【PS4】GUNDAM VERSUS part67at GAMEROBO
【PS4】GUNDAM VERSUS part67 - 暇つぶし2ch650:それも名無しだ
17/09/09 14:23:40.64 s9nNxayb0.net
ホントに人増えたのか?戻りたいけどPS4コンから離れるのはしんどいな

651:それも名無しだ
17/09/09 14:24:51.51 e7TuHuKd0.net
最低100人いりゃ対戦には困らんけど減るのは放置と糞回線だけでいいのに
それは減りゃしねぇ

652:それも名無しだ
17/09/09 14:33:43.45 LlAbubvl0.net
>>605
ひでぇ
どうしてそこまで言われなくちゃならないのか

653:それも名無しだ
17/09/09 14:37:04.26 m9/dPfj60.net
>>647
ボタン配置変えてみたら?
R1ホールドで射撃チャージして、Rスティック弾いてダイブしたら何も問題起きないはず
もちろん一例だから好みの配置で

654:それも名無しだ
17/09/09 14:49:22.47 o4b2jTyOd.net
サラの声変じゃね?
TV版の方がマシ

655:それも名無しだ
17/09/09 14:54:52.38 QYk3IGmY0.net
>>647
いや流石に言われて当然だろ
慰めてもらえるとでも思ったのかな

656:それも名無しだ
17/09/09 14:55:26.07 QAkBQ+Zf0.net
そういや一切格CS使わないνとCS使わないフリーダム見たな
もういっそのことCSが無い機体でも使えば良いんじゃね?

657:それも名無しだ
17/09/09 15:05:39.76 JbYwXoeH0.net
少尉から上がれねぇんだけど
人居なくて中尉とか大尉とか混ざってるし魔境杉内

658:それも名無しだ
17/09/09 15:05:45.72 3Svngn1Rr.net
>>647
使いやすくコンフィグ変える知能もない
使いやすくしてたとしても習得する知能がない
控えめに言って池沼
これでも控えめに言ってやってんだが?

659:それも名無しだ
17/09/09 15:11:06.87 LlAbubvl0.net
>>648
特射さえ出来ればいけそうだな
やってみるか

660:それも名無しだ
17/09/09 15:43:30.62 m9/dPfj60.net
>>654
特射もどこかに割り当てればいいよ
俺は同時押しで処理してる攻撃ないよ

661:それも名無しだ
17/09/09 15:44:30.72 OpLjHBka0.net
パッドに関しては断然DS4のが使いやすい
というかDS3がクソ過ぎただけだが

662:それも名無しだ
17/09/09 16:22:02.42 o+9AP4i50.net
Pストあかんわ
格闘機使って相手してたら糞ストレスたまる

663:それも名無しだ
17/09/09 16:44:36.67 urJIj8O30.net
マキオンで格闘機使ったらストレスで死にそうだなお前な

664:それも名無しだ
17/09/09 16:52:53.11 NIz7fXDP0.net
なんちゃら改っていう順次アプデして新キャラ追加しますっていって最初ちらっとやっただけのゲームもありましたね・・・
結局金にならないと割とああいう傾向になるよねって

665:それも名無しだ
17/09/09 17:02:47.35 W2QIo3mbp.net
自由のcsは弱いから
使わなくても別にいいわ

666:それも名無しだ
17/09/09 17:28:07.45 jINaGwZP0.net
アスランよりマシ程度で別に大した性能ではないな

667:それも名無しだ
17/09/09 17:36:45.65 QYk3IGmY0.net
フルブのアスランは酷すぎた
撃ってる奴いっぱいいたけど正直撃たないでくれってレベルの産廃

668:それも名無しだ
17/09/09 17:41:57.76 MdnuWxkJ0.net
CS使わない自由とか糞ニートじゃねえか
ニートはフルブやってろ

669:それも名無しだ
17/09/09 17:48:21.88 fLNFUocQ0.net
自由のCS弱いから使わなくていい→×
自分が使えません→◯

670:それも名無しだ
17/09/09 17:55:27.79 fmjZZX2d0.net
アシスト使えない辺りやっぱこっち意識してるよね?
URLリンク(www.youtube.com)

671:それも名無しだ
17/09/09 17:59:54.44 0vNMhR9da.net
さっさとDLC出し切ってガンダムバーサスおわんねーかな
次マキブ来なきゃもう買わんわ今も過疎だし

672:それも名無しだ
17/09/09 18:00:07.06 RxXUhRVFa.net
リークでもデータあったらしいしほぼ確定で来るでしょレイダー

673:それも名無しだ
17/09/09 18:12:50.25 MdnuWxkJ0.net
レイダーがマキオン単独なら恐らくアシストついたであろうに
バーサスへ簡単コピペするためにマキオン機体が割を食うとは、バーサス最低だな

674:それも名無しだ
17/09/09 18:16:59.99 4P7/ePMUM.net
マッチが正常に終わらないのはくそ回線のプレイヤーが多いから?それともゲームのオンラインプレイのシステムが悪いから?
サクサク進んでたのにオブジェクト壊れたりエフェクト過剰になると急に5から3くらいまで下がるの流石にビックリするからなんとかして欲しい

675:それも名無しだ
17/09/09 18:23:09.05 KAkAm8aG0.net
レイダーの覚醒技はデルタとフォビの覚醒技が合わさった感のイメージ

676:それも名無しだ
17/09/09 18:27:07.22 ItMrid/Kd.net
レイダーの覚醒技はギャンの完コピだろ

677:それも名無しだ
17/09/09 18:32:05.94 fmjZZX2d0.net
これでコスト300なら益々ギャン使った方がよくね?

678:それも名無しだ
17/09/09 18:38:08.14 /mZq8umhd.net
なにが益々なのかよくわからん
好きなら使えばいい

679:それも名無しだ
17/09/09 18:43:55.06 MdnuWxkJ0.net
レイダー作ったの絶対バーサススタッフだろ
無難な武装に地味な動き、どっかで見たことあるもの詰め合わせた感じがペイルグシオンと同じだわ
安田の仕業としか思えん

680:それも名無しだ
17/09/09 18:46:27.66 QAkBQ+Zf0.net
300がきても現環境じゃねえ・・・

681:それも名無しだ
17/09/09 18:47:54.67 lIKYXPZi0.net
プレマで11連勝とか初心者狩りやってる人たちって階級で言えばどのくらいなん?
別に初心者部屋に居ても全然良いと思うけど、どの階級か指標を示してくれたら参考になるのに

682:それも名無しだ
17/09/09 18:55:32.26 ItMrid/Kd.net
レイダーが変形できるカプルにしか見えないのはヤバイと思う

683:それも名無しだ
17/09/09 19:00:34.37 lIKYXPZi0.net
×レイダーが変形できるカプルにしか見えないのはヤバイと思う
○レイダーが変形できるカプルにしか見えないのは可愛いと思う
カプルちゃんに謝りなさい

684:それも名無しだ
17/09/09 19:07:59.01 ItMrid/Kd.net
>>678
ごめんなさいかわいいローラ

685:それも名無しだ
17/09/09 19:09:42.38 Ksh+gbo90.net
貴様たちの整備のお陰で使いやすくなったカプル

686:それも名無しだ
17/09/09 19:17:43.84 QAkBQ+Zf0.net
ふざけているのかァー!!!

687:それも名無しだ
17/09/09 19:18:53.39 MdnuWxkJ0.net
うっせーよ
カプル特射ぶち当てんぞ

688:それも名無しだ
17/09/09 19:21:09.68 Lx7fgLF0a.net
バーサスから始めてそこそこ勝てるようになったんでマキブやってみたんだけど、マキブって運ゲーじゃね?

689:それも名無しだ
17/09/09 19:24:02.63 MdnuWxkJ0.net
知るかよこのエアプ野郎

690:それも名無しだ
17/09/09 19:41:43.51 iS1rc/Awr.net
フルブからずっと使ってたマスターとフルコーンが居なくなったのが辛い

691:それも名無しだ
17/09/09 19:45:44.14 tNLzftX0p.net
スタミナ制で無ければガンオペNEXTですらこのゲームよりはコンテンツとして優れてると思うわ

692:それも名無しだ
17/09/09 19:46:42.56 Xi7emCDz0.net
それは無いぞ

693:それも名無しだ
17/09/09 19:47:20.46 CunM060X0.net
体力通信連打君は、HPみえてるのに
何を求めてるのかさっぱりわからん。

694:それも名無しだ
17/09/09 19:48:41.86 Wia8Vyr1a.net
後退しますって開幕宣言したやつが先落ちした
らもう通信しない

695:それも名無しだ
17/09/09 19:51:09.23 oseyh4rHd.net
マキブオンよりバーサスの方がレベル高いよな

696:それも名無しだ
17/09/09 19:52:19.30 QYk3IGmY0.net
安田乙

697:>sage
まぁ確かに ステダイブとストライカー ゲーム速度の上昇に加え自由度が上がり 対戦難易度が上がったから 上位プレイヤーの戦いのレベルは上がったと言える



698:それも名無しだ
17/09/09 19:59:46.12 JIvPTAL2d.net
英語をネイティブの速度で勉強してたやつが
センター試験のリスニング聞くのと一緒

699:それも名無しだ
17/09/09 20:01:03.85 NIz7fXDP0.net
もうちょっとすみやすい環境ならよかったんだけどな
シャゲダンガイジと放置だらけはほんとモチベに厳しい

700:それも名無しだ
17/09/09 20:06:26.68 QAkBQ+Zf0.net
自分が大して強くないって自覚があるなら強い機体使うのが堅実ゾ
やっぱり勝てるってのがモチベの維持に大きく貢献するからね

701:それも名無しだ
17/09/09 20:09:01.24 8llcpJXXd.net
>>694
どんな環境でやってるんだよw

702:それも名無しだ
17/09/09 20:12:04.55 MdnuWxkJ0.net
シャゲダン全然見ねえぞ。お前らシャゲダンすら満足にできねえのかよ

703:それも名無しだ
17/09/09 20:16:02.62 Ksh+gbo90.net
スティックと方向キーの合わせ技
前後連続ステップやってるからシャゲダンなんて浅すぎ

704:それも名無しだ
17/09/09 20:20:34.03 5aKsxboU0.net
>>688
損傷軽微からの拡大とか拡大から甚大にメッセージが変わるくらいのダメージ受けた時の体力通信は許して

705:それも名無しだ
17/09/09 21:32:53.81 bM0jUL4L0.net
何故かプロデューサーの安田の名前しか挙がらない謎
安田が全部作ってると思ってるの?
ガキしかいないのか

706:それも名無しだ
17/09/09 21:37:00.19 x6+SlSJ5a.net
今作のカプル地味に強いんだぞ
500ゲーだから200コスト全体日の目浴びてないけど

707:それも名無しだ
17/09/09 21:40:58.80 KpZGKbEja.net
>>700
逆に一部分でも開発に携わってると思ってたの?
プロデューサーってのはこういう時に矢面に立って責任を負う立場の人間のこと言うんだよ

708:それも名無しだ
17/09/09 21:47:38.33 pEWqT15s0.net
こういうやつ鉄血の時にもいたな、岡田擁護するやつが

709:それも名無しだ
17/09/09 21:51:37.10 fLNFUocQ0.net
>>700
こういう奴が安田と同じ立場になったら、部下に責任なすり付けるんだよなぁ
その部下動かすのは安田だろと

710:それも名無しだ
17/09/09 22:03:11.10 QAkBQ+Zf0.net
>>701
つい最近凄い動きしてるカプル見たゾ
だばだば動きながらたまに転がったりハンマー振り回しながらブースト回復してて驚いた

711:それも名無しだ
17/09/09 22:10:38.48 bM0jUL4L0.net
擁護だと思う奴の頭の悪さに草

712:それも名無しだ
17/09/09 22:11:43.08 w9rU53G40.net
今日もいい感じでチンパニティバーストしてるね

713:それも名無しだ
17/09/09 22:15:02.59 0zsmk6uVd.net
>>706
じゃあ伝わるように言えば?頭悪いなw
>>700の文面なら擁護にしか見えないわ~

714:それも名無しだ
17/09/09 22:15:26.08 GViBC4VT0.net
本当にこれで良かったのだろうか
ダイブとストライカーのせいで機体毎の個性は失われ意味も無く広がったステージに意味の無い建造物破壊描写
高コストが減らされたことによる選択肢の少なさと低コストの存在の意味の無さ
何故無くなったのか分からない勝利BGM昇格降格が不明瞭なランクマ敵のストライカーさえ一瞬の油断で確認出来ない出撃画面プルツーのおまんこ舐めたい

715:それも名無しだ
17/09/09 22:21:28.35 3mznUj2s0.net
体験会バアジョンだと300強かったってどういう事ですか?

716:それも名無しだ
17/09/09 22:21:45.14 bM0jUL4L0.net
>>708
君の頭の悪さに合わせられなくてごめんね^^

717:それも名無しだ
17/09/09 22:26:26.39 PnKBCV3Zr.net
>>700
PとかDはどの作品だろうとこんな感じになるよ
マイティーナンバーナインとかいい例じゃん海外販売スタッフがヘマしたのに全部稲船の責任になってる

718:それも名無しだ
17/09/09 22:28:28.35 /e+rP7Ae0.net
URLリンク(bandainamcoent.co.jp)
どしどし送ってやれ

719:それも名無しだ
17/09/09 22:30:27.45 Rg3K6z+Va.net
>>700
前科持ちやぞ

720:それも名無しだ
17/09/09 22:40:47.32 xqWHsplXd.net
ストライカーに性能差あり過ぎるのがおかしい
スモーのサブとかあんな強武装誰でも使えるってヤバすぎる
スモーアシストとかメインピシュピシュか良くてスカート射出で良いだろ

721:それも名無しだ
17/09/09 22:48:21.25 /zLu0m+K0.net
ベテランとかエリートの割には民間人だったりするのは何なんだ?

722:それも名無しだ
17/09/09 22:59:54.16 NIz7fXDP0.net
>>696
そらもう1onよ
放置は元々だけど人が減って濃度が上がってきてから放置とシャゲダンが目に見えて目立つようになってきたわ
放置はいつまでたってもいなくならないから困る
いい加減対策しろと

723:それも名無しだ
17/09/09 23:02:05.72 0CEP+mS30.net
>>711
プロデューサー以外なら開発指揮してるディレクターぐらいしか名前上げる意味もないぞ
それぐらいの立場の人間じゃないと現場改善できないし末端の人間に責任押し付けて切り捨てても何も変わらない

724:それも名無しだ
17/09/09 23:03:49.01 Rg3K6z+Va.net
>>716
ランクマやらない勢
俺はクソ回線にうんざりなんで自分で部屋立ててやってる
回線おかしい奴は即蹴ればいいし

725:それも名無しだ
17/09/09 23:07:48.52 /a3PDIZV0.net
開発の人間が無能でもそれを放置して開発させたなら監督の責任
逆に監督が無能なのは開発の権限じゃどうしようもないから無罪
安田が開発の責任だと言い張るのなら、まずは給料返上した後で開発がこんな無能だから何もできなかった
って言ったら話くらいは聞いてやる

726:それも名無しだ
17/09/09 23:12:37.61 0CEP+mS30.net
まぁ言うまでもない話だな
結局プロジェクト全体責任者であるプロデューサーの安田がディレクターの責任も取ることになるし

727:それも名無しだ
17/09/09 23:21:19.00 3WJdH5110.net
>>700
責任のある立場の人間が責められるのは当たり前
しかもコメントも馬鹿丸出し
それ見て責めない奴の方がどうかしてる

728:それも名無しだ
17/09/09 23:22:04.21 Ap0O+Pz/0.net
まあ新機体全部にバグあるような状況だから開発も無能といっても差し支えない

729:それも名無しだ
17/09/09 23:25:55.77 0CEP+mS30.net
後訂正するなら監督の位置はディレクター福﨑ではある

730:それも名無しだ
17/09/09 23:31:55.26 ZWz4lUha0.net
どっちもHPミリでガン下がりする500はそのまま0落ち目指してるの?
500が順当に落ちてくれれば普通に余裕な試合でも、ガン下がりしてひっくり返されるのが多々あるんだが…

731:それも名無しだ
17/09/09 23:45:40.14 ++M3x4+k0.net
500粘ってる間に相方の体力削られすぎて体力調整崩壊するっていうね
場合によるけど覚醒使うか使わせたらさっさと落ちて次の半角押し付けるなりしてくれって感じよな

732:それも名無しだ
17/09/09 23:59:09.39 WVsnOUzh0.net
言わんとすることはわかるしもちろんそれがセオリーだけどそもそも500が1落ち前のミリ時点に低コも同じくミリになってたら信用せず下がることは多々ある 基本覚醒ある場合だが
シャフは相方信用したら負け

733:それも名無しだ
17/09/10 00:03:42.72 2OWAlmw/d.net
>>727
ほんとこれ
半覚2回目たまる見込みあれば尚更

734:それも名無しだ
17/09/10 00:05:20.36 XgNWnCDpp.net
>>711
安田乙

735:それも名無しだ
17/09/10 00:26:38.75 ieyPVwxvr.net
なに使ってるかにもよるけどセオリー守った方が勝率良いわ
そもそもシャフで後退します連打しても前に出てくれる人なんていないし
そのまま両方ガン下がりして順落ちとかになるよりは
自分が強引にでも落ちて体力調整しようとしないとどうにもならんパターンのが多い
0落ち目指せるくらいの腕があるなら別かもしれんが

736:それも名無しだ
17/09/10 00:28:04.80 F5aH9VZ30.net
>>726
当たり前だけどコスト400は450、コスト300は350くらい500落ちる前に残しとかないといかんよ
こっちが300ぐらいのとき相方も300ならもう信用できないから後落ちするわ

737:それも名無しだ
17/09/10 00:33:04.33 PxQU33Lpd.net
シャフは500乗って0落ちが安定(相方の腕に不安がある場合)

738:それも名無しだ
17/09/10 00:35:12.08 PxQU33Lpd.net
相方が上手いと分かったなら
セオリー通りの立ち回りに戻る

739:それも名無しだ
17/09/10 00:36:15.67 EUqxSDPI0.net
725だが、300使っててどちらもミリで500が下がってダブルロックで先落ちになる事がある
ただし、当然こちらも無理に少し出てミリになってるのは相手の低コ先落ちさせて有利な状況作った結果で
この状況で500が下がって生き残ろうとする意味がわからない
格闘振ってくるなり無理にでも死んできてほしいんだがダメなんか?

740:それも名無しだ
17/09/10 00:37:47.39 UOlPinVi0.net
>>731
良く分かる。自分たちが優勢でも高コの覚醒コンで300↑で低コが蒸発するのはザラ
ただ、300コストは1回被弾すると体力300代なんだよな

741:それも名無しだ
17/09/10 00:44:09.66 7U5qovT40.net
最悪なのは500が1落ち前に覚醒使った後、後衛が先落ちするパターンよ
これが起きると助かりました不可避

742:それも名無しだ
17/09/10 00:44:56.01 dne5vZHNd.net
信用ができない その一言に尽きる

743:それも名無しだ
17/09/10 00:50:20.23 EUqxSDPI0.net
なるほど
勉強になるます。
前にも色々聞かせてもらったのだけど、エクシア使っていて勝手に縛りでストライカーはデュナミス使ってます。
ランクマに300コスのストライカーデュナミスで行くと迷惑かけるのでランクマはやっておらず、プレマのみの勝率は50%です。
プレマでお会いしたら宜しくお願いします。

744:それも名無しだ
17/09/10 00:53:58.76 F5aH9VZ30.net
>>734
たぶんそこまでの間にそこまで減らしちゃったから信用ないんだと思う
固定じゃないからプレイで信用させるしかない

745:それも名無しだ
17/09/10 00:54:38.69 7U5qovT40.net
>>734
300じゃなくて400使え
後衛の役割は自衛>援護だから欲張った結果死にそうになってるのは論外
300は慎重さと堅実さが何より求められるんだから無理なんかしなくていい

746:それも名無しだ
17/09/10 01:20:06.06 IDyMdozP0.net
順落ちの300をダブロから守りきるより自分が後落ちして自衛しながら戦った方が勝算があると思われてるんだろう

747:それも名無しだ
17/09/10 01:40:17.43 W9KNX27N0.net
全然勝てない人が300コストやルプス使って何がしたいんだろうと毎回思う

748:それも名無しだ
17/09/10 01:44:20.95 d3fRPnMd0.net
ほぼ捨てゲーか舐めプの域だからな
ランダム野郎とその辺のカス機体マンは大差無い

749:それも名無しだ
17/09/10 01:46:04.19 tw6AVY1D0.net
まあ好きな機体使いたいんやろ
シャフなら文句言ってもしゃーない

750:それも名無しだ
17/09/10 01:47:52.68 SBex6Crp0.net
というかお互いミリなら高コが下がったほうがまだ自衛しきれてワンチャン掴めるからな
俺ならエクシアが耐久300割った時点で下がりって後ろからちょっかい出す形にするわ

751:それも名無しだ
17/09/10 01:52:18.21 KZCnIpfOa.net
デュナメスとデュナミス間違える人以外と多いよな

752:それも名無しだ
17/09/10 01:54:18.50 EUqxSDPI0.net
高コで愛着ない機体使って勝っても何も楽しくない…
やっぱ単に好きな機体を使いたい
ただ、最初の頃100戦程で勝率20%とかだった時期は確かに辛かった…w
昔フルブをゲーセンで上手い人らに話しかけて教えてもらってた時は、クアンタ使ってたので低コスト慣れてなかったのも大きいかもですが

753:それも名無しだ
17/09/10 01:55:23.55 d3fRPnMd0.net
存在するだけでガン不利負ってるレベルのコスト帯がこんだけ多いゲームのヤバさマジパねえわ
マジパネーションだわ
トライアルやった結果がこれなんだからやらない方がマシだったまである

754:それも名無しだ
17/09/10 01:55:28.37 EUqxSDPI0.net
>>746
書き込んだ後気づいたけど最初デュナミスだと思ってたせいで変換すると先にそちらが出てしまうからよく間違えますw

755:それも名無しだ
17/09/10 02:04:13.57 BlNCKorl0.net
>>748
ゲーム性と対戦ルールに疑問を持たないのも有り得ん罠
プレイしてれば馬鹿でも気付きそうだが、一番触ってるはずの運営が理解してないんだから話にならない

756:それも名無しだ
17/09/10 02:05:54.83 onyYHTYGr.net
せめてバエルが出るときは不遇だったんだから強くしてくれ・・・

757:それも名無しだ
17/09/10 02:10:24.24 v46kxRsb0.net
数値弄ってるだけでゲームそのものはやっとらんじゃろ
ちゃんと調整してくれれば別にやって無くても良いんだが

758:それも名無しだ
17/09/10 02:14:05.85 XCgJ4TpS0.net
バエルは近代化改修してない骨董品だから
オーパーツ的な部分以外はどうしようもないからな

759:それも名無しだ
17/09/10 02:16:05.00 ACRdLiVg0.net
剣もグリムの流用したパチモンだしな
むしろマクギリスは頭意外優秀だった可能性

760:それも名無しだ
17/09/10 02:18:57.39 ICc/++PV0.net
マッキーは頭悪かったんじゃなくて精神が幼かったんだよ
軍相手に無双して次世代のMSと互角に渡り合った実力は本物だと思うけど

761:それも名無しだ
17/09/10 02:37:13.51 onyYHTYGr.net
バエルはストフリくらいの機動力で良いよ

762:それも名無しだ
17/09/10 02:48:06.47 yS5OnG9Ka.net
>>746
SRWRネタかな?

763:それも名無しだ
17/09/10 03:53:26.39 ltdLXkMQ0.net
スパロボのあれはデュミナスだぞ

764:それも名無しだ
17/09/10 04:01:09.12 KAaXmk/b0.net
>>727
これ
結局ミリになってる時点で体力調整出来てないんだがって話
体力調整してから言おうよ

765:それも名無しだ
17/09/10 04:08:39.66 7U5qovT40.net
500の後ろにいるエクシアなんざ大して怖くねーわ
500の1落ちまで強気の攻めなんざできないだろうし

766:それも名無しだ
17/09/10 04:39:31.38 KZCnIpfOa.net
なんか友達と固定するのすげー辛い
お互い強いわけでも無いのに相手は強い奴らばっかり
気楽部屋は諦めて初心者部屋に行くと更に強い奴らばっかり
固定カジュアル層の居場所は無いんかね

767:それも名無しだ
17/09/10 05:20:24.90 BlNCKorl0.net
同じような腕前同士が当たるように調整するのが正しい対戦の在り方のはずだが
それを怠ってるからな・・
しかもプレマを主流にしてたわけだし
不到底多数があたるカジュアルを充実させるのが一般的だったはずなのに
それを拒否したんだから自然に人は居なくなる

768:それも名無しだ
17/09/10 05:20:27.30 mkQmV2nwd.net
わいわいやりたいだけなら4人シャフ部屋がおすすめだぞ

769:それも名無しだ
17/09/10 05:21:25.37 BlNCKorl0.net

× 不倒底
○ 不特定

770:それも名無しだ
17/09/10 06:34:53.54 JLx2UIP00.net
ここを気にせずオン楽しんだもんが勝ちだね

771:それも名無しだ
17/09/10 07:32:38.51 0p8na6hr0.net
楽しみたいのにラグが邪魔

772:それも名無しだ
17/09/10 08:13:18.15 0kYuF1mK0.net
ターンエーのあの糞ムーヴなんとかしろや
おかしいやろ

773:それも名無しだ
17/09/10 08:46:10.69 touDj+PN0.net
ランクマッチの昇格、降格のポイントが見られなくなったのって本当にモチベーション下がる。
本当に何を考えてこんな仕様にしたの。

774:それも名無しだ
17/09/10 08:58:43.96 ct56S0jSd.net
400だとプロヴィデンスが断トツで害悪機体だな

775:それも名無しだ
17/09/10 09:04:02.36 0kYuF1mK0.net
ステイメンもなかなか

776:それも名無しだ
17/09/10 09:05:23.55 iBxjOo3B0.net
プロヴィはX1ジオング3号よりマシ

777:それも名無しだ
17/09/10 09:09:41.16 0p8na6hr0.net
3号機はただ優秀って具合で害悪さは感じないな

778:それも名無しだ
17/09/10 09:17:41.30 rTvw+mqRd.net
ングはシャッフルだと余り脅威が無い

779:それも名無しだ
17/09/10 09:20:26.28 Bc4h4ebF0.net
シャフで500と200が優先的に組むようにしたのは何考えてるんだろう

780:それも名無しだ
17/09/10 09:38:43.48 J/xA4lYu0.net
200はシャフじゃ性能的に辛い部分もあるし同じ低コと組んだら仮に相手が500ならきついだろうな…
→なら常に最高コストの500と組むようにすればちょうど良いか
こんな感じじゃね

781:それも名無しだ
17/09/10 09:48:37.50 Uq6RGrUr0.net
>>761
もう2人集めて身内対戦

782:それも名無しだ
17/09/10 10:00:32.39 h88IMVkT0.net
プレマで500,400の相手に300、200で勝てた時の嬉しさは大きいから
シャッフルなんて適当でいいよ。足回りが近い方がお互いを補完しやすいし。
500、200なんて性能差が違いすぎてどっちもその性能を生かしきれない

783:それも名無しだ
17/09/10 10:00:36.65 b9llmVZt0.net
>>761
俺もこれだわ。迷惑かけたくないのもあるし楽しみながら固定してるけどシャフよりみんな強くてきつい
3人しか集まらない時もフルブなら身内戦出来たんだけどなぁ

784:それも名無しだ
17/09/10 10:37:28.77 zdrHqwby0.net
cpuが使うのだとどれが一番強いかな

785:それも名無しだ
17/09/10 10:48:02.62 NOTy/Iair.net
>>774
コストそのまま足した合計が近いと公平じゃん!…とか?
少なくとも考えたやつはこのシリーズのコストシステムと立ち回りを理解してないのは確か
わかってたなら200300、400400を軽視して500200、400300が多発しやすいとか一瞬で糞仕様なの気付くはず

786:それも名無しだ
17/09/10 10:53:48.00 X9ZrKUR2H.net
ランクマにいる赤ネームは切断?

787:それも名無しだ
17/09/10 10:56:00.71 JeFvLsNp0.net
エリートだぞ

788:それも名無しだ
17/09/10 10:58:00.69 0kYuF1mK0.net
>>781
バンナム公認プレイヤー
見かけたらフレ申請すると良い

789:それも名無しだ
17/09/10 11:00:54.52 jpQD6m0S0.net
何でランダムにしてもパイロットはランダムになんねぇんだよ

790:それも名無しだ
17/09/10 11:05:24.27 NOTy/Iair.net
>>781
文字が赤いのは切断
プレートが赤いのは対戦回数が多いだけ

791:それも名無しだ
17/09/10 11:08:43.16 X9ZrKUR2H.net
ほへー切断厨かと思ってたわ

792:それも名無しだ
17/09/10 11:20:52.23 H7mZXNP30.net
>>780
ナビでも体力調整しないといけないのにお前が前でろとか言い出すしな
そこに文句つけるのは流石に言いがかりか

793:それも名無しだ
17/09/10 12:44:46.85 7U5qovT40.net
あぁ^~シャッフルサザビー難しいんじゃ^~
ターンXやV2使うとそこそこ勝てるのになあ

794:それも名無しだ
17/09/10 12:47:45.16 unc45UoBd.net
500使って下がるやつアホかよ
シャフなら0落ち安定~とか思ってんのか?
お前にそれほどの実力はないし、あったとしてもその実力で前で暴れた方が絶対安定するだろ
何よりまともな敵・まともな相方を引いた時にガイジプレイしてるのはお前になるんだぞ

795:それも名無しだ
17/09/10 12:54:35.33 bwdFe4kj0.net
はよ500と400の一部の耐久値を下げてくれよ~
500の殆どがなんで700以上あるんだよ…

796:それも名無しだ
17/09/10 13:00:07.85 X9ZrKUR2H.net
>>789
300、200使ってるならおまえが地雷

797:それも名無しだ
17/09/10 13:01:00.69 unc45UoBd.net
>>791
ギス2だから許された(^-^)

798:それも名無しだ
17/09/10 13:11:21.10 W9KNX27N0.net
今いる部屋に70戦やって20勝くらいしかしてない地雷X3がいるけど酷いわw

799:それも名無しだ
17/09/10 13:16:02.49 7U5qovT40.net
ギスⅡなんかに発言権は無いゾ

800:それも名無しだ
17/09/10 13:17:39.13 X9ZrKUR2H.net
後ろにギス抱えて前で暴れられる500のが少なそう

801:それも名無しだ
17/09/10 13:18:57.57 J/xA4lYu0.net
まともに体力残してくれてる相方引いたらそりゃ前出るけどそうじゃないから下がるんだけどな

802:それも名無しだ
17/09/10 13:23:04.43 h88IMVkT0.net
相方への不満が多いならシャッフルなんてやるべきじゃない
なんて毎日書き込んでるね。漢字4文字で熟語にすべきだね

803:それも名無しだ
17/09/10 13:24:51.59 unc45UoBd.net
ギス2無理して両前衛しないとキツすぎるゾ

804:それも名無しだ
17/09/10 13:43:27.92 /R3MBsr7p.net
ギス2は500と組んだら基本先落ちだな
後衛いても大したこと出来ない

805:それも名無しだ
17/09/10 13:46:50.69 o/XG9t0F0.net
気楽部屋より戦績保存あり初心者部屋の方がレベル高いっておかしいですよ

806:それも名無しだ
17/09/10 13:54:31.70 v6B+wHf1d.net
目に見えてやる気ねぇな公式

807:それも名無しだ
17/09/10 13:54:53.90 TNjEH0Hw0.net
初心者部屋って餌釣るための謳い文句みたいなもんじゃないの
相方への不満が目立つけど1そんな人はonとかどうっすか
まあ2on前提みたいなゲームだし1on想定されてないからバランス糞とは聞くけど相方への不満なんて存在しないわけで

808:それも名無しだ
17/09/10 14:17:50.46 0kYuF1mK0.net
おれルプスよく使うんだけど
500コスさん先落ちさせて下さいって思いながら戦っとる

809:それも名無しだ
17/09/10 14:20:26.77 unc45UoBd.net
>>799
タマナシウンコガンで前で活躍とか無理だぞ
CSは強いけど能動的に近距離で押し付けていくような武装じゃないし
格闘ちらつかせながら後サブダイブの退避力で耐えて、メインCS銃火をもって相手をしようで丁寧にとってかないとキツイ
と言うか、ギス2がコスト持っていくこと自体が不利。500が2回動いた方が絶対に戦力になる

810:それも名無しだ
17/09/10 14:20:43.62 X9ZrKUR2H.net
ルプスはたゃんとCS当ててくれるなら2落ちしても許してやる

811:それも名無しだ
17/09/10 14:22:26.94 xtShXNZr0.net
シャフランクマで200300出すの余程の自身がない限りやめてくれよ
相手にも200300がいないとゲームになって無いわ
200300引いたほうが負ける

812:それも名無しだ
17/09/10 14:22:56.15 0kYuF1mK0.net
>>805
当てます当てます!
しかもCSで相手の覚醒をつぶす良いルプスです!

813:それも名無しだ
17/09/10 14:25:50.20 0pgazufKd.net
お互いミリなのに先落ちしようとしない相方ガーってお前ら書くけど体力調整勘違いしてて滑稽だわw
自分は体力調整出来てるって思ってるんだろうな

814:それも名無しだ
17/09/10 14:25:55.68 7U5qovT40.net
お前らよーく見とけよそこら辺のルプスは>>803みたいなのばっかだからな
先落ちして前衛できるような機体じゃないのに何考えてるんだか

815:それも名無しだ
17/09/10 14:30:32.66 0kYuF1mK0.net
その辺の地雷ルプスに俺は言いたいね
ぴょん格ダイブも良いけど
ルプスの真骨頂はN特なんだと
あと特格からの前格派生の発生もしゅごい
みんなもルプスどんどん乗っていこう!!

816:それも名無しだ
17/09/10 14:35:59.18 O3Fhcd1SF.net
>>808
実際相手の耐久とかお互いの覚醒の有無とか、どう言う立ち回りを踏んで耐久ミリになったかで話が変わるから、一概に間違いと笑うのもどうかと思うがね

817:それも名無しだ
17/09/10 14:41:06.58 ACRdLiVg0.net
ルプスはやっぱ200と組むのがいいんかね

818:それも名無しだ
17/09/10 14:42:44.70 ZL+qlGhbd.net
>>812
200がよっぽど上手くないとルプスが蜂の巣にされて死ぬ

819:それも名無しだ
17/09/10 14:43:53.37 sa25tmOi0.net
負けた理由が毎回相方にあると思ってる奴は大体勘違いしてるんだよなぁ…。

820:それも名無しだ
17/09/10 14:50:06.59 X9ZrKUR2H.net
勝てた理由を毎回自分にすればイーブンだな

821:それも名無しだ
17/09/10 14:54:49.54 ruoBijvy0.net
上手いルプスはカットもするし周りを見れるから……下手な奴はどうしようもないくらい酷いけど

822:それも名無しだ
17/09/10 14:57:40.76 Vmt8PFFp0.net
昨日鬼強い


823:ルプスがいて驚愕した 連携すれば勝てが単独だとあたらなくて顔面トランザムになったわ



824:それも名無しだ
17/09/10 15:00:34.77 7U5qovT40.net
それは別にルプスに限った話ではないゾ

825:それも名無しだ
17/09/10 15:00:38.16 3Hqd82vtd.net
>>793
昨日勝率4%のホッスクがいたぞ
目を疑ったわ

826:それも名無しだ
17/09/10 15:07:20.48 0pgazufKd.net
>>811
んなこと言い出したらもうリプレイ付きであげないといけないぞ

827:それも名無しだ
17/09/10 15:07:48.50 0kYuF1mK0.net
>>817
それは俺かもしれないなo(^▽^)o

828:それも名無しだ
17/09/10 15:09:28.05 STtPEFz/0.net
家庭版フルブから始めて5割少将
バーサスランクマで勝率6割中尉
私は中級者になれたと言えますかね?

829:それも名無しだ
17/09/10 15:10:43.61 0fnbbA44d.net
バーサス勝率八割です
なお二等兵

830:それも名無しだ
17/09/10 15:11:59.68 STtPEFz/0.net


831:それも名無しだ
17/09/10 15:12:39.97 5kESRFuLd.net
>>822
大将からが中級者だよ

832:それも名無しだ
17/09/10 15:17:23.35 STtPEFz/0.net
えぇ...

833:それも名無しだ
17/09/10 15:17:40.01 sa25tmOi0.net
ランクマ6割ぐらいあればまぁまぁなんじゃね?
さすがにそれぐらいば受け覚1回マンじゃないだろうし

834:それも名無しだ
17/09/10 15:19:16.14 wrHuT1MJ0.net
なんか日本語おかしい奴が多いけど
やっぱ知能低下するんか?

835:それも名無しだ
17/09/10 15:19:41.90 STtPEFz/0.net
みんな初心者でみんな仲良し!ナカマだね!

836:それも名無しだ
17/09/10 15:20:27.79 TBTbk+rpd.net
上級者はどのラインからなんだ…

837:それも名無しだ
17/09/10 15:23:16.61 ruoBijvy0.net
切断とチャット連打はバンナム公認プレイヤーの証です

838:それも名無しだ
17/09/10 15:26:40.05 KAaXmk/b0.net
シャフに上級者なんていません

839:それも名無しだ
17/09/10 15:30:50.17 v46kxRsb0.net
ランクマ画面ででる勝率ってあれ本当に過去100戦なん?
最近階級上がって来て段々負けるようになってきたから勝率程勝ってないと思うんだが

840:それも名無しだ
17/09/10 15:36:49.98 0D77wbgWd.net
でも固定上手い人はシャフも上手いし
シャフ上手い人も固定やっても大概上手い

841:それも名無しだ
17/09/10 15:42:21.61 7U5qovT40.net
初心者狩りは!!自称初心者の得意技ァ!!

842:それも名無しだ
17/09/10 15:42:37.34 KAaXmk/b0.net
>シャフ上手い人も固定やらせると大概うまい
流石にこれはない

843:それも名無しだ
17/09/10 15:47:58.73 unc45UoBd.net
>>836
固定に夢見すぎだろ

844:それも名無しだ
17/09/10 15:49:45.39 KAaXmk/b0.net
まず固定勢はシャフなんてクソゲー滅多にやらないんだが
それを置いてもシャフと固定どっちも立ち回り全然違うから上手いということはない
固定勢がシャフにきて上手いように見えるのは単に固定勢がシャフ勢より個人技術で上回ってるてだけでしょ

845:それも名無しだ
17/09/10 15:53:10.01 jpQD6m0S0.net
固定だとナタクとサンドロックみたいなコンビがあり得なくなるからつまらなくない?

846:それも名無しだ
17/09/10 15:53:18.22 /BhvKqvw0.net
久しぶりにプレマやったけどもううまい人しかいないな
フルブだとたまにやってもなんとかなったけど
今やったら全然射撃当たらんしこっちは当てられるしでひどかった

847:それも名無しだ
17/09/10 15:53:34.90 gQ7UpwzBa.net
敵の覚醒に覚醒持っていたら使うのが当然と思っていたらそいつはシャフ勢だ

848:それも名無しだ
17/09/10 15:53:47.74 0pgazufKd.net
こういう勘違いしたシャフ勢が野良固定でボコボコにされたり固定ランクスレでどやレスしちゃったりしてるんだろうなあ
滑稽だわw

849:それも名無しだ
17/09/10 15:54:59.18 vaOlrLKba.net
今さらシャフだの固定だのバーサスからいつまでやってんだ…

850:それも名無しだ
17/09/10 15:55:18.77 0kYuF1mK0.net
んーマチありぃ!

851:それも名無しだ
17/09/10 15:56:42.89 X9ZrKUR2H.net
少尉1はマッチングすんな邪魔すぎなんだよ

852:それも名無しだ
17/09/10 16:08:38.28 dUxnA7sKr.net
固定は事故らない&地雷が少ないシャフでしかないだろ

853:それも名無しだ
17/09/10 16:10:30.57 5VCmJnORd.net
400って先落ちだと
半覚の後に受覚間に合うのな

854:それも名無しだ
17/09/10 16:11:12.54 iBxjOo3B0.net
シャッフルのがいろいろな組み合わせでやれて楽しいれす

855:それも名無しだ
17/09/10 16:15:12.76 dUxnA7sKr.net
フルブ時代だが固定はなかなか出撃しないやつが多くて試合なんかよりそれに対して
糞あったまったからいい思いでない

856:それも名無しだ
17/09/10 16:15:44.56 0D77wbgWd.net
>>846
そり!固定勢は自分たちを神格化しすぎ

857:それも名無しだ
17/09/10 16:17:59.38 0D77wbgWd.net
シャフ+コスト事故無し+相方が信用できる=固定

858:それも名無しだ
17/09/10 16:18:01.13 dUxnA7sKr.net
>>850
ガチ勢が多いのは分かるけどそこに混ざっただけで自分まで上がったと勘違いするスネ夫みたいなやつは多いだろうね

859:それも名無しだ
17/09/10 16:20:38.20 fKfINjES0.net
まぁ、ピンキリ

860:それも名無しだ
17/09/10 16:21:47.15 0D77wbgWd.net
いやもちろん固定の本当に上のレベルとは比べ物にならないのは分かってるよ?

861:それも名無しだ
17/09/10 16:25:57.18 KAaXmk/b0.net
>>851
どこの誰か分からん奴と組むのと信用できる人と組むのでは立ち回り別物ってキッズでも分かりそうなものだが

862:それも名無しだ
17/09/10 16:26:44.21 0p8na6hr0.net
大会等で固定が目立つだけでシャフに上手いやついないとも言えんしな

863:それも名無しだ
17/09/10 16:29:13.62 0pgazufKd.net
シャフと固定別ゲーなんてエクバの頃から言われてたろ
勘違いしてる奴が多いのはこのゲームも新規が増えてるってことなのかね

864:それも名無しだ
17/09/10 16:30:25.06 0D77wbgWd.net
そうだよね
実際友達と固定やったときは動きも違うし
自分もシャフに比べて約10%勝率上がった
信頼できる相方がいるってだけで全然違うよね

865:それも名無しだ
17/09/10 16:32:32.11 0D77wbgWd.net
あとコストと機体組み合わせ

866:それも名無しだ
17/09/10 16:35:14.88 ieve459Md.net
コスト事故が起きないように組み合わせ決まるのはゴミだとおもう

867:それも名無しだ
17/09/10 16:53:12.17 KAaXmk/b0.net
>>850
誰も固定勢神格化してるやつなんていないと思うぞ
ただ単にシャフより雑魚が少なく上もシャフより断然上つまり総合的にシャフより上ってだけで
底辺が全くいないとかそういう話でない

868:それも名無しだ
17/09/10 16:54:28.32 clsKStk50.net
俺シャフより固定の方が勝てるから固定勢が強いとか全然思わんわ
固定勢が偉いんじゃなくて有名コテが強いだけ

869:それも名無しだ
17/09/10 16:57:44.74 KAaXmk/b0.net
それ単に立ち回りが分かってないかレベル違う相手とやってるってだけでは

870:それも名無しだ
17/09/10 17:02:11.41 em4fUWlEd.net
シャフ勢に対して風当たりつよい人がいて
そんなバカにしたような発言いうからでしょ!
固定勢がそういうこと言ったらシャフ勢だっていい気はしないでしょ‼︎

871:それも名無しだ
17/09/10 17:05:32.70 0pgazufKd.net
いや実際シャフ勢なんて雑魚ばっかやん
受け覚一回ばっかりやってたらそりゃバカにされるわw

872:それも名無しだ
17/09/10 17:06:10.07 K4jvVifi0.net
これってマジでクソゲー?

873:それも名無しだ
17/09/10 17:12:48.17 clsKStk50.net
>>865
そういうのを相方に引いても普通に勝って連勝伸ばせる人とかすげーって思うがな、とても真似できない
固定は相方信頼していいからある意味ヌルい

874:それも名無しだ
17/09/10 17:16:11.54 b7jlDQ9qd.net
あらゆる状況に対応しなくてはならないシャフ勢の方が
決まった組み合わせの固定勢より対応力があり伸び代があるという見方もある

875:それも名無しだ
17/09/10 17:17:26.18 wrHuT1MJ0.net
どっちが楽しいかって言ったら固定だろうな
シャフはストレスたまるし

876:それも名無しだ
17/09/10 17:17:28.41 7U5qovT40.net
好きな方をやればええねん
互いに貶しあったって何にもならん

877:それも名無しだ
17/09/10 17:17:56.76 o/XG9t0F0.net
ジオングって前作の使いづらいイメージで使ってなかったけどバーサスのは使いやすくて強いね
万年少尉だった俺が連勝しまくって中尉上がったわ

878:それも名無しだ
17/09/10 17:30:39.49 0pgazufKd.net
>>867
受け覚一回なんてそこらじゅうにいるから相手も受け覚一回なんてしょっちゅうだし別に凄いことではないぞ?

879:それも名無しだ
17/09/10 17:38:56.69 0p8na6hr0.net
>>872
なんで固定の敵はみんな強くてシャフの敵は弱いって前提なんですかね…?

880:それも名無しだ
17/09/10 17:44:11.66 0pgazufKd.net
>>873
固定は少なくともシャフみたいに受け覚醒一回だらけということはないんだが?

881:それも名無しだ
17/09/10 17:56:14.86 JiSrcSbv0.net
ちょっと聞きたいんだけどプレマのルーム作成で勝率制限(例えば50%)にしたら
それ以上の勝率の人にはルーム自体が表示されない?それとも入れない?

882:それも名無しだ
17/09/10 18:03:52.99 JygF7ElT0.net
見えるけど入れない。
このルームに参加できませんでしたって出る

883:それも名無しだ
17/09/10 18:07:22.02 KAaXmk/b0.net
>>868
あらゆる状況ってそれ単に固定で起きもしない事故に対応出来るってだけでは……

884:それも名無しだ
17/09/10 18:10:03.28 JiSrcSbv0.net
>>876
そうだったのか、ありがと!
ルームメッセージに書いてるだけじゃやっぱ入ってくるから困ってたんだわ

885:それも名無しだ
17/09/10 18:15:18.93 0p8na6hr0.net
固定強いマンは自分は固定で冴えない戦績だけど
「周りが強いからしょうがない」と自己弁護士しているようにしか見えないから

886:それも名無しだ
17/09/10 18:21:45.65 gQ7UpwzBa.net
>>874
そのセリフ出る時点でシャフはレベル低いところでしかやってないでしょ
あと固定やってたらたまに野良固定っぽいレベル低いのにも当たるだろうに

887:それも名無しだ
17/09/10 18:25:29.55 KAaXmk/b0.net
いやだから全体からしてシャフよりレベル高いよねって話で誰も底辺がいないなんて極論言ってる奴はいないと思う
何で極論を言ってるようにもってくかね……

888:それも名無しだ
17/09/10 18:32:01.49 0LiMLuEc0.net
ロボオタは残念な奴が多いから荒れるのも仕方ない
リアルでは関わりたくない連中

889:それも名無しだ
17/09/10 18:33:39.10 3GYIhn6k0.net
ピョン格しないルプスはだいたい先落ちする

890:それも名無しだ
17/09/10 18:36:47.12 sr0J4v0F0.net
シャフはどんなやつが来てもおかしくないけど固定はフレと来るもんだから捨てゲーする馬鹿や捨てゲーしたくなる雑魚はいないだろうということでok?

891:それも名無しだ
17/09/10 18:41:30.37 0pgazufKd.net
>>879
シャフ勢顔真っ赤やなあ
>>880
六割部屋とかでやってもこうなるで
六割が強いとは言わないけど五割越えてて超基本が押さえられてないって時点でレベルの低さはもう否めない

892:それも名無しだ
17/09/10 18:58:05.17 Tz+JS0dmd.net
シャフ勢ってより家庭用only勢の一部がレベル低すぎなだけだと思うわ

893:それも名無しだ
17/09/10 19:05:07.98 MF7URx4yd.net
シャフ勢とか固定勢とかどうでもいいわ
俺は俺だ。俺はお前らよりも強いし弱い

894:それも名無しだ
17/09/10 19:37:23.41 TNjEH0Hw0.net
放置と負けの交互が一番つれえ
ここで愚痴るだけじゃなくて一応要望なりは送ってるけどまあ意味ねーよなあ・・・
オンラインで対戦要素あるゲームの放置とか対策する姿勢くらいは見せろよなまじで

895:それも名無しだ
17/09/10 19:41:37.61 fKfINjES0.net
1on1なんか対策入るまで止めとけばいいのに

896:それも名無しだ
17/09/10 19:43:13.23 ANpct5a20.net
そもそも対策入るんですかねぇ

897:それも名無しだ
17/09/10 19:44:53.24 fKfINjES0.net
うーん、入らない気はする

898:それも名無しだ
17/09/10 19:46:03.73 cHS6aeZW0.net
ストライカー連射、ステ連打メイン、高飛びメインとか放置もワンパターンだが動くからシステム的な対策は難しそう
与ダメ0なら報酬なしとかにすればええんかな
それなら放置奴も慎重に本気で倒してやるけど

899:それも名無しだ
17/09/10 19:49:07.18 TNjEH0Hw0.net
フリーの2PCないけど1onあるっていうからそれならまあと思って蓋を開けたら放置地獄はほんまゴミ
完璧な対策なんて>>892みたいにパターンもバラけるからまあ無理だろうとは思うけど姿勢すら一切見せないもんな・・・
負け続けは勝つまでやろうくらいの気分になれるけど放置負けはほんと萎えるわ

900:それも名無しだ
17/09/10 20:05:47.71 7U5qovT40.net
ストライカーのEz8くん悪くないような気がしてきた

901:それも名無しだ
17/09/10 20:10:12.41 eHeUMULE0.net
 
何時も無能の安田「もうプレイしなくて良いからDLCだけ買ってろって豚共www」
 

902:それも名無しだ
17/09/10 20:14:37.44 0p8na6hr0.net
単にボタン連打でメニュー選択から対戦までいけないようにすりゃいいだけでは
どこかにひとつでも方向キー使わせる部分あれば連打で通れなくなるから

903:それも名無しだ
17/09/10 20:14:54.38 /R3MBsr7p.net
タイマンはプレマでやれってのがバンナム的には対策なんじゃないの?
まあ解決になってないけど

904:それも名無しだ
17/09/10 20:28:24.63 CWX5LDXb0.net
1秒間に10連判定が出たら回線抜いたのと同じ扱いみたいにすればどうよ?
一瞬だけ高橋名人みたいに自力で出来るか盛り上がって対策完了みたいな

905:それも名無しだ
17/09/10 20:30:39.02 TNjEH0Hw0.net
なんかしら姿勢は見せろって話よな
安直な思考でワンクッション挟むくらいは開発と無縁の人間でも思いつくんだしそのくらいやってほしいわ

906:それも名無しだ
17/09/10 21:00:36.78 GbkI5Fay0.net
>>840
初心者限定でも、結局上手い奴が固まって狩られまくるだけだしなぁ...
フルブの時からだけど、このゲームほんと向いてないわ...なんで買ったんだろう?

907:それも名無しだ
17/09/10 21:06:26.89 CWX5LDXb0.net
>>900
対戦ゲームってなんとなく続けてたら勝てないと思うわ
初心者指南の半覚3回みたいな読んで覚えること、上手い人のリプレイで視覚的な勉強とかしないと
俺は新規で手出すゲームなら共闘COOPばかり選んじゃう

908:それも名無しだ
17/09/10 21:26:40.73 onyYHTYGr.net
ジャイオーンとダハックとカバカーリーをください

909:それも名無しだ
17/09/10 21:28:08.16 JygF7ElT0.net
今思いついたんだけどシャゲダンするストライカーとか斬新でいいんじゃない?

910:それも名無しだ
17/09/10 21:30:22.44 mZgufIVa0.net
1on1でシャゲタンされると、勝ってても切断してるわ

911:それも名無しだ
17/09/10 21:31:11.08 mZgufIVa0.net
シャゲダンねw

912:それも名無しだ
17/09/10 21:35:34.71 GbkI5Fay0.net
>>901
半覚とかそれ以前に弾が当たんねーもん
こっちがステダイブしてもほぼ着地狩られるし
大人しくBF4に帰ります...

913:それも名無しだ
17/09/10 21:39:04.57 unc45UoBd.net
アルケインって原作的にはどれストライカーにしたら正解なの?

914:それも名無しだ
17/09/10 21:40:03.64 h88IMVkT0.net
30n3でいっつもラグ使ってゲロビ遠くから撃ってくる人を自分ともう一人が気付いてて
二人がかりでタコ殴りにしてたら回線切られちゃったよ
ああいうのでも顔なじみみたいになるもんなんだとワロタ
切られたから言えんかったけどお疲れ様でした

915:それも名無しだ
17/09/10 21:49:46.39 F5aH9VZ30.net
このゲーム向いてるやつ
①センスあってつえーやつ
②殺意高くて負けず嫌いなやつ
③友達だけでプレマできるやつ
④強くて教えてくれる友達がいるやつ

916:それも名無しだ
17/09/10 21:51:30.15 zdrHqwby0.net
負けを気にしない向上心の無いやつがここにいるぜ!

917:それも名無しだ
17/09/10 21:55:08.92 3GYIhn6k0.net
それ最強

918:それも名無しだ
17/09/10 21:55:33.42 7U5qovT40.net
>>907
Gセルフかな
なんとなくやっても勝つどころか楽しむことすらできないゾ
必要なのは向上心と根気だけだからやってりゃ人並みにはなる

919:それも名無しだ
17/09/10 21:59:16.00 F5aH9VZ30.net
ごめん
⑤負けても煽られても気にしないでゲームを楽しめるやつ
これだな

920:それも名無しだ
17/09/10 21:59:20.82 unc45UoBd.net
>>912
PセルフかGセルフかで迷ってたんだ
Gにするわありがとう

921:それも名無しだ
17/09/10 22:14:44.71 CWX5LDXb0.net
>>906
ステダイブって誘導を切る→着地→ブースト開始を出来るだけ短くして被弾を抑えるテクニックなんだよ
だから超高い場所からステダイブしても、地面までの距離が長くて普通に当てられちゃう
逆に言うと地面スレスレまで自由落下して、着地寸前でステダイブすることでほぼ無敵になる
ここまで来て被弾する理由は何か
ウィングCSみたいに発生弾速が速すぎる優秀な武装に当たったり、相方とベッタリすぎて相方狙いの流れ弾に当たるとか

922:それも名無しだ
17/09/10 22:15:28.38 NOTy/Iair.net
>>902
欲を言えばジャスティマください(マイノリティ)

923:それも名無しだ
17/09/10 22:21:42.91 ta8ypecL0.net
初心者部屋に尉官や赤マークや勝率60%↑がくるのはやめちくり~

924:それも名無しだ
17/09/10 22:26:56.05 b8jn/6bKa.net
自分で部屋立てるしか無い

925:それも名無しだ
17/09/10 22:34:09.98 1qbed9qu0.net
久々に復帰したけどまさかまだ糞回線どもをどうにかしてないとは思わなかったわもう二度とやらねえ

926:それも名無しだ
17/09/10 22:37:56.51 h88IMVkT0.net
まあ胸を借りるって感じでええんとちゃうの?
あの人たちだってランクマであれ以上勝てないから憂さ晴らしで来てるんだし
タダで付き合ってもらってお得やん。しかもタッグで連携の勉強にもなる
自分は彼らがスタンバイの状態を見計らって出撃するよ。
負けてばっかりで見も知らぬ相方に申し訳ないけどね

927:それも名無しだ
17/09/10 22:39:23.54 mZgufIVa0.net
>>917
この前初心者部屋でスレ主が21連勝しててワラタ
本気で頭おかしい

928:それも名無しだ
17/09/10 22:41:22.93 eeCHWbDI0.net
初心者狩りに来てる奴って本気で
>>920みたいに考えてそうww
もはやキチガイの域ですわ

929:それも名無しだ
17/09/10 22:42:52.94 qgtetv/E0.net
緑のジオンエンブレムでjから始まる長ったらしいID部屋の奴は何時も固定の狩部屋立ててるぞ
もう狩部屋立ててる奴のIDとか期待構成結構覚えてるわ

930:それも名無しだ
17/09/10 22:45:22.62 mZgufIVa0.net
>>923
兄貴だか兄さんだかって称号の奴?
そいつ10連勝くらいちょくちょくしてるな

931:それも名無しだ
17/09/10 22:48:13.66 h88IMVkT0.net
まあ自分だったら初心者狩りとかつまらんだろうなと思うけど
所詮はゲーム、楽しんだもん勝ちだし色んな趣向の人がいるもんだ
自分は3onの乱闘騒ぎが大好き

932:それも名無しだ
17/09/10 22:52:01.75 OkSGUULo0.net
ランクマで少尉と民間人がマッチしてビビったわ

933:それも名無しだ
17/09/10 22:54:49.10 BlNCKorl0.net
2on2は当てられない、当たらない感じで我慢比べで時間流れてる感じがするが
3on3はそれがないのがいい
ただし放置やbotに気付くのが遅れることが多い
色々な側面踏まえたら操作系と完全ターゲティング廃止をしないと将来性がないように思える

934:それも名無しだ
17/09/10 23:10:11.61 JNwW6aWD0.net
>>926少尉と民間人なんて対してかわらんぞ

935:それも名無しだ
17/09/10 23:27:15.52 0kYuF1mK0.net
アリオス修正しろ弱すぎ

936:それも名無しだ
17/09/10 23:28:31.65 GbkI5Fay0.net
>>915
親切に解説してくれてありがとう
ただ、ステダイブに限らず、誘導切りの武装使おうが何しようが百発百中で着地取られるから、そんな高度な話じゃないんだと思う

937:それも名無しだ
17/09/10 23:35:32.91 0kYuF1mK0.net
キュリオスやった

938:それも名無しだ
17/09/10 23:51:27.75 NOTy/Iair.net
>>930
ステダイブで当たるなら距離近いんじゃない?
まずは赤ロックの限界あたりで横ブースト慣性ジャンプ(降下時)バクステダイブを繰り返してみたら?

939:それも名無しだ
17/09/10 23:57:55.90 v46kxRsb0.net
毎回オバヒ着地でもしてないとそこまで取られんと思うがなぁ
後初心者限定とか新規狩場のイメージしか無いんだが、これは勝手なイメージだから違ったらすまんが
自分で勝率と階級制限した部屋建ててみれば?

940:それも名無しだ
17/09/11 00:07:43.73 1w+VqJIJ0.net
9月のアプデで詳細はよー主に調整関連

941:それも名無しだ
17/09/11 00:36:40.58 Rf0aHyWnM.net
ステダイブとストライカーはこのゲームの華なんだから強くすることはあっても弱くすることはないだろ多分
ステダイブ合戦とか見てても楽しいし

942:それも名無しだ
17/09/11 00:52:29.10 n/PsJQFZ0.net
ファントムとナイチンとランクマ実装して終わりっ!
機体やストライカーの調整は無しっ!
ってならなきゃいいけど…

943:それも名無しだ
17/09/11 01:04:58.72 rlopivmf0.net
その可能性の方が大きいんだが

944:それも名無しだ
17/09/11 01:17:27.58 bbhMGdQ9d.net
ガチ過疎やなー
少なくともVS家庭用はこんなくだらない幕引きになっちまうのか

945:それも名無しだ
17/09/11 01:21:59.84 24nf9MAW0.net
ガンダムバーサスってゲーセンとは別の方向行ってるから、次回作の発売日早かったりするのかな
連合vsザフト 2005年末
連合ザフト2 2006年末
ガンダムvsガンダム 2008年末
ガンガンNEXT 2009年末
こんな感じで昔はすごいペースで家庭用移植してるわ

946:それも名無しだ
17/09/11 01:42:53.57 HadSNh9n0.net
俺はゲームが値崩れしてもスレはにぎわい続けると思ってた

947:それも名無しだ
17/09/11 01:44:40.59 n/PsJQFZ0.net
>>936
ランクマじゃねえタイマンだ

948:それも名無しだ
17/09/11 02:21:32.65 IYbZgpNE0.net
回線とプレマの住み分けランクマのマッチングこれを早く解決しないと真面目にやってる人が減るだけだわストレス溜まってしゃーない

949:それも名無しだ
17/09/11 05:07:38.63 sq/F/gEg0.net
いうてマキオンも人減ってるからな

950:それも名無しだ
17/09/11 06:11:41.25 QNnEOr4S0.net
安田劇場「容易な擁護は社員認定ゾ(乙

951:それも名無しだ
17/09/11 06:27:19.71 fbr7W49m0.net
居なくなってから対応しても遅いんだが・・
トライアルからの3ヶ月ヤル気を全く見せてないから何も期待できないし
いつ泥舟から降りるかだけだな

952:それも名無しだ
17/09/11 07:17:10.30 IQD2z5an0.net
>>939
この頃は熱帯も高かったり無かったからかな
それともアップデートが無かったからかな

953:それも名無しだ
17/09/11 07:20:56.05 V1Jz60yo0.net
全てのガンダムファンに捧ぐとはなんだったのか

954:それも名無しだ
17/09/11 07:50:45.66 LTAbr2mXd.net
全てのガンダムファンが満足出来るものを捧ぐとは書いてないから間違ってはいない

955:それも名無しだ
17/09/11 07:54:07.64 IluUI8x4d.net
早くGとかXとかの機体出ないかなぁ
作品減らされるのはホント糞
量産機も使いたいのじゃないしズレてると思う

956:それも名無しだ
17/09/11 08:02:42.35 d9+96sE70.net
>>947
マフィアかなんかが対立組織のメンバーの首を組織のリーダーの自宅に送りつける様なもんだろ

957:それも名無しだ
17/09/11 08:03:12.63 d9+96sE70.net
おっと立ててくる

958:それも名無しだ
17/09/11 08:04:27.64 d9+96sE70.net
【PS4】GUNDAM VERSUS part68 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(gamerobo板)

959:それも名無しだ
17/09/11 08:06:53.50 qPXj1spWd.net
>>948
それは、どんな有能が作っても無理だしな

960:それも名無しだ
17/09/11 08:50:12.88 YpdGKAzA0.net
ドラクエ発売から全くやってなかったけど再開するわ
200コスのやつら死んだのか

961:それも名無しだ
17/09/11 08:57:02.90 uzdbQdG10.net
特に拘ったテンプレとかなく楽だなこのスレ
俺は買わないけどDLC買って次回作に繋げて

962:それも名無しだ
17/09/11 08:59:08.19 sq/F/gEg0.net
一応オールスターなのにGX種死OO2期AGE消えたせいで
アナザーが少ないのはマジで糞
宇宙世紀多すぎやねん

963:それも名無しだ
17/09/11 09:19:50.34 KDSrlUiKM.net
昨日久しぶりにやったらお互い延々とステダイブしててこのゲームしょうもないなって思いました

964:それも名無しだ
17/09/11 11:29:32.32 uzdbQdG10.net
安田劇場「ステダイブはバーサスの華なんだからピョン格含め見ていて楽しいだろ

965:それも名無しだ
17/09/11 11:30:56.59 tfGLAjRR0.net
単純にみんな同じ動きになっててつまらんわ

966:それも名無しだ
17/09/11 11:33:30.90 N4g6CLYrd.net
選択肢の一つにするとか言ってたやつは何処のどいつだよ

967:それも名無しだ
17/09/11 11:36:07.21 iwHAFSI/a.net
ステダイブ合戦見てて絶頂するのなんて安田か>>935のようなズレた奴だけだわ

968:それも名無しだ
17/09/11 11:40:31.05 7frwxq1yM.net
ステダイブ(60%)
特殊移動ダイブ(20%)
武装キャンセルダイブ(10%)
旋回・フワステ・慣性ジャンプ・ステップ・シールド(10%)
うん選択肢の一部だ!

969:それも名無しだ
17/09/11 11:41:54.68 52m3xMsh0.net
阪口
「いかがでしたか安田さん。大会の方は。」
安田
「…長田幕府と、もえぴスペシャルの試合が、シビれすぎて……(射精)」
阪口
「…いい形(タイムアップ)になりましたからね(適当)」
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

970:それも名無しだ
17/09/11 12:03:57.31 Nn9p73sK0.net
そんなに写真あげちゃって…お前そんなに安田が好きなのか

971:それも名無しだ
17/09/11 12:10:58.94 3L91L7cZd.net
まあステダイブ使えてない人がまだ大量にいるけどな

972:それも名無しだ
17/09/11 12:13:14.02 J97VNikH0.net
このシリーズ知らない人が見たらダイブ祭りは楽しく見えるのかもな 
やってるやつからしたらクソつまらんが

973:それも名無しだ
17/09/11 12:26:30.43 SMExPXvT0.net
ステダイブ合戦中に味方の体力だけ減っていってもどうしようもないんだよな

974:それも名無しだ
17/09/11 12:27:53.07 1XEvXicC0.net
安田プロ!万歳!

975:それも名無しだ
17/09/11 12:29:18.49 FkTcqBy5d.net
>>967
わかる
殴りに行って返り討ちとか
詰められて殴られてるとかならまだしも
中距離のなんの変鉄もない牽制の射撃だけで減ってくときのどうしようか感

976:それも名無しだ
17/09/11 12:29:28.31 kVuGnIcwa.net
本当に回線関係をまともにしてくれるだけでいいよ
気まぐれにカジュアルやってみたら、クソ回線まみれで一切試合始まらないじゃん

977:それも名無しだ
17/09/11 12:32:06.77 14NRRjlId.net
久しぶりにマキオンやったら別ゲーすぎた
ダイブないとかもう無理れす(^q^)
なんかゲームスピードも今作やたらと速い気がする

978:それも名無しだ
17/09/11 12:33:40.97 vBzCYtY2d.net
マキオンとかはキャンセルルート多いからなんとなく上手く扱えてる感出しやすいよね
動画で見てて楽しいのはマキオンなのは確か

979:それも名無しだ
17/09/11 12:34:55.15 i2tYuXxz0.net
カジュアルは3onしか遊べないよ。
1onは放置と煽りばかりだし、2onはマッチングしない
2onはプレマとランクマでしか遊べないよ
>>952 さんありがとね

980:それも名無しだ
17/09/11 12:39:04.93 fzH0Wu0fd.net
お互いステダイブばっかになってつまんない
せめて何かしらの制限はつけるべきだった
何で使い放題やねん

981:それも名無しだ
17/09/11 12:40:38.53 96oK7wCvH.net
ステダイブ、金スモー、存在が地雷の300、フルクロまみれ
神ゲーだわ

982:それも名無しだ
17/09/11 12:47:42.41 24nf9MAW0.net
ステダイブばかりでつまらないかね?
連ザはステキャンだらけ、NEXTフワフワだらけ、EXVS慣性ジャンプだらけと強行動が多く使われるのはゲームだから仕方ない気が

983:それも名無しだ
17/09/11 12:49:38.17 i2tYuXxz0.net
ダイブっていうブーストダッシュが一種類増えたおかげで益々コスト差が開いた
低コストが500の攻撃になんとか耐えても格闘で反撃できるブースト量、
相手をダウンさせて時間を稼ぐだけのブースト量が残ってない
これって2onで楽しむゲームには致命的な欠陥

984:それも名無しだ
17/09/11 12:53:58.26 7frwxq1yM.net
それ全部最後に着地に繋がるからリスクもあるんすよ
あとフワフワも慣性ジャンプも誘導切らないからそんな強くない
ネクストもエクバも鬼誘導武装沢山あったしね
連ザ1のステキャン、フワステは強いけどこれも結局着地があって連携で十分取れる。ただメインBR機でないと辛かった

985:それも名無しだ
17/09/11 12:57:59.59 FngRF+qD0.net
>>963
これはVERSUSの生みの親としての感銘を受けてますわ

986:それも名無しだ
17/09/11 13:11:40.20 N4g6CLYrd.net
今までの強行動は上に行くけどダイブは下に行くからな

987:それも名無しだ
17/09/11 13:12:02.85 QHecc7R80.net
接近戦で誘導切るなら相方にスローネドライで助けてもらうのが楽だね
接近でステダイブする余裕ないからさ
ドライ援護はほんと助かってたよ
上手い相方が残業ばっかりで休日はカラオケやビリヤードで忙しくてまったくゲームしなくなってつらい

988:それも名無しだ
17/09/11 13:25:02.40 G3eaXYaK0.net
高コスほどダイブブースト消費多くしてしまえ(適当)

989:それも名無しだ
17/09/11 13:27:48.18 14NRRjlId.net
コスト差が開いたのはコストのバランスが変わったのと、それに最適な調整になってないだけであってダイブ関係ないよね

990:それも名無しだ
17/09/11 13:34:17.75 KDSrlUiKM.net
300は武装強くするかブースト多くするかしないと無理



991:_イブとれないしダイブとられるしで無理ゲー



992:それも名無しだ
17/09/11 13:49:04.86 fbr7W49m0.net
>>963
絶対に言ってはいけないコメントだったな
容認されているということは
その回避を持ってない機体は総じてゴミであり要らんってことになる

993:それも名無しだ
17/09/11 13:51:53.86 wuEpxCKFd.net
変形中に特格入力しても変形格闘しか出てくれない、なんで?

994:それも名無しだ
17/09/11 13:54:20.76 wuEpxCKFd.net
何でもなかったわ

995:それも名無しだ
17/09/11 14:04:47.18 IQD2z5an0.net
ってかダイブありなしできるようになるだけで大分面白くなるんじゃないじゃ

996:それも名無しだ
17/09/11 14:08:04.46 wq7wLGgP0.net
なんだかんだフルブの機体減ったのが
一番このゲームをつまらなくしてる気がする
自分の持ち機体が無くなった人はやる気なくなるでしょ

997:それも名無しだ
17/09/11 14:08:42.87 Xu6836CH0.net
各種キャンセル排除された今の環境からダイブも無くしたらどうなるかはちょっと気になる

998:それも名無しだ
17/09/11 14:12:34.31 wq7wLGgP0.net
ステダイブは楽しいけどな
ステダイブの中でも取れる相手の着地を見つけ出すのが楽しい

999:それも名無しだ
17/09/11 14:16:23.77 5CQimLsb0.net
バーサスは3on前提の調整してるからねぇ
今後どういう方針で行くかは知らんけど

1000:それも名無しだ
17/09/11 14:19:46.61 2ZbC9eCQd.net
今更ダイブ無くすとか愚策過ぎる

1001:それも名無しだ
17/09/11 14:22:03.68 wq7wLGgP0.net
フルブの機体(DLC含む)プラスαならまだ良かった

1002:それも名無しだ
17/09/11 14:37:24.22 IQD2z5an0.net
>>993
無くすんじゃなくて選択式にすんだよ

1003:それも名無しだ
17/09/11 14:58:23.99 QHecc7R80.net
>>992
そうなんだ
これからは3onばっかりやってみるかな
ターンエー使うから誰かドライで参戦してね

1004:それも名無しだ
17/09/11 15:15:34.85 KdNnJYYk0.net
ステダイブはどちらかというと連ザ無印のステキャンに近い
あってもいいけど弱体化させないとゲームにならない感じが似てる

1005:それも名無しだ
17/09/11 15:28:50.37 c5cJafzv0.net
>>997
逆にデュエルの特格→CSとかもあってステキャンないとキツイくらいだったからな
明らかに仕様なのにバグとか騒がれた思い出

1006:それも名無しだ
17/09/11 15:55:49.51 x7vM6Hiid.net
>>976
それらって全部ステダイブほど極端な動きじゃないじゃん
とりあえずリスク無いなら着地が安定だし、ある程度の距離あったら着地が保証されるって時点でもう必須のレベルだよね

1007:それも名無しだ
17/09/11 16:05:59.10 c5cJafzv0.net
>>1000なら今夜のお前らは勝率うぷ!

1008:1001
Over 1000 Thread.net
┏───────────┓
│            [インターミッション]             │
│───────────│
│  ユニット能力   ユニットの改造   武器改造  │
│ パイロット能力  パイロットのりかえ  妖精のりかえ │
│  強化パーツ   ユニット換装      オプション   │
│   セーブ       ロード       ポケットステーション │
│〔次のスレッドへ〕                           │
│                                │
│次のスレへ進みます。                        │
│───────────│
│  総ターン数_1000       資金___1000    │
│第1話『このスレッド』までクリア.                │
┗───────────┛

life time: 5日 21時間 10分 27秒

1009:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch