0.net
>>245
お前か

280:それも名無しだ
18/04/20 21:45:38.52 oHyQYJlQ0.net
撃破する時に横格すると相手が胴から真っ二つになって楽しい

281:それも名無しだ
18/04/20 21:45:41.95 ukZguZF10.net
>>169
前作やってたひととの差は確実にある。
そしてそれはこのゲームに限ったことじゃない。
でもやってるうちに上手くなるから諦めてはいけない。

282:それも名無しだ
18/04/20 21:46:24.82 6exwVrAqa.net
>>77
ベースキャンプで起こられてる女の子と
ハゲがすごい

283:それも名無しだ
18/04/20 21:46:25.51 5BBgVznE0.net
やべーラグや切断やバグ酷すぎて期待できない・・・
一気に課金する気失せた・・・
楽しいけど見送るわ;;

284:それも名無しだ
18/04/20 21:46:57.26 EYIkq0su0.net
とりあえず戦闘終了時の全員集合はやはり滅茶苦茶ダサかった

285:それも名無しだ
18/04/20 21:47:15.98 q75EDXUb0.net
>>243
ありがとうございます。チーム分け終わって出撃準備完了して、ほかプレイヤーの出撃準備待ってますみたいな画面なんですが、出撃完了済のアイコンが見当たりません、、、うーんよくわからんので、今日はやめとこうかな、。

286:それも名無しだ
18/04/20 21:47:25.14 3tvF0NcI0.net
>>271
起き上がるときは無敵時間

287:それも名無しだ
18/04/20 21:48:32.41 MCLDprfZ0.net
タックルの後とかボタン押しっぱで攻撃出ないのストレスだわ

288:それも名無しだ
18/04/20 21:49:18.25 EYIkq0su0.net
>>282
無印でも似たようなバグはあったな…
もしくは環境なのかねぇ

289:それも名無しだ
18/04/20 21:49:23.18 SaDTuJbP0.net
うひょールーターの設定いじったらNAT3から1になったわ
そうしたら一気にプレイヤーと繋がったわw
早く設定いじっとけばよかった

290:それも名無しだ
18/04/20 21:50:17.24 0Hx6yteP0.net
もうすぐ時間か
とりあえず自分がアンケートで送る内容は以下だな

・宇宙での移動速度が遅いので30%~50%上昇(格闘をしかけるチャンスが皆無)
・怯みの解除方法を設ける
・βだからなのだろうが連邦とジオンの陣営を分けさせてほしい(乱戦になると判別がしにくい)

291:それも名無しだ
18/04/20 21:51:27.60 6HHGS6A60.net
>>257
正直大佐止めでやってる奴とあんま変わらん

292:それも名無しだ
18/04/20 21:52:15.07 xj02rssH0.net
>>169
このゲーム簡単な方だからすぐ慣れるよ

293:それも名無しだ
18/04/20 21:52:31.22 6VCY7UJf0.net
>>287
陣営関係無しのフリーバトルも良いけど陣営分けも欲しいね

294:それも名無しだ
18/04/20 21:53:42.69 EYIkq0su0.net
>>287
三項目はβとか関係なく2では混合戦がデフォだね…
だからジオンvs連邦でのカスタムルール導入を望んだ方が良いかもな

295:それも名無しだ
18/04/20 21:54:14.50 0Hx6yteP0.net
>>290
好きな機体を使うには確かにいいんだけどな
せめて識別しやすい方法を入れてほしい

296:それも名無しだ
18/04/20 21:54:30.17 MKholVzf0.net
爆破エフェクトがやたら派手でワロタわw

297:それも名無しだ
18/04/20 21:54:51.28 X8Bo2xtS0.net
なかなか温まるけど面白いなやっぱ

298:それも名無しだ
18/04/20 21:55:50.42 ZDzH+jbB0.net
ダウンしてる敵に下格したら何故かつばぜり合い画面が出て爆散したわ

299:それも名無しだ
18/04/20 21:55:57.55 1VtkBo0E0.net
味方にG3いてくっそ羨ましい

300:それも名無しだ
18/04/20 21:56:32.92 l6GfxMow0.net
UIが糞すぎる
なんどボタン押させるんだ

301:それも名無しだ
18/04/20 21:57:01.45 nWAeMoxP0.net
なんかレーダーが見難いような
縮尺が違うんかな?
あとやられた敵はすぐレーダーから消えるといいな

302:それも名無しだ
18/04/20 21:57:03.93 l6GfxMow0.net
これレーティングってもしかしてやる意味ない?
クイックマッチでも階級は上がっていくよね

303:それも名無しだ
18/04/20 21:57:07.50 l5sJsVXh0.net
多分イベントで陣営戦や年代縛り戦 ガンダムタイプ縛り戦とかやりそうだけどな

304:それも名無しだ
18/04/20 21:57:07.75 yIcc0q+50.net
最後にガチャ引いたらギャンレベル3きたw

305:それも名無しだ
18/04/20 21:57:46.96 qMod/MK+0.net
D-でG3が出たのはラッキーだけど
使いこなせるか心配

306:それも名無しだ
18/04/20 21:57:52.66 yIcc0q+50.net
ガチャでギャンレベル3きた

307:それも名無しだ
18/04/20 21:58:01.91 A8GaKFc20.net
勝利2勝かライバルに2勝でトークン

308:それも名無しだ
18/04/20 21:58:02.74 EYIkq0su0.net
このコスト設定でいったら何処まで機体コスト上がるんだろうか…
全体的にすでに割と高いよね?

309:それも名無しだ
18/04/20 21:58:05.67 wDqFz2n10.net
なんか毎回試合が途切れるんだが
俺の回線そこまで悪くないはずだけど

310:それも名無しだ
18/04/20 21:58:23.72 EYIkq0su0.net
>>299
報酬が多いよ

311:それも名無しだ
18/04/20 21:59:59.40 6exwVrAqa.net
>>210
上下押してからスラスターふかせ

312:それも名無しだ
18/04/20 22:01:01.23 MKholVzf0.net
初戦で歴史に�


313:cるぐらいの圧倒的大敗(´・ω・`)



314:それも名無しだ
18/04/20 22:01:30.33 Z1F+qLK70.net
背後取られたらキツい旋回遅くね

315:それも名無しだ
18/04/20 22:02:52.39 /9+Rly8h0.net
最後に勝利とトップで終わるとか最高やね!

316:それも名無しだ
18/04/20 22:02:55.19 ijI1J8gY0.net
明日最初からかな?

317:それも名無しだ
18/04/20 22:03:12.95 xFKMU7/VD.net
じーさん強杉内

318:それも名無しだ
18/04/20 22:03:47.94 M6tj+MRW0.net
バンナムって無駄に歩かせるの好きだなぁ
メニューで対戦や機体購入がすぐできるようにしろよ

319:それも名無しだ
18/04/20 22:04:15.66 MKholVzf0.net
10時過ぎたけどまだマッチング出来るん?

320:それも名無しだ
18/04/20 22:04:43.23 /9+Rly8h0.net
ベータ開始直後にゲルググ乗りがいたんだけど、しかもレベル3か2
運営の人?

321:それも名無しだ
18/04/20 22:05:05.02 q33D3sdL0.net
まだマッチング出来てワロス

322:それも名無しだ
18/04/20 22:05:29.03 aEUKTxCn0.net
>>316
初っ端の抽選のあたりちゃうん

323:それも名無しだ
18/04/20 22:05:31.72 ip/BGpkw0.net
いま交換できる機体は全部ガチャで出る。ガチャで出た機体は階級やレーティングに関係なく乗れる

324:それも名無しだ
18/04/20 22:06:00.77 MKholVzf0.net
高機動型ザク多過ぎんだろw

325:それも名無しだ
18/04/20 22:06:16.39 CeGrwgst0.net
おれ一回目の抽選で先ゲルでて乗ってるで

326:それも名無しだ
18/04/20 22:06:32.99 /9+Rly8h0.net
>>318
乗れるレベルとかないの?
お金貯まっていたけど、ゲルググ買えなかったよ?

327:それも名無しだ
18/04/20 22:06:36.89 bMw25HIP0.net
おもしろかったのぅ!ヤス!

328:それも名無しだ
18/04/20 22:06:46.94 qt0bpDP90.net
これいつまで出来るんだ

329:それも名無しだ
18/04/20 22:06:49.50 jjp3bXNd0.net
見えない敵と戦うクソゲーはなんとかならないの?

330:それも名無しだ
18/04/20 22:06:53.05 aEUKTxCn0.net
>>322
抽選はすべて無視して乗れる

331:それも名無しだ
18/04/20 22:07:01.27 TR0OfyfG0.net
短いなぁもっと遊びたいわ

332:それも名無しだ
18/04/20 22:07:09.07 +yQdpjWi0.net
やべーもっとやらせろ!

333:それも名無しだ
18/04/20 22:07:14.84 /9+Rly8h0.net
>>326
ありがとうw
なんやねんそれwww

334:それも名無しだ
18/04/20 22:08:05.71 OKL1xPET0.net
β終わったら手に入れた機体どうなるんかな?

335:それも名無しだ
18/04/20 22:08:27.87 WhHxG8Xr0.net
超軌道で目にも止まらぬ速さで動いてる相手がいてチートなのかラグなのか分からんけど主人公を相手してる一般兵士になった気分で面白かった

336:それも名無しだ
18/04/20 22:08:31.37 MKholVzf0.net
もっさりしてるのはラグいからなのかリアルを追求してるからなのか分からん(´・ω・`)

337:それも名無しだ
18/04/20 22:08:52.70 aJfh9CCK0.net
>>329
お金じゃなく トークン っていうガチャ要素じゃないの?ぼうや

338:それも名無しだ
18/04/20 22:08:56.81 +yQdpjWi0.net
>>330
消えます^ ^

339:それも名無しだ
18/04/20 22:08:58.36 qt0bpDP90.net
にしてもベースキャンプのクオリティが低すぎでワロタ PS2かな

340:それも名無しだ
18/04/20 22:09:18.62 9R7Dzq230.net
荒い部分は改善されていくと信じる
久しぶりやったけど、やっぱりバトオペって面白いんだな
まだまだやりたりない

341:それも名無しだ
18/04/20 22:09:55.58 ukZguZF10.net
>>308
なに・・・・
連ジの宙域のような操作があったのか!?
明日試してみます
ありがとう!

342:それも名無しだ
18/04/20 22:10:08.90 CeGrwgst0.net
メンテ中ってでるけどまだ出撃できっぞw

343:それも名無しだ
18/04/20 22:10:27.54 Kql7BfR50.net
あれ?
まだ出来るな

344:それも名無しだ
18/04/20 22:10:44.84 JpTMHeDe0.net
>>335
ベースキャンプいらんよな
普通にハンガーでいいわ

345:それも名無しだ
18/04/20 22:10:52.85 6exwVrAqa.net
ショートカット、、?

346:それも名無しだ
18/04/20 22:11:11.97 bMw25HIP0.net
ドムピカの当たり判定がイマイチよーわからんかったな
カチャカチャ勢はちょっとまた訓練が必要だわよ

347:それも名無しだ
18/04/20 22:11:17.03 aJfh9CCK0.net
β体験させて頂いだけど、なんかさーバトオペってこんなんだっけ?って感じ
目がすげー疲れるのは弾幕のせいかね?その弾幕もいまいちチープなんだよな。
声優さん女子の先行プレイ動画見た時は、すごいな爆発って思ったけど
いざ自機が爆発するとなんか安っぽい感じ。

348:それも名無しだ
18/04/20 22:11:17.69 79jVFvI00.net
サーバーメンテを無視して突入可能で笑える

349:それも名無しだ
18/04/20 22:11:27.92 jTZfjnSu0.net
一応徳Dがベータ版は未完成な部分が多いと言ってるからな

350:それも名無しだ
18/04/20 22:11:33.56 OKL1xPET0.net
>>334
まあそうだよなあ

351:それも名無しだ
18/04/20 22:12:07.25 woTVmy8j0.net
爆撃で一撃死はクソゲーすぎる

352:それも名無しだ
18/04/20 22:12:07.70 aJfh9CCK0.net
YouTubeの配信者の動画をBGMに出撃してたけど
βサービス時間終わってるのに、まだ配信してるな。戦闘中じゃん

353:それも名無しだ
18/04/20 22:12:13.88 Nxt31MNm0.net
まだできんじゃん

354:それも名無しだ
18/04/20 22:12:25.36 d7IGgADA0.net
相変わらず空中にいるMS見て和んだ。
あと、基地内の移動は面倒なだけ。

355:それも名無しだ
18/04/20 22:12:34.07 cP6/5xDk0.net
ラストいけるか

356:それも名無しだ
18/04/20 22:13:28.07 ip/BGpkw0.net
砲撃要請の表示が出てちょっとしたら機体から降りて、またすぐ乗れば乗り降りのムービー中は無敵時間なので砲撃かわせるな。

357:それも名無しだ
18/04/20 22:13:31.71 ukZguZF10.net
>>350
基地が無駄に広いよね
前作と同じで基地なんて無くてよかった

358:それも名無しだ
18/04/20 22:13:41.02 Ile4Ai/A0.net
基地にいる女性陣が気持ち悪い。
なんで戦場にあんな格好したキャピキャピした萌え系の女がいるんだろう。
雰囲気がぶち壊しだ。
それなりの年齢で少し薄汚れた軍服を着た落ち着いたお姉さんでいいんだよ。

359:それも名無しだ
18/04/20 22:14:07.50 cP6/5xDk0.net
参加者@2こねええwww
ラスト1戦やらせtwくり

360:それも名無しだ
18/04/20 22:14:14.53 aJfh9CCK0.net
相手のMSと取っ組み合って、投げて地面に叩きつけるこの感じ
数年ぶりに味わったが・・・こんなんだっけ?爽快感が減った気がする

361:それも名無しだ
18/04/20 22:14:46.26 1Vl5m1dK0.net
武器予約できなくね?
カチャカチャ勢大勝利?

362:それも名無しだ
18/04/20 22:14:59.43 woTVmy8j0.net
ベースキャンプ面倒
装備画面も面倒

363:それも名無しだ
18/04/20 22:15:10.42 b6FYEHoC0.net
>>354
むしろおっさんで問題ない

364:それも名無しだ
18/04/20 22:15:26.31 YxhfsNHu0.net
んーこのラグ感、不安定さ、もっさり感、PS3でバトオペ始まった頃とそっくりじゃないか!
唯一違うのはLA無双ができんことくらいじゃないか?

365:それも名無しだ
18/04/20 22:15:27.35 L17ynPBt0.net
武器予約しながらブーストできないのか?

366:それも名無しだ
18/04/20 22:15:35.81 qt0bpDP90.net
色々新たな不満点も出たが、それも楽しい しかしベースキャンプ… シムシティみたいで笑える 開発頑張れ

367:それも名無しだ
18/04/20 22:15:36.65 6exwVrAqa.net
>>337
ぐっじょぶ

368:それも名無しだ
18/04/20 22:15:42.99 WIo3H9MW0.net
MSの動きが遅いからビーライめちゃあたる

369:それも名無しだ
18/04/20 22:15:56.69 SaDTuJbP0.net
戦闘終わったらメンテ入ったわ

370:それも名無しだ
18/04/20 22:16:00.29 MvyLhI7p0.net
問題点
出撃準備でいつまでもOK幼いやついると出撃できない
絶対これ嫌がらせでするやつ増える
いくら攻撃してもダメージ食らわないバグがあるっぽい

371:それも名無しだ
18/04/20 22:16:00.24 mPJpIlJz0.net
経験者と初心者入り混じって戦況がカオスだな
1人落ちても余裕で蹂躙出来たり酷い有様だわ

372:それも名無しだ
18/04/20 22:16:08.86 gBSk131G0.net
宇宙マップのBGMがギレンの野望の戦闘シーンでワロタw
良い選曲じゃないか運営!

373:それも名無しだ
18/04/20 22:16:27.95 Dvmuwfh10.net
戦闘終わったら同期失敗してルーム解散して終わった
12戦5勝7敗、拠点爆破で何度も逆転負けしちゃったなあ
1と同様同期ズレで中継上空に敵が浮かんでたのがあったよw

374:それも名無しだ
18/04/20 22:16:35.04 6exwVrAqa.net
>>320
ジャイバズ撃てるからな
ドムよりも高補正で

375:それも名無しだ
18/04/20 22:16:44.71 Zmjb5kc40.net
ベースキャンプのダッシュもうちょっとなんとかならんかったのか…

376:それも名無しだ
18/04/20 22:16:53.58 AvZUkDirr.net
気になった点は
下格ヒット後ダウン開始までに微妙に間があって前作に比べて当てた感が薄い
落ちた敵はサクッとレーダーから消えて欲しい
戦闘中シグナルチャットの設定どこ?
人多すぎてNPCに話しかけにくい
今のマップは細すぎてやりづらい
宙域の上下移動を歩兵仕様に
辺りかなぁ
あとは確かにドムでスラ中にサベ持ったら停まった
ボタン外れただけかと思ったけどどうなんだろう

377:それも名無しだ
18/04/20 22:16:59.84 DCSiQxX20.net
アンケートって明日終わったら送れる感じか?

378:それも名無しだ
18/04/20 22:17:00.24 6zqj7M1U0.net
会話終わるときの会話いらないな
どうせボイス付きなんだからウィンドウなしボイスだけですぐ動けてもよかった

379:それも名無しだ
18/04/20 22:17:02.93 shmViLoi0.net
緊急回避のこれじゃない感
ぐるりんしろよ

380:それも名無しだ
18/04/20 22:17:03.56 uL24GuZd0.net
8勝1敗、前作未プレイ新規さん多かった感じ

381:それも名無しだ
18/04/20 22:17:06.50 aJfh9CCK0.net
連邦、ジオン混合で戦うようになった時はすでに引退勢だったから
ジオン機乗って、連邦顔みると攻撃したくなるんだよなー
味方に敵機が居るとかブルーディスティニー機くらいだったもん俺がやってたとき

382:それも名無しだ
18/04/20 22:17:07.17 jTZfjnSu0.net
>>360
糞過ぎなのはお前の環境じゃない
ラグはかなり改善してるし

383:それも名無しだ
18/04/20 22:17:11.92 Nxt31MNm0.net
>>257
野良で少将10いった俺はどうなるの

384:それも名無しだ
18/04/20 22:17:24.44 xj02rssH0.net
このゲーム当てやすいくせに射撃の火力あるからね

385:それも名無しだ
18/04/20 22:17:42.53 qt0bpDP90.net
スラ中に切り替えできないのは致命的じゃないか?俺のジム改だけか?

386:それも名無しだ
18/04/20 22:17:56.51 q33D3sdL0.net
>>360
ラグなんて一切ないが?

387:それも名無しだ
18/04/20 22:18:08.28 aJfh9CCK0.net
地上5戦、宇宙1回出来た。
19時すぎくらいにログインしたけど。
おまえら何戦できた?

388:それも名無しだ
18/04/20 22:18:17.35 PmesJbu80.net
砂Ⅱは問題ないけどザク砂だと攻撃ボタン押してたまに発射されないことがあるな
あと機体撃破の煙多すぎ 何も見えない

389:それも名無しだ
18/04/20 22:18:19.67 MCLDprfZ0.net
ハロメニューからDP交換とか出撃準備のショートカットないのはダメだね
いちいちキャンプ動き回るのでテンポ悪い
あと多分味方のよろけと被ってんだろうけど下格当てたのにダウンしないのやめてほしい

390:それも名無しだ
18/04/20 22:18:25.95 4yqP0TqB0.net
既に禁断症状出てきた
もっと長時間やりたい

391:それも名無しだ
18/04/20 22:18:26.40 +yQdpjWi0.net
お疲れさんしたー

392:それも名無しだ
18/04/20 22:18:43.11 woTVmy8j0.net
>>375
ぐるりんもできるぞ
条件解らんがどっちもできる

393:それも名無しだ
18/04/20 22:18:54.86 WhHxG8Xr0.net
あら、ついに落とされた
18分延長して遊べたわ

394:それも名無しだ
18/04/20 22:18:56.25 +RglfPyJ0.net
操作方法忘れちゃったんだけど、
いわゆるCタイプは
L1でブースト、R2で武装切り替え、R1で攻撃でいいんだよね?

395:それも名無しだ
18/04/20 22:19:08.71 SaDTuJbP0.net
レアって箱がゴールドで機体が赤いのであってる?

396:それも名無しだ
18/04/20 22:19:11.86 ZCZ0wDCA0.net
初バトオペだったけど私怨砲撃強くない?
ガンオンの爆撃思い出してストレスマッハ

397:それも名無しだ
18/04/20 22:19:25.94 Ile4Ai/A0.net
>>359
そうだな。
確かにまだそっちの方が雰囲気に合ってる。自分で選べるようにしてほしい。オペレーターとかは若い女の子でもいいんだけど。

398:それも名無しだ
18/04/20 22:19:29.20 6exwVrAqa.net
>>362
ちゃんとプレーイヤー見れれば一応チャットソフトみたいになるじゃん?
ベースで待ち合わせして合流みたいな

399:それも名無しだ
18/04/20 22:19:46.39 qt0bpDP90.net
後MSの動きが重いのはいいけどインターフェイスやパイロットのレスポンスが重たいのはあまり良くないと感じた

400:それも名無しだ
18/04/20 22:19:49.98 XtADji6F0.net
バトオペてもうちょっと面白かった気がするけどな
こんなカンジだったっけ?

401:それも名無しだ
18/04/20 22:20:11.47 hv3RLNfZ0.net
前作と比べて攻撃されたあとコンボ食らったら抜け出せない。ジャンプ回避、タックル回避、カウンター全然入らんぞ!

402:それも名無しだ
18/04/20 22:20:37.22 woTVmy8j0.net
なんか下格の爽快感なくなったわ

403:それも名無しだ
18/04/20 22:20:49.84 ip/BGpkw0.net
>>382
このゲーム、機体速度が遅いから見た目でラグって感じるのは少ないけど、当たり判定とか無敵時間とか結構頻繁にラグってるよ。
誤魔化しがうまいだけ。すでにラグ活用して無敵のまま拠点行ってボマーしてるヤツも居る

404:それも名無しだ
18/04/20 22:20:51.39 EYIkq0su0.net
>>383
10戦位はやったな
かなり勝ち越したし新兵が思ったりより多かったのかなあという印象

405:それも名無しだ
18/04/20 22:20:53.94 GWwQ/6TX0.net
前作途中引退組なので久しぶりにやったら違和感が凄い
c操作しか受け付けない体だったのにデフォルト(a操作?)じゃないとできない
しかしc操作じゃないことに違和感があってもどちらにしても脳が混乱する

406:それも名無しだ
18/04/20 22:21:21.67 +yQdpjWi0.net
格闘の振りが遅いのはわかる

407:それも名無しだ
18/04/20 22:21:26.02 aJfh9CCK0.net
やっぱりプラットフォーム違うとこうも同じ作品が違った出来栄えになるんだねー
作る人ほとんど一緒なんだろうけど、PS3とPS4じゃ予想通りここまで違うのか
まぁ没入感てか、戦場に居る感覚はやたら弾幕、煙多いからバトオペ2の方が感じるけど
やっぱまだ・・あの・・あの頃の、あのバトオペをプレーしたいんだよな

408:それも名無しだ
18/04/20 22:21:29.67 WXPYUQVN0.net
自分の期待HP右下とか見辛いから左上に直せって要望送りたいわこれ
前作で慣れた部分はあまり動かさないでほしい

409:それも名無しだ
18/04/20 22:21:52.69 k3ryhObLd.net
緊急回避の無敵時間長くなってないか
前の感覚のままやるとダメージ通らん

410:それも名無しだ
18/04/20 22:21:56.63 SaDTuJbP0.net
操作方法は変わったかな?前はL1R1で横移動してた気がする
ACの記憶違いだったかもしれんが

411:それも名無しだ
18/04/20 22:22:15.52 Ejb24tKN0.net
最後スゲー一人で大活躍したからビデオクリップとロウとして間違えてスクショにして
読み込み画面だけスクショしてもうた
スゲーショックや・・・
>>385
一人でバズ下してもダウンしないときあったから
たぶんだけど一定のダウン値みたいなのが貯まったときにダウンしてるんじゃね?って思ってたけど
だれかのよろけとかぶってたのかな?

412:それも名無しだ
18/04/20 22:22:15.79 woTVmy8j0.net
機体撃破時の異様にでかい土煙もいらんわ

413:それも名無しだ
18/04/20 22:22:18.88 ukZguZF10.net
>>357
できない。
おしっぱにしてるとブースト移動不可・・・
あれは残してほしかったなあ

414:それも名無しだ
18/04/20 22:22:19.17 +yQdpjWi0.net
>>404
それ分かる

415:それも名無しだ
18/04/20 22:22:29.82 TR0OfyfG0.net
>>401
普通に変えられるけど

416:それも名無しだ
18/04/20 22:22:37.39 shmViLoi0.net
後ろから斬ってるのにカウンターされる無印バトオペがやっぱりやりたい

417:それも名無しだ
18/04/20 22:22:39.98 8XIamMxE0.net
ベースは諦めるが おい、実戦中もこれか?
ちょっとひどくないか?

418:それも名無しだ
18/04/20 22:22:48.95 aJfh9CCK0.net
>>400
勝ち越した報告とかいらない、そういうところだからなスレが荒れていくの
そろそろ学べ。自画自賛は必要ないんだよ。
「たまたま連携が取れる動きを 味方がしてくださった から勝利数増えた」
くらいでいいじゃないか

419:それも名無しだ
18/04/20 22:22:56.45 gBSk131G0.net
>>405
だね
コロン、から立ち上がってすぐはまだ無敵っぽい

420:それも名無しだ
18/04/20 22:23:00.53 6exwVrAqa.net
>>384
見えたらおかしいしなあ
>>396
ジムザク戦闘を経由してないからじゃないかな
まあテストなんで

421:それも名無しだ
18/04/20 22:23:00.95 7qYmGASI0.net
全体的に情報の表示が画面の端々に散っていて
一目で画面からの情報を把握し辛く感じた

422:それも名無しだ
18/04/20 22:23:07.52 mnCS1rrW0.net
バズーカ当てづらくなった?

423:それも名無しだ
18/04/20 22:23:24.24 woTVmy8j0.net
カチャカチャ勢も死亡
ブースト更かしながらカチャカチャできない

424:それも名無しだ
18/04/20 22:23:29.62 B/3aS9BZa.net
バズの調整相変わらず馬鹿だねここ
他ゲーでもあるけど他の武器とバランス取るために直撃ダメと爆風ダメの差をつけて爆風はカスダメにすればいいのに

425:それも名無しだ
18/04/20 22:23:36.23 mPJpIlJz0.net
煙多いのは良いよね戦場にいるって感じがする
でもクソ邪魔でもある

426:それも名無しだ
18/04/20 22:23:40.37 ukZguZF10.net
>>382
自分もラグは感じなかったな

427:それも名無しだ
18/04/20 22:23:42.75 YxhfsNHu0.net
楽しかったわ、早く製品版でてくれんかなあ
>>396
初期はこんな感じだったと思うぞ

428:それも名無しだ
18/04/20 22:23:51.33 kgWAHSsC0.net
β初日お疲れ様
ジム改LV3にフレーム装甲盛りでバズ下マンになるのが自分には合ってるかな
明日は強襲と支援も乗ってみよう

429:それも名無しだ
18/04/20 22:24:10.20 4I6dxEzB0.net
ヅダの対艦砲で敵の体力がっつり減らすの超楽しい

430:それも名無しだ
18/04/20 22:24:26.69 6exwVrAqa.net
>>403
まだ機体レベルも低くて性能低いのも考えろよ

431:それも名無しだ
18/04/20 22:24:32.11 bfpX41TB0.net
2年ぶりに戦線復帰した老兵だけど
称賛もらえてちょっとうれしい

432:それも名無しだ
18/04/20 22:24:35.68 +yQdpjWi0.net
>>420
あーそれいいかもな
ギャン乗りだとバズがツライ

433:それも名無しだ
18/04/20 22:24:41.82 gCURLrJQ0.net
>>354
ほんと
きも声とか、あんな女性キャラなんぞ糞きもい

434:それも名無しだ
18/04/20 22:24:46.10 d7IGgADA0.net
宇宙は、支援対決だと思った。

435:それも名無しだ
18/04/20 22:25:02.94 aJfh9CCK0.net
どのボタンにどの操作を入れ込んでたのも思い出すのも必死だったわ
ブーストは L1 に設定してたよな?
ジャンプとかは□ボタンとかだよな?下降、伏せは普通に L2 で
攻撃が R1 で 切り替えが R2 で タックルがどれっけかな?
ってやりながら、思い出して、何回か操作をカスタムするくらいの古株

436:それも名無しだ
18/04/20 22:25:16.94 EYIkq0su0.net
無印に比べて圧倒的に音響関係は良くなってるな

437:それも名無しだ
18/04/20 22:25:38.91 G2S7Ru400.net
高ザクの緊急回避はくるっと回らないだけでちゃんと回避できてるよ、見た目がわかりにくいだけ

438:それも名無しだ
18/04/20 22:25:53.65 SaDTuJbP0.net
地上戦しかやってないがMAPが狭い感はある
なんか引っかかりや狭い道ばかりでちょくちょくFFされたかな

439:それも名無しだ
18/04/20 22:25:56.06 4yqP0TqB0.net
序盤で楽しかったのチャットうってしまった
悪気はないので許してくれ

440:それも名無しだ
18/04/20 22:25:59.47 E6QZQi0o0.net
初めてやったけどむずいなこれw

441:それも名無しだ
18/04/20 22:26:00.03 +yQdpjWi0.net
そういえばさ61式誰か見たか?

442:それも名無しだ
18/04/20 22:26:02.65 N+Bn7sgv0.net
>>371
わかる。最初曲がれずに突っ走っててびっくりした

443:それも名無しだ
18/04/20 22:26:06.38 AvZUkDirr.net
バズは前から弾頭と爆風で威力別だったよ
ガンキャだとスラ中持ち換えでも停まらなかった

444:それも名無しだ
18/04/20 22:26:10.01 ip/BGpkw0.net
宇宙はバズ地面撃ちできないから、圧倒的にビームライフルの機体が強かったな。
宇宙新鮮だけど地上じゃないのにあのモッサリがそのままなのは逆に違和感あるw

445:それも名無しだ
18/04/20 22:26:14.25 anw2XfBB0.net
UIのモッサリやばかったな
なんかこだわりがあるのか知らんが、あんなのはボタン押してサッサッと装備付け替えて終わりでいいんだよ
爆発がデカすぎとかは慣れるかも知れんがUIだけはクソ

446:それも名無しだ
18/04/20 22:26:15.09 TR0OfyfG0.net
ボマー多くて草生えた

447:それも名無しだ
18/04/20 22:26:18.33 6exwVrAqa.net
>>424
緊急会費が二回使えるスキルいいよな

448:それも名無しだ
18/04/20 22:26:22.65 6HHGS6A60.net
>>397
普通は抜け出せないんだよなぁ

449:それも名無しだ
18/04/20 22:26:26.95 ZOwMmQrN0.net
バトオペ1未プレイで思ったこと・・
・中途半端なキャラカスタマイズは要らない
・ベースキャンプの意味が薄い
・チュートリアルに基地爆破と解除など、条件やシチュエーションを教えてほしい
・対戦部屋のチャットで準備OKを最後に押した後に「よろしくお願いします」が打てない
・右アナログの視点変更がモッサリすぎるのでは・・
・回線関係で対戦人数が減った場合、勝っても負けても一人少ない分報酬を増やしてほしい
・自分がラガーになり、周囲が1機も動かない場合、終了時間まで対戦できると勝利報酬がもらえる
あと対戦ルールはバトルオペレーション1を継承してるみたいだけど
このルールが現環境だとベスト?

450:それも名無しだ
18/04/20 22:26:30.38 jTZfjnSu0.net
>>432
音はかなり良いな

451:それも名無しだ
18/04/20 22:27:05.77 aJfh9CCK0.net
>>426
機体レベルの高い低いとかあんま関係ないんだよな
最初にプレーした印象が大事なんだわ
前作はそれが素晴らしかったから課金しまくってしばらく遊んだ。
性能低い とか 機体レベル 低い とかで評価してるわけじゃねーんだ。
もっとこう全体を観て体験版を遊ばせてもらってた

452:それも名無しだ
18/04/20 22:27:19.88 CeGrwgst0.net
マップが狭くてなんかFFおおいし歩行し辛い感はあったなあw

453:それも名無しだ
18/04/20 22:27:35.69 EYIkq0su0.net
>>437
まだ配備されてないんじゃないか?
ワッパとかは表示されてたのにマップやレーダーにもそれらしき表示なかったが…

454:それも名無しだ
18/04/20 22:27:40.15 /iVDB8fH0.net
面白いんだけど、リスポーン(だっけ?)後にフリーズするの勘弁して欲しい
8戦1勝5敗2エラーフリーズ…蹂躙されて終わった
Pro、唸りまくってたわ(冷房かけたら改善した)

455:それも名無しだ
18/04/20 22:27:45.43 woTVmy8j0.net
スポーツ感が無くなった

456:それも名無しだ
18/04/20 22:27:55.27 +yQdpjWi0.net
>>449
クビにされてないことを祈ろう

457:それも名無しだ
18/04/20 22:28:02.73 SVH1nNr10.net
なんか操作に凄まじく違和感があって、まともにできんかった
なんでや

458:それも名無しだ
18/04/20 22:28:05.44 DCSiQxX20.net
無印ってスゴかったんだなって

459:それも名無しだ
18/04/20 22:28:17.69 JEJoFL4a0.net
とりあえずベースキャンプ廃止の要望出すことにする

460:それも名無しだ
18/04/20 22:28:37.65 aJfh9CCK0.net
>>432
ドム乗った?
ドムが動く時 ニュルッ ニュルッ って音聞こえなかった?
なにあれ?ガンダムのアニメ観てないからわからないけど
なんか踏んでるの?ドムってホバー移動でしょ?
ニュルッ ニュルッってなんの音?

461:それも名無しだ
18/04/20 22:28:40.26 d7xWzz7U0.net
宇宙戦で敵見失うww
あとスキウレどこ?ボールはあるけど見つからんぞww
このゲームこんなに旋回し辛かったかな・・・
そして地上戦はすぐ脚壊れる・・・
10試合中3試合しか勝てなかった・・・トークンも2回のみ。
MS来ずLv2パーツとブルパップマシンガンLv2・・・要らんわw
ドム強くしたいのに・・・

462:それも名無しだ
18/04/20 22:28:40.76 YxhfsNHu0.net
無敵ラグとタックルラグはあると思うぞっても前回もそうだったから寧ろ恩恵にさえ感じる…
いや五本立ってるんですよまじで

463:それも名無しだ
18/04/20 22:29:03.50 XtADji6F0.net
>>416
今のところ高機動型ザクしか使ってないけどね
無印の頃支援機ばっか使ってたからかもしれない
操作感を思い出せば面白さも復活するかもしれないな

464:それも名無しだ
18/04/20 22:29:45.56 aJfh9CCK0.net
YouTubeで ドム 検索してアニメ観てこよう
移動してる時に同じような音してるのか
わかりやすい動画知ってたら教えて

465:それも名無しだ
18/04/20 22:29:54.32 Ejb24tKN0.net
バズ下 で相手ダウンさせて無敵与えるよりも
バズ→下以外の格闘 でずっとヨロケ継続してる方が強いっていうな・・・
あと味方と鍔迫り合い発生したの草

466:それも名無しだ
18/04/20 22:30:21.89 ukZguZF10.net
>>445
> バトオペ1未プレイで思ったこと・・
>
> ・右アナログの視点変更がモッサリすぎるのでは・・
オプションでカメラスピード変更してないとか?

467:それも名無しだ
18/04/20 22:30:36.69 EH188qbg0.net
押し込まれてる状態で支援されたらえらいことになるな
宇宙は視点を上に向けれないのはどうなのよ

468:それも名無しだ
18/04/20 22:30:45.01 kgWAHSsC0.net
とりあえずアンケートに書きたい事を忘れないためにメモっとこうかな

469:それも名無しだ
18/04/20 22:30:53.24 fey2GsVd0.net
ガンキャノンで活躍できなかった
ギャンとドムが延々と寄ってくるぞ

470:それも名無しだ
18/04/20 22:30:55.79 B/3aS9BZa.net
>>439
いやもっと差を付けて爆風だとほとんどダメ入らないくらいにって意味ね
ただでさえ足止め優秀なのに当てやすいゲームでさらに当てやすく火力も出やすかったら使用率そりゃ高いわ

471:それも名無しだ
18/04/20 22:31:04.57 nWAeMoxP0.net
そういや拠点の爆弾がどこにあるか分からんかったわ
ミデアの格納庫の中なんか?

472:それも名無しだ
18/04/20 22:31:08.48 YxhfsNHu0.net
鍔迫り合いはほんと草
めっちゃ焦ったわ

473:それも名無しだ
18/04/20 22:31:17.95 Ejb24tKN0.net
>>437
ベースキャンプのフェンスの外側にいたような気がする

474:それも名無しだ
18/04/20 22:32:05.41 G2S7Ru400.net
SEがたまに飛ばない?
音が篭ってる

475:それも名無しだ
18/04/20 22:32:12.32 dcUAX1YId.net
モンハンやってたから操作慣れねえわ
ブーストと武装切り替えがどうしてもごっちゃになる

476:それも名無しだ
18/04/20 22:32:18.92 EYIkq0su0.net
出来れば明日のβは別マップとかだったら最高なんだが…高望みし過ぎだよな…

477:それも名無しだ
18/04/20 22:32:27.79 /iVDB8fH0.net
空にぷかぷか浮いてるMSはなんなの?

478:それも名無しだ
18/04/20 22:32:30.58 ip/BGpkw0.net
あと一度リスキル状態になるとリスポンポイントが増やせないからミデア前の出待ちで一方的に叩けてしまう。
12000vs2200とかもあって正直気まずかった。

479:それも名無しだ
18/04/20 22:32:37.60 7qYmGASI0.net
支援機いると敵の機体属性分かるスキルとか付けて欲しい

480:それも名無しだ
18/04/20 22:32:48.13 6HHGS6A60.net
>>466
足止めしやすいバズ、直当てで威力高いビーライ
バズだけど直撃ダメは大きい一部のバズ(ジャイアントバズ等)って住み分けすればいいんだよ

481:それも名無しだ
18/04/20 22:32:54.24 kgWAHSsC0.net
>>468
鍔迫り合いの時にパニックになって何故か◻ボタン連打してしまった…

482:それも名無しだ
18/04/20 22:33:16.41 wskMzngG0.net
気が付いたら3時間経ってた
3時間ゲームしたの久しぶりだw

483:それも名無しだ
18/04/20 22:33:45.37 ZOwMmQrN0.net
>>462
してない・・
でもボタン配置は変更した
あったのに気が付かなかっただけかな・・

484:それも名無しだ
18/04/20 22:33:54.01 ip/BGpkw0.net
>>462
カメラスピードは変えれない。変えれるのは機体の旋回速度だけ。

485:しだ
18/04/20 22:33:58.93 dC


486:yRawcTM.net



487:それも名無しだ
18/04/20 22:34:16.30 xFKMU7/VD.net
>>473
俺もみた
Oガンダムかと思ったね

488:それも名無しだ
18/04/20 22:34:40.66 YxhfsNHu0.net
未経験やバトオペ後期からの人だときついのかもね

489:それも名無しだ
18/04/20 22:34:45.09 Kql7BfR50.net
ジャンプの仕方わからなくて苦労したわ
チュートリアルに入れとけよ・・

490:それも名無しだ
18/04/20 22:35:53.54 cP6/5xDk0.net
前作未経験だけど中々おもしろかった
とりあえず自分の選んだ機体でカカシ相手に出来るチュートリアル欲しい
ジムストとジム改やってたんだけど特に格闘の挙動をじっくり確認させて欲しいわ

491:それも名無しだ
18/04/20 22:35:54.64 AvZUkDirr.net
鍔迫り合いは無印ベータにあった伝説のシステム
本稼働で消されたよな
前作から上下カメラ稼働限界あるけど宙域戦だと致命的
それがテクになるかもしれないけどさ

492:それも名無しだ
18/04/20 22:36:43.21 XtADji6F0.net
>>423
最初からやってたが初期はもっともっさりした感じだった

493:それも名無しだ
18/04/20 22:37:15.41 /iVDB8fH0.net
NPC相手に操作・砲撃練習の場が欲しい
思ってたより参加してる人少なかったの?
マッチに時間かかりすぎて、???ってなった

494:それも名無しだ
18/04/20 22:38:39.85 Y8xZsJ5q0.net
>>467
ミデアの後部が倉庫みたいになっててその奥のパイプ
すぐ横のコンテナに隠れられるスペースあるから解除するときは注意な
そこからバズーカ当てて歩兵倒せる

495:それも名無しだ
18/04/20 22:38:48.83 TR0OfyfG0.net
クイックでやってたけどマッチングは普通に早かったよ

496:それも名無しだ
18/04/20 22:39:21.69 ukZguZF10.net
>>480
機体の旋回スピードがオプションで変えられる?
そんなことあるかな。
もしかして前作やってないひと?

497:それも名無しだ
18/04/20 22:39:24.40 gCURLrJQ0.net
つばぜり合いって何すればいいの?
ほっとくだけ?

498:それも名無しだ
18/04/20 22:39:43.34 EYIkq0su0.net
クイックだと連戦する人多かったけどレーティングだと一戦やったら抜ける人多かったな

499:それも名無しだ
18/04/20 22:39:43.69 kgWAHSsC0.net
カスタムマッチでは支援砲撃や混合戦のONOFF出来るようになるといいな
拠点に押し込まれて支援砲撃までされると悲しくなる

500:それも名無しだ
18/04/20 22:40:09.70 Y8xZsJ5q0.net
つばぜり合いなぜか味方と発生しただけでそれ以外一度も発生しなかったわ

501:それも名無しだ
18/04/20 22:40:23.54 /iVDB8fH0.net
>>490
すぐに抜ける人が多くて、その後の時間がかかった気がしました

502:それも名無しだ
18/04/20 22:40:43.90 YxhfsNHu0.net
>>487
遠い記憶だけどそうだったかもな、最初期格闘だけ異様に早くて
汎用や支援は後から速度上がった気がする

503:それも名無しだ
18/04/20 22:40:48.43 mPJpIlJz0.net
クイック1回もやってないんだけど報酬の差はどのくらいなん?

504:それも名無しだ
18/04/20 22:41:10.38 y+N4Dg6z0.net
>>425
同意、宇宙でも当てやすいし楽しい

505:それも名無しだ
18/04/20 22:41:22.55 bMDcx0HQ0.net
今からやろうと思ったら終わってるじゃん早すぎる

506:それも名無しだ
18/04/20 22:41:26.52 ip/BGpkw0.net
>>491
いやオプションで「機体旋回速度」が変えれる(左スティックでの機体旋回速度)。
逆に右スティックのカメラ速度の変更がない。

507:それも名無しだ
18/04/20 22:42:02.82 ukZguZF10.net
>>501
そうでしたか
言いがかりつけて申し訳ない

508:それも名無しだ
18/04/20 22:42:33.55 gCURLrJQ0.net
>>501
うっそん、まじ?

509:それも名無しだ
18/04/20 22:42:43.80 EYIkq0su0.net
>>501
しっかりと記憶してないけどスティック感度じゃなかったか?

510:それも名無しだ
18/04/20 22:42:45.74 /iVDB8fH0.net
ジムに肩車で落とされたわいのガンダム…
あんな技、どうやって繰り出すんじゃ

511:それも名無しだ
18/04/20 22:43:47.15 QiWbL3GP0.net
今日間に合わなかった…
ガチャのシステムってどんな感じ?
ガチャはソシャゲでうんざりなんだけど似たようなレベル?

512:それも名無しだ
18/04/20 22:44:11.22 mPJpIlJz0.net
>>501
それ感度だぞ

513:それも名無しだ
18/04/20 22:44:28.40 DCSiQxX20.net
>>506
まんまソシャゲだよ

514:それも名無しだ
18/04/20 22:44:42.99 Nxt31MNm0.net
>>497
関係ないけどポケ戦のEDが遠い記憶てタイトルだったよな

515:それも名無しだ
18/04/20 22:44:45.23 u5LucVCx0.net
やべえ、、、、
ジオンと連邦がゴッチャになってると「こいつら誰の為に、何の為に戦ってるんだ?」
と考えてしまって、即効で飽きてきた・・・・・。
「傭兵」って立ち位置なんだろうけど、ベースキャンプも一緒のやつらが
2チームに分かれて、さらに機体までゴッチャだからもう訳わからん
やっぱ、ジオンと連邦でハッキリ分かれた方がいい

516:それも名無しだ
18/04/20 22:44:49.43 aEUKTxCn0.net
>>505
対格闘にタックルぶつけるとボーナスダメージとモーション変更

517:それも名無しだ
18/04/20 22:44:55.60 0AX8sC0wd.net
ランクがDになるとマッチングに少し時間掛かった
よくわからんけど組み合わせに時間掛かってるのかな

518:それも名無しだ
18/04/20 22:45:08.39 EYIkq0su0.net
>>494
支援砲撃はポイント差や中継制圧数で何らかの差を設けるべきだろうな

519:それも名無しだ
18/04/20 22:45:30.84 5BBgVznE0.net
6戦位して全てダメトップだった^^
スコアトップ4回^^
3勝3敗
ジャンプ被弾はダウンしなくなって「立ちよろけ」になる
歩行しながらタックルできない気がする
ダッシュが段差か何かで強制的に噴かせなくなる
歩兵見えづらくラグのせいかバルカン当たりにくい
スコープ切り替え改悪
歩行止まる寸前だと射撃ボタン押しても射撃が出ない
拠点の後ろ側では拠点回復が行われなかった
宇宙は糞過ぎ遅すぎでやるまだ価値見出せない

520:それも名無しだ
18/04/20 22:46:32.99 ZLlLABIx0.net
緊急脱出したら画面が真っ白になって試合終了まで治らなかった
試合後にキャンプに戻っても真っ白のまま、同じのになった人いる?

521:それも名無しだ
18/04/20 22:46:52.90 anw2XfBB0.net
MGSは5で爆発や砂煙がド派手になって非常に良かった
バトオペ2もそれ狙ったんだろうけど滑ってるよな
こういうのは徳ちゃんの改善を信じるか死ねって書くか迷うな

522:それも名無しだ
18/04/20 22:48:10.61 nWAeMoxP0.net
>>489
そんなところにあったのか
全然わからなかったよ
どもっす!

523:それも名無しだ
18/04/20 22:48:16.86 9EwpfVDe0.net
山岳と無人都市で戦いたくなった
あと機体HPが左上から右下になったのが見にくい

524:それも名無しだ
18/04/20 22:48:18.38 TR0OfyfG0.net
煙うざくないか
支援乗ってる時は良いけど格闘とか乗ってるとめちゃめちゃうざい

525:それも名無しだ
18/04/20 22:48:21.50 Y8xZsJ5q0.net
さすがにG3のビーム→バズ→全く見えない爆炎の中からサーベルはイラっとした

526:それも名無しだ
18/04/20 22:48:27.36 /iVDB8fH0.net
>>511
ありがとう
正直、このゲーム難しすぎる
FHの方が簡単に思えてきた…

527:それも名無しだ
18/04/20 22:49:16.52 gCURLrJQ0.net
宇宙やらなかったな
時間短いよ

528:それも名無しだ
18/04/20 22:49:16.81 l6GfxMow0.net
なんかレスポンス悪い
射撃押したのに発射してなかったり緊急回避が出なかったりと
βだからってことでいいのか?本番には改善されてんのかな

529:それも名無しだ
18/04/20 22:50:31.09 Y8xZsJ5q0.net
>>523
機体の乗り降りとかタックルとか爆弾設置とかは顕著だったな
降りる時とか常に緊急離脱でいいんじゃないかってくらいもっさり

530:それも名無しだ
18/04/20 22:51:31.69 anw2XfBB0.net
>>519
現状は糞うざい
バズハメされた時何が何だか分からんかったわ
でも他の戦争ゲー見てるとうまく抑えれば迫力出る気もして困る

531:それも名無しだ
18/04/20 22:51:35.97 EYIkq0su0.net
>>521
操作に関しては一ヶ月もプレイすれば慣れるよ
まあ今作はボタン配置を各自でしなきゃいけないからちょっと大変な面もあるけど…
立ち回りに関しては先ずはレーダーを見る癖をつけてとにかく孤立しないことだね

532:それも名無しだ
18/04/20 22:52:02.61 W8Y2AKOc0.net
細かい操作設定出来るのは良いんだけどC操作とか旧作の設定を選ばせて欲しかったわ
記憶曖昧で変に設定しちゃったからあまり楽しめんかった

533:それも名無しだ
18/04/20 22:53:39.82 d7xWzz7U0.net
>>510
やっぱりごちゃ混ぜ動物園より原作重視路線が良いよね~w
つーわけでカプコン連ジDXリメイクおながいします。

534:それも名無しだ
18/04/20 22:54:07.03 yxOfCEgz0.net
>>447
あそう

535:それも名無しだ
18/04/20 22:54:12.90 Ile4Ai/A0.net
>>510
ジオンと連邦わかれてなかったん!
とりあえずジムで出てザクとかドムとかに切りつけてたんだけど、あれ味方やったんか!
全然攻撃して来ないから、これ幸いと後ろからザクザク切りまくってたんだけど味方やったんかもしれん。

536:それも名無しだ
18/04/20 22:54:26.66 yxOfCEgz0.net
>>453
ラグがないからな

537:それも名無しだ
18/04/20 22:54:42.30 ZOwMmQrN0.net
らぐってるのか、もともとモッサリ型なのか、描画が重いのか
よくも悪くも区別つかない・・

538:それも名無しだ
18/04/20 22:54:46.65 SaDTuJbP0.net
旋回速度は前作通りならカスタムパーツで早くなるはず
バルカンで歩兵倒すのには確かに時間かかったなぁ
ガンダムしか使ってなかったけど手りゅう弾って他の機体だと持ってる奴いるの?
前作は確か有ったよね?

539:それも名無しだ
18/04/20 22:54:56.12 WXPYUQVN0.net
今回のカウンターには無印の吸引力がないな
支援機には素手パンチをくれてやるからそれで自衛してねってことか?

540:それも名無しだ
18/04/20 22:55:34.33 /iVDB8fH0.net
>>526
ありがとう
みんな砲撃上手すぎるから、課金して防御面だけでも改善すればいいなーと思ってる

541:それも名無しだ
18/04/20 22:56:06.50 jTZfjnSu0.net
陣営分けしたい人は正式版待て

542:それも名無しだ
18/04/20 22:57:27.53 5BBgVznE0.net
ギャンつええな
相変わらず支援機を1コンボ(3連撃)で落とせる(´_ゝ`)b

543:それも名無しだ
18/04/20 22:57:29.19 /iVDB8fH0.net
敵味方がよくわからなかったって言うのはあった

544:それも名無しだ
18/04/20 22:57:46.60 B10mRIKp0.net
回線落ちの理由が分からん
9回出撃して、1回も最後まで戦えんかった
ネットワークエラーすると、タイトルからアプリケーションエラーで入れなスタートすら出来なくなる
なんでや、なんでや…

545:それも名無しだ
18/04/20 22:57:51.24 xXmPBAT20.net
なんかカメラが自分のMSを正面からずっと映し続けるバグみたいのに遭遇したわ
イメージとしてはMSに乗り込んだ瞬間のカメラで固定されるような感じ

546:それも名無しだ
18/04/20 22:58:00.95 Ejb24tKN0.net
>>533
高機動ザクならクラッカー持ってた
前のと違って一回地面でバウンドしてたように見えた

547:それも名無しだ
18/04/20 22:58:33.85 ukZguZF10.net
>>526
一か月って冷静に考えると長いよな
たいていのゲームは1時間くらいで慣れるし

548:それも名無しだ
18/04/20 22:58:37.51 yxOfCEgz0.net
なにより武器切り替えの予備時間が長くなったように感じて

549:それも名無しだ
18/04/20 22:58:44.29 q33D3sdL0.net
敵と味方の区別がつきにくいのが難点
もうちょっと表示派手にしてもええんやで

550:それも名無しだ
18/04/20 22:59:24.13 gCURLrJQ0.net
>>530
そんな人も居たのか
味方にぼんぼん撃たれるから、やっぱガンダムゲーは、βから嵐がいるのかと思ったりしたが

551:それも名無しだ
18/04/20 23:00:06.05 anw2XfBB0.net
>>510
鹵獲機で戦争やってるはずなんだがはっきり示して欲しいよな
だから俺は完全に飽きるまでペイント禁止でいいと思うんだけど
その代わりジオンでガンダム出したら黒になるみたいな

552:それも名無しだ
18/04/20 23:00:28.73 EYIkq0su0.net
>>542
まあ対人だからな…とりあえず回避連打とかも出来ないし
他のゲームよりは確実に殺られ覚えゲーだとは思うわ

553:それも名無しだ
18/04/20 23:00:32.23 Q1dGe5RM0.net
落とされる直前辺りで緊急脱出すると、キルカメラは歩兵で脱出しているのに撃破扱いになることがあるね

554:それも名無しだ
18/04/20 23:00:51.57 Ejb24tKN0.net
敵と味方の区別は個人的には一瞬迷うけど落ち着けばなんとか区別はついたけど
爆発の煙で見えなくなると区別つけらんなかったね
前作はもっと分かりやすかった気するんだが

555:それも名無しだ
18/04/20 23:01:56.19 6bpHzg0s0.net
声優の軽いノリと重厚な世界観とか合ってない
で↑~す

556:それも名無しだ
18/04/20 23:01:56.39 Q1dGe5RM0.net
そして歩兵の口の中が透けて歯とか歯茎が見えたわw
無印のぐにゃぐにゃになるの思い出したw

557:それも名無しだ
18/04/20 23:01:57.01 EYIkq0su0.net
爆炎濃いと高性能レーダー様々って感じの戦場だった

558:それも名無しだ
18/04/20 23:02:15.43 l6GfxMow0.net
前作やりこんでたような人なら画面よりレーダーで戦況把握する癖ついてるから敵味方の区別は楽に出来てたろう
まあステルスとか偽装機が混じってくると罠に落ちるが

559:それも名無しだ
18/04/20 23:02:17.42 EH188qbg0.net
クイックなら最初の設定で人集まったらいきなり戦闘開始で良いんじゃねーの?
グダグダするだけじゃん

560:それも名無しだ
18/04/20 23:02:50.28 SaDTuJbP0.net
>>541
あぁ~持ってる奴はいるのかサンクス
ボマー相手にはそう言う方が向かって欲しいよね
一回バウンドって事は回避時間が結構あるって事かな

561:それも名無しだ
18/04/20 23:03:29.32 6HHGS6A60.net
>>510
傭兵ごときが超高額なMS乗り回せるはずがないんだよなぁ
もう最初からおかしいわバトオペ2の設計

562:それも名無しだ
18/04/20 23:03:42.18 l6GfxMow0.net
味方がカスタマイズ中なのかわからんから
支援機いないから乗るか→画面戻ってきたら支援機3になってるとかもあるし要改善

563:それも名無しだ
18/04/20 23:03:42.33 u5LucVCx0.net
聞きたいんだけど、
歩兵でバーニア移動する時、前作だとブーストボタンなんて押さなかったと思ったけど、
今回、設定で何かせんといかんの??
あと、ジャイバズもなんか弾が下に落ちてく感じだった

564:それも名無しだ
18/04/20 23:03:55.22 d7xWzz7U0.net
敵はオレンジHPバー出るでしょ?
味方は青い番号。
何かMAP見づらい。

565:それも名無しだ
18/04/20 23:04:26.40 5BBgVznE0.net
録画見て楽しむわ^^

566:それも名無しだ
18/04/20 23:04:38.69 EYIkq0su0.net
バルカンでの歩兵処理が凄く面倒になってたな
早くリスポンさせてあげようと思ったのに全然当たらなくて途中で投げたわw

567:それも名無しだ
18/04/20 23:04:50.25 ukZguZF10.net
>>556
それを言うなら設計じゃなくて世界観
まぁおかしいのは同意

568:それも名無しだ
18/04/20 23:04:58.25 Q1dGe5RM0.net
スラスターを吹かしたときにスラスターゲージの上昇の表示が遅れてる気がする

569:それも名無しだ
18/04/20 23:04:58.42 q33D3sdL0.net
>>556
ワンオフ機が50機で出撃するネトゲ作る会社やぞ

570:それも名無しだ
18/04/20 23:05:03.50 IBzcoswW0.net
勝ったときは同期ミスで回線落ち
負けた時は問題無し
こんなもんだな

571:それも名無しだ
18/04/20 23:05:16.11 TR0OfyfG0.net
>>554
確かに全然出撃完了しない奴とかいるしな

572:それも名無しだ
18/04/20 23:05:42.61 JpTMHeDe0.net
>>559
オレンジバーが出たり出なかったりだったな

573:それも名無しだ
18/04/20 23:05:43.63 ukZguZF10.net
>>561
スコープモードにしてから撃ったかい?

574:それも名無しだ
18/04/20 23:05:55.06 EYIkq0su0.net
>>558
歩兵時もブースト移動有りは無印の時からだよ

575:それも名無しだ
18/04/20 23:06:24.60 EhOKnLxQ0.net
>>173
十字キーの上にあるみたいだ、、

576:それも名無しだ
18/04/20 23:07:08.99 6HHGS6A60.net
>>562
世界観というならおかしいなんてもんじゃないから言わせないでw
ちょっと車くらいの金額で無理したら帰るのかな?
ガンダムの世界じゃないんだろうね

577:それも名無しだ
18/04/20 23:07:47.19 /iVDB8fH0.net
脱出した後に敵MSに踏み殺されて頭が無かったんですが地面に
埋まったってことでいいのでしょうか?

578:それも名無しだ
18/04/20 23:07:59.03 KPe8wNDc0.net
>>569
前作はジャンプとスラスターが同じボタンだったけど今作からジャンプとスラスターが別ボタンになった。
MSと同じ操作

579:それも名無しだ
18/04/20 23:08:01.12 EYIkq0su0.net
>>568
無印だとスコープ覗かなくてもかなり精度高かったからさ…

580:それも名無しだ
18/04/20 23:08:50.96 JfccXmiPa.net
今作モッサリしすぎてビームあてゲームになりそうだな。
感度は前作と同じでいいんだよ。
重厚感というよりただのモッサリ感しかないぞ。

581:それも名無しだ
18/04/20 23:09:13.14 EYIkq0su0.net
>>573
あっそういう意味か
そういえば確かに別れたのは面倒だな

582:それも名無しだ
18/04/20 23:09:20.67 ukZguZF10.net
>>572
今作は18禁だからね 頭くらい無くなるさ(ウソ

583:それも名無しだ
18/04/20 23:09:38.01 iosxzmNg0.net
今作から参戦組だけど思ったこと
戦闘は結構面白い
バンナム特有の移動と攻撃方法だけ教えて爆弾やらのシステムはガン無視のカスゴミチュートリアル
レディ押さない奴が1りいるだけで3分待たされ挙句部屋が崩壊するクソゴミ
何のために存在するのかわからないベース要素
戦闘はのグラはps3レベル、ベースに至ってはps2かな?とおもうくらいのクソグラフィック
ただ戦闘は面白いしガンダム好きだから明日もやってみます

584:それも名無しだ
18/04/20 23:10:13.25 Q1dGe5RM0.net
>>559
>>567
バーが見えるのは観測スキル持ちの機体を使うか、味方に観測スキル持ちの機体がいる時
いない時は機体のエフェクトで判断するしかない

585:それも名無しだ
18/04/20 23:12:21.00 l6GfxMow0.net
UIよくこれでGOサイン出たなっていうくらい無能
長くプレイするんだからこういうところのストレスはあかん
やたらめったらツリーにするなよ

586:それも名無しだ
18/04/20 23:12:49.89 EYIkq0su0.net
>>559,567
常時敵HPバー表示は高性能レーダーの恩恵
戦場で高性能レーダー持ちがいない場合は自機が攻撃を敵機に当てたら都度表示される

587:それも名無しだ
18/04/20 23:13:12.61 GWwQ/6TX0.net
>>411
だからどちらに変えても違和感があるんだってば!
もっとたくさん遊べれば順応するんだけど時間短かったな
ボタンを変えて出撃、を繰り返してるうちに終わってしまった
ほんとはキャンプ要らないけど、キャンプ有りなら
せめて歩兵みたいに飛べるようにして欲しい
あと自分のMSを飾れるようにして欲しい
あとMSの練習場が欲しい

588:それも名無しだ
18/04/20 23:14:14.96 u5LucVCx0.net
>>569
前作だと確か、L1とかL2を素早く2回押しで急上昇、急降下だった気がするけど、
つまり、急降下のブースト状態のまま、ブーストボタンなんぞ押さずにそのまま地面をブースト移動できたと思う
今回それができんかった

589:それも名無しだ
18/04/20 23:14:40.42 EYIkq0su0.net
あっ観測情報連結か…高性能レーダーじゃなかったな(´・ω・`)

590:それも名無しだ
18/04/20 23:14:48.99 gCURLrJQ0.net
あと、パイロットが降りてるMSが、味方のか敵のか分かりにくかった
つかわからんかった
敵のパイロットなしのMS攻撃してもダメージバーでないし、、、
でも壊れるんだけどね、ずっと攻撃してると

591:それも名無しだ
18/04/20 23:14:52.55 idYEooQz0.net
URLリンク(dotup.org)
URLリンク(dotup.org)
タイムオーバー後ベースキャンプ色々探索してみたら面白いのあった
整備中のジムストとかこっそり売られてるシャアメットとか芸が細かい

592:それも名無しだ
18/04/20 23:15:46.31 0xQdbYaX0.net
前作はバズオンリーだったけど今作ビームフルチャめっちゃ当てやすいわ

593:それも名無しだ
18/04/20 23:15:59.91 d7xWzz7U0.net
>>581
高性能レーダーはどのMSが持ってた?支援機?
そんな要素排除して射程内に入ればどのMSでもHPバー見えるようにすればいいのに・・・

594:それも名無しだ
18/04/20 23:16:18.47 EYIkq0su0.net
>>586
そこの整備中MSの足元に移動出来るようにして欲しかった…

595:それも名無しだ
18/04/20 23:16:46.39 W8Y2AKOc0.net
キャンプ内の移動速度遅し
白スカートの娘がキャワワだけど場違い
戦記くらいの女キャラがちょうどいい

596:それも名無しだ
18/04/20 23:17:42.79 /iVDB8fH0.net
レディ押さなくてもゲームスタートするように改善して欲しい
180秒もいらない。20秒くらいでいいよ…


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch