機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1(#1389)at GAMEROBO
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1(#1389) - 暇つぶし2ch450:それも名無しだ
17/09/20 19:23:41.00 za8ANy0S0.net
NEXTはバトオペの名を冠してるからクソ
バトオペの名が付いていなければこのスレじゃ話題にも上がらん

451:それも名無しだ
17/09/20 19:26:35.54 Uf+61Poe0.net
ZやZZは武器が強すぎてあかんやろ

452:それも名無しだ
17/09/20 19:31:29.35 tIrXTbMna.net
チンパンnext信者君こんなとこで宣伝してる暇あんなら糞ゲーにお布施でもしたら?
早くしないと沈没するよ

453:それも名無しだ
17/09/20 19:33:06.71 8x4kXRKv0.net
完全に別ゲーとして認識するか、同じバトオペとして認めるかどっちかにしろ

454:それも名無しだ
17/09/20 19:33:23.74 hmxv4cT10.net
今度は対戦モード以外もほしいな 協力プレイやらミッション達成モード

455:それも名無しだ
17/09/20 19:34:12.17 8x4kXRKv0.net
>>446
どこがクソゲーか具体的にどうぞ

456:それも名無しだ
17/09/20 19:37:35.36 tpJ8CFAfp.net
オリジンの機体とかサンボルの機体は出るのかね
モビルワーカー使いたい

457:それも名無しだ
17/09/20 19:38:17.36 YxVkXBJQK.net
>>438
いや、クソゲーの認識なんてそんなモンだろ
それが多数いるかいないかの違いの程度
バトオペ民にとってはバトオペは過半数がクソゲーと言うでしょ
俺はたしなみ程度でやってるけどな

458:それも名無しだ
17/09/20 19:38:46.41 twFiwTni0.net
俺はバトオペをサービス開始日からやっていて今はバトネクを楽しんでる
ここのスレに巣食ってるバカどもを見るとバトオペが終わった理由が良くわかるな。バトオペ以外を一切許容しないバカどもが新規の参入を阻害して衰退の一歩を辿ったんだからな
俺はバトオペ2にすごく期待しているし楽しくゲームしたいと思っているがバトネクを始めとした他のゲームを貶めることしかできないバカどもが巣食っている現状ではバンナムに金だけ吸い上げられて新規が入って来ずにすぐサービス終了となる未来しか見えんな

459:それも名無しだ
17/09/20 19:42:10.30 za8ANy0S0.net
うーんこのバレバレ

460:それも名無しだ
17/09/20 19:43:27.13 h0iAoNWua.net
なんでわざわざここ来るかね
普通にnextやってりゃいいやんw
今少しやってるけど
ハマるほど面白くはない

461:それも名無しだ
17/09/20 19:44:32.75 DjbL9jKa0.net
ネクストは挙動がペラいんだよw
2Dキャラが跳ねてるだけにしか見えん
それならガンオンで良いんだよ
バトオペはバトオペにしか無い挙動と重厚さが売り
バトオペを支えるも何もバーニアヒュンヒュンゲーにしたら
開始と同時に終わるわw

462:それも名無しだ
17/09/20 19:47:56.88 8x4kXRKv0.net
>>454
別にちゃんとプレイして面白くないと評価するのは構わないが、プレイもしてない奴とか、ベータ版や初期にほんの少しだけプレイしただけの奴らがクソゲーと言い張るのが許せない

463:それも名無しだ
17/09/20 19:48:24.42 C6WEh2s60.net
>>454
寝糞のドムってどんな感じなん?

464:それも名無しだ
17/09/20 19:48:41.89 PBw5mu7+0.net
ツッコミどころ多すぎて草しか生えない
泣きながら黙って動物園に帰っとけよ

465:それも名無しだ
17/09/20 19:50:49.88 al8TQ8oNa.net
>>456
初期の頃と比べて今は何が変わったの?

466:それも名無しだ
17/09/20 19:52:03.52 wQwl84as0.net
>>457
VSシリーズのホバー移動をかなり速くした感じ、中コスト内ではそれなりの強さ
無印を期待するとがっかりする

467:それも名無しだ
17/09/20 19:52:15.05 gqzLXtGl0.net
最初だけだけど1st機が空気だったから興味沸かなくなったわ
βからフレ固めしてる馬鹿もいたし
ペイル系も嫌いになる要素

468:それも名無しだ
17/09/20 19:52:15.93 C6WEh2s60.net
>>456
今が面白いかどうかはわからんが
ベータ版にちょろっとやってつまらないと思ってすぐ辞めた
だから俺の中ではNEXTはクソゲー認識
別にこのクソゲー認識を改めるつもりはないしそれを他人に押し付けるつもりもない(今はもしかしたら面白いかもしれないしな)
だからNEXTスレ行ってNEXTはつまらねークソゲー、お前らバトオペの方が面白いからこっち来い
とかやるつもりも無い

469:それも名無しだ
17/09/20 19:53:06.54 C6WEh2s60.net
>>460
サンクス
素オペのドムが使いたいからねぇ
やっぱないなw

470:それも名無しだ
17/09/20 19:54:34.41 8x4kXRKv0.net
>>457
一時期かなり強い時期があったが、今はそこまでの強さではない。最近修正されたザクの方がコスパを考えると強い。あと寝糞言うんじゃねぇ

471:それも名無しだ
17/09/20 19:55:16.26 wQwl84as0.net
>>463
あの高速で接近してピカやバズからの下→タックルNとかああいうのは今あるゲームじゃ無理だろうなw

472:それも名無しだ
17/09/20 19:55:31.74 C6WEh2s60.net
>>458
残念ながらここも動物園なんだw

473:それも名無しだ
17/09/20 19:58:36.13 DjbL9jKa0.net
WRを見つけて光の速さで逃げていくドムをまた見られるかと思うと胸熱

474:それも名無しだ
17/09/20 19:58:45.00 PBw5mu7+0.net
>>466
言われてみればそうだなwすまん

475:それも名無しだ
17/09/20 20:01:17.00 al8TQ8oNa.net
バトオペ2スレではNEXT民が発狂し、NEXTスレでは無印民が煽り倒して荒らしている
何か大きな陰謀が見え隠れしているような
もしかするとこれはV・・・
宅配ピザ?頼んだ覚えが無いんだがな・・・

476:それも名無しだ
17/09/20 20:04:53.94 8x4kXRKv0.net
>>459
機体数は常設も入れると
初期 31機体
今 94機体
マッチングも午前3時とか夜遅くだったりランクマッチ中のノーマルマッチ以外はいつでも人はいる。あとは新しいルールに中継地点が無い掃討戦が出た。対戦も機体格差がめちゃくちゃある訳ではない。低コストでも腕があれば高コストにも勝てるようにはなってる。

477:それも名無しだ
17/09/20 20:05:45.81 DjbL9jKa0.net
本当にバトオペ無印が間違っててネクストが正解なら
ネクストリリース後にバトオペがあんなに続くことも無かったし
今回もバトオペ2ではなくネクスト2になってるだろ
何故バトオペ2なのかと言えばバトオペが正解だったからなんだよ

478:それも名無しだ
17/09/20 20:06:54.05 rzGlpbKDa.net
>>449
全て

479:それも名無しだ
17/09/20 20:07:31.34 C6WEh2s60.net
>>467
初期の陸ガンvsドム部屋思い出したわ
あれドムで入ると相手にWRがいたというw
当時は強タッコーも連撃もなく、汎用陸ガンだけで十分勝てるというのにWRを混ぜるという絶望感
>>464
まあお前の大好きなNEXTが馬鹿にされて頭くる気持ちはわからんでもないが
興味ないものを褒める気持ちは俺等には持ち合わせてない
このスレの総意はNEXT=糞

480:それも名無しだ
17/09/20 20:09:33.76 DjbL9jKa0.net
>>470
システム云々じゃないからw
挙動がペラくてこれじゃ無いんだよ
ネクスト好きはネクスト2待ってりゃ良いんだよ

481:それも名無しだ
17/09/20 20:10:04.75 al8TQ8oNa.net
>>470
根本的な操作システムが変わってないじゃん
別に機体がいくらいようが人が居ようがそこがダメならダメでしょ

482:それも名無しだ
17/09/20 20:11:58.16 8x4kXRKv0.net
>>471
お前らが言うようにネクストが本当にクソゲーなら2周年まで続くとも思わないが? 別に俺は無印が間違ってたとは思わないし、むしろ良ゲーだと思っているんだが。

483:それも名無しだ
17/09/20 20:14:06.61 8x4kXRKv0.net
>>475
操作システムにどこが不満なんですか?

484:それも名無しだ
17/09/20 20:14:27.37 Ga9tkSsZ0.net
>>285
くっそ早くてワロタw

485:それも名無しだ
17/09/20 20:14:50.05 8x4kXRKv0.net
>>477
誤字った
正しくは操作システムの

486:それも名無しだ
17/09/20 20:15:35.66 DjbL9jKa0.net
>>473
すまんそれ俺や
ミサランを射程ギリから偏差射ちで全弾当てるのが得意で止めれんかったw
そして調子にのって連戦したら字音が全員格闘になってて陸ガンをフル無視して
俺一人を殴りに来て泣いた思い出www

487:それも名無しだ
17/09/20 20:17:35.34 MKIMpQ1i0.net
個人的にトロイみたいにコクピット視点が欲しいんだけど、みんなはどう思う?

488:それも名無しだ
17/09/20 20:19:03.82 8x4kXRKv0.net
>>473
nextを無理に褒めろとは言わないが、ほとんどプレイもしないでクソゲーという評価を受けているのが不満なんです

489:それも名無しだ
17/09/20 20:19:35.64 4NC0F22i0.net
>>482
知らんがな

490:それも名無しだ
17/09/20 20:20:06.00 al8TQ8oNa.net
>>479
バトオペを期待してたのにあれ出されたら全く別物で面白く無いよね
要するにチーズバーガー頼んだらライスバーガーが出て来たようなもん
美味しい美味しく無いの問題じゃないのよ
だから俺にとってのnextの評価はどう足掻いても変わらん

491:それも名無しだ
17/09/20 20:22:21.43 DjbL9jKa0.net
ほんそれ
浮浪者に宮家名乗られて騙された気分
バトオペ騙るなと

492:それも名無しだ
17/09/20 20:25:15.46 erqIPxTr0.net
ネクストは見ただけだが、バトオペの名前を冠してたらクソゲー呼ばわりされるのは必然
バトオペの良かった点がどこにも残ってないから
バトオペの名前がなかったらどうなのかは知らん

493:それも名無しだ
17/09/20 20:25:45.72 PBw5mu7+0.net
>>423
早く連れて帰ってくれよ

494:それも名無しだ
17/09/20 20:26:43.22 rzGlpbKDa.net
ストアでのnextの評価=星3
他ゲーはだいたい4.5ぐらい
数字ははっきり出るね

495:それも名無しだ
17/09/20 20:27:38.95 gbfBeRgs0.net
NEXTちゃんとやったよβ版だけど
でもPS4なのにグラゴミのカックカクだし
マッチングBGMが中華みたいでダサいし
出撃不可バグ起きたし
VSシリーズやってたらビュンビュンゲーであのクォリティは普通耐えられんわ

496:それも名無しだ
17/09/20 20:28:20.95 DjbL9jKa0.net
バトルオペレーション ネクスト
誰が見てもバトオペの続編にみせておいて
全く関係ないもんな
詐欺にも程があるクソゲー

497:それも名無しだ
17/09/20 20:29:29.06 C6WEh2s60.net
>>480
お前wwwwww

498:それも名無しだ
17/09/20 20:30:53.42 ZK6jWSnd0.net
宇宙世紀おじいさんはNEXTにご不満なようですw

499:それも名無しだ
17/09/20 20:33:07.86 gbfBeRgs0.net
>>492
いやでもNEXTって連ジみたいなカックカクな動きでおじいさん親近感わくよ
やらないけど

500:それも名無しだ
17/09/20 20:33:09.15 DjbL9jKa0.net
最新作のオリジンもユニコーンもサンダーボルトも宇宙世紀ですよおじさん

501:それも名無しだ
17/09/20 20:34:53.95 al8TQ8oNa.net
まあNEXTスレも荒らされてるからここに来るキッズ達の気持ちも分からんでもないよ
おじさんならば堪えなければ
間違っても報復で荒らしに行くなよ?みっともないから

502:それも名無しだ
17/09/20 20:35:46.44 8x4kXRKv0.net
俺が言いたいのはバトオペみたいじゃないからクソゲーという評価を変えろということなんだよ!バトオペnextはバトオペnextでバトオペとは違うんだよ!!バトオペ単体で評価しろ!

503:それも名無しだ
17/09/20 20:36:39.48 8x4kXRKv0.net
>>489
未完成のベータ版で評価するな

504:それも名無しだ
17/09/20 20:37:07.66 8x4kXRKv0.net
>>496
バトオペnext単体で評価しろ!!

505:それも名無しだ
17/09/20 20:37:37.05 bN5zlwbxd.net
とにかく、ラグの対策だけは最初からしっかりとしてほしい
前作は膝滑りラグアーマーの時期にライト層がかなり逃げたと思う
あと、部屋建て方式じゃなくてランクマッチみたいなすぐマッチできるモードもほしい
前作のシチュエーションモードをメンバーランダムでマッチさせるようなのでもいいと思う
期待してるから頼んだぞ

506:それも名無しだ
17/09/20 20:38:15.11 PBw5mu7+0.net
>>496
NEXTの運営にバトオペの冠外してくださいって泣いて頼めよ

507:それも名無しだ
17/09/20 20:39:48.38 VxR2RvOz0.net
>>496
ネクストの開発者かなんか知らないがもういい加減にしろ

それよりバトオペ2からは戦績に応じて呼び名が実装されて欲しい
mgoであったような称号でもいいがな(俺はチキン好き

508:それも名無しだ
17/09/20 20:43:07.17 ArEGiMNa0.net
TPSで宇宙空間とかマジか
頼むからロックオンはやめてくれよ

509:それも名無しだ
17/09/20 20:44:22.08 DjbL9jKa0.net
発狂しすぎて自分にレスしだしたな
これがクソゲーネクストをやってる後遺症か

510:それも名無しだ
17/09/20 20:44:27.63 rzGlpbKDa.net
ネクストの評価は糞ゲー
ストアの点数を見てもそれは客観的な事実
わかったら低脳なスレに帰りな?

511:それも名無しだ
17/09/20 20:44:47.31 J1/guGPi0.net
>>496
そうなるのはわかりきってたから多くの人がβテストの時に「名前を変えた方がいい」と提案したんだよ
でも運営は「バトオペの名前は外しません」とこだわった
名前を引きずっている以上は比較されるのは仕方のないことだ
ネクスト運営の最大の失敗の一つだと思う

512:それも名無しだ
17/09/20 20:45:14.02 ArEGiMNa0.net
完全にないと思っていたのに
まさかの発表だわ



513:ンゲーは終わってなかった



514:それも名無しだ
17/09/20 20:47:27.46 0VQIIehe0.net
1st以降のMSは要らんなぁ~
出しても末期頃にリックディアスとmark2くらい出すだけでいいわ
機動戦士Zガンダムバトルオペレーション ZGBOか・・・

515:それも名無しだ
17/09/20 20:47:39.38 GE1f13cA0.net
寝糞ってほんとクソゲーだよなw

516:それも名無しだ
17/09/20 20:48:03.31 gbfBeRgs0.net
>>497
具体的にこれら不満がβから改善されてるのか?されてねーだろ

517:それも名無しだ
17/09/20 20:48:18.96 LkTsFDQP0.net
スタミナ制だけはマジでやめてくれよ
ネクストはそれがだるすぎて引退した

518:それも名無しだ
17/09/20 20:48:31.44 RwMq9XMz0.net
上手く言えんけどnextはアニメの主要キャラ気分を味わいたい
コチラは語られない一兵士を演じたい
nextが好きな人は自由に駆け回りたい
こちらが好きな人は重力に縛られたい
僕の勝手なイメージです
僕は重力に縛られてガシャコンガシャコンしたいです

519:それも名無しだ
17/09/20 20:50:01.41 KiGbc0NA0.net
新作が出る話で盛り上がってると思ったら
他ゲーをこき下ろしてて情けない
ま、一部病気野郎がいるもんなこのスレ

520:それも名無しだ
17/09/20 20:50:29.30 QkNWXPaNM.net
バトオペと関係ない劣化EXVSだからな

521:それも名無しだ
17/09/20 20:51:44.36 8x4kXRKv0.net
>>509
グラは全くカクカクしてないps4なら、ps3はシラネ。
bgmはこいつの好みの問題
出撃不可バグは相当クソみたいな回線でもない限り普通は起きない

522:それも名無しだ
17/09/20 20:54:43.50 lIUWkZ1t0.net
マッチングや支給備蓄制どうなるんかねー
新規→狩られる餌古参からファンメやFFされる可能性
古参野良→新規抱えながら狩られる餌
古参フレ組→狩る側
って感じで過疎っていくのか課金ゲー過ぎて過疎っていくのかどっちやろ

523:それも名無しだ
17/09/20 20:55:46.82 4CG7TTl2r.net
ハンガーとかいう過疎加速装置兼集金システムいらん

524:それも名無しだ
17/09/20 20:57:14.82 8x4kXRKv0.net
>>513
エクバより遅いだけで劣化エクバとかwゲーム性全く違うし、プレイしてない証拠だな

525:それも名無しだ
17/09/20 20:58:35.30 dxGKqoJFa.net
なんてこったい。見え見えの煽りに乗る奴がいるとは・・・

526:それも名無しだ
17/09/20 20:59:09.89 lejwhMlw0.net
備蓄制でもいいけど今時古い気はするなぁ…
課金システムはどうすんのかな 備蓄のが儲かるだろうけども

527:それも名無しだ
17/09/20 21:00:18.78 gqzLXtGl0.net
>>510
俺もやだけど>>285によるとテスターのように進行するのが決まってるw

528:それも名無しだ
17/09/20 21:03:42.71 PBw5mu7+0.net
>>520
>>285のソースないよ

529:それも名無しだ
17/09/20 21:05:29.65 8NYHLsJm0.net
>>511
うーん、そうだね!俺もそんな感じです!
みなさん、新規さんをボコボコにしたり、初心者狩りとかはやめよう!
みんなでいいゲームになるようにしていこう!
俺は昇格遅いし(時間なくて)フレもいないような一般兵だったけど、めちゃ楽しみですわ

530:それも名無しだ
17/09/20 21:11:32.30 wQwl84as0.net
我々は1ヶ月待ったのだ!
意外と短かったな耐え忍ぶ期間

531:それも名無しだ
17/09/20 21:16:17.00 C6WEh2s60.net
>>523
でも実際出来るのは来年だから
一年位は待つ
てか2やるならバージョンアップ無しで2始まる直前まで1やらしてくれてもよかったのになぁ

532:それも名無しだ
17/09/20 21:17:54.13 hdMVCfBx0.net
備蓄はいやだーーー
3000円で200個くらいくれるなら買ってもいいけどw

533:それも名無しだ
17/09/20 21:21:00.47 VI0UGfNd0.net
何はともあれ鯖の確保と、チートやサブ垢による初心者狩り対策とか、捨てゲーや無


534:線や低回線の締め出しからだな。 次にフレやクラン固めと野良の住み分け、部屋毎にVCの使用可否設定、出撃回数や勝率によるマッチング調整かな。 MSのLv解放や開発は階級じゃなくウォーサンダーとかみたいにポイント貯めて開発ツリー形式にすればいい。



535:それも名無しだ
17/09/20 21:28:10.04 QLOz6vBvp.net
中華とかチート当たり前の奴等が来なければ良いや

536:それも名無しだ
17/09/20 21:48:45.24 w5qEDCU60.net
>>231
俺もやりそうになった
寂しくてなぁ

537:それも名無しだ
17/09/20 21:49:52.29 Tjnh5FWj0.net
パイロットのキャラ絵はいらん 無骨なつくりにしてほしい

538:それも名無しだ
17/09/20 21:55:17.80 swbVWLpS0.net
個人としての記号ならCODみたいなエンブレムとかならあってもいいかなと思う

539:それも名無しだ
17/09/20 21:59:16.55 WvZMo3tY0.net
>>526
固めと野良の棲み分けなんて必要あるか?
ずっと野良でやってたけど固め部屋の方がネタや産廃を許容してくれる
ノリのいい奴らが多かったけどな

540:それも名無しだ
17/09/20 22:10:45.99 KiGbc0NA0.net
TGSではステージとかこれ以上の情報はないのかね

541:それも名無しだ
17/09/20 22:12:41.68 Xsq0ZT7mp.net
すぐマッチングできるモードがあるといいな
野良だと尚更

542:それも名無しだ
17/09/20 22:17:17.65 C6WEh2s60.net
>>531
固め、野良、固め野良混合
この3つで住み分けすりゃよろし

543:それも名無しだ
17/09/20 22:30:15.21 TeU3iaBz0.net
無印はガンダムやゲルググ開発目指してみんなザクやジムで頑張っててザクキャやガンキャの設計図でワクワクしてた頃が一番楽しかった
途中からは擁護のしようのないクソゲーに成り下がったから
2には期待してるからな
今度は裏切らんでほしいもんだ

544:それも名無しだ
17/09/20 22:41:02.48 MoNIgUr4a.net
>>535
お前みたいなのは文句しか言わなくなるから最初からやらなくていいよ

545:それも名無しだ
17/09/20 22:49:52.48 DjbL9jKa0.net
寝糞とか言う最大級のウンコから人が来ないように寝糞寄りにはすんなよ

546:それも名無しだ
17/09/20 22:53:38.28 4K9hm9jP0.net
今朝ちょうど通勤しながらふとジム改ジムカス乗りてえなあと思ってたところだった
もちろんジム改は稼動と同時実装ですよね?

547:それも名無しだ
17/09/20 23:07:00.99 xEPKFpAh0.net
ランクマとフリマ的なのつけて欲しい
初心者がいたから負けたーとか初心者いたけど勝ったーとか言うのが楽しかった
シチュの戦争ゲーやってる感は素晴らしかった
恵まれない味方や機体の中でいかに活躍するかってのも楽しみ方の一つだと思う

548:それも名無しだ
17/09/20 23:15:16.54 DjbL9jKa0.net
サービス開始は故意にしゃがみキャンセル仕込んどけよ
懐かしさに涙しながら初心者狩るからw

549:それも名無しだ
17/09/20 23:15:39.39 awa58UTF0.net
>>536
文句も言えないほどのニワカこそがいらないゴミ

550:それも名無しだ
17/09/20 23:17:45.14 tlqaIVCA0.net
>>481
欲しい

551:それも名無しだ
17/09/20 23:21:33.10 tlqaIVCA0.net
バトオペ無印はほぼβだったか最初だったかしかやってないけど、敵地に無駄に爆弾しかけに行ってたわ
歩兵で出歩くのが楽しくて
地雷プレイすまんな

552:それも名無しだ
17/09/20 23:23:05.37 C6WEh2s60.net
>>481
デイトナとかリッジ見たくバトル中にオンオフ出来ると最高
ハイゴとか02とか自機がデカ過ぎて前見づらかったしw

553:それも名無しだ
17/09/20 23:32:16.68 TeU3iaBz0.net
>>536
お前は無印のあの体たらくに何も文句なかったのか?
だとしたら飼い慣らされてるってレベルじゃねーぞw

554:それも名無しだ
17/09/20 23:40:59.46 xEPKFpAh0.net
>>545
本スレで糞ゲー認定や単芝そしてトドメに自分は裏切られた宣言
くせえってレベルじゃねーぞwww

555:それも名無しだ
17/09/20 23:43:25.84 z2qARHjY0.net
>>481
むしろくれ
FPSガンダムまたやりたいんじゃ

556:それも名無しだ
17/09/20 23:43:51.42 z2qARHjY0.net
ブルーディスティニー以来FPSガンダムやってない

557:それも名無しだ
17/09/20 23:48:37.28 TeU3iaBz0.net
>>546
無印と2ごっちゃにしてんなよ馬鹿か

558:それも名無しだ
17/09/20 23:50:54.51 HuNELiCtp.net
>>481
WiiのMS戦機みたいなコクピット目線のゲームを出して欲しい

559:それも名無しだ
17/09/20 23:53:08.15 HuNELiCtp.net
発売日前からユーザーに課金云々言われるあたり、バンナムは金を巻き上げる存在でしかないってのもなんか悲しいなぁ

560:それも名無しだ
17/09/21 00:01:09.05 GGhXXBZA0.net
>>548
ガンダム戦記(ps2)オススメ

561:それも名無しだ
17/09/21 00:06:27.95 aS0XtH7/a.net
>>541
あ?てめぇ日本語読めねぇのかカス
擁護しようのないだの裏切られたのほざいてるカスは不要だから要らねぇって言ってるだけだろ
小学校からやり直してこい

562:それも名無しだ
17/09/21 00:25:00.83 uM1aHRPu0.net
バトオペが2になってPS4で帰って来たら、今やってるガンオンやめて即日戻る
早くスナカスで凸砂したい

563:それも名無しだ
17/09/21 00:28:24.57 t4ow3piX0.net
ペイルライダー系統は絶対許さない

564:それも名無しだ
17/09/21 00:32:49.13 uKLj+8Ga0.net
文句しか言えない雑魚共と早くバトルしたいぜ

565:それも名無しだ
17/09/21 00:37:36.99 i0bz7XgBd.net
>>524
来たるべくクローズドベータテストに当選する事を願うのみ
ってか1のデータある人優先でテスト参加させて欲しい

566:それも名無しだ
17/09/21 00:53:31.24 LmikiXwm0.net
>>531
クラン内の紅白戦に野良が参加なら両陣営楽しめるだろうけどね。
バトオペの場合はゲーム内での意志疎通の手段が乏しすぎてVCやスカイプで連携取ったもん勝ちだったからな。
最初からVCや固め前提の部屋ならそれでもいいけど、
固めたがる連中は初心者狩りでそれやるからライトユーザーがクソゲー認定してプレイ人口減ったんだよ。
この手の基本無料ゲーはとにかくサブ垢荒らしとか初心者狩り対策はきちんとしてライトユーザー大事にしないとまたハロ部屋ばかりになるぞ。

567:それも名無しだ
17/09/21 00:54:48.24 i0bz7XgBd.net
ってか最近の流れからしてサンダーボルトのMSも出るのか…
当然ペイル系も…
はぁ

568:それも名無しだ
17/09/21 00:58:30.42 yadS/LKHd.net
今度こそアッガイに高性能バランサー付けてください

569:それも名無しだ
17/09/21 01:11:19.36 4mWYRibM0.net
>>554
ガンダムオンラインに引っ越したけど、普通に面白い
無料で出撃し放題は素晴らしいね

570:それも名無しだ
17/09/21 01:12:56.61 t4ow3piX0.net
動画の43秒あたりに戦艦からミサイル撃ってるな
新要素か

571:それも名無しだ
17/09/21 01:13:48.92 IB+uVmpv0.net
RP、ハンガー、再開発、部隊、このへんがどうなるか

572:それも名無しだ
17/09/21 01:31:45.32 PNGfzKwZ0.net
パッケ一万でもいい
備蓄だけはヤダwww
ハンガーはめんどいから無しだと嬉しい
あっても時間短縮&成功率あげてほしい

573:それも名無しだ
17/09/21 01:48:27.57 JbtuicCi0.net
下手くそほど
文句が多い
すぐ頭に血が上って冷静に判断できない
責任を自分以外の何かに求める
これだからな

574:それも名無しだ
17/09/21 01:55:25.69 pVXAHz8Za.net
バトオペ最高!文句言う奴は雑魚!ネクスト糞!やってる奴も糞!
これがバトオペの民度です

575:それも名無しだ
17/09/21 02:24:50.77 pVXAHz8Za.net
>>562
MOBAルールでもあるのかな

576:それも名無しだ
17/09/21 03:13:16.76 Qh9O/cIid.net
自分の好きな機体に緊急回避とか格闘連撃制御とかバランサーとか付け加えれるようにして欲しいな
ゲームバランスが凄い難しいだろうけど、俺だけのヅダとかズゴックとか作りたいんだ

577:それも名無しだ
17/09/21 03:32:38.33 swIOEDRlM.net
むしろ機体ペイントがいらない
機体判別が面倒なのよね
あるとしても自分だけがそう見えて他から見るとノーマルカラー

578:それも名無しだ
17/09/21 03:51:27.63 n/0Zhxst0.net
最初はもちろんジムザクからで戦績に応じた機体しか支給されなかったら面白いかもしれない・・・

579:それも名無しだ
17/09/21 03:58:31.25 QVsBm3Vu0.net
シチュエーションバトルも最初から実装しよう
「第一次降下作戦」

580:それも名無しだ
17/09/21 05:02:20.53 1MGv274E0.net
PS4やるようになってバトオペやらなくなったんだけど
終了したんだ
ネクストは糞つまらないから
早くバトオペ2やりたいなあ
操作は前と同じでお願いしたい

581:それも名無しだ
17/09/21 05:30:34.19 IouQDQm+a.net
>>569
色をカスタムした部位が多すぎると整備費として獲得ポイントから少し引かれるとかすればいいんでね
そうすれば大してこだわりない奴が原色の目の痛いカラーにしたりしないだろうし
しかもポイントなりを課金で売れば販促にもなるだろうし

582:それも名無しだ
17/09/21 06:03:25.28 uuxGxLhRd.net
サンボル機体くらいなら別にいいわ
FAとかサイコザクは武装多過ぎてバトオペに落とし込むの厳しそうだけど
Zはアニメはシリーズ1好きだけど機体は参戦しなくていい

583:それも名無しだ
17/09/21 06:29:55.01 jfS9Cc+40.net
コストやリスポン時間どうするんだろ
歩兵があるからMSのリス時間はそれよりは長いんだろうけど
それにリス時間0の突撃戦は流行らなかったしつまらんルールはいらん

584:それも名無しだ
17/09/21 06:33:38.90 srvXozijd.net
設計図集めて上位レベル解放してフルハンしてってのが長すぎたから改善してくり

585:それも名無しだ
17/09/21 06:57:37.81 G5jt+s5Ea.net
機体作り初めてから使えるまでが長いのと、一度引退すると戻るのがくっそ大変なのが嫌だったなぁ

586:それも名無しだ
17/09/21 07:18:54.33 IwWbvO70a.net
ハンガー無くしてくれ
なくせねーなら時間短くして成功率もっと上げろ

587:それも名無しだ
17/09/21 07:34:16.40 cRsrJrZZ0.net
ハンガーも再開発も要らん。
公式チート残すなら課金で強化出来るようにしてね。
時間の無駄が省ける。

588:それも名無しだ
17/09/21 07:39:22.20 hX/qnMKI0.net
最低限対戦がメインであってほしいね
初代はおまけ過ぎた

589:それも名無しだ
17/09/21 07:40:32.59 QVsBm3Vu0.net
ps3戦記はmk2まで出してたけど
ほぼ第1世代MSだしあんまり違和感なかったな
バトオペみたいなオンゲーにはいらんが

590:それも名無しだ
17/09/21 07:48:06.22 PVntFgI8a.net
記念パピコ

591:それも名無しだ
17/09/21 07:51:15.48 SIPlMbV90.net
MK-2カッコイイから好きなんだよなぁ
RG持ってる人も多いんでない?

592:それも名無しだ
17/09/21 07:57:24.54 waYg0qzK0.net
ペイントなしってのは味気ないから嫌だなあ
でも小学生みたいなセンスのドギツイ色で雰囲気ぶち壊してくるのが多すぎたからな
光沢は固定にするとかしてなんかしらの対策してほしいな

593:それも名無しだ
17/09/21 08:10:25.07 y9eMBuMXa.net
ペイントすんの楽しすぎたから残して
あとデカールも作らせろ

594:それも名無しだ
17/09/21 08:15:40.07 fhFkwmI40.net
個人的に気になるのは武器よろけだな。
前作は足元撃つだけでよろけたが今作では機体に直接当てないとよろけない仕様にしてほしい。

595:それも名無しだ
17/09/21 08:34:32.52 yDkudTTu0.net
>>264
マッチングするまで待つ戦いね
散々やりましたわ

596:それも名無しだ
17/09/21 08:35:25.32 xCn1Gk7S0.net
>>568
理想はこれだがやると基地外が「クソカスパ乙」「wikiみろや糞が」と右ならえになって結果量産型が大量発生することになるぞ?

597:それも名無しだ
17/09/21 08:44:17.93 8Me16hI9M.net
動画のガンダムみたいに収束BRなのにノンチャよろけとかバルカンに怯みとかあると面白い。

598:それも名無しだ
17/09/21 08:48:01.69 SIPlMbV90.net
多分だけど、なんでも改造出来ると
全てのMSが立ち回り同じになってっちゃうよ
個性が残らないとバトオペの良さが無くなっちゃうと思うな

599:それも名無しだ
17/09/21 08:50:30.47 WWEhfQh0a.net
ネクスト糞糞言ってる奴は同じバトオペプレイヤーとして恥ずかしい
こんな民度だと思われるのは勘弁

600:それも名無しだ
17/09/21 09:15:44.09 GbYo45ho0.net
頭がアウアウとかよく言うもんだなほんと
戦記のMK-2最強だから愛用してたわ
カッコいいイメージ

601:それも名無しだ
17/09/21 09:25:31.38 GbYo45ho0.net
あっ糞糞言ってる方ね

602:それも名無しだ
17/09/21 09:29:50.46 2Sw8Vw0Gp.net
バトオペもネクストと無印は全くの別物だからなぁ~

603:それも名無しだ
17/09/21 09:30:07.40 swIOEDRlM.net
もしもし系ワッチョイに例外無くロクな奴はいない

604:それも名無しだ
17/09/21 09:47:15.16 Voskx47Y0.net
TGSでなんかくるかね

605:それも名無しだ
17/09/21 10:05:15.78 NIXGicceH.net
同じバトオペプレイヤーでは無いのだよ
同じではない

606:それも名無しだ
17/09/21 10:20:54.89 6zex52j40.net
ゲームショウはあのPVが流れるくらいじゃないのかね

607:それも名無しだ
17/09/21 10:24:55.89 N3MVaYRs0.net
本当に糞なのはいちいち対立煽るやつだけどな

608:それも名無しだ
17/09/21 11:13:15.09 uZwJopzCd.net
>>588
こことかWikiとかで時代ごとに流行りのカスパが変わっていったよね
他人のカスパを見れないようにすれば問題ないな

609:それも名無しだ
17/09/21 11:38:02.40 itN9z1220.net
ビジネスデイだけど今日からTGS2017か
一般公開日に続報とかあるといいな

610:それも名無しだ
17/09/21 11:42:02.35 wAR3BdDQ0.net
団体戦、少数戦と使い分けできるといいな

611:それも名無しだ
17/09/21 11:50:00.75 vScMVtom0.net
おいバトオペ続編ってマジか!

612:それも名無しだ
17/09/21 11:54:53.57 NOOD+20Zd.net
連邦、ジオン、混合、みたいな
三チームに分かれて対戦してみたい

613:それも名無しだ
17/09/21 11:58:51.85 GbYo45ho0.net
バンナムは今までアプデで完成したものをわざわざ初期状態にして何気なくアプデで機体追加などして使いまわす気なのか?
完成したものをパッケージにした方がユーザーとしても当たりはいいのにな
また同じルート辿るなら不信感煽るだけな感じ

614:それも名無しだ
17/09/21 12:10:52.90 vScMVtom0.net
次は格闘機のバランス調整頼むで!

615:それも名無しだ
17/09/21 12:42:19.68 A+KY3Ewh0.net
>>605
開発費回収をどうやるかで変わってくるでしょうなあ
パッケージで売ってかつ機体課金とかもありそう

616:それも名無しだ
17/09/21 12:47:55.11 2oDT53wHK.net
またフレ固めに狩られる日々が始まるお

617:それも名無しだ
17/09/21 13:08:30.64 a3LayGGZa.net
ガンキャパンチはカウンターかな?
支援機カウンターはダウンじゃなくてヨロケになるとか

618:それも名無しだ
17/09/21 13:17:26.29 I5UoX8t90.net
試作1号機死ねと言う日がまた来たか
もう少しパイロットの方もアクション追加してほしい

619:それも名無しだ
17/09/21 13:59:03.88 NxU7+72Gd.net
正直スタミナ制だからこそ面白かったって部分もあると思うんだよな
パッケージで何回でもプレイできるとなると逆にそんなにやらなくなりそう 機体もコツコツ集めるんじゃなく最初から揃ってるだろうし

620:それも名無しだ
17/09/21 14:04:43.68 itN9z1220.net
なんか今回のパイロット(プレイヤー?)ジオンっぽくないな
CoDとかBF辺りに居そうな

621:それも名無しだ
17/09/21 14:16:26.41 WWEhfQh0a.net
やっぱりどういう課金体制か気になるね
パケ+DLC
基本無料+エネ課金(備蓄)
基本無料+ガチャ
はたまた違う組み合わせか
ソシャゲを手本にするならバトメモをソシャゲで言う石として扱うって方法もあるね
撮影モードみたいな感じでバトル以外でも楽しめる要素も欲しい
>>611
それはあるね
支給4維持するのに毎日やってたり

622:それも名無しだ
17/09/21 14:27:41.76 QKDNJuasa.net
最後の方は紅白ばかりやってたから回転早くてなー
無限にやれる方がいいなあ
ちょうどいいクランだった本当
俺程度でも十分活躍できたしw
末期でも紅白余裕だった

623:それも名無しだ
17/09/21 17:00:18.55 GbYo45ho0.net
どういう販売かによってハード買うかも決まる
パッケなら買う方向だと思うが1プレイ課金となると二度目だしきついな・・・

624:それも名無しだ
17/09/21 17:06:02.20 FrK2gDldd.net
白兵戦で歩兵の技が選択制で増えるといいな
後乗り物もさ

625:それも名無しだ
17/09/21 17:24:14.02 7sgh37bj0.net
期間限定機体に乗ってる人らが本当に羨ましかった…商法としては良いんだろうけど、少なくとも前作のメジャー所は恒常にして欲しい

626:それも名無しだ
17/09/21 17:49:52.50 s3tU1rMB0.net
ダウンロード版確定ってこと?
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(bandainamcoent.co.jp)

627:それも名無しだ
17/09/21 17:58:19.89 k50qD9jid.net
パッケージかパッケージじゃないかなんて些細なんだよね
「またバトオペが出来る」
これだけで十分

628:それも名無しだ
17/09/21 18:01:00.19 Voskx47Y0.net
たぶんまたF2Pだろ

629:それも名無しだ
17/09/21 18:03:23.79 /6RI5cdE0.net
パケは変なコントローラーと特典コードとかじゃないの?w

630:それも名無しだ
17/09/21 18:04:24.72 kUxq7SxF0.net
とりあえず他人の戦績が見れるようにして欲しいな 勝率や撃破アシスト数途中離脱率とか
別に俺が上手いって訳じゃないけど野良部屋なら少しは選別したいしさ

631:それも名無しだ
17/09/21 18:09:27.41 0ov9StAY0.net
お前が選別されるんだぞ

632:それも名無しだ
17/09/21 18:10:42.59 /6RI5cdE0.net
ヤリガイにもなるけど、戦績なんてもんが有るから離脱とか有るんじゃないかなと思ったり

633:それも名無しだ
17/09/21 18:12:55.66 PVntFgI8a.net
バズ持ってカットするやつ居なくなるわな

634:それも名無しだ
17/09/21 18:18:06.65 N0I9jAItd.net
ビーライはタメ無しでよろけ取れるようにしてほしいな。

635:それも名無しだ
17/09/21 18:18:30.44 13zQGEgTp.net
バズ下格決めまくりのエースが撃破アシスト付かないとかあるしな

636:それも名無しだ
17/09/21 18:20:59.45 N0I9jAItd.net
>>577
復帰しずらいのはアカンよね。
バトオペは復帰がツラいから過疎に繋がると思ったわ。
バトオペ2ではそのあたり変わればいいけど。

637:それも名無しだ
17/09/21 18:22:55.56 RjRryzGm0.net
ノンチャよろけBRあるやん

638:それも名無しだ
17/09/21 18:26:35.81 tTqda/vBM.net
>>622
選別したいなら固めとけ。

639:それも名無しだ
17/09/21 18:46:38.40 kUxq7SxF0.net
>>630
固めはフレといる時すると思うけど野良部屋で例えば勝率20%の奴きて一緒にやりたいか?
俺は少なくともそんな奴きたらやりたくないわ まぁ俺は多分勝率50%くらいの雑魚に落ち着くと思うけどねw

640:それも名無しだ
17/09/21 18:47:29.65 R/GBELBCM.net
正直ガチャだけ止めてくれ。
ラグも止めてくれ。
他はある程度我慢出来るからさ。

641:それも名無しだ
17/09/21 18:52:57.04 593Ze8CO0.net
選別にはもううんざり
乗りたいMS選んだらルームを経由せずにマッチングでいい
ていうかWOTをパク(ry

642:それも名無しだ
17/09/21 19:02:13.10 13zQGEgTp.net
ルーム経由ないと支援機とか格闘機に偏ったらジャンケン負けスタートとか面白くないぞ

643:それも名無しだ
17/09/21 19:05:35.22 NktMbBlE0.net
ネクストに避難してたがこっちがでるならバトオペのほうがいいな。ネクストも先短そうだし

644:それも名無しだ
17/09/21 19:07:26.12 waYg0qzK0.net
選別とかするやついると無駄に待機時間伸びるだけだからいらんわ
プレイヤー人口とマッチング時間が無印と比べものにならないくらい良くなるならまだしも流石にそんな上手い話はなさそうだし

645:それも名無しだ
17/09/21 19:11:13.64 swIOEDRlM.net
>>635
NEXTでて二年は持ったからNEXTも二年位は大丈夫じゃね?
寝糞なんえどうでもいいけど

646:それも名無しだ
17/09/21 19:36:04.33 jfS9Cc+40.net
>>618
リンクの2ページ以降の発売タイトル見ると
パッケージとダウンロードで別々に表記されてるから
バトオペ2はダウンロードだけということは備蓄か月額かって感じか

647:それも名無しだ
17/09/21 19:41:53.98 ONRhCTewM.net
芋砂こそ正義
高台に登っておいお前ら俺の目の届く範囲で戦え!
勝手に攻めるな
ほらやられただろバカが!
という事を大真面目にやっていた中尉時代
そんな俺の勝率は28%
今から思えばほんとに核地雷だった

648:それも名無しだ
17/09/21 19:47:08.31 swIOEDRlM.net
>>638
今時月額もないだろうから
基本無料だろうな

649:それも名無しだ
17/09/21 19:50:37.44 N3MVaYRs0.net
4vs4で砂に乗る奴は95%以上の確率で高台芋

650:それも名無しだ
17/09/21 20:03:32.21 ejalPBc/0.net
>>639
勝率28%はヤバイな・・・
俺は野良90%・フレ10%の割合で出撃してたけど70%くらいあるぞ。

651:それも名無しだ
17/09/21 20:10:32.77 jqGUSBJJa.net
>>81
かつてUCGOっていガンダムのMMORPGがあったんだけど、そこで宇宙戦は360度自由に動けた
初見の時は自分がどこにいるのかわからなくなって迷いに迷った思い出

652:それも名無しだ
17/09/21 20:11:42.48 r7MEYTM60.net
まーた基本無料の課金型かよ
さすがにまた課金したくないから、あんまりやらないだろうな

653:それも名無しだ
17/09/21 20:12:29.97 jfS9Cc+40.net
>>640
PSプラス自体あるしPS4タイトルで月額ってあまり聞かないもんね

654:それも名無しだ
17/09/21 20:14:16.02 AS6I5zToa.net
宇宙は戦闘成り立たんと思う

655:それも名無しだ
17/09/21 20:15:52.05 AS6I5zToa.net
FF14程度の月額にしてクレメンス。。

656:それも名無しだ
17/09/21 20:19:21.13 xCn1Gk7S0.net
UCGOは風呂敷広げまくって収集つかないわ酷評されるわの中で、
よく有料βで発売に踏み切ったと今でもガンダムゲー史上最悪のゲームとして君臨してるあれかw

657:それも名無しだ
17/09/21 20:28:23.50 alDPar+Wp.net
あのゲーム、砂漠で行き倒れになりそうだった
砂漠でばったり出会った奴と友達になったりした
そいつとは今でも一緒に遊びに出かける友達です
そう書くとすげえいいゲームだった気がしてきたが多分気のせいだ

658:それも名無しだ
17/09/21 21:06:03.18 2ihc4X63a.net
UCGOって今でもできんのか・・・

659:それも名無しだ
17/09/21 21:13:26.15 AFt3Lc8Ad.net
>>622
それやると
勝率低いやつキック→その時点での勝率低いやつが引退→その中で勝率低いやつが出来る→勝率低いやつキック
と繰り返してどんどんユーザーが減るた


660:けだろうな



661:それも名無しだ
17/09/21 21:15:27.20 AFt3Lc8Ad.net
>>569
開始3年目くらいにいた真っ黒のやたら上手いギャンとか
おもしろかったけどなあ

662:それも名無しだ
17/09/21 22:02:19.91 ngYOqutB0.net
マジで嬉しい
スレ内もこれぞバトオペってくらい既にギスギスしててワロタ

663:それも名無しだ
17/09/21 22:03:40.19 r7MEYTM60.net
>>622
選別クソホストか

664:それも名無しだ
17/09/21 22:06:48.84 LI/i1Vtj0.net
課金してもハンガー失敗、ラグスイッチ、芋、ランナー、ボマー、
サッカー、いらない格闘機、偽装、チート支援、本家ないがしろ
始終FF野郎、放置、暴言、切断、勘違いスコア、読み込み時間
↑これらがどのくらい解決されるのやら…

665:それも名無しだ
17/09/21 22:08:09.11 ngYOqutB0.net
あと地味にPS4はパーティー機能でのVCが簡単で便利だし
フレとの連携取り易そうなのもいいね

666:それも名無しだ
17/09/21 22:22:47.15 SIPlMbV90.net
コミュニティ作ってイベントとか告知出来るのもいいよな
まぁ部屋制が残るかどうかわからないけどもw

667:それも名無しだ
17/09/21 22:59:45.14 PEQB6vEu0.net
みんな気が早いな
恐らく早くても来年の春やぞ

668:それも名無しだ
17/09/21 23:17:02.88 i0bz7XgBd.net
前作の中途半端なコスト機だけは止めて欲しいな
後LV4から一気に強くなるのは良いけど、実質的にLV5からじゃないと使い物にならない仕様も
最新機の最初はLV3までしか出ませんってのも止めて欲しい

669:それも名無しだ
17/09/21 23:44:22.02 kCaVSEDA0.net
アッガイでかくれんぼできる広大なMAP欲しい

670:それも名無しだ
17/09/22 00:11:37.49 g5Xx6ZDj0.net
WoTのパッケージもそういう感じの仕様だし
形がどうなるかわからんけど
ある程度残るとは思うぞ

671:それも名無しだ
17/09/22 00:15:50.35 bPtMk/8X0.net
>>644
決定した?
出撃無料ならプレイするよ
前みたいに時間で回復ならプレイしない

672:それも名無しだ
17/09/22 00:24:22.55 jo/2sDJW0.net
バトオペ1の時みたくまたサブアカ大量に作らなくちゃ

673:それも名無しだ
17/09/22 00:26:59.90 zHk5DkEq0.net
バトオペ1で作ったそのサブアカでやらんのかよ

674:それも名無しだ
17/09/22 00:35:25.35 LRSGSm5ia.net
>>644
いやそれはまあいいんだが
図面ドロップをやめてほしいわ

675:それも名無しだ
17/09/22 00:41:56.39 7MsJc2iL0.net
なんか昔よりサブ垢作るの面倒になったのよね

676:それも名無しだ
17/09/22 00:49:32.95 LRSGSm5ia.net
>>659
でも4で5相討ちでもコスト勝ちじゃーん

677:それも名無しだ
17/09/22 00:52:27.02 4ZwBxQD+0.net
半端コストとか気にしたことないけど
最高レベル使ってりゃよくない?

678:それも名無しだ
17/09/22 00:56:30.21 TpHhCN9P0.net
既に新wiki出来ててワロタ

679:それも名無しだ
17/09/22 01:01:12.37 Q/HQTDO5d.net
>>667
コストの問題より、カスタムのスロット増加が問題
LV4で武器が強くなり、LV5でスロットが急激に増えるせいでLV4をフルハンする気が失せる
また初期解放がLV3までだと、LV5まで解放されるのに一年近く待たされたりするのが最悪
好きな機体が出ても当分倉庫番とかどんなキャラゲーなのかと
いっその事、低コスト機限定で開発P100~200万ぐらいで魔改造出来て、無制限でも遊ばせて欲しい
当然機体のコストは増加しても構わない
現況のセオリーから外れた機体が出しにくいってのはキャラゲーなのに最悪だわ

680:それも名無しだ
17/09/22 01:05:24.76 Q/HQTDO5d.net
>>668
コスト戦で出しにくいLVだと使う場所無くなる
陸戦高起動ザクとか何の為にいたんだよって感じだし

681:それも名無しだ
17/09/22 03:38:44.77 1dJRLWOM0.net
>>668
最初から最高コストならな

682:それも名無しだ
17/09/22 03:47:53.76 /ij4vZKO0.net
>>663,664
 どっちにしてもplusの月額利用料がアカウント分必要だけどな。

683:それも名無しだ
17/09/22 03:58:14.49 mvtsaF6U0.net
基本無料となれば無理だな
以前は偶然にPS3持ってただけであって支給消化の拷問受けてただけだし
わざわざ支給消化のために買うんじゃあほらしいわなw
どうせバンナムのことだから今までのノウハウを使いまわしして新規層も含めて1プレイ100円で売り出す気なんだろ
調子に乗り過ぎだわw寂れて自滅しろw

684:それも名無しだ
17/09/22 04:11:22.65 Ki1B6Ix+0.net
>>673
基本無料ゲーになるとしたらplus加入必要ないんじゃない
PS4の基本無料ゲーでplus加入必須ってあったっけ?

685:それも名無しだ
17/09/22 04:20:48.59 D3JWHgBcM.net
>>675
ドグマとNEXTはプラスに加入しなくても遊べた気がした
ただ加入してるとなんか毎月特典が貰えるとかなんとか
詳しくはやってる奴に聞いてくれ

686:それも名無しだ
17/09/22 04:22:26.25 g5Xx6ZDj0.net
そもそも備蓄になるかどうかわからんのにサブ垢対策云々言っても始まらんだろw
もっと情報出るまで待てや

687:それも名無しだ
17/09/22 04:32:48.02 mvtsaF6U0.net
もう決まったと同然だろ
PS4のハードまで買って支給消化するだけのやつなんてまさかいないよなw
1プレイ100円払ってまでやるとしたら、あの仕様だと数百万払わないとやった気しないだろ
それをチビチビ金を出し惜しみして貧乏くさくやるのかい?
バカッターのあほみたく自滅する未来が見えるw
金を惜しまないような思考停止した重課金と遊ぶの?w
もう無理w大金払ってやるような奴は雑魚が多いし見栄っ張りなだけだから嫌なんだよな
また無課金を馬鹿にしてユーザー同士いがみ合ってバンナム貢献するんだろうな

688:それも名無しだ
17/09/22 04:36:01.31 Q4Z1X6Va0.net
期待が集まった結果無残な姿になったVSなんて前例もあるし
無印がそこまで非の打ち所のない神ゲーだったわけでもないんだから気長に待とうや
どうせ重力に魂縛られてる無印プレイヤーは多少のクソでもやるんだから

689:それも名無しだ
17/09/22 05:21:00.64 Ki1B6Ix+0.net
>>676
ドグマ何か特典あったっけ…
inしなくなって久しいしもう忘れたなあ
wotは気軽に出来るしあのシステムでも良い気はする

690:それも名無しだ
17/09/22 05:53:41.39 V+X5X2KC0.net
>>674
どうでもいいけどお前はさっさとここから去れよ

691:それも名無しだ
17/09/22 06:46:17.19 olIiCfPh0.net
再開発の設計図10倍ブーストとかは来そう
時間を金で買う系の課金なら大歓迎だぞ

692:それも名無しだ
17/09/22 06:57:00.39 mvtsaF6U0.net
>>681
まずお前如きに指図される覚えはない
どうでもよくはない
一応金払ってるからな言う権利はある
どうでもいいならお前が去れよ馬鹿
冷静に判断できる器じゃないくせに一丁前に文句だけは言うタイプだろお前

693:それも名無しだ
17/09/22 07:02:31.00 eY9AeNLD0.net
もうお金払ってるのか

694:それも名無しだ
17/09/22 07:29:24.12 L8l7UweL0.net
機体レベル制はどうにかしたほうがいい
MSの種類×レベル=機体数のリストの膨大さや無駄な機体が多すぎた
調整もめんどくさいだろうし、レベルごとに一定数の増減だったが

695:それも名無しだ
17/09/22 07:37:45.98 Qt+eWbLn0.net
とりあえずTGS行ってみる。ムビーだけの出展だけみたいだけども。

696:それも名無しだ
17/09/22 07:39:32.02 0tqi53Tdd.net
最大人数は増えてて欲しいな

697:それも名無しだ
17/09/22 07:48:26.36 mvtsaF6U0.net
無課金を馬鹿にしてる構図が馬鹿�


698:サのもの バトオペ1はレベル1でもハンガー無しでもカスパ無しでも問題なく遊べたのに課金者は無課金を足蹴にして 課金してこそ醍醐味と言う構図が生まれた それは勝手にバンナムの玩具になり自滅しただけなんだよな バンナムはそれを見て笑ってるだけだ 何もしなくても滝のように金が流れ込んでくると その波に押されて惨めったらしい末路になったのはバカッターだろ だからバンナムとも対等じゃなけりゃダメだ



699:それも名無しだ
17/09/22 07:48:33.56 mZr/HyU30.net
グラフィックはそんなに進化しなくていいから10VS10とか出来ると良いな
人数分の戦車があるMAPも欲しい

700:それも名無しだ
17/09/22 07:50:17.10 fFlsZ0G2a.net
まだリリースすらされてないのにもうバトルが始まってるのか

701:それも名無しだ
17/09/22 07:52:27.97 4rRgaLMPa.net
待て
戦車で何をする気だ

702:それも名無しだ
17/09/22 07:52:28.59 Xyecs8/+a.net
この煽りこの基地外こそバトオペスレよ

703:それも名無しだ
17/09/22 07:55:53.81 mZr/HyU30.net
>>691
もちろん戦車vs戦車だ
相手はザクでもいい

704:それも名無しだ
17/09/22 08:08:55.02 CqAZc4Y/M.net
>>676
ドグマの課金システムはPSN使ってないんじゃね?
あくまでもオンラインにする為だけだったと思うけど。

705:それも名無しだ
17/09/22 08:09:45.40 kBrxrRAh0.net
だだっ広い新マップいくつか実装して100対100ぐらいの大規模の戦争がしたい

706:それも名無しだ
17/09/22 08:11:11.67 24Tp6QYG0.net
なんか凄い貧乏人がキャンキャン吠えてますね

707:それも名無しだ
17/09/22 08:11:27.25 CqAZc4Y/M.net
基本無料乞食は排除が良い。
サブアカで荒らしや糞プレイする奴とかいるしな。

708:それも名無しだ
17/09/22 08:14:34.78 CqAZc4Y/M.net
専用サーバー持たないなら今度は乞食共からクレーム出されないように
最初から糞回線にデメリット押し付ける仕様にして欲しい。
ラグ持ち優位とか馬鹿馬鹿しい。

709:それも名無しだ
17/09/22 08:17:41.74 mZr/HyU30.net
国内だけじゃなく国外の展開も狙うなら良回線優位にしないと話にならない

710:それも名無しだ
17/09/22 08:19:11.95 L8l7UweL0.net
>>689
自分は逆に高グラフィックの60fpsでバトオペやりたいから多人数は嫌だな
さらに切断とかで一人減るとさらに戦力差が悪化するから
まあ切断とかペナルティは対策してほしいところ

711:それも名無しだ
17/09/22 08:28:19.20 LCVlmI7v0.net
より多人数の方が切断抜け一機辺りの比重は低いんだが
けどまぁ、多人数化は俺もイヤだけど9対9くらい迄ならやってみたい

712:それも名無しだ
17/09/22 08:30:05.42 Dk0QiEHyM.net
始まっても無いのにギスギスするなやw
嫌ならしなくりゃいいだけだろ?仕事じゃあるまいしw

713:それも名無しだ
17/09/22 08:49:55.27 xyS9PLha0.net
この風、この肌触り、この匂いこそバトオペスレよ

714:それも名無しだ
17/09/22 09:26:18.36 4D6/6LPGa.net
支給は無くていいから、1プレイ50円で勝利時は備蓄1個獲得のアケスタイルにしてくれ

715:それも名無しだ
17/09/22 09:26:58.08 nkbA9wJR0.net
ここを開発の方々が見てるかもしれないけどそんなに意見があるならこちらへどうぞ
URLリンク(bandainamcoent.co.jp)

716:それも名無しだ
17/09/22 09:38:20.20 O6pY5BXd0.net
>>704 そんなことしたらますますギスギスするでしょ。勝てるメンツとしか組まないようになる。
変なのが来たら追い出して部屋に集まりにくくなる。20人部屋とか作ってそこでランダムに組ませるとか
支給性は構わないが1日5回。1時間で1回復。最大ストック5回なら良いかな。課金で10ストックとか

717:それも名無しだ
17/09/22 09:45:59.68 FAqDvEwvd.net
ガンダムucgoっての初めて聞いたけど、なんか面白そう

718:それも名無しだ
17/09/22 09:53:24.98 DRvPVYUba.net
>>670
うん、知ってる
>>707
死産でした 時代が早すぎた、まあ軽くするためにダメージがスパロボみたいな確率判定ってのもあったけど

719:それも名無しだ
17/09/22 09:55:26.98 DRvPVYUba.net
>>679
あれはもうシステムがマンネリ

720:それも名無しだ
17/09/22 10:06:15.27 s1TwybL40.net
MSのレベルはやめて武器とパーツとスキルはLV制でいいような
今回も武器LV4から課金とかなのかね

721:それも名無しだ
17/09/22 10:10:39.21 Sfsstq/E0.net
支給消化を拷問って言うならさっさと辞めてたらよかっただろうに
そうまでして続けたかったのはマゾなのかな?

722:それも名無しだ
17/09/22 10:24:17.19 mvtsaF6U0.net
>>706
時間制にすると離れられなくなるからズルズルするだけだぜ
備蓄や支給では快適なゲームはできない

723:それも名無しだ
17/09/22 10:31:13.71 RULTin1Ha.net
好きな時に好きなだけやりたいな

724:それも名無しだ
17/09/22 10:43:00.50 0tqi53Tdd.net
勿体ないからプレイしようかなでプレイ人口を多少繋ぎ止めてた部分も少なからずあるとは思うけどな
パッケ買ったりDLしたけどいつでも出来るやで積みゲー化してるゲームばかりだ

725:それも名無しだ
17/09/22 10:52:55.19 Aqv/qSNRr.net
ウォーーーーーーーマジか
2出んのかよー
嬉しすぎる(´;ω;`)

726:それも名無しだ
17/09/22 10:53:25.04 SdXDMh440.net
なんだかんだで皆んなバトオペ楽しみにしてるんだな!psない奴はどんな奴であろうとキックされるんだから、トレーニングモードはあって欲しいな!弱い奴は腕上げてから階級上の部屋に来てくださいbyミヒロ王

727:それも名無しだ
17/09/22 10:59:09.04 t9g4BLqad.net
パチンコの射幸心あおるやりかたと同じような心理的な理論を使って近年大もうけしてる一部のガチャゲーとかと比べたら遥かに金かかかんなかったよなバトオペは
2でガチャ実装だけはやめてほしいな
バトオペでは年間平均4万使ってたけどそれ以上は趣味に払えん

728:それも名無しだ
17/09/22 10:59:53.66 bOmq+Xf4a.net
無印は無課金や微課金に優しかったな
乞食は排除していいよ

729:それも名無しだ
17/09/22 11:06:01.58 Aqv/qSNRr.net
久しぶりに見に来たら、
みんな遂に妄想書き始めたかと思ったら
マジかよ

730:それも名無しだ
17/09/22 11:19:42.07 t9g4BLqad.net
>>714
いつでもできた方がマッチングは早くなったりしないかな?

731:それも名無しだ
17/09/22 11:24:43.13 mvtsaF6U0.net
無課金、微課金、重課金、廃課金作ったのはバンナムだろ
それぞれの役割だから何が正しいとかない
やりたいと思ったときにやれないのは下手糞を生むから良くない
支給の場合待てば回復するから待てばいいという考えや、備蓄でやろうとする考えと別れるからPSの水準も低く雑魚が多い
ゲームとして中途半端なだけ
備蓄でひたすらやりまくってる廃人なんて2割もいないでしょ
金はたく社会人にうまいの居ないしな
現状はやれるのにやらないだよ
そしてPS4ともなればサブ垢が激減するしバトオペ1のようにはいかないな
最初から末期と予想する

732:それも名無しだ
17/09/22 11:29:23.15 +1yK3fpLd.net
民度も大事だがオンライン対戦ゲームって人がいるかどうかが1番重要だろ
どんなにゲーム内容が面白くても過疎ってたら意味ない

733:それも名無しだ
17/09/22 11:31:04.42 PumNxy+Za.net
ぶっちゃけ課金体系とかあんま期待してないけどな俺は。悲観もしてないけど
良さげじゃなかったら辞めるだけよ
それよか新鮮さだな。
バトオペだって終了宣言来てからは最後を看取るつもりで楽しめたけども
それまでマンネリで結構飽きてたし
バトオペ2が、画質がキレイになって新機体が増えただけならまたすぐ飽きる
やはり新ルールが欲しいよね
バトオペは実質ベーシックとエスマの2つだけでよくやったよなぁって思う
シチュエーションは良いところはあったけど結局は機体決められただけのベーシックだったし
サブ垢荒らし大暴れだったし

734:それも名無しだ
17/09/22 11:35:53.29 0tqi53Tdd.net
>>720
平日昼間なんかはそっちの方が間違いないだろうな
個人的にはとりあえず勿体ないし支給消化しとくからダラダラと備蓄消化ってパターンでサービス開始から終了近辺までプレイしてたからな
好きなだけ遊べるよってのはゲーム始める意欲への取っ掛かりが弱いって最近感じててさ

735:それも名無しだ
17/09/22 11:41:09.54 0tqi53Tdd.net
かといってルールといってもチーデスと陣取りくらいしかなあ…デスマはあり得ないだろうし
coopくらいかね

736:それも名無しだ
17/09/22 11:43:37.98 g5Xx6ZDj0.net
金払ってもゲーム出来ないってのが1だったからな
その結果の引き分け部屋ってほんとダメだと思うw
開発者も望んで無いと思うよあの状況

737:それも名無しだ
17/09/22 11:51:33.84 r6z8sHOFp.net
パッケージ販売で1アカウントだけしか作れない様にしてくれたら良いな
無料無制限とかにすると途中で切断する様なアホばっかりになる

738:それも名無しだ
17/09/22 11:54:13.64 jjXGRCprd.net
liveで知らないところで地雷プレイ晒されたりしてwww

739:それも名無しだ
17/09/22 12:06:14.63 x0sH3wdwa.net
PS4の個体情報で1垢制限出来んのかな?

740:それも名無しだ
17/09/22 12:17:42.31 jjXGRCprd.net
無理じゃね
兄弟仲良くPS41台で遊んでる層は垢を使い回すことになるし…

741:それも名無しだ
17/09/22 12:20:10.95 KXNoP4xPK.net
課金課金っていうけどさ
バトオペは他のガチャゲーみたいに課金の金額で性能決まってた訳じゃないけどな
最低限MS・武装・カスパの課金でせいぜい1000円程度で皆同じ性能だろ
あとは勝ち負けは腕の問題
課金は個人の自由だと言えばそうだが
その最低限の1000円払わないで課金してる人と無制限などで対等に遊ばせろはどうかと思う
レベル1で出撃しようとして白い目で見られるのは当然である

742:それも名無しだ
17/09/22 12:21:44.23 zmkauqxma.net
女型のノーマルスーツ頼むわ

743:それも名無しだ
17/09/22 12:22:53.02 Q7bHv7nR0.net
PS4でサブアカ作ったら全部にPSプラス払わなきゃいけないんだろ?

744:それも名無しだ
17/09/22 12:23:56.62 y48LqPOka.net
>>731
その腕も、場数どれだけ踏んだかってのも大きいからな
重課金者のが強くなりやすいのは仕方がない
最速MS作成の某廃課金人形さんはあまり強くなかったが…

745:それも名無しだ
17/09/22 12:25:53.87 y48LqPOka.net
>>733
いや、一つでいい
アカウントと本体を紐付けできて
PS+アカウントが紐付けした本体ならどのアカウントでもオンラインに繋げられる
紐付け無しだとPS+アカウントのみオンラインに繋げられる
紐付け出来る本体はアカウントに付き一つのみ

746:それも名無しだ
17/09/22 12:26:05.35 kGDN8Kh4a.net
セイラさんみたいなモデル体系で頼む課金でもいいぞ

747:それも名無しだ
17/09/22 12:34:04.33 y48LqPOka.net
通常体型が課金でデフォルトハヤトになりました

748:それも名無しだ
17/09/22 12:35:53.73 vFVA4nWC0.net
上手い下手に課金要素求める自体ナンセンス
課金しまくったら強くなるのか?備蓄でプレイしまくりゃ強いのか?
そしたらカンスト古参はみな最強っすよ

749:それも名無しだ
17/09/22 12:37:58.03 jjXGRCprd.net
>>733
そもそもサブ垢とか関係なくバトオペ2がplus必須なのかもまだわからないからな

750:それも名無しだ
17/09/22 12:46:30.02 +vwZhYIyd.net
低回線は低回線しかマッチング
せんようにしてもらわないとな
あとBFのラッシュ的なルールも欲しい
ついでに街と商取引とパン屋機能でも
つけとけば、老眼が始まってそうな
1st世代が戦闘以外でも廃課金するぜ

751:それも名無しだ
17/09/22 12:52:03.33 Ss3J/972a.net
>>738
いや流石にそれな無いわ

752:それも名無しだ
17/09/22 12:58:47.47 zHk5DkEq0.net
とりあえずZimmadの機体全部安定してりゃそれでよか
あとイフリート全部

753:それも名無しだ
17/09/22 13:00:36.36 FlDZFqhOM.net
>>721
だからさっさと去れよ
無課金なんていらねーよ
発言がニートのオタク丸出しで気持ち悪いんだよ
死ね社会のゴミ

754:それも名無しだ
17/09/22 13:04:56.68 zmkauqxma.net
アイマスの課金兵と同じ臭いがする

755:それも名無しだ
17/09/22 13:12:33.77 zfrQQtW70.net
>>743
くっさ

756:それも名無しだ
17/09/22 13:19:05.49 9zDes4Eba.net
>>731
だからそれを上手く分けられれば良かったよ

757:それも名無しだ
17/09/22 13:21:27.08 mvtsaF6U0.net
>>743
>>681
文盲かw
無課金なんていらないんじゃなく無課金を生産してるのはバンナムだって言ってんだよ
じゃあお前は発言が糖質基地外か?
「発言がニートのオタク丸出し」具体的に説明できるだけの知恵あんの?
主観丸出しで幼稚だなwwニートとは一言も言ってないのに妄想癖でもあるのね

758:それも名無しだ
17/09/22 13:23:49.83 Wi2mHH/Z0.net
しかし結局儲からなければサービスを続ける事もできない
だからガンオンガチャになる可能性も十分にある
嫌だけど
やはり今までの支給+備蓄制が無難
というかそれに結局落ち着くと思われ

759:それも名無しだ
17/09/22 13:24:24.33 +vwZhYIyd.net
よし、高コス機体は撃破されたら
ランダムで一定時間出撃不可にしよう
で、有料修理兵でガチャすれば即出撃も可
無料で出たい奴は
高耐久低火力初期機体が乗り放題
高火力紙装甲機体でガンガン儲かる…!

760:それも名無しだ
17/09/22 13:25:12.89 gb2prlUka.net
一番売れたのが備蓄だしね

761:それも名無しだ
17/09/22 13:28:11.47 9zDes4Eba.net
>>731
金原ってるから威張り倒してるのが板野も事実だしなー

762:それも名無しだ
17/09/22 13:29:13.78 oCjlAuo40.net
ゲーム無料だとユーザは敷居低いしいいのかね?
まぁ課金は無印のままでも特に困らないけど
無課金のユーザは狩られる側なのも仕方ないんじゃないかな?

763:それも名無しだ
17/09/22 13:38:02.41 jjXGRCprd.net
あの課金方法以外だと5年もサービス続かなかっただろうしな
課金回りに関しては上手く回ったと思うわ

764:それも名無しだ
17/09/22 13:47:51.79 0Jmutcuka.net
バトオペ、エスコン、ネクストって備蓄課金の成功例があるからね。
2で備蓄販売を止めるってことは無いでしょ

765:それも名無しだ
17/09/22 13:55:35.36 HAcnXNXd0.net
基本無料でいいけど出撃無制限の月額アイテムとか欲しいな
いちいちいくらかかるとか考えながら出撃したくない

766:それも名無しだ
17/09/22 13:57:14.71 399FapTCp.net
お前らケンカするならもうちょっと富野っぽいセリフ回しで頼む
そうすりゃ少しは和むからさ

767:それも名無しだ
17/09/22 14:04:19.56 2jc8JXFja.net
贅沢は言わないからガルバ下格でまた遊べますように

768:それも名無しだ
17/09/22 14:04:54.31 TBL1hS3Jd.net
エゴだよそれは!の返しが飛び交っている未来が見える

769:それも名無しだ
17/09/22 14:08:49.29 5sJya5dXd.net
>>716
弱いやつはトレモあっても弱いと思うんだけどな。
奴らはどんな練


770:習したらいいかがまず分からない。



771:それも名無しだ
17/09/22 14:15:07.27 r6z8sHOFp.net
>>755
月額定量制とかもうほぼないやろ
昔からネトゲーしてる古参だとは思うけど時代の流れで淘汰されてるから無理

772:それも名無しだ
17/09/22 14:27:45.64 DRvPVYUba.net
>>750
そりゃプレイに必要ですし、、
>>753
でも過疎ってたぞ正直

773:それも名無しだ
17/09/22 14:33:41.63 TBL1hS3Jd.net
>>761
どの辺りからを指して過疎ってたというのかにもよるだろ
ずっとホストしてたけど最後の一年を除いて一時間もあれば普通に5戦出来てたけどな

774:それも名無しだ
17/09/22 14:44:54.06 1oZpuA1t0.net
死ねよやー!

775:それも名無しだ
17/09/22 14:51:16.73 D3JWHgBcM.net
>>762
一番過疎ってた時期がサービス終了1週間前くらいだったけど(最終日は最後なだけに何気に人多かった)
それでもなんのかんのバトル出来てたしな

776:それも名無しだ
17/09/22 15:04:04.42 FlDZFqhOM.net
>>747
うわぁやっぱキモオタじゃねーかw
ネット番長さすがですわ
ニートじゃないならフリーターか?w
ゲームする前に職探せよw
底辺のごみが

777:それも名無しだ
17/09/22 15:08:43.05 RULTin1Ha.net
煽り合い宇宙はやめるんだ

778:それも名無しだ
17/09/22 15:25:39.06 mvtsaF6U0.net
>>765
文盲過ぎて意味わかんねーよw
火病か
ニートで底辺のゴミとはやれやれだな

779:それも名無しだ
17/09/22 15:32:19.46 Q4Z1X6Va0.net
ベータ開始と同時に決着つけられるよう次からIPありにしとく?

780:それも名無しだ
17/09/22 15:32:39.63 RoJPdAU+r.net
>>765
キャリアカー乗りでスミマセン

781:それも名無しだ
17/09/22 15:37:28.46 EOIMPSyEa.net
>>705
それもう古い
ダイレクトにバトオペ2に意見送るならこっち
URLリンク(bandainamcoent.co.jp)

782:それも名無しだ
17/09/22 15:53:26.81 Qt+eWbLn0.net
>>768
いいね。ぜひともガンキャノン同士で殴りあいしてほしい。

783:それも名無しだ
17/09/22 15:56:40.66 TBL1hS3Jd.net
マッチング方針も不明なのにIPありで建てる意味あるのかね
何より2ch部屋が成立したのは数える程しかないとお前らも知ってるだろうに

784:それも名無しだ
17/09/22 15:59:13.11 EOIMPSyEa.net
>>725
新ルールなら、トロイにあったサバイバルモードやればいい
自分以外全員敵の、バトルロイヤルな

785:それも名無しだ
17/09/22 16:00:59.51 1pHy/yQIa.net
>>772
IP言い出す時点でお察し

786:それも名無しだ
17/09/22 16:05:04.08 u+oXBqmz0.net
続編でこそフレンド作るんだ…

787:それも名無しだ
17/09/22 16:16:37.18 EOIMPSyEa.net
あまりメリットがなかった部隊システムをなんとかしてほしい
ドラゴンズドグマオンラインにある、クランクエストみたいな、部隊向けの週間任務とかね
達成で特別な機体とか、デカールとか部隊いることで恩恵受ける何かをやってくれ

788:それも名無しだ
17/09/22 16:21:46.62 mvtsaF6U0.net
>>770
ここでアンケート取って一斉に送ったら効果あるんじゃね?
一人で言っても課金方式にうるさそうな運営だし簡単には通じなそう
wiki辺りでも利用できそうだ

789:それも名無しだ
17/09/22 16:23:21.69 rsbyUCDhd.net
歩兵時はVR対応とかなったらすげー嬉しいな
間違いなく無理だろうけど

790:それも名無しだ
17/09/22 16:26:54.19 mvtsaF6U0.net
>>775
支給消化だけなら作る意味ないぞ
俺がそうだったから
相手から申請されたことはあるが自分から申請したこと一度もない
支給消化なんて自分の都合でバトって終わりだから作る意味ないしな
申請したフレも最初数か月くらいはバトルに誘われたくらい
もしも相手が支給消化なら意味ないだろ

791:それも名無しだ
17/09/22 16:49:54.73 D3JWHgBcM.net
>>765
お前は俺を怒らせた

792:それも名無しだ
17/09/22 16:51:05.06 UQ8YxjIKa.net
>>778
PSVRのロボものってアクエリオンのデモとかZOEとか結構遅れとってるからガンダムも頑張って欲しいわ
幼稚園児の時、七夕の短冊に書いた「ガンダムをそうじゅうできますように」という願い事が叶う時がもうすぐそこまで来てるんだ

793:それも名無しだ
17/09/22 16:51:26.78 D3JWHgBcM.net
あ、キモオタの部分なw
フリーターは違うけど今自営だからフリーターといえばフリーターか

794:それも名無しだ
17/09/22 16:52:41.08 D3JWHgBcM.net
>>781
絆が今度VR化するぞ
URLリンク(vrzone-pic.com)

795:それも名無しだ
17/09/22 16:55:21.53 TdFlgvYI0.net
今度は10vs10くらいでやりたいけど人集まるのか選別厨が蹴りまくるか鯖は丈夫なのか
不安要素はあるけどな
PS3はなんだかんだ言っても無料要素多かったしな
取り敢えずはPS3と同じ以上のはくるんだろうけど

796:それも名無しだ
17/09/22 17:01:52.62 Q4Z1X6Va0.net
>>782
いいから涙ふけよキモオタフリーターハゲ

797:それも名無しだ
17/09/22 17:04:58.39 D3JWHgBcM.net
>>785
髪切るの面倒だからむしろハゲたい

798:それも名無しだ
17/09/22 17:09:01.23 Qt+eWbLn0.net
>>782
なにやってんのー?転売ヤー?

799:それも名無しだ
17/09/22 17:13:11.53 D3JWHgBcM.net
>>787
いや、住宅関連

800:それも名無しだ
17/09/22 17:35:55.66 aSMcDpfVd.net
ザクジムあたりは兵装やらを自由に設定できるようにしてほしいな
バズ二丁持ちなら移動補正減少と格闘はパンチのみとか
サーベル、ホーク二刀流なら移動補正プラスとよろけ武装不可とか
でも、実装されたら多分ザクジムばっかり乗る羽目になるからやっぱりいらない

801:それも名無しだ
17/09/22 17:40:15.36 Zq+nXBnM0.net
武器の両手持ち、片手持ちの概念が欲しい
やっぱり武器は両手でどっしり構えて欲しい

802:それも名無しだ
17/09/22 17:44:18.39 D3JWHgBcM.net
後は盾をなんとか
盾を構える動作に加え盾に攻撃が当たったらヨロケは微怯みに、転倒はヨロケに軽減とか

803:それも名無しだ
17/09/22 17:51:42.20 Hzix4TnLp.net
一番の過疎った理由は少将実装でしょう?
元々は君らが今騒いでる住み分けをバンナムが解釈した結果があれだからね
あれの初期段階の上がりにくさ、強すぎる銀十字
まともな中間層がごっそり消えたよ
初期の少将6以上は有名どこの奴ばかり
少将6以下は人権すらなしだった
バトオペ2では全員一律でやってさえいればカンストにしたほうがいいわ

804:それも名無しだ
17/09/22 17:52:31.25 1dJRLWOM0.net
PS4がな~PS3よりプラットホームとして劣ってるのがな~
3のトルネで録画したのが4で観れないのが辛い

805:それも名無しだ
17/09/22 17:56:47.85 1ZeHMCRNa.net
>>790
スコープ覗くと両手持ちになってなかったっけ?

806:それも名無しだ
17/09/22 18:05:26.75 zx+Ba1ar0.net
>>788
住宅警備……(察し)

807:それも名無しだ
17/09/22 18:19:06.35 Ki1B6Ix+0.net
>>793
nasne買えばいいだけだぞ

808:それも名無しだ
17/09/22 18:29:49.98 Ki1B6Ix+0.net
>>793
すまん勘違いしてたわ>>796は気にしないでくれ

809:それも名無しだ
17/09/22 18:36:12.05 YbfVaHyS0.net
>>770
要望送るなら、こっちの方がいいね
URLリンク(bandainamcoent.co.jp)

810:それも名無しだ
17/09/22 18:40:59.81 D3JWHgBcM.net
>>792
逆に言えば少将を中途半端に実装するくらいなら中将、大将と実装すればうまいこと住み分け出来たかと
少将の


811:中で実力差は当然、カンストでも実力差結構あったし >>795 警備はやってないのだけどw もう俺の話はいいからバトオペの話に戻ってくれw



812:それも名無しだ
17/09/22 18:46:21.74 kGDN8Kh4a.net
対戦人数は増やさないで欲しいな
66でもごちゃごちゃしてると感じる人種だったもんで

813:それも名無しだ
17/09/22 18:55:55.32 D3JWHgBcM.net
PS4、3年前に購入済みだけど
proの方がバトオペ快適っていう話ならpro買ってしまうかもしれい(唐突な自分語り)

814:それも名無しだ
17/09/22 19:08:03.91 OKMJP5IY0.net
>>799
実力云々じゃなく少将開放による階級制限で
部屋に人が集まらなくなるだけだったからな
先のプレイヤー減少を見越して階級上限は大佐のままで良かったんだよ

815:それも名無しだ
17/09/22 19:15:10.94 zx+Ba1ar0.net
万年大佐だった俺に死角はないな

816:それも名無しだ
17/09/22 19:20:46.16 RoJPdAU+r.net
>>792
ライトユーザーを、どうやって取り込むかだよね

817:それも名無しだ
17/09/22 19:23:16.28 RoJPdAU+r.net
>>799
無理だね
さらに過疎って戦闘が始まらんよ
サブアカ作って狩るんだろ

818:それも名無しだ
17/09/22 19:24:28.74 RoJPdAU+r.net
>>803
俺はアッガイのみで少将10になれたよ

819:それも名無しだ
17/09/22 19:31:20.16 zx+Ba1ar0.net
>>806
ぐはっ……(吐血)

820:それも名無しだ
17/09/22 19:38:20.11 unpWcckk0.net
正直宇宙戦は不安しかない、地上戦のクオリティに集中してほしかった

821:それも名無しだ
17/09/22 19:40:34.07 pZ/s/J+K0.net
>>806
アッガイ専門のホストいたなー
fcなんちゃらってIDのひとだったかな?

822:それも名無しだ
17/09/22 19:46:56.37 2jc8JXFja.net
宇宙は月面の低重力くらいにしとかないと
連ジの宇宙ステージとかクソゲーで不人気だったらしいじゃん

823:それも名無しだ
17/09/22 19:49:34.69 Ki1B6Ix+0.net
宇宙戦あるとも限らないし仮にあったとしても宇宙マップで出撃しなきゃいいだけさ

824:それも名無しだ
17/09/22 19:52:05.36 pQrGYUvLa.net
オッゴとかボールとか乗りてえなあ
ワッパー枠にガトルとかパブリク突撃艇があるとなお嬉しい

825:それも名無しだ
17/09/22 19:57:18.68 mZr/HyU30.net
宇宙あるならとうとうジオング出せるんだよなぁ
オールレンジ攻撃どうやって再現するんだろ

826:それも名無しだ
17/09/22 20:03:50.37 Q4ppzNIOa.net
あー少将の辺りで人口減ってきた感覚わかるわあ

827:それも名無しだ
17/09/22 20:05:04.76 unpWcckk0.net
マッチングに関してはWoT丸パクリしろ

828:それも名無しだ
17/09/22 20:07:50.68 tNCmK9Mf0.net
>>813
nextやvsのファンネルみたいにボタン押したら飛んで行って、撃ち終わったら帰ってくる感じじゃね?

829:それも名無しだ
17/09/22 20:08:27.89 mZr/HyU30.net
少将実装が雑魚狩りを促進し
RPがヘイトを味方に押し付け続ける玉無し芋野郎を育ててしまった感じ

830:それも名無しだ
17/09/22 20:12:42.35 zx+Ba1ar0.net
宇宙もいいけど水中が欲しかったわ……

831:それも名無しだ
17/09/22 20:13:33.48 zx+Ba1ar0.net
>>816
バトオペにはロックオンがない

832:それも名無しだ
17/09/22 20:20:23.46 NYvcT6FX0.net
サイストみたいな安っぽい宇宙戦にならなきゃいいが

833:それも名無しだ
17/09/22 20:35:43.21 WCJnJ7xmd.net
そういやバトオペは鯖ないんだったな
2は鯖建ててやるのかね

834:それも名無しだ
17/09/22 21:05:22.05 D3JWHgBcM.net
宇宙戦無いと宇宙用だせねぇしな
つまらんかったらやらなきゃいいだけ

835:それも名無しだ
17/09/22 21:05:43.58 FPlgnDzE0.net
バトオペ名物デスラーおる?

836:それも名無しだ
17/09/22 21:23:58.39 tNCmK9Mf0.net
>>819
ミサイルやサイコミュ兵器は発射ボタン長押しでロックオンサイト展開してロック、ボタン離したらロック対象に射出って感じならいけると思う。

837:それも名無しだ
17/09/22 21:43:40.21 OKMJP5IY0.net
ロックオンなんてしたらバトオペの魅力が半減どころか皆無になると思わん?

838:それも名無しだ
17/09/22 21:44:01.72 eY9AeNLD0.net
歩兵の兵器ならまだしもMSが誘導性高い武器は面白さ壊しそう

839:それも名無しだ
17/09/22 22:00:09.74 HzDPJIJL0.net
もう二度とやれる事が無いと思ってたバトオペが出来るからどんな仕様だとしても俺は受け入れて楽しむだけだ

840:それも名無しだ
17/09/23 01:35:12.23 McWrve/x0.net
強い=階級が高い
がそもそもアホ過ぎるんだよ

841:それも名無しだ
17/09/23 05:33:01.70 baHG7ifKM.net
>>825
ロックオンてかオートエイムは欲しい時はある
前作はオプションあたりで切り替えたけどバトル中に切り替え出来るようにしてもらいたい
フルサムのガトなんかASLが広くてめっちゃ笑える

842:それも名無しだ
17/09/23 07:11:32.45 cFK5M5t00.net
めくり攻撃もあったら面白そうだ
ただし全機じゃないけど
あとジャンプに攻撃できないのもなんかなー
激しくない程度の空中戦もあったら良い
アムロがあんな戦い方をしているってやつ

843:それも名無しだ
17/09/23 07:21:13.65 BDYrrw9x0.net
それはもうゲームを間違えてるんじゃないかな

844:それも名無しだ
17/09/23 07:32:58.96 cFK5M5t00.net
いや単調を防ぐ意味
だって今のままだと正面衝突だよ

845:それも名無しだ
17/09/23 07:38:05.13 XWJkH3GG0.net
山岳とかだと取っ掛かり利用して蟹やら格闘機が頭上から突っ込んできてたし
勝手に三次元殺法ユーザー側で作りそうだから無理にシステムにしなくていいと思う

846:それも名無しだ
17/09/23 07:55:46.22 KO/s1qLV0.net
シチュはデフォで出してほしいな。
無料だと商売成り立たないなら課金オンリーでも構わないから。

847:それも名無しだ
17/09/23 08:05:58.12 a7rcNCcfM.net
>>831
キチガイに触っちゃだめだって

848:それも名無しだ
17/09/23 08:12:51.17 cFK5M5t00.net
>>835
>>681>>765
ほんとしつこいな
糖質かよ

849:それも名無しだ
17/09/23 08:31:45.97 JF+BrlQH0.net
素ジムと素ザクは今回も同等なのかね
どうせなら全面的にコスト見直して
ザニー=ザク ジム=グフ ジムコマ=ドムくらいになんないかな

850:それも名無しだ
17/09/23 08:53:45.44 c9i3pBWxa.net
ジャンプに攻撃できない??

851:それも名無しだ
17/09/23 09:01:33.53 +mQXINZa0.net
Gジェネやwot式に機体開発ツリーを埋めるってのも面白そうだな

852:それも名無しだ
17/09/23 09:15:53.24 SaIeLkpjF.net
中将実装

853:それも名無しだ
17/09/23 09:15:55.22 cFK5M5t00.net
あーめんどくせーw
変に思い込み激しいのばっかだな
糖質の特徴に入ってんぞ
文字読めない人ばっかなの?

854:それも名無しだ
17/09/23 09:19:47.95 D/E+BSYe0.net
サイコミュはバトオペ特有の謎設定付けそう
一般兵用にオミットされてるとか付け足して

855:それも名無しだ
17/09/23 09:26:46.28 nVlKmcZ+0.net
前作は階級解放、期間限定設計図ドロップ、週間任務、あと何かあったっけ?
何にせよ備蓄ガッツリつっこんで回さないと完成しない様になるだろうなぁ

856:それも名無しだ
17/09/23 09:45:24.90 0dO1+aAP0.net
一年戦争のサイコミュ装備MSなんてジオングくらいだし出すにしてもGP01以上の特別扱いだろうな。
タコザクとかジムジャグラーじゃ相手にならんし両手バズのG3はビームバズ持ちのシャア用リックドムと合わせるだろうし

857:それも名無しだ
17/09/23 09:53:07.08 JF+BrlQH0.net
ジオングはくっそ強いからなあ
単純に考えてビームライフル×10の火力持ってるしサイコミュ無くても余裕

858:それも名無しだ
17/09/23 09:54:55.71 cFK5M5t00.net
サイコミュ攻撃なんてめくり攻撃に実に合ってるなw
2ではジオング出るだろうね
このスレで騒いでたG3の両手バズもPVで表現してたし運営はここ見てると見て間違いないな

859:それも名無しだ
17/09/23 10:08:58.17 XeWKKNEcd.net
>>824
BFのスティンガーみたいな仕様が合いそうだね
普段よりアバウトなフリーAIMで長押しロックオン
狙われる方は警報装置やロッキャン装置を取捨選択みたいな
ついでにビーム撹乱幕が欲しいな
サーベル粒子半減とか演出あれば胸圧

860:それも名無しだ
17/09/23 10:16:20.42 +mQXINZa0.net
歩兵枠つくってサポート要員的システム欲しい
後方部隊への援護射撃要請やら戦地への救援整備物資の供給やらでバトルを彩りたい

861:それも名無しだ
17/09/23 10:19:05.98 mp68HSR7M.net
バトオペの動画のチートガンダムが2では素ガンとして出てくるのかな。
なんだかワクワクするわ。
バルカンでキャクブガーは楽しそう。

862:それも名無しだ
17/09/23 10:22:27.93 UYwKu3O60.net
>>846
きもちわりーんだよ
さっさとここから去れ雑魚が
万年大佐丸出しのごみ

863:それも名無しだ
17/09/23 10:25:32.44 cFK5M5t00.net
>>850
お前が消えろゴミが
糖質臭くてきめーんだよ
低能だから自作自演したり複数の機種使うんだろ

864:それも名無しだ
17/09/23 10:34:48.34 cFK5M5t00.net
ちょっと聞きたい一部の糖質が意味もなしに煽ってくるんだけどいつもこうなの?
こいつ絶対馬鹿だよなw
自分で「すぐ頭に血が上って冷静に判断できない」などと言いながら理屈すら言えないとか
「万年大佐丸出し」とか言ってるから被害妄想してるんだろ
563 :それも名無しだ (ワッチョイ 0e32-+o3X) :2017/09/21(木) 01:48:27.57 ID:JbtuicCi0
下手くそほど
文句が多い
すぐ頭に血が上って冷静に判断できない
責任を自分以外の何かに求める
これだからな

865:それも名無しだ
17/09/23 10:37:03.14 QAgjiROa0.net
マッチングだけはしっかりとした物が必須だな、今時部屋制なんてクソすぎる

866:それも名無しだ
17/09/23 10:44:29.39 cFK5M5t00.net
万年大佐って何から来たかと思ったら>>803ここのパクリかよ
本物の糖質だなこりゃ
糞でも食って死んどけゴミが>>850

867:それも名無しだ
17/09/23 10:44:36.94 +mQXINZa0.net
部屋制はしんどいけど変則ルールで遊べたりもするんだよな…
割と縛り部屋も建ててたりしたから変則ルールで遊べなくなるのは寂しく感じるところもある

868:それも名無しだ
17/09/23 10:50:16.34 Fpa3ib4Hd.net
G-3の上位としてフォールディングバズ2丁持ちのステイメン出るのかね?
1では出なかったし、ステイメン出して欲しい

869:それも名無しだ
17/09/23 10:52:30.03 9s/vCZRDa.net
ジオング、ロックオン追加してサイコミュ再現するより、
ノンチャ片手撃ち、フルチャ両手撃ち、俺らオールドタイプにはサイコミュ使えませんって仕様になると思う

870:それも名無しだ
17/09/23 10:55:11.30 cFK5M5t00.net
バトオペ1の部屋制はハッキリ言って馬鹿w
あれ見てやめた人もいるくらいでしょ
偏った部屋になっただけだからね
徳ちゃんもさ開発経験あるくせにやっすいゲームばっかだし信用できる要素は未知数だなw
あんなにエリアの少ないマップが13個だけってオンラインゲームとしても珍しそう

871:それも名無しだ
17/09/23 11:28:01.96 N8Vj3oH30.net
>>673
基本無料はわからんけど、普通のゲームは1つのアカウントで払えばいけるぞ

872:それも名無しだ
17/09/23 11:30:58.26 0dO1+aAP0.net
>>857
それじゃただの宇宙用ゴッグじゃないですかやだー

873:それも名無しだ
17/09/23 11:44:21.25 dbUyojpLa.net
すぐマッチするランクマと色々なルールで遊べるルーム方式のプレマ
これでいいよ
どっちか片方だけ実装するから良く無い

874:それも名無しだ
17/09/23 11:48:00.27 5hm5zVDzp.net
>>861
しかしながら、ランクマにするとやっぱりキルレとか戦績が見えるようになっちゃうのかね?
地雷は生きてけない世界になる??

875:それも名無しだ
17/09/23 12:13:30.76 cjQj2cExr.net
快適なコミュニティを作って、牌を増やせば、ひとりあたりから収益を上げるマネタイズ要素は減ると思う。
ま、スクエニみたいに、利潤を上げていない7割のサービスの赤字補填に回されない前提ではあるけど。

876:それも名無しだ
17/09/23 12:54:30.61 Phd10uyV0.net
>>837
ザニーにキャノン砲あるなら初期の連邦側めっちゃ強そう

877:それも名無しだ
17/09/23 13:03:04.13 GqrUVZHK0.net
>>839
あれも結局は新規排除にしかならないけどな
ランク格差が出すぎて
>>862
地雷は地雷としか当たらないからよくね?
ただプレイ毎に課金だと負けで叩いてくるやつがいるのがなあ、呆れるくらいに

878:それも名無しだ
17/09/23 13:20:31.63 QAgjiROa0.net
高速なマッチングはエネルギーで稼ぎたい運営としては実現したい所だろ、前作はマッチングに時間がかかりすぎた。あれさえなければ本当に神だったのに

879:それも名無しだ
17/09/23 13:34:23.72 rISFNYsB0.net
マッチング改善は一番期待してる
まずはここから

880:それも名無しだ
17/09/23 13:42:05.31 cFK5M5t00.net
地雷がプロと対等なわけない
そんなの息苦しいだけでしょ
マッチング改善って以前に放棄したことだからな
8億稼いだゲームに放棄だからね
開発も放棄、課金システムも最後ばら撒いて放棄
ユーザー馬鹿にしてるところはある

881:それも名無しだ
17/09/23 14:22:29.23 McWrve/x0.net
前作では地雷ほどスコアが高くなるシステムだったから、そのままランクマにしたら意味不明になる

882:それも名無しだ
17/09/23 14:26:11.95 dPTFPJlG0.net
スレの荒れよう見てると俺たちのバトオペが帰ってきたんだなって気持ちになる

883:それも名無しだ
17/09/23 14:35:28.19 mH3lRN7H0.net
TGSで新しい情報くれよ文章だけでいいからさ

884:それも名無しだ
17/09/23 14:41:29.51 C93p7t2N0.net
サービス開始時にどれだけのMSで始められるかだな
ジムザクオンライン、ガンゲルオンライン、ペイルオンライン・・・のように
まったく同じ道を歩むのだろうか
1は小出しをずっと続けてた感あるから仕方ないけど
今回は4年分のデータやノウハウがあるからMS全体のバランスは考えてほしいな

885:それも名無しだ
17/09/23 14:50:40.41 UYwKu3O60.net
>>868
さっさと首つって死ねよ
何の役にも立たない自分の面倒も見れない社会のゴミが
ゲームやってる場合か?
ネット戦士ブサイクフリーター

886:それも名無しだ
17/09/23 14:59:42.94 Za5XF7ev0.net
地雷と言えばとりあえずフレンドいない奴は核だと思ってる。理由はプレイで指摘されないから
野良部屋育ちは自分勝手なプレイになりがち

887:それも名無しだ
17/09/23 15:02:45.14 +mQXINZa0.net
>>872
ゲームの寿命考えると大放出も考え物だし小出しもユーザー離れ起こしそうだしで難しいところだな
バランス変えずに無印みたいな小出しにするとドムが長期政権樹立しそう

888:それも名無しだ
17/09/23 15:05:18.16 VrCR968pa.net
やっぱり無課金微課金みたいな乞食は排除した方がいいな
趣味に金出せない奴にロクな奴いない

889:それも名無しだ
17/09/23 15:08:31.85 cFK5M5t00.net
>>639こんな感じの頭沸いた奴は上級者に発狂するだけだろうな
オタクだの言って逃げるような雑魚だから地雷は地雷同士が似合ってる
バトオペ1は無制限であろうと雑魚も入れてポイントで勘違いするほど民度低かったからね
その辺の改善はするべき
回線はハードの性能がいいからある程度補ってくれるでしょ
徳ちゃんの少数人の開発陣でも乗り切れるか未知だが

890:それも名無しだ
17/09/23 15:11:26.04 cFK5M5t00.net
>>876
基本無料である限りそれは無理
基本無料でしかやらないのが必ず出る
お試しとかもね
そのお試しも満足するまで結果も出ないだろうしな
それが嫌ならパッケしかないだろ

891:それも名無しだ
17/09/23 15:16:00.47 cFK5M5t00.net
  |┃                   /\
  |┃ 三               /    \
  |┃             ξ  / /⌒\ \
  |┃    ガラッ   / ̄ ̄ ̄《  /    \ |
  |┃ 三      /  \,,,,,,,,《/ ヽ        ̄
  |┃        彡 -=・=- -=・=- ミ
  |┃ 三     彡:;;.;;.;: (o:.:.:o)┃;.:.:;;ミ
  |┃       〈 ::;;:∴) 3 (∴:;;:;〉
  |┃      _ヽ:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;┃::::ノ_
  |┃ 三   /:|   ヽ,_;;;;;;;;;;;_,ノ''~ ./ヽ
,⊆ニ´⌒ ̄ ̄" |             .l  .i
゙⊂二、,ノ─-'|  GANDAMU  .|  |
  |┠ '      |   ,, >>873        |  .|
  |┃三.     |___,,___,,,_,,_ノ.  ノ
  |┃       |.     (x)    9  /
  |┃       |    ヽ、_.  _,ノ 彡 イ
  |┃        .|       (U)     .|
  |┃        ヽ    人    ノ

892:それも名無しだ
17/09/23 15:17:59.07 Za5XF7ev0.net
なんで無料か理解してない奴らが多すぎてな
おまえらの嫌いな固め凸連中が雑魚を狩りたくて嬉々として備蓄買ってる事実から目をそらすなよ
そういう奴らがバトオペ維持費をささえてたわけで

893:それも名無しだ
17/09/23 15:20:22.06 QAgjiROa0.net
重量感、ロックオン無し、マッチング改善
2に求めるのはこれだけ余計なものもいらない、下手な追加要素は絶対にクソ化するネクストで多少学んだだろ

894:それも名無しだ
17/09/23 15:33:17.90 cFK5M5t00.net
なんか結局無課金が嫌いとかそんなんあるんだな
そりゃ課金システムがあればばらつき出るよな
課金者はそれらを見下したかったんじゃないんか?
対等な対戦はパッケしかないだろどう見てもww
自分としても対戦としてやりたいからパッケのが良いと思うけどな
遊びたいだけのくせに課金要素も求めてるのが居るのが不思議だけど

895:それも名無しだ
17/09/23 15:34:05.39 XDchhTN+0.net
クラシックバージョンで無印もできるようにしてほしい

896:それも名無しだ
17/09/23 15:38:24.60 QAgjiROa0.net
ロックオンやジャンプアクションはもっと洗練されてるガンダムゲーが既にあるんだからそっちやるよ、バトオペなんだからもっさりのしのし戦いたい

897:それも名無しだ
17/09/23 15:40:22.71 +mQXINZa0.net
あの操作感は対戦型ガンゲーでは唯一無二といってもいいし大事にして欲しいよな

898:それも名無しだ
17/09/23 15:41:03.24 QAgjiROa0.net
バトオペも後期はゲームスピードが初期とは別物で残念な感じだった。
慣れでそのまま遊べてたけど最初からあのゲームスピードだったら、多分遊んでなかった

899:それも名無しだ
17/09/23 15:41:29.03 QY6MHILC0.net
>>876
ほんとこういうやつきもい

900:それも名無しだ
17/09/23 15:44:02.30 C93p7t2N0.net
>>875
ラグが違うものになるならSB撃ったのに敵からの相打ちが減るかもね
強タックルの有無や武装のCTや切替時間がどんなものになるかすら
不明だから妄想でしかないけど

901:それも名無しだ
17/09/23 15:53:34.23 UIuP0Zc8a.net
>>879
不快なAA貼るのやめてくれない?
おっさんのチンコ見たくてこのスレ来てるんじゃないんだよ

902:それも名無しだ
17/09/23 15:57:03.90 +mQXINZa0.net
>>886
すげー共感出来るわ
たまに建てる素ザク部屋でプレイするのが癒しだった
人が集まるのに時間かかったけどwww
>>888
機体性能のバランスは本当に苦労するだろうね運営は大変だと思うわ…
どんな課金体制になるかはわからないけどサービス開始したら御祝儀お布施して労を労ってあげたいなw

903:それも名無しだ
17/09/23 15:57:42.34 mH3lRN7H0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
一人称視点が欲しいぜ

904:それも名無しだ
17/09/23 16:02:35.67 f5urb0Our.net
最悪でもマッチングはバトオペNEXTと同じにして欲しい
ラガーや地雷と当たる可能性もあるけど
それでも無印の100万倍はマシ
無印はゲーム開始までに時間がかかりすぎ

905:それも名無しだ
17/09/23 16:03:35.54 UIuP0Zc8a.net
>>891
オペトロなあ・・・
コンセプトや素材は良かったのにどうしてああなった

906:それも名無しだ
17/09/23 16:07:15.14 0CXbr57R0.net
このゲームは緊急回避とかあるから主観固定はダメだな

907:それも名無しだ
17/09/23 16:12:28.34 QAgjiROa0.net
部位破壊は調整難しいならバッサリカットしてもいいよ…、少し寂しいけど

908:それも名無しだ
17/09/23 16:14:39.44 QAgjiROa0.net
無印は厳選すればほぼ確実に勝てるし、それが実際できてしまうせいで自分の首を閉めてたな
理想編成かそれに近くなるまで戦えない

909:それも名無しだ
17/09/23 16:18:47.84 DgRh2Zb50.net
TGSでの情報公開は無しか

910:それも名無しだ
17/09/23 16:23:21.50 baHG7ifKM.net
>>870
「この風・・ この肌触りこそ バトオペスレよ!」

911:それも名無しだ
17/09/23 16:44:52.47 vC5Fkpm20.net
俺もラルさんくらいの年になれば自然とああなると思ってたのになぁ……

912:それも名無しだ
17/09/23 17:01:54.54 Kpvg32TMd.net
35歳で年上の人妻にデレデレしてる人の話かな

913:それも名無しだ
17/09/23 18:04:36.32 Fpa3ib4Hd.net
>>894
カメラは左寄り、真ん中、右寄りの3つは欲しい
それに伴って武器の左持ちも欲しい(欲しいと言うより絶対必要)
そうじゃないと1と一緒で左周りに攻めるのがセオリーになり過ぎて、MAP毎の優劣が開始位置の時点で出てしまう

914:それも名無しだ
17/09/23 18:11:12.88 QAgjiROa0.net
無印の細かい不満点直してグラ強化するだけで喜びます

915:それも名無しだ
17/09/23 19:30:41.67 a9Lm68lj0.net
パケ買ったら大量の備蓄と素1で課金買いしたMSくれんかな。
それなら予約して買うわw

916:それも名無しだ
17/09/23 19:47:10.39 qUxiQuzW0.net
>>874
>>880
静岡茶うるさい

917:それも名無しだ
17/09/23 19:50:45.45 w/w0+pVM0.net
>>903
そんなアホな仕様で企画出して上層部からokもらえるわけねえだろ

918:それも名無しだ
17/09/23 19:51:48.41 4hrCr2zj0.net
待ちきれない!
今年なんて早く終わっちゃえばいいのに!

919:それも名無しだ
17/09/23 19:59:53.12 wSsGNY+A0.net
やばい
今久々にバトオペぐぐったら2出てきてこのスレ見つけた
バトオペロスだったオレには楽しみすぎる
あの挙動さえ残ってれば構わん
早くドム乗りてえ

920:それも名無しだ
17/09/23 20:17:44.00 qUxiQuzW0.net
ちなみにスプラ2にしずおかちゃってニックネームの奴がいた()

921:それも名無しだ
17/09/23 20:51:39.22 HP1rJHuE0.net
>>903
パッケ版でも基本無料版でもお前みたいな乞食とはゲームやりたくないわ

922:それも名無しだ
17/09/23 21:00:53.06 Za5XF7ev0.net
ダウンロードだと思うけどなあ
そうじゃなきゃこんなに早く続編でるのかね

923:それも名無しだ
17/09/23 21:03:54.26 WzQwd2RFa.net
パケ版はクソゲーな場合値崩れし易いし流通コストもかかるからDLオンリーの方が企業側もダメージ軽減しやすいというメリットがある

924:それも名無しだ
17/09/23 21:05:11.19 +mQXINZa0.net
パッケにするメリットは企業側にはあまりないしな

925:それも名無しだ
17/09/23 21:08:03.68 cFK5M5t00.net
金絡みってホント良いことないな
ゲームやる上で乞食とか関係なさすぎ
一つの戦略要素とみるのもあるのに
>>905社員かこれ
パッケージにパッケージ量とプレイ課金の二重取りのゲームなんて流石に詐欺だろw
MS課金ならわかるが

926:それも名無しだ
17/09/23 21:22:02.55 BDYrrw9x0.net
他のDLゲームもだいたいパケはゲーム内アイテムが入ってるだけだから
備蓄とエンブレムやMS、ノーマルスーツのコードとかじゃないのかな

927:それも名無しだ
17/09/23 22:31:54.39 C93p7t2N0.net
>>890
今までそれなりに課金してるなら十分お布施したんじゃねw
PS4持ってない人はハード代やPSプラス代がかかるしね

928:それも名無しだ
17/09/23 22:40:40.92 QAgjiROa0.net
対戦専用の時点でオンライン前提だから、ダウンロード版がメインでパッケージは今流行りのお得課金アイテムセットだろう

929:それも名無しだ
17/09/23 22:47:14.95 qf5i1NcW0.net
シーズンパスとかそういうのもあるんでね?
最初地上戦だけだけどズンパス買ってる人は宇宙戦実装一週間前くらいからプレイできるとか
後々実装予定の機体を実装後すぐ使えるようになるとか

930:それも名無しだ
17/09/23 23:22:14.21 jABOWGZU0.net
>>910
そりゃあPS3がその内終了することを見越してだいぶ前からあらかじめ作ってたからでしょ

931:それも名無しだ
17/09/23 23:23:47.30 FFr1XUxwK.net
ちょい古いけどアーケード移植のEXVSはプレイ料金なんて取らんかったよ
しかもボリューム高くてシングルプレイまで付いてる
今はどうなってるか知らんがw
それに対してバトオペは家庭用機なんだが
明らかにボッタクリじゃん

932:それも名無しだ
17/09/23 23:27:55.38 VDMri+GW0.net
年内に体験版でないかなぁ

933:それも名無しだ
17/09/23 23:28:31.28 QAgjiROa0.net
無印はあからさまに手抜きで設計から拡張性少ない作りだった。
今回は開発費かける価値があると分かってるから、少しは豪華な出来なのを期待してる

934:それも名無しだ
17/09/23 23:32:39.23 Sz50Ju9i0.net
文句や批判ばっか言ってるゴミ居るけどうざいな 出てから言え
ほんまに文句言いたかったらTwitterで直接言ってこい

935:それも名無しだ
17/09/23 23:34:24.25 +mQXINZa0.net
サービス開始3ヶ月で売上8億は笑ったもんなあ
開発予算は沢山ついてるだろうしどうしても期待値あがるよね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch