ゲーム制作 雑談スレ【part40】【進捗報告禁止】at GAMEDEV
ゲーム制作 雑談スレ【part40】【進捗報告禁止】 - 暇つぶし2ch194:名前は開発中のものです。
25/10/27 22:40:25.96 eX+qQm+t.net
思い浮かんだ事をいつでも試せるからゲームプログラミング楽しいわ
今でも作り始める度に最適なコードが浮かんでステップアップするんで飽きないw

195:名前は開発中のものです。
25/10/27 23:33:42.78 T5X7N6MS.net
>>176
チュートリアルステージが本編に影響を及ぼすなら、ちょっとしたボーナスを付けるのが定番じゃね
ステータスが少し強化されるとか、便利アイテムを最初から持ってるとか、ステージギミックが少し簡単になるとか

196:名前は開発中のものです。
25/10/27 23:38:22.15 /dWkxApm.net
一番簡単なステージ1がチュートリアルみたいなもんだろ

197:名前は開発中のものです。
25/10/28 06:28:11.15 YYoJFnNM.net
上辺の専門用語並べるか外にぶん投げる事しか出来なくて草

198:名前は開発中のものです。
25/10/28 11:10:53.68 Qa4ROSEM.net
ワンプレイするたびにチュートリアルやらされるプレイヤーの苦痛を考えるとゲーム性とか考える以前の話なんだよね
そもそもアイディアがゲーム(倉庫番)用じゃない
本人は突飛なアイディアのつもりだけど基本を疎かにしためちゃくちゃな使えないアイディアなだけ
某ネット小説みたいに素直にビジュアルノベル風にしたらワンチャンあると思うけど、、、まあこの感じは作品としてまとめられないだろうな

199:名前は開発中のものです。
25/10/28 11:13:28.82 yKXtDXd2.net
ノベルゲー作ってるんだが選択肢の選択ミスによるゲームオーバーって今時流行らんのかな?
都市伝説解体のやつとか敢えてゲームオーバー無くしたとか言ってたし
思えば昔のノベルゲーって分かれ道で「右」か「左」かを選ぶ選択肢でミスると即ゲームオーバーとか
ふざけんなわかるかボケ!みたいなの結構あったなと

200:名前は開発中のものです。
25/10/28 11:22:50.60 ZoktXa7T.net
ストーリーによるんじゃないの
かまいたちの夜みたいなのだとifを何度も楽しめるし
日常系だとゲームオーバーとかめんどくさいだけだと思う

201:名前は開発中のものです。
25/10/28 11:53:27.88 okv/1Z9e.net
ゲームオーバーしてもその選択肢への復帰が早ければいいんでない

202:名前は開発中のものです。
25/10/28 11:56:34.98 okv/1Z9e.net
バッドエンド好きとしては即ゲームオーバーよりバッドエンドのシナリオがちゃんとある方がいいな

203:名前は開発中のものです。
25/10/28 11:57:54.93 m+6e8A5e.net
昔、選択失敗するとOSがシャットダウンされるってのが有ったなw

204:名前は開発中のものです。
25/10/28 12:16:53.01 jZ1FwrOc.net
>>194
プログラミングって理詰め出来るから良いよな
素材製作はセンス必要だから難しいわ
美術とか女がやることだろってテキトーやってた学生時代ぶん殴りたい

205:wanna be 2025
25/10/28 12:28:28.72 WGWDmtCq.net
>>195
thanks 突飛すぎるゲーム性に昇華できんわな

206:名前は開発中のものです。
25/10/28 12:31:14.70 Ig6sKHy9.net
>>203
なにそれこわいw

207:名前は開発中のものです。
25/10/28 12:43:02.59 yKXtDXd2.net
>>200
>>202
そうそうそういう感じで選択ミス=即ゲームオーバーではなく
ある程度バッドエンドシナリオがあったほうが楽しめるとは思うんだが
それもなかなか手間というか展開が思いつかないんだよな
とりあえず即ゲームオーバーはあんまり…ということはわかった

208:名前は開発中のものです。
25/10/28 15:16:01.54 cfeqlcNj.net
昔Cでゲーム作ってた頃バグると「電源を切る準備ができました」に吹っ飛ぶっのを作ったことがある

209:名前は開発中のものです。
25/10/28 15:21:18.19 Qa4ROSEM.net
メモリセーフじゃない言語はブルースクリーンだからな
まだ異常終了するだけ行儀がいいよ

210:名前は開発中のものです。
25/10/28 15:47:52.13 KkCYctey.net
>>207
NieR: Automata はAからZまでエンドがあって、Fから先は全部ゲームオーバーやね
ゲームオーバーにも簡単なエンディング作ったらええんちゃう?

211:wanna be 2025
25/10/28 17:01:01.39 WGWDmtCq.net
アイデアどうやって出してんやお前ら

212:名前は開発中のものです。
25/10/28 17:34:10.30 3iD+6RcN.net
アイディアか
着替えの途中で人に見られたくないなぁ
せや!
高速連射モードと一撃近接モードの変身中に隙を作って切り替えを難しくしよう!セーフゾーン内では安全に変身させよう!
みたいな?

213:名前は開発中のものです。
25/10/28 17:41:30.50 3iD+6RcN.net
ゲームキャラの名前ってどうやって決めてる?
ヨシオにするかマサオにするか悩んでも仕方ないことで悩んでる
テキトーに付けて他と被るのは良くないなどの問題を避けた先に
じゃあ何でその名前なんだ?という哲学的な問いが生まれる
ヒロシでもタケシでも何でもいいはずなのに
苗字も名前も正解がないから困る

214:名前は開発中のものです。
25/10/28 17:47:45.15 TGz0ZlqX.net
プレイヤーに自由に決めさせれば

215:名前は開発中のものです。
25/10/28 18:01:17.26 KkCYctey.net
野菜の名前とかでいいだろ

216:名前は開発中のものです。
25/10/28 18:10:10.93 WhPUWjk5.net
ネタのアイデアと
そのネタを実現させるためのアイデア
両方ないと形にならない事を、最近ようやく実感した

217:名前は開発中のものです。
25/10/28 18:14:57.00 3iD+6RcN.net
大魔法使いゴボウ
剣豪キュウリ
神速のダイコン
すまんムリ

218:名前は開発中のものです。
25/10/28 18:18:11.29 m+6e8A5e.net
教養が問われる。自分に刺さった人物の名前を拝借するんだよ。分かってもらえる人の間だけで共感を共有する愉悦

219:名前は開発中のものです。
25/10/28 18:24:38.50 m+6e8A5e.net
こうやって楽しく雑談してると、その内、住人の気配を察知してクレクレナマポフライトが宣伝で荒らしに来そうだな

220:名前は開発中のものです。
25/10/28 18:40:17.50 WhPUWjk5.net
でも命名で悩むって時点で
あんまり作ってへん空気は出てるし

221:名前は開発中のものです。
25/10/28 18:50:16.52 KkCYctey.net
>>217
ゴボ、リュウキ、イコンダとかで

222:名前は開発中のものです。
25/10/28 20:22:55.98 SC567CZP.net
>>219
コテハンいないと嬉しいんじゃないの?何で不服そうなん
ちょっといなくなったらすぐ発作起こすとか依存症かよ

223:名前は開発中のものです。
25/10/28 21:07:18.80 m+6e8A5e.net
宣伝しか出来ない低能ナマポくせにゲ製板の一員のフリするの、いかにも「タダ乗り詐欺師」みたいで腹立つじゃん
namapo free flier(ナマポのタダ乗り広告)

224:名前は開発中のものです。
25/10/28 21:48:00.76 dbdtUHGw.net
進捗報告禁止ワロタw
ゲームが完成した以外の報告以外はゴミなんだよゴミがw

225:名前は開発中のものです。
25/10/28 22:53:29.32 m+6e8A5e.net
報告?!そもそも誰も聞いてねえし

バカ「報告します!」
皆「は?何だコイツ」

226:名前は開発中のものです。
25/10/28 23:19:24.10 WhPUWjk5.net
キャラ名で悩んでたら
アイテム、スキル、クラス、敵、ステージ、関数名とかどうしてんのって
そっちは簡単に決められるんだろうか

227:名前は開発中のものです。
25/10/29 00:10:00.10 ZNNlrfUQ.net
スクリプトガイジが気持ちよくなる雑談ってワナビ雑談のことなのか
コテのせいでワナビが来なくなったから怒ってたんだな

228:名前は開発中のものです。
25/10/29 00:12:32.75 iaJKZDs4.net
コテは宣伝しかしないやん
そのせいでガチ業者まで来る始末

229:名前は開発中のものです。
25/10/29 00:43:30.21 SBGZ7ARP.net
例えば学園物で1クラス全員の名前考えるとかキツくない?
1学年とか全校生徒とかなったら悩むと思うけど
火氷雷とか属性持ちっぽい名前にしよう!とかあればぽくアイディア出しはできるだろうけど

230:名前は開発中のものです。
25/10/29 01:32:59.14 czW4vQEq.net
似たタイプが各地にいるが巡回でもしてんのか?
だいたい似たような名前付けられておるが

231:名前は開発中のものです。
25/10/29 03:59:31.67 TLZHLbRG.net
2 . エッヂの名無し 2025/10/29(水) 03:44:25.354 ID:idrGOkzTD
【悲報】戦闘機ゲームを作ってる「かねる」ガイジ、ナマポで手帳持ちだった
URLリンク(i.imgur.com)

ID:tLzGVgVzxがナマポ手帳持ちのかねるガイジ
自分がナマポなのを棚上げして「食えてない奴はゲーム作家名乗るな」などと豪語しフルボッコにされる
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(bbs.eddibb.cc)

エッヂスレで見付けたのだけど、ここに来てた戦闘機って、もしかしてこの人だったの?

232:名前は開発中のものです。
25/10/29 04:26:58.62 gEqndWJu.net
もう現れていないんだしいつまでも粘着する意味ないだろうね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch