ゲーム制作 雑談スレ【part39】at GAMEDEVゲーム制作 雑談スレ【part39】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト362:名前は開発中のものです。 25/09/21 14:12:41.95 Wm4IpDlV.net プログラミングと相性いいのはわかるけど、話にふかし混じるよね 使ってるプロの人もそのへんは苦言を呈してた 363:名前は開発中のものです。 25/09/21 14:17:08.64 /7pLvEXa.net 馬鹿はレベル低すぎて逆にAIに対して誇大妄想するからふかしに見えるだけ 364:名前は開発中のものです。 25/09/21 14:40:19.26 Wm4IpDlV.net この文章にハイレベルな人って思える要素ある? 365:名前は開発中のものです。 25/09/21 14:54:01.53 ha08hSz5.net AIに対して誇大妄想してるならむしろふかしに見えないのでは? ボクは訝しんだ 366:名前は開発中のものです。 25/09/21 15:14:36.30 DQp1daQ/.net 「AIのゲームプログラムがどれほど精密でも、人間の想像力と偶然が生む“遊び”は数式にできない──それがゲームという物語の本質だ」 と、君はひとりごちた。 367:名前は開発中のものです。 25/09/21 15:34:45.89 57v/MfB7.net 仮想ゲーム機 GameStationⅠ(仮)を開発したい あらゆるハードで動かせる低レベルハードに足並みを揃えた仮想ゲーム機 初代はPS2、GBA程度の性能を想定 その程度の性能があれば面白いものが作れるとおもうのと 安価なものや10年くらい前のパソコンであってもそのくらいは動作させられるはず プレイステーションの開発環境「ネットやろうぜ」とか ファミコンのファミリーベーシックのように開発参入ハードルも下げたい 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch