ゲーム制作 雑談スレ【part39】【日記禁止】at GAMEDEVゲーム制作 雑談スレ【part39】【日記禁止】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト100:名前は開発中のものです。 25/10/03 01:53:56.59 ebGWaJUl.net それをコンバージョン率というのだ 20%以上あったらままええわって雰囲気らしい 101:名前は開発中のものです。 25/10/03 05:43:21.26 BliXbZcb.net ウィッシュ数の20%ってこと? 102:名前は開発中のものです。 25/10/03 10:38:01.27 1UzxfjRk.net https://automaton-media.com/articles/newsjp/steam-wishlist-20241204-320492/ この辺よめば、作品ごとで大きく違うからあくまで目安 103:名前は開発中のものです。 25/10/04 02:07:55.55 sfy6qmr/.net 俺はダウンロード数0 少し泣く 104:名前は開発中のものです。 25/10/04 08:23:59.89 YTnMQ/EO.net UnityRoomでビューが1万いった が、フリゲでこの数は「まあまあ」らしい 105:名前は開発中のものです。 25/10/04 08:25:54.20 Up1Ts9U1.net Unity2017以降すべてのバージョンに脆弱性 https://flatt.tech/research/posts/arbitrary-code-execution-in-unity-runtime/ セキュリティアップデートのアドバイザリー https://unity.com/ja/security/sept-2025-01 2019以降は昨日リリースされた最新版以外のバージョンでセキュリティの警告が出るようになった Unityゲームを遊んでる人が今すぐ危険に晒されるってことはないだろうけど 開発者にとっては地味に大規模なインシデントかもな 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch