スーパーロボット大戦BX part66at GAMEROBO
スーパーロボット大戦BX part66 - 暇つぶし2ch319:それも名無しだ
15/07/03 18:29:17.93 7gt6jpsq.net
ガガガも毎回人のコアなしの量産ゾンダーとか捏造されてるしな
雑魚は各作品の水増しでもいいや

320:それも名無しだ
15/07/03 18:32:55.30 X65uHogq.net
>>306
こりゃ陣形組まれてワンターンkillですわ

321:それも名無しだ
15/07/03 18:34:10.53 bnVrHKjo.net
>>315
スパロボあるあるだねww

322:それも名無しだ
15/07/03 18:41:27.66 +NzNHGgj.net
>>299
きのこ青邨でパイロット化の可能性

323:それも名無しだ
15/07/03 18:47:11.21 eIeT8hyL.net
スパロボ新作スレ復活キボン

324:それも名無しだ
15/07/03 18:48:30.83 PU1OxExs.net
きのこって誰だよ思って調べたんだがもしかしてムネタケ?
このおっさん使いたいのかよワロタwwwwwwwww

325:それも名無しだ
15/07/03 18:48:48.59 k6fRx6js.net
>>318
自分で立てろゴミ

326:それも名無しだ
15/07/03 18:50:25.79 +NzNHGgj.net
>>319
使いたいか否かでいうと、NO

327:それも名無しだ
15/07/03 18:51:44.68 lhm9qIMS.net
きのこはXバリス壊さなきゃどうでもいいよ

328:それも名無しだ
15/07/03 18:51:48.78 ptpclIyP.net
ジャーク獣騒動は主に学生組が巻き込まれる感じかね
あと沙慈くん辺りか

329:それも名無しだ
15/07/03 18:57:37.55 X65uHogq.net
>>316
熟練のプレイヤーにとっては3分『も』くれるなんてありがたがられるレベルだな

330:それも名無しだ
15/07/03 18:59:11.97 eIeT8hyL.net
スパロボ新作スレ誰か立ててくださいwww

331:それも名無しだ
15/07/03 18:59:40.90 HVB36Daf.net
1分で3回行動おじさん落としちゃうしな

332:それも名無しだ
15/07/03 19:00:28.23 bnVrHKjo.net
>>324
と言うか、ボス系って長引かせても良いことないからねぇ
BXのバランスがどうなるかは分からないけど、精神無しだと大抵当てられたら致命的みたいなの多いし

333:それも名無しだ
15/07/03 19:00:37.50 XX1deu0E.net
沙慈かー 仕方ないとはいえUXじゃ影薄かったからなー
捏造で参戦するなら巻き込まれてOOライザーのサブパイってとこか

334:それも名無しだ
15/07/03 19:03:00.76 oD3Ab26+.net
匙は原作でもなんで居たんだレベルだったからしゃーない

335:それも名無しだ
15/07/03 19:03:47.14 rYfBi1tv.net
>>328
いやダブルオーライザー(タンク)はツインドライブじゃないから調整いらないし
イノベイターに覚醒した刹那にとってはもうサポートも不要ですし
ねつ造参戦は難しいと思いますよ、そもそもルイスが連れ去られるでもしないかぎり
戦う理由がないし

336:それも名無しだ
15/07/03 19:03:51.39 eIeT8hyL.net
スパロボ新作スレ 誰かタテテクダサイ

337:それも名無しだ
15/07/03 19:06:11.19 YNO54vqJ.net
>>329
池沼か?出るに決まってるだろ

338:それも名無しだ
15/07/03 19:06:45.05 X65uHogq.net
>>330
ルイスがアロウズ残党とかヴェイガンに浚われて洗脳されるんですねわかります

339:それも名無しだ
15/07/03 19:07:58.00 eIeT8hyL.net
スパロボ新作スレ 復活キボンw

340:それも名無しだ
15/07/03 19:08:05.73 ptpclIyP.net
出るには出るけど捏造して参戦まではしないって意味だろ

341:それも名無しだ
15/07/03 19:0


342:8:29.60 ID:rYfBi1tv.net



343:それも名無しだ
15/07/03 19:09:07.85 YNO54vqJ.net
そんなんで叩くやついるかよwwwwww

344:それも名無しだ
15/07/03 19:09:19.83 wVWqiXWK.net
再世じゃ努力と気合いと期待でおいしいサブパイだったな

345:それも名無しだ
15/07/03 19:10:06.83 DVVglk6/.net
スパロボスレって◯◯すると叩かれるとか言って存在しない敵作ることよくあるよね

346:それも名無しだ
15/07/03 19:10:15.35 ptpclIyP.net
東方不敗が宇宙人になった事があるような作品で何を今更

347:それも名無しだ
15/07/03 19:10:49.60 eIeT8hyL.net
スパロボ新作スレ カムバークw

348:それも名無しだ
15/07/03 19:10:52.77 7gt6jpsq.net
むしろ2chベースだと、なにやってもたたかれる印象

349:それも名無しだ
15/07/03 19:11:08.28 IQe02O6u.net
沙慈枠のハロが参戦

350:それも名無しだ
15/07/03 19:12:38.07 7gt6jpsq.net
そういえばなんでさじがライザーにのってたんだっけ?
ハロでよかっただろ

351:それも名無しだ
15/07/03 19:12:59.76 U8yZ4o4s.net
てかルイス出すくらいならメタルアムロ出せば

352:それも名無しだ
15/07/03 19:15:29.48 rYfBi1tv.net
>>344
ハロだけじゃイノベイター覚醒前の刹那じゃツインドライブを安定させれなかった
かららしい完全覚醒後はサジいなくても余裕みたいだけど

353:それも名無しだ
15/07/03 19:16:03.11 eIeT8hyL.net
スパロボ新作スレ 復活キボンw

354:それも名無しだ
15/07/03 19:20:18.45 U8yZ4o4s.net
>>334
はしょるが、自分が基地チクったせいで虐殺が起きたから罪滅ぼしのためじゃねぇの。
あと、ルイスに会うために

355:それも名無しだ
15/07/03 19:22:07.03 TegfUUkq.net
>>344
オーライザーはただの支援機で00とドッキングするのはあくまでも補給のため
ツインドライブ安定させるために改造されて00ライザーとして運用されたけどライザーシステムは不完全だったからサブパイロットが必要だった

356:それも名無しだ
15/07/03 19:24:19.91 eIeT8hyL.net
スパロボ新作スレ 復活キボン

357:それも名無しだ
15/07/03 19:26:05.43 U8yZ4o4s.net
ティエリアは出撃してない時はサブパイにすればいいのにな。
多分バランス崩れるからやらないんだろうけど

358:それも名無しだ
15/07/03 19:26:51.35 bTK2Rml4.net
>>319
もう一人のキノコなら生存させたくてたまらん

359:それも名無しだ
15/07/03 19:27:40.70 U8yZ4o4s.net
もう一人のきのこ・・・
三島か

360:それも名無しだ
15/07/03 19:28:50.91 rYfBi1tv.net
>>351
ティエリア、小型ヴェーダ、ツインドライブが揃ってこそのクアンタなのに
一度も完全体クアンタ参戦してないのは残念過ぎるよな
精神のバランス崩れるならいっそ応援とか完全サポート精神にしてもいいのに

361:それも名無しだ
15/07/03 19:29:07.34 rlMUNxQj.net
三島産キノコはスキルパーツ化するのかね

362:それも名無しだ
15/07/03 19:30:51.43 rlMUNxQj.net
>>354
まぁ、まだ参戦回数自体も第三次を1つとして考えると少ないからね。
あとそれでも崩れるのだが

363:それも名無しだ
15/07/03 19:35:53.17 xVscOO1c.net
>>273
SDクラブってなんかパイロットがリアル体系のままSD体系のロボに乗りにくいとかのギャグやってたな確かパトレイバーSDとかで
あとダブルゼータくんここにあり

364:それも名無しだ
15/07/03 19:36:10.11 eIeT8hyL.net
スパロボ新作スレ またください

365:それも名無しだ
15/07/03 19:36:44.69 5YwGR2ci.net
サジは重要性が薄い分どこにいてもおかしくない気がする
ルイスの傷を癒しに熱海に来たお客さんでも
キオの実家のご近所さんでも
吼児の文通相手でもいけそうw

366:それも名無しだ
15/07/03 19:40:03.77 eIeT8hyL.net
スパロボ新作スレ また立ててください。

367:それも名無しだ
15/07/03 19:40:22.70 xVscOO1c.net
>>299
インパクトで7人くらい精神要因いたけど結局精神コマンド要因載せ替えっていうか妖精載せ替えみたいなシステムなってて5人までになってた

368:それも名無しだ
15/07/03 19:44:08.02 rlMUNxQj.net
OE式のDLCでいいからブラックサレナ使いたいです・・・

369:それも名無しだ
15/07/03 19:46:15.86 0GzmhBpT.net
OEではガンダムマイスターは刹那のみ、それでサブパイに沙慈って狂


370:ったチョイスしてたから もしOEにも劇場版で参戦してたら完全版クアンタが出てたと思うよ



371:それも名無しだ
15/07/03 19:47:18.15 rlMUNxQj.net
完全版クアンタ(in沙慈)

372:それも名無しだ
15/07/03 19:51:08.46 Zo9vmQhM.net
精神タンク
ディストーションフィールド
グラビティブラスト(直線MAP)
相転移砲(指定MAP)
ナデシコ燃費周り以外はやばいだろ・・・

373:それも名無しだ
15/07/03 19:54:22.96 PGOKkHxd.net
>>360
喜べ

【アンチ死ね】スパロボ新作スレ part683
スレリンク(gamerobo板)

374:それも名無しだ
15/07/03 19:54:29.45 wVWqiXWK.net
OEは主人公&ライバルポジの作品が大半だったし

375:それも名無しだ
15/07/03 19:56:52.59 Zo9vmQhM.net
>>367
OEはストーリー簡略化してるからな。

376:それも名無しだ
15/07/03 19:57:53.36 fPCDg1m4.net
OEは延々とフリーマップを遊んでるイメージ

377:それも名無しだ
15/07/03 19:58:51.40 USqWe3cC.net
ナデシコ、Jでは覚醒あってくそつよかった

378:それも名無しだ
15/07/03 19:59:12.82 Zo9vmQhM.net
>>369
システム自体は面白かったんだがなぁ。

379:それも名無しだ
15/07/03 19:59:18.75 bTK2Rml4.net
>>353
おい…ころす、け。
いかんいかん、単発荒らしみてぇな事言うとこだったぜ…

380:それも名無しだ
15/07/03 20:00:02.99 y8tpFUZq.net
>>371
NEOをやってみなさい

381:それも名無しだ
15/07/03 20:01:20.48 VoZwsTX8.net
>>372
ほんと荒らしは迷惑だよなあ

382:それも名無しだ
15/07/03 20:02:55.24 H6+x5D7W.net
シャア・ゼクス・ブシドーの仮面三人組とか結構好きだよ

383:それも名無しだ
15/07/03 20:03:31.81 Zo9vmQhM.net
>>372
ごめん、今回の参戦に観てない作品あるせいで三島とムネタケといやぁぁぁぁ(CV矢尾)の人以外思い出せない

384:それも名無しだ
15/07/03 20:04:27.71 bTK2Rml4.net
今回はフロンタルとゼハートと黒騎士か?ブシドーの中の人ならいるけど

385:それも名無しだ
15/07/03 20:04:32.85 rYfBi1tv.net
ОEの世界観というかコネクトの規模とオリジナル二人とか
大好きだよ、ОGが楽しみだな、ОE2でもいいよ

386:それも名無しだ
15/07/03 20:05:22.13 Zo9vmQhM.net
>>373
NEOやりたいけど、中古屋で見かけないんだよなぁ。

387:それも名無しだ
15/07/03 20:05:50.16 4J4rGJZf.net
騎士バウがシナンジュ見てリバウンドするんだな

388:それも名無しだ
15/07/03 20:05:58.38 H6+x5D7W.net
セイシロウ「ヒマリセンサーか!」
ヒマリ「ブゥゥゥン!!」
とか押しかけ女房のヒマリちゃん可愛かった

389:それも名無しだ
15/07/03 20:07:56.79 ojhfDjYJ.net
>>379
sageないと殺す

390:それも名無しだ
15/07/03 20:08:18.89 bTK2Rml4.net
>>376
URLリンク(www.ni) ovideo.jp/watch/sm23689943
敵総大将の右腕左腕である名有りニュータイプを
ジムくらいのMSのカスタム機で落とした偉大なるキノコ

391:それも名無しだ
15/07/03 20:09:06.75 RoWvGj//.net
今回のオリジナルはファンタジー系の可能性

392:それも名無しだ
15/07/03 20:09:33.48 F5MkNESt.net
>>383
しかも50歳

393:それも名無しだ
15/07/03 20:10:07.91 SXE6nTbG.net
>>384
sageないと殺す

394:それも名無しだ
15/07/03 20:11:38.30 BhObwWjy.net
NEOは一時期結構置いてあったんだが
WII自体がもうそんなに置いてないからなぁ
一時期ネタにされて結構見かけた某オプーナもあまりない
スカハンも見かけないや・・・
スカハンだけは見かけたら確保しておこう・・・

395:それも名無しだ
15/07/03 20:12:10.73 gxLfYqOn.net
>>387
sageないと殺す

396:それも名無しだ
15/07/03 20:13:11.75 BhObwWjy.net
>>383
正直放映開始前はこんな展開にが来るなんて全く予想外・・・

397:それも名無しだ
15/07/03 20:13:57.49 bTK2Rml4.net
URLリンク(www.ni) ovideo.jp/watch/sm24425642
オブライトきのこさんのまとめみたいな動画あるやんけ
これ見ればみんなも


398:生存させたくなるよ



399:それも名無しだ
15/07/03 20:14:49.53 YSueWgqC.net
本体はUで代用できるしまあ多少はね

400:それも名無しだ
15/07/03 20:15:15.17 TL5c7FQp.net
>>385
エイジまだ見てないや
パイロットキノコは優秀、上官キノコは無能なのか

401:それも名無しだ
15/07/03 20:15:35.40 fzbRpB4e.net
ふつうに生き残るんじゃない?フォッカーやバニングが戦死したスパロボを見たことない

402:それも名無しだ
15/07/03 20:18:02.25 fHGpsarl.net
シリーズ物だと死ななかったり次回作で死んでないことになってること多いけど
単発だと結構死ぬぞ

403:それも名無しだ
15/07/03 20:19:31.30 gnGjkuuJ.net
バニングはリメイク抜きで8回中8回死ななかったな

404:それも名無しだ
15/07/03 20:20:35.95 bTK2Rml4.net
>>393
セリックはそれでいいけど、
きのこの場合はフラムと相撃ちで相手を動けなくしないといけない
でゼハートはフラムを自分の手で殺さなきゃいけない
この状況なので、誰か一人を助けると自動的に3人生存する気がするんだ

405:それも名無しだ
15/07/03 20:21:41.14 fAOsSOWT.net
>>389
sageないと殺す

406:それも名無しだ
15/07/03 20:21:57.35 kjGHcP7O.net
>>392
sageないと殺す

407:それも名無しだ
15/07/03 20:24:08.94 Lasct0tK.net
AGEの話題はマナー違反

408:それも名無しだ
15/07/03 20:28:19.74 DXPMaC7V.net
殺す君自演である

409:それも名無しだ
15/07/03 20:28:35.50 BhObwWjy.net
AGEアンチくんとAGEアンチコロコロくんとSAGEろおじさんって同時期に現れるし
単発の場合同じ人だよね・・・
>>395
ヤマダ→回避可能か既にいないかナチュラルに生存するかのどれか
今回は既にいない可能性すらチラホラ

410:それも名無しだ
15/07/03 20:30:46.50 TLL7xYpZ.net
バニングとかフォッカーは死なない

411:それも名無しだ
15/07/03 20:30:55.94 DXPMaC7V.net
>>401
アンチうんざりだよなぁ君とゲハ君もね
なんだろうなぁ。ヤマダは心配しなくても生き残るイメージ

412:それも名無しだ
15/07/03 20:31:14.09 f/6k9lKJ.net
ディーヴァ撃沈は確実に無くてシャナルア離脱は絶対にありそうな印象を持っとる
機体が大した事無くても再動とか期待持ちで再加入の旨味はフォローできる

413:それも名無しだ
15/07/03 20:31:59.69 OIK+gXhh.net
>>399
AGEアンチ乙
探し出して必ず殺してやる

414:それも名無しだ
15/07/03 20:32:09.14 6wmLzJKF.net
>>400
ほんと荒らしにはうんざり

415:それも名無しだ
15/07/03 20:32:21.11 pF9/z3/k.net
>>401
ほんと荒らしにはうんざり

416:それも名無しだ
15/07/03 20:32:42.93 DXPMaC7V.net
ほらな?

417:それも名無しだ
15/07/03 20:32:47.77 pRuduGUO.net
>>403
妄想乙
ソニー信者丸出しやな
殺してやる

418:それも名無しだ
15/07/03 20:33:06.80 RVauR0p3.net
ifスレ荒らすのはもう飽きたのか?

419:それも名無しだ
15/07/03 20:34:12.90 Yq+y+iPc.net
>>408
だな
ほんと荒らしにはうんざり

420:それも名無しだ
15/07/03 20:34:52.60 DXPMaC7V.net
>>411
テンプレは草生えるから

421:それも名無しだ
15/07/03 20:34:56.89 yq+WtNy3.net
>>410
ファイアーエムブレムスレも荒らしてんのか
ほんとソニーは犯罪企業だな

422:それも名無しだ
15/07/03 20:35:03.17 bTK2Rml4.net
こいつ荒らしてるのスパロボスレだけじゃないのか

423:それも名無しだ
15/07/03 20:35:28.33 sswcqAWy.net
>>412
荒らしは馬鹿だからね

424:それも名無しだ
15/07/03 20:35:53.40 Z7fpvMlv.net
なんでゴキちゃんここにいるの?監視してるのー?

ーーーーステマ疑惑一覧ーーーー
2000年 自社製PC VAIO不良ユーザーへの集団罵倒
URLリンク(www.geocities.co.jp)
2000年 電気製品環境汚染改善活動へのネット工作企業動員による妨害
URLリンク(www.kcn.ne.jp)
2001年 デビッド・マニング事件
デビッド・マニング (架空のライター)
2004年 一般市民成り済ましの上、価格.com上でソニー製品>BOSE製品であると証言
URLリンク(bbs.kakaku.com)
2004年 一般市民成り済ましの上、任天堂DSの不良問題をでっち上げ発覚
URLリンク(n-styles.com)
2005年 一般市民成り済ましの上、アメリカ各地でPSP流行を装う落書き、全米で非難
URLリンク(www.stack-style.org)
2005年 一般市民成り済ましの上、ウォークマン体験記ブログを捏造
URLリンク(www.ohmynews.co.jp)
2006年 2ちゃんねる街BBSでソニー社員の活動確認される
URLリンク(news.www.infoseek.co.jp)
2006年 一般市民成り済ましの上、熱狂的PSP信者を装ったビデオプロモーションと宣伝を展開
URLリンク(www.youtube.com)
2006年 一般市民による半独立系ソニー製品情報サイトは完全なソニーのサイトと発覚
URLリンク(japanese.engadget.com)
2007年 2ch内で複数でNintendoDSの新作ソフトを中傷中、トラップに引っかかり逃走
http://

425:それも名無しだ
15/07/03 20:36:40.07 RVauR0p3.net
>>414
定期的にあちこち現れてる

426:それも名無しだ
15/07/03 20:37:04.96 ptpclIyP.net
>>417
それがソニーの仕事

427:それも名無しだ
15/07/03 20:37:59.13 ptpclIyP.net
そろそろいい加減にスルーしようよ
もうみんな自演に見えるわ

428:それも名無しだ
15/07/03 20:38:43.40 bnVrHKjo.net
>>376
おまおれ
他レスでフォローされるまで本気で三島だと思ってた
皆物好きだなぁ、とある意味感心してたよww

429:それも名無しだ
15/07/03 20:39:08.87 RfdEUT9S.net
今ナデシコ見てるけど画質と音質はバンチャよりDアニの方がいい気がする

430:それも名無しだ
15/07/03 20:39:16.40 DXPMaC7V.net
ゲームスレでゲハの話はNGウンザリもクソもNGつか今回PSじゃねぇだろ別のとこでやれ

431:それも名無しだ
15/07/03 20:40:27.07 vCBUHZS2.net
>>421
sageないと殺すぞ

432:それも名無しだ
15/07/03 20:40:57.14 E+gCC5aB.net
>>422
だよなあ
ほんとソニーの工作活動にはうんざりだよ

433:それも名無しだ
15/07/03 20:41:23.97 BhObwWjy.net
>>419
単発は自演だろうね

434:それも名無しだ
15/07/03 20:41:58.90 bTK2Rml4.net
>>419
バレちゃしょうがねぇ…
>>420
マジかよ…
じゃあPV2でチラ見せされて祭りになるユニットを予想しようぜ!!
SKLの馬とか

435:それも名無しだ
15/07/03 20:42:11.84 +YSVu6lj.net
>>425
バレバレだよな
ほんと荒らしは馬鹿だよなあ

436:それも名無しだ
15/07/03 20:42:19.03 BhObwWjy.net
むう安価ミスった
>>422
ゲハは荒らして少しでも売上落とせればそれでいいのよねぇあそこって

437:それも名無しだ
15/07/03 20:43:04.43 8lzSdUrU.net
>>428
ゲハは  ×
ソニーは ○

438:それも名無しだ
15/07/03 20:43:35.91 j7ppZ2xs.net
このラクス様の使い方は悪意あるわ
URLリンク(iup.2ch-library.com)

439:それも名無しだ
15/07/03 20:44:06.10 7RlnGNqE.net
>>428
エーアイスパロボなんざほっといたって爆死確定なのにな

440:それも名無しだ
15/07/03 20:44:35.83 68xVcPSi.net
>>430
スレチ
殺すぞる

441:それも名無しだ
15/07/03 20:44:39.76 BhObwWjy.net
>>430
割とガチでワロタww

442:それも名無しだ
15/07/03 20:45:35.61 y3wTZ7IL.net
>>433
スレチ
殺すぞ

443:それも名無しだ
15/07/03 20:46:25.07 BhObwWjy.net
そんなに物騒な発言したければジーグスレ行けばいいのに・・・

444:それも名無しだ
15/07/03 20:47:34.24 KeO4i3rx.net
>>323
どうせ再現するならコドモスキーで
部隊の大半が使い物にならないとか希望するわ
地球防衛組と悠宇と護とナイトガンダム組だけでコドモスキー落としたら敵味方ともに増援が来て本番とかで

445:それも名無しだ
15/07/03 20:47:42.66 DXPMaC7V.net
>>435
ジーススレは鬱憤の晴らし場所だった⁈

446:それも名無しだ
15/07/03 20:48:35.62 bnVrHKjo.net
>>426
祭りになるレベルとなると思い付かないなぁ…
来たらうれしくのはスタークジェガン!

447:それも名無しだ
15/07/03 20:51:32.18 BhObwWjy.net
>>436
幼児化で5歳くらいになるがそこを無視すれば
マリーダ10(プル)、フリット13(フリット編)、リディ少尉12(アル)
と別方面でブッ飛んだ展開ができるのだが
イネスさんはネタバレ的に厳しいかね

448:それも名無しだ
15/07/03 20:52:11.18 DXPMaC7V.net
>>426
ある意味でなら量産型キュベレイ

449:それも名無しだ
15/07/03 20:52:24.14 ptpclIyP.net
祭りレベルとなると
ガンダムMSV系か
劇場版マクF仕様のイサム辺りが来たらちょっとした祭りになるかな

450:それも名無しだ
15/07/03 20:52:43.61 BhObwWjy.net
>>438
ふとデスペラードという単語が頭をよぎった
昔なら隠しでありそうだね(今は労力的に)

451:それも名無しだ
15/07/03 20:53:14.76 DXPMaC7V.net
>>441
マク30でも出るし、ありそうななさそうな

452:それも名無しだ
15/07/03 21:01:02.35 X65uHogq.net
>>441
まさかのキオ編なのにデシル復活で

453:それも名無しだ
15/07/03 21:03:43.12 BhObwWjy.net
ヤマダがでないことが確定すると別方面で話題になりそうな気も・・・

454:それも名無しだ
15/07/03 21:05:59.79 f/6k9lKJ.net
確かにデシルかウルフは出れば結構なサプライズになるな
後はイツキ・カザマ、黄金の騎士、ブレードとかはもう核弾頭レベルよ

455:それも名無しだ
15/07/03 21:08:58.45 BhObwWjy.net
ああブレードさんがいた

456:それも名無しだ
15/07/03 21:10:24.61 H6+x5D7W.net
鉄也とエネルガー欲しいな

457:それも名無しだ
15/07/03 21:23:01.97 a4H1kuY1.net
どうせイツキカザマなんてUXのSKLのスカーレットみたいになるオチ

458:それも名無しだ
15/07/03 21:26:34.39 BhObwWjy.net
つーかガデラーザ声付きが

459:それも名無しだ
15/07/03 21:27:35.70 bkZBjy8p.net
>>450
sageないと殺す

460:それも名無しだ
15/07/03 21:28:19.13 LIC6bwn6.net
ID:BhObwWjy

461:それも名無しだ
15/07/03 21:31:30.09 0cfWxDDh.net
合体でスペリオルドラゴン出たら絶頂射精だろ

462:それも名無しだ
15/07/03 21:52:15.56 GRvMpwKR.net
そもそもゲハも2chも大した影響力もないんだよなぁ

463:それも名無しだ
15/07/03 21:57:06.04 BhObwWjy.net
ガンダムに関しては大体2chで完了してる気もする

464:それも名無しだ
15/07/03 22:00:03.37 z+pvjx2+.net
>>455
意味不明

465:それも名無しだ
15/07/03 22:00:20.61 EasSPSuV.net
スペドラは使用期間ラスト数話限定されたユニットかもな


466: 真聖ラーゼフォンだって技じゃないしさ 最悪なのは善神アーガマのように出ない使えない場合



467:それも名無しだ
15/07/03 22:03:28.92 bnVrHKjo.net
>>442
デスペラードって土方さんみたいな奴だっけ?
もし出てたら武器の改造段階が15で強化率高め、パーツスロット4は確定っぽいww

468:それも名無しだ
15/07/03 22:04:31.28 ptpclIyP.net
>>457
キャラや強さも考えるとUX的にリベル・レギスとファイナル・シャイニング・トラペゾヘドロンと同じで
ラスト1話のみって可能性も高いかもな

469:それも名無しだ
15/07/03 22:06:25.23 DXPMaC7V.net
ウロボロス遺跡「過去からデスペラード持ってきました」

470:それも名無しだ
15/07/03 22:11:07.60 VjCu+uj0.net
>>235
オセッカイザーは邪悪獣だけど正義の味方でいたかったんだよな
NEOでもお世話になったし今回もライジンオーの味方として戦ってほしい
あと必殺技でワルーサを倒したゴッドライジンオーの最強技(ゴッドライジンオーフルパワー)とゴッドライジンオーとジャークサタンの合体技を再現してほしい

471:それも名無しだ
15/07/03 22:22:42.84 H2anRoR4.net
   コロコロコロコロ… 
   ミ~ ̄ ̄ ̄\
   / ____亅 )) コロコロコロコロ…
   / > ⌒ ⌒ |
  |/   (・) (・) |
  (6―○-○-|
((  |    つ   |
  |    ___)/
   \   (_/ /
   /\__/\
  /   †  )
  / \ 。  人 。ノ  ))
 /_ (        )
⊂ニu(    。  )つ
  |\_   /
  |  / ̄ ̄
  |  /  /
  (二フ 二フ   Masuo Decoi
  ■■■■

472:それも名無しだ
15/07/03 22:23:41.78 zxxqT8im.net
>>458
UXと同じで強化パーツは無いだろうけどパーツスロット4確定したんか

473:それも名無しだ
15/07/03 22:28:21.09 bnVrHKjo.net
>>463
違うよ!
昔だったら~って話だよ!

474:それも名無しだ
15/07/03 22:35:08.01 bTK2Rml4.net
よく言われるオズマデュランダルくらいなら入れてくれないかね

475:それも名無しだ
15/07/03 22:44:37.00 BhObwWjy.net
何かの間違いで自爆持ちにさせられそうな気もしなくもないイワークさん
今はなさそうだが

476:それも名無しだ
15/07/03 22:45:07.59 ECaLZ3ML.net
>>462
殺すくんはこういうのには反応しないんだね
何とも中途半端な人格

477:それも名無しだ
15/07/03 22:45:20.20 bTK2Rml4.net
もしかして、お前等みんなサマーウォーズ見てるのか

478:それも名無しだ
15/07/03 22:45:37.52 ptpclIyP.net
エルドランシリーズの1話限定フルパワー必殺はなぜか入れてくれないさざなみ
あれか、ダイテイオー作る方に余力を持って行かれたのか

479:それも名無しだ
15/07/03 22:46:15.16 X65uHogq.net
イワークさん
自爆 ド根性 鉄壁 熱血 脱力

480:それも名無しだ
15/07/03 22:48:39.42 vzu9vDmv.net
デスペラードデスペラード言ってるからオーディアンの無頼になんか動きあったと思っちゃったじゃん

481:それも名無しだ
15/07/03 22:56:49.26 sZACIrAn.net
だいたい何でAGEは嫌われてるんだ?と、考えたらこんなところか
1.ストーリーの元がフリットの復讐
2.尺の問題で小説版の重要な部分をカット
3.ラスボスがショボい
4.フリットやデシルをジジイ化

482:それも名無しだ
15/07/03 22:58:28.09 fzbRpB4e.net
>>472
小説は典型的な後だしジャンケンなんだけど

483:それも名無しだ
15/07/03 23:02:17.98 RfdEUT9S.net
隠しキャラでインディジムヘンソン登場

484:それも名無しだ
15/07/03 23:03:09.17 HmDzjbLd.net
ゴッドライジンオーフルパワーはOVAでもゴクドーを倒す時に披露しているから再現してほしいなぁ

485:それも名無しだ
15/07/03 23:03:22.53 BhObwWjy.net
>>472
アナザーガンダムだからとしか言い様がない
後は放映開始前から終了後までを追える掲示板を見れば(ニコ百がおすすめ)だいたいわかるかと

486:それも名無しだ
15/07/03 23:12:37.56 X65uHogq.net
>>472
5.キャラデザからくる色眼鏡
6.level5や日野のアンチ
7.新作ガンダムだからとにかく叩く
人によってはこの辺の可能性あり

487:それも名無しだ
15/07/03 23:12:52.63 3PMigJR3.net
AGEは単に面白くないんだよな
盛り上がりもないし、機体のデザインもあんまり良いとは思えないし
総集編的な作りのMOEも全然面白くなかった

488:それも名無しだ
15/07/03 23:13:41.99 GjxjqgVb.net
アンチは時間が解決するだろうが人気の無さはいかんともしがたい

489:それも名無しだ
15/07/03 23:13:45.99 SmNH6r3b.net
だからラインバレルみたいに小説版参戦ならここまでスレがもつれたりしなかった

490:それも名無しだ
15/07/03 23:14:19.82 RfdEUT9S.net
フリットの肉壁作戦とかバクトのシャッターしゃがみ小キックあたりで
見なくなった

491:それも名無しだ
15/07/03 23:16:47.15 uMS2RkQb.net
小説はアニメありきのもんだからなあ、ちょっと小説は悪趣味なんだよね
贋作としては面白いんだけども…

492:それも名無しだ
15/07/03 23:17:14.09 IfBxtl6h.net
ガンダムの新作で全く叩かれなかった作品なんてあるんだろうか
Zですら当時えらい叩かれてたと聞いたことあるけど

493:それも名無しだ
15/07/03 23:17:50.45 SmNH6r3b.net
華のないBXを象徴するような作品なのもな
種死とageならどっちが客取れるんだよ

494:それも名無しだ
15/07/03 23:17:57.85 BhObwWjy.net
ラインバレルはあっちが原作だからなぁ

495:それも名無しだ
15/07/03 23:18:09.60 Mnj2F8Zi.net
馬小屋のガンダムから観始めたせいか特に気にならなかったわ
元々アニメなんてかっけー!つえー!だけのもんだしな
そんな俺でもジラード・スプリガンのくだりは首をかしげたけど

496:それも名無しだ
15/07/03 23:18:15.33 4+/9y7Fe.net
申し訳ないがオブライトさんのマジキチ化はNG

497:それも名無しだ
15/07/03 23:18:50.40 BhObwWjy.net
お前ら種死出てたら叩いて消えたら文句言ってどっちだよ
俺まだ無印zの頃の別方面での盛り上がりよく覚えてるわ・・・

498:それも名無しだ
15/07/03 23:19:24.84 WEYXBOlS.net
AGEはキャラ描写はアニメをメインにし、アニメで穴が開いてる部分に小説設定を取捨選択しながら流用するくらいが多分一番いい
小説版のキャラ設定は、ちょっと悪い意味での改変が多すぎる

499:それも名無しだ
15/07/03 23:19:31.34 2xA2Y9jM.net
∀の画像初めて見たときはダサすぎw
こんなのぜってー人気でないと思ったもんだ

500:それも名無しだ
15/07/03 23:19:55.76 RfdEUT9S.net
でも小説はアセムがウルフから受け継いだウルフファングでデシルを
倒すところとか良かったよ

501:それも名無しだ
15/07/03 23:20:08.47 3PMigJR3.net
>>484
今ならそりゃAGEだろ
種なんか何連続で出てんだよ

502:それも名無しだ
15/07/03 23:20:37.38 0cfWxDDh.net
>>490
なお実際出なかった模様

503:それも名無しだ
15/07/03 23:21:15.87 BhObwWjy.net
人気は出なかったし初めて見たときZの方が新型で髭は旧型(というか外伝主役)かなって思ったレベルだったな消防の時だが
見てたらなんとなく好きになって言ったけど
Zはなんか中間の実力者っぽいと消防の時見て思った・・・あんまり間違ってなかった

504:それも名無しだ
15/07/03 23:22:03.45 GjxjqgVb.net
全盛期くらいのガッツリ参戦なら下手すりゃ種死のほうが・・・
第3次Zくらいなら流石に需要無いだろうが

505:それも名無しだ
15/07/03 23:23:01.96 fHGpsarl.net
ヒゲがハゲじゃなかったらあと1億万年は叩かれてただろうな
正直1クール目まではマジでおいおいハゲ大丈夫か・・・って思ってたし

506:それも名無しだ
15/07/03 23:23:26.31 zxxqT8im.net
種死より種のほうが外伝含めて好き
種死で見たかったのはジンシグーゲイツとかそういう系の進化機体だったんだよ
なんでワープ進化してザクグフになってんだよお!

507:それも名無しだ
15/07/03 23:23:51.30 qhMaYtn3.net
>>485
ラインバレルは漫画が原作で、オリジナル要素の多いアニメ版がやや不評だったんだよな
で、アニメ版を参戦させてから原作漫画を参戦させるっていう手法を取った
ただ、一応は話を完結させていてクライマックスの盛り上がりどころもファイナルフェイズもあったアニメ版に対して
まだまだ話の半ばで何も解決していない原作漫画版は、スパロボ的な盛り上がりはちょっと欠けてたかもしれない

508:それも名無しだ
15/07/03 23:24:12.47 /d3SeFyO.net
ヒゲで富野って糞だなと思って未だに思ってる
キンゲもGレコもひどい

509:それも名無しだ
15/07/03 23:25:38.32 ptpclIyP.net
そういや種→種死の流れをちゃんとやったスパロボって今のところ無いんだよね

510:それも名無しだ
15/07/03 23:26:56.37 qhMaYtn3.net
>>499
Gレコはともかく、キンゲは若手に丸投げした作品だぞ
次世代の若手を育成するために、若手に好き勝手やらせたんだ
荒唐無稽なオーバースキルとかは富野は反対だったけど、若手が盛り上がってたからあえて好きにやらせた
最後に収拾つかなくなって、富野が尻拭いで無理矢理まとめて終わらせたわけだな

511:それも名無しだ
15/07/03 23:27:32.81 SmNH6r3b.net
肉壁作戦で味方に犠牲を強要しあげくのはてに逃げるなといい放ったフリットは許されるべきではない

512:それも名無しだ
15/07/03 23:27:46.76 2xA2Y9jM.net
なんで鬼帝の剣削ったんだよ
UXのBGM2曲はいまいち盛り上がらない

513:それも名無しだ
15/07/03 23:28:02.10 p1+9yJet.net
URLリンク(bandai-hobby.net) ここまでのコメントをしても富野だからしょうがないって思わせるあたり富野は凄い
というかこのコメント見ると富野はガンプラというかバンダイに密かに恨み持ってそう

514:それも名無しだ
15/07/03 23:28:07.78 BhObwWjy.net
というかザブングルもZZも似た話聞いたな

515:それも名無しだ
15/07/03 23:28:10.28 OITNYfxu.net
>>501
どっちにしろ糞じゃねーか

516:それも名無しだ
15/07/03 23:28:19.90 qhMaYtn3.net
>>500
種→種死の参戦スパンが短すぎて、種の再現自体それほどされてないしな
原作終了後とかになると、おのずと種死になっちゃうし
同じ理由で00もTV版の再現は実は一度しかされてない
その後の参戦はずっと劇場版だったりする

517:それも名無しだ
15/07/03 23:28:39.20 4+/9y7Fe.net
SEEDはKとLは機体(とカガリの種割れ)だけの参戦だったから
まともに参戦してるのサルファ、J、Wだけなんだよね
その中でもWはアストレイが主だし

518:それも名無しだ
15/07/03 23:29:12.87 GacAoMIy.net
ターンエーは設定イラストの立ち絵は何じゃこりゃ、なのに動いてるとカッコイイ
金スモーもだけど

519:それも名無しだ
15/07/03 23:30:04.24 BhObwWjy.net
実際問題種って割といじりにくいというか
1stが全然参戦しない問題に引っかかるというか

520:それも名無しだ
15/07/03 23:30:34.09 ptpclIyP.net
>>509
ぶっちゃけ∀のデザインよりもアニメーターの手腕のおかげだと思います

521:それも名無しだ
15/07/03 23:30:56.84 GjxjqgVb.net
Pストっていうちょうどいい目新しい要素もあるし次復活するときは種だと思ってるよ

522:それも名無しだ
15/07/03 23:30:59.88 WEYXBOlS.net
ガンダムと仮面ライダーは、動いてるのを見るまで判断できないって言われることも多いからなw

523:それも名無しだ
15/07/03 23:32:05.40 2xA2Y9jM.net
キンゲはエクソダスっていう共感しにくい目的と
喋らない&何考えてるのか解らないラスボスが微妙だと思うわ

524:それも名無しだ
15/07/03 23:33:29.87 fHGpsarl.net
CCで種キラがフリーダムすっ飛ばしてストフリ乗るのは面白かった
でもアムロだと毎回のようにやってたんだよな

525:それも名無しだ
15/07/03 23:33:57.30 BhObwWjy.net
>>513
00の時もそれらしい事は言われてたな・・・

526:それも名無しだ
15/07/03 23:34:46.03 zxxqT8im.net
キンゲは理解しようとして追い付かなくなって、アナ姫可愛いから別にいいやってなった

527:それも名無しだ
15/07/03 23:35:00.38 qhMaYtn3.net
>>514
キンゲは地球環境がヤバくなって、人類が極地に引きこもって地球環境の回復を待ったっていう世界観なんだよ
いい加減、地球環境も回復してるだろうし、そろそろ快適な土地に戻ってもいいだろって時代なんだな
そういう意味では、地球がもたん時がきているから地球から出て行けよっていう、宇宙世紀よりもちょっと先に進んだ話になってる

528:それも名無しだ
15/07/03 23:35:39.72 sZACIrAn.net
>>514
あれはGガンのデビルガンダムと同じ

529:それも名無しだ
15/07/03 23:35:44.72 bTK2Rml4.net
OOも俺がガンダムだとか叩かれてた記憶あるなー…
どれも叩かれるのだから気にしたってしゃーないわ

530:それも名無しだ
15/07/03 23:35:53.02 SmNH6r3b.net
あと、ガンダムのガキ主役は何かしら人格に問題抱えてるのはなんなんだ
そんなのが特にないのはセイくらいだし

531:それも名無しだ
15/07/03 23:36:02.07 BhObwWjy.net
このスレ見てるとアンチが壊滅した結果正義化してるCCA以前(ただしZZ除く)以外は基本ガンダムって嫌われるんだなと再確認
>>472
つまりそういうことだわな・・・

532:それも名無しだ
15/07/03 23:36:32.54 53Ja2s6M.net
>>500
それやると原作終わるまでシンが敵になりそうで

533:それも名無しだ
15/07/03 23:36:44.97 bTK2Rml4.net
>>521
最初のアムロがそれだから
それがあってのガンダムみたいになったんだろ

534:それも名無しだ
15/07/03 23:37:28.88 3PMigJR3.net
良いものは最終的には人気出たり数字で示したりしてるからな種しかり00しかり

535:それも名無しだ
15/07/03 23:38:07.30 GacAoMIy.net
00はGNドライブのタケノコかっこ悪いっていわれてたな、デザイン画の時点では

536:それも名無しだ
15/07/03 23:38:38.73 p1+9yJet.net
W出た時もネットがあったら炎上してたろうな
W大好きだけどあの頭のおかしさは富野の比じゃない

537:それも名無しだ
15/07/03 23:38:44.01 BhObwWjy.net
>>518
俺はキンゲ見る前にWIKIであらかた背景確認してから見たからよかったが
本編だとなんか官僚化したシベ鉄批判ばっかりだった記憶が
半年遅れの食品ばっかり持ってきやがってとかそんな感じ

538:それも名無しだ
15/07/03 23:40:27.13 IfBxtl6h.net
富野って機体のデザインもあれこれ口出す人なんか・・・

539:それも名無しだ
15/07/03 23:40:56.35 SmNH6r3b.net
ヒーローマンとか種死、デモベあたりの今時の作品がごっそり抜けたからBXはオーラのなさがヤバい
売り上げは悲惨なことになるな

540:それも名無しだ
15/07/03 23:41:17.26 BhObwWjy.net
>>526
00は割とジンクスがいろんな意味でいろんなものを持って行ってしまった印象
当時それこそストフリ無双問題がまだ尾を引いていたのがより存在を際立たせた
>>527
結局トレーズはゲームなんかで咀嚼、要約した発言でなんとか大枠はわかった程度
本編だと何を考えてるんだあの人状態・・・エレガント

541:それも名無しだ
15/07/03 23:41:38.41 nQjH3D0A.net
つか発売前からユニコーンが空気だな
第3次Zで目立ちすぎたか?

542:それも名無しだ
15/07/03 23:42:21.46 2xA2Y9jM.net
>>518
うろ覚えだけど
みんな元気で過酷な環境感が薄くてなあ…快適な土地目指すぜ! とか言われてもふーんとしか
>>519
そういえばデビルガンダムも似た感じだったか
デビルガンダム好きだけどオーバーデビル好きになれないのはデザインの差か

543:それも名無しだ
15/07/03 23:42:29.38 3PMigJR3.net
>>529
そもそもファーストガンダムのMSは半分ぐらい富野デザインだぞ

544:それも名無しだ
15/07/03 23:44:10.54 qhMaYtn3.net
>>528
シベ鉄は利権だからね
シベリアを管理してる利権組織だから、シベリアの外に出てかれても困る

545:それも名無しだ
15/07/03 23:44:32.71 p1+9yJet.net
>>531
俺もゲームというかかがみんのおかげでトレーズは分かった口だな
富野とWのじゃじゃ馬を扱える人はかがみん以外いないと今でも思ってる

546:それも名無しだ
15/07/03 23:46:26.45 sZACIrAn.net
>>533
オーバーデビルガンダム……いや、何でもねぇ

547:それも名無しだ
15/07/03 23:46:31.09 GjxjqgVb.net
叩かれてないガンダムは居ないけどその中でも人気出せた奴は優遇されるからね
EXVSとかW種00優遇

548:それも名無しだ
15/07/03 23:48:53.72 qhMaYtn3.net
>>533
過酷な環境に住んでるのにみんな元気っていうよりも
過酷な環境から、快適な環境へ向かう逃避行の最中だからみんな元気なんだよ
後先考えずに突っ走ってる最中だからね

549:それも名無しだ
15/07/03 23:49:16.85 p1+9yJet.net
>>538
当時大人気の作品のエヴァとWの参戦したスパロボは素晴らしい優遇だったな
ウィンキーが平等に容赦なかっただけかもしれんが

550:それも名無しだ
15/07/03 23:51:56.24 qhMaYtn3.net
>>538
00は言うほど優遇されてないぞ
さっきも言ったけどTV版は第二次Zにしか参戦してない
それ以降は劇場版だ
参戦回数こそ多いが、スパロボ内での扱いとしては
登場直後からEW勢の代用品としての便利屋扱いが多い
それを優遇と取るか、そうじゃないと取るかの差はあるが
少なくともマクロスFみたいな扱いは受けてない

551:それも名無しだ
15/07/03 23:52:17.16 4+/9y7Fe.net
今度vitaで出るらしい基本無料ガンダムの初期作品からも
ガンダム内の扱いの差が見えてくるな

552:それも名無しだ
15/07/03 23:53:22.54 3PMigJR3.net
>>541
OE

553:それも名無しだ
15/07/03 23:55:02.20 EasSPSuV.net
>>526
あのタケノコ部分はGNドライブじゃなくてかぶさってるコーン型スラスターなんだけど
いまだに勘違いしてる人いるよね

554:それも名無しだ
15/07/03 23:55:14.12 qhMaYtn3.net
>>543
OEはすっかり記憶から抜け落ちてたわ
全作品不遇っつうか、別に優遇不遇わけてもいいから
もっとしっかりせいよって作品だったな
なんでゾイドが参戦するスパロボは毎度微妙なのか

555:それも名無しだ
15/07/03 23:55:26.63 tu4FUkDi.net
>>541
>00は言うほど優遇されてないぞ
Z3のフルメタは優遇されてないと喚いてる奴と同じような事言っててワロタ

556:それも名無しだ
15/07/03 23:56:55.75 bnVrHKjo.net
>>516
ベーゴマ背負ってるww
とか言われてたもんなぁ

557:それも名無しだ
15/07/03 23:58:07.22 Mnj2F8Zi.net
00は特に何とも思わなかった(と言うかいつもの粗探しだと思ってた)けどエクシアの肩の形とそこから延びるハーネスは今でもダサいと思う

558:それも名無しだ
15/07/03 23:58:16.72 qhMaYtn3.net
>>546
ぶっちゃけZ2に飽き飽きしてZ3未プレイだから、フルメタについてはなんとも言えないが
00自体はまともに再現されたのはZ2のみだった気がする
それ以降はまぁ、元が劇場版だったのもあってそこそこの再現度
EWみたいにリリーナに向かってツインバスターライフル撃っとけば原作再現ってレベルまで落ちてないから
そういう意味ではかなり優遇されてるかもしれんが

559:それも名無しだ
15/07/04 00:00:24.10 dRnknHDJ.net
GNドライヴは黒いカプセルみたいな奴だよな
1期終盤にナドレが戦闘不能になった後排出してるから素っ裸のGNドライヴが見れる

560:それも名無しだ
15/07/04 00:01:59.45 90K50zGa.net
>>532
1スレから見てこいや!どんだけリディさんやら
バナージのキャラ薄いはなし出てると思ってんだ!
いい加減にしろ!

561:それも名無しだ
15/07/04 00:02:03.81 wXiHLeEc.net
続編あるとどうしてもそっちが主流になるからなぁ
1stに対するZ然り
Wに対するEW然り
種に対する種死然り
ΖΖ?知らない子ですね…

562:それも名無しだ
15/07/04 00:02:57.37 ihAL/lba.net
ZシリーズはZ3だけどっちも買ってない
主人公のビジュアル出た時にもう予約もやめた
早く1000円くらいになってほしい

563:それも名無しだ
15/07/04 00:03:35.54 S+tTchJd.net
プルプルツーが仲良くセットで登場してるとなんかモヤっとする

564:それも名無しだ
15/07/04 00:04:11.77 OsFK5NE5.net
>>552
今回のナデシコとガガガがなんで劇場版とFinalいないんだよ?っていわれちゃうんだからなー

565:それも名無しだ
15/07/04 00:04:12.58 90K50zGa.net
>>552
そういう意味でも
今回のナデシコとガガガは英断だと褒めたい
劇ナデ嫌い

566:それも名無しだ
15/07/04 00:05:01.04 lIJ1w7M+.net
>>547
そもそもコーン型のスラスターって種で初出したスラスターデザインなんだし
00の時点ではもう奇抜だったわけでもないのに

567:それも名無しだ
15/07/04 00:05:10.86 KKbfdGhZ.net
>>552
ガンダム以外でも
Zに対するグレート、グレンも挙げていい気もする

568:それも名無しだ
15/07/04 00:06:14.44 JIX3JY+8.net
>>552
虹にのれなかった男を読む限りTV版Z→ZZの流れからしかガンダムUCに
繋がらないみたいだし別にZZは無かった事扱いじゃないぞ

569:それも名無しだ
15/07/04 00:08:06.70 XnWOX+ZT.net
ナデシコとガガガを同時参戦させた上でTVと続編をまとめてやるのは、Wで既にやってるしな

570:それも名無しだ
15/07/04 00:10:02.08 1+3WIWs9.net
無かった事になったのは劇場版Z

571:それも名無しだ
15/07/04 00:10:30.32 KKbfdGhZ.net
ZZってなんつーかZ好きは好きか嫌いか分かれて宇宙世紀好きは好き、1年戦争好きはわりとどうでもいいって印象がある・・・
そしてアムロとシャアの人気が高いせいであの二人が出ないからって意味でスルーされてる感
特にジュドーがエロゲ主人公と揶揄されてるのとガンダム至上屈指のイケメンシャア(クイズおじさん?知らんな)とそのおまけアムロ、美少年カミーユが出てないから
腐含む女からは人気がないって感じがする

572:それも名無しだ
15/07/04 00:10:55.35 wXiHLeEc.net
>>559
いやそれは分かってるけど、ZZって続編だけどあんまり主流の流れには乗れてないよなぁって話で
ZZ単品だとアムロもカミーユもシャアも使えないのがスパロボ的にはよろしくないんだろうか

573:それも名無しだ
15/07/04 00:11:01.71 9ezgokpX.net
>>557
いや、俺に怒られても(´・ω・`)

574:それも名無しだ
15/07/04 00:11:47.87 KKbfdGhZ.net
>>560
Wはえらく綺麗にまとまってたな・・・

575:それも名無しだ
15/07/04 00:12:23.06 2lekBQJZ.net
>>540
エヴァは専用ルートが存在したし、
Wだって最強ユニットが存在しただろ
十分優遇されとるがな
雑魚にあっさりATフィールド抜かれたりDCルートいくと最強ユニットは取れないけどw

576:それも名無しだ
15/07/04 00:14:01.66 90K50zGa.net
ZZが好きって言ってる知り合い、全員ロリコンなんだよな
そのせいで偏見あるわ
そういや今回のオリジナル矢尾さんなんだろ、知ってるぞ宇田

577:それも名無しだ
15/07/04 00:16:36.84 GjZHCze0.net
>>566
エヴァは性能はともかくシナリオは優遇されてたな
ただ、Wは最強になってようやくνとどっこいだし流石に優遇とは言えないかな
ルートや説得によってはヒイロ仲間にならないし

578:それも名無しだ
15/07/04 00:18:49.79 3cjG1wqZ.net
>>562
ZZにカミーユ登場するよ
小説版でアムロやシャアも登場する

579:それも名無しだ
15/07/04 00:20:02.20 S+tTchJd.net
どいつもこいつも必中も集中も覚えないで自爆ばっか覚えてたんだっけか
MSにしちゃ随分と頑丈だった気がするが

580:それも名無しだ
15/07/04 00:25:38.30 g+BCsiTV.net
ZZは前半がコメディー路線で、後半はいつもの宇宙世紀になるっていう特殊な作品だから
どうしても嫌だって人は、前半を凄く気にしてるんだと思う
つか前作がZガンダムだっただけに、そのZガンダムに出てきた機体でギャグをやられるのは実際俺も気になった

581:それも名無しだ
15/07/04 00:32:35.02 2ZxM+i7I.net
明るいガンダム作るよ!→やっぱりダメだったよ…
ガンダムに決着つけるよ!→新作作らされるよ…
新しいガンダムの序章作るよ!→続きは漫画にされたよ…
今度こそ明るいガンダムを…→バンダイの横槍で鬱になったよ…
ガンダムの最終章作るよ→でもガンダムに苦しめられるクリエイターは減らないよ
今度こそ、今度こそ、今度こそ明るいガンダムを…!!→満足したぜ……

582:それも名無しだ
15/07/04 00:36:27.35 3cjG1wqZ.net
>>563
ZZはZの直接的続きすぎて原作再現が難しいんだよ
昔から言われてるけどZZは「Zに登場したアーガマ所属MSパイロットが全員死亡、もしくは戦線離脱」という前提の上に成り立っている物語
ZZはZ最終回から間が空かず始まる話でZZ単品でスパロボに出すのも難しいだろう

583:それも名無しだ
15/07/04 00:36:48.21 g+BCsiTV.net
元々はZガンダムの内容と逆襲のシャアの内容を合わせて「逆襲のシャア」という一つの作品になるはずだったのが
Zガンダムと分離したあげく、ZZガンダムまで作ることになったっていう事情があったはず
あとZZはエルガイムやキングゲイナーと似たような作り方だったような?

584:それも名無しだ
15/07/04 00:41:11.42 g+BCsiTV.net
ZZは設定的にはかなり重要なんだけど、シナリオ的には1stから逆シャアまでの流れの中であまり重要じゃないっていう
かなり特殊な立ち位置にいる作品なんだよなぁ
新訳ZではZZの事を考えずに話を作ったといういし、実際ZZ抜きでも話は繋がるんだけど
そうだとしてもZZ抜きにすると設定的には面白くなくなるっていうね
ZZが間に入ってた方が、宇宙世紀の繋がりがいい

585:それも名無しだ
15/07/04 00:45:47.19 /ZOxuJOi.net
>>504
別に普通じゃね?言ってる事は理解出来るし
その通りってか指摘の部分を改善すればもっと良くなると思うぞ

586:それも名無しだ
15/07/04 00:49:22.41 3cjG1wqZ.net
ZZにアムロとシャアは登場予定だったけど映画(逆襲のシャア)の話があったので無しになった
ZZの前期OPにシャアが登場するのはその名残り

587:それも名無しだ
15/07/04 00:50:01.88 WyCxlJih.net
第二次でアムロとジュドーが普通に会話してて攻略本で「お前ら初対面じゃないの?」って突っ込まれてたなw

588:それも名無しだ
15/07/04 00:52:00.86 1+3WIWs9.net
早くZZとUCの共演が見たいなぁ

589:それも名無しだ
15/07/04 00:55:10.09 N3Wvi1JV.net
Gレコの宇宙世紀の歴史だと新約Zは無かった事になってんだよな
後他にも無かった事にされてた作品があった気がするが

590:それも名無しだ
15/07/04 00:56:10.07 90K50zGa.net
アセムエースにする予定だけど
ドッズランサーってどの程度の武装なんだろ
その上に二つくらいあんのかな

591:それも名無しだ
15/07/04 00:57:41.40 XnWOX+ZT.net
Gレコだとジャブローの位置がオリジン設定のギアナ高地になってたな

592:それも名無しだ
15/07/04 00:57:56.09 2ZxM+i7I.net
ドッズランサーはビームマシンガンにもなったよな、確か

593:それも名無しだ
15/07/04 01:01:48.71 1+3WIWs9.net
小説版ZZだとアムロとジュドーは一緒に戦っている
アムロとジュドーVSサイコガンダムMk-Ⅱ(プルツー)

594:それも名無しだ
15/07/04 01:03:47.61 1uiRYwOH.net
ダークハウンドは最強技に一分クッキングが来るだろうし
ランサーは準最強とかその辺な気がする

595:それも名無しだ
15/07/04 01:04:33.07 XnWOX+ZT.net
小説版ZZだと、キャラは副官と駆け落ちして行方不明、マシュマーは三馬鹿として砂漠で戦って戦死、
残されたヤザンとゲモンはなんとなくそこで普通に暮らすことを決意、みたいな感じだったっけかw

596:それも名無しだ
15/07/04 01:05:47.29 H+/uAHcs.net
ジュドー・アムロ・シャアが一同に会する作品といえば
そう!逆襲のギガンティスですよ!

597:それも名無しだ
15/07/04 01:06:51.28 OsFK5NE5.net
>>581
最強技はウルフファングだと思うけど、どうなんだろうね?

598:それも名無しだ
15/07/04 01:07:05.42 3cjG1wqZ.net
あースパロボでメガゼータ使いたいな

599:それも名無しだ
15/07/04 01:10:32.96 1+3WIWs9.net
メガゼータのサイコミュハンドがトライオン3で再現されるとは衝撃だった
ZZは自由だ!

600:それも名無しだ
15/07/04 01:12:12.41 nTRk3jtR.net
ビームマシンガン 射程4
ドッズランサー 射程2
ストライダーモード突撃 射程3
ウルフファング 射程1
こんな感じかな

601:それも名無しだ
15/07/04 01:16:29.55 dRnknHDJ.net
UXじゃジンクス4すら武装5個あったからガンダムなら5個は付くでしょ

602:それも名無しだ
15/07/04 01:19:03.80 ETAOfb6F.net
あのコンボ技ウルフファングって名前なの?

603:それも名無しだ
15/07/04 01:20:43.86 XnWOX+ZT.net
ZZZ
URLリンク(light.dotup.org)

604:それも名無しだ
15/07/04 01:21:02.15 1uiRYwOH.net
>>591
サーベルがない
アンカーはコンボ技の連撃中に使う感じかな

605:それも名無しだ
15/07/04 01:44:57.28 qBSwPwSf.net
>>594
インパルスと運命、S自由+デストロイの2号機っぽいの作るか?

606:それも名無しだ
15/07/04 02:03:35.66 y0k/SPl9.net
>>592
ジンクスⅣすらというが00内においてジンクスⅣはただの量産機じゃなく
ある主ヒーローなんだよ!武装は戦術において多才なバリエーションがあるため
武装が多いのは当然なんだ

607:それも名無しだ
15/07/04 02:28:35.65 vGt6s/BJ.net
ジンクスってあの世界の量産型ガンダムだからな

608:それも名無しだ
15/07/04 02:52:42.64 Cea+Ldlq.net
トランザムも使えるしな、自爆用として

609:それも名無しだ
15/07/04 02:57:15.47 XnWOX+ZT.net
積んでるGNドライブも、オリジナルみたいに粒子を自己生成できないから活動時間に限界があるってこと以外は
オリジナルとほぼ遜色ないレベルだし、毒性に関しても解決されてるっぽいしな

610:それも名無しだ
15/07/04 02:58:27.37 wlCAx3qb.net
ジンクスよりブレイヴのが好き

611:それも名無しだ
15/07/04 03:23:44.11 PF8jCWSj.net
BX世界も太陽炉搭載のネモとかマラサイとかいたんだろうか

612:それも名無しだ
15/07/04 0


613:3:33:03.92 ID:1uiRYwOH.net



614:それも名無しだ
15/07/04 03:44:35.44 nTRk3jtR.net
アナハイムさん意地でもGNドライブ使いたくねぇみたいな感じだったんやろなぁ
連邦軍主導で開発したGNドライヴ搭載機に対してあえて自社技術のみで渡り合い権力を維持し続けたと考えると何か燃える

615:それも名無しだ
15/07/04 03:49:28.12 ihAL/lba.net
太陽炉搭載ネモとか連続攻撃(トランザム)で何もかも全部なぎ倒しそう

616:それも名無しだ
15/07/04 03:51:56.57 WjmBZbX+.net
やはりネモが最強のゲームか…!

617:それも名無しだ
15/07/04 03:53:11.19 VykZEsOS.net
GNフルサイコフレームとかパイロットやばいことになってそう

618:それも名無しだ
15/07/04 03:54:54.80 6WSswvQY.net
>>586
トリプルゲゼはいいものだ

619:それも名無しだ
15/07/04 05:22:39.99 1huYRz1C.net
そういやむかし、装甲を剥ぎまくったイナバノシロウサギみたいなピンクのネモのマンガあったな

620:それも名無しだ
15/07/04 05:46:43.06 kK2s+jlf.net
>>604
つSEドライブ搭載機

621:それも名無しだ
15/07/04 05:49:27.39 bTmsVlc9.net
>>610
タイラント・ソードか
アレはやり過ぎだったな
GNドライブが可愛く見えるレベルw

622:それも名無しだ
15/07/04 06:24:32.92 1huYRz1C.net
今回のナイトガンダム、戦闘アニメにリューナイトバンク使うのかね
BFのネタだけど、戦闘アニメの動きそのものはそんなに問題ない気がする(元にOVA出典でカードダスネタやってるし)

623:それも名無しだ
15/07/04 06:31:47.58 3Wz+Q5pS.net
>>502
逃げるななんて台詞はないはずだが
致命打を与えられない量産機の攻撃で足を止めエース機が撃破する、という流れがゼダスの乱入で崩れたときに、
逃げていく量産機に向かってあきらめちゃダメだと言うような流れだったはず
出先で本編を見直せないからうろ覚え

624:それも名無しだ
15/07/04 07:11:10.74 KBizBM3H.net
>>613
なんというか誤解されてる(意図的にアンチが歪曲してる?)シーンにはいるよな

625:それも名無しだ
15/07/04 07:23:20.76 +ca3OJeQ.net
>>614
そういう誤解が解かれる機会がなさすぎるから、スパロボBX発売前後に一挙放送とかしてほしい
まとまった人数が再視聴することで周知されることは多いはず
今なら頭が冷えてる人の方が多いだろうし

626:それも名無しだ
15/07/04 07:29:31.31 vWWNlFLA.net
PV2まだー

627:それも名無しだ
15/07/04 07:57:36.53 EVAeKzTN.net
劇場Ζの後だとカミーユ壊れなかった代わりに、
居場所無くなったのはシャアのほうだし、
挙げ句にカミーユにNTの精神感応なんて要らんかったんや!って言い出されるし
劇場Ζの後のΖΖは、なんかダメになってシャングリラで一人呑んだくれてたシャアに対し、
そこから百式かっぱらおうとジュドーが絡んできて
そのまま「唯一残った妹のために頑張るタフな兄」と「頑張らなかったダメ兄」の凸凹コンビ珍道中した上で
案の定襲ってきたネオジオン@自称正統ザビ家後継のグレミー騒動で
シャアをザビ家絶対殺すマンとしてリハビリするような話にすれば、割と纏まるんではないか?

628:それも名無しだ
15/07/04 08:03:28.13 1huYRz1C.net
>>616
7/24だっけか

629:それも名無しだ
15/07/04 08:15:44.43 Uul5EBRC.net
>>617
ハマーンとの痴情のもつれはそのままですか(´・ω・`)?

630:それも名無しだ
15/07/04 08:25:07.95 EVAeKzTN.net
>>619
原作では結局共演しなかったシャアとジュドーだが
直接並べて比較対象にしたらハマーンがどっち選ぶかなんて考えるまでもないだろ?

631:それも名無しだ
15/07/04 08:34:30.92 tV3IYcUh.net
>>615
糞キチガイAGEアンチが冷静な訳ない

632:それも名無しだ
15/07/04 08:37:24.55 1huYRz1C.net
AGEは批判されてるって聞いて、あークソなのか-
なんて思ったけど、ガンダムって批判されるものなのね。
いろいろあってまだ見れてないけど、BGM結構かっこいいし戦闘集見てると割りと面白そうだし近いうちに見たいなぁ。

633:それも名無しだ
15/07/04 08:38:21.41 vSpH3z9D.net
>>622
AGEアンチに惑わされるな

634:それも名無しだ
15/07/04 08:39:23.77 1huYRz1C.net
>>623
これAGEアンチというよりガンダムアンチじゃ

635:それも名無しだ
15/07/04 08:39:44.14 Uul5EBRC.net
>>620
年齢差だけ考えると中学生の生徒相手に本気になる女子大生家庭教師みたいな図に……

636:それも名無しだ
15/07/04 08:42:34.43 EVAeKzTN.net
>>625
5年もすれば誰も気にしねぇよそんな年齢差
むしろ良いだろ依存系年上×タフネス年下は!

637:それも名無しだ
15/07/04 08:45:08.35 1huYRz1C.net
アームドアーマー付けたユニコーンはいつ出れますか

638:それも名無しだ
15/07/04 09:00:03.23 FhMdVQZD.net
プランBユニコーンはいつ出ますか

639:それも名無しだ
15/07/04 09:03:48.75 EhQ+ovlT.net
>>617
ほかのメンバーも気になるところだ
>>626
これがおねショタか

640:それも名無しだ
15/07/04 09:04:53.03 4htuRuJW.net
シャアもハマーンも最終的には「母性(父性)溢れるロリ(ショタ)」を求めたんだなあ

641:それも名無しだ
15/07/04 09:17:31.04 uKzYVzXs.net
母性……ロリ
本編後のナデシコでルリがユリカに引き取られてたのは、母性がデカ(巨乳)かったからだろうか。

642:それも名無しだ
15/07/04 09:26:16.85 LYZavFOR.net
今気づいたがアセムとブライトが同僚かもしれないのかすげえな

643:それも名無しだ
15/07/04 09:54:16.20 AJ+nZK5o.net
フェネクスは隠しに違いない…。

644:それも名無しだ
15/07/04 10:00:37.26 9c/gTRXb.net
ダグザ生存
ロニ生存
マリーダ生存
フロンタル生存
リディ生存
さてどこまでやるのか

645:それも名無しだ
15/07/04 10:02:23.59 tr/w7CFg.net
z3の顔グラって殆ど原作からのトレースじゃん 手抜きな・・・

646:それも名無しだ
15/07/04 10:04:15.25 kK2s+jlf.net
戦闘アニメのほかは手抜きなゲームだってみんな知ってるから手抜きでいいさ

647:それも名無しだ
15/07/04 10:04:17.77 FhMdVQZD.net
マリーダさんは戦闘アニメ気合入ってたし
反転させても違和感ない演出だから絶対仲間なりそう

648:それも名無しだ
15/07/04 10:04:50.12 9c/gTRXb.net
キャラの顔にスパロボアレンジなんて誰も期待してないんじゃないかな

649:それも名無しだ
15/07/04 10:09:39.73 KKbfdGhZ.net
>>630
シャアの理想世界はララァ母親、カミーユ父親とか言うのを見たんだが・・・どうなの?
>>622
一応放映開始前からだべってる→脱落→再開組だから言わせてもらうと
いろいろ残念要素はあったが面白い要素もあった位で認識はいい
放映前からいろいろもめてた作品なんで、リアルタイム組とそれ以外
放映開始前アンチと放映中アンチとエアアンチで結構温度差がある
後ガンダムだからもめないってのはありえないは正しい

650:それも名無しだ
15/07/04 10:09:49.57 NC5e6ufT.net
OGの姫役の人が出てる某ラジオにシーラの中の人出てたけど
BXの話題出なかったって事は、新緑は無かったって事かな…

651:それも名無しだ
15/07/04 10:10:08.32 oK8uT8Vt.net
URLリンク(iup.2ch-library.com)

652:それも名無しだ
15/07/04 10:11:13.30 9MgFwi8Z.net
というかFの時代から顔トレースやってるし
ギャブレーの顔とか

653:それも名無しだ
15/07/04 10:15:32.56 Y5sj+Gwn.net
>>638
Wの劇場版ガイみたいなの?

654:それも名無しだ
15/07/04 10:25:00.56 Uk54zkuh.net
BBスタジオは基本トレースだから作画の悪いアニメだと微妙な顏グラばっかりになる(ダンクーガノヴァとか)
エーアイは一から作ってるからエイーダがめっちゃかわいくなってたりする

655:それも名無しだ
15/07/04 10:38:41.80 JNwX6EUn.net
ちょっとスレチだけど、ux早解きの人復活したんだな

656:それも名無しだ
15/07/04 10:42:06.19 qrc3mvLI.net
>>635
アンチ乙殺す

657:それも名無しだ
15/07/04 10:42:15.78 P4zB26dO.net
>>636
アンチ乙殺す

658:それも名無しだ
15/07/04 10:44:02.25 g6ZcKH/e.net
>>644
普通はクオリティを統一させるんだけどな

659:それも名無しだ
15/07/04 10:48:07.02 F1w3O9/U.net
>>644
UXのシンとかマーベルの非戦闘時グラとか特に好き

660:それも名無しだ
15/07/04 10:48:14.27 3cjG1wqZ.net
>>641
きっとエルドランが持ってきてくれるよ!
パイロットはクラス全員だな!

661:それも名無しだ
15/07/04 10:53:05.30 /peo3pUM.net
戦艦やイデオンだって、メインキャラぐらいしか精神無いんだし、いつもの3人だろ

662:それも名無しだ
15/07/04 11:12:43.81 hHsKL42v.net
原作キャラデザトレスのせいで誰お前な破界篇のギアス00
原作アニメ作画トレスで顔の雰囲気がコロコロ変わる第三次ZのSEEDノヴァ

663:それも名無しだ
15/07/04 11:13:15.26 3cjG1wqZ.net
今回はPVを見る限りライジンオー(仁、飛鳥、吼児)バクリュウオー(マリア、勉)
ゴッドライジンオー(仁、飛鳥、吼児、マリア、勉)これは確定で
ジャークサタン(ベルゼブ、ファルゼブ、タイダー)はこんな感じかな

664:それも名無しだ
15/07/04 11:25:11.84 JNzbu2ft.net
ガガガ参戦であんまり良い思い出が無い、サルファとかサルファとか

665:それも名無しだ
15/07/04 11:27:54.03 y0k/SPl9.net
>>654
好きな俺からしたら最高だったけど、好きじゃない人は原作ルート連続したのが
駄目だったらしいな原作再現のバランスって難しいね

666:それも名無しだ
15/07/04 11:33:20.97 kd5hOu3i.net
バッタやトンボのバリアでイライラする奴wwwwwwwwwww

私です
最序盤から出てきていい敵じゃない

667:それも名無しだ
15/07/04 11:36:23.09 voDaBBIT.net
どんだけサルファのガガガ嫌われてんだよ…
それだけで今でもイラネとかくどいとか言う人までいるし悪い意味での思い出補正入ってんじゃねぇの?

668:それも名無しだ
15/07/04 11:37:12.49 JNzbu2ft.net
>>655
特に作品が嫌いって訳では無いんだけどね、凱とかもキャラ的に嫌じゃなかったし
ただ正直に書かせてもらうとハンマーさっさと発動承認せーや何回同じ事やってんだって感想になってしまった
今みたいにスキップ機能が充実してれば気にならなかったんだろうが

669:それも名無しだ
15/07/04 11:38:09.31 Uk54zkuh.net
>>655
あれは原作垂れ流しだったのが悪い
Wの時はうまくクロスさせながらやってたから好評だったし

670:それも名無しだ
15/07/04 11:39:20.93 Q/fOzDIn.net
>>656
バリア付のバッタは序盤には出てこなかったきが
中盤や終盤にでてきてもうざかったけど
大量に出てきたと思うし

671:それも名無しだ
15/07/04 11:39:53.44 Z/a4hn4i.net
Wのガガガはよかったなー クロス的な意味でもアニメ的な意味でも
後BGMに勇気ある戦いがあったのも嬉しかった 今回も是非採用して欲しいな

672:それも名無しだ
15/07/04 11:42:14.96 voDaBBIT.net
勇気ある戦いは欲しいよなー
というかガガガのBGMどうするんだろうか?
個人的にはWの曲数でも構わないが不公平だ!って意見も多かったしやっぱ減るのかね

673:それも名無しだ
15/07/04 11:46:08.53 FhMdVQZD.net
ビーム3000無効、グラビティ5000無効
その他ダメージ半減
APのディスト―ション鬼過ぎる

674:それも名無しだ
15/07/04 11:46:14.74 /peo3pUM.net
極端な話、サルファで叩かれるのは主にOVAの部分で
OVAはTV版ファンでも好き嫌いが分かれてた感じだし
思い入れのないプレイヤーにはもっと辛いのかも知れない

675:それも名無しだ
15/07/04 11:47:12.73 Q/fOzDIn.net
Wのガガガは良かったかもしれないが
3αと似たような流れをがっつり再現されて特にガガガに思い入れがない人には
まーた再現してる、という感想のが強かった

676:それも名無しだ
15/07/04 11:48:32.50 Uk54zkuh.net
>>664
FINALはまあね…
でも調理次第でどうとでもなるのがスパロボだし
Wは無気力とかカットしていい感じになってたし

677:それも名無しだ
15/07/04 11:48:46.50 y6yB8Ipt.net
そういう意味ではOVAをバッサリ切った今回は期待できるかもね

678:それも名無しだ
15/07/04 11:50:12.97 kd5hOu3i.net
原作終了後で他のスーパー系を導く凱の姿が

679:それも名無しだ
15/07/04 11:50:46.


680:83 ID:Uk54zkuh.net



681:それも名無しだ
15/07/04 11:52:00.04 Z/a4hn4i.net
WのガガガのBGM多かったって言ってもOVA版こみの部分もあったしね
最強勇者ロボ軍団とか発進とかはともかく最低でもOP除いて
ヘルアンドヘブン、ゴルディオンハンマー、ディスクX、勇気ある戦いはあると嬉しい

682:それも名無しだ
15/07/04 11:55:28.88 Q/fOzDIn.net
>>669
それを上手く絡めたからWの評価が高いのだと思うけど
ブレードとか特によく言われてるじゃん
それでもガガガは3αで濃く再現したものをWでまたやったのはクドク思えたな
ガガガが嫌いなわけではないんだけどね

683:それも名無しだ
15/07/04 11:56:56.10 Uk54zkuh.net
今回今までそんなに扱いよくなかった原種編からっぽいし少しは新鮮味が出せるといいんだけど

684:それも名無しだ
15/07/04 12:01:27.25 y0k/SPl9.net
今回木星にはELSが大穴開けちゃうしザ・パワーは大丈夫なんだろうか
なにかと劇場版00とガオガイガーってクロスオーバーできる所が多そうな気がする

685:それも名無しだ
15/07/04 12:02:38.14 voDaBBIT.net
再現するならどうしても同じような展開になっちゃうし多少はね?と思う
だがFテメーはダメだ
>>672
ゾヌーダ戦はあのヘルアンドヘブン状態の格闘が追加されるような作り込みを期待したい
FINALあるとどうしても通過点になってたからなー

686:それも名無しだ
15/07/04 12:06:04.67 ihAL/lba.net
ガガガは見たことないんだけど
Wはサルファでやった内容がバッサリカットされてたりするから
あれ?あの話無いんだってのは結構思った

687:それも名無しだ
15/07/04 12:06:08.87 /peo3pUM.net
今回OVA要素ないからゴルディオンクラッシャー追加なし
原種篇から開始という事でゴルディオンハンマーも序盤から使用可能という状況
終盤追加という意味でも、ファイナルヘルアンドヘブン(仮)はありだろ

688:それも名無しだ
15/07/04 12:08:04.39 Uk54zkuh.net
>>674
Fは今回30があるし新しいこと少しはやれそうな気がする
マクFは種死みたいに弄くりようがある作品じゃないからどうしてもワンパがちになっちゃうんだよなあ

689:それも名無しだ
15/07/04 12:09:49.74 y6yB8Ipt.net
ヘル・アンド・ヘブンのエネルギーを維持したまま格闘戦を続行するという
機体への負荷を一切考えない状態なんだっけあれ

690:それも名無しだ
15/07/04 12:11:41.92 Uk54zkuh.net
>>675
原種編なんて始まってから6話で終了だからね
FINALまで一括でやるならしょうがない

691:それも名無しだ
15/07/04 12:12:52.45 kK2s+jlf.net
サルファにガガガいたの忘れてた
サルファ参戦作品多すぎてシナリオがごちゃごちゃしすぎてたし
なんか参戦作品ひとつひとつの印象が薄い

692:それも名無しだ
15/07/04 12:16:24.67 Uk54zkuh.net
αのガガガはそもそも無印から参戦させる予定だったらしいけど諸事情でニルファからになった
ついでにサルファは当初FINALを参戦させる予定は無かったらしい(FINALがいいタイミングで完結したから出したとのこと)

693:それも名無しだ
15/07/04 12:36:48.77 CeL1F64P.net
いやガオガイガーはゾンダーからやってほしいんだが

694:それも名無しだ
15/07/04 12:37:49.99 y0k/SPl9.net
そういえばなんで原種編からって前提になってるんだっけ?

695:それも名無しだ
15/07/04 12:40:07.28 0tQeZeBH.net
>>680
結局オリジナル大決戦だしな

696:それも名無しだ
15/07/04 12:41:29.44 /peo3pUM.net
>>683
PVで原種篇のあの筒が出てるからというだけの単なる予測でしかない
まあ、今までの原種篇の扱いが適当になってるから、じっくりやってほしいところではあるが

697:それも名無しだ
15/07/04 12:43:24.01 Uul5EBRC.net
>>683
PVの敵が原種なのとゾンダー編から作中期間が開くため

698:それも名無しだ
15/07/04 12:43:55.37 2ZxM+i7I.net
第4次とかF完のゲストゲストゲスト時々ポセイダルたまにDC…って感じのオリ敵ラッシュは辛いよな

699:それも名無しだ
15/07/04 12:52:27.92 Uul5EBRC.net
>>687
次元獣次元獣次元獣ときどきファイアバグ

700:それも名無しだ
15/07/04 12:57:43.01 CeL1F64P.net
別に全シナリオの半分の話にガオガイガーの敵がでるくらい優遇してもいいんやで俺は

701:それも名無しだ
15/07/04 13:03:06.28 9MgFwi8Z.net
シリーズ完結の頃には他の版権と決着ついてるしオリだらけになるのもしょうがない
天獄なんて新規や既存の版権で残ってる勢力がほとんどOVAや映画や1クールとかでちょっと戦えばすぐ決着ついてしまうし
結局再生怪人やるしかなかった

702:それも名無しだ
15/07/04 13:06:14.28 kd5hOu3i.net
シリーズ通して出演すらさせてもらえない版権ボス

703:それも名無しだ
15/07/04 13:09:03.78 EVAeKzTN.net
心臓原種さんのことはそっとしておいてやれ!
今回もZマスターで倒しちゃう気がする

704:それも名無しだ
15/07/04 13:12:30.08 zHjwUBjU.net
>>689
ひとそれぞれだわな
俺もマクロスFを優遇してもらった方嬉しいし
マクロス30も

705:それも名無しだ
15/07/04 13:15:17.72 /peo3pUM.net
マクFはほとんど代わり映えしないのがね

706:それも名無しだ
15/07/04 13:18:39.51 EVAeKzTN.net
ファイター形態でミサイル類撃ってる方が強いもんだから
ロボット(笑)になっちゃうしなあ>バルキリー
実際、本編でも人形である意味があったか怪しいにがマクFだったし

707:それも名無しだ
15/07/04 13:19:33.45 o/qV3SM4.net
バルキリーはシステム上の変形機能オミットしてアニメの中でガッションガッションして欲しい

708:それも名無しだ
15/07/04 13:23:47.45 nII9BeUL.net
>>695
マックスなら変形機能を限りなく引き出してるんだけどな
ファイターで腕だけ出して真横狙ったり
突き詰めるとゴーストみたいにファイター固定でも超絶機動出きるのが強いんだろうけど

709:それも名無しだ
15/07/04 13:28:19.68 Z3Mo/1lR.net
>>696
死ね

710:それも名無しだ
15/07/04 13:30:32.16 Rx/bgUmh.net
バトロイド形態はピンポインヨバリア付くし・・・

711:それも名無しだ
15/07/04 13:32:55.91 kd5hOu3i.net
なんだそのバリア

712:それも名無しだ
15/07/04 13:33:51.21 T34CJexA.net
単騎システムならともかくタッグやらPUやらの複数編成システムだと変形活かすの地味に面倒なんだよなぁ

713:それも名無しだ
15/07/04 13:35:13.78 I77suVbj.net
ガリアンやスイッチを押すゴーグのカットインはトーセスパロボ的な非アニメ塗りなのに、
バズーカを構えるゴーグやエステバリスのカットインはアニメ塗りなのな
混在してると不自然な気が

714:それも名無しだ
15/07/04 13:35:14.13 /N3i+ZxR.net
バトロイドの攻撃力高くするだけで調整終了じゃん

715:それも名無しだ
15/07/04 13:46:05.62 EVAeKzTN.net
ところがバルキリーは足の速さで先行して
敵の攻撃は回避して、豊富なミサイルで削るのが仕事だから
火力もバリアも必要ないんだよねえ…

716:それも名無しだ
15/07/04 13:46:55.41 GYgBI48r.net
ぶっちゃけ戦闘デモでガシャガシャ変形している時点で変形コマンドに意味ないんだよな

717:それも名無しだ
15/07/04 13:49:48.10 Rx/bgUmh.net
ナナフシがこっちを見ている

718:それも名無しだ
15/07/04 13:55:32.16 /peo3pUM.net
変形コマンドその物よりも、ファイターが高性能すぎて、バトロイド使う余地がないのがヤバイ
反応弾やMDE弾などの切り札、高移動力高回避性能
バトロイドのバリアもパイロットたちが防御より回避重視だからどうしても

719:それも名無しだ
15/07/04 14:03:09.11 tvYy8QUJ.net
>>704
今のスパロボで削りとかwwwwww

720:それも名無しだ
15/07/04 14:05:14.90 jG/SP0Jj.net
>>708
あ?殺すぞ

721:それも名無しだ
15/07/04 14:08:25.03 J61ITbHQ.net
マークーロス
マークーロス
マーーークローーーーーース

722:それも名無しだ
15/07/04 14:09:36.84 wXiHLeEc.net
反応弾とかMDEでどいつもこいつも遠距離大火力だから
ミシェルの狙撃()状態なのがなんとも
いやまあエーアイだと�


723:ヒ程+持ってるからそこで差別化できるけどさ



724:それも名無しだ
15/07/04 14:10:30.63 2UMSn79O.net
オズマさんデュランダル追加に歓喜の一斉射撃

725:それも名無しだ
15/07/04 14:11:36.44 Zqo76j0n.net
PV2弾あくしろよ

726:それも名無しだ
15/07/04 14:14:10.70 JnJplFKb.net
こんな参戦作品でも勢いあるな
お前ら期待してるのか

727:それも名無しだ
15/07/04 14:14:37.61 Q8wLF5mG.net
>>711
じゃあ反応弾とかオミットで解決

728:それも名無しだ
15/07/04 14:15:27.78 5oUEoLH6.net
>>714
ゴミ作品だらけでも喜ぶのが真のスパロボファンよ

729:それも名無しだ
15/07/04 14:15:31.40 y0k/SPl9.net
>>714
大好きな作品が2つもあるからなそりゃあ期待するさ
大抵のスパロボは好きな作品一つしか参戦しないんだもの

730:それも名無しだ
15/07/04 14:17:37.33 5oUEoLH6.net
>>717
それはお前が通ぶってマイナーなのが好きとか嘯いてるからだろ

731:それも名無しだ
15/07/04 14:17:38.65 1uiRYwOH.net
正直今回参戦してる半分くらいの作品は見たこと無いけど楽しみだ

732:それも名無しだ
15/07/04 14:18:04.28 5oUEoLH6.net
>>719
ファンの鑑

733:それも名無しだ
15/07/04 14:18:44.19 y0k/SPl9.net
>>718
なにをいってるんだ俺が好きなのはけっこうメジャーなほうだと思うよ?

734:それも名無しだ
15/07/04 14:20:02.65 5oUEoLH6.net
>>721
メジャー作品しか追わないニワカ野郎か
ダメダメ

735:それも名無しだ
15/07/04 14:21:06.55 ZQgnv8kU.net
理不尽すぎワロタwww

736:それも名無しだ
15/07/04 14:22:05.09 voDaBBIT.net
>>714
>>716
お前らにとってはゴミでもそうじゃない人もいるそれだけ

737:それも名無しだ
15/07/04 14:22:07.30 kd5hOu3i.net
一番可哀相なのはミシェルありきの性能にされるクラン

738:それも名無しだ
15/07/04 14:23:35.17 OsFK5NE5.net
エーアイスパロボのクランは強いけどね
突撃が強いともいう

739:それも名無しだ
15/07/04 14:23:50.18 2ZxM+i7I.net
自分の主観が絶対だと思っている人間は案外多い

740:それも名無しだ
15/07/04 14:23:54.05 0DCCsw41.net
大惨事のラインナップより大分マシ
つーか新作スレ住民が混じってんな

741:それも名無しだ
15/07/04 14:24:28.62 Zqo76j0n.net
>>719
アニメとか見て無くても知らないキャラや機体相当数出るから
それはそれで楽しめるわ

742:それも名無しだ
15/07/04 14:25:04.50 /peo3pUM.net
お前らテンプレはよく読め

743:それも名無しだ
15/07/04 14:25:41.80 UedwUcjK.net
次スレは>>950が立てる。荒らしの場合は>>951が立てる。立てられない場合は必ず指定する事
・980を超えたら次スレが立つまで書き込みは控える事
・新作が発表されたため、スレの勢いが早く、早めのスレ立て>>800を踏んだ方お願いします。
・スレ違いの話題は退場
・異なる作品比較は荒れる原因
・売上、作品叩き、参戦作品妄想等はほどほどに
・キチガイスパロボアンチ、キチガイAGEアンチ、キチガイソニー信者は消えろ
・批判者は許さない
・スパログ
URLリンク(blog.spalog.jp)
・2014年
第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇 2014年4月10日 発売中
スーパーロボット大戦OG ダークプリズン(単体) 配信中
魔装機神F COFFIN OF THE END 2014年8月28日 発売中
・2015年
第3次スーパーロボット大戦Z 天獄篇 発売中
2015年4月2日発売
スーパーロボット大戦BX
2015年8月20日 発売予定
スマートフォン用ネイティヴアプリ
配信日未定(2015年7月24日正式発表)

前スレ
スパロボ新作スレ part682
スレリンク(gamerobo板)

744:それも名無しだ
15/07/04 14:26:56.00 dp9VG6BC.net
個人的に主題歌が好きな作品が多くて嬉しいわ


745: ダンバイン、ガリアン、ライジンオー、ナデシコ、AGE



746:それも名無しだ
15/07/04 14:27:27.98 5oUEoLH6.net
>>724
一般的な感覚としてはゴミ作品だらけってだけ

747:それも名無しだ
15/07/04 14:28:27.88 5oUEoLH6.net
>>727
そうだな
今回の参戦ラインナップを絶賛してるファンとかな

748:それも名無しだ
15/07/04 14:29:17.81 5oUEoLH6.net
>>728
心療内科行こうか

749:それも名無しだ
15/07/04 14:30:05.03 5oUEoLH6.net
BXはなんでダンバインやゴーグを入れたんだ
もっと近年ので統一すればいいのに

750:それも名無しだ
15/07/04 14:30:19.31 ZQgnv8kU.net
世間的な感覚としてはAGEは不要だっていうのがさまざまな媒体での扱い
ランキング等で証明されているね

751:それも名無しだ
15/07/04 14:30:53.10 5oUEoLH6.net
>>737
糞キチガイAGEアンチ乙殺す

752:それも名無しだ
15/07/04 14:31:24.37 5oUEoLH6.net
>>737
出刃包丁で腹かっ捌いて殺す

753:それも名無しだ
15/07/04 14:31:49.21 5oUEoLH6.net
>>737
AGEアンチ乙
家族もろとも殺す

754:それも名無しだ
15/07/04 14:32:15.60 5oUEoLH6.net
>>737
殺してやるから今すぐ墓買っとけよ

755:それも名無しだ
15/07/04 14:32:50.35 5oUEoLH6.net
>>737
地獄行き覚悟しろよ

756:それも名無しだ
15/07/04 14:33:08.66 6oQs8cDj.net
ほんとキチガイAGEアンチにはうんざりだよなあ

757:それも名無しだ
15/07/04 14:34:53.40 kd5hOu3i.net
今すぐ墓買っとけよワロタ

758:それも名無しだ
15/07/04 14:35:00.15 f0+VzBwf.net
殺す君ID切り替え忘れちゃったw

759:それも名無しだ
15/07/04 14:35:16.31 Tes/LKqf.net
スパロボスレて毎度毎度こんな感じに荒れるのか?
個人的にはゲハより酷く見えるが

760:それも名無しだ
15/07/04 14:36:07.18 6Mb1ShKq.net
こんだけ荒らしておきながら
何食わぬ顔で余所行って「AGE厨ガー」とかのたまいながらこのレス貼り付ける所まで見えた

761:それも名無しだ
15/07/04 14:36:59.92 AxiZVtDk.net
>>745
ソニー信者は馬鹿だからね

762:それも名無しだ
15/07/04 14:37:21.12 o5frjwwm.net
>>746
ソニー信者が荒らしてる
バレバレなんだよなあ

763:それも名無しだ
15/07/04 14:37:26.11 GjZHCze0.net
原作の美しさがわからぬ者に、スパロボの価値などわかりはせん…!
真のスパロボとは、原作を尊敬することによって生まれる作品…
人、それを名作という…!

764:それも名無しだ
15/07/04 14:37:30.14 y0k/SPl9.net
>>746
最近は来てなかったけど特定作品を貶したりそれに怒ったファンが反論したりで
それなりに荒れることは多かった気がする、ここまでのはさすがにいなかったと思うけど

765:それも名無しだ
15/07/04 14:37:32.56 2VeLNBOg.net
>>746
粘着してるのが多分2~3人いるだけよ
そこに悪乗りする連中は基本いない

766:それも名無しだ
15/07/04 14:38:01.70 EBN3lRZu.net
>>747
だよな
ほんとキチガイAGEアンチにはうんざり
皆殺しにしたいよな

767:それも名無しだ
15/07/04 14:38:44.02 EoDQ9j2w.net
>>751
キチガイAGEアンチの自演だろどえせ

768:それも名無しだ
15/07/04 14:39:12.84 /peo3pUM.net
行動パターンが毎回一緒だし、ID切り替えて阿呆が1人で暴れてるだけ

769:それも名無しだ
15/07/04 14:39:15.82 boDWCOKG.net
>>752
だよな
荒らしのクソバカ行為なんざ無視無視

770:それも名無しだ
15/07/04 14:39:43.16 GlFZ2ytP.net
>>755
バレバレなんだよな~
ま、荒らしは馬鹿だからね
仕方ない

771:それも名無しだ
15/07/04 14:41:03.18 +bxoHtjM.net
荒らしは異常者

772:それも名無しだ
15/07/04 14:41:55.96 aFJFvFZG.net
楽しい話しろよ馬鹿ども

773:それも名無しだ
15/07/04 14:45:20.48 VK9OJRm0.net
妹が結婚した

774:それも名無しだ
15/07/04 14:46:42.55 QELecZNy.net
ゴライオンとかダルタニアス的な合体多人数ロボが恋しい今日この頃

775:それも名無しだ
15/07/04 14:47:41.78 y0k/SPl9.net
>>760
悲しい話じゃねえかよー

776:それも名無しだ
15/07/04 14:49:21.98 vipp7mI3.net
>>762
パパかよお前は

777:それも名無しだ
15/07/04 14:50:10.88 qw00KkUb.net
>>761
ライジンオーおるやん

778:それも名無しだ
15/07/04 14:50:26.46 GjZHCze0.net
コンボイ司令官が爆発した

779:それも名無しだ
15/07/04 14:51:09.


780:43 ID:WAoN2Nvn.net



781:それも名無しだ
15/07/04 14:54:06.18 bRay0XMh.net
>>764
もっとコテコテな昭和感がほしいな
糞ダサいパイスーとか

782:それも名無しだ
15/07/04 14:56:34.20 BdIqokY0.net
>>767
ダサい?殺す

783:それも名無しだ
15/07/04 14:58:06.40 kd5hOu3i.net
アンチのつもりはないがAGEのスーツは結構ダサイと思う

784:それも名無しだ
15/07/04 14:58:58.58 rwdL0XXR.net
ゲキガンの元ネタ的なのは今回の参戦作品だとマジンガーしかいないな
それもリメイクだし
ゲッターも長浜もいねえや

785:それも名無しだ
15/07/04 14:59:20.78 7DwpE/mB.net
>>769
AGEアンチ乙殺す
センス皆無
絶対殺してやる

786:それも名無しだ
15/07/04 15:00:13.68 bRay0XMh.net
>>769
ヴェイガンのなんとも言えない糞ダサスーツほんと嫌い

787:それも名無しだ
15/07/04 15:01:52.91 YrfUOLvc.net
>>772
AGEアンチ乙殺す
センス皆無
殺してやる
絶対殺してやる

788:それも名無しだ
15/07/04 15:02:52.16 dFWSt3Id.net
>>772
殺してやる

789:それも名無しだ
15/07/04 15:03:07.07 gb1GpMAU.net
>>772
AGEアンチは殺す

790:それも名無しだ
15/07/04 15:03:31.18 f/zMMVJo.net
スレの総意
AGEアンチ殺す

791:それも名無しだ
15/07/04 15:04:24.82 kd5hOu3i.net
レスの内容同じなのにID変える意味あんのかよwwwwww

792:それも名無しだ
15/07/04 15:05:50.69 AOf9y6cY.net
ナデシコのがださいやろ・・・

793:それも名無しだ
15/07/04 15:07:42.85 Vl8aDfh2.net
ダサいパイスー・・・オリは第三次Zからヒビキ君続投か・・・

794:それも名無しだ
15/07/04 15:07:58.41 gsf6FtWA.net
>>777
アンチは馬鹿だよなあ

795:それも名無しだ
15/07/04 15:08:08.22 8IaWc3w9.net
>>778
馬鹿乙殺す

796:それも名無しだ
15/07/04 15:08:18.60 HQnnz4yt.net
>>779
アンチ乙殺す

797:それも名無しだ
15/07/04 15:08:56.49 bRay0XMh.net
>>778
機能的な意匠だからセーフ

798:それも名無しだ
15/07/04 15:09:38.34 ZTGAwRHh.net
>>783
消えろAGEアンチ
さもなければ殺す

799:それも名無しだ
15/07/04 15:09:40.89 GjZHCze0.net
多分マグマダイバーのアスカを超えるダサい人はでてこないだろうな
プラグスーツ自体は画期的だけど

800:それも名無しだ
15/07/04 15:09:44.95 cn0I33/T.net
>>783
消えろAGEアンチ
さもなければ殺す

801:それも名無しだ
15/07/04 15:09:52.41 +1xTi7iu.net
>>783
消えろAGEアンチ
さもなければ殺す

802:それも名無しだ
15/07/04 15:09:59.53 Gftk75bk.net
>>783
消えろAGEアンチ
さもなければ殺す

803:それも名無しだ
15/07/04 15:10:09.08 N+GnQBA0.net
>>783
消えろAGEアンチ
さもなければ殺す

804:それも名無しだ
15/07/04 15:10:16.27 yPybdCVr.net
>>783
消えろAGEアンチ
さもなければ殺す

805:それも名無しだ
15/07/04 15:10:24.72 +Oc6j5Zm.net
>>783
消えろAGEアンチ
さもなければ殺す

806:それも名無しだ
15/07/04 15:10:27.84 2UMSn79O.net
最初のデシルきゅんのパイスー姿は何故か気に入ったな

807:それも名無しだ
15/07/04 15:10:37.73 dG1hPCXE.net
セックス

808:それも名無しだ
15/07/04 15:10:38.13 9ezgokpX.net
単発のみはほぼコロ助だからスルー推奨かな
ID変え忘れてくれたら即NG出来るから楽なんだけど

809:それも名無しだ
15/07/04 15:11:13.15 1Dmd1mzh.net
>>794
だな
ほんとキチガイAGEアンチは迷惑

810:それも名無しだ
15/07/04 15:11:53.15 tXiCb0SP.net
>>783
消えろAGEアンチ
さもなければ殺す

811:それも名無しだ
15/07/04 15:12:32.56 tXiCb0SP.net
>>794
ビューワーに単発NG機能有るしな

812:それも名無しだ
15/07/04 15:15:36.35 AJ+nZK5o.net
出来もしないのに殺す殺すとかウケる。

813:それも名無しだ
15/07/04 15:15:55.96 0HKHg3eO.net
クソバカエーアイアンチは処刑

814:それも名無しだ
15/07/04 15:16:30.48 ohhfVEVK.net
>>798
AGEアンチの肩持つのか?テメエ
殺すぞ

815:それも名無しだ
15/07/04 15:16:41.73 OPh/pdJH.net
うんざり

816:それも名無しだ
15/07/04 15:17:58.90 Sv+RhZW5.net
さっさとスレたてろ無能
俺がたてるぞ~

817:それも名無しだ
15/07/04 15:18:32.55 2ZxM+i7I.net
あぼーんすればすっきりとは言うが
NGワードを設定してファルガイア並の荒野になった時の悲しさよ…

818:それも名無しだ
15/07/04 15:21:45.18 rRhb0PVv.net
>>803
だったら荒らしても問題無いよね??答えは聞いてない!

819:それも名無しだ
15/07/04 15:21:54.36 KBizBM3H.net
>>802
頼むわ

820:それも名無しだ
15/07/04 15:25:30.63 /peo3pUM.net
スレ立ていってくる

821:それも名無しだ
15/07/04 15:29:17.38 /peo3pUM.net
スーパーロボット大戦BX part67
スレリンク(gamerobo板)

822:それも名無しだ
15/07/04 15:29:35.63 qGT/BEf+.net
>>806
じゃあ俺もたてる

823:それも名無しだ
15/07/04 15:30:11.44 Y1YMPgV6.net
スーパーロボット大戦BX part67 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(gamerobo板)

824:それも名無しだ
15/07/04 15:30:26.61 scZToqcC.net
スーパーロボット大戦BX part67
スレリンク(gamerobo板)

825:それも名無しだ
15/07/04 15:30:47.83 IqbbVLDs.net
スーパーロボット大戦BX part67
スレリンク(gamerobo板)

826:それも名無しだ
15/07/04 15:30:57.33 hMnqom89.net
スーパーロボット大戦BX part67
スレリンク(gamerobo板)

827:それも名無しだ
15/07/04 15:31:06.28 kMmQz0Ir.net
スーパーロボット大戦BX part67
スレリンク(gamerobo板)

828:それも名無しだ
15/07/04 15:31:16.21 QPYcWu9G.net
スーパーロボット大戦BX part67
スレリンク(gamerobo板)

829:それも名無しだ
15/07/04 15:31:27.93 wEIpBOso.net
スーパーロボット大戦BX part67
スレリンク(gamerobo板)

830:それも名無しだ
15/07/04 15:31:45.19 2ZxM+i7I.net
同じスレが4つ…来るぞ!遊馬!

831:それも名無しだ
15/07/04 15:31:57.48 BNDUV1sx.net
い、いったいどっちが本物なんだ!!!
うわーーーーーっ!!!!

832:それも名無しだ
15/07/04 15:33:16.80 ZGKUCbYp.net
スーパーロボット大戦BX part67
スレリンク(gamerobo板)

本物よ

833:それも名無しだ
15/07/04 15:33:28.10 /peo3pUM.net
宣言なしで立てているのと、メル欄が常時ageになってるので
スレリンク(gamerobo板)
は荒らしの立てたスレだと思われます
利用しないようお願いします

834:それも名無しだ
15/07/04 15:33:43.43 bk8hzxSU.net
ワクワクする

835:それも名無しだ
15/07/04 15:34:07.43 hwrZYiAf.net
>>819
マジ?マジンガー

836:それも名無しだ
15/07/04 15:34:43.84 RUqULWaQ.net
宣言なしで立てているのと、メル欄が常時ageになってるので
スレリンク(gamerobo板)
は荒らしの立てたスレだと思われます
利用しないようお願いします

837:それも名無しだ
15/07/04 15:34:57.25 clqzLGzK.net
宣言なしで立てているのと、メル欄が常時ageになってるので
スレリンク(gamerobo板)
は荒らしの立てたスレだと思われます
利用しないようお願いします

838:それも名無しだ
15/07/04 15:35:09.69 31Gaaauy.net
宣言なしで立てているのと、メル欄が常時ageになってるので
スレリンク(gamerobo板)
は荒らしの立てたスレだと思われます
利用しないようお願いします

839:それも名無しだ
15/07/04 15:36:07.84 He0o3kIo.net
これは厄介だ……
どっちが本物なんだぜ!

840:それも名無しだ
15/07/04 15:36:20.91 jVsshFMc.net
>>807
乙~。

841:それも名無しだ
15/07/04 15:36:33.19 JI/1HCTS.net
楽しい

842:それも名無しだ
15/07/04 15:37:01.51 qni/SZV6.net
>>809
乙~。

843:それも名無しだ
15/07/04 15:37:22.45 Ue6+tCCs.net
>>807
乙~。

844:それも名無しだ
15/07/04 15:37:32.46 tC+GUmZ8.net
>>809
乙~。

845:それも名無しだ
15/07/04 15:39:20.46 B0k/YwMd.net
ID:/peo3pUMが建てた>>807がスレが正しいスレです
後は単発荒しが乱立させた物なので廃棄してください

846:それも名無しだ
15/07/04 15:41:34.20 938PXkTk.net
ID:Y1YMPgV6が建てた>>809がスレが正しいスレです
後は単発荒しが乱立させた物なので廃棄してください

847:それも名無しだ
15/07/04 15:42:28.68 wlCAx3qb.net
でもさスレが乱立してたほうがいいのかもね、荒らしが荒らし始めたら避難すればいいし。俺はスパコロの立てたスレなんて絶対書き込まないけどねw

848:それも名無しだ
15/07/04 15:43:40.77 ArL0jIh3.net
>>833
同意
ほんとキチガイアンチの荒らし行為にはうんざりだよなあ

849:それも名無しだ
15/07/04 15:47:39.50 Ufvu7QH9.net
この単発荒らしを通報してくるわ
さすがに犯罪の領域だろ
次スレでメル欄に常時ageなんて入れてる犯罪者のスレは皆で使わないように気をつけような

850:それも名無しだ
15/07/04 15:48:53.10 KxCGfJE4.net
>>835
同意
ほんとキチガイアンチの荒らし行為にはうんざりだよなあ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch