超速変形ジャイロゼッター参戦希望スレpart2at GAMEROBO
超速変形ジャイロゼッター参戦希望スレpart2 - 暇つぶし2ch200:それも名無しだ
15/01/21 05:14:10.29 lcfjX5z+.net
>>197-198
レイアースみたいに名前だけというなら別に車名以外でも同一綴りの単語が存在するんで問題無いだろうが、
実車を実車のままのデザインと名前で出すとなると間違いなく権利問題が発生するぞ
実車はフィクションじゃないんだ、現実に実存するものの権利は本当に馬鹿にならない

201:それも名無しだ
15/01/21 06:14:23.88 AHEwDuPW.net
具体的なソースを持ってこいと言う話じゃないの
自動車がでてくるコンテンツは山のようにあるわけなんだから
その中で申請、審査、許可に時間がかかったとか
いっぱい使用料を取られたみたいな話を持ってきたら良いんじゃない

202:それも名無しだ
15/01/21 06:44:00.04 lcfjX5z+.net
具体的なソースが出るようだと色々手遅れなんだよ
可能性だけで二の足踏む

博打が許されないって判らないかなあ
こういうのは前例を作るとやぶ蛇なんよ本当に

203:それも名無しだ
15/01/21 06:51:14.39 lcfjX5z+.net
もう少し言うなら、今のままなら些細な使い方なら黙認されるだろうが
一度問題になったら些細な使い方すら出来なくなるんだよ

禍根残りすぎ、誰が猛獣の尾を踏みたがると言うのか

204:それも名無しだ
15/01/21 08:05:00.71 AHEwDuPW.net
要するにソースはないってことね

205:それも名無しだ
15/01/21 08:09:51.70 +wuXtOzG.net
>>201で言ってる事>>202がカケラも理解してなくてワロタ

206:それも名無しだ
15/01/21 19:42:46.84 lcfjX5z+.net
>>204
ソース必要かね?
実在する商品の取り扱いはもの凄く厳しいのは事実なんだよ
ヱビスビールがエビチュビールとかさ

話はややズレるけど、
実写ドラマなんかだとスポンサーのライバル会社の商品は基本的に画面に登場しないとかあるだろ
劇中でアクエリアスは飲まれているが、ポカリスエットはコンビニの棚にすら存在しないとかさ
実在する商品に対しての目ってのはそれだけ厳しいってこったよ

音だってそうだよ
エヴァ序でワンダースワンの起動音で笑った人は結構居るだろうが、
なぜあれがGBAやDSの起動音でなかったのかを少し考えてみると良い

むしろなんで車だけが除外されると思うのかね?

207:それも名無しだ
15/01/21 20:42:43.27 zxH8rFlJ.net
じゃあいったいどうやって超速変形ジャイロゼッターって作品は出来たんだ?

208:それも名無しだ
15/01/21 22:52:36.58 VHiQGl8s.net
横からだけど、各メーカーにスクエニが話持ちかけて許可取って協賛してもらった以外にないでしょ、それは・・・
ちなみにホンダにも話持ちかけたけど、こういう戦い系は嫌って断られた

209:それも名無しだ
15/01/22 23:30:16.86 M2vJRU0z.net
こういう力説するやつを嘲笑うかのように参戦するのがスパロボw

210:それも名無しだ
15/01/22 23:36:29.19 tSzqKALo.net
>>209
よくあるよくあるww

211:それも名無しだ
15/01/23 04:17:10.26 ke3Dtfm7.net
実車をそのまま出せるかどうかってのが論点だが?
曲解しないと煽り一つ出来んか

212:それも名無しだ
15/01/23 07:32:56.44 EyHfUeNc.net
>>211「~だが?」

この言い方流行ってるのw?

213:それも名無しだ
15/01/23 18:52:10.99 7hWEePsH.net
そもそも、スレのお題がスパロボへのジャイロ参戦なんだから
ジャイロの原典ゲーにあったカーレースパートは、ないはずだし、やるつもりもないはずだよね。
SRPGなんだから。

というわけで実車をそのまま出せるかどうかという論点はこのスレでは無意味です。
実車由来ロボに関しても、車形態再現ナシなら問題ないんじゃない?

214:それも名無しだ
15/01/23 19:22:02.46 tUxkt9wT.net
だな
実車云々は確かにあるんだろうけど、「希望スレ」で長々と話すことじゃないな

215:それも名無しだ
15/01/23 21:10:59.18 eF/iNq3W.net
希望するスレで「○○の理由から無理」とか求めてないよ

216:それも名無しだ
15/01/23 21:22:28.35 ke3Dtfm7.net
>>213-215
しらんがな
そのどうでもいいはずのことにわざわざ噛みついてきた奴に言ってくれよ


アニメ版だとシュンスケは実在車種にしか乗ってないんだが
実車使わないなら書き下ろしのオリ車に乗ってきたりするんかね

217:それも名無しだ
15/01/23 22:06:06.65 7hWEePsH.net
>>216
ライナーガオー(500系新幹線)みたいに「設定としては存在するけどゲームには登場しません」でOK。

218:それも名無しだ
15/01/23 23:37:33.19 fCctjHOb.net
戦闘アニメで車形態になるとモザイクかかるようにすれば問題無い

219:それも名無しだ
15/01/24 00:04:10.47 jwjqLeKq.net
車形態で戦う技あったっけ?

220:それも名無しだ
15/01/24 00:06:14.58 lXXJ2N5Q.net
>>216
もういい休め

221:それも名無しだ
15/01/24 07:30:05.11 VkzBh5EE.net
>>219
GTRのファイナルバーストのスーパーソニックバレットはクルマ状態の時にジャイロアークから武器を受け取って変形してる。

222:それも名無しだ
15/01/24 10:03:26.80 lXXJ2N5Q.net
>>221
逆にシュンスケの一機のみ正規で権利取ればええんちゃう

223:それも名無しだ
15/01/24 13:16:46.55 Wvi2c9Ef.net
Training2012

こいつPSID検索で見つけたら、マナー最悪のニコ生主らしいけど、コミュどこ?
おら早く俺を殺して見ろよ、逆に殺してやったけどなw

シャフでアルケー、俺のジオングにノーダメで負けたのが悔しかったのか
勝手にあったまって、組んだ時に無通信棒立ち、リザルト前で死ねと通信
次の試合でアルケーミラーして叩きのめしてやったら

URLリンク(drazuli.com)
とシャフ()中佐でアルケーCP1000の意識高い特大のブーメランファンメが来た

URLリンク(drazuli.com)
返信したらこうして怠慢に誘ってきたのでマスターミラーで19連勝、20戦目に切断w

URLリンク(drazuli.com)
そして ボwタwンw効wかwなwいwかwらw落wとwしwたw
ブロックでもされたのか返信来ないな、ボタン直ったんじゃないのかおい?w


煽った相手に19連敗→涙流しながら切断よろしくケーブルカットしにモデムやルータへ急ぐ姿が目に浮かんだわww
20敗は阻止できてよかったな、そんな糞雑魚に煽られた俺は怠慢無敗だったけどw

224:それも名無しだ
15/01/27 08:32:05.15 Bw6QOR/u.net
>>222
ニッサン車種だけ許可とっても不満意見がわんさか出そうだな
特にプリちゃんとかオロチ・ビュート辺りは人気あるし

225:それも名無しだ
15/01/27 08:46:32.92 OKfYZ2fs.net
>>224
必要ならそっちも許可とれば良いんじゃないの

226:それも名無しだ
15/05/06 04:07:37.21 cw9O+0Kx.net
最近のスパロボは合体とか変形とか開発が面倒くさがってやらないじゃん
だからずっとロボ形態のまま参戦すればいいんじゃね

227:それも名無しだ
15/05/06 22:40:09.70 eYJGpMfj.net
>>226
乗り物形態じゃ基本移動しかできんしな。ジャイロゼッター
が、ロボ形態もメーカーのエンブレムもろに入ってるだろ
出すなら結局許可必須だよ

228:それも名無しだ
15/05/06 23:23:41.60 g0wPxTiI.net
じゃあエンブレム削除すれば良い

229:それも名無しだ
15/05/07 17:39:41.08 k4t1E0I+.net
登場メカをオリジナル車種に限定すれば問題ないな

230:それも名無しだ
15/05/07 17:53:03.94 EpSpQr2b.net
>>229
シュンスケ機だけ許可とればええな

231:それも名無しだ
15/05/07 19:28:00.19 vUkgi8gt.net
GT-RRR対ヤツメノオロチという絵面が見たいもんだがな

232:それも名無しだ
15/05/08 21:38:52.80 3/r2eGkr.net
【ID】DANCUGANOVA
【罪状】シャゲダン ファンメ
【画像】URLリンク(imgur.com)
【階級】シャッフルの少尉
【説明】髭でシャゲダンして負けて顔真っ赤は情けないぞ
トロフィー隠してる奴ってこんなキチガイばっかり

233:それも名無しだ
15/06/14 00:13:42.90 XN/3SK/r.net
ゼツボー的にカッコいいぜ!

234:それも名無しだ
15/07/01 12:05:17.15 9oDcI2pi.net
>>230
マジでそれでもいいから参戦して欲しい

235:それも名無しだ
15/07/01 22:37:15.73 TTkgJCTg.net
プリちゃん・・

236:それも名無しだ
15/08/07 20:11:05.26 4D5YJjTL.net
既に影も形もなくなったから参戦は無理かもな。

237:それも名無しだ
15/11/14 03:08:52.25 sYDONdcE.net
メールのアンケートリストに載ってるから普通に出すの可能みたいだぞ
他の有名どころではぶかれてんのもあんのに

238:それも名無しだ
15/11/14 08:24:09.83 BjwF6bxL.net
スクエニの市村Pが放送中にオファーがあればとは言ってたしね
おもちゃも出来は酷いがバンダイ制作だったし、トランスフォーマーとかに比べりゃ参戦のためのお膳立てはできてる

239:それも名無しだ
15/12/01 18:40:32.25 gYB2WBEk.net
やはり相性がよさそうな作品というと
・エルドランシリーズ
・トライダーG7
・電童
・マシンロボレスキュー
このあたりだろうか

240:それも名無しだ
15/12/01 22:01:28.83 WkZwCShq.net
勇者シリーズも
とくに車から変型する奴等

241:それも名無しだ
15/12/02 00:14:57.12 iYb3nndx.net
マシンロボレスキューとも親和性のよさそうな勇者警察ジェイデッカーだな

242:それも名無しだ
15/12/04 08:09:02.06 SmJ+xzhi.net
>>239
近年だとテンカイナイトも愛称良さげな雰囲気
ベンハムシティを横浜新都心やグレン達が通ってる学校をアルカディア学園と一緒にしても問題なさそうだし

243:それも名無しだ
15/12/06 02:07:18.05 CxpR02gf.net
最近キッズ向けのロボットアニメが無いせいか未だにジャイロゼッターの事が忘れられない
次回作辺りで是非スパロボに参戦してほしい

244:それも名無しだ
15/12/06 04:52:27.25 D/RgcbMZ.net
グレイドラとかアルバロスとかゲームの方の奴らも好きだからそっちも出して欲しいなぁ
せめて、せめてグレイドラだけでも…!

245:それも名無しだ
16/01/04 22:08:43.73 uK5XJQYb.net
車に変形繋がりでトランスフォーマーと
コラボ参戦とか………絶望的に無理だ…

246:それも名無しだ
16/03/18 07:11:20.98 XsbOwcPY.net
X-Ωに期間限定参戦しないかなw

247:それも名無しだ
16/03/18 21:15:49.59 sXA9hdKf.net
もし参戦できるとしてビークルモードを有効活用したい、TFとかだったらビークルモードでも攻撃できるけど、ジャイロゼッターはできないから別方向で活用できると嬉しい
まぁ、宇宙行ったらビークルモードはいらない子確定なんだけどね…

248:それも名無しだ
16/06/04 23:53:48.00 8f5zRFl4.net
マイトガインと一緒に出て欲しかったよ

249:それも名無しだ
16/06/07 01:21:21.92 LZk2W1gC.net
こんなこと言うのもアレだが
スクエニ関わってるって時点で
もう永遠に来ない気が
ゼノギアスくらい無理そう

250:それも名無しだ
16/06/12 14:52:50.93 6WT6vf/D.net
強化パーツとして、歴代のスクウェア/エニックスのゲームソフトを登場させるのはどうだろう。
北斗の拳
ウイングマン
どろろ
エイリアン2
パラサイトイヴ
(全部、上記の基準によって選定された強化パーツの名前です)

251:それも名無しだ
16/06/12 23:36:59.68 UweShJXO.net
スクエニのオリジナルならいざ知らず、北斗とかどろろとか版権作品なんか盛り込めるわきゃないだろ

252:それも名無しだ
17/02/22 19:13:42.12 DxY6t0lp.net
ポカリンとは?
・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼~午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ猿
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤
11/03(火)
URLリンク(hissi.org)
11/04(水)
URLリンク(hissi.org)
11/05(木)
URLリンク(hissi.org)
11/06(金)
URLリンク(hissi.org)
2016/05/17(火) ポカリンの敗北
URLリンク(hissi.org)
プレミア12での日韓戦での在日発言
URLリンク(hissi.org)

253:それも名無しだ
17/03/29 14:59:17.38 Hi3LLCAZ.net
サトリの人って今どうなってんだろ

254:それも名無しだ
17/04/19 21:52:02.79 dLFALa2n.net
まだ1話だがドライブヘッドとの共演希望

255:それも名無しだ
17/05/13 01:42:19.46 4PRD42tl.net
アンケートにゼツボー的な一票入れといたぜ!

256:それも名無しだ
17/05/25 06:59:39.27 vAKsEwIA.net
>>253
ファンキル出てるな

257:それも名無しだ
17/08/23 15:42:05.29 pCNubZEt.net
キメライガー登場回とかを書いた脚本家さんって既に死去されてたのね

258:それも名無しだ
18/08/20 02:41:46.69 Vp/rgN0y.net
観直してみたが、やはりスパロボ出ないのは惜しいな

259:それも名無しだ
18/11/26 19:51:23.78 ug193N2F.net
☆ 日本人の、婚姻数と出生数を増やしましょう。☆
URLリンク(r2.upup.be)


260:それも名無しだ
19/02/04 20:16:00.53 bXXgSMjS.net
今更アニメ公式Twitterが森監督をフォローしてたけどなんか意味あんのか

261:それも名無しだ
19/06/12 00:15:10.59 +v0CtXtv.net
レイアースに続け

262:2ちゃんねらー
20/01/14 21:03:45 udUjRpcr.net
復活するべき

263:それも名無しだ
20/01/27 00:06:10 CbY5EBwc.net
最終回からかれこれ7年経とうとしているが、未だに参戦しないなー
当時はバディコンとかとクロスするんじゃないかと思ってたが…
正直、参戦しないのは勿体ない良作なので是非に

264:それも名無しだ
20/04/22 12:45:33 pUF0L7M8.net
マッハゴウ

265:それも名無しだ
20/06/10 14:08:33.67 mXA0/oB7.net
熊猫カケル

266:それも名無しだ
20/06/14 09:54:52 wWz6J94r.net
シンカリオンがクロスオメガで扱われた時も、
完全実在車両が変形する機体は出なかったらしいので
ジャイロも架空車両しか登場しませんなら出れそうよね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch