みんなのゲーム開発室at GAMEDEVみんなのゲーム開発室 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト750:名前は開発中のものです。 25/10/07 23:11:55.75 cK34tZdV.net 模写だとなんでもそっくりにかけるんだけど、白い紙出されてどらえもんが走ってるところをアオリで描いてっていわれてもなにも描けない >>748 参考にしてみる >>749 Youtubeの講座でも上達にはコレ!みたいに決めつけてるのあるけど人それぞれ習得レベルや向き不向きやありますからね。その人はそれで上手くいったけど自分は? 751:名前は開発中のものです。 25/10/07 23:45:10.62 cK34tZdV.net いうほど描けてなかった https://tadaup.jp/072340151238581/ 752:名前は開発中のものです。 25/10/08 02:55:55.30 5RAz2DKA.net 奥行きを意識すれば描き方なんてなんでもいいし、意識できないとなにを描いてもおかしな空間の絵になるよ 紙に見上げたどらを描けないというのはそこに奥行を見てないから 753: 25/10/08 05:43:37.24 KTQaM/IO.net >>751 よく描けてるやん 俺もこんな感じでコピー用紙を段ボールいっぱいになるまで描いたけど画力殆ど上がらなかった 練習内容の向き不向きもあるね 奥行きを意識か… ツベで解説してる人がまずは立体(や奥行き)を意識して箱とか簡単な構造をかけって言ってて それ練習してる間は出来るんだけどいざキャラ描こうとするとそれが難しいのよね 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch