【PS4】GUNDAM VERSUS part67at GAMEROBO
【PS4】GUNDAM VERSUS part67 - 暇つぶし2ch350:それも名無しだ
17/09/07 19:05:13.08 2/XJTRY/0.net
>>338
あの無能は多分言うだけならタダと思ってる無責任だと思うわ
大会の会場のショボさを見るに力入れてると思えんわ
カンバンだけ脚色すれば売れると思ってたんだろ

351:それも名無しだ
17/09/07 19:06:26.73 j3D6Dgbw0.net
低コ乗りに言いたい
自分が活躍したいのは分かるけど焦って先落ちはやめい
500乗ってると9割近く先落ちされる
試合に勝ちたいならコスト調整せな

352:それも名無しだ
17/09/07 19:07:01.16 HmPTujfl0.net
コスト200と300はブーストの減り方を少なくして硬直時間をもう少し短くしてくれたら
それで大活躍できるよ。それと引き換えに攻撃の威力を更に低くしてくれてもいい

353:おla prairie
17/09/07 19:23:23.57 IXhVOiPpd.net
フルクロスって初心者にはむずかしい?

354:それも名無しだ
17/09/07 19:25:37.12 5Bn760VOd.net
先落ちくらいは別にいいんだけどその後コスト自分一人のものと思って突っ込むのは流石に勘弁

355:それも名無しだ
17/09/07 19:26:41.13 dBN9/MIh0.net
止まるんじゃねえぞ・・・

356:それも名無しだ
17/09/07 19:27:37.75 6FQbi/Pv0.net
>>348
そこまで落ちられるのはお前が原因か
あるいは現状そういうゲームかのどっちかだろ

357:それも名無しだ
17/09/07 19:29:23.84 imODONW30.net
低コストに活躍なんか求めてませんから
活躍したいなら高コスト使え

358:それも名無しだ
17/09/07 19:31:25.05 5Bn760VOd.net
先落ちして覚醒二回使ってくれる低コとか滅多にみないレベルで酷いけどな
そりゃ先落ちは必然だわ

359:それも名無しだ
17/09/07 19:44:18.99 /jz1qbxta.net
ただでさえ今作の低コは体力溶ける感覚あるからなぁ

360:それも名無しだ
17/09/07 19:45:37.05 KYeyZftDd.net
>>348
低コスト使ってるけど大抵先落ちする原因は500のくせに前出ずにステダイブ射撃戦してて、片追いされてる事が多いぞ
お前が下がりすぎなんじゃね

361:それも名無しだ
17/09/07 19:47:19.90 Wm75Jj1Q0.net
つーかエクバシリーズの降りテクなんて所詮は弾数制限ありの自由落下だから要所要所で使わないといけないけど
バーサスのダイブは打ち放題誘導切る接地ありギス3下格みたいなもんだろ
安田さんはこれでよく企画通しましたね

362:それも名無しだ
17/09/07 19:49:42.41 HmPTujfl0.net
マップが広いからね。
活躍したい高コストが前線に飛び出して援護なしでボコられてるのは良くある
チームバトルって書いてあるのに何も考えてないのはプレイヤーの責任で
コストの問題じゃないよ

363:それも名無しだ
17/09/07 19:54:01.03 IBFf3aJXM.net
確かに高コスト使って丁寧に射撃戦してたら低コスト先落ちとか多いね
彼らは先に落ちることが使命だと思ってるのかね?w

364:それも名無しだ
17/09/07 20:00:20.38 xUOch73kF.net
丁寧な射撃戦じゃなくて
ライン突破されてるのにちんたら射撃ではなくて

365:それも名無しだ
17/09/07 20:10:46.29 0r8Ucv1R0.net
>>348
ロック集める機体に乗ってみたら?
俺も最初は基礎練習でシナンジュ乗ってたら全くロック集められないから、ウィングで強引に擦ることにした
そしたらロック集まって先落ちできるし、もし後落ちでもサブやゼロシステムで自衛できるから安定したよ

366:それも名無しだ
17/09/07 20:13:02.98 KUR3BXq00.net
たまに敵味方ともに格闘振れる距離まで寄ってないのに射撃戦だけで死んでいくのいるから何とも言えんな

367:それも名無しだ
17/09/07 20:13:55.93 kyJg0fOx0.net
300で高コスのミス待ち射撃戦に付き合える機体なんてあるの?
400ならブロピとか3号機とか行けるけど

368:それも名無しだ
17/09/07 20:16:30.61 HmPTujfl0.net
相方に不満が多いのならルームを作って自分ルールで楽しみなさいってことよ

369:それも名無しだ
17/09/07 20:20:22.94 XWCcSBSW0.net
援護しようにも500は相当な地雷じゃない限り
粘りまくるから連携しにくいな今作
もうお前単騎だけで勝てるんとちゃう?ってぐらい被弾しないしよ

370:それも名無しだ
17/09/07 20:25:57.92 HmPTujfl0.net
操作が増えた分、相方の状況を判断する時間が減ってるのかもね

371:それも名無しだ
17/09/07 20:27:04.92 LwMOAcNgp.net
0落ちアタボ2000とか取れてるなら低コが完全に悪いだろうけど相方に文句言ってるようなやつは大体0落ちできてない
相方も当然悪いけど中途半端は腕のやつは自分のダメさから目を背けすぎ
45~55%ぐらいのやつにこういうやつが多い

372:それも名無しだ
17/09/07 20:27:07.87 1izql/Vj0.net
シャフなんて前でるもんじゃねーぞ
片追いは別だけど自衛出来なかったら出来ない奴が悪いシャフで自衛出来ないような機体でくるのがまず間違ってる

373:それも名無しだ
17/09/07 20:33:28.54 7uLoZdMf0.net
>>364
デュナメスでCS1と2だけでペチペチやってていいなら付き合えるぞ
なお火力

374:それも名無しだ
17/09/07 20:33:35.26 yPImte9l0.net
まず調整が間違ってるからそんな話どうでもいいよ

375:それも名無しだ
17/09/07 20:35:47.40 HmPTujfl0.net
量産機こそ男のロマン

376:それも名無しだ
17/09/07 20:38:05.53 R/Dazs4s0.net
>>369
まぁ言いたかないがシャフはぶっちゃけこれだな

377:それも名無しだ
17/09/07 20:42:14.10 M6ivBARp0.net
カジュアル選んで相方に文句言ってる奴スゲーな

378:それも名無しだ
17/09/07 20:44:35.85 OM5FHM9x0.net
猪低コストも壁擦りニューとかV2も勘弁していただきたい

379:それも名無しだ
17/09/07 20:45:15.95 Vli7ICvF0.net
Pストはつえーなあ格闘も射撃も強いとかうらやましいわ
ほんまルプス君は・・・

380:それも名無しだ
17/09/07 20:47:49.94 XWCcSBSW0.net
>>376
レ・・レクスになったら多分強いよ(棒読み
鉄血MSはキマリスみたいに格闘単発火力デカイとかにすりゃいいのに
本編でそんなにしつこく殴って倒してたっけ

381:それも名無しだ
17/09/07 20:50:52.05 KUR3BXq00.net
むしろ本編だと装甲の固さのせいでなかなか決定打与えれず殴りまくってる印象しかないんだが

382:それも名無しだ
17/09/07 20:50:52.53 6VywFE4xr.net
>>311
DLCはむしろ強キャラは困るな、金払ったのに使いにくいとか最悪、フルブのサンドとギス2が最たる例
Aラン中か下ぐらいが一番いいポジション

383:それも名無しだ
17/09/07 20:51:39.34 0r8Ucv1R0.net
>>373
俺はシャフだろうと500前400後の基礎守って行動してるわ
例え500俺が後衛した方が勝てる試合だとしても400は後ろの練習頑張りたいかもしれないし
それで体力調整の失敗で負けてもゲームだからいいかなと

384:それも名無しだ
17/09/07 20:52:43.14 Vli7ICvF0.net
レクスくるかどうかハッキリせんかな
あれ以外鉄血機体に希望ないし出ないなら心おきなく売れるんだけど

385:それも名無しだ
17/09/07 20:54:54.25 iL5z0ZThd.net
まあシャフで自衛出来ないならジオングにスモーもってこいとしかコメントできない
散々弱いって言われてる300をあえて使うならそれなりの技量は求められる�


386:セろうよ



387:それも名無しだ
17/09/07 20:55:33.18 sEmWIznxd.net
シャフなんて体力調整も糞もないんだから荒らせる機体で弱い方ガン追いすりゃいいんだよ
500使って300に狩られるようなのがゴロゴロいるしセオリーなんかねぇわ
4人部屋で延々シャフやるような物好きとかならまた別だろうけど

388:それも名無しだ
17/09/07 20:55:34.48 XWCcSBSW0.net
>>378
そうだっけ?
ビームサーベルで蒸発じゃなくて圧殺でなかなか死ねなくて逆にキツイシーンは多かったけどさ
イマイチ爆散してないから本当に死んでるのかわかりづらいなアレ

389:それも名無しだ
17/09/07 21:05:22.39 7uLoZdMf0.net
ルプスレクスになってからは射撃で爆発してたMSと
接近されて尻尾でビターンされたMSとメイスで串刺しが多かったな
最終話はなんか尻尾だけで無双してたけど

390:それも名無しだ
17/09/07 21:05:55.80 imODONW30.net
>>364
いない
だから400が選ばれる

391:それも名無しだ
17/09/07 21:06:20.26 0r8Ucv1R0.net
グシオンって公式では射撃機なんだな
アニメだとペンチでねじ切ってた印象が強くて格闘機なのかと思ってた

392:それも名無しだ
17/09/07 21:08:21.38 XWCcSBSW0.net
尻尾はフルコーンやクアンタのビットみたいになるのかただの鞭もどきになるのか
腕の見せ所だな
そういやボスでMA出してないから今作はルプスとの激闘再現できねぇのか
エクストリームガンダム居たらどんな影響受けたのやら

393:それも名無しだ
17/09/07 21:11:27.28 Vli7ICvF0.net
そういやMAにハシュマルいないんだな
新作をもう少し推そうって気はないのか
OP()では何故か出るけど

394:それも名無しだ
17/09/07 21:14:54.35 XWCcSBSW0.net
鉄血の数少ない敵として価値があった存在だしなぁあいつ
グレイズアインはまぁサイズ的に中途半端かなぁ

395:それも名無しだ
17/09/07 21:21:50.96 g+JJVels0.net
ランキング→自分の順位→戻る→フレンドのみってやるとフレンドのプレイヤーデータ見れないっていうしょうもないバグも直そうな

396:それも名無しだ
17/09/07 21:27:23.78 rig/BkU90.net
結局Ageは来るのか来ないのか

397:それも名無しだ
17/09/07 21:34:29.53 /qfwZGwZd.net
ゴールデンタイムのプレマシャフ部屋少なすぎじゃね?
50人くらいしかいなかったけど
人減りすぎじゃね

398:それも名無しだ
17/09/07 21:36:04.76 NAZhGQX4d.net
>>393
満員は見えないのにどうやって数えたんだ?

399:それも名無しだ
17/09/07 21:45:23.95 SEj/frQc0.net
ぶっちゃけ回線がマシだからなのか今回はランクマシャフが一番人多いよ

400:それも名無しだ
17/09/07 22:01:39.18 b670aDonr.net
オルフェンズ2クール目で来る可能性があるとしたら
バルバトスルプスレクス 500
キマリスヴィダール 500
バエル 500
ヴィダール 400
グシオンリベイクフルシティ 400
フラウロス 400
くらいか

401:それも名無しだ
17/09/07 22:06:52.96 imODONW30.net
どうしてνガンダムの特格はBZで吹き飛ぶの?
中身も爆風で打ち上げられてるし・・・

402:それも名無しだ
17/09/07 22:08:40.48 /qfwZGwZd.net
>>394
先週くらいまでは気軽シャフで検索かけたら10部屋はでてたのが今日は4部屋しかなくてな
たまたまかな

403:それも名無しだ
17/09/07 22:09:46.65 2G6qtlVE0.net
バカ高いDLCはまだまだ続けるんだろ?
不自然にアシストに出てこないプル専用キュベレイマーク2とか

404:それも名無しだ
17/09/07 22:09:52.98 XWCcSBSW0.net
実弾は効く設定がバグってるとかかね
そもそも実弾も防ぐ自体前々から胡散臭かったけど
設定じゃどうなんだっけか

405:それも名無しだ
17/09/07 22:09:56.30 KUR3BXq00.net
>>397
実弾部分でバリア解除→爆風でポーンじゃないの?

406:それも名無しだ
17/09/07 22:11:42.75 eVwT6ZGhr.net
どうせなら初代やZじゃなくて最新作の鉄血量産機バーサスにしてやれば多少売れたんじゃね

407:それも名無しだ
17/09/07 22:12:47.90 KUR3BXq00.net
Wikiみたら爆風多段ヒットとかいうバグあんのね

408:それも名無しだ
17/09/07 22:15:25.34 FdCKzTwF0.net
URLリンク(twitter.com)
このアカ見てるのアケ勢だろうけど8割近くにNOを突き付けられるゲーム

409:それも名無しだ
17/09/07 22:22:26.40 RZAQBHKt0.net
Pストの格闘拒否豊富すぎてうざすぎ

410:それも名無しだ
17/09/07 22:50:44.84 0LcCERm70.net
安田「(お前らは)ため息ばっかり!」

411:それも名無しだ
17/09/07 23:04:03.03 WMcKKD9g0.net
Pストは普通過ぎだわ

412:それも名無しだ
17/09/07 23:17:55.88 KYeyZftDd.net
普通でいいだろ普通で
少なくともペイルグシオンみたいなのよりは

413:それも名無しだ
17/09/07 23:21:18.34 /uaq3x74d.net
良く使う言語が中国語のヤツが3onで放置してるな
晒しはせんが迷惑だ
ゲーム内でBL作らせてカジュでもマッチしないでほしい

414:それも名無しだ
17/09/07 23:27:58.46 5/KV4ZIx0.net
ペイル使ってからムウスト使ったらこれ同じコストかよと思ったわw
重装仕様とかいって全然重装じゃないし

415:それも名無しだ
17/09/07 23:34:12.43 1U62QGdQ0.net
スモー初めて使ったけどたしかにお手軽すぎるな

416:それも名無しだ
17/09/07 23:36:42.85 6wm2qw620.net
スモーって自分にも当たらない?
ブーストしながら使ったら自分がしびれたんだが

417:それも名無しだ
17/09/07 23:47:57.04 e2n3gJDN0.net
敵にしか当たらない筈だから敵も同時に使ったんじゃない?
同時に使って片方のスモーがびりびり爆散してるのは時々見かける

418:それも名無しだ
17/09/07 23:58:01.10 HmPTujfl0.net
マッチングを見て通信切るのは敵前逃亡なんだからね!

419:それも名無しだ
17/09/08 00:04:46.76 akRll6Of0.net
>>377
レクスは尻尾を使った全機体中最強の横鞭を引っ提げての参戦だな

420:それも名無しだ
17/09/08 00:19:42.37 i+qTX8Qa0.net
最近ちらほらトールギス職人を見かけるな
SB職人と言うべきか

421:それも名無しだ
17/09/08 00:35:15.42 DwAxWcVn0.net
トールギス使ってる人見るとトロワ使いたくなる、掛け合いが楽しい

422:それも名無しだ
17/09/08 00:56:00.19 Ew+cQ+IY0.net
>>396
バエルは400
機体性能はレクス以下だよ
レクスはリミッター解除状態で復活して20秒くらい無敵で時間きれたら勝手に大破とかだったらいいんだが

423:それも名無しだ
17/09/08 01:37:48.96 UpnuRhDY0.net
レクス出すならエクシアリペアみたいな感じで復活して
HP50&擬似覚醒状態ただし格闘のみみたいなロマン性能入れて欲しいな
まぁバランス崩壊待ったなしだからやらないとは思うけど

424:それも名無しだ
17/09/08 01:44:44.17 fXur04JZ0.net
バエル見た目は好きなんだけどな

425:それも名無しだ
17/09/08 01:49:58.72 JFtsgIma0.net
>>410
かと言って空間も空間ぽくない

426:それも名無しだ
17/09/08 02:02:10.50 ANjJgzHI0.net
馬場氏はシリーズのプロデューサーをやりながら以前から安田氏を“後継者”にすべく注目していたという。
そして数年前、行きつけのバーに安田氏を呼び出してガチ切れしながら「VS.シリーズ」の意味、思い入れを語り、
安田氏を泣かせるほどに熱弁をふるったという。
他にも馬場氏がぐでんぐでんに酔っ払った後、安田氏の膝の上でもどしてしまった話など破天荒なエピソードが開陳された。
その中で馬場氏が何度も語ったのは、「VS.シリーズ」は、数々の先人達や、取引先、そしてファン達の手で育ったタイトルであり、
プロデューサーは“それらの代表”となることだという。
安田氏は馬場氏のその想いを受けつつ、新しいものを生み出すべく、「GUNDAM VERSUS」に取り組んでいる。
URLリンク(game.watch.impress.co.jp)

安田「馬場見てる~?w
    手抜きゲーなのにDLC出すだけでボロ儲け、笑いが止まらんわww」

427:それも名無しだ
17/09/08 02:04:15.90 ANjJgzHI0.net
>>416
ギス2「SB職人だなんて、照れるな」

428:それも名無しだ
17/09/08 02:06:40.06 fRHAZBOya.net
ギス2もSB職人になれるから

429:それも名無しだ
17/09/08 02:13:19.15 i+qTX8Qa0.net
なお弾が出ない模様

430:それも名無しだ
17/09/08 02:22:18.70 LYIhDIWZ0.net
SB

431:それも名無しだ
17/09/08 02:24:32.44 yhc/ronz0.net
ギス2は350コストくらいだろあれ

432:それも名無しだ
17/09/08 02:25:19.87 bDBDDtNx0.net
>>422
え、なにこれ?馬場が戦犯なの?

433:それも名無しだ
17/09/08 02:46:29.76 YpBSdiNxr.net
フルブの時はギス2強かったのにな

434:それも名無しだ
17/09/08 02:53:39.48 QXzHkJje0.net
今のギスⅡは完全に格闘機ゾ
格闘の性能は凄まじいけどそれを活かせる能力がない
メインを3秒と発生を並にして機動力少し上げてくれればガンダムよりは上にいける

435:それも名無しだ
17/09/08 02:53:41.82 xNzCJcK2d.net
強かったと言うか害悪レベルだったからな

436:それも名無しだ
17/09/08 03:13:07.24 Vux+MIaN0.net
馬場もこれじゃこのシリーズは終わりだな

437:それも名無しだ
17/09/08 03:58:27.12 sSu4uhPd0.net
安田ってウェーイ系で尚且つ先輩からも好かれるゴマスリ系で人使うのはある程度うまいからプロデューサーまで出世したんだろうけど
肝心のゲーム作る才能はなかったと

438:それも名無しだ
17/09/08 04:14:18.01 xjoPH2ux0.net
なんだよ安田ただただ媚入っただけじゃん

439:それも名無しだ
17/09/08 04:27:12.96 il7slb1X0.net
人いないし新規こないしつまらんしどうすんのこのゲーム

440:それも名無しだ
17/09/08 04:48:06.99 PUMx83Qv0.net
あらゆる存在を終わらせる安田様かっこいい

441:それも名無しだ
17/09/08 05:01:08.72 0rbpZKHN0.net
今時これだけ無能なオンラインゲームのプロデューサー珍しい
オンラインゲームそのもののプレイ歴も非常に浅い可能性も高い
何故ゲーム会社でプロデューサーやれてるか不思議でならないほど酷い

442:それも名無しだ
17/09/08 06:29:50.13 LqamoTDPd.net
間違っては居ないんだけど
これをオンラインゲームと言われると違和感

443:それも名無しだ
17/09/08 06:39:52.37 VNnR+UW50.net
昔から餅は餅屋って言うじゃん?
ゴマ摺り以外に脳の無いゴミを技術職に持って来るんじゃないよ
経理か広報で使えよ
安田以上にバンナム上層部が無能過ぎる
 

444:それも名無しだ
17/09/08 07:44:45.54 qv3NG23H0.net
シールド成功したら即ステップ出来る様にしてほしいのう

445:それも名無しだ
17/09/08 08:15:10.37 pwqoQ1sk0.net
もう少し頑張れば良い物にはなるよ

446:それも名無しだ
17/09/08 08:15:46.01 yZRmIUkId.net
初心者部屋に少佐がいたぞ
舐めてるのか

447:それも名無しだ
17/09/08 08:25:40.14 Zql8eAo/p.net
ギス2は攻防万能の超性能メインの発生鈍化した時点でゴミウンコだぞ
何故か太くてサブで高速押し付けや軸合わせできたBRの完全上位互換だったが、細めになった挙句発生鈍化に燃費悪化でレディも消えた始末
格闘強いって言っても実質あの異常メインありきだったからもう…

448:それも名無しだ
17/09/08 08:34:27.76 GwY/GLL30.net
通信対戦が全然できません。優先だし、私の通信そんなに悪くないと思います。特にランクありの対戦は10回中1回もできないくらいひどいです。

449:それも名無しだ
17/09/08 09:02:51.13 pwqoQ1sk0.net
住んでる所の問題じゃないかな?

450:それも名無しだ
17/09/08 09:04:34.06 WmGPjgRqd.net
そこまで出来ないのは自分のせい

451:それも名無しだ
17/09/08 09:56:27.91 ddkGAGoMd.net
悪くないと言えるならちゃんと数値だそ?

452:それも名無しだ
17/09/08 10:20:57.10 FCX/SX5zr.net
>>348
こういう奴って文句だけ言って正論レスされると逃げるよね

453:それも名無しだ
17/09/08 11:06:23.57 4PJh5tLl0.net
プロ切断師のツイッターがこちら
・ご尊顔?
URLリンク(twitter.com)
・自らニートを名乗る!
URLリンク(twitter.com)
かーらーのー
URLリンク(twitter.com)

454:それも名無しだ
17/09/08 11:16:23.40 mvYPkjJF0.net
オンにレイダー来たけどこっちで作ったんじゃないかってぐらい酷い出来

455:それも名無しだ
17/09/08 11:19:10.20 JFtsgIma0.net
あちらにレイダーガンダム参戦か、うるさそうだからこっちにも欲しいな
こういううるさいキャラってバーサスにいたっけ?

456:それも名無しだ
17/09/08 11:23:56.18 PEQ20wHw0.net
レイダー面白そうじゃん
ネタとして使うならだけど
うるさいキャラいても声が小さいからなぁエクバみたいに距離関係なくギャアギャアうるさい方が好きなのに

457:それも名無しだ
17/09/08 11:44:20.07 R4Oa84cP0.net
太陽フレアで地球があれみたいだからνガンダム使おう

458:それも名無しだ
17/09/08 11:51:28.34 54sQrKszd.net
レイダーのファントム出すのでこれで許して下さい感

459:それも名無しだ
17/09/08 11:59:22.87 Y2gJt+Qz0.net
レイダーこれ出来悪そう

460:それも名無しだ
17/09/08 12:00:36.37 Lxy+Ul2b0.net
アシスト無いからバーサスにも出すんだろうなとか言われて草
もう完全に忌み子扱いですわ

461:それも名無しだ
17/09/08 12:15:54.67 JFtsgIma0.net
>>452
スサノオのみと隠者のみは最高だった

462:それも名無しだ
17/09/08 12:39:30.17 CWur6iqw0.net
まあストライカーにバスターとレイダー不自然にいないし確実に
バーサスにも来るよ
バスターはコストアップしてくるだろうな

463:それも名無しだ
17/09/08 12:52:19.28 /UhlXae1d.net
レイダーやばいなこれ
やばいわ

464:それも名無しだ
17/09/08 12:56:22.31 CWur6iqw0.net
結局マキオンのスタッフもダメじゃねえか
つうか2000以下&300以下のコストの機体作るの
バスターと言い下手だな

465:それも名無しだ
17/09/08 12:57:24.63 pwqoQ1sk0.net
アシスト無しの制限受けてちゃどーもならんだろうが!

466:それも名無しだ
17/09/08 13:09:48.03 PEQ20wHw0.net
しかしまぁ今更低コストの敵キャラ追加って目玉が残ってないんだな
ファントムも非アニメ化作品で知名度はそこまでないだろうし
バーサス2と新アーケードでEW・種死・00の高コスト機体一新でも目論んでるのかね

467:それも名無しだ
17/09/08 13:14:44.31 7TA3J+DOM.net
長くやってるタイトルだからタオツーのみとか残念月はどうしてもあるよ
特にアケは継続した収益を求められるしね

468:それも名無しだ
17/09/08 13:18:53.06 9V81CY8M0.net
底値いったかな
買い戻すか

469:それも名無しだ
17/09/08 13:29:51.95 WmGPjgRqd.net
今更レイダー出されても感はすごい

470:それも名無しだ
17/09/08 13:53:28.98 VRel9n5r0.net
今更だがロックボーナスって2000から割ってるんだな
つまり高コスト使って「相方先落ちガー」って言ってる奴もロックボーナスが極端に低いと自分がガン下がり壁擦りしてただけの可能性がある訳だ

471:それも名無しだ
17/09/08 13:54:42.86 DwAxWcVn0.net
アトラス出してやれよ・・・

472:それも名無しだ
17/09/08 14:05:34.04 wGeQt6ts0.net
eスポ目指してるんだってね
エアプじゃ無理だよヤス

473:それも名無しだ
17/09/08 14:37:21.02 DQZErMBy0.net
こんなあからさまなバーサス産みたいな機体出されるマキオンが可哀想だわ

474:それも名無しだ
17/09/08 14:39:57.79 PEQ20wHw0.net
バーサス産なら特殊移動と鉄球投げないとな

475:それも名無しだ
17/09/08 14:41:03.24 wvwAMpqbd.net
公式の最新ニュースが未だにPストとグシオンか…もうこのゲームにバーサス系最新作として留まる価値はなさそうだな
見限ってマキオン戻るかしばらく辞めるか

476:それも名無しだ
17/09/08 14:50:35.95 7TA3J+DOM.net
開発が何考えてるのか分からないのはVSシリーズのお家芸だからなぁ
これに関してはEXVSチームも酷い
レイダーの何が嫌ってこれ近々こっちにも来るんでしょ…まーたコスト300にゴミが増える

477:それも名無しだ
17/09/08 15:05:07.31 a0SqOGrc0.net
まず直すべきなのは機体バランスとかそういう事じゃなくて
フルブ未満の糞ガバ回線判定だから

478:それも名無しだ
17/09/08 15:05:56.46 FCX/SX5zr.net
>>472
升参戦!→ストライク弱くしよ!
万死参戦!→もっとストライク弱くしよ!
家庭用発売!→まだストライク弱くしよ!
マキブ開始!→バルカン取り上げよ!

開発はストライクに両親でも殺されたんだろってことならなに考えてるかわからんでもない
今はマキオンもバーサスも悪くない調整されてるけどな

479:それも名無しだ
17/09/08 15:18:03.90 /1mJbHsR0.net
フリーダムに両親を殺されました

480:それも名無しだ
17/09/08 15:19:01.55 Lmfxv6Gvd.net
正直現状をβ版のつもり遊んでるんだけど
月末のアプデで告知されただけの内容ならさすがに萎えますねぇ

481:それも名無しだ
17/09/08 15:22:00.63 PEQ20wHw0.net
>>475
シンお前はバーサスに居ないんだ!ダメじゃないか出てきちゃあ!!

482:それも名無しだ
17/09/08 15:27:17.50 FCX/SX5zr.net
>>475
妹忘れてんぞシスコン

483:それも名無しだ
17/09/08 15:30:27.32 HpLpfxUUd.net
>>475
ステラもな

484:それも名無しだ
17/09/08 15:30:50.03 D0tq30Ch0.net
レイダーガンダム バーサス仕様
射撃 ハンマー
サブ射 ハンマー(カウンター)
格闘 ハンマー
特格 ハンマー(乱舞)
特射 ハンマー(投擲)
こんな感じ?

485:それも名無しだ
17/09/08 15:34:58.86 sJIl7xGN0.net
盾 ハンマーを忘れてる

486:それも名無しだ
17/09/08 15:37:22.43 JFtsgIma0.net
>>475
oh…シンチャン…

487:それも名無しだ
17/09/08 15:42:59.12 D0tq30Ch0.net
>>481
射撃 ハンマー
サブ射 ハンマー(カウンター)
格闘 ハンマー
特格 ハンマー(乱舞)
特射 ハンマー(投擲)
盾 ハンマー
アシスト ゴールドスモー

こうか

488:それも名無しだ
17/09/08 15:44:34.56 T9rVNGJsM.net
オクレ兄さんまだ~?

489:それも名無しだ
17/09/08 16:15:32.09 7t5aI/ab0.net
というか何で今更レイダー?
種関係でなんかあったの?

490:それも名無しだ
17/09/08 17:07:52.62 gDwv57SSd.net
残業ながらニートじゃないんで
あー夜勤辛いわ

491:それも名無しだ
17/09/08 17:10:07.51 hjVkAzD30.net
00がどころが敵味方メインどころ揃ってチームトリニティも揃ってるのに
種がいまだに三馬鹿後期Gが揃ってないのは流石になと思うし
てか初期Gすら揃って無いし

492:それも名無しだ
17/09/08 17:11:47.51 PEQ20wHw0.net
アスランはいつ来るんだか
ディアッカもこっちには居ないし中途半端だな
まぁXとGもガンダム揃ってないけど

493:それも名無しだ
17/09/08 17:15:51.41 gDwv57SSd.net
安価忘れてた
>>448のニートに

494:それも名無しだ
17/09/08 17:19:16.03 X91j49ijd.net
>>488
来月、再来月末にそんなの発売しても
もう買う客自体いなくなってるけどねぇ

495:それも名無しだ
17/09/08 17:21:20.33 tcCrwKaAd.net
いうて後期3馬鹿ってつまらなそうな機体しかねーじゃん、前期のカラミティぐらいしかつかってみたいのないわ

496:それも名無しだ
17/09/08 17:23:08.80 /UhlXae1d.net
ロックボーナスとかいうあてにならないもん見てるような奴とは相方になりたくない

497:それも名無しだ
17/09/08 17:29:57.54 hjVkAzD30.net
どの程度かわからない海外需要に期待してもワールドワイド展開完了日の9月29日ぐらいしかもうDLCまともに売る機会がないわな
>>491
今回つまらない新規量産機で存分に埋めてくれたからまだ種死三馬鹿のザフトセカンドステージシリーズの方がマシかもしれない

498:それも名無しだ
17/09/08 17:45:17.19 hWeBxdEPM.net
三馬鹿はフルブで専用BGMあるくらいだから人気あると思うんだよなぁ
でも実装するにしてもゴミコスト帯のくそ性能にするのはやめーや

499:それも名無しだ
17/09/08 17:50:09.11 FCX/SX5zr.net
>>486
>残業ながらニート
日本語も不自由なのか
あとワッチョイ優秀

500:それも名無しだ
17/09/08 17:53:27.57 7TA3J+DOM.net
3バカがつまらないんじゃなくてこのゲームがつまらないんだぞ
ドライだけでも使えば分かるじゃん、トリニティよくこんだけクソにリメイクしたよ
ガイアアビスカオスもフォビレイダーカラミも似た仕上がりになる

501:それも名無しだ
17/09/08 17:57:28.88 CWur6iqw0.net
まあドライはアインにアシストついてるのになぜかサベ投げとかだから
スタッフがやる気ないのまるわかりだな

502:それも名無しだ
17/09/08 18:03:18.53 7t5aI/ab0.net
あたしのドライがぁ~

503:それも名無しだ
17/09/08 18:20:49.14 Op5EFhGcp.net
>>483
ストライカーにハンマ・ハンマで完璧だな

504:それも名無しだ
17/09/08 18:22:19.40 hjVkAzD30.net
過去シリーズ参戦機体ぐらいは過去の良かった部分引き継いでくださいよ
今作のシステムにマッチするようにしてさ!
まぁそもそもシステムの方に問題があるんですけどね…

505:それも名無しだ
17/09/08 18:24:44.64 sSPLQp7N0.net
ダイブ禁止部屋作ったらめっちゃ楽しそう

506:それも名無しだ
17/09/08 18:29:44.74 7t5aI/ab0.net
フルブでやれ。

507:それも名無しだ
17/09/08 18:47:00.26 Q7Q8eCgKp.net
ダイブはステップをキャンセルできないようにするだけでマシになると思うんだけど

508:それも名無しだ
17/09/08 19:00:35.61 Ew+cQ+IY0.net
ダイブはぶっちゃけもうこのままで良いよ

509:それも名無しだ
17/09/08 19:03:58.67 hvCschT40.net
ダイブに文句言ってる奴「高コはゲームの華なんだから華のボクちんが低コを速攻倒して
勝てるようにダイブ無くせ!ボクちんが倒すまでに先落ちする相方はクズだからな!」
の猿は1on1やってろ

510:それも名無しだ
17/09/08 19:07:21.91 Vux+MIaN0.net
ダイブは着地みれば狩れるんだよなぁ
雑魚おつ
雑魚はオンラインこないで

511:それも名無しだ
17/09/08 19:20:23.20 b8JzJpu00.net
もう全員にケルのメインでも上げれば解決するだろ
バランスなんてどんどん壊してけ

512:それも名無しだ
17/09/08 19:21:17.87 qwlPx0yYa.net
なんで、ザンスカールのMSってダサいの?

513:それも名無しだ
17/09/08 19:31:12.52 Sd3zpNQU0.net
過疎ってると文句を言い
素人は来るなと文句を言い
一体どうなって欲しいんだよ

514:それも名無しだ
17/09/08 19:42:38.95 JDgG2Oq50.net
 
もうどうにもならない現実www
 

515:それも名無しだ
17/09/08 20:04:48.09 sSPLQp7N0.net
>>506
前からその話ループしてんだけど
ステダイブ狩れるなら大会優勝間違いなしだなw

516:それも名無しだ
17/09/08 20:05:37.88 fXur04JZ0.net
レイダーがどうのとマキオンの方ばっかり注目されてて悲しくなるわ

517:それも名無しだ
17/09/08 20:13:56.09 CWur6iqw0.net
バーサスのみの参戦機体もリゼルとかの低コはできがいいから
ペイルとグシオンは単純に武装が地味だったからつまらん機体になったんだろう

518:それも名無しだ
17/09/08 20:14:55.61 O4PWZ+1+0.net
あんま言われてないみたいだけど
リプレイ一覧で確認出来る階級が皆☆1になってるのってが地味に気になる
一律で☆1にするならもう☆表記なくせよ...

519:それも名無しだ
17/09/08 20:18:56.32 1+vAGA830.net
(距離と武装によっては)ステダイブ狩れる

520:それも名無しだ
17/09/08 20:23:56.66 4OsF4Lf90.net
アルケインで甘えたダイブ取って気持ち良くなろうぜ

521:それも名無しだ
17/09/08 20:40:50.10 h0erMh2A0.net
>>


522:515 あと敵が攻撃してこずオバヒで着地してくれる親切仕様の場合な



523:それも名無しだ
17/09/08 21:00:53.46 fXur04JZ0.net
>>505
リスク無いならとりあえずダイブで着地するかーみたいになってて単純にみんな同じ動きになっててつまらない
エクバの方は回数制限があったり大体使える武装を割かないと使えないから安定ではないけど

524:それも名無しだ
17/09/08 21:05:55.53 QXzHkJje0.net
あぁ^~500ばっか使ってると400以下が性能不足に感じるんじゃ^~

525:それも名無しだ
17/09/08 21:16:39.28 aBkYZEIu0.net
200/500でお互い虫の息でしっかり通信も交わしてるのにガン逃げする500コスは何を考えとるんや
はよ突っ込んで落ちてくれやワイが先に落ちたら戦犯やろ

526:それも名無しだ
17/09/08 21:18:28.26 FMmOLf960.net
DLC機体は既存機体より強いと猛烈なクレームになるな
弱くていいんだけど使って楽しいってのは必要じゃね
おまえはどうなんだ?ヤス

527:それも名無しだ
17/09/08 21:18:34.29 fXur04JZ0.net
どう見てもダメージレースで負けててこのまま順落ちしてもどうしようもねえわって時はリスク承知で粘る時あるな

528:それも名無しだ
17/09/08 21:19:30.97 6ArSUmmEd.net
200使って相方に文句言うならシャフなんてやめとけ

529:それも名無しだ
17/09/08 21:32:17.40 WmGPjgRqd.net
500が落ちる前に瀕死になってる200はどの道順落ちして狙われるから先落ちしようが大して変わらん

530:それも名無しだ
17/09/08 21:39:32.37 BHyVjTGN0.net
200使うやつが悪い

531:それも名無しだ
17/09/08 21:42:17.02 Pq3pG6Z3d.net
高コに守って貰おうとかいう低コプレイヤーに言うが
高コは自機の強い立ち回りで立ち回り
低コは自衛していかに体力を残すかが重要
もちろんお互いに助け合うが
過度に守って貰おうという意識は捨てたほうがいい

532:それも名無しだ
17/09/08 21:43:49.43 QXzHkJje0.net
200の1落ちまでなら500によっては許容範囲
どうしても500が先落ちしたいなら被弾覚悟で前いくしかない

533:それも名無しだ
17/09/08 21:53:34.21 8lUqishZ0.net
マジで回線制限ガバガバすぎてゲーム以前の問題だな
俺は真ん中の回線が黄色になった瞬間から前格連打でステゲーしてる
こんなクソ回線のなかでも真面目に試合しようとしてる奴って何なんだ、真面目にやってもイライラして時間の無駄なんだからとっとと試合切り上げろよって思う

534:それも名無しだ
17/09/08 21:55:35.44 BHyVjTGN0.net
5でもなんか重いんだよなー

535:それも名無しだ
17/09/08 21:55:56.42 fXur04JZ0.net
>>524
まあお互い瀕死の時点でもう破綻してるからな
普通敵もどうにか先落ちさせようと動くもんだし

536:それも名無しだ
17/09/08 21:57:24.22 0rbpZKHN0.net
テストを生かさず売りっぱなしの糞会社
運営がどうの以前に会社全体がそういう腐った社風なんだろうな

537:それも名無しだ
17/09/08 22:00:38.77 8lUqishZ0.net
正直緑でも重すぎてステゲーしたくなるけどそんなことしたらほぼステゲーになるから我慢してるけど

538:それも名無しだ
17/09/08 22:00:51.36 BHyVjTGN0.net
ストライカーの調整まったくやってないよなー

539:それも名無しだ
17/09/08 22:07:31.86 0rbpZKHN0.net
ジオ弱体化した
ストライカーは強いのが使われるんだから幾ら調整しようが使われるものが決まってくる
スモーはやりすぎ感あるし弱体対象だろうが全体的な調整は期待できない

540:それも名無しだ
17/09/08 22:09:26.02 RMgVIDQx0.net
ジオは仕方なかった感じではあるけど下方より上方で選択肢増やしてくれる方がいいのに

541:それも名無しだ
17/09/08 22:10:45.71 jiX+smQi0.net
ストライカーは強制ランダムにしたら愉快なことになりそ

542:それも名無しだ
17/09/08 22:24:58.38 h0erMh2A0.net
>>536
それでもって全員同じやつにな

543:それも名無しだ
17/09/08 22:40:01.17 kEKsnig10.net
で、いつもZZしか出てこない展開

544:それも名無しだ
17/09/08 22:47:58.80 sSPLQp7N0.net
スモー直したところで
ガンタンク、キマリス、百式、ゲロビ持ち
が順番待ちしております。

545:それも名無しだ
17/09/08 22:51:24.24 CWv2Yo1b0.net
全部がジムになるまで叩き続けるだろう
それが人だよキラくん

546:それも名無しだ
17/09/08 23:04:32.92 BHyVjTGN0.net
ダウン取ったり撃墜しても残り続けるのが悪い

547:それも名無しだ
17/09/08 23:04:45.22 CNJEXmyC0.net
別にゲロビドライセンくらいには文句ねえわ
キマリスタンクスモーは明らかにおかしいだろ

548:それも名無しだ
17/09/08 23:06:27.09 XY+dOXgg0.net
さっさとスモーキマリス締め上げてくれればそれ以上は言うことはないわ

549:それも名無しだ
17/09/08 23:07:07.45 2sT0ovYx0.net
近距離でキマリス出されて、敵の攻撃もよけながらキマリスかわすのムリ
つらいお

550:それも名無しだ
17/09/08 23:07:29.16 Sd3zpNQU0.net
ランクマッチも楽しいけど
3on3はプレイヤーの本性が丸出しになって面白いな

551:それも名無しだ
17/09/08 23:12:22.44 /UhlXae1d.net
キマリスもだけどドアンザクも大概やわ

552:それも名無しだ
17/09/08 23:12:47.76 RMgVIDQx0.net
キマリスは誘導かかるのが出た時ならいいんだけどね変なタイミングでかかってるのか避けたと思ったらパコーンってされるからな

553:それも名無しだ
17/09/08 23:13:54.41 uFhOTZQud.net
>>544
ステダイブしてればほとんどの攻撃かわせるってこのスレの上の方で言ってるやつがいたよ

554:それも名無しだ
17/09/08 23:25:24.34 /UhlXae1d.net
URLリンク(twitter.com)
黄色ロックで出しても良い糞ストライカー

555:それも名無しだ
17/09/08 23:54:46.08 sHgtWP3x0.net
ドアンだけ覚醒技なの草
そこは回数5回の岩だろと

556:それも名無しだ
17/09/08 23:59:41.49 D0tq30Ch0.net
>>548
たしかにほとんどかわせるけど、キマリスみたいに当たる直前まで誘導かかり続けてUターンしてくるのは別だ
NEXT家庭用ゼロカスのアシストを思い出す

557:それも名無しだ
17/09/09 00:02:08.87 WVsnOUzh0.net
スモーが主流だからそんなに見ないせいもあるが個人的にキマリスが強すぎて反応できないってことはないな

558:それも名無しだ
17/09/09 00:04:50.20 jINaGwZP0.net
反応出来ないんじゃなくて発生が遅すぎるから反応するのが早すぎて当たる

559:それも名無しだ
17/09/09 00:08:08.21 LlAbubvl0.net
>>551
そういやあの頃はゼロカスって名前だったな懐かしい
EWゼロとEWナタクは何で名前間違ってたんだろうか

560:それも名無しだ
17/09/09 00:08:17.70 m9/dPfj60.net
闘牛士みたいに当たる直前でステップするイメージでやってる

561:それも名無しだ
17/09/09 00:08:56.73 8X76Bjvd0.net
ステップ!ダイブ!ガキィーン!
ステップ!殴る!ガキィーン!
これじゃいけないんだが体がつい・・・

562:それも名無しだ
17/09/09 00:10:51.59 3WJdH5110.net
攻撃発生が遅いから避けるのが難しくさせてるんだろうな・・
そのあたりはキマリス以外でも採用されてるから文句の付け所が少し違う

563:それも名無しだ
17/09/09 00:16:24.71 m9/dPfj60.net
>>554
あの頃のゲームやおもちゃ全般でウィングゼロ、ウィングゼロカスタムで区別されてたしな
むしろEXVSでウィングゼロ(EW版)って表記がびっくりだった
ナタクは愛称としてファンからも支持されてたから付けたんだろうけど、EXVSから五飛の機体が複数出た際の対策で正式名になったのかと

564:それも名無しだ
17/09/09 00:36:37.40 Ap0O+Pz/0.net
プレイアブルならリスクの溜めがストライカーなら誘導切りディレイのただのメリットになってるのが笑う
キマリスはストライカー出現した瞬間からステ踏んで銃口やら誘導切れるようにすれば解決

565:それも名無しだ
17/09/09 00:49:44.64 /e+rP7Ae0.net
めっちゃ吹っ飛ぶのもストレスを加速させる
とりあえず本家より強いのはいかんでしょ

566:それも名無しだ
17/09/09 00:50:01.90 z5mODGK5d.net
>>549
キマリスに限らず起きた時点で黄色ロックだろうが誘導するはずだが
なにか勘違いしてないか?

567:それも名無しだ
17/09/09 00:52:18.12 dr/U3qDn0.net
黄色ロックって攻撃通らないだけで普通に誘導しない?

568:それも名無しだ
17/09/09 00:54:34.89 fbq7IZpnd.net
余命宣告されたウンビルの傾向から言って調整はそれなりにするんかな
ただしにシステム周りを見直しことは一生しなさそう

569:それも名無しだ
17/09/09 00:58:43.01 HluHCEyM0.net
キマリス本機にも言えるけど
そもそもあの突撃で真上に吹き飛ぶ理屈が分からん
ドアンみたいに横にぶっ飛ぶならまだ自然だけど

570:それも名無しだ
17/09/09 01:07:10.08 jINaGwZP0.net
そんなとこに今更文句つける必要があるのか
なんでバズーカで打ち上がるんだ

571:それも名無しだ
17/09/09 01:10:16.44 D9ADAMww0.net
最近は斬られて横回転や縦回転、終いにゃバウンドするからねえ

572:それも名無しだ
17/09/09 01:16:59.04 uZHaA3CH0.net
リグ・コンティオはβテストのしかも一番最初だけの短い天下だったか・・・

573:それも名無しだ
17/09/09 01:39:35.38 FxQQQfy00.net
>>564
こういう意見って僕は馬鹿ですと言ってるようなものだよな

574:それも名無しだ
17/09/09 01:48:49.81 QAkBQ+Zf0.net
ゲームなんだから不自然なんだよ
仕様に文句言ったって仕方ないゾ

575:それも名無しだ
17/09/09 02:10:10.92 fZPNMbTWd.net
>>564
そんなこと言ったら
一回撃墜されてるのに二人目が空から降ってくることの理屈がわからないよ

576:それも名無しだ
17/09/09 02:15:12.59 OpLjHBka0.net
そんなこと言ったらブメ系のサーベル投げとかどうなんのよって話
あの捏造サーベル投げの最初ってブルーフレームかな
バンシィ辺りから色々増えて今作じゃあ特殊移動に並ぶやっつけ武装と化したが

577:それも名無しだ
17/09/09 02:20:58.61 Ap0O+Pz/0.net
>>567
トライアルで少し暴れたやつは大幅弱体してるんだよね
リーオー系、リグコン、300コスト、ツヴァイサンドなど
発売前までは開発のレスポンスすごい早かったのに発売後はバグ取り・壊れ修正程度になったのは不思議

578:それも名無しだ
17/09/09 03:11:30.85 LoBvLp3D0.net
ストライカーキマリスって発生見てからキマリスの後ろ側に移動しても180度ターンして追ってくるよね
ワンテンポ待ったくらいじゃまだ誘導開始してないしすげえ厄介

579:それも名無しだ
17/09/09 03:16:20.26 ZICu2GTT0.net
フリーもシャッフルも部屋見つからない・・・

580:それも名無しだ
17/09/09 03:22:26.36 AGe3Kvr1d.net
暇潰しに気楽シャフでシコシコ勝率上げしようと思ってたら結構な魔境だった
最初はマイオナ機体で7割余裕だったのに夜が更けていくにつれだんだん強い奴がちらほらと
10連勝以上して一度も負けてない明らかな格上とかもいれば3割勝ててない雑魚とかもいる 対戦前に勝敗が簡単に分かる
そして雑魚と組んで負けると煽られたり無通信 案の定である
チラ裏失礼

581:それも名無しだ
17/09/09 03:36:49.97 QYk3IGmY0.net
多少の不自然さはどうでもいいけど
頭にバーニア積んでるのかよってくらいに急降下するダイブはやっぱ不自然、もうちょいなんとかならんかったか

582:それも名無しだ
17/09/09 03:41:34.59 fPZWbrwFd.net
まあロボットなんだし下に飛べたって良い
寧ろ飛べるべき

583:それも名無しだ
17/09/09 03:46:01.21 JS8r3Myjd.net
>>572
サンドは明らかに頭おかしかったしあんなん生み出した時点でヤバいまであったな…
テストで弱体化しても結局その時はいなかったのが壊れてて弱体化した奴らは雑魚になってるのがやるせない

584:それも名無しだ
17/09/09 04:09:32.20 QYk3IGmY0.net
下に飛ぶ、、?

585:それも名無しだ
17/09/09 04:35:08.59 LlAbubvl0.net
トイ・ストーリーの原作再現だからセーフ

586:それも名無しだ
17/09/09 04:48:53.89 QAkBQ+Zf0.net
気楽シャッフルは上手い人増えたっていうか弱い人が減ったってのが適切
どいつもこいつも金スモーで500と400がほとんどだから半端な機体じゃゲームにならない
上位機体がでてくるとそれに対抗するために上位機体がでてくるからどんどん窮屈になる

587:それも名無しだ
17/09/09 05:14:51.54 pEUiTlJ80.net
eスポ目指す割りにはpsの方で配信不可とかあほやん

588:それも名無しだ
17/09/09 05:20:14.51 3WJdH5110.net
追求、昇華、満足してもらう そういう思考を持ってるなら今みたいな惨状になってない
オンラインゲームどころか手前で作ったゲームをやらない人間が
プロデューサーやってるんだから話にならない

589:それも名無しだ
17/09/09 05:28:19.36 Ap0O+Pz/0.net
>>581
300200縛りでゲームやってもゲームにならんよ
ステダイブを中距離以遠で取れる武装何もないから近付いてメインやら格闘振るしかない
ただ近付くとスモーキマリスお互い置く覚醒してストライカー補充して同じような事繰り返す
もうゲーム内容がくだらな過ぎて500400で真面目にやった方がまだマシ

590:それも名無しだ
17/09/09 05:53:26.55 0PyCY3+60.net
安田劇場「俺エアプやねん(ドヤッ

591:それも名無しだ
17/09/09 06:38:55.66 EjUPj9mDa.net
先ほどカジュアルでやってたら相方から終了後に「おつかれさま」「次もよろしく」を連打された
そんなに感謝されると照れるで😏

592:それも名無しだ
17/09/09 07:14:03.99 nyd15XpRa.net
プレマやってると分かるゼロのうざさあれは高コで押さえつけないとやってらんねえわSランクじゃないことをいいことに使ってるやつ多い

593:それも名無しだ
17/09/09 07:16:46.62 zYGcRFmg0.net
今すごいことに気づいた
ロボットが人の形してる必要なくね?

594:それも名無しだ
17/09/09 07:27:52.80 3WJdH5110.net
ドラえもんでいい罠

595:それも名無しだ
17/09/09 07:30:43.51 Ksh+gbo90.net
人っぽいけど実は人じゃないんだろ
ジアースみたいに

596:それも名無しだ
17/09/09 07:33:06.00 bPWvI9S/0.net
近距離で相手キマリス出して突進してステップきっても曲がったぞやっぱり

597:それも名無しだ
17/09/09 07:59:41.31 M8GJpb6qd.net
500
Sフルクロ ホッスク 
Aゼロ エピ>V2 乳 TX シナ 髭
Bサザ Pセルフ>ユニ FAZZ 胚乳 ジオ Z
Cキュベ
400
Aジオング 3号 X1>プロヴィ ゴトラ バンシ セルフ
Bその他
Cペイル>ギス2
300
Aギャン
Bメッサ シャゲ 
Cその他
200
Bジムカス>マラサイ
Cその他

598:それも名無しだ
17/09/09 09:08:36.22 8crBc15dd.net
今さらボタン配置変えたら、負け率半端なくなった。
ごめんね相方さん。。
L1射撃ズンダやりにくいんじゃ

599:それも名無しだ
17/09/09 09:22:25.97 bMKFjtMt0.net
>>588
ガンタンクの出番だな

600:それも名無しだ
17/09/09 09:47:03.54 GNLFm79aM.net
500相手は500じゃないと基本不利ゾ
弱い弱い言われてるZもジオも400以下で対面すると流石に苦しい

601:それも名無しだ
17/09/09 09:49:29.50 aO7YTU200.net
へやないな

602:それも名無しだ
17/09/09 10:03:49.14 LlAbubvl0.net
>>593
ボタン増えたせいでパットもアケコも安定しなくなったっていう

603:それも名無しだ
17/09/09 10:06:26.11 NIz7fXDP0.net
1on始まったら500しかいなさそう
ルプス芸人してる俺にも居場所が欲しいです

604:それも名無しだ
17/09/09 10:08:24.01 3Svngn1Rr.net
>>597
アケコンは問題ないけどな

605:それも名無しだ
17/09/09 10:16:51.16 NIz7fXDP0.net
ストライカーとか一部機体にあった以前のほうがマシやろって思うわ
スモーめんどいキマリスめんどい

606:それも名無しだ
17/09/09 10:18:31.86 YGDzdanId.net
パッドも全く問題ない
というかパッドの方が便利な時もある

607:それも名無しだ
17/09/09 10:25:50.39 NIz7fXDP0.net
1onはなんかもう放置とシャゲダンだらけの魔境と化してるわ1週間前辺りから
放置は元々だけど総数減ってるからか遭遇率は上がってるしほんま

608:それも名無しだ
17/09/09 10:26:14.52 5aKsxboU0.net
階級のポイントが見れないせいでランクマのモチベが上がらないな
あと何回勝てばいいんだよ!!

609:それも名無しだ
17/09/09 10:39:45.26 LlAbubvl0.net
>>599
>>601
マジで?
パッドもアケコンもチャージ中のダイブがどうしてもキツいわ

610:それも名無しだ
17/09/09 10:43:48.68 3Svngn1Rr.net
>>604
すまんが通信ボタン押せない池沼と同じだと思うわ
キツイとか言われてもなにもアドバイスできんよ
当たり前にできることなんだし

611:それも名無しだ
17/09/09 10:45:15.76 bPRaIe+Ud.net
すげえ地雷引いたとかも混ざってるけど
7連勝位したあとに6連敗とかするお
俺波が激しいな

612:それも名無しだ
17/09/09 10:46:16.60 417C64qf0.net
>>604
その辺はきーの配置変えれば余裕

613:それも名無しだ
17/09/09 11:08:32.87 YGDzdanId.net
>>604
パッドはL2ダイブにしてる
特にサザビーはCSためてステダイブの為に、自分はワンボタンでダイブできないと困る

614:それも名無しだ
17/09/09 11:11:05.09 o+9AP4i50.net
通信同期中で1分くらい風景眺めさせられて
それを2回連続でやられると一気にやる気失せる

615:それも名無しだ
17/09/09 11:13:07.41 8X76Bjvd0.net
ボタン配置でどうにでもなるよ、一度慣れた配置から変えようとすると指が付いてこない事多いけど少しずつ慣れるしか無い

616:それも名無しだ
17/09/09 11:34:33.61 LlAbubvl0.net
>>608
そこチャージ用の格闘にしているわ

617:それも名無しだ
17/09/09 11:44:41.23 lIKYXPZi0.net
チュートリアルステージが妙に多くなったように感じるのは
現状処理が追いついてないから?いきなりゲロビの撃ち合いの大味展開

618:それも名無しだ
17/09/09 11:45:04.73 /j5/ydWtH.net
R2L2の下にもう一個ボタン付けてくれ

619:それも名無しだ
17/09/09 11:46:40.91 A7QOswtIM.net
みんなクソゲー言うけど
個人的にはマキオンのがクソなんだよな

620:それも名無しだ
17/09/09 12:11:57.26 e7TuHuKd0.net
開発はコントローラーでちゃんとプレイしてんだろうかねぇ
アケの使い回しよりちゃんとPS4コントローラに合わせて家庭用に簡略化しようと思わなかったのか
CS関連は特に思う

621:それも名無しだ
17/09/09 12:17:42.89 l5Fh+I4Ha.net
>>614
煽り抜きで逆にどこがクソなのか知りたい
個人的マキオンがバーサスより劣る点はマナーと金がかかる+サブカ祭りで新規が参入し辛い点くらいだと思うが
マキブならまだまぁわからんでもないけど

622:それも名無しだ
17/09/09 12:19:09.23 THYVpOUXd.net
ボタン多いから使いこなせば絶対パッドの方が強いと思うけどCSのためにホールドすると大概何かが犠牲になるから嫌い
俺はアケコンに慣れすぎた

623:それも名無しだ
17/09/09 12:22:41.62 8X76Bjvd0.net
マキオンとかやってないし対戦動画でちょろっと見たくらいだけどあの機体の多さ見るだけで楽しそうだなとか思っちゃう

624:それも名無しだ
17/09/09 12:25:12.31 urJIj8O30.net
こっちからマキオンに輸入したいと思うのは
オバヒ制限と自由のCSと覚醒技ぐらいだな
真面目にオバヒ制限はマキオンでも導入しろ

625:それも名無しだ
17/09/09 12:26:45.80 m9/dPfj60.net
ボタン配置いじったら基本的に慣れたら問題はないな
ただシリーズ初プレイの人がボタン配置いじるって発想は難しいし、公式大会でいじれないのも辛そう
注意書きに連邦vsジオンの配置に準拠しているため、CS等の関係からボタン変更を勧める的な一文を分かりやすく表示できないもんかね

626:それも名無しだ
17/09/09 12:36:19.07 h8VOBEWp0.net
一応ブオンにもオバヒ制限あるんだけどな

627:それも名無しだ
17/09/09 12:38:34.60 Ksh+gbo90.net
オバヒビリビリは発動までの2秒が体感しづらくて
スモーで特格ぶちこもうとしたら
バリア出した時点でビリビリくらってスイーっと進んでいっちゃうのが悲しい

628:それも名無しだ
17/09/09 12:39:01.57 bEtwdcgIa.net
グシオンは通常をX並みの速度の地走で狙撃がもっさりBDでやってほしかった
通常時の特射でサブアーム展開で連動射撃と展開時の格闘をペイルみたいにノーマルとは変えて、オラオラを展開時のみで高威力にしてクレメンス

629:それも名無しだ
17/09/09 12:58:30.93 YGDzdanId.net
マキオンのオバヒ制限25秒?は長すぎるから、5~10秒くらいが丁度いいんじゃね?
バーサスはステダイブのおかげで2秒でも別にいいけど

630:それも名無しだ
17/09/09 12:59:22.85 AUoWiYQZ0.net
やっぱりアーケードと違って販売後に収入が入らないゲームにはまともなアップデートされないよな。

631:それも名無しだ
17/09/09 13:02:08.56 e7TuHuKd0.net
バンナムだけだろ
他のメーカーは家庭用オンリーだがアプデ結構するだろ

632:それも名無しだ
17/09/09 13:10:38.96 m9/dPfj60.net
DLCを売るためにシステム面もアプデしてくれるはずなんだがな
ドラクエヒーローズ2みたいに無料でばんばんDLC並の連発とまでは行かなくても、DLC機体買いながら続けたいなぁと思うアプデは欲しいね
勝利BGMください

633:それも名無しだ
17/09/09 13:12:07.24 urJIj8O30.net
25秒なんて実質無いも同然じゃねーか

634:それも名無しだ
17/09/09 13:12:50.69 lIKYXPZi0.net
ネクストにはあった作品愛を全く感じない
カプコンに作り続けて欲しかった

635:それも名無しだ
17/09/09 13:14:07.46 e7TuHuKd0.net
カプコンもダメだろもう
あっちこそ金の亡者が最近露骨過ぎる
かと言って良質なアクションゲー最近は全然出してないっしょ

636:それも名無しだ
17/09/09 13:14:08.27 nuXHCc2Sd.net
Ζの鼓動ないのにデルタの鼓動あるのなんなんや

637:それも名無しだ
17/09/09 13:16:34.44 4vbMxvnxd.net
パッドでCS溜めながらの別の行動しにくいってのが理解できない
なんの不自由なく操作出来てるんだがなぁ
もちろんデフォルト配置ではないよ

638:それも名無しだ
17/09/09 13:18:41.37 DJPa/BZp0.net
dlcが全部出揃ったらやるわ

639:それも名無しだ
17/09/09 13:22:35.06 e7TuHuKd0.net
DLCが全部入りパック発表した数カ月後にバーサス2発売ですね

640:それも名無しだ
17/09/09 13:23:21.41 jINaGwZP0.net
ちょくちょくアケコンにしたら上手くなると思ってる人がいるよね

641:それも名無しだ
17/09/09 13:39:59.48 lIKYXPZi0.net
ゲーセンでエアホッケーばっかりやってたからよう分からん

642:それも名無しだ
17/09/09 13:41:20.89 3Svngn1Rr.net
>>635
そんなレス見当たらないけどな

643:それも名無しだ
17/09/09 13:41:34.51 HG2tNLzp0.net
マキオンの某所シャッフル安定して人数割れしてるってことは本格的にバーサス移住完了したな
バーサスのほうが盛り上がるわけだ

644:それも名無しだ
17/09/09 13:43:56.85 8X76Bjvd0.net
問題山積みだけど家で出来るのパワーはやっぱ凄いんかね

645:それも名無しだ
17/09/09 14:13:05.10 3WJdH5110.net
パッドよりはアケコンに向いたシステムだけどな・・

646:それも名無しだ
17/09/09 14:15:55.63 KZCEvhnRa.net
俺は今作が家庭用最高だと思うけどね
回線もランクマやってる分にはフルブより安定してる
一番いいのはマッチングで事故がない所かな
勝率がだいぶ上がった

647:それも名無しだ
17/09/09 14:16:47.30 /mZq8umhd.net
慣れたらいっしょよ

648:それも名無しだ
17/09/09 14:18:22.90 s9nNxayb0.net
ないわフルブより高コ押し付けゲーが加速してるのに最高とは言えない

649:それも名無しだ
17/09/09 14:21:40.73 cADWtjz7M.net
7月に一気に人減って8月後半からまた人増えてきたフルブ。
ありがたいけど悲しいな。

650:それも名無しだ
17/09/09 14:23:40.64 s9nNxayb0.net
ホントに人増えたのか?戻りたいけどPS4コンから離れるのはしんどいな

651:それも名無しだ
17/09/09 14:24:51.51 e7TuHuKd0.net
最低100人いりゃ対戦には困らんけど減るのは放置と糞回線だけでいいのに
それは減りゃしねぇ

652:それも名無しだ
17/09/09 14:33:43.45 LlAbubvl0.net
>>605
ひでぇ
どうしてそこまで言われなくちゃならないのか

653:それも名無しだ
17/09/09 14:37:04.26 m9/dPfj60.net
>>647
ボタン配置変えてみたら?
R1ホールドで射撃チャージして、Rスティック弾いてダイブしたら何も問題起きないはず
もちろん一例だから好みの配置で

654:それも名無しだ
17/09/09 14:49:22.47 o4b2jTyOd.net
サラの声変じゃね?
TV版の方がマシ

655:それも名無しだ
17/09/09 14:54:52.38 QYk3IGmY0.net
>>647
いや流石に言われて当然だろ
慰めてもらえるとでも思ったのかな

656:それも名無しだ
17/09/09 14:55:26.07 QAkBQ+Zf0.net
そういや一切格CS使わないνとCS使わないフリーダム見たな
もういっそのことCSが無い機体でも使えば良いんじゃね?

657:それも名無しだ
17/09/09 15:05:39.76 JbYwXoeH0.net
少尉から上がれねぇんだけど
人居なくて中尉とか大尉とか混ざってるし魔境杉内

658:それも名無しだ
17/09/09 15:05:45.72 3Svngn1Rr.net
>>647
使いやすくコンフィグ変える知能もない
使いやすくしてたとしても習得する知能がない
控えめに言って池沼
これでも控えめに言ってやってんだが?

659:それも名無しだ
17/09/09 15:11:06.87 LlAbubvl0.net
>>648
特射さえ出来ればいけそうだな
やってみるか

660:それも名無しだ
17/09/09 15:43:30.62 m9/dPfj60.net
>>654
特射もどこかに割り当てればいいよ
俺は同時押しで処理してる攻撃ないよ

661:それも名無しだ
17/09/09 15:44:30.72 OpLjHBka0.net
パッドに関しては断然DS4のが使いやすい
というかDS3がクソ過ぎただけだが

662:それも名無しだ
17/09/09 16:22:02.42 o+9AP4i50.net
Pストあかんわ
格闘機使って相手してたら糞ストレスたまる

663:それも名無しだ
17/09/09 16:44:36.67 urJIj8O30.net
マキオンで格闘機使ったらストレスで死にそうだなお前な

664:それも名無しだ
17/09/09 16:52:53.11 NIz7fXDP0.net
なんちゃら改っていう順次アプデして新キャラ追加しますっていって最初ちらっとやっただけのゲームもありましたね・・・
結局金にならないと割とああいう傾向になるよねって

665:それも名無しだ
17/09/09 17:02:47.35 W2QIo3mbp.net
自由のcsは弱いから
使わなくても別にいいわ

666:それも名無しだ
17/09/09 17:28:07.45 jINaGwZP0.net
アスランよりマシ程度で別に大した性能ではないな

667:それも名無しだ
17/09/09 17:36:45.65 QYk3IGmY0.net
フルブのアスランは酷すぎた
撃ってる奴いっぱいいたけど正直撃たないでくれってレベルの産廃

668:それも名無しだ
17/09/09 17:41:57.76 MdnuWxkJ0.net
CS使わない自由とか糞ニートじゃねえか
ニートはフルブやってろ

669:それも名無しだ
17/09/09 17:48:21.88 fLNFUocQ0.net
自由のCS弱いから使わなくていい→×
自分が使えません→◯

670:それも名無しだ
17/09/09 17:55:27.79 fmjZZX2d0.net
アシスト使えない辺りやっぱこっち意識してるよね?
URLリンク(www.youtube.com)

671:それも名無しだ
17/09/09 17:59:54.44 0vNMhR9da.net
さっさとDLC出し切ってガンダムバーサスおわんねーかな
次マキブ来なきゃもう買わんわ今も過疎だし

672:それも名無しだ
17/09/09 18:00:07.06 RxXUhRVFa.net
リークでもデータあったらしいしほぼ確定で来るでしょレイダー

673:それも名無しだ
17/09/09 18:12:50.25 MdnuWxkJ0.net
レイダーがマキオン単独なら恐らくアシストついたであろうに
バーサスへ簡単コピペするためにマキオン機体が割を食うとは、バーサス最低だな

674:それも名無しだ
17/09/09 18:16:59.99 4P7/ePMUM.net
マッチが正常に終わらないのはくそ回線のプレイヤーが多いから?それともゲームのオンラインプレイのシステムが悪いから?
サクサク進んでたのにオブジェクト壊れたりエフェクト過剰になると急に5から3くらいまで下がるの流石にビックリするからなんとかして欲しい

675:それも名無しだ
17/09/09 18:23:09.05 KAkAm8aG0.net
レイダーの覚醒技はデルタとフォビの覚醒技が合わさった感のイメージ

676:それも名無しだ
17/09/09 18:27:07.22 ItMrid/Kd.net
レイダーの覚醒技はギャンの完コピだろ

677:それも名無しだ
17/09/09 18:32:05.94 fmjZZX2d0.net
これでコスト300なら益々ギャン使った方がよくね?

678:それも名無しだ
17/09/09 18:38:08.14 /mZq8umhd.net
なにが益々なのかよくわからん
好きなら使えばいい

679:それも名無しだ
17/09/09 18:43:55.06 MdnuWxkJ0.net
レイダー作ったの絶対バーサススタッフだろ
無難な武装に地味な動き、どっかで見たことあるもの詰め合わせた感じがペイルグシオンと同じだわ
安田の仕業としか思えん

680:それも名無しだ
17/09/09 18:46:27.66 QAkBQ+Zf0.net
300がきても現環境じゃねえ・・・

681:それも名無しだ
17/09/09 18:47:54.67 lIKYXPZi0.net
プレマで11連勝とか初心者狩りやってる人たちって階級で言えばどのくらいなん?
別に初心者部屋に居ても全然良いと思うけど、どの階級か指標を示してくれたら参考になるのに

682:それも名無しだ
17/09/09 18:55:32.26 ItMrid/Kd.net
レイダーが変形できるカプルにしか見えないのはヤバイと思う

683:それも名無しだ
17/09/09 19:00:34.37 lIKYXPZi0.net
×レイダーが変形できるカプルにしか見えないのはヤバイと思う
○レイダーが変形できるカプルにしか見えないのは可愛いと思う
カプルちゃんに謝りなさい

684:それも名無しだ
17/09/09 19:07:59.01 ItMrid/Kd.net
>>678
ごめんなさいかわいいローラ

685:それも名無しだ
17/09/09 19:09:42.38 Ksh+gbo90.net
貴様たちの整備のお陰で使いやすくなったカプル

686:それも名無しだ
17/09/09 19:17:43.84 QAkBQ+Zf0.net
ふざけているのかァー!!!

687:それも名無しだ
17/09/09 19:18:53.39 MdnuWxkJ0.net
うっせーよ
カプル特射ぶち当てんぞ

688:それも名無しだ
17/09/09 19:21:09.68 Lx7fgLF0a.net
バーサスから始めてそこそこ勝てるようになったんでマキブやってみたんだけど、マキブって運ゲーじゃね?

689:それも名無しだ
17/09/09 19:24:02.63 MdnuWxkJ0.net
知るかよこのエアプ野郎

690:それも名無しだ
17/09/09 19:41:43.51 iS1rc/Awr.net
フルブからずっと使ってたマスターとフルコーンが居なくなったのが辛い

691:それも名無しだ
17/09/09 19:45:44.14 tNLzftX0p.net
スタミナ制で無ければガンオペNEXTですらこのゲームよりはコンテンツとして優れてると思うわ

692:それも名無しだ
17/09/09 19:46:42.56 Xi7emCDz0.net
それは無いぞ

693:それも名無しだ
17/09/09 19:47:20.46 CunM060X0.net
体力通信連打君は、HPみえてるのに
何を求めてるのかさっぱりわからん。

694:それも名無しだ
17/09/09 19:48:41.86 Wia8Vyr1a.net
後退しますって開幕宣言したやつが先落ちした
らもう通信しない

695:それも名無しだ
17/09/09 19:51:09.23 oseyh4rHd.net
マキブオンよりバーサスの方がレベル高いよな

696:それも名無しだ
17/09/09 19:52:19.30 QYk3IGmY0.net
安田乙

697:>sage
まぁ確かに ステダイブとストライカー ゲーム速度の上昇に加え自由度が上がり 対戦難易度が上がったから 上位プレイヤーの戦いのレベルは上がったと言える



698:それも名無しだ
17/09/09 19:59:46.12 JIvPTAL2d.net
英語をネイティブの速度で勉強してたやつが
センター試験のリスニング聞くのと一緒

699:それも名無しだ
17/09/09 20:01:03.85 NIz7fXDP0.net
もうちょっとすみやすい環境ならよかったんだけどな
シャゲダンガイジと放置だらけはほんとモチベに厳しい

700:それも名無しだ
17/09/09 20:06:26.68 QAkBQ+Zf0.net
自分が大して強くないって自覚があるなら強い機体使うのが堅実ゾ
やっぱり勝てるってのがモチベの維持に大きく貢献するからね

701:それも名無しだ
17/09/09 20:09:01.24 8llcpJXXd.net
>>694
どんな環境でやってるんだよw

702:それも名無しだ
17/09/09 20:12:04.55 MdnuWxkJ0.net
シャゲダン全然見ねえぞ。お前らシャゲダンすら満足にできねえのかよ

703:それも名無しだ
17/09/09 20:16:02.62 Ksh+gbo90.net
スティックと方向キーの合わせ技
前後連続ステップやってるからシャゲダンなんて浅すぎ

704:それも名無しだ
17/09/09 20:20:34.03 5aKsxboU0.net
>>688
損傷軽微からの拡大とか拡大から甚大にメッセージが変わるくらいのダメージ受けた時の体力通信は許して

705:それも名無しだ
17/09/09 21:32:53.81 bM0jUL4L0.net
何故かプロデューサーの安田の名前しか挙がらない謎
安田が全部作ってると思ってるの?
ガキしかいないのか

706:それも名無しだ
17/09/09 21:37:00.19 x6+SlSJ5a.net
今作のカプル地味に強いんだぞ
500ゲーだから200コスト全体日の目浴びてないけど

707:それも名無しだ
17/09/09 21:40:58.80 KpZGKbEja.net
>>700
逆に一部分でも開発に携わってると思ってたの?
プロデューサーってのはこういう時に矢面に立って責任を負う立場の人間のこと言うんだよ

708:それも名無しだ
17/09/09 21:47:38.33 pEWqT15s0.net
こういうやつ鉄血の時にもいたな、岡田擁護するやつが

709:それも名無しだ
17/09/09 21:51:37.10 fLNFUocQ0.net
>>700
こういう奴が安田と同じ立場になったら、部下に責任なすり付けるんだよなぁ
その部下動かすのは安田だろと

710:それも名無しだ
17/09/09 22:03:11.10 QAkBQ+Zf0.net
>>701
つい最近凄い動きしてるカプル見たゾ
だばだば動きながらたまに転がったりハンマー振り回しながらブースト回復してて驚いた

711:それも名無しだ
17/09/09 22:10:38.48 bM0jUL4L0.net
擁護だと思う奴の頭の悪さに草

712:それも名無しだ
17/09/09 22:11:43.08 w9rU53G40.net
今日もいい感じでチンパニティバーストしてるね

713:それも名無しだ
17/09/09 22:15:02.59 0zsmk6uVd.net
>>706
じゃあ伝わるように言えば?頭悪いなw
>>700の文面なら擁護にしか見えないわ~

714:それも名無しだ
17/09/09 22:15:26.08 GViBC4VT0.net
本当にこれで良かったのだろうか
ダイブとストライカーのせいで機体毎の個性は失われ意味も無く広がったステージに意味の無い建造物破壊描写
高コストが減らされたことによる選択肢の少なさと低コストの存在の意味の無さ
何故無くなったのか分からない勝利BGM昇格降格が不明瞭なランクマ敵のストライカーさえ一瞬の油断で確認出来ない出撃画面プルツーのおまんこ舐めたい

715:それも名無しだ
17/09/09 22:21:28.35 3mznUj2s0.net
体験会バアジョンだと300強かったってどういう事ですか?

716:それも名無しだ
17/09/09 22:21:45.14 bM0jUL4L0.net
>>708
君の頭の悪さに合わせられなくてごめんね^^

717:それも名無しだ
17/09/09 22:26:26.39 PnKBCV3Zr.net
>>700
PとかDはどの作品だろうとこんな感じになるよ
マイティーナンバーナインとかいい例じゃん海外販売スタッフがヘマしたのに全部稲船の責任になってる

718:それも名無しだ
17/09/09 22:28:28.35 /e+rP7Ae0.net
URLリンク(bandainamcoent.co.jp)
どしどし送ってやれ

719:それも名無しだ
17/09/09 22:30:27.45 Rg3K6z+Va.net
>>700
前科持ちやぞ

720:それも名無しだ
17/09/09 22:40:47.32 xqWHsplXd.net
ストライカーに性能差あり過ぎるのがおかしい
スモーのサブとかあんな強武装誰でも使えるってヤバすぎる
スモーアシストとかメインピシュピシュか良くてスカート射出で良いだろ

721:それも名無しだ
17/09/09 22:48:21.25 /zLu0m+K0.net
ベテランとかエリートの割には民間人だったりするのは何なんだ?

722:それも名無しだ
17/09/09 22:59:54.16 NIz7fXDP0.net
>>696
そらもう1onよ
放置は元々だけど人が減って濃度が上がってきてから放置とシャゲダンが目に見えて目立つようになってきたわ
放置はいつまでたってもいなくならないから困る
いい加減対策しろと

723:それも名無しだ
17/09/09 23:02:05.72 0CEP+mS30.net
>>711
プロデューサー以外なら開発指揮してるディレクターぐらいしか名前上げる意味もないぞ
それぐらいの立場の人間じゃないと現場改善できないし末端の人間に責任押し付けて切り捨てても何も変わらない

724:それも名無しだ
17/09/09 23:03:49.01 Rg3K6z+Va.net
>>716
ランクマやらない勢
俺はクソ回線にうんざりなんで自分で部屋立ててやってる
回線おかしい奴は即蹴ればいいし

725:それも名無しだ
17/09/09 23:07:48.52 /a3PDIZV0.net
開発の人間が無能でもそれを放置して開発させたなら監督の責任
逆に監督が無能なのは開発の権限じゃどうしようもないから無罪
安田が開発の責任だと言い張るのなら、まずは給料返上した後で開発がこんな無能だから何もできなかった
って言ったら話くらいは聞いてやる

726:それも名無しだ
17/09/09 23:12:37.61 0CEP+mS30.net
まぁ言うまでもない話だな
結局プロジェクト全体責任者であるプロデューサーの安田がディレクターの責任も取ることになるし

727:それも名無しだ
17/09/09 23:21:19.00 3WJdH5110.net
>>700
責任のある立場の人間が責められるのは当たり前
しかもコメントも馬鹿丸出し
それ見て責めない奴の方がどうかしてる

728:それも名無しだ
17/09/09 23:22:04.21 Ap0O+Pz/0.net
まあ新機体全部にバグあるような状況だから開発も無能といっても差し支えない

729:それも名無しだ
17/09/09 23:25:55.77 0CEP+mS30.net
後訂正するなら監督の位置はディレクター福﨑ではある

730:それも名無しだ
17/09/09 23:31:55.26 ZWz4lUha0.net
どっちもHPミリでガン下がりする500はそのまま0落ち目指してるの?
500が順当に落ちてくれれば普通に余裕な試合でも、ガン下がりしてひっくり返されるのが多々あるんだが…

731:それも名無しだ
17/09/09 23:45:40.14 ++M3x4+k0.net
500粘ってる間に相方の体力削られすぎて体力調整崩壊するっていうね
場合によるけど覚醒使うか使わせたらさっさと落ちて次の半角押し付けるなりしてくれって感じよな

732:それも名無しだ
17/09/09 23:59:09.39 WVsnOUzh0.net
言わんとすることはわかるしもちろんそれがセオリーだけどそもそも500が1落ち前のミリ時点に低コも同じくミリになってたら信用せず下がることは多々ある 基本覚醒ある場合だが
シャフは相方信用したら負け

733:それも名無しだ
17/09/10 00:03:42.72 2OWAlmw/d.net
>>727
ほんとこれ
半覚2回目たまる見込みあれば尚更

734:それも名無しだ
17/09/10 00:05:20.36 XgNWnCDpp.net
>>711
安田乙

735:それも名無しだ
17/09/10 00:26:38.75 ieyPVwxvr.net
なに使ってるかにもよるけどセオリー守った方が勝率良いわ
そもそもシャフで後退します連打しても前に出てくれる人なんていないし
そのまま両方ガン下がりして順落ちとかになるよりは
自分が強引にでも落ちて体力調整しようとしないとどうにもならんパターンのが多い
0落ち目指せるくらいの腕があるなら別かもしれんが

736:それも名無しだ
17/09/10 00:28:04.80 F5aH9VZ30.net
>>726
当たり前だけどコスト400は450、コスト300は350くらい500落ちる前に残しとかないといかんよ
こっちが300ぐらいのとき相方も300ならもう信用できないから後落ちするわ

737:それも名無しだ
17/09/10 00:33:04.33 PxQU33Lpd.net
シャフは500乗って0落ちが安定(相方の腕に不安がある場合)

738:それも名無しだ
17/09/10 00:35:12.08 PxQU33Lpd.net
相方が上手いと分かったなら
セオリー通りの立ち回りに戻る

739:それも名無しだ
17/09/10 00:36:15.67 EUqxSDPI0.net
725だが、300使っててどちらもミリで500が下がってダブルロックで先落ちになる事がある
ただし、当然こちらも無理に少し出てミリになってるのは相手の低コ先落ちさせて有利な状況作った結果で
この状況で500が下がって生き残ろうとする意味がわからない
格闘振ってくるなり無理にでも死んできてほしいんだがダメなんか?

740:それも名無しだ
17/09/10 00:37:47.39 UOlPinVi0.net
>>731
良く分かる。自分たちが優勢でも高コの覚醒コンで300↑で低コが蒸発するのはザラ
ただ、300コストは1回被弾すると体力300代なんだよな

741:それも名無しだ
17/09/10 00:44:09.66 7U5qovT40.net
最悪なのは500が1落ち前に覚醒使った後、後衛が先落ちするパターンよ
これが起きると助かりました不可避

742:それも名無しだ
17/09/10 00:44:56.01 dne5vZHNd.net
信用ができない その一言に尽きる

743:それも名無しだ
17/09/10 00:50:20.23 EUqxSDPI0.net
なるほど
勉強になるます。
前にも色々聞かせてもらったのだけど、エクシア使っていて勝手に縛りでストライカーはデュナミス使ってます。
ランクマに300コスのストライカーデュナミスで行くと迷惑かけるのでランクマはやっておらず、プレマのみの勝率は50%です。
プレマでお会いしたら宜しくお願いします。

744:それも名無しだ
17/09/10 00:53:58.76 F5aH9VZ30.net
>>734
たぶんそこまでの間にそこまで減らしちゃったから信用ないんだと思う
固定じゃないからプレイで信用させるしかない

745:それも名無しだ
17/09/10 00:54:38.69 7U5qovT40.net
>>734
300じゃなくて400使え
後衛の役割は自衛>援護だから欲張った結果死にそうになってるのは論外
300は慎重さと堅実さが何より求められるんだから無理なんかしなくていい

746:それも名無しだ
17/09/10 01:20:06.06 IDyMdozP0.net
順落ちの300をダブロから守りきるより自分が後落ちして自衛しながら戦った方が勝算があると思われてるんだろう

747:それも名無しだ
17/09/10 01:40:17.43 W9KNX27N0.net
全然勝てない人が300コストやルプス使って何がしたいんだろうと毎回思う

748:それも名無しだ
17/09/10 01:44:20.95 d3fRPnMd0.net
ほぼ捨てゲーか舐めプの域だからな
ランダム野郎とその辺のカス機体マンは大差無い

749:それも名無しだ
17/09/10 01:46:04.19 tw6AVY1D0.net
まあ好きな機体使いたいんやろ
シャフなら文句言ってもしゃーない

750:それも名無しだ
17/09/10 01:47:52.68 SBex6Crp0.net
というかお互いミリなら高コが下がったほうがまだ自衛しきれてワンチャン掴めるからな
俺ならエクシアが耐久300割った時点で下がりって後ろからちょっかい出す形にするわ

751:それも名無しだ
17/09/10 01:52:18.21 KZCnIpfOa.net
デュナメスとデュナミス間違える人以外と多いよな

752:それも名無しだ
17/09/10 01:54:18.50 EUqxSDPI0.net
高コで愛着ない機体使って勝っても何も楽しくない…
やっぱ単に好きな機体を使いたい
ただ、最初の頃100戦程で勝率20%とかだった時期は確かに辛かった…w
昔フルブをゲーセンで上手い人らに話しかけて教えてもらってた時は、クアンタ使ってたので低コスト慣れてなかったのも大きいかもですが

753:それも名無しだ
17/09/10 01:55:23.55 d3fRPnMd0.net
存在するだけでガン不利負ってるレベルのコスト帯がこんだけ多いゲームのヤバさマジパねえわ
マジパネーションだわ
トライアルやった結果がこれなんだからやらない方がマシだったまである

754:それも名無しだ
17/09/10 01:55:28.37 EUqxSDPI0.net
>>746
書き込んだ後気づいたけど最初デュナミスだと思ってたせいで変換すると先にそちらが出てしまうからよく間違えますw

755:それも名無しだ
17/09/10 02:04:13.57 BlNCKorl0.net
>>748
ゲーム性と対戦ルールに疑問を持たないのも有り得ん罠
プレイしてれば馬鹿でも気付きそうだが、一番触ってるはずの運営が理解してないんだから話にならない

756:それも名無しだ
17/09/10 02:05:54.83 onyYHTYGr.net
せめてバエルが出るときは不遇だったんだから強くしてくれ・・・

757:それも名無しだ
17/09/10 02:10:24.24 v46kxRsb0.net
数値弄ってるだけでゲームそのものはやっとらんじゃろ
ちゃんと調整してくれれば別にやって無くても良いんだが

758:それも名無しだ
17/09/10 02:14:05.85 XCgJ4TpS0.net
バエルは近代化改修してない骨董品だから
オーパーツ的な部分以外はどうしようもないからな

759:それも名無しだ
17/09/10 02:16:05.00 ACRdLiVg0.net
剣もグリムの流用したパチモンだしな
むしろマクギリスは頭意外優秀だった可能性

760:それも名無しだ
17/09/10 02:18:57.39 ICc/++PV0.net
マッキーは頭悪かったんじゃなくて精神が幼かったんだよ
軍相手に無双して次世代のMSと互角に渡り合った実力は本物だと思うけど

761:それも名無しだ
17/09/10 02:37:13.51 onyYHTYGr.net
バエルはストフリくらいの機動力で良いよ

762:それも名無しだ
17/09/10 02:48:06.47 yS5OnG9Ka.net
>>746
SRWRネタかな?

763:それも名無しだ
17/09/10 03:53:26.39 ltdLXkMQ0.net
スパロボのあれはデュミナスだぞ

764:それも名無しだ
17/09/10 04:01:09.12 KAaXmk/b0.net
>>727
これ
結局ミリになってる時点で体力調整出来てないんだがって話
体力調整してから言おうよ

765:それも名無しだ
17/09/10 04:08:39.66 7U5qovT40.net
500の後ろにいるエクシアなんざ大して怖くねーわ
500の1落ちまで強気の攻めなんざできないだろうし

766:それも名無しだ
17/09/10 04:39:31.38 KZCnIpfOa.net
なんか友達と固定するのすげー辛い
お互い強いわけでも無いのに相手は強い奴らばっかり
気楽部屋は諦めて初心者部屋に行くと更に強い奴らばっかり
固定カジュアル層の居場所は無いんかね

767:それも名無しだ
17/09/10 05:20:24.90 BlNCKorl0.net
同じような腕前同士が当たるように調整するのが正しい対戦の在り方のはずだが
それを怠ってるからな・・
しかもプレマを主流にしてたわけだし
不到底多数があたるカジュアルを充実させるのが一般的だったはずなのに
それを拒否したんだから自然に人は居なくなる

768:それも名無しだ
17/09/10 05:20:27.30 mkQmV2nwd.net
わいわいやりたいだけなら4人シャフ部屋がおすすめだぞ

769:それも名無しだ
17/09/10 05:21:25.37 BlNCKorl0.net

× 不倒底
○ 不特定

770:それも名無しだ
17/09/10 06:34:53.54 JLx2UIP00.net
ここを気にせずオン楽しんだもんが勝ちだね

771:それも名無しだ
17/09/10 07:32:38.51 0p8na6hr0.net
楽しみたいのにラグが邪魔

772:それも名無しだ
17/09/10 08:13:18.15 0kYuF1mK0.net
ターンエーのあの糞ムーヴなんとかしろや
おかしいやろ

773:それも名無しだ
17/09/10 08:46:10.69 touDj+PN0.net
ランクマッチの昇格、降格のポイントが見られなくなったのって本当にモチベーション下がる。
本当に何を考えてこんな仕様にしたの。

774:それも名無しだ
17/09/10 08:58:43.96 ct56S0jSd.net
400だとプロヴィデンスが断トツで害悪機体だな

775:それも名無しだ
17/09/10 09:04:02.36 0kYuF1mK0.net
ステイメンもなかなか

776:それも名無しだ
17/09/10 09:05:23.55 iBxjOo3B0.net
プロヴィはX1ジオング3号よりマシ

777:それも名無しだ
17/09/10 09:09:41.16 0p8na6hr0.net
3号機はただ優秀って具合で害悪さは感じないな

778:それも名無しだ
17/09/10 09:17:41.30 rTvw+mqRd.net
ングはシャッフルだと余り脅威が無い

779:それも名無しだ
17/09/10 09:20:26.28 Bc4h4ebF0.net
シャフで500と200が優先的に組むようにしたのは何考えてるんだろう

780:それも名無しだ
17/09/10 09:38:43.48 J/xA4lYu0.net
200はシャフじゃ性能的に辛い部分もあるし同じ低コと組んだら仮に相手が500ならきついだろうな…
→なら常に最高コストの500と組むようにすればちょうど良いか
こんな感じじゃね

781:それも名無しだ
17/09/10 09:48:37.50 Uq6RGrUr0.net
>>761
もう2人集めて身内対戦

782:それも名無しだ
17/09/10 10:00:32.39 h88IMVkT0.net
プレマで500,400の相手に300、200で勝てた時の嬉しさは大きいから
シャッフルなんて適当でいいよ。足回りが近い方がお互いを補完しやすいし。
500、200なんて性能差が違いすぎてどっちもその性能を生かしきれない

783:それも名無しだ
17/09/10 10:00:36.65 b9llmVZt0.net
>>761
俺もこれだわ。迷惑かけたくないのもあるし楽しみながら固定してるけどシャフよりみんな強くてきつい
3人しか集まらない時もフルブなら身内戦出来たんだけどなぁ

784:それも名無しだ
17/09/10 10:37:28.77 zdrHqwby0.net
cpuが使うのだとどれが一番強いかな

785:それも名無しだ
17/09/10 10:48:02.62 NOTy/Iair.net
>>774
コストそのまま足した合計が近いと公平じゃん!…とか?
少なくとも考えたやつはこのシリーズのコストシステムと立ち回りを理解してないのは確か
わかってたなら200300、400400を軽視して500200、400300が多発しやすいとか一瞬で糞仕様なの気付くはず

786:それも名無しだ
17/09/10 10:53:48.00 X9ZrKUR2H.net
ランクマにいる赤ネームは切断?

787:それも名無しだ
17/09/10 10:56:00.71 JeFvLsNp0.net
エリートだぞ

788:それも名無しだ
17/09/10 10:58:00.69 0kYuF1mK0.net
>>781
バンナム公認プレイヤー
見かけたらフレ申請すると良い

789:それも名無しだ
17/09/10 11:00:54.52 jpQD6m0S0.net
何でランダムにしてもパイロットはランダムになんねぇんだよ

790:それも名無しだ
17/09/10 11:05:24.27 NOTy/Iair.net
>>781
文字が赤いのは切断
プレートが赤いのは対戦回数が多いだけ

791:それも名無しだ
17/09/10 11:08:43.16 X9ZrKUR2H.net
ほへー切断厨かと思ってたわ

792:それも名無しだ
17/09/10 11:20:52.23 H7mZXNP30.net
>>780
ナビでも体力調整しないといけないのにお前が前でろとか言い出すしな
そこに文句つけるのは流石に言いがかりか

793:それも名無しだ
17/09/10 12:44:46.85 7U5qovT40.net
あぁ^~シャッフルサザビー難しいんじゃ^~
ターンXやV2使うとそこそこ勝てるのになあ

794:それも名無しだ
17/09/10 12:47:45.16 unc45UoBd.net
500使って下がるやつアホかよ
シャフなら0落ち安定~とか思ってんのか?
お前にそれほどの実力はないし、あったとしてもその実力で前で暴れた方が絶対安定するだろ
何よりまともな敵・まともな相方を引いた時にガイジプレイしてるのはお前になるんだぞ

795:それも名無しだ
17/09/10 12:54:35.33 bwdFe4kj0.net
はよ500と400の一部の耐久値を下げてくれよ~
500の殆どがなんで700以上あるんだよ…

796:それも名無しだ
17/09/10 13:00:07.85 X9ZrKUR2H.net
>>789
300、200使ってるならおまえが地雷

797:それも名無しだ
17/09/10 13:01:00.69 unc45UoBd.net
>>791
ギス2だから許された(^-^)

798:それも名無しだ
17/09/10 13:11:21.10 W9KNX27N0.net
今いる部屋に70戦やって20勝くらいしかしてない地雷X3がいるけど酷いわw

799:それも名無しだ
17/09/10 13:16:02.49 7U5qovT40.net
ギスⅡなんかに発言権は無いゾ

800:それも名無しだ
17/09/10 13:17:39.13 X9ZrKUR2H.net
後ろにギス抱えて前で暴れられる500のが少なそう

801:それも名無しだ
17/09/10 13:18:57.57 J/xA4lYu0.net
まともに体力残してくれてる相方引いたらそりゃ前出るけどそうじゃないから下がるんだけどな

802:それも名無しだ
17/09/10 13:23:04.43 h88IMVkT0.net
相方への不満が多いならシャッフルなんてやるべきじゃない
なんて毎日書き込んでるね。漢字4文字で熟語にすべきだね

803:それも名無しだ
17/09/10 13:24:51.59 unc45UoBd.net
ギス2無理して両前衛しないとキツすぎるゾ

804:それも名無しだ
17/09/10 13:43:27.92 /R3MBsr7p.net
ギス2は500と組んだら基本先落ちだな
後衛いても大したこと出来ない

805:それも名無しだ
17/09/10 13:46:50.69 o/XG9t0F0.net
気楽部屋より戦績保存あり初心者部屋の方がレベル高いっておかしいですよ

806:それも名無しだ
17/09/10 13:54:31.70 v6B+wHf1d.net
目に見えてやる気ねぇな公式

807:それも名無しだ
17/09/10 13:54:53.90 TNjEH0Hw0.net
初心者部屋って餌釣るための謳い文句みたいなもんじゃないの
相方への不満が目立つけど1そんな人はonとかどうっすか
まあ2on前提みたいなゲームだし1on想定されてないからバランス糞とは聞くけど相方への不満なんて存在しないわけで

808:それも名無しだ
17/09/10 14:17:50.46 0kYuF1mK0.net
おれルプスよく使うんだけど
500コスさん先落ちさせて下さいって思いながら戦っとる

809:それも名無しだ
17/09/10 14:20:26.77 unc45UoBd.net
>>799
タマナシウンコガンで前で活躍とか無理だぞ
CSは強いけど能動的に近距離で押し付けていくような武装じゃないし
格闘ちらつかせながら後サブダイブの退避力で耐えて、メインCS銃火をもって相手をしようで丁寧にとってかないとキツイ
と言うか、ギス2がコスト持っていくこと自体が不利。500が2回動いた方が絶対に戦力になる

810:それも名無しだ
17/09/10 14:20:43.62 X9ZrKUR2H.net
ルプスはたゃんとCS当ててくれるなら2落ちしても許してやる

811:それも名無しだ
17/09/10 14:22:26.94 xtShXNZr0.net
シャフランクマで200300出すの余程の自身がない限りやめてくれよ
相手にも200300がいないとゲームになって無いわ
200300引いたほうが負ける

812:それも名無しだ
17/09/10 14:22:56.15 0kYuF1mK0.net
>>805
当てます当てます!
しかもCSで相手の覚醒をつぶす良いルプスです!

813:それも名無しだ
17/09/10 14:25:50.20 0pgazufKd.net
お互いミリなのに先落ちしようとしない相方ガーってお前ら書くけど体力調整勘違いしてて滑稽だわw
自分は体力調整出来てるって思ってるんだろうな

814:それも名無しだ
17/09/10 14:25:55.68 7U5qovT40.net
お前らよーく見とけよそこら辺のルプスは>>803みたいなのばっかだからな
先落ちして前衛できるような機体じゃないのに何考えてるんだか

815:それも名無しだ
17/09/10 14:30:32.66 0kYuF1mK0.net
その辺の地雷ルプスに俺は言いたいね
ぴょん格ダイブも良いけど
ルプスの真骨頂はN特なんだと
あと特格からの前格派生の発生もしゅごい
みんなもルプスどんどん乗っていこう!!

816:それも名無しだ
17/09/10 14:35:59.18 O3Fhcd1SF.net
>>808
実際相手の耐久とかお互いの覚醒の有無とか、どう言う立ち回りを踏んで耐久ミリになったかで話が変わるから、一概に間違いと笑うのもどうかと思うがね

817:それも名無しだ
17/09/10 14:41:06.58 ACRdLiVg0.net
ルプスはやっぱ200と組むのがいいんかね

818:それも名無しだ
17/09/10 14:42:44.70 ZL+qlGhbd.net
>>812
200がよっぽど上手くないとルプスが蜂の巣にされて死ぬ

819:それも名無しだ
17/09/10 14:43:53.37 sa25tmOi0.net
負けた理由が毎回相方にあると思ってる奴は大体勘違いしてるんだよなぁ…。

820:それも名無しだ
17/09/10 14:50:06.59 X9ZrKUR2H.net
勝てた理由を毎回自分にすればイーブンだな

821:それも名無しだ
17/09/10 14:54:49.54 ruoBijvy0.net
上手いルプスはカットもするし周りを見れるから……下手な奴はどうしようもないくらい酷いけど

822:それも名無しだ
17/09/10 14:57:40.76 Vmt8PFFp0.net
昨日鬼強い


823:ルプスがいて驚愕した 連携すれば勝てが単独だとあたらなくて顔面トランザムになったわ



824:それも名無しだ
17/09/10 15:00:34.77 7U5qovT40.net
それは別にルプスに限った話ではないゾ

825:それも名無しだ
17/09/10 15:00:38.16 3Hqd82vtd.net
>>793
昨日勝率4%のホッスクがいたぞ
目を疑ったわ

826:それも名無しだ
17/09/10 15:07:20.48 0pgazufKd.net
>>811
んなこと言い出したらもうリプレイ付きであげないといけないぞ

827:それも名無しだ
17/09/10 15:07:48.50 0kYuF1mK0.net
>>817
それは俺かもしれないなo(^▽^)o

828:それも名無しだ
17/09/10 15:09:28.05 STtPEFz/0.net
家庭版フルブから始めて5割少将
バーサスランクマで勝率6割中尉
私は中級者になれたと言えますかね?

829:それも名無しだ
17/09/10 15:10:43.61 0fnbbA44d.net
バーサス勝率八割です
なお二等兵

830:それも名無しだ
17/09/10 15:11:59.68 STtPEFz/0.net


831:それも名無しだ
17/09/10 15:12:39.97 5kESRFuLd.net
>>822
大将からが中級者だよ

832:それも名無しだ
17/09/10 15:17:23.35 STtPEFz/0.net
えぇ...

833:それも名無しだ
17/09/10 15:17:40.01 sa25tmOi0.net
ランクマ6割ぐらいあればまぁまぁなんじゃね?
さすがにそれぐらいば受け覚1回マンじゃないだろうし

834:それも名無しだ
17/09/10 15:19:16.14 wrHuT1MJ0.net
なんか日本語おかしい奴が多いけど
やっぱ知能低下するんか?

835:それも名無しだ
17/09/10 15:19:41.90 STtPEFz/0.net
みんな初心者でみんな仲良し!ナカマだね!

836:それも名無しだ
17/09/10 15:20:27.79 TBTbk+rpd.net
上級者はどのラインからなんだ…

837:それも名無しだ
17/09/10 15:23:16.61 ruoBijvy0.net
切断とチャット連打はバンナム公認プレイヤーの証です

838:それも名無しだ
17/09/10 15:26:40.05 KAaXmk/b0.net
シャフに上級者なんていません

839:それも名無しだ
17/09/10 15:30:50.17 v46kxRsb0.net
ランクマ画面ででる勝率ってあれ本当に過去100戦なん?
最近階級上がって来て段々負けるようになってきたから勝率程勝ってないと思うんだが

840:それも名無しだ
17/09/10 15:36:49.98 0D77wbgWd.net
でも固定上手い人はシャフも上手いし
シャフ上手い人も固定やっても大概上手い

841:それも名無しだ
17/09/10 15:42:21.61 7U5qovT40.net
初心者狩りは!!自称初心者の得意技ァ!!

842:それも名無しだ
17/09/10 15:42:37.34 KAaXmk/b0.net
>シャフ上手い人も固定やらせると大概うまい
流石にこれはない

843:それも名無しだ
17/09/10 15:47:58.73 unc45UoBd.net
>>836
固定に夢見すぎだろ

844:それも名無しだ
17/09/10 15:49:45.39 KAaXmk/b0.net
まず固定勢はシャフなんてクソゲー滅多にやらないんだが
それを置いてもシャフと固定どっちも立ち回り全然違うから上手いということはない
固定勢がシャフにきて上手いように見えるのは単に固定勢がシャフ勢より個人技術で上回ってるてだけでしょ

845:それも名無しだ
17/09/10 15:53:10.01 jpQD6m0S0.net
固定だとナタクとサンドロックみたいなコンビがあり得なくなるからつまらなくない?

846:それも名無しだ
17/09/10 15:53:18.22 /BhvKqvw0.net
久しぶりにプレマやったけどもううまい人しかいないな
フルブだとたまにやってもなんとかなったけど
今やったら全然射撃当たらんしこっちは当てられるしでひどかった

847:それも名無しだ
17/09/10 15:53:34.90 gQ7UpwzBa.net
敵の覚醒に覚醒持っていたら使うのが当然と思っていたらそいつはシャフ勢だ

848:それも名無しだ
17/09/10 15:53:47.74 0pgazufKd.net
こういう勘違いしたシャフ勢が野良固定でボコボコにされたり固定ランクスレでどやレスしちゃったりしてるんだろうなあ
滑稽だわw

849:それも名無しだ
17/09/10 15:54:59.18 vaOlrLKba.net
今さらシャフだの固定だのバーサスからいつまでやってんだ…

850:それも名無しだ
17/09/10 15:55:18.77 0kYuF1mK0.net
んーマチありぃ!

851:それも名無しだ
17/09/10 15:56:42.89 X9ZrKUR2H.net
少尉1はマッチングすんな邪魔すぎなんだよ

852:それも名無しだ
17/09/10 16:08:38.28 dUxnA7sKr.net
固定は事故らない&地雷が少ないシャフでしかないだろ

853:それも名無しだ
17/09/10 16:10:30.57 5VCmJnORd.net
400って先落ちだと
半覚の後に受覚間に合うのな

854:それも名無しだ
17/09/10 16:11:12.54 iBxjOo3B0.net
シャッフルのがいろいろな組み合わせでやれて楽しいれす

855:それも名無しだ
17/09/10 16:15:12.76 dUxnA7sKr.net
フルブ時代だが固定はなかなか出撃しないやつが多くて試合なんかよりそれに対して
糞あったまったからいい思いでない

856:それも名無しだ
17/09/10 16:15:44.56 0D77wbgWd.net
>>846
そり!固定勢は自分たちを神格化しすぎ

857:それも名無しだ
17/09/10 16:17:59.38 0D77wbgWd.net
シャフ+コスト事故無し+相方が信用できる=固定

858:それも名無しだ
17/09/10 16:18:01.13 dUxnA7sKr.net
>>850
ガチ勢が多いのは分かるけどそこに混ざっただけで自分まで上がったと勘違いするスネ夫みたいなやつは多いだろうね

859:それも名無しだ
17/09/10 16:20:38.20 fKfINjES0.net
まぁ、ピンキリ

860:それも名無しだ
17/09/10 16:21:47.15 0D77wbgWd.net
いやもちろん固定の本当に上のレベルとは比べ物にならないのは分かってるよ?

861:それも名無しだ
17/09/10 16:25:57.18 KAaXmk/b0.net
>>851
どこの誰か分からん奴と組むのと信用できる人と組むのでは立ち回り別物ってキッズでも分かりそうなものだが

862:それも名無しだ
17/09/10 16:26:44.21 0p8na6hr0.net
大会等で固定が目立つだけでシャフに上手いやついないとも言えんしな

863:それも名無しだ
17/09/10 16:29:13.62 0pgazufKd.net
シャフと固定別ゲーなんてエクバの頃から言われてたろ
勘違いしてる奴が多いのはこのゲームも新規が増えてるってことなのかね

864:それも名無しだ
17/09/10 16:30:25.06 0D77wbgWd.net
そうだよね
実際友達と固定やったときは動きも違うし
自分もシャフに比べて約10%勝率上がった
信頼できる相方がいるってだけで全然違うよね

865:それも名無しだ
17/09/10 16:32:32.11 0D77wbgWd.net
あとコストと機体組み合わせ

866:それも名無しだ
17/09/10 16:35:14.88 ieve459Md.net
コスト事故が起きないように組み合わせ決まるのはゴミだとおもう

867:それも名無しだ
17/09/10 16:53:12.17 KAaXmk/b0.net
>>850
誰も固定勢神格化してるやつなんていないと思うぞ
ただ単にシャフより雑魚が少なく上もシャフより断然上つまり総合的にシャフより上ってだけで
底辺が全くいないとかそういう話でない

868:それも名無しだ
17/09/10 16:54:28.32 clsKStk50.net
俺シャフより固定の方が勝てるから固定勢が強いとか全然思わんわ
固定勢が偉いんじゃなくて有名コテが強いだけ

869:それも名無しだ
17/09/10 16:57:44.74 KAaXmk/b0.net
それ単に立ち回りが分かってないかレベル違う相手とやってるってだけでは

870:それも名無しだ
17/09/10 17:02:11.41 em4fUWlEd.net
シャフ勢に対して風当たりつよい人がいて
そんなバカにしたような発言いうからでしょ!
固定勢がそういうこと言ったらシャフ勢だっていい気はしないでしょ‼︎

871:それも名無しだ
17/09/10 17:05:32.70 0pgazufKd.net
いや実際シャフ勢なんて雑魚ばっかやん
受け覚一回ばっかりやってたらそりゃバカにされるわw

872:それも名無しだ
17/09/10 17:06:10.07 K4jvVifi0.net
これってマジでクソゲー?

873:それも名無しだ
17/09/10 17:12:48.17 clsKStk50.net
>>865
そういうのを相方に引いても普通に勝って連勝伸ばせる人とかすげーって思うがな、とても真似できない
固定は相方信頼していいからある意味ヌルい

874:それも名無しだ
17/09/10 17:16:11.54 b7jlDQ9qd.net
あらゆる状況に対応しなくてはならないシャフ勢の方が
決まった組み合わせの固定勢より対応力があり伸び代があるという見方もある

875:それも名無しだ
17/09/10 17:17:26.18 wrHuT1MJ0.net
どっちが楽しいかって言ったら固定だろうな
シャフはストレスたまるし

876:それも名無しだ
17/09/10 17:17:28.41 7U5qovT40.net
好きな方をやればええねん
互いに貶しあったって何にもならん

877:それも名無しだ
17/09/10 17:17:56.76 o/XG9t0F0.net
ジオングって前作の使いづらいイメージで使ってなかったけどバーサスのは使いやすくて強いね
万年少尉だった俺が連勝しまくって中尉上がったわ

878:それも名無しだ
17/09/10 17:30:39.49 0pgazufKd.net
>>867
受け覚一回なんてそこらじゅうにいるから相手も受け覚一回なんてしょっちゅうだし別に凄いことではないぞ?

879:それも名無しだ
17/09/10 17:38:56.69 0p8na6hr0.net
>>872
なんで固定の敵はみんな強くてシャフの敵は弱いって前提なんですかね…?

880:それも名無しだ
17/09/10 17:44:11.66 0pgazufKd.net
>>873
固定は少なくともシャフみたいに受け覚醒一回だらけということはないんだが?

881:それも名無しだ
17/09/10 17:56:14.86 JiSrcSbv0.net
ちょっと聞きたいんだけどプレマのルーム作成で勝率制限(例えば50%)にしたら
それ以上の勝率の人にはルーム自体が表示されない?それとも入れない?

882:それも名無しだ
17/09/10 18:03:52.99 JygF7ElT0.net
見えるけど入れない。
このルームに参加できませんでしたって出る

883:それも名無しだ
17/09/10 18:07:22.02 KAaXmk/b0.net
>>868
あらゆる状況ってそれ単に固定で起きもしない事故に対応出来るってだけでは……

884:それも名無しだ
17/09/10 18:10:03.28 JiSrcSbv0.net
>>876
そうだったのか、ありがと!
ルームメッセージに書いてるだけじゃやっぱ入ってくるから困ってたんだわ

885:それも名無しだ
17/09/10 18:15:18.93 0p8na6hr0.net
固定強いマンは自分は固定で冴えない戦績だけど
「周りが強いからしょうがない」と自己弁護士しているようにしか見えないから

886:それも名無しだ
17/09/10 18:21:45.65 gQ7UpwzBa.net
>>874
そのセリフ出る時点でシャフはレベル低いところでしかやってないでしょ
あと固定やってたらたまに野良固定っぽいレベル低いのにも当たるだろうに

887:それも名無しだ
17/09/10 18:25:29.55 KAaXmk/b0.net
いやだから全体からしてシャフよりレベル高いよねって話で誰も底辺がいないなんて極論言ってる奴はいないと思う
何で極論を言ってるようにもってくかね……

888:それも名無しだ
17/09/10 18:32:01.49 0LiMLuEc0.net
ロボオタは残念な奴が多いから荒れるのも仕方ない
リアルでは関わりたくない連中

889:それも名無しだ
17/09/10 18:33:39.10 3GYIhn6k0.net
ピョン格しないルプスはだいたい先落ちする

890:それも名無しだ
17/09/10 18:36:47.12 sr0J4v0F0.net
シャフはどんなやつが来てもおかしくないけど固定はフレと来るもんだから捨てゲーする馬鹿や捨てゲーしたくなる雑魚はいないだろうということでok?

891:それも名無しだ
17/09/10 18:41:30.37 0pgazufKd.net
>>879
シャフ勢顔真っ赤やなあ
>>880
六割部屋とかでやってもこうなるで
六割が強いとは言わないけど五割越えてて超基本が押さえられてないって時点でレベルの低さはもう否めない

892:それも名無しだ
17/09/10 18:58:05.17 Tz+JS0dmd.net
シャフ勢ってより家庭用only勢の一部がレベル低すぎなだけだと思うわ

893:それも名無しだ
17/09/10 19:05:07.98 MF7URx4yd.net
シャフ勢とか固定勢とかどうでもいいわ
俺は俺だ。俺はお前らよりも強いし弱い

894:それも名無しだ
17/09/10 19:37:23.41 TNjEH0Hw0.net
放置と負けの交互が一番つれえ
ここで愚痴るだけじゃなくて一応要望なりは送ってるけどまあ意味ねーよなあ・・・
オンラインで対戦要素あるゲームの放置とか対策する姿勢くらいは見せろよなまじで

895:それも名無しだ
17/09/10 19:41:37.61 fKfINjES0.net
1on1なんか対策入るまで止めとけばいいのに

896:それも名無しだ
17/09/10 19:43:13.23 ANpct5a20.net
そもそも対策入るんですかねぇ

897:それも名無しだ
17/09/10 19:44:53.24 fKfINjES0.net
うーん、入らない気はする

898:それも名無しだ
17/09/10 19:46:03.73 cHS6aeZW0.net
ストライカー連射、ステ連打メイン、高飛びメインとか放置もワンパターンだが動くからシステム的な対策は難しそう
与ダメ0なら報酬なしとかにすればええんかな
それなら放置奴も慎重に本気で倒してやるけど

899:それも名無しだ
17/09/10 19:49:07.18 TNjEH0Hw0.net
フリーの2PCないけど1onあるっていうからそれならまあと思って蓋を開けたら放置地獄はほんまゴミ
完璧な対策なんて>>892みたいにパターンもバラけるからまあ無理だろうとは思うけど姿勢すら一切見せないもんな・・・
負け続けは勝つまでやろうくらいの気分になれるけど放置負けはほんと萎えるわ

900:それも名無しだ
17/09/10 20:05:47.71 7U5qovT40.net
ストライカーのEz8くん悪くないような気がしてきた

901:それも名無しだ
17/09/10 20:10:12.41 eHeUMULE0.net
 
何時も無能の安田「もうプレイしなくて良いからDLCだけ買ってろって豚共www」
 

902:それも名無しだ
17/09/10 20:14:37.44 0p8na6hr0.net
単にボタン連打でメニュー選択から対戦までいけないようにすりゃいいだけでは
どこかにひとつでも方向キー使わせる部分あれば連打で通れなくなるから

903:それも名無しだ
17/09/10 20:14:54.38 /R3MBsr7p.net
タイマンはプレマでやれってのがバンナム的には対策なんじゃないの?
まあ解決になってないけど

904:それも名無しだ
17/09/10 20:28:24.63 CWX5LDXb0.net
1秒間に10連判定が出たら回線抜いたのと同じ扱いみたいにすればどうよ?
一瞬だけ高橋名人みたいに自力で出来るか盛り上がって対策完了みたいな

905:それも名無しだ
17/09/10 20:30:39.02 TNjEH0Hw0.net
なんかしら姿勢は見せろって話よな
安直な思考でワンクッション挟むくらいは開発と無縁の人間でも思いつくんだしそのくらいやってほしいわ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch