機動戦士ガンダムバトルオペレーション#1388at GAMEROBO
機動戦士ガンダムバトルオペレーション#1388 - 暇つぶし2ch2:それも名無しだ
17/08/15 21:07:17.53 yD3IhSHd.net
こ↑こ↓?

3:それも名無しだ
17/08/15 21:32:21.25 vMVanNj4.net
>>2
まずうちさあ・・・キャバルリーあるんだけど、寄って


4:かない?



5:それも名無しだ
17/08/15 21:49:09.72 XFhMKlze.net
>>3
あのビームの転倒効果と判定は(ゲームバランス的に)まずいですよ

6:それも名無しだ
17/08/15 22:10:57.41 jdvSEVFO.net
ワッチョイなしだから自演し放題ですね

7:それも名無しだ
17/08/15 22:18:17.89 LEj83iYN.net
かえるさんが最強

8:それも名無しだ
17/08/15 22:47:47.25 wSMvRB+B.net
マジレスするとスレ民の上手い下手の評価基準は微妙
実際に連戦(敵味方共に)してみるとスレで地雷扱いされてた人は普通で上手いと言われる人も普通だった

9:それも名無しだ
17/08/15 22:57:06.72 bmDV+JWF.net
ある程度突き詰めると似たり寄ったりな動きになるのはこのゲームなら仕方ない

10:それも名無しだ
17/08/15 23:02:09.47 sJvE3ksW.net
魅せる動きはあるけど、それが上手いか?言われると別にってなる
そう言う小手先テクニックで信者になるやつも多い

11:それも名無しだ
17/08/15 23:02:10.44 MQbUQIc4.net
ZKは未だに動画UPしてるな  溜め込んでたのかな

12:それも名無しだ
17/08/15 23:07:10.87 sJvE3ksW.net
>>7
バトオペで言う上手さとはチームを勝利に導けるか否かだと思うわ
チームを勝たせるために何をしたか?経験がものを言う世界だと思われ

13:それも名無しだ
17/08/15 23:40:43.31 mE+UwIhh.net
●編成やマップに合った動き(セオリー)を知る
●前線の味方を枚数不足にしない
●カットを心がける
●自分の機体の役割を理解している
↑これだけ考えてくれてたら下手でもノーハンでも許してた

14:それも名無しだ
17/08/16 00:05:46.12 4nNAZunl.net
とりあえず、敵と対峙した瞬間エイム合わせに2秒以上かかる方は並プレイヤーだとおもうの

15:それも名無しだ
17/08/16 01:24:38.37 ThVIb/G7.net
>>12
めんど

16:それも名無しだ
17/08/16 01:27:36.78 CY3dcDR3.net
とりあえずこんな簡単なゲームで勝率6割切ってるような奴はゲーム下手くそ

17:それも名無しだ
17/08/16 01:41:05.98 Wd2Of0JT.net
>>前スレ974
伝説の静岡茶交流戦後に「主さん上手いですね!」って自演レスつけて、「格闘機不遇とかこのくらい活躍してから言ってほしいものですよね」と振る舞う彼の茶番劇を思い出した
あれ、自演発覚しても誰も突っ込まなかったよな、ほんとこのスレ民優しいなと思ったわ

18:それも名無しだ
17/08/16 01:41:48.77 4nNAZunl.net
>>15
キャバ乗れば勝率6割なんて簡単簡単ww
だって、誰が乗ってもつええんだろ?w

19:それも名無しだ
17/08/16 02:00:03.76 JikwNebq.net
まだやるのかよw
ゲームおわってるのにどうすんだ

20:それも名無しだ
17/08/16 02:01:10.71 4nNAZunl.net
>>16
対しておまえは性格悪いなw
まだ引っ張んの?それ
そんなに憎いなら某ぺ◯◯グみたいに凸やタイマン挑んで討伐すりゃよかったじゃん

21:それも名無しだ
17/08/16 02:28:04.83 1iXhkbqV.net
執念深い男たちのペニス
1度は味わってみたい

22:それも名無しだ
17/08/16 02:36:40.03 uuf26hZC.net
>>19
ペヤングみたいに煽ってボコられたら恥ずかしいでしょ

23:それも名無しだ
17/08/16 02:50:13.10 4nNAZunl.net
>>21
戦いを挑む度胸すらなく、遠くから騒ぎ立てるだけとか煽ってボコられるより恥ずかしいわいw
格闘信者がウザいならお得意のキャバで脚破壊してやりゃいいのにwww
煽るだけとかタダの根暗じゃんか、それじゃw

24:それも名無しだ
17/08/16 03:04:13.33 5jvg7gHb.net
>>16
あれ自演だったの?

>>19
恥ずかしい人発見

25:それも名無しだ
17/08/16 03:17:58.10 H1tc4ShY.net
ここまで全部自演と言われても違和感無いぞ
もっと品のある書き込みをしろ無能ども

26:それも名無しだ
17/08/16 03:30:02.33 8HbIExXZ.net
普通に前のスレで完結でよかったと思うの 碌な話しないでしょ

27:それも名無しだ
17/08/16 03:33:58.04 4nNAZunl.net
わーったよ
じゃあ、キャバ最強話でもするか?
キャバつえー!味方にいたら勝ち確だし!!
キャバ乗らんっていうかペイルシリーズ乗らない奴らは負けたいとしかおもえねぇな

28:それも名無しだ
17/08/16 04:42:55.49 ZHe3+y4h.net
PS3の積みゲー消化してるんだけど無意識に電源入れるとバトオペに辿り着いている

29:それも名無しだ
17/08/16 06:21:11.72 iOU2auym.net
新スレは要らないけど、残ってるの再利用してもいいんじゃね
書き込みはまだ多いし

30:それも名無しだ
17/08/16 08:43:46.64 CY3dcDR3.net
>>17
俺はキャバが強いなんて言ってないぞ
ジオン専だったから乗ったこともない
だが一度ケンプイフキャバ3機って編成で出撃した事あるけどボロ勝ちのただの虐殺って戦いならあったなぁ あれは可哀想だった

31:それも名無しだ
17/08/16 09:56:46.39 awvEOAQI.net
上手い下手以前にラグの問題もあるからな
初心者臭い動きでもないのに至近距離でバズや格闘外す人は大抵不利なラグで空振りしてるだけ
それを勘違いして下手糞だと決め付けてる人も多そうだが
逆の立場になったら超ボコられるぞ
なのでオンゲーの時点で無条件には上手い下手を決められない

32:それも名無しだ
17/08/16 10:05:15.13 4nNAZunl.net
>>30
え?バズ爆風は確かに判定が一瞬だから無効化されやすいが、サーベルは判定がディレイ格闘なら長く残るから避けられないぞ?即ブーキャンして判定消すような奴はしらん
ラグいほど格闘有利だったじゃん、昔はw
ラグくらいで相手の位置がわからなくなる程度じゃあかんだろw
運営のラグ修正前のカオス時代を生き抜いた奴なら多少のラグじゃ動じないw
あの頃の部隊戦はお互い負荷掛けまくるから、ポソンジャンプしまくりwサーベルなんて刀身無しなんて当たり前w
ユニコーン回避見えないし、謎ダウンだらけw
そんな世界からすりゃヌルゲーだわ

33:それも名無しだ
17/08/16 10:08:16.76 4nNAZunl.net
>>29
そいつは失敬
いや、どいつもこいつもキャバキャバうっせえからさw
修正前は脚部破壊マンで強かったが修正後は三発OHとか下手くそにやさしくなっただけでイモ化が加速した残念機体

34:それも名無しだ
17/08/16 10:14:04.52 iH5hg+L6.net
>>5
自演といえばs


35:hizuokachasuki



36:それも名無しだ
17/08/16 10:16:22.27 pqZOV7Ar.net
立ち回り上手いやつはいくらでもいるけど、PSがニュータイプの如く圧倒的に優れたやつって見たことないな

37:それも名無しだ
17/08/16 10:26:45.72 awvEOAQI.net
>>31
相手が無効化するのでなくこっちの判定が当らなかった事にされてる
当然こちらの見た目上ではバズの爆風はガッツリ当ってるし格闘は超密着から出してるわけだが
相手の画面では移動前の場所にバズや格闘を空振ってるように見えてる
だから命中可能なのは相手が1秒程度停止した状態のみ
お互いこの状態なら文句も無いが相手からは普通に見た目通り当てられる
稀に逆の立場になると分かる
相手がやたら至近距離でバズ外しまくるしかなり手前で格闘をブンブン振り回すから
これは単に下手糞なわけではなく相手の画面では当ってるように見えてるだけで
大抵他の味方には普通に当てれてる

38:それも名無しだ
17/08/16 11:35:19.90 P4C5fV/x.net
>>34
モッサリゲーのバトオペでそんなこと出来る訳ないでしょ
いくら中身の人間強くても中級程度の2対相手じゃまず勝てないのがバトオペ
単機で無双して何機も撃破出来るゲームじゃないよ

39:それも名無しだ
17/08/16 11:55:11.17 cY+USJfz.net
>>32
威力4000・転倒発生・当たり判定が他のビームに比べて大きい
これだけの強みがあるのに3発OHって初心者じゃなくてもヤバすぎたでしょ…
初心者向けってのは車でいうところのオートマみたいなモン

40:それも名無しだ
17/08/16 12:17:38.95 pqZOV7Ar.net
>>36
そうなんだよね だから結局のところPSより組み合わせの運ゲーム それなのに上手い下手を言い争うなんてのはナンセンスだと言いたい

41:それも名無しだ
17/08/16 12:26:03.74 P4C5fV/x.net
>>38
「PSより組み合わせの運ゲーム」それも大間違い
バトオペのPSってのは機体や兵装に関する知識・味方との相互連携・その場に応じた状況判断による戦術が強さなんやで
君は操作の指先の操作だけが腕前や強さと言いたいのかな?
例えば、将棋とかチェスで碌に戦術などの知識も無い奴が盤面に打つのがクソ早い奴が強いって言い切れるの?

42:それも名無しだ
17/08/16 12:28:03.28 A0X2eROt.net
僕らのナイハーは2対1でも余裕だぞ!

43:それも名無しだ
17/08/16 12:36:21.22 A0X2eROt.net
>>35
それ、見た目当たってる言うけど当たり判定がレティクルにでてるの?

44:それも名無しだ
17/08/16 12:39:18.29 GcAbi5Ye.net
バトオペスレ1384見てると自演だったのがガッカリするレベル
所詮評価なんて他人がするもんさね
自分で他人のフリして評価したらダメよ
あと喋り方も今と違って作っててワロタ

45:それも名無しだ
17/08/16 12:42:02.15 A0X2eROt.net
>>39
それもそうだが、よろけゲーな限り先当てゲームなわけでエイムが優れてる奴が勝ちやすい
立ち回り関係なく目の前の敵を先制ダウンしまくりゃ勝手に味方が有利になる
さらにあなたの言う知識やマップや駆け引きの経験、連携力と相手の連携潰しが合わさるとバケモノプレイヤーの完成
ま、このスレにそんなプレイヤーは一握りしかいないべ
たまーに、中身がある事言う人とかあなたみたいな。
わかってる人はマジ少ない

46:それも名無しだ
17/08/16 12:45:32.35 GcAbi5Ye.net



47:ソなみにトイ氏だけが最後にスレで唯一評価上げた模様



48:それも名無しだ
17/08/16 13:10:54.55 pqZOV7Ar.net
>>39
ははは それを含めて運ゲーなのだよ
もし味方がその手元PSの低いプレイヤーのみで編成されて君は状況判断等のスキルでそれを補えると? 笑わせる
勝敗を見た時には自分の要素以外の比重があまりにも大きいゲームだよ
かと言ってそれがつまらないわけではない 所詮ゲームだからな 上手いだの下手だの罵り合うのがナンセンスだと言っている

49:それも名無しだ
17/08/16 13:14:08.95 A0X2eROt.net
>>45
そんな貴方にフレ固め
え?フレいないって??それは失敬

50:それも名無しだ
17/08/16 13:16:44.51 DDjWSWSF.net
冗談はさておき
かえるよりSN君の方がまだ少し強いと思うわ
その上にナイファーがいる

51:それも名無しだ
17/08/16 13:21:02.77 +GqcmX6c.net
フレ固めは強いし相手が強くても接戦できるから楽しいしな
ただし個人の評価は別
野良部屋で遊んでるの見てれば大体実力わかるよ

52:それも名無しだ
17/08/16 13:31:05.06 awvEOAQI.net
>>41
当然出てこない
けどずっと続けてればこの状況なら絶対命中確定って感覚はあるだろ?
それが普通にハズレまくる
逆にこっちが有利になると面白いように当るので確実にスコアが1人だけ飛び出す
俺の予測だと開始時の回線テストで判定優先度を決めて
一定時間内に発生した攻撃と防御をこの優先度を考慮して命中判定してると思う
だからこちらの画面が当ってても相手の画面で外れてれば判定負けして外れた事にされる
こちらが攻撃をされた時はその逆の判定になるので避けてても当てられる
あとラグスイッチなんかもこれを利用したチートではないかと

53:それも名無しだ
17/08/16 13:32:01.33 A0X2eROt.net
ふと気になったが、じゃあお前らが認める野良でも上手いカンストプレーヤーをあげてみてくれ

54:それも名無しだ
17/08/16 13:38:02.83 P4C5fV/x.net
悲しいけど、pqZOV7Ar君はバトオペの勝ち負けで何故勝ったか・何故負けたのかが
全く考えられない可哀想な子だったんだね…全ては運ゲーだと
バトオペは極端な話、操作技術は大佐程度の腕前さえあればある程度勝てる様にはなってる
個人の腕前が多少腕良くても戦術や連携が無かったら、操作技術が中級程度でも連携とれた相手にも勝てない
流石に熟練者同士の戦いになると操作技術腕前がなければきついけどね
まぁそんな戦い本気でバトルとかでなければ滅多にない

55:それも名無しだ
17/08/16 13:38:46.60 awvEOAQI.net
>>48
部隊やフレ固めの怖いところはやたら密集して全員で移動するから
カット率がハンパ無く2撃目はまず止められるとこだな
そして集中攻撃や追撃も凄いからあっと言う間に枚数減らされ不利になる
野良は基本自由気ままに動くから固まらないしカットしないし追撃もしない
まれにフレ感覚で動く人が居ると凄く助けられる事もあって
ああフレや部隊ではこれが当たり前なんだなと実感するわ
>>50
野良だと目立たないから分からないんじゃね?
所詮ソロで動くとどれだけ上手い人でも組んでる相手には負けるし

56:それも名無しだ
17/08/16 13:40:36.27 PYbe5OvJ.net
スレであんまり有名どころでない野良でも上手いプレイヤーは
ロイタユ、アルファ901、パンダ178、ニタニマリー、ロッキーハーツ
マキシマスリョウ、リョウヤマダ、ブラザーフッド、ゲンショク、アンゼリカ
パパオドデ、ドラヤキミカン、エルマリカ、キャンサーデスマスク等

57:それも名無しだ
17/08/16 13:42:20.14 pqZOV7Ar.net
なんだ、今ココ見てる人は1人以外冷静なのね、失敬

58:それも名無しだ
17/08/16 13:47:27.39 cY+USJfz.net
>>53
ちょっと待て、一部私怨が入ってるぞ…

59:それも名無しだ
17/08/16 14:18:37.03 xoLswcQE.net
対戦鯖があってレーティングでマッチングされて部隊と野良が住み分けされてるバトオペだったらまた違ったんだろうか
レーティングの上位とかで機体ランクや戦術も実際に理屈だけじゃなくて結果として説明出来るし色々戦術やテクニックの研究もされてたのかな

60:それも名無しだ
17/08/16 14:26:30.67 awvEOAQI.net
>>56
それは普通に欲しかった機能の1つだな
理想はゲームタイプとマップを選んで参戦待機
サーバーが同条件で待機中の人を隠しPS判定を元にバランス良く分けて部屋を作る
その中から最も回線相性の良い人がホストになってゲーム開始みたいな
これなら無駄に部屋が分散しないし両軍でバランス取れるから一方的な試合も減るはず
もちろん部隊やフレ固めも狙ってはできないのでかなり不満も減る

61:それも名無しだ
17/08/16 14:43:19.79 A0X2eROt.net
やっぱ、紅白こそ至高
あ、もちろん役割分担やパワーバランスで分けてる部屋だけな
紅白だと野良カスが少なくて快適

62:それも名無しだ
17/08/16 14:48:44.80 IGqjrBQY.net
>>47
かえるは知らんが
SN君より弱いって結構な雑魚だぞ
あの人、上手いことは上手いが強くはなかった

63:それも名無しだ
17/08/16 14:49:28.17 A0X2eROt.net
>>53
見知った名前がチラホラと
んで、このスレにそいつらいるの?

64:それも名無しだ
17/08/16 14:52:09.45 A0X2eROt.net
>>59
そもそもSN君ってしばらくいなかったんでは?復帰勢ならかえるには勝てんだろ

65:それも名無しだ
17/08/16 14:52:55.70 P4C5fV/x.net
>>56
それはあったかもね、個人的な理想論だが
部隊同士での戦いのイベントあった方が部隊機能は盛り上がった気はする(イベント戦みたいなエムブレムなど)
欲を言えば第三者からも見れるような観戦モードもあれば良し
ただ、あまりにもガチになるとバトオペに限らないが塩試合になる可能性もあったけどね

66:それも名無しだ
17/08/16 14:53:48.15 awvEOAQI.net
>>58
紅白良いよな
あれは野良でもバランス良くチーム戦を楽しめる良いルールだ
俺も見付けたらよく入ってた

67:それも名無しだ
17/08/16 14:56:45.28 V6pJX9iq.net
バトオペを超えるガンゲーはもうできないんだろうな
はぁ……

68:それも名無しだ
17/08/16 14:59:33.06 SfJnqPA7.net
>>59
動画主としてのイーグルくんは知らないが対戦した感じではナイファーくんと似たような印象
すまん随分昔だから記憶曖昧だな

69:それも名無しだ
17/08/16 15:14:10.84 xoLswcQE.net
>>62
そうそうモチベ上がるような事やってくれたら良かったんだよね
それこそレーティング上位にはカスパや機体を先行配布とか
形だけの部隊実装して何がしたかったんだろうか
部隊いっぱいあったけど強い所とか対戦してくれる相手が居なくなって消えて行ったしなぁ

70:それも名無しだ
17/08/16 15:14:24.28 X0S9689A.net
ID shizuokachasuki 自演
(以下#1384参照 専ブラ推進)
URLリンク(goo.gl)
レス番と端末情報
> 63(擁護用ID)
> 372,556(ワッチョイの仕様を知らないのか擁護用ワッチョイで本人としてレスしてしまう
画像の通り端末とソフトウェア情報が完全に一致しているので他人の被りではない)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
本人IDのレス番(一部)
> 26,118,743
面白いのが118。擁護用と対峙者の争いを静観していたかのような振る舞いで華麗に登場
URLリンク(i.imgur.com)

71:それも名無しだ
17/08/16 15:33:11.15 PYbe5OvJ.net
>>60
スレにはいないけど、ツイッターやってるのはいるよ
野良で敵味方で何度も戦ったけど上手いと思った
こいつらランキングでも上位だったし上手いのは当然か

72:それも名無しだ
17/08/16 15:42:55.84 0MJnYO/h.net
>>56
普通に他ゲーと同じように序盤から降格つけるだけでいい
誰でもカンストできる階級制度が間違い

73:それも名無しだ
17/08/16 15:59:10.65 awvEOAQI.net
>>69
それだと上がれない人は何時まで経っても上位MSに乗れなくなるぞ
そして階級を維持する為に部隊やフレ固めがさらに加速する
こうなると野良は完全に消えるな

74:それも名無しだ
17/08/16 16:05:35.74 cOsYX+d7.net
>>53
キン肉マンとサイコギャンダムとまさやーんあたりはどうなの
うまいがナメプ機体ばっかり乗ってる感じだったけど

75:それも名無しだ
17/08/16 16:06:11.18 P4C5fV/x.net
>>70
階級はあくまで名誉みたいにして、MSの開発は別の項目で逃げる事で対応は可能

76:それも名無しだ
17/08/16 16:07:49.16 HCH9KBSq.net
>>53
この中の一人です
地雷かますことも多々あり自分は決して上手いと思ったことはなく一緒に出撃した人には迷惑かけないでおこうとしか考えてなかったですが、一人でも自分を上手いと思ってくれてる人が居て5年間続けてきた甲斐がありました めっちゃくちゃ嬉しいです

77:それも名無しだ
17/08/16 16:10:04.98 GVULhX2O.net
>>69
階級は他のゲームで言うレベルの概念でしょ
やってればどんどん上がって下がる事はない
レーティングは実力によってランクが変動する概念
コンシューマは違うけどこの手の課金ゲーと言うかソシャゲは大体これだぞ

78:それも名無しだ
17/08/16 16:21:15.52 7ShvXYq+.net
>>73
喜ぶのはまだ待て
地雷扱いされてるのが何人かいるぞ

79:それも名無しだ
17/08/16 16:26:15.77 A0X2eROt.net
>>71
サイコ、まさやん(強い方のID)は強いと思うがな
サイコはラグで嫌われてたみたいだがあの程度でラグいか?

80:それも名無しだ
17/08/16 16:28:12.16 HCH9KBSq.net
>>75
別にいいですよ
>>53さんが上手いと思ってくれてるだけで
俺が上手いと思ったのは即完了部屋のユースケさんとユキマルママさんはうまかったかな
連邦でよく部屋建ててたRGZって人もうまかった あとなんとかGGGって人もやたら上手かった

81:それも名無しだ
17/08/16 16:28:53.78 P4C5fV/x.net
これ以上は晒しスレと同等になるから、そっちでやっときなよ

82:それも名無しだ
17/08/16 16:29:31.18 P4C5fV/x.net
これ以上はさらしと同等になるから、そっちでやっときなよ

83:それも名無しだ
17/08/16 16:30:04.95 P4C5fV/x.net
連投サーセン

84:それも名無しだ
17/08/16 16:31:29.66 awvEOAQI.net
>>72
すると今度はランクが低いけど上位MS乗れたりして本当の初心者の人と性能差が凄い事に
まあそこまで腕が無いならそれでバランス取れるかもしれんが
開発できても使用不可にされると結局乗れず終いだし

85:それも名無しだ
17/08/16 16:31:48.26 ifPQTaiQ.net
パンダは支援禁止のタイマン部屋たてて
ペズンで超引き撃ちしてたから嫌い

86:それも名無しだ
17/08/16 16:32:19.42 7ShvXYq+.net
>>76
バトオペ終了間際残り1カ月まで回線0だったから仕方ない

87:それも名無しだ
17/08/16 16:36


88::08.71 ID:A0X2eROt.net



89:それも名無しだ
17/08/16 17:02:40.17 EEMLAFim.net
>>53は糞AIM芋が大量に含まれてて悪意しか感じられないなw
ナイファー以上の超反応とか正確なAIMなら、初期にいたアルミチャとか、スーパーサニーとかかな
あとは2WIの方のグリが苦手だったわ

90:それも名無しだ
17/08/16 17:17:25.52 A9HbM+a5.net
>>76
まさやんって後ろに1126だかの数字ついてた人?
てか弱い方もいたのか

91:それも名無しだ
17/08/16 17:37:54.76 GVULhX2O.net
あんまり上がらない上手い人で個人的に思い出したのは
サイサリスによく乗ってたイーモバイルとハムのツカサと野良部屋立ててたナツキ

92:それも名無しだ
17/08/16 17:46:17.54 bwpR+yyb.net
>>19
あんた面白いね

93:それも名無しだ
17/08/16 17:46:52.59 bwpR+yyb.net
間違えた。。
>>20が面白いんです

94:それも名無しだ
17/08/16 17:48:54.82 bwpR+yyb.net

強いと思えんのも入ってるな

95:それも名無しだ
17/08/16 18:01:26.01 IGqjrBQY.net
>>77
ゲゲゲはブレはあったが上手い部類ではあった
イベントランキングで談合かチート疑惑あったが普通にやってても上位に食い込んでいたとしても不思議ではなかった
>>61
それもあるしな
かえるは知らんがブランク考えたら多分かえるの方が上なんじゃね?
ブランクなかったら知らん
>>65
似たタイプではあるのかもな
敵対した事は何度かあるがあれは勝てるプレイヤーではなくただ上手いプレイヤーだよSN君

96:それも名無しだ
17/08/16 18:01:27.89 A0X2eROt.net
うまさの感じ方は人それぞれと思ってたが、なんつうかバラバラと言うかレベル低いと言うか、もはやわざとなのか?w

97:それも名無しだ
17/08/16 18:04:43.30 IGqjrBQY.net
>>63
野良部屋でも見知ったIDのみだと紅白とあんま変わらん
野良カスがいないのはほんと快適だったわ

98:それも名無しだ
17/08/16 18:19:10.34 GNf5yPz7.net
>>87
ナツキは壁にもなれないくらい下手くそだろ・・

99:それも名無しだ
17/08/16 18:20:51.22 A0X2eROt.net
>>94
それ言うたら、ハムのツカサも核でしょ

100:それも名無しだ
17/08/16 18:21:06.43 UdRRa9VT.net
イーモバイル下手じゃなかったが
02のおかげか敵対してて負けた事はなかった

101:それも名無しだ
17/08/16 18:26:46.73 P4C5fV/x.net
お前ら下手下手いうなら自分のID晒して言えよ(無論画像付きでな)

102:それも名無しだ
17/08/16 18:27:44.36 rGyaZY/v.net
あいつもこいつも上手くない下手糞ってこのスレの人達どんだけ上手かったんだろうか
もうサービス終わったしID教えて欲しいところ

103:それも名無しだ
17/08/16 18:29:30.38 rGyaZY/v.net
すまん被った
まあ同じ事思うよな

104:それも名無しだ
17/08/16 18:46:33.79 4nNAZunl.net
口だけ番長しかいないのにID晒すわけねーじゃんw
こういう人種しか最初からいねーんだわ

105:それも名無しだ
17/08/16 18:47:15.66 0MJnYO/h.net
>>70
対戦ゲームに強化育成要素があるのがそもそも間違い

106:それも名無しだ
17/08/16 18:49:53.06 ifPQTaiQ.net
ブレイク君晒したあの人は大佐では強い人だったよ
フレ固めでネタ編成してくるような奴等だったけど
素ジムスプレーガン二匹いる相手に負けたときはフレ固めの強さと大佐野良の弱さを改めて感じたわ

107:それも名無しだ
17/08/16 18:53:27.07 PYbe5OvJ.net
>>95
ハムのツカサは最後はある程度上手くなってた
最初は超核地雷だったけど努力したんだなとしみじみ思った

108:それも名無しだ
17/08/16 18:56:29.71 PYbe5OvJ.net
>>73
今どんなゲームやってますか?
俺はFPS系が大好きなので何かのゲームで会えたらいいですね^^

109:それも名無しだ
17/08/16 18:58:17.98 GNf5yPz7.net
>>100
自演する奴が口だけ番長語るとか()

110:それも名無しだ
17/08/16 19:02:43.12 JqQ4J//D.net
末期に復帰してたSN君しかしらないけど、
ドム系�


111:謔濶オてわざわざ数的不利なとこにばかり突っ込む病気に見えた カット意識高い系なんだけど、無理しすぎてて不安定な感じだったな リス合わせ我慢しきれずに早出単凸即溶の悪癖もあったな 二列目優等生のカエルとか変態ナイファーには遠く及ばなかったが、SN君と出るのは楽しかったよ、ガンガン凸るから



112:それも名無しだ
17/08/16 19:03:40.88 UdRRa9VT.net
ワッチョイあれば晒す必要もなかったんだけどね俺の場合
>>97
ブーメラン

113:それも名無しだ
17/08/16 19:06:16.60 P4C5fV/x.net
>>107
え!?俺って誰かを晒したか?

114:それも名無しだ
17/08/16 19:17:11.20 UdRRa9VT.net
日本語通じないパターンやなこれ

115:それも名無しだ
17/08/16 19:25:09.10 P4C5fV/x.net
じゃ、俺にも分かる日本語でどうぞ
>>51で咎めてるけど、それって晒しになるんだ…知らなかったぜ

116:それも名無しだ
17/08/16 19:28:16.71 UdRRa9VT.net
晒すとか晒さないとか以前に偉そうな事言うならまず自分から実行してみたら?って意味なんだけどね
まあ今までのパターンから言って理解出来ないと思うから理解せんでいいよ

117:それも名無しだ
17/08/16 19:41:30.70 Zqq7Z9nf.net
100 名前:それも名無しだ [sage] :2017/08/16(水) 18:46:33.79 ID:4nNAZunl
口だけ番長しかいないのにID晒すわけねーじゃんw
こういう人種しか最初からいねーんだわ




ID shizuokachasuki 自演
(以下#1384参照 専ブラ推進)
URLリンク(goo.gl)
レス番と端末情報
> 63(擁護用ID)
> 372,556(ワッチョイの仕様を知らないのか擁護用ワッチョイで本人としてレスしてしまう
画像の通り端末とソフトウェア情報が完全に一致しているので他人の被りではない)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
本人IDのレス番(一部)
> 26,118,743
面白いのが118。擁護用と対峙者の争いを静観していたかのような振る舞いで華麗に登場
URLリンク(i.imgur.com)

118:それも名無しだ
17/08/16 20:28:53.41 1iXhkbqV.net
おれはさ、バトオペは3流だったけど、おまえらのナニをしゃぶるテクは1流だぜ?

119:それも名無しだ
17/08/16 21:36:09.76 EUyf/eA2.net
明日は木曜日だしドムキャノン来るよな?お盆も明けるし

120:それも名無しだ
17/08/16 21:47:36.64 lH/erCLf.net
たまにはバッジョの事も思い出してあげて…

121:それも名無しだ
17/08/16 22:32:28.47 dMBCz8as.net
>>115
知的障害者はゴメンナサイ

122:それも名無しだ
17/08/16 23:16:15.61 tFCDbRyG.net
スレで名人気取ってる奴って100%核地雷だったなw
インチキデータとかでよくドヤ顔してたっけw

123:それも名無しだ
17/08/16 23:54:40.77 76wVdEYX.net
カエルとかな

124:それも名無しだ
17/08/17 01:14:32.70 ldsZqOTF.net
クロームもよくデータを晒していたな
今思えばあれはただの芋だった
自分で凸砂とか言ってたのが笑えた

125:それも名無しだ
17/08/17 01:20:47.04 XeM54p+D.net
ミクが芋度10だとしたらクロームは贔屓目でも芋度7~9って所だろ

126:それも名無しだ
17/08/17 03:37:18.38 bRFodLQx.net
野良部屋ホストは下手糞多かったな
チタロゼ、パンダ、クマタク、ルート、マーチ
他にも結構居たと思うけど思い出せない

127:それも名無しだ
17/08/17 04:37:30.87 +r4MYUDj.net
このスレの住人と一緒にやったことは何度かある。(かなり昔に環八素ドム部屋とか建てて募ったことある)
俺がたまたまツイてただけなのかもしれんが上手かったし、なによりやりやすかった。(カット・押し引き等々)
だからその上手い人達からすれば言いたいことも多々あるのかもしれんが、
端から見ててこういうあからさまな晒し&辱しめは例え言ってることは正しかったとしてもなんか醜く見えるなぁ

128:それも名無しだ
17/08/17 08:26:55.29 xUS8zPGk.net
個人名を挙げる事が多くなったのはつい最近だよな
出る釘はともかく

129:それも名無しだ
17/08/17 09:25:20.87 5mpmn1mu.net
>>121
それほとんど、最後の方いないやつらばかりじゃん。
ホストでもうまいのいたよ。

130:それも名無しだ
17/08/17 10:28:05.00 XWR127+o.net
>>121
パンダかパンダアアかどっち?俺の時は両方とも野良部屋では頼りになったけどね

131:それも名無しだ
17/08/17 10:50:59.47 6UF30Frp.net
>>123
ネタがもうねーんだよ
そもそも晒しスレももうない
まだあるって?あれはミヒロスレだw

132:それも名無しだ
17/08/17 11:01:58.83 o3a9U4rv.net
もう晒してもID直接晒して検索にでも引っかからせない限り実害無いしな

133:それも名無しだ
17/08/17 12:48:59.67 ldsZqOTF.net
>>121
その中で一番雑魚はマーチ
チタロゼとルートは普通
クマタクはシマゲルしか乗らないけどちょっとだけ上手い
パンダは上手かった

134:それも名無しだ
17/08/17 14:24:32.92 5mpmn1mu.net
>>128
クマタクは、ピクシーでリスポーンキルしまくったら、蹴られた。良い思い出だ(笑)

135:それも名無しだ
17/08/17 16:31:28.25 k1z5Llk1.net
コスト戦が好きだったな

136:それも名無しだ
17/08/17 17:23:10.66 JgBvJnaC.net
コストだけじゃなくて機体レベルとかも併用して制限できるようにして欲しかった
レベル3に使いたいのに出せないのが結構あった
レムコメにいちいち書かなくてすむし

137:それも名無しだ
17/08/17 17:47:39.40 kdIJh3im.net
ジオンでよく野良部屋建ててたチャオクンって人ある日突然居なくなって寂しくなったわ

138:それも名無しだ
17/08/17 18:42:45.60 DaIzz3bh.net
ソニーからのメールの件名が
ありがとう!バトルオペレーション~に見えて一瞬なんか続報でもきたのかと思ってしまった。
で、NEXTのことと気づいて(´・ω・)

139:それも名無しだ
17/08/17 19:23:54.56 XWR127+o.net
>>121
ガチで人気あったのはトモトモさんの野良部屋
ホストはネタ機体に乗っても上手いし活躍したら(スコアではない)称賛くれるし本当にいいホストだったわ

140:それも名無しだ
17/08/17 20:50:12.19 vIpiilgC.net
野良ホストならボイト君の部屋はよく行ってたわ
くそみたいな部隊入ってから野良勢には敬遠されるようになったけどね
その後は野良に戻ってたけどホスト側に選別民が固まって待機オペレーション化してて可哀想だった
ここでよくあがるかえるもホスト側に入ってずっと動かないしほんと迷惑

141:それも名無しだ
17/08/17 21:49:17.46 hkcurh3y.net
かえるもゲストに行かないよな
弱ホストの時には敵側に来たの見たけど
まあ、ホスト側の方が圧倒的に快適だからしかたないよね

142:それも名無しだ
17/08/17 23:02:07.30 8RXKyLhK.net
>>27
おま俺
その瞬間に虚しくなってくるよな

143:それも名無しだ
17/08/18 01:42:45.94 jbVeMg8h.net
>>113
あなた誰ですか
毎回毎回面白いんですが(^^)

144:それも名無しだ
17/08/18 01:49:15.76 o1uF/1sf.net
もっとおもろい奴が他にいるやん

145:それも名無しだ
17/08/18 12:36:30.91 ObFGwaGQ.net
良くも悪くもスレに名前あがるの羨ましい…
こんなことなら積極的に部屋たてるべきだったと悔やんでるし、自分の中の承認欲求に驚いてる

146:それも名無しだ
17/08/18 16:11:49.66 8SxsPBaF.net
>>140
IDそのものは言わなくていいから、IDの読みを教えればどんな人だったか分かる

147:それも名無しだ
17/08/18 16:43:14.60 1urQwY6c.net
あかん…終戦後やることが全く無い
お盆休みも甲子園観る以外することなさすぎ…
新動画も今週でなくなりそうだし

148:それも名無しだ
17/08/18 18:09:55.12 TItZKxMR.net
>>141
エムエムエム顔文字エムエムエム

149:それも名無しだ
17/08/18 18:10:24.07 TItZKxMR.net
顔文字じゃねーやアンダーラインだ

150:それも名無しだ
17/08/18 18:43:30.66 eI+oCHmf.net
今更だけど野獣とバリトマは同一人物な

151:それも名無しだ
17/08/18 18:49:30.40 o1uF/1sf.net
ニセトマは?

152:それも名無しだ
17/08/18 19:14:11.20 4wejohDz.net
>>145
野獣って無茶苦茶下手くそだよな

153:それも名無しだ
17/08/18 22:32:24.51 8SxsPBaF.net
>>143
大文字と小文字とか色々いたけど全部サブ垢?

154:それも名無しだ
17/08/18


155:23:52:41.99 ID:M0vDGR35.net



156:それも名無しだ
17/08/19 00:25:03.74 91v0RZWU.net
>>148
全部サブだよw

157:それも名無しだ
17/08/19 00:34:39.12 5gpaGRXb.net
>>150
よく砂系の支援機に乗ってたよね
最近はバトオペをやってなかったでしょ?
昔はよく見たけど全然見かけなくなったから

158:それも名無しだ
17/08/19 00:36:15.79 Bh5lp7h2.net
顔文字といえば元NZMのアイツは俺は一生かかっても敵わないと思ったな

159:それも名無しだ
17/08/19 01:02:39.20 5gpaGRXb.net
>>152
バッジョのブリーダーだった人か
バッジョを鍛えて強くして、間接的にハロ部屋荒らしに
協力したようなもんだから、責任を取って引退したんだろ

160:それも名無しだ
17/08/19 02:50:02.96 91v0RZWU.net
>>151
そだね。1年半位前に一度インして一緒にやったけどそれ以来やっぱり来ることは無かったな。
支援は確かに乗ってたと思う。
でも以外とドム好きで素ドムとかも乗ってたよ
あの人、気に入った人は手当たり次第にフレ申請して紅白又は固め部屋建ててたんだけど、その際俺と同じくお呼ばれされてた人二人と仲良くなって、最後の最後までその人達とやってた。
オフ会やっても良いと思える位仲良くなった。
M氏は狩り部屋大好きなちょっと思うところある人ではあったけど、
あの人いなかったらその二人とフレになることも無かったのかなと思うと今では感謝してる

161:それも名無しだ
17/08/19 03:47:45.21 olKCtA4c.net
俺はMaska_Orgaって人だな
俺も初期組のカンストで色々見てきたがこいつより上手い奴はいない

162:それも名無しだ
17/08/19 04:55:17.32 91v0RZWU.net
上手い下手で言えば俺はアツヤさんかな
そのフレのうんぴーさんも結構上手かった印象あった
ただなぁ……フレと固めて凸って先行配備拠点強襲逃げ戦法とかやっちゃうもんだからどんどん居場所無くしてたっけ。。
普通にやればめちゃくちゃ強いのに。。
ガチでやりあって20戦やって1~2回勝てれば良い方な位俺には及ばない相手だったわ
フレにもなったし最初はたまに呼んでくれたこともあったけど、力量違いすぎて気まずいからほとんど行かなかった
M氏は正直下手だったw

163:それも名無しだ
17/08/19 07:17:26.18 fgnXFk+L.net
もう終わったんやろ?
何してるの?

164:それも名無しだ
17/08/19 08:09:44.20 r2NVd2ye.net
>>157
朝っぱらからスレ開いての書き込みご苦労様ですw

165:それも名無しだ
17/08/19 08:55:28.25 nH0kULRc.net
>>157
ドラクエやってるよ

166:それも名無しだ
17/08/19 09:46:11.56 La26R2iD.net
よくお呼ばれしてたフレの人達の部屋に有名な部隊凸が来る事もあったが、ことごとく退けたこと思い出した
俺は雑魚なんだけど味方が強いのなんので(お膳立て)スコアだけはブッチギリでトップの時もあり恥ずかしくて謝ったイイ思い出

167:それも名無しだ
17/08/19 09:58:50.18 fV4dhgJU.net
フレ紅白とかいう偽装狩り部屋

168:それも名無しだ
17/08/19 10:50:26.37 9ArgP7s6.net
流石にその被害妄想は野良カスと言われてもしょうがない

169:それも名無しだ
17/08/19 11:22:01.23 Vq3WFezT.net
>>157
ポケモンGOとガンダムオンライン

170:それも名無しだ
17/08/19 11:43:09.63 fWT+3FUf.net
>>157
やっと船で外周を航海しはじめたよ
Dクラスのヨッチにもまだなかなか出会えないわ

171:それも名無しだ
17/08/19 12:04:42.60 tVlvYAvD.net
>>157
ドラクエで結婚しました

172:それも名無しだ
17/08/19 13:40:36.77 +Zaf4/yW.net
おれにチンポ突き出して「しゃぶれ」と命令するんだ
おまえらのバトオペできなくてたまってる欲求不満を解消させてやんよ

173:それも名無しだ
17/08/19 13:53:48.12 5C8oDeHE.net
続編いつでるんや?

174:それも名無しだ
17/08/19 15:06:45.58 tVlvYAvD.net
>>166
ちんこないんだが

175:それも名無しだ
17/08/19 15:45:23.49 tGShCfr3.net
>>157
スマホの音ゲーで歌マクロス
ノーマルより上の難易度無理でもう心折れそう

176:それも名無しだ
17/08/19 16:32:27.86 rpg0810f.net
無印バトオペはここで良いのかな
ガンプラ作って気持ちをまぎらわせてるわ

177:それも名無しだ
17/08/19 16:48:58.34 Fq1L6h0u.net
連邦vsジオンDX楽しいお
ガンキャノンのキャノンつえーーwww

178:それも名無しだ
17/08/19 17:12:29.95 wIt+drN3.net
>>171
俺はガンタンクが好きだな

179:それも名無しだ
17/08/19 18:48:57.19 La26R2iD.net
>>157
スプラ2
ナワバリ面白い

180:それも名無しだ
17/08/19 20:28:10.96 3pDYAitQ.net
         ,, _
       /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      /   ´・  ・`  l    バトオペは死んだんだ
     (l     し    l)    いくら呼んでも帰っては来ないんだ
     l    __   l    もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ
      > 、 _      ィ
     /      ̄   ヽ
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |

181:それも名無しだ
17/08/19 21:07:51.92 KweRrrPA.net
久しぶりにPS3のEXVS FBやったけど、まだやってる人いるんだな
5秒くらいでマッチングするし
待たなくていいのは気持ちがいい

182:それも名無しだ
17/08/19 21:32:47.44 Vl7DxrhF.net
バトオペやりたいやりたいやりたいやりたいやりたいやりたいやりたいドム乗りたい乗りたい乗りたい乗りたい乗りたい
頼むよぅ
月4~5k程度までなら課金するからさ……

183:それも名無しだ
17/08/19 23:01:13.85 +zXPjhBV.net
ガンプラをバトオペ風につくって気を紛らわせてます

184:それも名無しだ
17/08/19 23:23:20.10 9r96h5mh.net
物好きが山岳のジオラマ作りそうw

185:それも名無しだ
17/08/20 01:49:58.88 G4T6fYws.net
洞窟内で妖精とシュナが鉢合わせしてる所を再現するんですね
解ります

186:それも名無しだ
17/08/20 09:58:21.49 UjfCfx1l.net
>>179
いいえ、アッガイとアッガイです

187:それも名無しだ
17/08/20 10:17:51.95 Elm/W/Uf.net
ステルス機同士が何事もなかったようにお互いをスルーした時は笑った

188:それも名無しだ
17/08/20 13:52:46.51 bA1hOGoZ.net
>>181
あったなw
ステルス格闘機が凡人道でやりあったら泥仕合になるの目に見えてるからお互いの仕事をこなす為にあえてスルー

189:それも名無しだ
17/08/20 14:55:53.52 xkw7QWUQ.net
山岳MAPとか20年たっても覚えてそうだ

190:それも名無しだ
17/08/20 16:16:02.05 EOqlxtWE.net
>>182
泥試合とかじゃなくね?
お互いそのまま突っ切って仕事した方が「味方に見える所で仕事出来る」ってのが大きいと思う

191:それも名無しだ
17/08/20 16:23:04.22 F6Yngzrk.net
凡人道は最初ゲルググの肩が引っかかって通れなかったw

192:それも名無しだ
17/08/20 21:35:14.22 o8/bgVwc.net
初めて混合戦が実装された時ゲルググ系、ドム系がこんなに怖くていかつい機体だったのかと思ったわ

193:それも名無しだ
17/08/20 21:50:56.34 rfA5OOLT.net
スプラ2面白い
お前らはよ来い
Cタイプのカンストなら余裕で立ち回り出来るぞ

194:それも名無しだ
17/08/20 22:00:20.02 mARj8hqf.net
本体が買えないようなゲーム勧められても

195:それも名無しだ
17/08/20 22:08:23.72 rfA5OOLT.net
>>188
そろそろ買えるだろ
今は無料オンラインだしはよ来い

196:それも名無しだ
17/08/20 22:09:17.67 UjfCfx1l.net
バズ下出来る�


197:ネら買う



198:それも名無しだ
17/08/20 22:25:14.54 rfA5OOLT.net
>>190
クイボム→マニューバなら可能

199:それも名無しだ
17/08/20 22:32:34.69 JP9IddaM.net
実装当初のドムの圧倒感は凄かった
その後にNTの目覚めた奴等がドムを射撃の的にしだしたのも
的になってられんからゲルググに乗り換えたのも
なんか流れが劇中っぽくていい

200:それも名無しだ
17/08/20 22:39:33.38 bsD13jeW.net
実装直後のドムは人を選ぶ機体だったよな

201:それも名無しだ
17/08/20 22:54:33.94 OrjD9bbf.net
実装直後のドムは設計図星3だったからドム重のほうが先にできた思い出

202:それも名無しだ
17/08/20 23:18:51.23 vFuIrloC.net
リックディアスが実装されたらホバーになるのか

203:それも名無しだ
17/08/21 00:01:55.86 JVGFKLHh.net
デッドバイデイライトがちょっとバトオペっぽい‥かな?

204:それも名無しだ
17/08/21 01:25:45.63 hDyFyh56.net
初めてドムと対峙したときは白熱したな~
あの巨体が前傾姿勢でブーストふかして突っ込んでくるんだぜ?
なおこちらはミサラン陸ジムWRの模様

205:それも名無しだ
17/08/21 02:18:52.88 x6tG/hZO.net
そのドムを陸ガンで葬るのも楽しかったわ

206:それも名無しだ
17/08/21 07:29:46.41 LDZ47qOH.net
ゲルググの薙刀モーション見た時は感動した

207:それも名無しだ
17/08/21 10:56:23.03 cexsDqCb.net
続編作るにしても如何に気持ちよく課金させられるかの問題が解決しないと難しいだろうな
シチュの導入は凄く良かったけどあれ課金に関してはマイナス要素でしかないし

208:それも名無しだ
17/08/21 12:33:48.13 q1U2aAHh.net
マッチング時間かかりすぎなのは、なにか考えてほしいけど
カンコピでいいんだからPS4で出せや
ま、10対10 12分ルール追加で

209:それも名無しだ
17/08/21 13:25:20.39 GvMPTNp4.net
終わったものはもういいとして
バトオペのモデリング使ってスマホで細かくペイント出来てジオラマみたいな感じでスクショ出来るアプリが欲しい
BBスタジオはゲームをまともに作れないのが分かったし得意分野のものだけ作ってたらいいよ

210:それも名無しだ
17/08/21 18:16:27.68 UrLX/ATo.net
>>189
そもそもいらないからいいわ
PUBGがPS4で出るみたいだしそっちいくわ

211:それも名無しだ
17/08/21 18:22:44.95 UG+fbLFZ.net
バトオペのかわりにドラクエはじめた
あと、おまえらのチンポがしゃぶりたい

212:それも名無しだ
17/08/21 18:45:59.23 ZfhlnGLg.net
無闇にしゃぶったらよろけるぞ
3人がかりで来い

213:それも名無しだ
17/08/21 19:10:30.50 WsdMr+vE.net
俺がヒートロッドで止めるからその間にしゃぶるんだ

214:それも名無しだ
17/08/21 20:44:36.47 qo/oprkY.net
>>203
いつ出るの?

215:それも名無しだ
17/08/21 20:46:48.69 qo/oprkY.net
>>201
カンストだけどマッチングそんなかかったか?
フレ戦メインだったらかからんでしょ。
大佐とかホスト側固めとかしてたら知らんけど。

216:それも名無しだ
17/08/21 20:48:51.84 Jamd2rEi.net
俺も野良だったけどそんなに時間かかった記憶ないわ

217:それも名無しだ
17/08/21 21:40:13.30 9qmT1h4E.net
>>207
箱独占くさくなったからあきらめな

218:それも名無しだ
17/08/21 22:58:38.92 N/z3zsX+.net
野良でも1分待たずにマッチングされるゲームのほうが圧倒的に多いと思うが
1分で試合できた試しがないぞバトオペ

219:それも名無しだ
17/08/21 23:32:09.73 iLThWBYw.net
>>189
今スプラトゥーンセットの蛍光色しか売り出してないんだよね
こないだ近所のゲームショップで抽選の当たったけど蛍光色だったから辞退したわ

220:それも名無しだ
17/08/22 01:15:37.42 aUrs22of.net
>>210 そうか諦めるわ >>211 サービス開始初期の初期の3日位 ランキング戦初日、 二回目ランキング戦初日、 シチュエーション初実装初週 ここらへんは一分経たずに出撃出来た



222:それも名無しだ
17/08/22 07:21:02.56 uqFdcJdk.net
>>211
俺が今までやってきたゲームで1分以内でマッチングされるゲームなんてしたことないから全然マシだよ

223:それも名無しだ
17/08/22 08:03:10.83 EeK81LJ9.net
某FBを軽くやってみたことがあるが
ランクマッチするとすぐにマッチングするけど
一人でも回線が悪い奴がいる度に誰かがキャンセルして全員解散するから滅多に出来なかったわ

224:それも名無しだ
17/08/22 10:17:56.65 aiCDXoBt.net
やはりユーザーが部屋を立てる方式はダメだな
条件選んだらサーバーが自動的にマッチングして部屋を立てる方式じゃないと
これ出来なかったのはマッチングサーバー立てる予算が無かったからか?

225:それも名無しだ
17/08/22 10:32:38.97 IUNm+ZdK.net
>>208
フレ戦メインクーンじゃねえから知らねえよ
他のゲームと比べたら待ち時間長すぎだろ
あほはしね

226:それも名無しだ
17/08/22 11:09:06.54 bd5vybhs.net
ランク戦はランダムマッチでフレ戦は立ててやれば良かったかもな
基本三色編成になるように
同じレートくらいの奴と当たるなら文句言えまい

227:それも名無しだ
17/08/22 15:26:48.27 7/i5T3rJ.net
カタカナで名前書かれるとピンと来ないな
もう字面で覚えちゃってるんだろうな

228:それも名無しだ
17/08/22 15:58:50.47 RlHkBbXd.net
>>217は猫好き

229:それも名無しだ
17/08/22 16:39:34.44 aiCDXoBt.net
やっぱクロムハウンズみたいな軍に分かれて拠点を取り合う戦争モードは欲しかったな
単に対戦繰り返すより断然面白いし何より盛り上がる
特定条件でゲリラ戦が発動してCOM操作の原作エースキャラと対戦できるイベントとかもあるといい
中にはゲームオリジナルの巨大MAなんかも登場して
このCOMが上手く機能するなら途中落ち時のランダム援軍機能としても使えるな
ボロ負け中に人が抜けて運良くチート級のアムロが援軍に来て逆転とか

230:それも名無しだ
17/08/22 16:57:09.96 EeK81LJ9.net
>>219
でもミヒロとかバッジョとかだとピンと来る不思議

231:それも名無しだ
17/08/22 17:07:26.10 ig2jibA8.net
おれはGP2やペイルライダーキャバルリーのような極太ビームが好きだった
でも今ではおまえらの股間の極太チンポをくわえてみたい

232:それも名無しだ
17/08/22 18:30:20.92 HWmKFnJ8.net
ガチネタのホモは普通に気持ち悪いのでNG

233:それも名無しだ
17/08/22 19:15:41.50 1hGd+sLz.net
>>223
極太ビームが好きとかお前はナガブチか

234:それも名無しだ
17/08/22 19:55:33.50 EmzrNAAe.net
>>217
まぁ。スキルとか人格まともなら呼んでもらえたのになw

235:それも名無しだ
17/08/22 21:22:37.73 2/TrZBtl.net
もう終わったんやろ?
何してるの?

236:それも名無しだ
17/08/22 21:28:31.41 +etChgRa.net
基本無料ゲーで村社会化とか草生える

237:それも名無しだ
17/08/22 23:12:43.77 QrC/XKWx.net
>>216
階級、属性、機体、主兵装、Lv、ハンガー、カスパ
目に見えるだけでもこれだけのフィルターがあるのに
スムーズなマッチングができるわけがないだろ
チーム登録制でしか成立しないわこんなもん

238:それも名無しだ
17/08/23 01:27:03.65 qBn9JUEy.net
マッチング条件は階級とPSだけでいいだろ
マッチング後は何時もの部屋にすればそれ以降�


239:フ流れは同じ 当然マッチング後は退出不可 そこで誰か落ちた場合は再度マッチング そして何度も落とす人はマッチングされ難くなる



240:それも名無しだ
17/08/23 08:47:20.64 hqY7o7ND.net
ゴミクソゲロカスとマッチングしたらゲームの電源落とすわ

241:それも名無しだ
17/08/23 11:42:05.29 gBYX8S5V.net
階級だとただの雑魚狩りにしかならないから変動レートでマッチングの方がいいなー
上手い人達はフレか部屋選びするから野良でやってるとフレ固めに突するくらいしか戦えなかったしこっちもフレ呼んだりすると追い出されるし

242:それも名無しだ
17/08/23 12:30:05.34 wTAIJL1X.net
>>232
要望でも出してみろよ
口だけのザコか?

243:それも名無しだ
17/08/23 12:32:04.42 k9hWI1FY.net
>>226
フレとやりたいなんて言ってねえだろ
文妄、池沼しねってまじ
とにかくしんどけ

244:それも名無しだ
17/08/23 15:54:57.06 tLeVlTlg.net
>>155
URLリンク(www.youtube.com)
このビリのやつかww
ぶっちゃけ連邦の高性能機使っててフレ固めしてる印象しかなかった
ジオンだとこんなもんでしょ
あと回線も悪かったよな

245:それも名無しだ
17/08/23 16:46:25.94 gBYX8S5V.net
>>233
要望は出してたけど要望とは真逆のアプデばっかりだったよ
戦闘前情報なしで強い人達に出会いたかったんだよ

246:それも名無しだ
17/08/23 17:02:03.56 NNyK2KJh.net
動画で思い出したが
伝説のブレイク君動画消えたね

247:それも名無しだ
17/08/23 17:07:03.16 z00vbhkM.net
>>236
野良と部隊の住み分けとレーティング実装して欲しかったな
そんな事したら狩り出来なくなるって言われてたけど強い部隊は対戦してくれる相手居なくなって消えて行ったな
レーティングとかポチポチソシャゲでもあるのにBBスタジオはどんだけ技術力無いんだろうか…

248:それも名無しだ
17/08/23 17:21:58.63 B6TaQOX+.net
次はバトオペの経験を生かして不満点を埋めて欲しいよね
経験を生かさずに流行りのオープンワールドにするだけじゃまたマップの中心しか使われないだろうし
ちゃんと信念を固めなければまた和尚みたいな奴の意見に流されて陰湿な部屋選別ゲーになる
ゲームの世界は発展してるんだからまた同じ物を出しても通用しない

249:それも名無しだ
17/08/23 17:49:19.73 qBn9JUEy.net
結構強いけど皆バラバラなチームと普通だけど連携バッチリなチームだと後者の方が圧倒的に強いからな
そもそも野良で部隊相手なんてPS差が倍くらいないとまず勝てん
それなのに部隊推しだったのがな
もっと野良に優しいシステムにして欲しいわ
少なくても日本ではその方が人気出るから

250:それも名無しだ
17/08/23 23:48:05.68 yX4YhOPn.net
ガンオン初めて見たんだけどそこそこ楽しいからお前らも来いよ
ネクストやVSシリーズよりは楽しめてる
まあバトオペ2までの繋ぎだけどな

251:それも名無しだ
17/08/24 00:24:44.68 nBUiKTx+.net
勘弁してくれあんなん無理

252:それも名無しだ
17/08/24 01:44:14.29 39eGBNPT.net
400コストやろう

253:それも名無しだ
17/08/24 04:55:05.09 YveCL+1z.net
>>235
お前がボコられた一人って事はわかった
この辺の奴等とは何度もやってるけど、reoの一番上手い奴とMaska_Orga
この二人が一番だと思った
むしろはっきり勝てるって奴がいるなら教えて欲しい
上手いヤツで俺が知らんなんてまずないと思うがな

254:それも名無しだ
17/08/24 06:51:26.64 5okRs7XY.net
>>241
俺は5月に始めたよ
バトルオペレーションより楽しいよ
プレイ料金は完全無料だからな

255:それも名無しだ
17/08/24 07:05:55.17 iaAoNmh2.net
ガンオンなんて札束で殴りあうゲームなんざやらないよ

256:それも名無しだ
17/08/24 07:16:41.31 oefuMByw.net
>>244
お前定期的に自画自賛してたよね
誰も賛同してないのにwww

257:それも名無しだ
17/08/24 07:22:09.33 IPFTHup2.net
執着…。

258:それも名無しだ
17/08/24 07:52:29.66 uo+EbQoi.net
升化はわりと上手い部類よ野良でも
ただ、普段はフレ固めばかりする屑

259:それも名無しだ
17/08/24 09:08:43.53 uwVG+7c2.net
見たのはかなり昔だったが
k---なんか数字のIDのギャンが一番恐ろしかったな

260:それも名無しだ
17/08/24 13:08:40.13 pNw+u7hO.net
上手いのはペカラス。ただものすごくキモい
バトオペ以外の会話の内容がキモすぎて俺はほとんど音声オフにしてた
フレなのにごめんねーw試合中だけは音声はオンにしてたからゆるしてー

261:それも名無しだ
17/08/24 14:35:40.58 RWb8CHAW.net
サービス終了してたんだな
ここ未だに普通に賑わってるから勘違いかと思ったわ
これほど原作再現度の高いガンダムゲーはバンナムには二度と作れんだろうと思うと悲しいよ
ネクストがネクストしてたら違ったんだが

262:それも名無しだ
17/08/24 15:17:17.96 OADeFqDx.net
>>244
はっきりは必ず勝てるとは言えないが特にreo氏は抑えなきゃいけない相手だったなぁ

263:それも名無しだ
17/08/24 16:20:36.55 u321B48T.net
それが同一だったという落ちとか?強いかどうかわからないけと最強機乗ってた印象w

264:それも名無しだ
17/08/24 18:25:28.80 poUB3MBr.net
今日初めてバトオペnextインストールしてプレイした。
1ゲームでアンインストールした。

265:それも名無しだ
17/08/24 21:11:34.94 zdQSanPA.net
>>253
reo数字みたいな奴なら抑えなくても余裕
野良なら敵に強いのいると逃げるしな

266:それも名無しだ
17/08/24 21:42:33.21 2+YXg58s.net
バトオペのデータ使い回しで連ジリメイクとかしないかなーしないよねー

267:それも名無しだ
17/08/24 22:40:48.10 CLmEWGTz.net
核地雷のラジオ君が部隊入っててびっくらした思い出

268:それも名無しだ
17/08/24 22:47:32.34 rCTsceN9.net
あれっ?
今日の更新でドムキャノン来ないの?

269:それも名無しだ
17/08/24 22:49:41.05 076t6hNT.net
フレ連中、ドラクエやってるか、全然インしてないかだわ

270:それも名無しだ
17/08/24 23:41:04.05 ApHgawdl.net
木曜日だったのに新機体どころか既存機体の上位解放もないとか
まだ夏休みかよ運営は

271:それも名無しだ
17/08/25 00:01:16.48 oUvwaUfY.net
HGザク・ハーフキャノンが11月に解放されるぞ

272:それも名無しだ
17/08/25 01:27:45.16 8QUpSG9Y.net
このスレ覗きに来て
大してレス数進んでないの見て、ああ続編発表はまだ来てないなと肩を落とす日々

273:それも名無しだ
17/08/25 02:48:44.18 N46HjIYq.net
>>155
自演くっさ
こいつ固め常習犯やん

274:それも名無しだ
17/08/25 06:59:20.35 7IOgQgoM.net
>>256
reoを余裕ってお前いったい何者だよ
そこまで自分を上手いと思ってる奴なんてただの勘違い野郎としか思えんが

275:それも名無しだ
17/08/25 07:01:50.40 eM0OrLkR.net
やっぱマスオとレオがいるのか・・・

276:それも名無しだ
17/08/25 07:15:26.30 +Ke5Zoac.net
>>265
シンプルに自演ですねわかります

277:それも名無しだ
17/08/25 10:59:34.99 y0JTBHa3.net
マスカは「ますをかく」という意味で名前を付けたのかな

278:それも名無しだ
17/08/25 11:43:07.36 seqnukE4.net
>>267
俺には最早私怨にさえ見えるw

279:それも名無しだ
17/08/25 13:08:29.86 Piw1Xa3C.net
気晴らしにガンダム戦記のPS2版やってるが素晴らしいな
勧めてくれた奴ありがとつ

280:それも名無しだ
17/08/25 14:32:57.76 6/ra1ivF.net
>>266
二人とも単体でフレ部屋に凸するのを見たことがない
いつもお友達と一緒のイメージ

281:それも名無しだ
17/08/25 23:29:14.84 dOwNTUQq.net
>>257
是非カプコンにお願いしたい

282:それも名無しだ
17/08/26 00:43:30.58 S78Duh++.net
せいぜいMSVぐらいまでにして、常識的なカスタマイズで差別化できるようにしてほしかった
厨機体ばっかりで末期はうんざりだった

283:それも名無しだ
17/08/26 00:47:55.67 9nKmFyEx.net
>>273
インカスは許されますか?

284:それも名無しだ
17/08/26 01:11:37.03 /chxgSjc.net
出せる機体に限りがあるからマイナーなトンデモ機体が増えてくのは当然だろ
NEXTみたいに飛びまくる機体ならもっとネタは多いが

285:それも名無しだ
17/08/26 01:52:48.25 9nKmFyEx.net
なんともないぜ三号機とか
変形二号機
出てほしかったな
候補としてはゾックとかな

286:それも名無しだ
17/08/26 11:37:32.54 /4Azt+nc.net
無理して新機体出す必要が全くないゲームだった
むしろデメリットしかなかった
ゲームのプレイそのものに金を出せる稀有な基本無料オンゲだった
新要素はマップとかそんなんでよかった
更に言うとスコアとか任務とかマッチングとかに気を使ってほしかった
ジオン対連邦のキャンペーンイベントとかで一年戦争の地上戦一年とおして再現とか

287:それも名無しだ
17/08/26 11:49:17.32 /4Azt+nc.net
ゲーセンの対戦格闘ゲームみたいに半永久的に現役感覚で遊べるゲームだったのに…
スパⅡXなんて20年以上たってるのに最新ゲームなみに面白い
バトオペなら50年でも余裕だったのに

288:それも名無しだ
17/08/26 12:25:42.02 /chxgSjc.net
そういやとうとうゾックは出ず終いだったな
オペトロにすら出てきてるのに

289:それも名無しだ
17/08/26 13:03:52.11 tf1f/iLP.net
次回作のジムコマはもうちょっと強めで頼む

290:それも名無しだ
17/08/26 17:20:41.98 vc+hXaY8.net
主に砂のクロームさんとか上手かったな

291:それも名無しだ
17/08/26 17:39:36.55 85TkJxNc.net
>>281
そんな芋よりナイハーの頭ぶっ壊しガンナーのが怖かった

292:それも名無しだ
17/08/26 18:02:31.81 rxwY7d+R.net
頭ぶっ壊されんじゃん?原辰徳じゃん?立ち回り雑になんじゃん?負けんじゃん?ガンナークソじゃん?

293:それも名無しだ
17/08/26 18:12:22.57 UrqnJGvZ.net
>>280
わずかコスト300足らずの癖に
連撃、緊急回避、高性能バランサーに丈夫な盾まで貰っておいてまだ不満だというのか
陸ガン強化してくれ

294:それも名無しだ
17/08/26 18:19:26.10 S78Duh++.net
陸ガン、良い機体だったなあ
ほぼジオン専だったけどこの機体はよく乗った

295:それも名無しだ
17/08/26 18:42:33.33 6bB5FAMs.net
BD3また乗りたいな~
>>278
そうそう!スタンダードなスタイルとしてずっと続けるべきだと思う
こんなに反復してやったゲームはないよ
五年ほぼ毎日だもんw

296:それも名無しだ
17/08/26 21:18:20.36 6t5wTYo0.net
ビルドファイターズの新作でジム祭りを見て
ある程度わかるようになった
バトオペやってなかったらほとんどわからんかったわ

297:それも名無しだ
17/08/26 23:06:02.48 6+xohFvy.net
スナカスがやっとMG化されたな
とはいえバトオペの元となったモデルは多分GFFだけど
GMの逆襲に出てきたガーカスとアクアはいつ…

298:それも名無しだ
17/08/26 23:16:06.63 9nKmFyEx.net
ガーカスがされた後数年はインカスでなさそう

299:それも名無しだ
2017/08/


300:26(土) 23:18:27.87 ID:JMGVuBXO.net



301:それも名無しだ
17/08/26 23:54:16.51 Ls2qflGZ.net
あれ?久々に来たけどもうサービス終わってるんだよね?
それでこんなにスレが伸びるのか
何について話してるんだ?
次回作の要望とかか

302:それも名無しだ
17/08/27 00:13:25.21 Ig9HJXMr.net
兵どもが夢の跡なんだよ

303:それも名無しだ
17/08/27 06:49:35.12 bdDUzthJ.net
>>291
サービス終了からほぼ一ヶ月たってより確信するバトオペの神っぷり
とにかくバトオペの穴を埋める代わりがない事実にただただ虚無感が増大中…

304:それも名無しだ
17/08/27 08:53:35.49 w/wewJqk.net
次回作などないって・・おまえらときたら
おれがさ、おまえらの欲求不満を解消させてやるからチンポ突き出せよ

305:それも名無しだ
17/08/27 09:42:29.12 b3c/GECb.net
ジオン専だったけれど残党になった気分だ
入電が来るのを静かに待つよ
「連邦に 一泡吹かせる 協力されたし バトオペは前哨戦である」

306:それも名無しだ
17/08/27 09:46:08.56 0OYNEX3V.net
バトオペ2として電撃的な復活を果たすと同時に
未完成で放置されていたゾックが実装されて火を吹く展開

307:それも名無しだ
17/08/27 09:56:18.06 lUztHnxP.net
>>285
終盤の350、メイン機体はトロ。
敵で脅威となるのはトロ、水、強タン、
脅威とまではいかないがデジムもよくみかけたから、耐弾をメインで上げてた
そんなとき出会った陸ガンサーベルの痛いこと痛いことw

308:それも名無しだ
17/08/27 11:26:40.00 PBExzs7K.net
>>297
グフVDに粉々にされてそう

309:それも名無しだ
17/08/27 11:37:09.52 B/wZlxmZ.net
>>298
いや、350トロで出て結果出せない訳無いから耐弾積んでれば特定機体にフルボッコにされることは無かったよ

310:それも名無しだ
17/08/27 11:52:16.97 Owtwji0q.net
>>299
陸ガンで痛いならグフの強連撃高火力ソードはもっと痛いだろうなって事だよ
バズ→N下→バズ→下
まで出来るからなあいつ

311:それも名無しだ
17/08/27 12:43:58.50 bNFhwhtM.net
>>296
オペトロのゾックはカタログスペックを見ると全てにおいで驚くほど高性能なんだぜ?
これほど最強のMSが実装されなかった事が信じられない

312:それも名無しだ
17/08/27 13:49:04.28 4eXGpQj5.net
急に自演がいなくなって寂しい・・

313:それも名無しだ
17/08/27 19:00:41.22 jZrwsO/x.net
もっと自演しろよお前ら

314:それも名無しだ
17/08/27 19:08:52.59 bNFhwhtM.net
自演出来ずに
ザ・エンド

315:それも名無しだ
17/08/27 19:10:51.84 6ssa08g/.net
サイサに乗りたいいいいいい

316:それも名無しだ
17/08/27 21:01:56.17 967nU89C.net
終わってもう1ヶ月か
たまにやりたくなるわ

317:それも名無しだ
17/08/27 21:46:55.42 rYyzUT6q.net
サイサ乗ってた青春がうざかったなぁ

318:それも名無しだ
17/08/27 21:59:24.13 7X8FeYn3.net
やっぱりコバライネンよりナイファーのが断然上手かったよな!

319:それも名無しだ
17/08/27 22:30:52.24 Kj7p7VKq.net
徳ちゃん、今は何作ってんだ?
ガルパンか?

320:それも名無しだ
17/08/27 23:02:18.23 bdDUzthJ.net
中期以前に凄かった人らがインパク�


321:g強すぎて 混沌の兄貴とか元祖変態機動のふぁいさんとか 最初にコンボを動画でみたのは老兵さんだったな スゝメの人も参考になったなぁ



322:それも名無しだ
17/08/27 23:42:26.47 O+9zvLBa.net
バーサスのペイルうんこすぎて戻りたい

323:それも名無しだ
17/08/27 23:44:32.73 bD5pgGt8.net
バトオペの動画見てるんだが、いくらLAとタンクⅡの煙噴いた状態とはいえ三連撃で1200しか減らせないなんてありえるのか?
なにかやってる?

324:それも名無しだ
17/08/28 00:54:19.98 2norzx9A.net
>>235
めっちゃ雑魚で草生えるww

325:それも名無しだ
17/08/28 01:33:02.14 Xa3eMM8q.net
>>312
普通にラグじゃね?
特に格闘はラグると本当に当たらないから
俺は密着状態でも動いてる敵に当てれた事がほぼ無い

326:それも名無しだ
17/08/28 01:56:36.35 s20AnYdK.net
>>312
相手がラグりんぐダッシュ装備だったんだろ。
バトオペあるあるだよ。
俺が格闘乗った時も敵密着状態からの三連撃は入らなかったから格闘乗るの辞めてたし。
でも俺がタンク乗ってる時は敵の三連撃全部食らう仕様w

327:それも名無しだ
17/08/28 06:42:43.62 jHD55xJ2.net
>>313
自軍も固めてこの動きは酷いな

328:それも名無しだ
17/08/28 10:46:29.61 xGQMcIoJ.net
固めなんてそんなもんしょ?
自分がうまいと勘違いしやすい。まわりがフォローしてるだけ、だから野良部屋だとクソ弱い
ミヒロがいい例

329:それも名無しだ
17/08/28 11:08:23.40 hc6ShDpV.net
上手い奴が上手い奴をどんどん集めて固まった固めは手に負えない強さがあった
馴れ合いで固まったやつらは味方が強ければなんとか出来る場合もあった

330:それも名無しだ
17/08/28 12:36:48.28 7YbYKHgp.net
ルギアやっと捕まえれた
これで安心して寝れる

331:それも名無しだ
17/08/28 13:54:54.50 xGQMcIoJ.net
バトオペってフレがいなきゃ楽しめないゲームなのに、固めガーとかうるさい連中はなんなん?
自分も強いフレあつめりゃいいじゃんよ
え?PSなくて上手いフレなんていないって?シチュでもいきなw

332:それも名無しだ
17/08/28 14:02:33.41 1ofCCb8v.net
サービス終わってなお煽り合い見れるなんて嬉しいな
もうプレイできないけど

333:それも名無しだ
17/08/28 15:15:27.58 GzSPzwLh.net
>>317
ミヒロは強い敵と弱い味方は徹底的に蹴ってるだけで、君の言う「勘違いしてる人達」とはまた違うと思う
敵側入って地雷見付けて「○番ノーハンケンプそれもLV4」ってメールしても余裕で出完するような奴だし

334:それも名無しだ
17/08/28 17:18:45.41 7YLEQNrV.net
フレ呼ぶと蹴られるし自分達で部屋作るとゲームが始まらない

335:それも名無しだ
17/08/28 18:21:37.26 Y9BwOBXh.net
>>320
お前は一体どっちの味方だ!

336:それも名無しだ
17/08/28 19:53:35.03 +1sPwAH0.net
>>319
卍解でもしてたのかい?

337:それも名無しだ
17/08/28 20:38:19.01 jHD55xJ2.net
>>320
静岡茶乙

338:それも名無しだ
17/08/28 22:16:40.22 AnQLzyMm.net
フレいたけど全部切ったわ
集まらない部屋に呼ばれて何十分も待たされるのに我慢できんくなった
野良部屋では自分なりにはそこそこやれる奴の認識はあったと思うし楽しかった

339:それも名無しだ
17/08/28 22:23:55.42 jHD55xJ2.net
上手い奴は自然とID覚えるわ
固めのIDも覚える
野良部屋でそれらの覚えたIDの動きとスコア見てればおのずと実力がわかる

340:それも名無しだ
17/08/28 22:42:24.60 GzSPzwLh.net
田中ですがさんは上手い人だったと思うな
個人技は勿論フォローも早い、一緒にやっててとても楽な人だった
でも敵に回すとそれほ�


341:ヌ脅威には感じない不思議な人だった ケンシンは俺より格段に上手い相手だったが俺が部屋建てると高確率でフレ凸してくるから勝手にライバル視してたwフレとも「ケンシンキター(゚∀゚)」みたいなテキチャしてたわ あるとき野良部屋で会ったらすげー気さくないい人でワロタ そんな俺はペヤングタイマン部屋でフルボッコにされてしまう程度の実力 上手すぎないからこそ楽しかったわ 上手すぎると俺じゃ感じないような(仲間への)イライラも凄いんだろうし



342:それも名無しだ
17/08/28 23:10:13.19 xf0aINpb.net
田中ですがはゴミ野郎だよ 人間のクズっぷりを集約したようなやつ
さっさと首つってしねばいい

343:それも名無しだ
17/08/29 00:05:47.99 YvMtUO2X.net
わったわった個人語りはもういいtwitterでやってな

344:それも名無しだ
17/08/29 02:36:31.15 W6rTgZti.net
ボズマンですが

345:それも名無しだ
17/08/29 02:55:59.68 JYm/4Qtm.net
固めは共謀罪

346:それも名無しだ
17/08/29 08:03:23.61 o/xIMkJg.net
>>329
ペヤングみたいなバズ汎乗れない雑魚にやられるとはキツイな…
あいつ自分の得意な縛りでタイマン部屋建ててるから雑魚すぎるよ

347:それも名無しだ
17/08/29 08:13:24.28 V1x/459m.net
ペヤングは口だけのザコ
ゴミプレイヤーだよ

348:それも名無しだ
17/08/29 08:57:12.54 Nybr5Gat.net
>>334
ケンプ、ガルバにフルボッコにされたわ

349:それも名無しだ
17/08/29 12:16:20.07 gHn4WiC9.net
>>334
ペイル系禁止とかやってたもんな
せめて転倒射撃禁止なら分かるが

350:それも名無しだ
17/08/29 12:22:59.29 Li/9tAhW.net
誰かGP02で北に向かってくれい

351:それも名無しだ
17/08/29 15:51:19.35 gHn4WiC9.net
万一戦争起きてもモビルスーツの動かし方には自信あるから任せてくれ
指切りエイムとか割と練習したんだよこれでも

352:それも名無しだ
17/08/29 16:06:46.70 +E15/CqO.net
>>339
俺らがモビルスーツなんて貰えるわけ無いだろう
戦車もワッパも貰えん
歩兵だよ

353:それも名無しだ
17/08/29 16:21:33.44 frx6Va62.net
俺も戦車とか任せてもらえればRスコープ覗いて自由自在に方向転換できるんだけどなあ

354:それも名無しだ
17/08/29 19:33:10.00 ue+ju8hj.net
頼もしい! 俺はワッパで高いとこ逃げるからあとはよろしくな!

355:それも名無しだ
17/08/29 19:33:31.75 Nh8jMsxX.net
>>340
了解!
堀川城を攻めてくるわ

356:それも名無しだ
17/08/29 19:57:36.16 cj804SD8.net
バルカンに追い回される>>342の姿が…

357:それも名無しだ
17/08/29 20:09:49.48 o/xIMkJg.net
>>337
俺が見た時アクト指揮官で締めてやるかと思ったがバズ禁止部屋だったw
それ以来興味ないから見てない

358:それも名無しだ
17/08/29 22:38:48.34 Crom07AC.net
代替品がないから移行出来ない
他のサービス終了とは訳が違う

359:それも名無しだ
17/08/29 23:53:19.34 9wlHL/yP.net
他のガンゲーはピョンピョン跳びはねる重量感0ゲーばっかりだからな
この挙動を継承してくれる真正NEXTを作ってくれ

360:それも名無しだ
17/08/30 00:03:22.53 Zsj0AjK6.net
もっと素直になれよ
他のガンダムゲーにはオペ子の声が足りないと

361:それも名無しだ
17/08/30 01:33:27.17 2qKMd7Me.net
すげー久々に起動したらサービス終わってんじゃねーかよ
仕事忙しくて全然出来なかったと思ったらこれだよまったく
さっさとサービス再開しろ

362:それも名無しだ
17/08/30 07:01:39.58 Q1hCY68e.net
ピョンピョンゲーは萎えるわな

363:それも名無しだ
17/08/30 08:03:49.03 li/kcfdz.net
ガンダムオンラインは面白いね
みんなで


364:協力して作戦成功したときの達成感が最高



365:それも名無しだ
17/08/30 08:53:54.94 3h8w8bzT.net
>>345
バズというかラケ禁止だったな

366:それも名無しだ
17/08/30 09:22:30.18 L5SdTpRP.net
オレが好きだったMAGもバトオペも死んだ、なぜだ?

367:それも名無しだ
17/08/30 09:44:24.06 i1o7iYXO.net
そういえば野良部屋でフレと共闘してる奴結構居たな
サブ垢使ったりしてまでやってる奴も居たし…

368:それも名無しだ
17/08/30 12:08:13.00 phQaZAus.net
>>351
その虫ゲーなんだが
最初からやってる友人いわく「もう新規は無理、酷い目に合うだけだからやめといたほうがいい」
だそうだ

369:それも名無しだ
17/08/30 12:33:12.10 li/kcfdz.net
>>355
5月からプレイしてるけど、普通に楽しめてるよ
完全無料だから連戦できるの助かるね

370:それも名無しだ
17/08/30 17:17:47.20 0oh++Q6P.net
ガンオンは新規でも司令官ならやれる
結構面白いぞ司令官は

371:それも名無しだ
17/08/30 19:42:09.85 vx/73pcQ.net
>>353
MAG面白かったね
レイブンの本拠地だけなんで屋根ねーんだよ(マジギレ)とか言ってたころが一番面白かった
LMGとか言うスナイパーに遠距離で撃ち勝てる最強武器
バランス悪かったが、セイバーに転生した時の武器の強さはカニドム編成の山岳並みの安定感
セイバー強すぎて相手が抜けていなくなっちゃうんだけどね

372:それも名無しだ
17/08/30 20:33:32.66 1zqziNKP.net
>>357
俺はパイロットが良いな

373:それも名無しだ
17/08/30 22:11:46.68 2wlSaT5l.net
ガンオンやりたくても、ゲーミングPC持ってないよ~

374:それも名無しだ
17/08/30 22:27:24.35 92VK+tPY.net
ガンオン操作むずくない?
死にまくるw

375:それも名無しだ
17/08/30 23:40:33.64 1zqziNKP.net
>>361
俺はザクコントローラー買ったよ
慣れても撃墜されまくりだけど

376:それも名無しだ
17/08/30 23:47:40.81 l6xJpPKW.net
明日こそドムキャノンが配備されるんだよな
ワクテカ

377:それも名無しだ
17/08/31 01:55:10.43 ExVhvMix.net
明日は流れ的に格闘だろう
ギャンマリーネだよ

378:それも名無しだ
17/08/31 03:19:04.77 NKvjbhB2.net
職場の帰り道にあるゲーセンの店長に頼み込んでに連ジ置いてもらった
ようやくバトオペロスのケアが出来るようになった

379:それも名無しだ
17/08/31 12:24:10.42 DxPJj7CE.net
家庭用じゃいかんの?

380:それも名無しだ
17/08/31 14:14:36.46 GhF0sqyQ.net
もうすぐ黙祷の時間だな

381:それも名無しだ
17/08/31 15:26:30.04 Yt6API+p.net
まだ続いてるのかこのスレ…

382:それも名無しだ
17/08/31 15:54:04.21 ICjjdXY9.net
F地点を取りたくてうずうずするぜ

383:それも名無しだ
17/08/31 19:30:29.67 bJpoAijh.net
ようつべ開くと高確率でオススメにバトオペ動画出てきて泣きそうになる
胸にぽっかり空いた穴は広がるばかり

384:それも名無しだ
17/08/31 23:13:30.60 v0fNb5QU.net
残念ですが狩りまくって新規を追い出したうえに部屋選別とかあたり前の状態を作ってしまった結果なので

385:それも名無しだ
17/08/31 23:29:25.90 OVKHsGeh.net
14:30まで最終決戦した1ヶ月経過、早かったなぁ
予想通り何も代替は見付けられず。
筋トレ始めたり、まさか空いた時間にKindleで
読書なんてするとは思わなかったw

386:それも名無しだ
17/09/01 00:58:59.40 l3cw0W3U.net
少将実装のときもハンガー実装のときもRPによるランクイベントのときも
選別でゲームが痩せるだけだからやめろと
散々言ったつもりなんだがな

387:それも名無しだ
17/09/01 02:56:50.38 +/7dfaVg.net
>>372
良い事じゃないか
オンライン+経験値アイテム集めゲームは生活に支障をきたすという事をバトオペで改めて実感したわ

388:それも名無しだ
17/09/01 03:00:49.23 +/7dfaVg.net
経験値アイテム集めみたいな作業ゲーはオフラインで
オンラインゲームは格ゲーやFPSみたいにパパっとすぐ始めれてすぐに終われる仕様で
オンラインと作業ゲーは混ぜると危険

389:それも名無しだ
17/09/01 08:01:40.67 50atQuEi.net
とりあえずペヤングが上手いとかいう風潮ほんと嫌いだったわ 普通だろあんなの

390:それも名無しだ
17/09/01 09:54:15.68 LR+uaTuv.net
このゲームの場合上手い下手の半分以上は回線の相性で決まるからな
活躍したから必ずしも上手いとは限らないし戦績が悪い人の中にも上手い人は居る
相性最悪だとよほど相手が下手糞でないとまず勝てない

391:それも名無しだ
17/09/01 10:09:25.96 BaBwto0R.net
>>377
回線の相性あるのは確かだけど、半分以上はねぇよ

392:それも名無しだ
17/09/01 10:45:01.20 qzmbJ6VP.net
上手下手の定義が曖昧過ぎてな
ガン攻め得意な奴とか引き撃ちが得意な奴とか色々あるし
例えばカエルを評価するならラグ読みが他の人に比べて上手かったと思う
回線については半分以上は言い過ぎだと思うけど味方で上手いと思ってた奴が敵であった時にめっちゃラグかった時の心境はな…
バズ下入れた後バズか下しようとしたりした時に無敵でお前ジャンプしてたんかいってなる
まあカエルの事だけど

393:それも名無しだ
17/09/01 11:20:08.94 BaBwto0R.net
・機体操作の上手さ
・味方との相互連携が出来る上手さ
・相手の連携を止める上手さ
・押し引きの判断や戦術を組むことが出来る上手さ
大体こんなモンでしょ
そこに回線相性がブーストされる

394:それも名無しだ
17/09/01 11:54:32.95 LR+uaTuv.net
>>378
有利側は見た目通り当たるから射撃も格闘も腕さえ良ければ必ず当たる
不利側は見た目通り当たらないからいくら腕が良くてもまず当たらない
バズ下格も確認してから斬りかかるから1テンポ遅れるしほんの少し遅れればカウンター貰う
俺は普段後者だが極稀に前者になると一人無双できるから違いがよく分かるわ
前者状態だとタイマンで負ける気がしない

395:それも名無しだ
17/09/01 12:02:09.87 qzmbJ6VP.net
>>380
ある一定以上の基準超えたら一番は先手取れるか取れないかが大部分になるからどうだろう
部隊戦とアドリブが重要な野良だとまた重要度も変わって来るしな

396:それも名無しだ
17/09/01 13:08:40.91 LR+uaTuv.net
強さは部隊フレ有り無しでも全然変わるからな
部隊フレはカット率が半端無いからそれだけで強さが全然違う
野良で戦うとコッチの追撃は必ずカットされ、攻撃を受けると上手く連携される
この状態で評価すると断然部隊フレ側の方が上手い印象になるわけだが

397:それも名無しだ
17/09/01 13:56:18.36 snfkWmBn.net
下手な奴ほどラグガー、相性ガーってよく言ってたな
そんなもんお互い様でそれ込みで読み合いするゲームだというのに
結果を自分の腕以外に求めるとかゆとり丸出しだな

398:それも名無しだ
17/09/01 14:00:40.78 kK6D+Ahn.net
ラグ前提の立ち回りをするゲームってのも異常だけどね

399:それも名無しだ
17/09/01 14:23:15.16 VgiOoWuM.net
>>372
ニートはすげえな
働け

400:それも名無しだ
17/09/01 14:25:10.83 VgiOoWuM.net
>>379
お前がクソ回線なんだろ
頭わいてんのか?

401:それも名無しだ
17/09/01 14:31:46.11 qzmbJ6VP.net
鯖があるゲームでラグ云々言うのはただ


402:下手な糞回線だけど 残念ながら鯖があったり完全同期のゲームじゃないからお互い様ではないんだな 片方は快適でもう片方はラグラグとかが普通だしお互い同じラグだと思ってるのはそれこそシステム理解してないエアプなんじゃ >>385 バトオペ以外のゲームほとんどやらない、やった事ない人が多かったからな 色々ゲームやる人はバトオペはラグラグでマッチング遅くてストレスマックスでしょ



403:それも名無しだ
17/09/01 14:43:14.91 c2qbPq9q.net
>>388
俺は色んなオンゲーしてるけどラグそんなに嫌になるくらい感じてなかったが

404:それも名無しだ
17/09/01 14:57:51.44 qzmbJ6VP.net
>>389
そりゃ5年プレイして終わったゲームのスレまだ見てるような奴にラグで辞めましたみたいな人間居ないと思う
そこら辺不満だった人間はここなんか見ないだろうしな
まあラグとかには文句あるけどバトオペ自体は好きだったよ

405:それも名無しだ
17/09/01 16:37:03.44 nTqEVqV8.net
まぁ、ラグがーラグがーって言ってる奴あんまり対戦ゲームやってないんだなぁとは思うな
ラグ云々はバトオペに限った事じゃないし、開発側もどうしようもない
できるのは回線選別くらい

406:それも名無しだ
17/09/01 16:46:36.32 LR+uaTuv.net
ラグガー言わない人はそれだけ恵まれた環境でプレイできてたって事だ
多分立場が入れ替わったらゲーム止めたくなるくらい絶望する人も多いだろうな
ラグゲーでラグ読んで行動するのなんて当たり前だがそもそも正解が分からない
少なくても見た目は直撃してるし格闘も密着から振ってるからそれ以外どう狙うのかと
まあ糞回線乙ってのには反論できんが

407:それも名無しだ
17/09/01 17:18:37.51 8Z1JX6xm.net
ゴミ糞回線喋んな死ね
これでおk

408:それも名無しだ
17/09/01 17:21:09.81 LR+uaTuv.net
ドチクショォォォ!!!
...ショボン

409:それも名無しだ
17/09/01 17:22:07.67 g4G/3KfL.net
糞回線でバトオペやるとか最高に阿保ww
回線相性で腕前変わるとかそんなのお前だけだからな?全員がそうみたいな言い方するなよ
こういう奴はまともな回線でも雑魚そうだけどww

410:それも名無しだ
17/09/01 17:24:40.12 7TDU4W05.net
例えどんな敵だろうとバズを当てた後にタックルは確定で入る
覚えておくといい

411:それも名無しだ
17/09/01 17:57:10.80 kK6D+Ahn.net
>>391
>開発側もどうしようもない
確かに無線やプレイヤー間の相性はどうしようもないだろうが快適(バトオペ比)だったあの数日間は何だったんだ

412:それも名無しだ
17/09/01 17:59:50.03 kK6D+Ahn.net
たしか無線からの要望が多かったから元通りにしたのが口実って事になってるけど
実際は開幕数秒の動きが同期できずにグチャグヂャになる不具合が起こったからそのまま戻したんだっけ

413:それも名無しだ
17/09/01 18:02:00.40 BaBwto0R.net
回線相性が強さの半分を占めるねぇ…
100人中8割は強いと答えられる(言われる)パイロットの大半は良回線なんですがね
その強い奴等が100人全員に回線相性でラグなどの優位を取っていたと?
いくら何でも無理ありすぎますし、強い人達に失礼すぎませんか?

414:それも名無しだ
17/09/01 18:07:01.89 NZGNjhek.net
P2P方式で鯖無しのラグ前提ゲームで先制のしやすやは糞回線のが確かに有利だけど、ワープしまくってるとかじゃなきゃ機体挙動限界は変わんねーんだし読み合いで当たるだろう
なんか、相性悪いと100%負けるみたいな書き込みはやめなよ。

415:それも名無しだ
17/09/01 18:13:04.90 v7CE48x1.net
だな
勝てるかwって思ったのは天下一武闘会みたいな動きするケンプ位だわ
天下一武闘会も遭遇したのは5年やってて10回あるかないか位だし
あとむしろワロタのは射線切ってると思ってたのに砂Ⅱに撃ち抜かれて、「位置取りうめー。どこから撃たれたんだ⁉」とか思ってキルカメラ見てたら
ちょっと離れた中継の遥か上空に浮遊してた(笑)

416:それも名無しだ
17/09/01 18:14:22.04 LR+uaTuv.net
もしかして見た目は確実に当たってるのに大半が外れた事にされる人って皆無?
足が止まってない敵には絶対格闘当たらないなんて事もまず無い?
それならもうラグの次元が違い過ぎて話にならないな
多分どれだけ説明しても体感した事が無いなら分からないと思う
俺の環境だとこれが当たり前だから
少なくともオフFPS系なら難度高いのでも普通にクリアできるのでド下手糞ではないし

417:それも名無しだ
17/09/01 18:16:56.35 NZGNjhek.net
だいぶ、前に画面はあたってるのに外してる人がいた。動画見比べたらこちらの画面では外してて、相手の画面ではあたっていた(ヒット判定はなし)
その人は只のクソ回線だったよ、ポート開放とかして改善してたみたい

418:それも名無しだ
17/09/01 18:22:33.93 v7CE48x1.net
読み回避成功!
と思ってたらゴロンが終わって立ちあがり(?)モーション中に撃墜される(されてる)
ってのは割りとよくあったな

419:それも名無しだ
17/09/01 18:35:21.25 61dquIA6.net
もう一ヶ月も経ったしそろそろ復帰してもいてもいいよね?

420:それも名無しだ
17/09/01 18:37:53.54 61dquIA6.net
>>390
ゲームは辞めなかったがラグ改悪で備蓄買うのは辞めた
ラグ改善したら買おうとずっと待ってたのだが一向に改善されんかったなぁ

421:それも名無しだ
17/09/01 19:18:28.67 Xfi8+ZyF.net
バトオペのラグはどっちかに有利不利というより相打ちになるイメージ
自分が見えてる相手は一秒前の相手だけど、当たり判定はこっちの画面にある感じ

422:それも名無しだ
17/09/01 19:19:17.23 g4G/3KfL.net
>>402
そんな糞回線でゲームやってるのお前だけだからww
もうラグの文句言ったり腕前にラグの話持ち込むの辞めろよ、全部お前が悪いんだからさ

423:それも名無しだ
17/09/01 19:46:57.37 dc1xr/xI.net
オンゲは無線LANでやらないって当たり前のことできんヤツ多かったな。

424:それも名無しだ
17/09/01 20:29:36.76 a/JFl/jC.net
>>409
有線でもマンションタイプで回線契約してる奴はオンゲ不向き

425:それも名無しだ
17/09/01 20:50:59.76 41i3u0sy.net
バトオペ終わったのにまだ動画を投稿している奴いるんだ
サービス終了したのを認められず現実逃避してると感じる
sm31845109

426:それも名無しだ
17/09/01 21:41:56.66 A/Z/gXIY.net
スレ部屋に来て動きいい奴は上手い印象
静岡茶以外のスレ部屋は基本野良部屋だったからな

427:それも名無しだ
17/09/01 21:48:17.68 IwpNJT+h.net
野良オンリーが良かったな そんな上手くなくても組めばかなり勝てるゲームだった そうなると上手いヘタの基準がボケて勘違いが生まれる

428:それも名無しだ
17/09/01 23:04:22.01 Xk/IHCt6.net
本当に見たままの判定ならば
支援で格闘機に狩られることも格闘機で支援を狩り損ねることもなかった
お前らだってそうだろ素直になれよ

429:それも名無しだ
17/09/01 23:50:22.00 NZGNjhek.net
上手い奴はラグラグうっさくないからな
下手くそほど環境のせいにしたがるイメージ

430:それも名無しだ
17/09/01 23:53:17.07 HOLMIFEV.net
またあの頃の様なレスバトルが見たい

431:それも名無しだ
17/09/02 00:47:18.28 EVlJ4K/c.net
>>414
見たままの判定ならラムにカウンターされたらパイロット死んでる

432:それも名無しだ
17/09/02 00:50:41.45 AKsyf7Hj.net
>>411
サービス終了したのにわざわざこのスレ来て動画検索の結果報告してる奴もな

433:それも名無しだ
17/09/02 01:25:48.24 pkU5bej6.net
グフ、ザクの後ろから斬られてウォーってなる動作また見たいなあ

434:それも名無しだ
17/09/02 03:43:24.10 PH+U25Yg.net
回線相性のラグの影響5割はないけど1割2割ぐらいはあった気がする
相性によっては自分が不利な場合はもちろん有利な場合もあるからな
バズの爆風判定とか顕著に出る
ガバガバ判定で少しズレても当たりまくる試合もあれば直撃しても当たり判定にならない試合もあるしな
ただ3、4本以下が居る部屋を回避したらある程度マシだった
聞いた話だと無線でも工夫したら5本に出来るらしいから絶対とはいえなかったけど

435:それも名無しだ
17/09/02 07:09:20.27 UN2hCwXg.net
>>411
野獣はまじで精神病だからな
いまだに私怨で晒し動画つくってる 
かわいそうなおっさんだよ

436:それも名無しだ
17/09/02 07:30:44.80 Z4gtDAIE.net
裏バトオペ

437:それも名無しだ
17/09/02 09:28:09.94 H6uDd2UU.net
>>421
最初面白く見てたけど、見るにつれて下手くそすぎてイライラして見るのやめたわ
あいつ病気やなほんま

438:それも名無しだ
17/09/02 09:38:14.56 9ErKiwYw.net
>>421
>>423
中身がバリトマだから仕方がない

439:それも名無しだ
17/09/02 10:08:09.98 2OEyV26X.net
>>358
以外にMAGやってた人多くてビックリw
俺も初期レイブンでやってたわ。
バージョンアップでスキル制になって実質2みたいな扱いで面白かったからMAG2は滅茶苦茶期待してたのに解散とかorz
後半にはナイフで暗殺仕様にして背後からキルしまくって、ファンメ沢山貰ったw
エイム?なにそれ美味しいの?

440:それも名無しだ
17/09/02 11:34:16.81 3MFPYWCW.net
>>420
無線で五本にするのは簡単よ
PS3内蔵LANつかわなきゃいい
無線化すると2割くらい攻撃無効化するよ
ただし、自分も割食うときがあるけどな

441:それも名無しだ
17/09/02 11:43:31.47 thdDJAJF.net
レイブンじゃなくてレーヴンだ
間違えるな
あと蘇生もってこい

442:それも名無しだ
17/09/02 11:56:55.31 hcHpGwXK.net
糞回線「ラグを言い訳にする雑魚多過ぎw」

443:それも名無しだ
17/09/02 12:26:57.66 tcBjy1Nj.net
んでもね、あっちこっちに毎回のように理不尽なラグを感じるなら流石に自分の回線を疑うべきなんだよなぁ
自分が5本だからって自覚ないやつ大杉

444:それも名無しだ
17/09/02 14:07:34.61 3MFPYWCW.net
ラグくらい読んでたたかわないのか?
そんなんじゃ回線負荷かけするksや部隊フレ固めには一生勝てなかったといってるようなもん
ちなみに、ラグけりゃラグいほど格闘は接近しやすく当てやすくなるのにそれを外すっておかしいからな?バズ爆風よりサーベル置き格のが信頼できるわ
君たち大好きナイハーもたまにバズ爆風無効化するからね?
そんなんで逐一騒ぐ方がダメだと思うわ

445:それも名無しだ
17/09/02 14:08:22.04 n+2bSe1S.net
>>429
上の方でダメが入らない云々言ってる奴は本人が糞回線か3本以下の部屋ばっかりでやってたか
自分の環境整えて糞回線が居ない部屋なら理不尽なラグはそうそうないからな
それでも相性や5本でも糞回線が居たりで微妙な有利不利はあったのは事実だな
でもそれが影響するのが5割は絶対無いと思う
環境に関しては光でもマンションタイプならゴミだしルーターもレンタルや安物使ってるのも駄目だな

446:それも名無しだ
17/09/02 15:07:50.85 n+2bSe1S.net
>>430
ラグがストレスになるって話
ラグが原因で勝敗が左右するのが5割って言ってる奴がいたけど
5割は無いとしてもゼロじゃないしな
相手弱いなと思いながらボコボコにして勝って味方に3本以下が複数居たりしたら



447:アれは相手ラグかったんだろうなって感想しか出なくて萎える もちろん逆のパターンもある訳でそれがいい事か悪い事かといえばよく無いでしょ もちろん自分は環境整えて糞回線の居る部屋はなるべく避けてたけど… 後ラグ読みって このラグだとこの距離のこのタイミングで格闘振って来るだろうな このラグだとタックルスカしそうだし苦し紛れだけど格闘振って相打ち狙って保険に緊急回避も入れとこ みたいな?結局そういうのって選択肢狭まれるしこれもストレスになってたな まあ使う機会は一生ないけど自分自身下手だったからよく分からない



448:それも名無しだ
17/09/02 16:22:58.46 kZ+95AAs.net
>>430
ラグけりゃラグいほど格闘もヌルってすり抜けるのを理解してないとはエアプだな

449:それも名無しだ
17/09/02 16:24:19.28 3MFPYWCW.net
誰しも経験があるラグで例えると
敵発見して直後にビルに隠れてるのに隠れた先でよろけた
格闘後のブーキャンでダイソン
緊急回避やタックルしたのに体力減ったor撃墜された
ブーストダッシュしまくって避けたはずが直撃された
当てたはずなのに相手がいきなりダウン
格闘こちらも振ったはずなのに相打ちにならず潰された
見た目は明後日向いてるのに瞬時にこちら向き直りカウンターされた
これらよくあるラグによる現象も頭イイ奴なら逆手に取って利用するわけである
やられるだけやられてダイソンガーラグガーしか言わない脳停止がホント多かった

450:それも名無しだ
17/09/02 16:30:51.63 3MFPYWCW.net
>>433
そいつは狙う場所やタイミングが悪いか、即ブーキャンとかしてるからでは?
サーベルは機体ではなく同期前の判定をキチンと狙ってますか?
ラグい奴ほど格闘機を好むでしょうに

451:それも名無しだ
17/09/02 16:40:02.76 kZ+95AAs.net
>>435
どの距離やキャンセル関係なくヌルってすり抜けますがそれは・・
エアプだな

452:それも名無しだ
17/09/02 16:43:48.17 n+2bSe1S.net
サービス残業しないといけないような労働環境が問題じゃなくてサービス残業に文句言ったり倒れる軟弱者が問題だな

453:それも名無しだ
17/09/02 17:11:40.06 3MFPYWCW.net
>>436
だから、そのすり抜ける分も考慮してサーベル振りなよ。
というか、君の世界のバトオペはワープしまくってそうだな

454:それも名無しだ
17/09/02 17:16:12.25 C/sN+ARC.net
>>411
動画に映っているテツヤって人が本物のヤクザかどうかは
分からんけど、ルームで拉致って外国に売り飛ばすぞと
暴言吐いてるのを見た事があるからちょっと信じてしまいそうw

455:それも名無しだ
17/09/02 17:36:19.35 ro5Bi/lS.net
こいつ偉そうにラグ読み云々言ってるけど無線でバトオペやってたみたいだしな
それもテクニック()なんだろうなすごいね

456:それも名無しだ
17/09/02 17:57:14.86 kZ+95AAs.net
>>438
静岡茶かな?そんなラグ読みを常に出来てたら最強だがそんなやついねーよ
ラグのタイミングも人それぞれだから一定じゃないしな
エアプだな

457:それも名無しだ
17/09/02 18:04:23.10 kkZWZb80.net
>>439
ただの童貞キモオタ高校生やぞ。

458:それも名無しだ
17/09/02 18:10:57.53 9DKk97d8.net
>>427 ッッサー大佐!

459:それも名無しだ
17/09/02 18:11:08.64 AFlQ2G5R.net
ラグを読むんじゃない
ラグ前提で動いてラグの中で何が出来るか見極めて
失敗したらリカバリーもしっかりするんだ

460:それも名無しだ
17/09/02 18:33:07.45 kZ+95AAs.net
>>444
>ラグを読むんじゃない
>ラグ前提で動いてラグの中で何が出来るか見極めて
それは読んでるということよ

461:それも名無しだ
17/09/02 18:36:35.68 C168R9cv.net
ラグ前提の動きだって5年間やり続けてきた俺等故の当たり前なんだよ悪い意味で
ラグに耐えきれない健常者はさっさと引退していったさ

462:それも名無しだ
17/09/02 18:38:07.96 ro5Bi/lS.net
ラグ考慮して立ち回るって言っても限界あるし選択肢が狭められる


463: 自分だけラグい時や相手だけラグい場合もある 相手の格闘モーション見てからグラップル余裕な試合もあれば全然距離離れてても食らう時もある ラグが勝敗に影響するのが5割はないけどゼロではない とかそういうのがストレスになるのが問題と言いたいのであって そういった環境に対する処世術的な話じゃない



464:それも名無しだ
17/09/02 18:40:55.97 kZ+95AAs.net
>>447
そういうことよね

465:それも名無しだ
17/09/02 18:40:56.74 ro5Bi/lS.net
>>446
悲しいけどそういう事だな…

466:それも名無しだ
17/09/02 18:41:38.52 kNDqmkdx.net
結局ラグスイッチを警戒しなきゃならない5本が一番脅威で自分も5本なのが一緒にされたくなくて嫌なくらいだった
ナイファーって人も動画あげつづけてるね、観たけど普通じゃん

467:それも名無しだ
17/09/02 18:43:46.87 kZ+95AAs.net
>>450
最後ら辺のイフ改はアシスト狙いすぎな動きで好きじゃない
枚数管理すればもっと余裕なのにな

468:それも名無しだ
17/09/02 19:09:22.52 FpEkpfLB.net
つまりは、負けの原因の何割かはラグのせいだったってこと?
つまりは、有名IDにみんな勝てないのはラグのせいか!!
有線の俺がバズ当たんないのもサーベル外すのもラグのせいなら納得だわ。あいつらみんな無線だったわけか?
勝てるわけなかったわけだな、ラグがある何割かの試合は負け確なんだし

469:それも名無しだ
17/09/02 19:22:00.06 CbK9LIxX.net
URLリンク(vrzone-pic.com)
バトオペもVR化して復活してくれよ

470:それも名無しだ
17/09/02 19:30:29.08 ro5Bi/lS.net
少なくても>>426みたいな奴が自分で無線偽装してやってたと言ってるからな…
あ、もちろんそういう奴が味方に居てラグが影響して勝ってもラグによる勝敗の原因に入るからな

471:それも名無しだ
17/09/02 19:35:09.40 H6uDd2UU.net
>>450
最近の動画は思い出にあげてくれてるだけ
以前の色んな動画見てみろ
普通とか言えんぞ

472:それも名無しだ
17/09/02 19:47:46.66 kZ+95AAs.net
ナイファーから称賛貰ったことある人は最低限腕前が保証されてる人

473:それも名無しだ
17/09/02 19:53:00.28 +Kcv85hh.net
>>456
なら、俺はかなりの確率で貰うから保証されてんだなw

474:それも名無しだ
17/09/02 20:04:01.74 kZ+95AAs.net
>>457
おうそうだな

475:それも名無しだ
17/09/02 20:55:53.58 C168R9cv.net
あるけどその発想はナイファー個人を神格化してるようでよろしくない

476:それも名無しだ
17/09/02 20:59:17.54 kZ+95AAs.net
ただし最低限な
上手いと言ってるわけじゃない

477:それも名無しだ
17/09/02 21:09:53.33 +Kcv85hh.net
>>460
その最低限っていうボーダーはどんなもん?
誰か似たレベルの有名IDあげてくれ

478:それも名無しだ
17/09/02 21:12:42.97 kZ+95AAs.net
>>461
お前さんのID上げればわかるだろ
もしくは似たようなレベルのID言ってみてね

479:それも名無しだ
17/09/02 21:50:00.89 +Kcv85hh.net
>>462
似たようなレベルならカエルかな

480:それも名無しだ
17/09/02 21:56:47.08 t8oeW7bb.net
>>456
お、やった
俺ナイファー氏から称賛貰ったことあるから最低限は保証されたわ
多分ホントに最低限レベルだけどwww


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch