15/08/25 21:29:43.17 t8XgFIex.net
一週目おわたから書きこみできるぜ
ナデシコゲーワロタ無改造でも強すぎるわw
802:それも名無しだ
15/08/25 21:30:07.76 1jfwa5Yu.net
>>789
さぁまだそこまで進めてないから
追加武装バーストモードらしいし多分Pじゃねぇかな
移動後サーベルライフルしか使えないし移動力ないしでシングルで出るとお荷物になりますよ~なるなる
803:それも名無しだ
15/08/25 21:31:41.39 17bE8Qh/.net
>>791
うぉう…そうなのか…
ありがとう参考になった!
804:それも名無しだ
15/08/25 21:34:21.14 YV515h4C.net
>>789
Pだから安心して
炎の剣:トランザムの赤
力の盾:覚醒ユニコーンの緑
霞の鎧:FXの青
なのね
805:それも名無しだ
15/08/25 21:34:46.77 DgcSrQQY.net
FXは合体攻撃追加されるまで平凡
806:それも名無しだ
15/08/25 21:34:59.86 zp1l7SaA.net
>>783
インパルス「せやな」
807:それも名無しだ
15/08/25 21:36:30.98 0qRV+jeA.net
>>484
亀で悪いが12話もよい。
インパクトで再現されたとき、
「あれ?ここだけタイトルコールなし?」と思ってたら
クリア直後に不意打ち食らって鳥肌立った
「うん。そうだね」も可愛いし
あとナデシコ名エピソードは深く静かに「戦闘」せよ
かな。コッチはユリカがよい
808:それも名無しだ
15/08/25 21:37:59.19 fw+TQE/F.net
クアンタさんGNソードVの射程もう1マスでいいから伸びてくれませんかね…
使いづらくてしゃーない
809:それも名無しだ
15/08/25 21:46:51.60 J2Hh4XTi.net
>>790
バトルレコードの女性のエースパイロットとエース艦長がユリカで出来たって人も多いはず
810:それも名無しだ
15/08/25 21:49:01.03 GLOxhGmQ.net
台詞見るのが楽しくて使いまくってたらイズミが初だったのは自分だけでいい
811:それも名無しだ
15/08/25 21:49:31.74 jS4SZv4u.net
なんかルリちゃんの喋り方に違和感を感じる
もうちょっと丁寧な言葉遣いだった気がするんだが
812:それも名無しだ
15/08/25 21:52:22.15 jS4SZv4u.net
おっと、800踏んじまった
人生初のスレ立てしてくるよ
813:それも名無しだ
15/08/25 21:52:26.44 J2Hh4XTi.net
地獄コンビと組んでついに地獄だと言い出した兜さん
今後のマジンガーは衝撃Zと地獄の二組が主だったってスパロボに出てくるんだろうか
814:それも名無しだ
15/08/25 21:57:22.83 jS4SZv4u.net
ごめんなさい、無理でした……
>>810さんお願いします!
815:それも名無しだ
15/08/25 22:12:14.70 1jfwa5Yu.net
>>802
旧マジンガーの声優陣もお年だし切り替えていくんだろうね
出せなくはないけど新録出来るのかね
816:それも名無しだ
15/08/25 22:21:11.62 EjLmyxF0.net
>>796
12、18、19話でナデシコのルリルリ三部作だな
深く静かに戦闘せよはユリカの戦術の天才っぷりが素晴らしい
817:それも名無しだ
15/08/25 22:29:54.68 J2Hh4XTi.net
>>804
新録はしてくんでない?
衝撃Zのお蔵入りになった続編?だっけを地獄組と組ませる事で事実上の再現とかしたり
818:それも名無しだ
15/08/25 22:31:15.86 DgcSrQQY.net
地獄は出しやすいからねー
どのマジンガーとかぶっても問題無いしダンクーガみたいなポジションになるんじゃね
819:それも名無しだ
15/08/25 22:34:05.02 rbmD+3bL.net
ゴッドライジンオー来たけどサブ増えないの?
ノヴァとか合体5人乗りになったんだからこいつらも同じく増えていいじゃん
820:それも名無しだ
15/08/25 22:35:43.37 J2Hh4XTi.net
>>808
バクリュウオーって実際にマリアたちが乗ってるわけじゃなくて学校から操ってるんでないっけ?
821:それも名無しだ
15/08/25 22:54:03.07 M60SkY0r.net
>>805
サヴァン症候群ヒロインの面目躍如やでホンマ
822:それも名無しだ
15/08/25 22:54:56.58 3LIce3tt.net
結局フラムって仲間にならないんかね
823:それも名無しだ
15/08/25 22:57:28.90 A6l66F4Q.net
47話メイオウ2回だけでボス2体以外全部範囲に入っててさすがに増援あるだろって思ったらそのまま終わってワロタ…
824:それも名無しだ
15/08/25 23:01:34.50 EjLmyxF0.net
>>809
そう
3Dスパロボだと
パイロット「バクリュウオー」
として精神追加されてた
825:それも名無しだ
15/08/25 23:11:39.64 0li4ZQMF.net
武装追加=投げる物追加なゴーグわろた
826:それも名無しだ
15/08/25 23:18:06.53 EjLmyxF0.net
次
スレリンク(gamerobo板)
827:それも名無しだ
15/08/25 23:21:24.47 VYLYcO4J.net
SKL見てるが、これマッドマックスのパクリだな
女の軍団がエロい 同人誌みたいハアハァ
828:それも名無しだ
15/08/25 23:23:08.76 aFJWgIrT.net
>>816
本編の前の話のクッソつまんねぇ漫画版も読むんだよあくしろよ
829:それも名無しだ
15/08/25 23:27:14.00 87gSV0nR.net
>>816
ご、豪ちゃんはマッドマックスよりも早くバイオレンスジャックを発表してるから…
830:それも名無しだ
15/08/25 23:28:15.60 J2Hh4XTi.net
何故かシャナルアさん生存してた・・・・・
キオもシャナルアさんもエースになってないし
当時はアレックス指揮にしてたからフリット指揮にしてない筈なのに
831:それも名無しだ
15/08/25 23:31:09.86 bVtwX2HF.net
ゴーグ最強武器演出ほとんどPVで見せちゃってるじゃないか
やめろやそういうの
832:それも名無しだ
15/08/25 23:32:39.79 iH7qeq2E.net
>>820
運命両断剣状態だったのか
833:それも名無しだ
15/08/25 23:33:19.60 DJY/seeo.net
>>820
スパロボMX「お、そうだな」
834:それも名無しだ
15/08/25 23:38:42.28 /6KtVgx9.net
PVはアカシックバスターくらいでいいよね
乱舞コスモノヴァあたりの武装は出さないでいい
835:それも名無しだ
15/08/25 23:45:09.99 A6l66F4Q.net
>>819
いいなー
期待要因が1人居なくなってがっかりだったわ
祝福とか補助要員少なくて出撃枠が余って削りに使えたらいいなって程度の中途半端な火力ユニット毎回入れてる
ガオガイガー系とか高レベルだから2回使えるけど熱血枠が勇気って酷い
836:それも名無しだ
15/08/25 23:47:52.11 iIP8C0FG.net
忘れちゃいけない「温かさ」ってサブタイすこ。
ナデシコっぽいサブタイの付け方でてていい。話も面白かったし。
確かナデシコ原作にはなかったサブタイだし
837:それも名無しだ
15/08/25 23:53:56.62 T6skm7jH.net
>>815
乙だああああ(ジョジョ並みの滑舌)
838:それも名無しだ
15/08/25 23:55:11.46 BzGgNiXy.net
今んとこAGEがクソ邪魔だな
839:それも名無しだ
15/08/26 00:00:15.23 2czbywH/.net
>>820
ゴーグが色々見せてた技が全部ゴーグフルパワーに詰め込まれてたでござる
840:それも名無しだ
15/08/26 00:18:39.19 rDQIGabR.net
>>819
相変わらず隠しのフラグが謎だよねw
攻略本を待つしかないんだろうか・・・
841:それも名無しだ
15/08/26 00:20:03.96 WLTEp7dM.net
ヘリコプターと戦車が強いのは仕様ですか?
842:それも名無しだ
15/08/26 00:21:57.61 /39ZPjFF.net
キングジェイダーはJをエースにしておくぐらいで良い感じだろうか?
ZマスターをGGG系以外の他キャラで止めさしたけど生き残ったし
ベビーは騎士をエース&ブラックドラゴンを全て騎士で倒すぐらいか
843:それも名無しだ
15/08/26 00:23:09.19 DhW6aktm.net
>>829
生存したからにはシャナルアさん愛でるつもりだけどフラグ以上に謎なのは
隠しフラグの仕様がUXと同じか否かって点だよね
UXと同じ仕様ならシャナルアさん今後の周回プレイ時に無条件加入になるって事だから
844:それも名無しだ
15/08/26 00:31:58.40 m1QjWfed.net
色んな攻略サイトみたけど、どこも「今回はUXと違って前の週で生き残らせれば次の周回も無条件で加入じゃない」とあるけど
845:それも名無しだ
15/08/26 00:32:55.21 PPZcH/17.net
しかし今回、隠しは多いけど分岐少なすぎない?
新鮮味がなくて周回だるい……
846:それも名無しだ
15/08/26 00:39:33.64 m1QjWfed.net
これ以上分岐増やされたらタッグ組み直すのめんどくなるからこれくらいでいーです
847:それも名無しだ
15/08/26 00:40:03.82 TD2rJASL.net
AGE3、P武装がサーベルしかないんだけどこれから増えてくれるのか?
一切ない上にマジンガーより鈍足な砲戦フレームよりはマシだけど辛いわ
848:それも名無しだ
15/08/26 00:40:31.83 lPHUw/Z+.net
相方に飛行能力無いのに浮くのがなんか違和感あるわ
849:それも名無しだ
15/08/26 00:44:48.89 m1QjWfed.net
>>836 オービタルだかが追加されるぞ まあ射程はビームサーベルと一緒なんだけどね AGE-3は射撃系と割り切ったほうがいい
851:それも名無しだ
15/08/26 00:47:34.86 KmkTiCfc.net
>>836
素直にヒットアンドアウェイをキオ君に覚えさせるか
メガネかロックオンと組ませるかしたらいい。
852:それも名無しだ
15/08/26 00:49:13.57 HJb/J/AY.net
今からでも遅く無いしOVAでいいからブレード&グレートマジンガーが活躍するとこまでのZ編の続編出せよ何時までたってもスパロボ出せねーだろアレじゃ
853:それも名無しだ
15/08/26 00:49:57.87 +QGCa6xf.net
>>840
今川「今少しの時間と予算をいただければ」
854:それも名無しだ
15/08/26 00:50:30.22 iVUUjJNH.net
>>837
イベント戦闘でゴーグが空飛んでるズワウスをボコボコにしだしたのは笑った
855:それも名無しだ
15/08/26 00:52:19.04 JSXOLsp6.net
>>841
7年くらいかかるの?
3話でお金使い果たすの?
856:それも名無しだ
15/08/26 00:53:38.42 HJgeivIQ.net
次回作でAGE消してUCまともに扱えよ
857:それも名無しだ
15/08/26 00:58:59.54 DTBUFVZ8.net
バジュラ呼んでたのやっぱランカじゃねーかランカス死ね
858:それも名無しだ
15/08/26 01:03:44.20 ILhxKPJU.net
オービタルはそこそこなのにまたFXでP武器しばらくしょぼいままだからな
HA必須
859:それも名無しだ
15/08/26 01:05:41.93 L0tgSJuL.net
今作のAGEは評判良いので次回作はフリット編からガッツリやりますとかだったらどうするの
860:それも名無しだ
15/08/26 01:09:52.26 m1QjWfed.net
肉体消滅したティエリアがAGEデバイスに移ったらしいけど、今やってるウルトラマンXのパロディ?
考えすぎかな
861:それも名無しだ
15/08/26 01:14:13.64 +QGCa6xf.net
>>847
初代ガンダム
種
001期
TVマジンガーZ
TVゲッターロボ
鋼鉄ジーグ
マクロスゼロ
初代マクロス
初代アクエリオン
ライジンオー
ゾイド前半
TVエウレカ
トータルイクリプス
ファフナー左右
ボトムズ 野望
ボトムズ ペールゼン
シリーズモノでこんな感じのスパロボやりたい
862:それも名無しだ
15/08/26 01:18:51.47 hhmjmTp+.net
AGE-FXがやっときた、これでクアンタと組ませられる。
ところでAGE-3とFXのアニメ担当したのUXの種死と同じ人っぽいな。
立ち絵の頭身バランスとかアニメのテンポとかが似てる気がする。
863:それも名無しだ
15/08/26 01:20:17.63 L/bZiAHh.net
今さっきクリアしたよ
結局アルト達が記憶飛んでたのは何でなんだっけ?
864:それも名無しだ
15/08/26 01:22:31.74 m1QjWfed.net
記憶が飛んでたのかあれ?
Fと30は平行世界だからFの面子からしたら30は誰お前ら?ってことだと思ってた
30って特撮でディケイドとかゴーカイジャーみたいなもんなんだろ?
865:それも名無しだ
15/08/26 01:25:30.58 2bnNUMzW.net
なんか思い出した、昔、初代ガンダムとダブルゼータが同世代のよくわからんスパロボがあったな
しかも初代ガンダムが最強候補でジムスナイパーだったかが次点最強レベルのよくわからんスパロボが…
866:それも名無しだ
15/08/26 01:26:46.89 L/bZiAHh.net
ああそういうことなのね
タイムリープの影響で記憶が飛んでるのか並行世界が関係してるのかよくわからかったんよ
終盤でアルト達が思い出したって言ってたのが紛らわしい
30の作品内の立ち位置がそんな感じならパラレルだったて認識でいいのかね
867:それも名無しだ
15/08/26 01:32:03.24 m1QjWfed.net
>>853
なお、最近でもOEで初代とZとZZが同世代のスパロボになっていた模様
そのせいでアムロは初代の少年のまんまなのにクワトロがいてアムロを子ども扱いとかだいぶカオスだったな
868:それも名無しだ
15/08/26 01:35:20.28 BBjJPLLQ.net
>>845
敵の本拠地で自由が許されてるからって歌って自分が特別なの知ってるのにあれは酷いと思った
ランカ可哀相みたいな雰囲気出してたけど可哀相なのはどう考えてもランカの軽はずみな行動で殺されるしかなかったバジュラとそれ退治したパイロットだよね…
自分可哀相アピールはしてたけどその事でバジュラやBXに謝ったりする描写もなくてなんだかなぁって感じ
あと相変わらず他版権使ってのマンセーやめてほしいね
スパロボやってるとほんとランカ嫌いになるばかりだ
869:それも名無しだ
15/08/26 01:41:04.80 UyhMCyzd.net
ナトーラちゃんと早起きしてタケノコ掘りに行きたい。
870:それも名無しだ
15/08/26 01:48:45.45 mN4gzFdq.net
URLリンク(lantis-net.com)
最新451回の37分45秒辺りから隠し要素のヒント
871:それも名無しだ
15/08/26 01:53:53.51 /vaPnCvs.net
指揮アレックスでゼノンマンサにFA騎手ガンダムか。
872:それも名無しだ
15/08/26 01:55:45.42 m1QjWfed.net
wikiから転載
ドラゴンベビー
•条件を満たすと第44話で加入、バーサル騎士ガンダムのサブパイロットになる。◦第26話の戦術指揮に騎士アレックスを選択する。
◦第26話にてゼノンマンサを騎士ガンダムの「フルアーマー騎士ガンダム」でトドメをさす(他のSUへの援護攻撃ではダメ)。◾条件を満たすとゼノンマンサ撤退時の台詞が「三種の神器の力を受けておきたかったが」から「これが三種の神器の力か」に変化する。
◦第44話の戦術指揮に騎士アレックスを選択する。
◦第44話のネオブラックドラゴンとジークジオンをバーサル騎士ガンダムで撃墜する。
◦第44話終了までにSDガンダム勢全員の撃墜数100以上?要検証
873:それも名無しだ
15/08/26 02:37:26.32 /39ZPjFF.net
>>860
全部満たしてたわ
874:それも名無しだ
15/08/26 03:11:08.13 1PIEjs1b.net
努力(序盤の育成に) 加速(序盤便利そうだから) 覚醒(必須レベル) 気迫(限界突破もあるし気力上げ手段欲しいかなと)魂(大ダメージ出したいよね)
カスタム精神こうなったけど、ラストステージ思い出すとシングル強制とかの時に再動みたいな遠くから支援出来る精神も欲しいな
外すとしたら気迫か加速だろうな
875:それも名無しだ
15/08/26 03:23:49.50 18r3+VbC.net
主人公にはスキルの強襲つけてるわ
足おせーしP武器の射程もそこまで長くないし
876:それも名無しだ
15/08/26 03:31:51.96 4TxRZfjB.net
>>820
合体技ダブルガーディアンがあるからまぁ…
877:それも名無しだ
15/08/26 03:34:54.46 hAtch1Pm.net
ゴーグは合体技が異常な火力
878:それも名無しだ
15/08/26 03:38:38.97 JPcrxnk/.net
>>862
祝福、魂、追風、再動、期待
序盤の硬いボス用に魂
あとは支援に回す予定
隠し振れフラグに関わらないだろうし
879:それも名無しだ
15/08/26 03:41:59.30 44Xq97MQ.net
今作って達成した隠し要素の引き継ぎありますか?
880:それも名無しだ
15/08/26 03:45:03.51 L/bZiAHh.net
最終話の分岐の条件って何だろう?
Wみたいに二周目以降限定なんだろうか…一周目は左だったけど右行けた人いるのかな
881:それも名無しだ
15/08/26 03:46:40.68 Q2xTTFgX.net
やっとクリアした
こんなに続編欲しいと思ったスパロボ久々ですわ
882:それも名無しだ
15/08/26 03:50:47.79 2JJIhacG.net
マリーダ死亡ってバンシィからの攻撃にネェルアーガマに援護防御入るやつ?
ずっと分岐で宇宙行かずゴーグガリアンダンバイン追ってたけど生存したぞ
883:それも名無しだ
15/08/26 03:54:15.15 4TxRZfjB.net
なんか狙った隠しより意識しない奴が仲間なったて人多いな
884:それも名無しだ
15/08/26 04:02:32.67 1PIEjs1b.net
>>866
確かに隠し目指すなら早くから再動欲しくなりそうだなー
追風は中盤~過剰供給だったから要らないと判断したけどそれ言うなら加速も要らないし
スキルパーツ使えばSPそんなに困らなそうだから追風にすればよかったな
まだあんまり進んでないしやり直すかな…努力も余りそうだし微妙か、祝福は資金に困って内からいいや次のバトレコの3000万はどっちにしろ遠いし
応援、追風、再動、覚醒、魂、2周目はこれにしようもう後悔はしない
魂最後は気持ち的問題
885:それも名無しだ
15/08/26 04:25:22.51 JPcrxnk/.net
>>872
あくまで個人的な意見だから自分のプレイスタイルに合わせるべきだな
俺は主人公あまり使わないし(基本サブ要員)
886:それも名無しだ
15/08/26 04:55:04.58 WScRCnMn.net
幸運祝福が習得者少ない上に習得遅いんだよね
887:それも名無しだ
15/08/26 05:06:33.62 L+1BL4xj.net
今作の主人公機体の特殊効果のおかげでspリカバリーできるし補助よりにしたくなるよね
応援もち増えたけど祝福使い少ないから祝福使いになりそうだ
888:それも名無しだ
15/08/26 05:07:35.90 DhW6aktm.net
>>833
UXみたいな隠しキャラ勢揃いは無理って事か・・・・・
シャナルアさんに関しては仮に特定キャラの指揮とか分岐とか関係なく一定の撃墜数なら大丈夫だろうけど
889:それも名無しだ
15/08/26 05:16:39.50 rJYdAP+n.net
エージのキャラみんな死亡フラグなカットインばかりじゃね。
890:それも名無しだ
15/08/26 05:38:12.98 iwH28E/F.net
ウーズベンて隠しだったんか。
関係ありそうなヒルムカの撃墜数は45話時点で59機で、ボストン解放にはいかなかった
891:それも名無しだ
15/08/26 05:42:29.74 iwH28E/F.net
ちなみに機体性能は雑魚そのものといった感じで修理装置も補給装置も無い。
ボーナスの宇宙Aと愛とかく乱持ちなことぐらいか?見どころは
892:それも名無しだ
15/08/26 05:55:03.76 6CdJhXAl.net
早く売り上げが知りたい
893:それも名無しだ
15/08/26 06:09:20.34 WScRCnMn.net
主人公にSP回復ついてるの言われて初めて気づいたわ…
ウーズベン自分は仲間にならなかったけどステージで共闘はし�
894:ス 武器一つだしその時点で愛なんてありふれてるし嬉しくない隠しだよな
895:それも名無しだ
15/08/26 06:18:45.76 44Xq97MQ.net
なんだ隠し要素引き継ぎないのか
いらねーわ
896:それも名無しだ
15/08/26 06:19:59.06 90QekD+d.net
参戦作品で原作ストーリーが終わってるのってあるかな?
897:それも名無しだ
15/08/26 06:21:53.91 PPZcH/17.net
>>883
SKLは原作終了後じゃないかな
898:それも名無しだ
15/08/26 06:23:07.81 PPZcH/17.net
あとマクロス30も原作終了後か
899:それも名無しだ
15/08/26 06:29:53.23 DhW6aktm.net
死亡して完全離脱のキャラは機体改造してた場合は
やっぱり従来通りに○○○に使われていた改造資金が云々って出るんだろうか?
その場合、31話終了後にクランシェに使ってた改造資金の払い戻しが無かったと記憶してるんだけど。
仮にシャナルアさん生存で払い戻し無し。死亡で改造資金払い戻しありと仮定したら
シャナルアさん生存フラグ成立の判断材料に成り得る?
900:それも名無しだ
15/08/26 06:52:33.47 90QekD+d.net
レスありがとう。衝撃Z編は終わってないんだな。買ってくる
901:それも名無しだ
15/08/26 06:53:09.25 XgVrQnim.net
隠しフラグ引き継ぎ本当にないのか?
周回ごとに特定キャラの撃墜稼ぐのは流石に窮屈すぎる
902:それも名無しだ
15/08/26 06:55:38.23 nmZQ06Rh.net
地獄公務員は島だけで終わってるから、どこへでもいけるのが強みだなぁ
903:それも名無しだ
15/08/26 06:58:26.78 DhW6aktm.net
>>889
島を終わらせてキャラ濃いキバを生きてましたって事にすれば大体、シナリオ成り立つと言うのも利点だよね
904:それも名無しだ
15/08/26 06:59:41.50 DhW6aktm.net
>>888
撃墜数が関わるフラグはUXと同じ仕様にしないとスパロボLのミシェルのバグの二の舞だよね
905:それも名無しだ
15/08/26 07:01:02.71 +ctiJrTf.net
キバのエルプスユンデ設定が便利だってことも今回よく分かった
906:それも名無しだ
15/08/26 07:06:37.58 bDWutBvy.net
ドレイクやビショットらを新録出来ないとはいえ、兵士との掛け合い無理矢理させて、良い感じやったね。ドレイクのカットインカッコ良いわ
907:それも名無しだ
15/08/26 07:16:34.43 ysfOlKjw.net
内部撃墜数とユニット編成だけはほんと面倒くさい
908:それも名無しだ
15/08/26 08:58:41.98 hmRlW+C/.net
>>819
誰でどの様にとどめ刺した?
909:それも名無しだ
15/08/26 09:05:26.08 rDQIGabR.net
>>819
ルートはどっち選んでた?
毎回宇宙ルート?
910:それも名無しだ
15/08/26 09:10:50.76 HJgeivIQ.net
あんな雑魚量産機編成の邪魔だから死んでてもらった方がいいんだよなぁ
911:それも名無しだ
15/08/26 09:15:16.41 kJ3h9gw3.net
2日くらいナイトガンダム無双放置してたらエラー終了してた
俺が悪かったナイトガンダム
912:それも名無しだ
15/08/26 09:20:38.91 +vXfjAJN.net
攻略本は9月下旬くらいか
デイボーティの全身設定が載ったりするのだろうか?
マジンカイザーSKLに出てたハリケーン達はどんな格好か覚えてない
913:それも名無しだ
15/08/26 09:25:31.04 guKIWLhk.net
FX登場のあたりまできたけどキオくんがJのキラみたいな熱血キャラになってるなあ
あと原作だとものすごく影が薄かったウェンディがちゃんとヒロインしてて驚くw
良い感じに改変されてるな
914:それも名無しだ
15/08/26 09:44:08.76 TD2rJASL.net
ナデシコのムネタケも妙に優遇されてるよね
原作じゃクルーに相当煙たがられてたけどBXではかなりの発言権得ててワロタ
逆にウリバタケはかなりおとなしくなった
ジュンに至ってはお前いたんだ!?レベル
915:それも名無しだ
15/08/26 09:56:12.54 PPZcH/17.net
ガイが死んでる、アキトがイラツイてる、ムネタケが目立つのコンボでナデシコは新鮮味あったわ
ガガガは性能は壊れてたけどシナリオはいつものガガガで残念だったな-
916:それも名無しだ
15/08/26 09:58:21.85 D9T7D+z9.net
>>902
たしかに何でムネタケが来る前にガイが死んでいるんだって思ったな
917:それも名無しだ
15/08/26 10:04:17.45 i50EflNc.net
凱機動隊長の声がちょっと甲高くて残念
当時の声は無理なのかなぁ
918:それも名無しだ
15/08/26 10:06:23.17 tmymjko/.net
>>903
ヤマダさんが死んだのが三話ってのだけが一人歩きしてて
・実はその時点でムネタケはナデシコにいた
・ムネタケがナデシコを奪い取ろうとしたが逆に取り押さえられた
・その脱出中にエステバリスにキルマーク代わりにゲキガンシールを貼りにきたジロウさんに鉢合わせ
・勢いで射殺、脱出
・その後改めてナデシコが地球に帰ってきてからムネタケ再加入
って流れ意外と知られてないんだよなぁ
919:それも名無しだ
15/08/26 10:08:10.93 DhW6aktm.net
>>896
宇宙ルート選んだのはキオ救出くらいで他は地上
920:それも名無しだ
15/08/26 10:09:03.54 rDQIGabR.net
>>906
サンクス。
と言うことはルートも特に関係ないっぽいね。
921:それも名無しだ
15/08/26 10:10:18.25 ymXATlu/.net
ガガガのシナリオひん曲げるってかなり面倒だからなあ
ゾンダーも原種も無機有機関わらず全ての存在に対する敵だから自然と他のスパロボみたいになる
922:それも名無しだ
15/08/26 10:12:15.73 HbvcG6np.net
>>905
ムネタケと初めて顔合わせたみたいな感じだったからガイ生存に淡い希望を抱いたが・・・
それはともかくとしてナトーラ艦長から漂うシオニー臭
ああああああ弄りたいいいいいいいいいいい
923:それも名無しだ
15/08/26 10:15:00.98 HlfcfCNI.net
初めてスパロボを発売日に買わなかった。
シナリオの評価が良いなら今日にでも買いたいけど、どうなのかな?
924:それも名無しだ
15/08/26 10:18:59.08 P7nxhadF.net
買うがいい
925:それも名無しだ
15/08/26 10:20:22.74 qFCzcB1v.net
中の下
926:それも名無しだ
15/08/26 10:21:48.05 rDQIGabR.net
>>910
面白いよ。
買って損は無い。
927:それも名無しだ
15/08/26 10:23:11.90 HJgeivIQ.net
>>910
AGE優遇のゴミ
やめとけ
928:それも名無しだ
15/08/26 10:26:01.07 TD2rJASL.net
良くも悪くも無難なシナリオだと思う
無理な設定もなければ冒険したなぁと思う展開も少ないけど、原作より優遇されているキャラが多めなのは好評価
929:それも名無しだ
15/08/26 10:27:30.00 XYGooHic.net
セカイ系のエロゲかなんか?みたいなわけの分からないオリジナルシナリオじゃないだけで高評価だわ
クロスオーバーも上手いと思うしあんまり勢力ごとに引きこもってる印象もない
930:それも名無しだ
15/08/26 10:27:38.11 tmymjko/.net
>>910
ナデシコ、ゴーグ、ガリアン、ダンバイン、騎士ガンダム、しおにーちゃんが好きなら買い。
UC、マクロス、ヤマダさん、おっぱいが好きなら微妙かも
マジンガー勢はやりたい放題で見てて痛快
個人的にはまあ満足
931:それも名無しだ
15/08/26 10:27:41.29 fpETMn9x.net
スキルアイテム全部地獄兄弟に突っ込んだから無双しっぱなしだわ
33話のゼノンマンサを反撃SKL-RRでクリティカルワンキルしたのには噴かざるを得ない
てかウイングクロスすると武器に牙斬刀あるのに剣装備がなくなるカイザーさん…
932:それも名無しだ
15/08/26 10:28:57.72 ed+iCGE2.net
冒険したなあっていうか、昔のスパロボだよな
「え?お前こんな所にいるの?」とか「え?お前達こんな事するの?」っていうのが多い、それでいて他版権のネタぶっ壊すとか受け狙いをやるとかそういう「予想外」じゃないのが好感触
933:それも名無しだ
15/08/26 10:34:08.69 by9noriU.net
手堅い作りよ
最近のパロディまみれのスパロボはあまり好みじゃなかったから嬉しい
934:それも名無しだ
15/08/26 10:36:03.69 8eOW1SgT.net
個人的にパロネタ連発がUX唯一の不満点だったからそれが少なくなってるのは好印象だな
935:それも名無しだ
15/08/26 10:36:29.99 whjAjSQx.net
Z3が本当にごみだったから楽しいわ
オリジナル要素なんてこんなもんでいいんだよ
原作敵も小規模なフルメタとUCだけじゃダメなんだよ
936:それも名無しだ
15/08/26 10:37:04.99 Y4OzJJl5.net
シナリオ重視でスパロボ買う層ってだいぶ少なくねーか・・・?
いつも目会話早送りの方のスキップしてるわ
戦闘アニメが楽しみでやってるから酷評されてるKもかなり楽しめたよ
937:それも名無しだ
15/08/26 10:39:08.02 Vo3TNs9s.net
パロネタ連発はだいたい三国伝の公式サイトのせいなんだ
938:それも名無しだ
15/08/26 10:41:18.71 ymXATlu/.net
そういや危惧されてたジョジョでジョジョネタは一回もなかったなw
939:それも名無しだ
15/08/26 10:47:43.05 by9noriU.net
>>923
KやZシリーズを経てシナリオを重視する層がかなり増えた印象
940:それも名無しだ
15/08/26 10:53:00.48 XAesxi9y.net
>>923
割合なんて調べようがないけど俺はシナリオも重視している。
941:それも名無しだ
15/08/26 11:00:33.09 Y4OzJJl5.net
主人公がでしゃばらない時代の昔のスパロボならシナリオちゃんと読んでたけど
何かにつけてでしゃばって他作品を食ってくるクソシナリオばっかで読む気がしないんだよなぁ・・・
BXの主人公ってナイトガンダムで合ってるよね?
942:それも名無しだ
15/08/26 11:02:53.46 by9noriU.net
シナリオ読んでないのになんでクソシナリオだとわかるんですかね…
943:それも名無しだ
15/08/26 11:04:59.34 Y4OzJJl5.net
>>929
会話早送りのスキップって言ったはずだが・・・さすがに流し読み程度はしてる
デモシナリオのスキップはしてないよ
944:それも名無しだ
15/08/26 11:05:50.18 8eOW1SgT.net
つーか皆がシナリオ重視してるって言ってるのはそういう事なんだけどね
大体オリジナルが出しゃばらずに潤滑油になってるシナリオの作品が好評価になってる
945:それも名無しだ
15/08/26 11:06:43.51 ge0m0kNu.net
別にかまわんけど
ギャグパロ今回も多いぞ
946:それも名無しだ
15/08/26 11:07:30.87 by9noriU.net
>>930
ならたぶん違うゲームやってんだな
BXやっててオリがでしゃばるなんて感想は出てこないだろ
947:それも名無しだ
15/08/26 11:08:52.07 Y4OzJJl5.net
>>933
お前少し落ち着けよwww
歴代シリーズ通しての話で、BX単体だけの話してないだろ・・・
948:それも名無しだ
15/08/26 11:11:06.00 whjAjSQx.net
Z2とZ3も分割販売じゃなくて一本に纏められてたら
まだマシだったのかねぇ
やっぱ敵が大事なんだよなぁ
949:それも名無しだ
15/08/26 11:13:16.29 spLQW01G.net
ID:Y4OzJJl5はBXがオリでしゃばるなんて言ってなくね?
>BXの主人公ってナイトガンダムで合ってるよね?
なんて言ってるくらいだから逆に空気扱いしてるじゃん
950:それも名無しだ
15/08/26 11:15:32.15 fX/r0DYc.net
セリック生存した人に聞きたいんですが
生存時のイベントってどんな感じになるんですかね
951:それも名無しだ
15/08/26 11:15:43.32 CM/yRtvW.net
>>910
これ買うぐらいならスパロボ最高傑作の第3次Zをおススメする
952:それも名無しだ
15/08/26 11:17:36.42 k5YYp3ws.net
>>938
やめなよ…前後半で二本買わないとじゃん…中古でもまだBX一本のほうが安くね?
953:それも名無しだ
15/08/26 11:23:21.32 whjAjSQx.net
つーか第3次Zなんてゴミじゃねーか
地獄篇はまだ逆シャアのおかげで救われてるけど
天国編なんてやる価値あるか?
いまだにクリアしてねーわ
954:それも名無しだ
15/08/26 11:25:51.87 HsgziHT6.net
>>937
フォトンリングレイをなんか曲げて撃つ展開になってディなんとか砲防いでフラムもセリックも無事でした
955:それも名無しだ
15/08/26 11:28:31.66 3sKG1d5c.net
スパロボに前後編はいらないよなぁ
原作話飛ばし飛ばしでも完結型のがシナリオに飽きが来ないな
あと前後編だとパワーアップイベが遅すぎるのも嫌だ
956:それも名無しだ
15/08/26 11:33:08.26 whjAjSQx.net
>>942
Z
957:2とZ3のステージ=元ネタが無いどーでもいいステージが多い その他のスパロボステージ=原作ネタでステージ作ってる Z2とZ3が面白いわけ無いんだよね
958:それも名無しだ
15/08/26 11:52:36.10 HJgeivIQ.net
AGEさえ居なければなぁ
最高の料理にうんこぶちまけられてるから台無し
959:それも名無しだ
15/08/26 11:52:55.10 YlWGqMFT.net
マリーダの生存条件、多分3つの分岐を全部左ルート選ぶ、だね
960:それも名無しだ
15/08/26 11:54:07.12 YlWGqMFT.net
後袖付きが出てきたらオットーを戦術指揮かな
961:それも名無しだ
15/08/26 11:56:16.03 wbxeFSoZ.net
オリが出しゃばれば「オリうざいイラね」といい、控えめにすれば「空気すぎてイラね」という・・・
962:それも名無しだ
15/08/26 11:56:53.73 KmkTiCfc.net
今回はAGEがすごくいい味出してるんだけどな。
いつもアムロやらが担当してる歴戦の勇士枠をフリットが担当してくれてる
他ガンダムとのクロスもいいぞコレ~って感じだし。
3世代全部やらなきゃスパロボでは使いやすいよほんと
963:それも名無しだ
15/08/26 11:59:09.07 YlWGqMFT.net
フリット、今回は1年戦争からアクシズ落としまで戦ってるんだよな
その上で連邦の旧トップだった英雄になっとる
964:それも名無しだ
15/08/26 12:00:23.92 HJgeivIQ.net
うんこから出たダシなんて誰が喜ぶんだよ
965:それも名無しだ
15/08/26 12:06:16.35 TCHyZ4He.net
初代のZやった時、時空が歪んだ?平行世界?何でもありじゃねーか!シナリオもクソもねーよ、とか思ったわ
966:それも名無しだ
15/08/26 12:10:58.93 fpETMn9x.net
>>945
オリバーノーツ行っても生存したんですがそれは…
967:それも名無しだ
15/08/26 12:14:09.43 YlWGqMFT.net
>>952
ありゃ違ったか
失礼
968:それも名無しだ
15/08/26 12:17:27.45 +kB4pLx+.net
>>949
本編でアロウズの時には既に退役しててアレグリアスに苦労をかけたって台詞があるからアクシズには関わって無くね
年表的にはアセムがMIAになってフリット退役したのがデラーズ紛争前後のはず
969:それも名無しだ
15/08/26 12:19:19.34 KmkTiCfc.net
>>954
カイとの会話で第一次ネオジオン抗争の時以来って台詞あるから
アクシズショックにはかかわってないけど、ハマーンとの戦いまでは関与してるんだな
970:それも名無しだ
15/08/26 12:19:59.99 XCf2+xm0.net
BXの戦闘アニメがいいとは思えない
フラッシュアニメみたいだよ
Lの頃のクオリティに戻ってほしい
971:それも名無しだ
15/08/26 12:22:16.86 5Q3bBw5y.net
SKLって出生がキーになる話が展開するのかと思ったらそんなことはなくて唖然としたなぁ
無理矢理死なないと敵を倒せないorみんなを救えないみたいな状況作ってなんの説明もなく
実は生きてましたみたいな伝統のクソ展開やる暇あったら少しは必要な情報を解説しろよ
972:それも名無しだ
15/08/26 12:22:18.75 bu+ADmKj.net
ちょっと間というかタメがなさすぎる気はするな
ショウとトッドの合体攻撃の掛け合いで、ショウのセリフがトッドにかぶせ気味で叫ぶから惜しいんだよね
973:それも名無しだ
15/08/26 12:23:18.49 DhW6aktm.net
シャナルアさん生存すると38話の宇宙海賊と愉快な仲間たちに混ざって合流するって展開になるけど
生存確定は38話まで分からないのか他にも判断材料あるのか謎だよね
974:それも名無しだ
15/08/26 12:23:29.61 pWJD1lUu.net
マリーダは生存条件けっこう緩そうな感じ
分岐でユニコーンいかなくともよさげだし
ガルダのステージで何らかのフラグ+バナージの撃墜数多少って所では
975:それも名無しだ
15/08/26 12:34:07.70 XCf2+xm0.net
>>958
そうそう
DSの戦闘アニメには溜めがあったんだよな
976:それも名無しだ
15/08/26 12:39:57.43 hmRlW+C/.net
騎士ガンダム 事あるごとに大いなる遺産言うのはやっぱSFCのゲームの影響?
977:それも名無しだ
15/08/26 12:48:05.64 24R38df9.net
ディーヴァに防衛組の教室が出来ててワロた。
なんかライジンオーに有人機を破壊させて殺人行為に加担させてるのは少し気が引ける。
978:それも名無しだ
15/08/26 12:49:16.41 fpETMn9x.net
DLCの悪の華で敵ボスキャラ操作出来るのか
味方データ用意してるならシャンブロとか普通に使わせて欲しかったな
てかなんの特殊能力もない戦車使えんのかwww
979:それも名無しだ
15/08/26 12:49:56.65 +QGCa6xf.net
>>963
島田兵「脱出するしかない!」
980:それも名無しだ
15/08/26 12:53:03.35 YlWGqMFT.net
>>965
島田兵はどんな断末魔でも生存してる気がして元気が出る
981:それも名無しだ
15/08/26 12:58:18.47 fdzbLkil.net
今回のヒロインは歴代ヒロインの中でも上位って人多い・・・?
982:それも名無しだ
15/08/26 12:58:46.44 HbvcG6np.net
>>965
ジオン兵「あばよ、相棒」→ヨッシー的乗り捨て
983:それも名無しだ
15/08/26 12:59:31.35 TCHyZ4He.net
ジオン兵「寒い……死ぬのか?……」
984:それも名無しだ
15/08/26 13:00:32.26 HbvcG6np.net
>>969
セーフティシャッターで奇跡的に生還
985:それも名無しだ
15/08/26 13:04:26.47 +QGCa6xf.net
>>969
爆発で投げ出されるも破損した装甲が盾になりつつサーフボードの要領で爆発圏外に離脱
986:それも名無しだ
15/08/26 13:11:41.63 mg/OGkVN.net
暖房点けろ
987:それも名無しだ
15/08/26 13:26:37.04 +kB4pLx+.net
一周目の三つ目のルート分岐宇宙行ったけど合流後でも「LEGEND OF KAISER」が聴けない……
「ETERNAL SOLDIERS」も好きだけどウイングクロス後はあれがいいのに!
988:それも名無しだ
15/08/26 13:28:49.54 L/bZiAHh.net
SKLラストのMAP(共通ルート)で聴けるようになるから心配しなさんな
今回隠しフラグ継がないとかいう噂だが内部撃墜数と相性悪すぎるから部隊ポイントあたりでフォローはありそうだな
989:それも名無しだ
15/08/26 13:30:02.13 HlfcfCNI.net
買ってきたよ!みんなレスありがとう
990:それも名無しだ
15/08/26 13:36:14.03 HbvcG6np.net
>>973
デフォ設定
991:それも名無しだ
15/08/26 14:00:52.74 egXJVm3e.net
>>714
変態で悪かったなw
デ娘かわいいよデ娘
992:それも名無しだ
15/08/26 14:02:33.46 SeW/JCPs.net
黒騎士さん久々にお会いしたけど今までマスクでくぐもった感じの
エフェクトが掛かっていたことあったっけ?
993:それも名無しだ
15/08/26 14:10:27.42 fX/r0DYc.net
>>941
ありがとう。
41話でセリックの撃墜数稼いでるけど全然生き残らない
994:それも名無しだ
15/08/26 14:30:39.12 c5nYiuKf.net
>>923
戦闘アニメだけならyoutubeでいいじゃん
995:それも名無しだ
15/08/26 14:34:07.39 zMwN5O+S.net
42話で無限増援稼ぎしようと思ったけど、なかなか安定しない
反撃で相手ツインユニットの片方にしか攻撃しない時と、各々で攻撃してる時の違いって何なんすかね
これのせいで敵ユニットが一匹だけ残ることが多い
996:それも名無しだ
15/08/26 14:34:24.31 spLQW01G.net
割れ厨みたいな思考だな
997:それも名無しだ
15/08/26 14:34:25.31 UvxbIcWb.net
今回のライジンオーはジオン兵殺せるの?
998:それも名無しだ
15/08/26 14:38:00.79 /39ZPjFF.net
>>962
多分
三種の神器で10の分身とか出てきて妙に嬉しかった
999:それも名無しだ
15/08/26 14:39:20.53 L/bZiAHh.net
>>981
センターユニットに集中攻撃されるとセンター敵ユニットにしか反撃できないから
何故敵が集中攻撃と分散攻撃でパターン変えるのかと言われると返答できないが
1000:それも名無しだ
15/08/26 14:41:01.96 egXJVm3e.net
案外と射程とかっていう単純な理由だったら笑うが
1001:それも名無しだ
15/08/26 14:54:57.80 aqEGT9JS.net
白菜ブログが売上悪いとか言ってんな
1002:それも名無しだ
15/08/26 15:03:56.05 egXJVm3e.net
覇王翔吼拳を使わざるを得ない
URLリンク(moto-neta.com)
1003:それも名無しだ
15/08/26 15:04:23.60 egXJVm3e.net
む、誤爆したが気にしない
1004:それも名無しだ
15/08/26 15:09:34.05 EFnl+oqH.net
ガンダムAGE・MEMORY OF EDENもいつの間にか参戦してたな。
合体攻撃の名前でだけど。
1005:それも名無しだ
15/08/26 15:17:08.79 zMwN5O+S.net
>>985
やっぱなんでそうなるかは分かんないのか。サンクス
1006:それも名無しだ
15/08/26 15:33:19.42 L/bZiAHh.net
>>991
リセットロードで繰り返すと同じ条件でパターン変わったと思ったからランダム要素あるんじゃないか
1007:それも名無しだ
15/08/26 15:41:08.13 JnOZtpxJ.net
うはー
ゲオ行ったら売り切れだった
久し振りにスパロボやろうと思ったらこれだよ
1008:それも名無しだ
15/08/26 16:06:29.73 4xKkEyn/.net
DL版無いんだっけ?
1009:それも名無しだ
15/08/26 16:23:56.95 ysfOlKjw.net
UX同様遊び尽くしたころでも買取高値キープしてそうだったからパッケにしたなぁ
1010:それも名無しだ
15/08/26 16:29:26.86 TD2rJASL.net
DL版あったろ確か
1011:それも名無しだ
15/08/26 16:34:45.38 cAGOsryb.net
ライジンオー合流話で街を守るんだって言ってる傍から
キオ君一面焦土にしててワロタ
1012:それも名無しだ
15/08/26 16:37:41.10 ed+iCGE2.net
地獄公務員は「ここら一帯地獄に変えてやるぜ!!」とか言い出すし
1013:それも名無しだ
15/08/26 16:39:40.89 whjAjSQx.net
ガリアンでハイシャルタットを倒そうとしたら
空中でローラーダッシュしまくりでワロタw
1014:それも名無しだ
15/08/26 16:56:28.23 RfV5jE9t.net
花札屋のDL販売はシステムガタガタなのと本体のSDカードが数日に一回は認識しなくなるせいで
恐ろしくて買う気が起きないな
あと、アカウントと紐付けしとくれや
1015:1001
Over 1000 Thread.net
┏───────────┓
│ [インターミッション] │
│───────────│
│ ユニット能力 ユニットの改造 武器改造 │
│ パイロット能力 パイロットのりかえ 妖精のりかえ │
│ 強化パーツ ユニット換装 オプション │
│ セーブ ロード ポケットステーション │
│〔次のスレッドへ〕 │
│ │
│次のスレへ進みます。 │
│───────────│
│ 総ターン数_1000 資金___1000 │
│第1話『このスレッド』までクリア. │
┗───────────┛
1016:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています