ゲーム制作 雑談スレ【part39】at GAMEDEVゲーム制作 雑談スレ【part39】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト417:名前は開発中のものです。 25/09/23 15:15:40.60 JehL3E6m.net Godot なら、範囲を指定してループする機能があるよ 範囲を指定するツールもついてる 418:名前は開発中のものです。 25/09/23 16:00:42.14 AOAQPO1s.net ファイル形式を変えたらいいのでは mp3の仕様と戦うのは時間の無駄だよ 419:名前は開発中のものです。 25/09/23 16:12:00.55 TWDcKDFn.net AudioSource.loop = true; これだけです 420:名前は開発中のものです。 25/09/23 16:39:47.99 2q3ZibDY.net >>415 それだと繋ぎ目が気になるという話だろう 俺はそれは神経質だと思う プレイヤーはそんなの気にしないと思う 421:名前は開発中のものです。 25/09/23 16:52:48.10 KOwgdJlA.net いや案外気になるよそれを報告する人がいないってだけで 自分はAudacityとかでカット→実際に鳴らしてみてテストの総当たりでやったな でも実際には前の音の残響とかが無くバッサリ切れてループに入るからやっぱり不自然になる というか実際ゲームに限らずyoutuberとか御用達のよく聞くBGMとか音源元にはすぐたどり着けるけど あれどうループさせてんだろう 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch