RPGツクールMZ_36作目at GAMEDEVRPGツクールMZ_36作目 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト51:名前は開発中のものです。 25/08/04 13:51:06.04 muRuysaG.net ここでAIの悪口言ってる奴は5年前のマスピ顔から知識がアプデされてないから仕方がない 52:名前は開発中のものです。 25/08/04 14:00:12.64 d6pAPP8x.net マジでそういうヤツ未だに多いよな 指が6本あるじゃんとか言ってるやつ見ると 情報アップデートできないやつなんだなと悲しく思うわ 53:名前は開発中のものです。 25/08/04 14:18:25.91 5KfSd/Es.net 確かに。でも、マスピ顔になるのも指が6本あるのもまた確かなのである。進歩とは関係なく、それがAIというものなのだ。人間にはそれが理解できない。 54:名前は開発中のものです。 25/08/04 15:22:26.16 4wTJsam0.net マスピ顔は見飽きてるだけで普通に可愛いから仕方がない 55:名前は開発中のものです。 25/08/04 15:45:04.23 HwmLzHBv.net b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20250803170529 意外とイラストレーターも見えてないところでイラスト生成AI活用してるらしい ChatGPTは当然のように課金してるし、Stable Diffusion用に高性能なグラボも複数持ってて、しかも生成AI系のツールのアップデート情報も常に追ってるらしい。聞けば聞くほど、やってることがほぼ我々エンジニア陣と同じというか、それもかなりディープに活用しまくってた。 「なんの技術もないのに100%をAIに任せるのが“AI絵師”だけど、プロはAIで自分の能力を200%に引き上げるために使ってるんですよ」 「多分、一部の界隈以外はみんなこんな感じだと思います。 でも、みんな言えないんです。過激化した反AIの魔女狩りが怖くて。 エンジニア界隈みたいに、ノウハウをみんなでオープンに共有できたらいいのにって、よく思います」 イラストレーター界隈アレだなぁと割と思ってたけどこんな界隈もちゃんと育ってるのか!と普通に感動してしまった。 一部の過激な反AIの声が大きすぎて、イラストレーターやアニメーター界隈全体が生産性向上のためのツールとしてAIを使う流れに乗れないのはもったいないと思っていたけど、 水面下ではちゃんと優秀で理性ある人たちの間で、着実にAIの活用が進んでいることを知って、なんだか安心した。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch