ガンダム無双 総合 Part86at GAMEROBO
ガンダム無双 総合 Part86 - 暇つぶし2ch340:それも名無しだ
18/03/17 23:59:54.62 hPH5yqes.net
>>328
本体に録音している音楽に設定するのを勧める

341:それも名無しだ
18/03/18 12:40:34.70 0T1bkhcl.net
持ってて良かった主題歌集

342:それも名無しだ
18/03/23 22:03:08.58 PCfjhS5a.net
マーサ・ビスト・カーバインを好きなんだが、
パートナーでいいから組ませてもらいたい
攻撃方法はコロニーレーザーでデストロイ以上の攻撃力で
マジでガンダム女キャラで最もセクシーだと思っている

343:それも名無しだ
18/03/23 23:47:15.84 w2jG6uhq.net
>>333
でもおまえ、途中でマリーダさんに浮気するじゃん

344:それも名無しだ
18/03/24 00:01:26.99 adXxRJeQ.net
あざといレ○要員は要らん

345:それも名無しだ
18/03/24 05:24:38.88 TIoYekwz.net
>>334
俺はアルベルトとは違うw

346:それも名無しだ
18/03/25 11:53:30.56 XOOrw7aZ.net
「ガンダムの女キャラで誰が好き?」と質問されて、
マーサ・ビスト・カーバイン
レディ・アン
カテジナ・ルース
マリア・ニコルス
ナナイ・ミゲル
レナ・イメリア
マウアー・ファラオ
ユリナ・サノハラ
フレイ・アルスター
レイチェル・エイファス
グロリア・チェンバレー
セレーネ・マクグリフ
ルー・ルカ

を好きだと答えると「お前の好みのタイプが分からない」と言われる

347:それも名無しだ
18/03/25 14:39:01.78 k7h8CiWe.net
はい、どうでもいい

348:それも名無しだ
18/03/25 16:42:35.60 0AufSDHW.net
チラ裏のAA貼る価値も無ぇ

349:それも名無しだ
18/03/25 22:08:33.80 XOOrw7aZ.net
女の話に乗ってこれないとはな
つまらない奴等だ

350:それも名無しだ
18/03/26 16:55:56.56 YtsP9G75.net
セイラさんもフォウもシーマ様も出ないやつの好みなんか分からん

351:それも名無しだ
18/03/26 17:13:54.29 LEPob1Y5.net
暇つぶしに機体の強化をやってるがつまらんなー
機体数は多いけどいまいち使ってて面白くないな?
アクション数も多くないし
主力のc攻撃とSP2しか使わん
武器強化しても派手に変わるわけではないしな

352:それも名無しだ
18/03/27 00:05:13.22 OdSV49sW.net
EXVSみたいなナビシステムがあればその辺の女性キャラの出番も作れそうだな
リリーナ様出番少なくて勿体ない

353:それも名無しだ
18/03/27 13:28:41.26 34npMLiZ.net
>>340
キシリア、ハマーン、シーマ、カテジナ、ファラ とかなら伝わる気がする

354:それも名無しだ
18/03/30 15:48:55.23 KLvmxFZJ.net
気づいた事
ヘッドショットって変形射撃にも適用されるから遠くの雑魚の群れに突っ込んでくと有用性がさらに上がるな
突撃感が味わえる
あとガロードはフラッシュシステムの恩恵を受けられないがパートナーがチファ(ヌータイプ?)だとちゃんと攻撃速度上がるのな
ウィキ訂正しろよ

355:それも名無しだ
18/03/30 19:18:06.98 zOOKfMng.net
誰乗せても速くなる
フラッシュシステムのNT追加効果は体力回復な

356:それも名無しだ
18/03/31 08:04:41.96 1Hr1dxcg.net
>>337 仕方ないな。私の好みも書いてやろう エリク・ブランケ ヨハン・トリニティ ガエリオ・ボードウィン ブリング・スタビティ ヒイロ・ユイ ガザの嵐隊の口紅男 ユウ・カジマ アスラン・ザラ 特にパイロットスーツ姿がこの上なく好きだ 全身に頬ずりしたい



358:それも名無しだ
18/03/31 15:05:43.92 BK9KEKPb.net
海外の人がフルカンスト動画上げてたけどエピオンのSHOTって上げられたっけ

359:それも名無しだ
18/03/31 15:16:19.73 1Hr1dxcg.net
エピオンにshotは付かないはず
というか、そもそもフルカンストって時点で改造だと思う。カンスト出来ない機体のが多いから

360:それも名無しだ
18/03/31 15:26:32.16 BK9KEKPb.net
>>349
URLリンク(youtu.be)
言い方が悪かった、カンストできない機体はニアカンストだった
少し不思議だったんだありがとう

361:それも名無しだ
18/04/07 01:15:43.33 IblDAzbT.net
機体強化が地味に楽しくて結構プレイしてたけど気まぐれで新しいゲーム買っちゃった
さよならガン無双ちゃんミ☆

362:それも名無しだ
18/04/07 21:13:15.03 fr6P3CzM.net
DLCの新世界へってやつのBGMなんて曲名?

363:それも名無しだ
18/04/09 00:11:11.96 IM7K42fg.net
次作があるならハドスト、スナイプ、マグネ、インパ位は全キャラ共通でいい
原作の組み合わせで持ち機を快適に使えないのはやっぱあり得ん

364:それも名無しだ
18/04/11 20:06:29.60 WQxo2lGw.net
>>352
「始まりが故」だったかな
原作でもデスティニーとレジェンドが大隊率いて
決戦に向かうみたいな場面で流れてたと思う

365:それも名無しだ
18/04/14 05:40:47.36 bZibfiXp.net
>>354 ありがとスッキリした

366:それも名無しだ
18/04/29 05:14:05.26 ELTdnhWg.net
今更ガンダム無双2を買って進めている
全体的には面白いが初見の敵に「騙していたのか」や「裏切ったな」というような文句を吐かれるのが不愉快
「戦いをやめろ」と敵に撃たれながら説教されるのも意味不明
最初は気にならなかったが震災時のACのCM並みに繰り返されると辟易としてくる
それが独善的な妄言であっても謎の悪人扱いは蛇足
ゲームの脚本?担当者は大いに反省してほしい
システムについて言うと全機体のレベル4パーツがほぼ揃い、ほぼ全てのパーツに特殊装備がついているような段階までくると
研究所でアタッチメントとアップグレードの対象をこちらが指定できない状態は害にしかならない
パーツを集め、理想の特殊装備でかためる事はある種の攻略要素と見做す事ができるが
運の要素しかない物はゲームと呼べないほどゲーム性が低い
双六やビンゴは他人との競争という要素があるから運任せでも成立するが、このシステムにはゲーム性がない
例えば研究所から発信されるミッションを当該機でクリアすると、パーツを指定できるようなシステムならゲーム性を担保しつつ理想の機体の完成を目指す事ができる
そのミッションの難易度を設定するのがゲーム開発者の本分であって
運の値を設定して入手難度を上げる事はゲームの難易度調整とは根本的に違う事を理解してもらいたい
最後に、クリア後のMISSION CLEARの表示が大部分の機体の顔の部分に被ってしまうのは若干配慮


367:に欠けるように思う しかしまぁ全体的には面白い



368:それも名無しだ
18/04/29 18:03:06.51 tdszvytQ.net
無双2まで読んだ

369:それも名無しだ
18/04/29 18:47:40.46 7VVYygLq.net
1000時間キチガイ今更2をレヴューし始めたのか

370:それも名無しだ
18/04/30 00:35:08.23 z/AGvn8W.net
とっくに反省したものを反省しろとはこれ如何に

371:それも名無しだ
18/04/30 14:07:36.14 TnHGUnzC.net
最後のはわかるなぁ
壁紙にしてとっておきたいくらいの綺麗な構図でクリアしたのに
文字が被ってくると萎える。出た後すぐ消えるとか足元に移動してくれるといいのにと思う

372:それも名無しだ
18/04/30 15:53:11.31 4VI6chS3.net
>しかしまぁ全体的には面白い
じゃあいいだろボケ

373:それも名無しだ
18/05/11 00:51:16.89 injq7B5i.net
SEと会話は1、文字フォントとムービーのクオリティ&シチュエーションは2が好き

374:それも名無しだ
18/06/04 23:58:00.98 j4tj8BQj.net
>>328 >>330
久々に3を初めからプレイしたら初っ端からキャッチーなBGMでちょっと笑った

375:それも名無しだ
18/06/21 12:50:59.24 di1uf1x0.net
3プレイ中だけど不満点あげる
・カメラワークがストレスフル
 画面上部に情報やマップが集中しているので、画面奥にいる敵が見えづらい
 進行方向の敵を見落とすことになるので、こまめにマップを拡大して移動することが推奨される
 しかし、拡大マップにすると更に死角が増えることになるのでどっちにしろストレス
 画面外の敵を想像しながら戦う←分かる
 画面内の敵を想像しながら戦う←は?
 敵隊長機を撃墜するとカットイン画面に切り替わるが、その後
 元のカメラ位置に戻らないので敵を見失ったりコンボを外したりしやすい
 特に照射系の射線調整をしている時に左右が逆に入れ替わるとムカツク
 逃げ回っているとカメラ位置が低くなり視界不良になる
 逃げゲーにならないようわざと不利にしているのかもしれないが、やはりストレスフル
・敗北条件:○○の撃墜が理不尽
 自機以外の撃墜で敗北になるステージの場合、最短で直行しても救援対象が
 視界内に入った瞬間に敵隊長機に1コンボくらって何も出来ず敗北…というケースが多々ある
・量産MSに乗るメリットが皆無
 前作ではパイロットスキルを修得できたが、今作では趣味以外で使う意義が無い
 しかも、設計図→MSにするのにG(金)がかかるので「強いの入手できたし試しに乗るか」
 という機会すらない。せめて「乗ると技術力が上がる」くらいの使い道があってもよかった
・ヤクト・ドーガ、リガズィ及びそのパイロットのリストラ。あと森の熊さん
 ガンダムMk2やキュベレイの色違いを「容姿変更」扱いにすれば収録できたのでは
・プルの新録音声にスタッフの性癖が滲み出ている
 聞かん坊がデフォの迷惑子供キャラ・プルのSE音声が妙にバブみを感じさせるものとなっている
 「うふふふ、お兄ちゃん♪」「やあよ!」「大好きだよ?」などの台詞を戦闘中に連呼する

376:それも名無しだ
18/06/21 12:54:00.74 di1uf1x0.net
以下はゲームカタログwikiにもあったけど
・味方が敵本拠地へ特攻→撃墜のパターン多過ぎ
 敵本拠地のビーム砲が沈黙してないのにツッコむマヌケが多い。特にコウ
 ただし、速攻で自軍エリアを増やしすぎないようにすれば(ある程度は)回避可能
 また、敵でもノコノコ味方本拠地まで来て勝手にやられるケースも多いのでまだ許せる
・ミサイル基地・要塞・MS工場が鬼畜
 バランスブレイカーが適度な数いるゲームは面白いので問題視するほどではない
 しかし、敵戦力ゼロでも機能するのは納得いかない。味方時には機能しないのに

377:それも名無しだ
18/06/22 22:05:25.52 q1QP7se3.net
ガンダムブレイカーが好調な限りダ無双の新作は出ないという風潮

378:それも名無しだ
18/06/22 23:09:15.30 4ItflCec.net
>>364-365
2で無双シリーズはおなかいっぱいだから
3、真とスルーしてるけどさらに拍車がかかるなぁw
評価できる点はないんかな?私見でいいんで

379:それも名無しだ
18/06/22 23:33:50.28 G7UJIULd.net
>>366
つまり今こそ新作が期待できるって事か

380:それも名無しだ
18/06/23 00:00:58.67 8X9NxddS.net
ブレイカーの新作って特大地雷なんじゃなかったっけ?
俺はブレイクは一切やってないんだが

381:それも名無しだ
18/06/23 00:10:42.51 vYwxeQQN.net
ブレイカー2やって出典元のストーリーとかも興味出たから真ガンダム無双買ってやってるがブレイカーの方が好きだわ
ブレイカーはロボが戦ってる重さが感じられる
真ガンダム無双は誘爆は気持ちいいけど数ある無双の中でもアクションや操作面では海賊より下かも
ストーリーも参加作品全作網羅かと思ってたら少なすぎて誰だよが多いプロ仕様すぎた

382:それも名無しだ
18/06/25 10:41:53.23 OCRZaWrQ.net
12は結構やって3は試作2号のアトミックバズーカ楽しくて凄いやったけど真はPS3と一瞬に買ったけどなんか違うって感じですぐ売った
なんか微妙だった

383:それも名無しだ
18/06/25 16:16:38.61 c0lTeVoJ.net
>>364-365
カメラワークと量産MSと味方の特攻は完全同意
量産MS強要されるステージはクリア後二度とやる気にならんかった
個人的には敵エースの復活サイクルが早いせいで、高難度になるほど処理で手一杯になるのがいただけない
ただ真で軒並み弱体化された変身系MSの挙動が軽快で、使ってて非常に爽快なのはGood

384:それも名無しだ
18/06/25 21:30:34.22 3+lYBq6/.net
ガンダムゲーはすどごが至高だった
あれを超えるゲームがない時点でガンダムへの興味も薄くなりつつある

385:それも名無しだ
18/06/26 01:10:32.02 IViLoTY/.net
真ガンダム無双のインスタントヒーローってスキルは具体的にどの機体が該当するの?
デフォルト機の装備が2つくらいしか無いやつは弱いと判断していいのだろうか

386:それも名無しだ
18/06/26 01:13:56.77 DLeUb8RQ.net
>>366
確かにシリーズものとして綺麗に後釜に収まった感ある

387:それも名無しだ
18/06/26 08:18:35.30 X/xU4mbH.net
そしてNewで綺麗に墓穴に収まった感ある
まあ、無かった事にして素知らぬ顔で4出すって手が残ってるけど

388:それも名無しだ
18/06/28 14:43:37.22 IAHNFRGY.net
>>374
URLリンク(www55.atwiki.jp)
↑の機体やステータススキルの項目で確認できるが武装が少なくてもガンダムとかのN6C6主人公機はまず適用外
基本的にはN4C4の准エース機とN6C2の量産機が該当
またガンキャノンやハンブラビの一部C6機体も乗るらしい

389:それも名無しだ
18/06/29 12:25:16.82 375Qfpvh.net
3でバグがずっとSP発動前の光出したまま動かず
SP攻撃が存在しないのに発動しようとしてたっぽい。バグかな?

390:それも名無しだ
18/06/29 16:53:51.75 2jw+z6oQ.net
3の虹の彼方に後編でバナージがフロンタルに文句言う字幕に
「人を哂うだけで~」って漢字があってン?って思ったけど存在する読み方だった
ただ意味としては微笑寄りの「わらう」だったから文脈通りなら「嗤う」が適だけど

391:それも名無しだ
18/07/01 17:53:52.77 Gm2enZtx.net
ガンブレは擬似ビルドシリーズゲーで、無双は単なるガンダムのキャラゲーだろ
見た目が似るのは仕方ないけど路線は別物

392:それも名無しだ
18/07/01 19:48:29.04 88w38X7Q.net
ゲーム性の類似とか後継シリーズって事じゃなくて
単純に両シリーズの展開時期から受ける印象の話かと

393:それも名無しだ
18/07/27 13:49:40.33 voD/YIf5.net
蹴るディ無とかセラう゛ぃー使いたいんだが

394:それも名無しだ
18/07/27 15:47:03.67 LYmt+FJS.net
アカツキのファンネルバリアは無いんだっけ?

395:それも名無しだ
18/08/03 00:34:58.69 7LEvGjL+.net
PS3版ガンダム無双3のオンライントロフィーを取りたいんですが、誰か一緒にやりませんか?
明日8/3の22時頃から1時間くらい「最強最悪の敵」マラソン目的で部屋立てておきます

396:それも名無しだ
18/08/08 20:53:28.16 vPXLyGxl.net
スペシャルの改造コードを手に入れる方法知りませんか?

397:それも名無しだ
18/08/31 12:39:44.67 XNFdOKdt.net
真・ガンダム無双の、SランクとAランクパーツは、星の数を最大にさえすれば難易度はイージーにしてもとれますか?

398:それも名無しだ
18/08/31 15:30:43.97 PpZNC/94.net
ガンダム無双2のバイアランを手っ取り早く手に入れるにはどのステージをやれば良いですか?

399:それも名無しだ
18/09/01 02:00:20.26 f3lMJV5r.net
>>386
星の数最大にしたらハード以外選べないだろ

400:それも名無しだ
18/09/01 10:51:21.87 aDSAkpvk.net
>>388
あ、そうなんだ
まだそこまでやってないから分からなかったサンクス
あと、星の数を操作出来る以ようになる以前にも、3段階の難易度調整は蛇足だったよね
ゴールドメダルも難易度イージーでも取れるし、何の達成感もなくただの作業だし

401:それも名無しだ
18/09/01 11:26:01.21 4bBW2Xtx.net
星の数と難易度の違いがようわからん

402:それも名無しだ
18/09/02 11:28:25.70 mdbKVUoo.net
真はカスサン流せるのは良いが(360ソフトに比べると、手順がめんどくさ過ぎるのもあるが)、
カスサン編集のすぐ真下に「初期に戻す」があり、これが極悪配置
70曲近くの曲を1曲1曲全て手動で差し替える手間があるのに、もし手が滑ったり間違えてこの「初期に戻す」押したら、全部パー
「はい」「いいえ」すら出ない
2度ほどボーっとしててミス&手が滑ってやらかしたわ

403:それも名無しだ
18/09/03 10:58:09.41 7RhAB2xe.net
>>390
パーツのランクに影響する
>>391
俺もなったことあるw

404:それも名無しだ
18/09/04 00:02:43.50 DQTXyE5l.net
真無双のカスサンは最初にちょっと使ったっきりだな
戦況変化でBGMが変わるのが嫌で本体側のBGMを流す機能で聞きながら遊んでる

405:それも名無しだ
18/09/04 05:57:01.29 914VKMYw.net
カスサン使うとキャラのメッセー�


406:W中に曲の音量が若干抑えられる仕様が反映されないのが惜しい ボーカル入りの曲流してる時は特に



407:それも名無しだ
18/09/04 11:31:06.61 wherE02g.net
ガンダム無双の新作とかもう出ないの?ブレイカーよりも面白そうなのに ガンダムまとめ速報
URLリンク(g-matome.com)

408:それも名無しだ
18/09/04 13:17:12.57 kwH/XV5W.net
真は高難易度になると、ただのタワーディフェンスゲーになりがちなのがなぁ
遊撃兵とかいらんわ
スキルも、逆にもっと編成の自由度減らした方がキャラに愛着が湧く気がする

409:それも名無しだ
18/09/04 15:27:50.92 witkWfJo.net
ただの作業ゲーだしもう要らんわ

410:それも名無しだ
18/09/05 10:42:03.96 MTlIa/Hh.net
初代の熱いクロスオーバーストーリーと、独創性満載のオリジナルムービーは最高だったな
以後、ああいうのが1つも無い事が物足りない

411:それも名無しだ
18/09/06 03:12:06.43 rkHuJuxB.net
機体無しで参戦してる奴らが不憫すぎるし、俺は新シリーズなり新機体なり追加した新作やりたいわ
ストーリーの再現に力入れるよりクロスオーバーに注力した方が輝く作品だとは思う
再現は原作要素が大量に必要になるしな

412:それも名無しだ
18/09/06 13:15:24.36 BdMRZO8o.net
ガンダム詳しくない俺がいきなり真を買ったのが間違いなのかもしれんがストーリーモードは全作欲しかった
ダイジェストでも面白かったし

413:それも名無しだ
18/09/06 14:53:00.02 7W4e61bE.net
原作追体験ってもゲームシステムの都合上中途半端なものにしかなってないし
力もあんま入れてないからつまらんな
クロスオーバーモノはスパロボやACEでもやってるしな…

414:それも名無しだ
18/09/07 21:29:51.19 aPQ3hU/5.net
金策教えて

415:それも名無しだ
18/09/10 16:55:43.66 IxtpqXC8.net
真でシャアとギュネイが出てくるパターンの組み合わせステージで、
両者のHPが一切減らなくて詰むバグが頻繁に起きるんだけど、
これ俺だけ??

416:それも名無しだ
18/09/23 11:59:24.94 qVFW70Ly.net
>>396
このゲームだとノックダウンだけは全員に無きゃ不毛だわ
星8のデュートリオン持ちがバーストすると、ノックダウン無いエルやビーチャはただただ長く不毛な戦いを強いられて愛が張り裂けそうさ

417:それも名無しだ
18/10/08 11:08:12.24 4ZA0Ha3n.net
真はクソゲー
3は名作

418:それも名無しだ
18/10/08 15:22:15.94 NaFCJi0y.net
パーツ集め、改造がひたすら作業な2も好きよ
が、N8機体とか好きで使う人間いるのかよ?とは思う

419:それも名無しだ
18/10/08 15:27:50.60 KRxKnSpk.net
3も真も大して変わらんような…
両方好き

420:それも名無しだ
18/10/11 00:11:10.05 i1NSZbzn.net
二~三倍くらいの広さのマップを3~4人でやりたい

421:それも名無しだ
18/10/12 13:33:22.27 q+lTl5kn.net
>>163
ゆるさない
おれのことあほといったやつ

422:それも名無しだ
18/10/24 00:01:37.93 2Z1m0pay.net
おいおいおい嘘やろ…
ホントに死んじゃダメだろキンケドゥ

423:それも名無しだ
18/10/24 05:28:57.40 UlCaPwWP.net
シーブック、他界します!逝っちゃえよ!

424:それも名無しだ
18/10/28 22:52:17.70 7nSOJQQu.net
シーブック「死なないでくださいよ……あなたのような
       人がいないと、みんなが困ってしまう
お前がいうな…

425:それも名無しだ
18/12/06 09:45:51.25 Oerj6DO6.net
ガンダムパイロット役の声優で亡くなった最初�


426:フ人だっけ?



427:それも名無しだ
18/12/27 14:52:09.26 xzry4ddh.net
新作作って~んwおねが~いw

428:それも名無しだ
19/01/08 13:02:54.59 CZOxY4Zc.net
>>413
セイラさん?

429:それも名無しだ
19/01/25 20:33:42.10 DGjbYjUq.net
ゲオでセールの時に安かったので3を買って遊んでるけど面白いな
取り敢えずストーリーモードでどんどんミッションの『NEW』がでてくるから終わりが見えない

430:それも名無しだ
19/02/01 09:22:34.13 cGbW/ilt.net
3が合うならクロニクルもおすすめ

431:それも名無しだ
19/02/06 18:53:21.67 tJWUNqQq.net
ダムゲーが爆死続きで無双が再評価される流れからの新作来ないかな
光栄つながりで信長×ギレンの野望とかもあったらいいな

432:それも名無しだ
19/02/07 11:50:03.71 4OMlnzrq.net
無双に見切りを付けEXVSの世界に旅立った騎士ガンダム

433:それも名無しだ
19/02/09 16:17:46.58 iWbCN9cz.net
真のやつやってるけど強化プランが全然分からない
これ適当に合成とか強化やっていいの?

434:それも名無しだ
19/02/09 23:16:50.51 bW5SWApj.net
適当でも強くなるけど無いパーツがあると極端に性能差が出るから一応考えた方がいい
高難度の大味バランスのことはわからんが通常範囲の難易度をクリアする分には深く考えずやってもいいと思う

435:それも名無しだ
19/02/13 14:23:12.05 E+DZsyBQ.net
ドーゾURLリンク(www55.atwiki.jp)

適当にやってる内に勝手や仕様が解ると思う
掛け合わせるプランは強化している程効率的

436:それも名無しだ
19/02/16 18:49:12.63 wfAkRvfM.net
真ガンダム無双は興味無いシリーズのストーリーも好きな機体で遊べるならまだ長く楽しめたのに

437:それも名無しだ
19/02/16 18:56:31.81 M6IOw5a5.net
俺はガンダムの話に興味無かったけどストーリー楽しかったわ
全シリーズのストーリー欲しいくらいだった

438:それも名無しだ
19/02/24 13:31:14.00 JmritiG5.net
あげ失礼
誰か真ガンダム無双やってる人いない?
協力プレイしてみたいので誰か来てー

439:それも名無しだ
19/02/24 14:31:11.92 LW3IdxUX.net
まだいるかな?

440:それも名無しだ
19/02/24 15:08:03.65 JmritiG5.net
来てくれた方ありがとうございます!
SP暴発したり下手糞で申し訳ない

441:それも名無しだ
19/02/24 15:19:26.30 JmritiG5.net
協力プレイいいなー
味方いると心強い

442:それも名無しだ
19/03/04 14:16:32.10 g2lAeVkx.net
3だうぇーい
お勧めパートナーおしえて
設計図のシステムが良く分からん
1年数ヶ月ぶりにやった

443:それも名無しだ
19/03/04 16:56:09.17 g2lAeVkx.net
敵フィールドの4隅にあるビーム砲はよけられないの?
無限ターンのようにうってくるの

444:それも名無しだ
19/03/04 22:30:29.12 NvaFyWuT.net
あい URLリンク(masterwiki.net)

高難度のオススメお供はシロッコ、デュオ、アスラン辺り

445:それも名無しだ
19/03/04 22:42:23.82 GOs4b9Iu.net
真はお供いないから寂しいよね

446:それも名無しだ
19/03/04 22:45:36.29 g2lAeVkx.net
知りたいことがわからんがこのページははじめてみた
あり

447:それも名無しだ
19/03/05 11:23:12.81 b+RevBvH.net
3
ハマーンつかえるまでかなりめんどうよね

448:それも名無しだ
19/03/05 11:25:35.85 b+RevBvH.net
このゲームのときに生まれた子がもう9歳か

449:それも名無しだ
19/03/05 23:48:53.69 nA3gy8r7.net
>>433
君の知りたがってる本拠地の砲台についても載っとるよ

450:それも名無しだ
19/03/05 23:56:33.21 b+RevBvH.net
別ページで見つけたが敵戦力半分以下にすれば撃たないのね
マニュアルに書いてあったかしら
ハマーン使えるまで何十時間くらいかかるのかな

451:それも名無しだ
19/03/06 23:06:05.61 E/rY


452:lLKT.net



453:それも名無しだ
19/03/07 17:12:56.48 BLu3sdS2.net
アッシマーはどれに出てる?

454:それも名無しだ
19/03/08 15:49:09.43 179EKyQk.net
どれにも出てきません

455:それも名無しだ
19/03/09 14:03:46.85 w+FvNB3k.net
真も面白いなぁ
CSと射撃強化のおかげで操作の幅が増えて☆8のボス戦が楽しい
てか過去作と比べてかなり難易度下がってない?
無双2で☆8のエース機とかもっと硬くて難しかった気がする

456:それも名無しだ
19/03/09 14:27:35.59 lRlK+2h9.net
でも他エースや強襲兵との合流頻度と驚異のC1連射で厄介度合いは上がっているきがす
後はやたらと受け身とるから全然空中コンポ入んねーって印象
お陰でノックダウン必須

457:それも名無しだ
19/03/09 23:38:34.86 w+FvNB3k.net
今も真ガンダム無双で遊んでる人っているかな?
wikiには観覧する人数が3桁いるみたいだけど
また協力プレイでのんびりミッション巡りしたいな

458:それも名無しだ
19/03/10 00:28:09.68 E4CVZOLI.net
たまーにやってるよ

459:それも名無しだ
19/03/10 02:34:14.08 RkQ6uq+C.net
同じく
たまーに検索かけたりしてるけど人はいないな

460:それも名無しだ
19/03/10 15:24:27.45 bOxxbsZq.net
PS4で新作出してくれ

461:それも名無しだ
19/03/10 18:39:55.22 RuhZZ2Qp.net
私もよく検索はしています。
みなさん検索はするけど要請はしてないんじゃないですかね?
先月ここにコメントしてた人は要請出し続けてくれたので二時間くらい協力プレイが楽しめました。
全機体強化も終わって1000時間越えましたけどまだまだ楽しんでいます。
もしも新作が出るのなら1のシナリオを再録してほしいものです。

462:それも名無しだ
19/03/11 00:50:10.76 8BihhCoz.net
全機体フル強化達成してる人結構いるんだな、すごい
各スロットの配置とか拘ってると中々捗らぬ

463:それも名無しだ
19/03/11 00:58:17.11 134mJbD8.net
>>447
あの時はありがとうございました。
のんびり協力プレイできてとても楽しかったです^^
1000時間で全強化とか超ベテランじゃないすかw
自分最近始めたものでまともに使える機体は
未だにゴッドとストフリくらいしかありませんっす
協力プレイで☆8のボスを挟撃したり
分担してエリア制圧するのが楽しかったので
また遊ぶ時は事前にここで募集させてもらうかも。
協力プレイOKな方、都合良ければその時はよろしくお願いします。

464:それも名無しだ
19/03/11 01:13:05.53 134mJbD8.net
改めて全強化とか凄いな
どんだけかかるんだろうな・・・
それはそうと次はどれ強化しようか迷う
個人的に好きなデスティニーを強化したいなぁ
無双2の時微妙で残念な感じだったが・・・
wikiみたら真は一部強化されてるらしいけど
今遊んでる方はデスティニーの使い勝手はどうですか?

465:それも名無しだ
19/03/12 12:25:06.21 SEm3CePQ.net
デスティニーもっと癖のない機体にして欲しかったなorz
この機体の後にストフリへ乗り換えたら扱いやす過ぎぃ

466:それも名無しだ
19/03/13 16:33:39.50 p4aZUMzV.net
得物がアロンダイトだからか無双じゃどうしても挙動重くされがちだよね
フラッシュエッジ2をサーベルっぽく使うアクションが多ければまた違ったのかも

467:それも名無しだ
19/03/13 21:42:11.14 Gg1dM8SD.net
>>449
1000時間プレイとか言って協力プレイで2回ほど撃墜されてしまったのがお恥ずかしいです。
全機体強化しても量産機とかほとんど使わないのでほんとに自己満足でしたね。
プラン集めは一機当�


468:怩ナ2人プレイを1人でやって稼ぎました。 始まったら2プレイヤー機体をマップ右上の角まで走らせてバースト→SP あとは1プレイヤー機体で2プレイヤーを守るように暴れればガードボタン固定とかしなくてもいけるかと思います。 デスティニーは動きが重いですね。 DLCですがフルアーマーユニコーンと試作三号機おすすめですよ。



469:それも名無しだ
19/03/14 20:57:33.51 nxo7Vp24.net
多分明日の21時頃から0時前くらいまで遊んでます。
要請しまくるので都合の良い方一緒に遊んでください!
>>452
確かに。基本N攻撃は小回りききやすそうな
フラッシュエッジビームサーベルにして
アロンダイトは大技かます感じのC6とかで
翼展開+アロンダイトで突き刺し周囲爆発でも良かったっす
>>453
フルアーマーは買いました
ちょっとだけしか遊んでないんですが
武装パージで技が変化して面白そうですね!
3号機も結構強いらしいのでこっちも買おうかと思います

470:それも名無しだ
19/03/15 19:19:16.83 47JFfmTJ.net
>>446
だったら今度こそゴトラタンをメイン機体に昇格してくれと

471:それも名無しだ
19/03/15 22:09:20.26 I4L0K66s.net
今から遊びます
☆8で行ってないミッションの穴埋め+高難度ミッションなどあちこち巡ります
協力プレイできる人はぜひ
と書こうとしたらき来てくれた!

472:それも名無しだ
19/03/15 22:17:49.88 I4L0K66s.net
すいませんデスティニームズイっす
普通にハンブラビに殴り殺されてしまいました…

473:それも名無しだ
19/03/16 02:23:12.52 mQU9teK2.net
新作は欲しいな
原作オリキャラ使える非対戦型のガンダムACTは最近貴重で

474:それも名無しだ
19/03/16 06:03:27.25 s6iXzwhf.net
カストナージは名前通りカスだったけど無双2のシンプルで分かりやすい育成・強化は良かったな
3からどんどん強化がややこしくなっちまってそれがいちばんのストレスだわ

475:それも名無しだ
19/03/16 13:12:48.14 YzO/n/xJ.net
誰か来ないかなー
今遊んでます

476:それも名無しだ
19/03/18 16:13:09.94 e5mm0RU8.net
コラボ無双好きなんだが今さらになってガンダム無双に気がついた。
ようつべみる限り楽しそうなんだがvita事買う価値あるかな
vita版はスイッチ携帯モードのfe無双とかゼルダ無双と比べたらワラワラ感どうですか?

477:それも名無しだ
19/03/19 21:19:08.73 vXPFsEbM.net
「真ガンダム無双 vita」で検索するとvita版の動画も少しありますので参考にしてみてください。

478:それも名無しだ
19/03/20 19:31:51.63 Adz9PeWx.net
誰か来いぃ

479:それも名無しだ
19/03/23 19:13:50.52 RzM/8gOg.net
協力プレイできる人遊ぼうず

480:それも名無しだ
19/03/24 01:12:11.74 pVzrCb3e.net
敵のC1が長距離大ダメージでクソ過ぎる
前作でハードで使われる回避がイージーからでも使われる
遊撃兵が強いのに復活早い
入手強化プランを一括で売れない、3では入手画面から必要なのだけ回収して他は一括売却できた
装備中のプランが他プランと一緒に並んでいる上にロック機能もないため売却や強化に注意が必要
スキルがキャラ毎になったためキャラの差が激しい
機体はマックス値が共通になったのにカンストできる機体とできない機体がある
強プランが前作は難易度関係なかったのに今回はハード8固定、もちろん確定ではなくワンランク下のランダムで出る
前作までの良い点を改悪した上にクソ要素が追加されまくって真を名乗るのはどうなの
個人的には3の機体ごとのマックス値の差は特色が出てて良かった
キャラと同じでパラメータの違いで差別化して欲しい
それらはスキルで補えるから、目に見える値で違いを感じながら、好きなキャラ好きな機体で無双できる
なのに今回は肝心のスキルまで差別化するから好きなキャラで戦うことがしにくい
一方で機体のマックス値は全部固定で特色が無くなった
その癖にカンストできるかできないかの違いはある
攻守は必要数が固定なのでこれらに特化した機体は強みが消える
バランス型機体も器用貧乏に
体力が高い重量機体はカンストして高速化
高機動機体も同じくカンストしてオールラウンダー
差別化ではなく格差やんけ
中古で安く買ったくらいの価値はあったけど定価じゃ絶対に買いたくないな
色んな機体が使えるのは楽しい
無いだろうけど次回も機体やキャラは増えるだろうし楽しみにしてる
だからこそこれらのクソ要素はなんとかしてくれ

481:それも名無しだ
19/03/24 03:07:59.45 fmHbOyU7.net
本気で協力プレイしたいなら上の人がやってるみたいに予定書いて呼び掛けるといいよ
つーかハードの切り替えめんどい、PS4でやりたい

482:それも名無しだ
19/03/24 09:51:00.29 06cIk9GX.net
定期的に遊んでるけど古いし今のハードは
PS4が主流だから付け替えるのめんどいよね
協力プレイで遊んでくれる人に感謝ですわ
協力プレイで横から相方さんの雄姿見たいけど
こっちの回線が悪いのか相方さんとボス機体がしょっちゅうワープして見れん

483:それも名無しだ
19/03/26 00:08:05.55 4ppVL2f2.net
真のエアマスターは説明だけでなく効果も変わってる?
自分が空中にいる時の火力が上がってる気がする
wikiのスキル説明も間違いじゃない?

484:それも名無しだ
19/03/26 21:45:30.67 ZHvgCYWW.net
DLCミッションでも協力プレイ可能かな?
遊べる人来てちょ

485:それも名無しだ
19/03/30 12:26:51.02 vzs4uMJd.net
今真ガンダム無双遊んでるんで来れる人遊ぼうず

486:それも名無しだ
19/03/30 15:17:42.92 vzs4uMJd.net
協力プレイ楽しかった
機会あればまたよろしくです
しかし一人回線切ったのいたけどあれは一体w

487:それも名無しだ
19/04/30 11:20:03.88 gjszD+TP.net
毎週土日の午後6時~。適当に建てて遊んでます
現在GW中、朝から遊んでます。
宜しければ暇潰しにどうですか。
よく事故りますが、温かい目で見守ってください。

488:それも名無しだ
19/06/09 18:28:17.82 oQRJ8wRz.net
PS3のガンダム無双3まだやってる人求む
オンラインの数が全然増えない素人です

489:それも名無しだ
19/06/13 01:29:46.96 6Vthdcmr.net
今までps2で2しかやってなくていまいちだなと
すぐに辞めたけど、最近3初めて全然違ってて笑った
別ゲーだなこれ
Ps3の2ならもっとよかったのかもしれんがps2の2は
爽快感もなんもなかったな

490:それも名無しだ
19/06/15 19:18:55.18 F3oUsRNl.net
2はPS2でやったけど宇宙ステージでV2のJSPが結構爽快だったよ

491:それも名無しだ
19/06/16 02:53:19.97 Ws8qK2EQ.net
2って難しくない?
どのルートも序盤で詰んだわ
ZZルートとか序盤のプルツー強すぎで勝てなくて投げたし

492:それも名無しだ
19/06/16 10:59:11.40 iojQ3ZKn.net
2は確かにオフィシャルモードから始めると難易度高いって思えるかも
最初からいるキャラでミッションモードを進めてモビルスーツ鍛えていると
何の苦もなく出来るけど
あとプルツーはスマッシュヒットの説明が入るものの
あの説明だとアタックチャンスの時にしかスマッシュ出来ない様に誤解されがちで
俺も含めて結構苦労してた人多かったみたい

493:それも名無しだ
19/06/23 15


494::41:24.06 ID:zTNkMHvU.net



495:それも名無しだ
19/06/23 21:04:50.09 gMqTVG5N.net
ガンダムはメカデザイナー、TV局、雑誌、玩具屋と多方面の版権絡むから何かが動いた時でないと企画が通らない
多分

496:それも名無しだ
19/06/24 02:31:45.54 dZ69fDAp.net
無双でもガンブレでも何かアクションやりたい
今年は何も出ないのかねー

497:それも名無しだ
19/06/26 16:13:34.16 OyYBQZ2U.net
初代を陣取りシミュっぽくした、リメイク無双がしたいのぅ

498:それも名無しだ
19/07/04 20:01:30.44 H2155dVz.net
新作発表!→但しスマホでな!

今はこの可能性に震えなきゃならんのが何とも

499:それも名無しだ
19/07/06 13:29:20.20 L/kZfiqn.net
ワンピースか…こっちはもう出ないかなぁ

500:それも名無しだ
19/07/09 08:25:25.12 upuxEkr+.net
ガンダムのゲームって対人ばかりでつまらない

501:それも名無しだ
19/07/09 17:13:34.09 Peax9XZR.net
対人というか、多人数参加型の課金付きゲーム
最も集金率高いやつ
PC、アケ、スマホとそればっかり
ガンダムというと注ぎ込む層が多いのだろう

502:それも名無しだ
19/07/09 22:48:26.67 iNGPLUhe.net
とは言っても1年足らずでサービス終了なんてケースも珍しくなくなった昨今

503:それも名無しだ
19/07/10 04:22:50.33 nXPwOcbz.net
しょせん商売なんだから利益の見込めるものに注力するのはしょうがないけど
ガンダムに関してはシコシコ一人で悦に入るタイプのものも需要あると思うんだけどなあ

504:それも名無しだ
19/07/10 13:51:30.16 OddSWJO9.net
一応、Gジェネとかスパロボとかは続いてる
近年は1人用ゲームよりオンライン重視の傾向になりがちなのは仕方ない。中古対策にもなるし、ガチ勢の集金率美味しいだろうし
まぁガンダムに限らない

505:それも名無しだ
19/07/13 04:27:52.82 L5hZHLmm.net
最近終了したガンダム系のソシャゲ
GジェネRE
ガンダム即応戦線
ガンダムコンクエスト
バトネク
ガンダムヒーローズ
GジェネREと即応戦線、ヒーローズは1年で終了
意外とソシャゲ界の現実は厳しい

506:それも名無しだ
19/07/14 17:10:14.87 dQoYT6mn.net
GジェネREはなんていうか普通に面白くなかった

507:それも名無しだ
19/07/15 09:24:28.01 HqWhmfcO.net
ソシャゲはゲームじゃなくてガチャソフトだからな
あんなん面白いとか言う奴は脳が壊れてる

508:それも名無しだ
19/07/15 14:24:39.33 vf/18kq7.net
面白いからやってるというより、推しキャラへのお布施かコミュニケーションツールとしてやってる人が多い気がする
金の使い方が新興宗教の信者みたいだし

509:それも名無しだ
19/07/15 14:41:44.02 iAKTMP7K.net
奴隷の鎖自慢 ならぬ
フリークス共の投資(w 金ドブ)金額自慢
だよな
あとは
金払って運営への悪態吐く権利を買うナニカ

510:それも名無しだ
19/07/26 08:37:29.12 IjM/qyet.net
外伝ストーリー系のガンダムゲーもうでないの?

511:それも名無しだ
19/07/27 21:18:39.37 Nmvmi25J.net
PS3のサイドストーリーズで爆死して
じゃあPS4で新境地ってやった
バーサスやブレイカーと大爆死しまくったからなぁ
 無 能 P & D 共 のせいで
 

512:それも名無しだ
19/07/28 11:09:59.01 MT3NKR2o.net
サイドストーリーズは使い回しグラ前提なんだから無理だろうけど2000円以下なら納得出来た
珍しい機体使えるから嫌いではない。がフルプライスとしては詐欺に近い

513:それも名無しだ
19/08/07 07:05:51.37 0VRO1iBr.net
対戦ゲー興味ないからガンダムゲー買わなくなってきたわ

514:それも名無しだ
19/08/07 08:26:48.27 S02msTZ3.net
自分もそのクチだからGジェネが最後の砦になってる

515:それも名無しだ
19/08/31 18:51:07.14 +cyiOqz0.net
無双3の騎手ガンダムは固有特殊装備はないのかな?共感レベル5までいったけどまだ?のまんまです

516:それも名無しだ
19/08/31 21:52:06.60 +cyiOqz0.net
騎士ガンダムです

517:それも名無しだ
19/09/01 19:49:40.66 GibV5gNy.net
HARDでシナリオ終わらせるとかそんなんじゃなかったっけ

518:それも名無しだ
19/10/02 07:27:01.01 ipDjuP1S.net
ターンエーの月光蝶とニューガンダムが衝突するムービーが入ってんのって無双2だっけ?

519:それも名無しだ
19/11/01 03:02:40 rjdC+KEu.net
クリア数が5100回超えで、プレイ時間が2000時間?くらいで、
とっくに設計図面では全機体最強だが、
特殊装備強化ではレア素材が足りなさ過ぎて、全体の4分の1くらいの武装がレベル1のままだ・・・

中古対策でプレイ時間を長引かせているのだろうけれど、
調整した開発者は何年このゲームをやらせ続けるつもりだよ!

520:それも名無しだ
19/11/10 23:25:43.90 2b8N1KF5.net
>>208 >>292 >射撃武器LV3+ヘッドショット+ブラストストライク強えw >ヘッドショットは有用だろうし
ブラストストライクwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ヘッドショットwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

521:それも名無しだ
19/11/26 13:59:47 /8vppDUP.net
またワンピかよ!
でも能力使ったド派手なアクションとか多いキャラとか作品人気とかで色々都合がいいんだろうな

522:それも名無しだ
20/02/11 00:49:27 OZjcGf/1.net
ガンダムゲームも発売本数減ったよなあ

皆遊ぶ物無くて困ってるのかターゲットインサイトに手を出してる人がチラホラ
サイドストーリーズもそうだけど、地味に旧作が再評価され出してるのが興味深い

523:それも名無しだ
20/02/11 18:33:31.71 ott/5aFq.net
ガンダムに限らずどこもかしこもスマホのガチャゲーのがよっぽど稼いでくれるからな
コエテクくらいか元気なのって

524:それも名無しだ
20/04/18 19:39:47 5JQP3HLO.net
久しぶりに真やったけどなんか薄く感じてしまったw
2か3また最初からやるかなぁ

525:それも名無しだ
20/05/20 20:10:49 vbbO79Ws.net
ガンダム無双急にやりたくなってきた
みんなPS3現役なんか?

526:それも名無しだ
20/05/20 20:35:59 uVBYcYbg.net
いま真やってるけど時たまレスキューミッションが立つ

527:それも名無しだ
20/05/21 07:05:45 Bfgz2/EO.net
>>510
まじか ちょっと本体出してくる

528:それも名無しだ
20/05/22 08:10:39 ldaSFm+P.net
ステイホーム期間ヒマだったから久々に真を再開し、最後の3連戦まで行ったけど苦戦。
一旦セーブして翌日電源オンしたら「ファイルシステムが破損なんたら」の延々ループで起動しなくなった。
慌てて本体買い直したけど元の本体が起動しないとデータ抜き出せないんだね。
詰んだわー。

529:それも名無しだ
20/05/22 08:29:52 Bmkq2IUo.net
俺も久しぶりに真やったけど、他の無双のノリでやってるとすぐに本陣落とされてゲームオーバーになるな
こんな本陣お守りゲーだったっけって思ったわw

530:それも名無しだ
20/05/22 09:58:07.49 PHtVIpCk.net
別名、遊撃兵無双

531:それも名無しだ
20/05/26 08:04:31 Y5W2dynh.net
511なんだけどその後フリマアプリで後期型を購入したが、何度やってもインストールが半分で止まってしまう。
安いレンズクリーナーを試してみたが効果無く、正常なハードディスクに入れ替えても症状は変わらず。
他のソフトだとインストール不要のものは問題なく動くがグランツーリスモみたいな大きいデータインストールはやっぱり途中で止まる。
これってピックアップ不良って事なのかね?

532:それも名無しだ
20/05/26 16:17:30 thYfvJMk.net
ハードスレで聞くね。
ごめんなさい。

533:それも名無しだ
20/06/11 12:52:27 DbEsuet/.net
真ガンダム無双はストーリーのムービー凝っててアニメの再現度高いな
ファーストガンダムだけはボリュームが8話あって再現シーンも多いから
カスサン使って哀・戦士やめぐりあい宇宙を原曲の歌にすると
ガンダムゲー過去最高のアニメ再現ゲーになる

逆に他の作品は5~6話しかない手抜きストーリーなのが残念
他の作品も9話くらいのボリュームで入れてまともにストーリーを再現しろ

534:それも名無しだ
20/06/11 15:54:09.77 oLMMwGvD.net
00の曲3にあって真だと収録してないのも
リボーンズガンダム使用時の曲好きなのに

535:それも名無しだ
20/07/17 06:27:23.25 6RKmXlUA.net
ケイ 死を視ること帰するが如し
@KEI21398938
7月13日
真ガンダム無双を二~三千時間?くらいかけて、
初回特典で入手不可能なべアッガイを除く全機体を最強にしました。
プラチナトロフィー入手は七百時間?
強化プランは千数百時間で終わったのですが、
特殊装備強化のレア素材のドロップ率が開発の調整ミスなのか最高難易度でも低過ぎて苦行でした。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

536:それも名無しだ
20/07/20 08:29:00.66 itSPStxK.net
久々に無双やろうと思ったが真以降出てないんだな
PS3かぁ

537:それも名無しだ
20/07/22 15:27:38 Ic4t/+tR.net
まさしく愛だね

538:それも名無しだ
20/07/22 21:16:17 H/mpVCqW.net
箱〇と箱0がアップを始めました

539:それも名無しだ
20/07/22 21:17:13 H/mpVCqW.net
0じゃなくて1だったけど大して変わんねーわな

540:それも名無しだ
20/07/25 23:35:41.13 c1qwXAYs.net
URLリンク(i.Imgur.com)
★★★★♪♪

541:それも名無しだ
20/07/27 23:11:57.61 ho5wvLSG.net
俺もやっと全機体赤字までもってった
非カンストで切ってるのは一部以外スラスター
タイヤよりブラストストライクのエースパイロットで最初の面の方が早い
量産機も集まるし
それでも余裕で1500時間は逝ったなお武装はまだまだ
中古対策だろうがやり過ぎ
しかしマグネの使い道が分からん
戦闘神も早くなるのか微妙…
ノックダウンは必須だjけども
それと種系の新旧3馬鹿ウザ過ぎ

542:それも名無しだ
20/07/28 19:43:23.26 Qdrxa4EI.net
>>525
特殊装備強化のレア素材は「もとに戻す」で使い回せとでも?と言いたげなドロップ率ですよね。
そんなセコイ事はしませんがw
しかも、レベル3にしても威力が劇的に上がるわけでもなく。
>新旧三馬鹿
撤退するまでの時間が短すぎて、最高難度で全滅させるのが至難ですよね。
マグネティックハイ、インパルスみたいな雑魚殲滅用のスキルは使わないほうがいいですね。
敵エース機を破壊する前に周辺の�


543:G魚がいなくなったらSPゲージ稼ぎに困りますし。 ノックダウンは強力ですが、覚えないルー、エル、ビーチャ、セシリーを使って最高難度で遊べば結構スリリングですw



544:それも名無しだ
20/08/08 06:28:26.00 VvK6oMW/.net
このゲームをやり尽して、今ではNEWガンダムブレイカーをやり始めたけれど、
操作性やロックオン機能が悪過ぎてストレス
好きな女子キャラと結ばれたら真ガンダム無双に戻るわ

545:それも名無しだ
20/08/29 07:39:21.71 ZvGzLEji.net
ガンダム無双3をまた1から始めたけど、さすがにオンラインに人はいないな
3のリマスターでないかなぁ

546:それも名無しだ
20/09/23 02:23:39.73 PDNeQxDm.net
3が作り直されるなら、移動中に引っかかりやすいエリアとエリアの境目をなんとかしてもらいたいぜ

547:それも名無しだ
20/09/27 00:50:17.60 hJwTtnwD.net
今更だが昨年暮れにPS3を買った。
1・2・3をクリアして今は真をひたすらやり続けてる。
URLリンク(i.imgur.com)
多分1000時間以上やってるのにプレイ時間が変だ。

548:それも名無しだ
20/09/27 14:31:43.00 Pxv+vJsa.net
電車でGOすらPS4・Nintendo Switchで発売するのに・・・・

549:それも名無しだ
20/09/27 16:31:03.30 koZNFLU9.net
アークエンジェルを守れがクリアできねー、なんかコツあるんかな(´;ω;`)

550:それも名無しだ
20/09/27 16:47:38.81 Pxv+vJsa.net
とりあえず回復ルートを選択
強くしてストライクフリーダムでミーティア使う
スキル撃墜王とエアマスター

551:それも名無しだ
20/09/27 19:42:53.39 koZNFLU9.net
>>533
ありがとう!クリアできたよ!

552:それも名無しだ
20/09/29 14:28:28.77 WHhC8QAW.net
Switchで真出してくれ

553:それも名無しだ
20/10/14 18:22:28.35 Wdiyf/mX.net
レースゲームみたいに視点変更が出来れば良いのにな。
パイロット視点でガンダム無双やってみたい。

554:それも名無しだ
20/10/15 00:32:47.56 mqM8PY6w.net
アークエンジェルを守れしてたらバグった
シャアとギュネイが赤・黄になったらどちらもゲージが全く減らず
仕方ないから終了した

555:それも名無しだ
20/11/01 19:03:32.80 CuBtzT4z.net
SP攻撃2レベル30くらいから?
さっさと使いたいからトレーニングでレベルあげてるから通常がわからん

556:それも名無しだ
20/12/06 08:24:04.11 gAjUwX9h.net
PS3版のガンダム無双2と3を買い戻そうかとamazonのあとで買うリストに入れてたら
以外に買う人がいるのか結構ショップ変動しててびっくりしたね
3のオンラインまたやりたいなあ

557:それも名無しだ
20/12/11 15:34:36.28 WHmGWCMC.net
>>539
冬休みなら時間してくれたらオン付き合うぞい(´・∀・`)

558:それも名無しだ
20/12/20 23:48:28.84 ozOOyLdB.net
真で色んなパイロット使ってるけど、アムロの撃墜数がカンストした。
ジュドー、バナージ、キラももうじき。
PS5で真の続編出ないかな。

559:それも名無しだ
21/02/05 09:20:57.19 kkbfdWND.net
ガンダム無双3が200円だったからやってみたんですが
しょっぱなからビグザム強すぎなんだけど
みんなどうやって倒したんですかねw

560:それも名無しだ
21/02/05 21:53:10.44 5uMLrkuy.net
ガンダム無双の新作はまだですか?

561:それも名無しだ
21/02/09 11:05:55.93 sBLeZrma.net
射撃無双が楽しい
ヘッドショットとブラストストライクを付けたゼロでマシンキャノンは言うに及ばず
最近になってバスターの□攻撃に貫通があるのを発見
遠くから群れをモリモリ消し去れるし、裏を取られて囲まれても細かなスティック操作で撃ち分けてシビレまくれる
幸運、スナイプ、ア�


562:Eトレンジ、若さ、撃墜王を付けて星3ノーマルだとエースも一撃 強力なSPねらいの作業はもう終わりだ あれがバグ?ステージのラスト2番目のマップなら、戦艦を落としてすぐ右上角直行で、背後を気にせず撃ちまくれる



563:それも名無しだ
21/02/27 03:18:07.75 XrJwwEwC.net
バーサル騎士のリアルver.も発表されたしここらで無双に参戦とかワンチャン!
っていうのは無いにしても何かもうPS4で新作来る気配も無さそうだね
個人的には真を出来るようにしてくれたらそれだけでも大満足だが

564:それも名無しだ
21/04/06 01:21:26.98 k7ALKg13.net
真ガンダム無双誰か協力プレイで遊ばない?
☆8ミッション巡りしたい

565:それも名無しだ
21/04/08 02:08:49.35 i1pjsEE+.net
もうこれは作らねえのか?

566:それも名無しだ
21/04/20 21:39:27.16 o18VWHmp.net
覚醒する真のガンダム無双クリアできん
味方を救援、フル回復させるがたった数秒後にまた瀕死

戻って救援

Aフィールド陥落
みたいなの繰り返しててキレそう

567:それも名無しだ
21/04/20 22:55:53.55 o18VWHmp.net
覚醒する真のガンダム無双☆8やっとクリア出来たけどただの運ゲーやってた
動画で楽々クリアしてる人らマジですげーな
序盤MA戦で遅れたら後手に回ってきついからいかに素早く撃破かどうか
あとは戦艦潰しつつフィールドも制圧しながら
御三家ガンダムも狙いつつ防衛フィールドや味方は常を確認…
このステージ二度とやりたくねぇw

568:それも名無しだ
21/04/22 22:17:01.60 xx9S16zH.net
真ガンダム無双で誰か協力プレイしませんか?
今要請待ちです

569:それも名無しだ
21/04/22 22:24:02.71 xx9S16zH.net
23時まで待ちます
人来なさそうなら明日の22時にまた募集します
DLCステージ(すべて☆8で)
限りある時の中で
アルティメット艦隊戦
覚醒する真のガンダム無双
をクリアしたいので来れそうな人は是非

570:それも名無しだ
21/04/23 22:06:53.83 Yqt4JIRD.net
今真ガンダム無双遊んでるので救援出来る人いたらよろしくー

571:それも名無しだ
21/04/25 14:03:21.04 Mrmp6UqZ.net
>>551
今なら応援出来るよ

572:それも名無しだ
21/04/25 20:02:42.52 tAQU5fWO.net
>>553
見落とした
次は水曜の22時からやるので来れたら是非

573:それも名無しだ
21/04/28 19:45:03.81 WWy4qS4W.net
真で22時頃から救援出すので誰か来て

574:それも名無しだ
21/04/28 22:59:53.17 7uB57D9x.net
やり方が分かんないけど「検索」すれば良いのかな?
エリアも同じにしないとダメ?

575:それも名無しだ
21/04/28 23:09:34.36 WWy4qS4W.net
今要請出したよ
遊びましょ

576:それも名無しだ
21/04/28 23:11:09.36 WWy4qS4W.net
>>556
そうそう、検索したら出て来るはず
俺カミーユでストフリ使ってます

577:それも名無しだ
21/04/28 23:23:03.54 7uB57D9x.net
救援要請を受け取りました。
「確認」
どうすれば良いのかな?

578:それも名無しだ
21/04/28 23:25:32.01 WWy4qS4W.net
エリアも同じじゃないと駄目だったかな?
今アルティメットの「暴走!デストロイガンダム!」の1ステージで要請出してる

579:それも名無しだ
21/04/28 23:28:59.74 WWy4qS4W.net
お手数で悪いがそちらで救援してみてくれない?

580:それも名無しだ
21/04/28 23:36:34.18 WWy4qS4W.net
来てくれてありがとうー
要請する側は初めてだが
要請コマンドで出撃したらおkですな

581:それも名無しだ
21/04/28 23:43:36.63 WWy4qS4W.net
なんか回線落ちたぞ

582:それも名無しだ
21/04/28 23:55:17.36 WWy4qS4W.net
通信バグか?
敵の体力減らないんだが

583:それも名無しだ
21/04/29 00:03:17.30 wEm+8xq8.net
なんか色々ゴメン。
フルゲージなのにハロ拾っちゃった。
こっちの通信環境が無線だからめっちゃ悪いかも。

584:それも名無しだ
21/04/29 00:08:26.91 EOC/ra27.net
>>565
救援出したがもう一回いい?
それで回線ダメなら諦める

585:それも名無しだ
21/04/29 00:23:40.26 EOC/ra27.net
共闘ありがとう
今回は特に問題なかった
しかしさっき敵の無敵は何だったんだ

586:それも名無しだ
21/04/29 00:40:04.19 EOC/ra27.net
まだいるかな?
もうちょいやるので救援待ち

587:それも名無しだ
21/04/29 01:27:56.35 wEm+8xq8.net
慣れないとコンビネーション難しいね。
近過ぎると仲間の出したアイテム気付かず拾っちゃうし離れてると一緒に戦う意味が薄れる。
でも楽しかった。
ありがとう。

588:それも名無しだ
21/04/30 02:01:37.73 lVN3Wa0u.net
今日22時に救援出すので来れたらよろ
出来たら連続で☆8やりたい

589:それも名無しだ
21/04/30 23:22:50.34 lVN3Wa0u.net
フリーズしたからこちらで電源落としたわw
回線厳しいね

590:それも名無しだ
21/04/30 23:32:39.45 lVN3Wa0u.net
今日はやめとこう
来てくれてありがとねー

591:それも名無しだ
21/05/01 02:15:57.97 J3TPvbEG.net
DXはフィールド制圧やタイマン戦はいい線いってるのにMA戦しんどいな
頼みのSP技が全然削れん

592:それも名無しだ
21/06/01 02:01:26.79 5nTOvvLg.net
ニューガンのカンストプラン5時間やって出て来んの逆にすげぇわー
超レアなんかこれ

593:それも名無しだ
21/06/03 05:45:33.50 4x3+FYX1.net
三國無双は敵が全然攻撃してこないのが嫌で3で止めちゃったんですが、ガンダム無双は?
敵は攻撃してきますか?

594:それも名無しだ
21/06/03 10:29:13.18 OaNHh+Gd.net
真は味方拠点がすぐに堕ちるよ

595:それも名無しだ
21/06/04 03:23:45.47 IywrnbDj.net
答えになってないw

596:それも名無しだ
21/06/04 07:36:29.01 ucyLyxO0.net
攻撃の頻度は全然変わらないんじゃないかな
直接攻撃よりビームライフルとかバズーカ飛んできて体力赤になるのもかわらん
集団戦してるときの雑魚の振りかぶり攻撃してくるのもあんまり変らない気がする

597:それも名無しだ
21/06/04 20:18:51.26 2Zj2R9rL.net
次回作出ても人気作のガンダムWのオペレーションメテオが全員PC化する気がしないし、そもそもコラボ無双自体がプロデューサーの出世の功績稼ぎが目的だろうから新作出る可能性はものすごく低そう
ていうか真の時点でガンダムW関係でもうガンダム側から色々見切られていたのでは

598:それも名無しだ
21/06/05 09:08:29.64 VQbO2Amb.net
自分もW勢贔屓だが、3で弱体化しまくってたウイングゼロが鬼の様に強化されたり
デスヘルとかも技速度上がってたり全体的に強機体で爽快感あったから仮に最終作でも一応踏ん切りは付くかな
未参戦のシリーズや機体も多いし新作出るなら是非見たいけどさ

599:それも名無しだ
21/06/05 09:41:46.00 Uh7Zwv+4.net
真ガンダム無双はあの時期のガンダムゲーのくせにレベルファイブ絡むAGEが色々版権的に難しいとしても00やUCをメインにするでもなくなぜか時期外れのSEEDシリーズ大量追加なあたり、ガンダム側から見限られつつあるけど無双側は自分たちの失点にしたくないから売れなかったらSEEDシリーズのせいにしようみたいな嫌な保身事情が透けて見えるゲーム
後にFateや銀魂みたいな本来無双側からコラボ持ちかけたいレベルの人気コンテンツが無双側とコラボせずに無双ゲー出した一因は無双側がコラボ先への義を欠いて信用失ったからじゃないのとさえ思う
まあ無双はそもそも歴史上の人物に対して平然と侮辱とかするゲームでもあるんだけど

600:それも名無しだ
21/06/30 15:22:34.76 K0E5xVLX.net
なんでいつまで経っても真ガンダム無双2でないんだろうねーおかしいねー(棒)

601:それも名無しだ
21/10/11 13:32:21.35 q16bANm8.net
3面白いやんけ
真は秒で飽きたのに

602:それも名無しだ
21/10/19 18:32:02.23 8yLiHNOS.net
久しぶりに真やってるけどこれほんま時間泥棒よな
なんかDNSサーバーの問題とかでPS3オンラインできないんでマルチで遊べないけど有に600時間は超えてる(笑)

603:それも名無しだ
21/10/26 14:36:44.09 8votgzOQ.net
強化ほんと面倒くさすぎ
無双にこんなクソシステム持ち込むなよ…

604:それも名無しだ
21/11/04 10:28:58.33 LkP3kjHO.net
☆8のHardの立ち回りむず過ぎねえか…
せめて敵の防御が硬いのは良いからあの攻撃力だけはやめてほしかった

605:それも名無しだ
21/11/10 14:48:32.78 bZgHswMJ.net
ハサウェイ、ナラティブ、ユニコーン、逆シャア観てガンダム動かしたくなったからvita版今更ながら買ったわ
dlcのフルアーマーユニコーンって買ったほうがいい?

606:それも名無しだ
21/11/11 01:00:40.70 kmRxZjhq.net
好きなら買えばいい
パージがちょい特殊だけど強いし爽快感めっちゃある

607:それも名無しだ
21/11/15 23:09:00.15 INeRir4N.net
フルコーンとか三号機にブラストストライク(誘爆強化)持ったエースパイロット(誘爆強化)乗せると脳汁出捲る

608:それも名無しだ
21/12/01 01:42:46.95 B1DbVS+2.net
やってちょっと経つんやけど拠点上に表示されるスパナマークとかMSのマークって
何の意味があるんだ?
あれ報酬でなんかもらえるって事なのか分からん

609:それも名無しだ
21/12/09 07:13:38.40 Toq2spI/.net
>>544  >ブラストストライク
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

610:それも名無しだ
21/12/11 21:24:50.38 rzk4Eq9U.net
三國、戦国に飽きて、初めてPS3のガンダム無双2に手を出してみたんだけど、楽しい
でもでっかいの倒すのが難しい

611:それも名無しだ
21/12/13 07:36:24.22 MzOrV1F5.net
>>592
2の対モビルアーマー戦闘はアタックチャンス以外はまともにダメージを与えられないシステムが鬱陶しいよなw
ゴリ押しではなく回避が重要。
いろいろ覚えれば面倒臭いだけで難しくは無いから頑張れ。

612:それも名無しだ
21/12/13 11:50:53.63 nwthR7RV.net
新作まだですかね

613:それも名無しだ
21/12/14 01:21:42.41 PPU2Ronh.net
ライフルモードのままGNソードⅡ斬りつけてるの地味に気になるから
アクションリニューアルしてほしい

614:それも名無しだ
21/12/14 22:28:59.48 wTUPp7IF.net
ついでにヘビーアームズにはナイフやビームサーベルがあるのに、殆ど使われないとかもなw
他の機体もやたら銃火器の砲身で殴りすぎ。

615:それも名無しだ
21/12/15 14:04:59.75 3Nwiy0wm.net
他作品だから無理だと思うけどもうちょっとアクションをエクバシリーズ参考にして
作り直してほしい
N6C4でもくっそしょぼい攻撃しかないのは無双としてどうなのよ
後単純にアクション少なすぎなのも勿体ねえな

616:それも名無しだ
21/12/17 22:34:22.88 autG4TEz.net
アーミーナイフは確かにもっと使えよって感じだったな
まぁぶっきらぼうに銃器で殴り付けたりキックかますのもらしいっちゃらしいんだが
確かエンドレスデュエルでもそんなんだった

617:それも名無しだ
22/01/04 11:33:57.89 yDULhamT.net
強化プランの作業、やっぱある程度妥協必要だな・・・
スラスター切ったほうが良さげだわ

618:それも名無しだ
22/01/04 14:24:16.76 4ddb4V52.net
あたしはモビリティーを一個にしてる。

619:それも名無しだ
22/01/09 20:43:19.29 6KaPSF/c.net
バグだとは思うんだけどコンビネーションバーストの時に何故かSPじゃなくてSP2の技が出たんだがww

620:それも名無しだ
22/01/10 11:21:37.09 zcf2ebOS.net
使用キャラがエマさんレコアさんカテジナさんソシエなら
バグじゃなくて「女の意地」

621:それも名無しだ
22/01/10 14:25:19.56 WYRhZUMA.net
>>602
マジか・・・ww
wiki見まくってたはずだけど全く気づけなかったわ
ありがとう!

622:それも名無しだ
22/01/10 14:33:02.88 UYcdOo2q.net
ええよ

623:それも名無しだ
22/01/16 19:47:11.54 9Ya/qgIu.net
プラン合成慣れるとめっちゃ楽しいな

624:それも名無しだ
22/01/18 12:26:54.21 oI13PqI/.net
アムロ、カミーユ、バナージ、キラで撃墜数カンストしたので2周目開始。
要領得てるから効率が良い。
惰性でやりつつもパイロット三人をLv.50にするのを日課にしてる。

625:それも名無しだ
22/03/15 19:35:20.20 52v/yp+u.net
強化プランのカンストもきついけど素材集めも中々だな
タイヤ狩りは単調過ぎて作業感半端ないし、それほど集まらないという・・・

626:それも名無しだ
22/03/23 21:07:30.20 1RF6veJB.net
実用でDLC機体ひとつ買うとしたらステイメンで間違いない?

627:それも名無しだ
22/03/27 00:00:15.05 /K/u1g6Q.net
>>608
間違いなし。

628:それも名無しだ
22/03/27 16:26:00.21 eSmCPTMs.net
>>609
ありがとう。オーキス振り回してくる

629:それも名無しだ
22/04/01 13:32:18.50 tAu27wVm.net
2のMSは全体的に光の反射を施されていたから光沢感あってカッコ良かった
URLリンク(bbs3.fc2.com)
URLリンク(bbs3.fc2.com)
ところが真のだとそれがないからせっかく端に寄って拡大できてもチープに見えてがっかりした

630:それも名無しだ
22/04/02 17:47:35.94 MZoXlGkS.net
やっとPS3オンライン繋げられたので少し真ガンダム無双のオンライン遊びます。お暇な方おられましたら一緒に遊びましょ

631:それも名無しだ
22/04/03 22:29:54.40 CbilaA47.net
>>612
時間教えてもらえたら遊びに行けるかもです

632:それも名無しだ
22/04/07 17:47:30.47 /if4d10p.net
今日の夜7時ごろからオンラインやりますー
良かったら来てください

633:それも名無しだ
22/04/07 17:47:42.24 /if4d10p.net
あ、真の方です

634:それも名無しだ
22/04/08 19:25:27.31 K039D/K4.net
今日22時に真のオンラインで遊ぶので来れる方はぜひ
覚醒する真のガンダム無双★8とか難しいステージ巡りしたいです

635:それも名無しだ
22/04/09 22:53:19.00 Lq/qboTj.net
今から真のオンラインの救援やるので星8助けてくれる方いませんか?

636:それも名無しだ
22/04/09 23:01:11.35 1q3e2H80.net
お役に立てるかどうかわからんけど行きます

637:それも名無しだ
22/04/29 19:32:02.47 aHcQDne2.net
ジO君ほんと弱すぎる

638:それも名無しだ
22/05/17 08:24:05.49 rqF+Nsx7.net
ふえぇ…3のコレクションミッションが埋まらないよう

639:それも名無しだ
22/05/17 08:26:47.15 rqF+Nsx7.net
ダメージキャンセラーのおかげで何度助かったことか
これと流派・東方不敗を組み合わせるのが俺のStyle
アーマーゲインと中断セーブは甘え

640:それも名無しだ
22/05/17 08:29:50.09 rqF+Nsx7.net
ガンダムの版権料お高いなら自社IPで焼き直せばいいのにね。オプーナメカとか。
人間キャラではできない、メカならではの要素―再出撃、パーツ交換、ブースト―がある無双のがおもろじゃんラマヌジャン
どうしたってガワが必要ならバーチャロンとか安そう(チャロン無双ってか?)。
新作やりたいよねー

641:それも名無しだ
22/05/27 00:26:16.52 WBdzOh3Z.net
大体真が好きなんだが騎士ガンダムだけは3の方が色々楽しいな
爽快感がダンチだしマント収納して暴れるのもイカす
あと何故かジェリドやルーを乗せたくなる

642:それも名無しだ
22/06/23 17:10:22.33 aChIoQuo.net
真のオンラインまったりやりたい
出来ればストーリーモードの星8とかで2Pで、好きなキャラで暴れたい
特にZ終盤とデスティニー辺り
あとDLC買ってる人いないかなー
黒歴史のストーリーとかも2人でやりたい

643:それも名無しだ
22/07/21 22:36:49.58 mgWCzdtp.net
真ガンダム無双またニューゲームでやってるけど
やっぱり面白いわ
スキルはカリスマとパイロットセンスとジャンク屋の目利きつけてると最初の星弄れないときでもめっちゃお金貯まるし、レベル上げもめっちゃ楽
ずーっと星8ハードしかやってなかったからこんなに爽快感あるんやな
レベルアップで全回復するの気持ちよすぎ
誰かオンラインやりませんか?

644:それも名無しだ
22/07/22 00:32:48.39 poPxYNQa.net
>>625
オン行ける曜日と時間書いてね
都合良ければ行きます

645:それも名無しだ
22/07/29 20:11:11.00 kUpAtS9e.net
明日21時からオンラインしまーす。誰か遊びましょー。

646:それも名無しだ
22/08/06 19:01:26.72 9ezVquw+.net
今から真のオンラインやります
サブデータなんでまだ弱いですけどよろしくです

647:それも名無しだ
22/08/07 15:11:32.44 OE6gDwf4.net
まだやってる人いるんだな
自分もちょくちょくやってるけど

648:それも名無しだ
22/08/07 21:47:45.28 PTPBp9id.net
今からオンラインやるので来てくださいお前ら

649:それも名無しだ
22/08/07 21:49:29.34 PTPBp9id.net
真な!!!!!!!!!!!!!

650:それも名無しだ
22/08/12 20:47:19.54 jCJIUyr5.net
久しぶりに3やったけど
自動ダッシュもないしSP2使えないの
も不便やなぁ
でもキャラたち他が沢山話してくれるし掛け合いも多いから聞く分には楽しい
ほんと新作出てくんないかなぁ

651:それも名無しだ
22/08/18 16:45:48.16 BPW8SGPw.net
ガンダム無双3遊ぶならPS3版と360版どっちがいいのかな?
ゲーパスでワンピース無双やってたら無性にガンダム無双がやりたくなって
PS3の3と真を中古屋で買ったんだけど、
押し入れ掃除してたら昔買ったまま忘れてた360版の3が出てきたw

652:それも名無しだ
22/08/19 15:33:35.95 79p8gt7t.net
PS3版ならオンライン協力できるよ

653:それも名無しだ
22/08/20 07:45:39.83 NMXkemZo.net
>>634
とりあえずPS3で始めてみた。
1と2は昔にプレイ済なんだけど、3は結構進化してるのね。
今でも十分面白い。発売当時遊んでおけばよかったなあ…

654:それも名無しだ
22/09/03 00:20:25.00 uy1HDBAa.net
バトアラが糞すぎて久しぶりにPS3引っ張りだして始めたわ
コントローラーが壊れてたから買おうとしたら高すぎて泣いた

655:それも名無しだ
22/09/20 11:54:36.99 UIW2X12l.net
俺もバトアラ期待外れで真ガンダム無双久々起動したわ、やっぱり楽しい
カンストプラン取れてない奴らちょこちょこいるからやることはあるしな
あとサイコガンダム評価の割にMA形態クソ強いわ

656:それも名無しだ
22/10/09 19:10:48.78 334CFG4K.net
真やってる人いる?

657:それも名無しだ
22/10/10 04:02:05.25 RhVhtLa5.net
真やってるよー

658:それも名無しだ
22/10/12 06:43:18.80 DI/pbmbB.net
最近買ったけど3に比べるとキャラクター同士の会話が
ほとんど無いのが残念だな
3のDLCキャラも会話に交じるのを期待してた

659:それも名無しだ
22/10/12 18:43:52.36 Bf7IdLMT.net
真のオンラインやりたい人いる?

660:それも名無しだ
22/10/23 01:20:04.56 gCfgeDSn.net
パイロットのレベル上げって一機当万以外だと
どこのステージがおススメ?
一機当万で使えないキャラを効率良く上げたいんだけど…

661:それも名無しだ
22/10/23 14:45:33.26 5sp4hVeP.net
これがバグか・・・
のモビルドールという名の無人兵器の
☆8おすすめ
敵エースも居ないし めっちゃレベル上げと撃墜数稼ぎが捗るよ

662:それも名無しだ
22/10/23 23:37:17.64 gCfgeDSn.net
>>643
サンクス、早速実践してみる

663:それも名無しだ
22/10/30 13:22:54.66 zD0x5s1d.net
過去の強さ議論スレだけど、これって合ってるのか?
スレリンク(gamerobo板:711番)

664:それも名無しだ
22/11/09 20:59:41.95 Og17Q+8t.net
無双123とやってきて真だけやらずに何年も経ち今になってついに真買った
まだ20時間程度でオフィシャル全部終わってアルティメット始めたところだけどめちゃくちゃ面白いわ
先にゲームカタログ見てたんだけどこんな面白いなら良作評価でよくね

665:それも名無しだ
22/11/11 14:37:25.30 S6Z2PwVy.net
あそこで最も信頼出来る判定は「評価なし」

666:それも名無しだ
22/11/11 20:36:57.98 wpZ44kR6.net
カンストプラン作るのって大変?

667:それも名無しだ
22/12/04 14:43:55.54 +oExzRws.net
>>648
カンスト出来ない機体もあるけどプラン合成の仕様わかってるなら難しく無い
バトアラでチップ掘りやった後だとカンスト出来るプラン掘るほうが全然楽だわ

668:それも名無しだ
23/02/14 14:41:26.78 evdAv/fS.net
コンビニでサラダ油買ったらストローつけますか?って聞かれた。いくら俺がデブだからってさ

669:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch