みんなのゲーム開発室at GAMEDEV
みんなのゲーム開発室 - 暇つぶし2ch669:名前は開発中のものです。
25/10/06 20:15:16.98 FolEwBRW.net
部外者だけど邪魔するつもりないからDiscord覗いても良い?

670:
25/10/06 20:19:29.49 aoHFvd9U.net
>>669
ええよ
制作に参加せず見守りたいだけ人も自由に入ってもらって構わないよ

671:名前は開発中のものです。
25/10/06 20:27:22.06 yyqGUJqc.net
ひとまず動くゲーム制作に専念してCienとエロゲ宣伝用途のX作ろうと思います。

672:
25/10/06 21:13:07.97 aoHFvd9U.net
>>671
了解
こちらは絵に専念するので運用お任せします

とりあえずキャラの裸ラフ描いたよ
服と後ろ髪と前髪は別レイヤーに分けておきます

673:戦闘機
25/10/06 21:15:20.37 O0aDMT2o.net
>>671
曲形っぽくしました

674:名前は開発中のものです。
25/10/06 21:27:51.71 yyqGUJqc.net
素晴らしいです。もう完璧です!!

675:名前は開発中のものです。
25/10/07 00:03:10.59 Rxqm/cd1.net
>>667
見てみたよ
走り込んだら看板を駆け上る感じね
やっぱ見れる方がイメージが掴みやすい
動くの上げるのは手間掛かるから絵でコスト抑えるべきかもだけど

自分のは角を登る動作は角に専用コリジョンが埋めてあって横から触れたら角登り状態に遷移して強制移動させてる
適当に移動Tween付けたので今はヒドい動きだけど調整可能
壁を登る動作も登れる壁に専用コリジョンが埋めてあって横から触れたら壁登り状態に遷移してる
地上から壁に触れた時にスッと壁登りに移れないのが気になってるがこれは課題事項

背景の設置物に関してはスタティックボディ適当に置いたけどタイルマップにした方がレベル作成は楽になると思う
とりあえず動くものを作るにはタイルセット作成のコストが高かったので作例の形になってる

676:
25/10/07 00:20:56.96 j/43R+zi.net
>>667
操作に慣れてくるとパルクール楽しい

677:名前は開発中のものです。
25/10/07 00:23:13.57 BIogUmnR.net
>>667
すげえ
掴めてるやん

678:
25/10/07 00:25:59.12 j/43R+zi.net
さて、シャワー浴びてきたんで布団inするよ

>>669
結局彼は来なかったけどなぜだろう
覗いてもいいのに

というか直接制作しなくてもアイデア出しに参加してくれる人が増えてくれるだけでも助かるんだけどな

679:
25/10/07 00:30:15.07 j/43R+zi.net
今はまだ初期段階の構想を議論してる最中なので参加したい人は来てね
自分が関わったゲームが販売されるという経験を得る機会だよ

680:名前は開発中のものです。
25/10/07 00:35:32.20 Rxqm/cd1.net
>>678
Discordってアカウント作らないと見れないんだっけ
以前アカウント認証が上手く出来なくて使うの諦めた覚えがあるのだけれど
後でアクセスしてみるわ

>>677
掴めると言われて再度見てみたら確かに掴めた
壁蹴り楽し

681:
25/10/07 00:43:13.74 j/43R+zi.net
>>680
ググって見た感じアカなしでもサーバーに参加せず覗けるみたい?
出来れば参加してもらった方がみんなで作れる感あって楽しいだけどな

682:名前は開発中のものです。
25/10/07 00:50:36.40 Rxqm/cd1.net
>>681
試してみたらやはりログインが上手く出来ない
仮アカウントで入れたけどメール認証できてないから直せないと使えなくなるね

683:
25/10/07 01:03:06.52 j/43R+zi.net
>>682
なんでだろう
PCの容量がギリギリだったり?
ログインできないときの対処法が載ってるサイトがあるので見てみるといいかも

684:名前は開発中のものです。
25/10/07 01:51:26.68 Rxqm/cd1.net
SNSサイトの利用って考える事が増えるのであんまり乗り気じゃないので管理が雑なのよね
リカバリ作業済ませてアカウントは利用可能状態になったわ

685:
25/10/07 06:31:17.31 j/43R+zi.net
よかった!
うん、考えること増えるし、朝起きたら各種SNSチェックして回るだけでも時間かかるけど
クリエイターやるならマメな運用が必要だなとも感じてるよ


方向が決まるまでこちらの作業は保留ということなので
今日は漫画とピクシブ用の絵を描こうかな

686:
25/10/07 06:38:27.90 j/43R+zi.net
シエンのフォロワーの多い少ないってゲームを実際に販売してる実績があって、DLsiteの販売ページのバナーからシエンに流れてくることで増えるから
ゲーム販売後からフォロワー増えるのは間違いないと思う
そして「この絵師だれや?」てなって俺のアカ見つけてもらうとなおよし

687:
25/10/07 09:37:26.19 j/43R+zi.net
これまでのシエンの記事眺めながら考えてたけど
記事のアイキャッチってエロさよりもパッと見て面白そうなゲーム感あるほうが大事そう
おっぱい出てる絵よりドットゲーの画面っぽい画像の方がPV伸びるんかな

688:
25/10/07 10:57:13.27 j/43R+zi.net
タイトル用の案ラフ描いたぜ
このポーズ激ムズすぎて草

URLリンク(i.imgur.com)

689:
25/10/07 11:01:03.52 j/43R+zi.net
エロゲなんで「この子のエッチ絵が見たい!」て思えるかどうかだけど
この絵はどうだろうね
自分ではもう可愛いのか可愛くないのか分からない、ゲシュタルト崩壊してる

690:名前は開発中のものです。
25/10/07 11:08:33.38 Qvlj4ZTG.net
左足(モモ)が長いように見える気がするけど
それ以外はカッコいいんじゃないでしょうか?

691:
25/10/07 11:12:48.83 j/43R+zi.net
>>690
奥の脚のほうかな?
自分では細かい違和感がまったく分からないから助かるよ
仕上げるときは修正してみる

692:名前は開発中のものです。
25/10/07 11:12:52.84 3FKQYzH6.net
迫力あるな

693:
25/10/07 11:19:02.20 j/43R+zi.net
作品トップの画像やタイトルは下品なのよりかっこいいとか迫力あるほうがいいと思うのよね
胸出して微エロくらいの成分は欲しいけどなかなか難しい

694:
25/10/07 11:24:17.90 j/43R+zi.net
うーむ…でも作品ページでこの絵がトップにあって自分が「これ買おう」て思えるかは分からん
もっと絵柄がエロくないとダメかも
アサギみたいな絵柄だと謎の購買意欲湧くんだけどああいうの目指して描き直すかな

695:名前は開発中のものです。
25/10/07 11:31:18.10 3FKQYzH6.net
顔がちょっと小さい気もする

696:
25/10/07 11:44:46.17 j/43R+zi.net
脚の長さと顔の大きさを修正してアサギっぽい顔立ちにしてみたよ
どうやろか?
ちょっとはマシになったかな?

URLリンク(i.imgur.com)

697:
25/10/07 11:49:24.52 j/43R+zi.net
自分では良いのか悪いのかまったく分からん
一週間くらい寝かせてから見れば客観的に見れるんだけどね

698:
25/10/07 11:59:09.49 j/43R+zi.net
俺はそもそもセンスがなさすぎるんだよな
シブも先日リクエスト貰って描いたのがめっちゃ伸びたのでこだわり持ってる人の指示で描いた方がたぶんいい

699:名前は開発中のものです。
25/10/07 12:08:40.71 Qvlj4ZTG.net
自分もキャラデザ諸々のセンスが無いから悩んでるわ

700:名前は開発中のものです。
25/10/07 12:09:20.60 Rxqm/cd1.net
>>696
迫力ある見せ方もあると思うので常に適正である必要もないとも思うけど
>>688より頭身のバランスが取れたと思う
でも目の書き方が変わって目力が下がって見えるわ

701:
25/10/07 12:13:11.83 j/43R+zi.net
>>699
キャラデザてむっずかしいよな
俺も全然無理だ

>>700
新しい方が目力下がってるかな?自分では全然気づかないのでめちゃ助かる
気になるポイントあったらどんどん言って欲しい

702:名前は開発中のものです。
25/10/07 12:16:18.97 Rxqm/cd1.net
感じ方を言葉で伝えるの難しいよね
上手く伝えられないと間違った修正になって無駄手間になる

703:
25/10/07 12:20:59.61 j/43R+zi.net
>>702
手間を惜しまず何度も提出してはリテイクして納得いくまでつめるつもり
特にタイトルやトップ画像は訴求力の大部分だし

704:戦闘機
25/10/07 12:24:37.35 RrkTj+rO.net
BGMとっ散らかってるからもうちょっとコンパクトにまとめるかな?って思うけどどう?
構造がややこしかったりBGMっぽくないから整理しようと思う

705:
25/10/07 12:33:32.67 j/43R+zi.net
俺としてはBGM完璧だと思う
同人ゲーでこのレベルの曲を外部に依頼するとお金掛かるよ
強いて言うならループすると使いやすいかなとは思うけどそれは些細なことだね

706:名前は開発中のものです。
25/10/07 12:36:41.37 Rxqm/cd1.net
>>703
最初のパっと見て思った印象から少し分析を進めたらこんな感じ方かな
印象を言葉にするにも一旦頭の中で均さないと出てこない
>>696の方が虹彩と瞳孔の区別がなくボンヤリしてる印象
顔面の方向も>>688が正面ならから>>696は少し斜めをみてる様に感じてる

707:名前は開発中のものです。
25/10/07 12:45:52.50 Rxqm/cd1.net
真正面と斜め目線は好みの範疇で畏怖を感じられればどちらでも良いな

708:
25/10/07 12:46:13.87 j/43R+zi.net
>>706
ディスコードの方に修正案提出したのでもし何か気にある点あったらアドバイス欲しいです

709:
25/10/07 13:28:36.73 j/43R+zi.net
こんな感じになったよ
良くなってきたように感じる

URLリンク(i.imgur.com)

ちゃんとエロゲのキャラっぽい

710:
25/10/07 14:15:33.71 j/43R+zi.net
ピクシブのアカ作って4日目にしてフォロワー100人いきそうや
シエンの方はPVが絶望的

711:名前は開発中のものです。
25/10/07 14:25:55.25 Rxqm/cd1.net
使ってないから程度が判らんけどDiscordはエロでBAN喰らう危険性あるっぽいね
普通と言えば普通だけど留意は必要

712:
25/10/07 14:36:30.33 j/43R+zi.net
>>711
ありがとう
NSFW設定にしてきたよ
でもJKだから引っかかるといけないね
ちょっと心配

713:名前は開発中のものです。
25/10/07 14:41:21.75 Rxqm/cd1.net
>>712
注意喚起してる人のブログでは
チャンネル追加する度に設定するのを忘れるな
BANはサーバーBANでなくアカBANになる事もある
子供と見なされるエロは避けろ
海外基準で判定されるから気をつけろ
って話だった

714:
25/10/07 14:48:10.66 j/43R+zi.net
>>713
JKといっても18歳くらいの見た目はしてるから大丈夫だろうか
まあBANされたら別の方法でやるしかないね
発案者氏もX作ると言ってるし、もしもの時はDMで渡せばいいかな

715:名前は開発中のものです。
25/10/07 14:51:04.76 Rxqm/cd1.net
今のキャラ絵なら大丈夫と思うけど
登場人物は全て18歳以上ですって言い訳しても幼女は通らないね

716:
25/10/07 14:56:36.11 j/43R+zi.net
海外はそうだよね
昔の日本みたいにそれで通ってたほうがおかしいw

717:名前は開発中のものです。
25/10/07 16:20:32.43 3FKQYzH6.net
>>709
ええやん

718:
25/10/07 16:37:53.25 j/43R+zi.net
>>717
ええやろええやろ
俺にしては頑張ったほうよ

719:戦闘機
25/10/07 16:55:30.33 WG27POeT.net
>>705
やったー

720:
25/10/07 17:15:33.27 v294yHn1.net
次ぎのフリーゲームは一般向けにしてツベで制作実況しながらやろうかな
今この世に存在してないジャンルのぶっ飛んだゲーム作りたい

面白いゲームじゃなくて面白くゲーム作る
ルーレットでネタを決めながら作ってみるとか

721:名前は開発中のものです。
25/10/07 17:27:09.16 hsswTSMr.net
>>710
凄いね、自分6フォロワーしかおらんよ
ワロタwwwwwワロタ…
やりたい事が明確になってる人は強いと本にも書かれていたがこういうことか

722:
25/10/07 17:42:29.66 v294yHn1.net
>>721
悲しい…
君に幸あれ

まあジャンル絞って刺さる人に刺さる作品作るのが一番良さそう
俺もまだ手探りだけど今のペースなら40日で1000、約一年で1万いけばいいなと皮算用してる

723:
25/10/07 17:52:00.96 v294yHn1.net
増えると嬉しい減ると悲しいのはどうしようもないけど
数字はただの結果だし承認欲求でそればっかり気にするのもよくないかな

自分の好きなものに淡々と取り組むだけやね

724:戦闘機
25/10/07 18:40:54.99 WG27POeT.net
音楽全然わからん

725:
25/10/07 18:43:57.60 v294yHn1.net
全然分からなくても感性であれだけのもの作れるならすごい
俺は10年くらい前から作曲本読んで理論勉強してるけどめちゃくちゃ下手なのしか作れないや

726:戦闘機
25/10/07 20:41:30.81 s6q1+Sqo.net
>>725
自分は最初だけなんとなく学んであとは全部そのばその場で独学してる
理論全然わからん

727:戦闘機
25/10/07 20:42:03.57 s6q1+Sqo.net
進捗ありません
酒飲みます

728:名前は開発中のものです。
25/10/07 20:53:16.35 3FKQYzH6.net
新しい頭ができた
ビフォー
URLリンク(i.imgur.com)

アフター
URLリンク(i.imgur.com)

頭の形はキャラの個性として両方採用する

729:
25/10/07 20:54:47.45 v294yHn1.net
>>726
それくらいの方がいいんだろうね
理詰めすぎると型にハマったものしか作れなくなるし
人に聞かせたらセンスないって言われたしツベに上げても低評価だけ付いてた

730:
25/10/07 20:56:30.94 v294yHn1.net
>>728
いいね
可愛くなってきてる

731:名前は開発中のものです。
25/10/07 20:58:36.69 3FKQYzH6.net
前の添削のおかげでよくなったぜ

732:戦闘機
25/10/07 21:24:30.55 WG27POeT.net
URLリンク(i.imgur.com)
絵が描けないんよな
可愛い女の子とか全然わからん

733:名前は開発中のものです。
25/10/07 21:30:43.91 hsswTSMr.net
言うて形取れてるし全く描けない人でもなさそう
苦手なジャンルがあるのは仕方ない気もする

734:
25/10/07 21:45:38.57 v294yHn1.net
バランス良いしよく描けてるね
練習してたらめきめき上達するタイプ

735:戦闘機
25/10/07 21:47:17.53 WG27POeT.net
模写と練習が苦手という

736:
25/10/07 21:51:58.40 v294yHn1.net
好きなものを好きなように描くのが練習よ
模写なんてやりまくっても俺みたいな半端者になるよ

737:名前は開発中のものです。
25/10/07 21:58:54.00 hsswTSMr.net
練習と言うか習慣にしてるのは
四角と円柱をフリーハンドで色々な角度から描くのと
ポーマニ等使ってジェスチャードローイングしかしてないよ、全部やっても20分くらいで終わる
効果は定かではないがやらんよりは良いだろうの精神

738:戦闘機
25/10/07 22:05:18.07 WG27POeT.net
真面目に人間描けないんよな
URLリンク(i.imgur.com)

739:戦闘機
25/10/07 22:05:49.08 WG27POeT.net
ポーマニやる習慣つけたい

740:名前は開発中のものです。
25/10/07 22:06:27.60 cK34tZdV.net
>>732 それだけ描けるなら楽勝という気が・・・

741:
25/10/07 22:12:22.00 v294yHn1.net
>>738
やっぱりバランス感良いね
絵は細かい描き込みより比率やバランスが命なんだけどそこが優れてるからうまく見える
かなり才能あると思うよ

742:戦闘機
25/10/07 22:14:54.86 WG27POeT.net
>>740
>>741
まじか

743:名前は開発中のものです。
25/10/07 22:17:29.88 hsswTSMr.net
>>739
ポーマニも真面目に模写しようなんて考えてないです
砂糖ふくろうって人のジェスチャードローイングの本が自分には合ってた
これのおかげで気張らす描けるようになった
なおフォロワー数のせいで説得力はないw

744:
25/10/07 22:25:16.76 v294yHn1.net
ジェスチャードローイングいいよね
あれは画力にマジで効く

745:名前は開発中のものです。
25/10/07 22:29:22.50 Rxqm/cd1.net
絵は門外漢でポーマニって知らなかったけどとにかく描けの一種なのね
理屈は判るが実践は日常化まで持ってくのが大変な奴

>>741-742
立体感付けて人を描けてて素晴らしいと思う

746:戦闘機
25/10/07 22:37:24.65 WG27POeT.net
サンガツ!!!!
やる気になったら練習してみる!!!!

747:名前は開発中のものです。
25/10/07 22:44:58.61 cK34tZdV.net
毎日ジェスドロとポーマに人体模写、デッサンしてたんだけど、結局模写は上手くなっても絵は描けなかった。
今なら円柱とか四角とかシンプルな図形で絵を描いていった方がよかったと思うんだな

748:
25/10/07 22:52:50.89 v294yHn1.net
>>747
俺も模写は一日10時間とかやってたけどいざオリジナル描こうとするとまったく描けない問題あるのよね
それを打開した練習法は「とにかく描き方を暗記する」だった
上手い絵の上手い部分とか筋肉の資料とかを漢字を覚えるみたいに何度も描いて暗記
これで見なくても描けるようになったな
まあ正しい方法じゃない気もするけどね

749:名前は開発中のものです。
25/10/07 23:01:44.73 hsswTSMr.net
プロの絵の描き方解説本でも何冊か読んで模写は賛否分かれてましたねえ…

750:名前は開発中のものです。
25/10/07 23:11:55.75 cK34tZdV.net
模写だとなんでもそっくりにかけるんだけど、白い紙出されてどらえもんが走ってるところをアオリで描いてっていわれてもなにも描けない

>>748 参考にしてみる
>>749 Youtubeの講座でも上達にはコレ!みたいに決めつけてるのあるけど人それぞれ習得レベルや向き不向きやありますからね。その人はそれで上手くいったけど自分は?

751:名前は開発中のものです。
25/10/07 23:45:10.62 cK34tZdV.net
いうほど描けてなかった
URLリンク(tadaup.jp)

752:名前は開発中のものです。
25/10/08 02:55:55.30 5RAz2DKA.net
奥行きを意識すれば描き方なんてなんでもいいし、意識できないとなにを描いてもおかしな空間の絵になるよ
紙に見上げたどらを描けないというのはそこに奥行を見てないから

753:
25/10/08 05:43:37.24 KTQaM/IO.net
>>751
よく描けてるやん
俺もこんな感じでコピー用紙を段ボールいっぱいになるまで描いたけど画力殆ど上がらなかった
練習内容の向き不向きもあるね

奥行きを意識か…
ツベで解説してる人がまずは立体(や奥行き)を意識して箱とか簡単な構造をかけって言ってて
それ練習してる間は出来るんだけどいざキャラ描こうとするとそれが難しいのよね

754:
25/10/08 07:31:17.69 KTQaM/IO.net
奥行き意識して描く練習してたんだけどブレイクスルー起きそうでまだ掴みきれない
20年描いててまだ知らないことだらけ…絵は底が知れない

755:名前は開発中のものです。
25/10/08 09:40:10.92 RQ+ROilh.net
パースグリッドを意識して描くとつまらない構図の絵になってやめたけど、奥行きを身に着け自在に描けるようになると存在感あふれた立体的な絵が描けるようになったのかもしれないなぁ。
最近描くのをやめてたけど、モルフォの円柱の本買ってまた絵の練習はじめるかな。

756:
25/10/08 10:40:07.80 KTQaM/IO.net
>>755
絵は成長曲線が階段状になってるらしいから何かヒントを得た日から急に上手くなったりするのよね
そして奥行きの理解は階段を上るきかっけになるかも
あとモルフォの人体デッサンとか見てるとやっぱ筋肉や骨格理解も大事だと感じる
筋肉よく描く絵師は上手い人多いし

757:戦闘機
25/10/08 15:46:50.53 qgTEgERW.net
オータムセールで25個売れたわ
10000は夢のまた夢

758:名前は開発中のものです。
25/10/08 16:44:39.60 M4i1Ro8Q.net
箱でも簡単なものでも、描くときに奥行きを意識することになるから代案にはならない
奥行きを意識すれば箱でも人物でも線の量が違うだけで描ける
奥行きのある絵を描くには遠景ほど小さくし、逆をやらない
普段自分の見ている風景がそうなのだから絵もそのように意識すれば描きやすくなる
普段自分の見えているように描く
この絵はなにが見ている風景かと意識するしないがたぶんブレイクスルー
絵は重ねれば奥行を感じるというのもあるけど重ねてるだけともつっこめるので俺はやらない

759:戦闘機
25/10/08 17:03:47.26 RSRMaMF/.net
URLリンク(youtu.be)
動画にコメントついた!!!!

760:名前は開発中のものです。
25/10/08 17:10:20.34 PopsOD9s.net
動画見たけど「この動画には説明が追加されていません。」は良くないと思うな
解説はやる気のバロメータ
読む気の起きない文や意味不明な文でも困るけど多分無いより良い

761:戦闘機
25/10/08 17:11:06.74 nWAc5M8V.net
>>760
あったほうがいいのか
ショート感覚で垂れ流してたわ

762:
25/10/08 17:11:38.08 TnOwOHu2.net
>>759
おめでとう
嬉しくてやる気出るよね

763:戦闘機
25/10/08 17:12:30.50 nWAc5M8V.net
>>762
出るよな

764:名前は開発中のものです。
25/10/08 17:12:38.74 PopsOD9s.net
一行でもあるとないでは印象変わると思うよ
許されているならストアへのリンクでも良いだろうし

765:名前は開発中のものです。
25/10/08 17:16:35.17 54h1THEw.net
エッヂに連投してるの戦闘機本人か粘着荒らしか知らんけど
あんなところで自作品を晒すのは自殺行為だから二度とするなよ

766:名前は開発中のものです。
25/10/08 17:22:39.84 PopsOD9s.net
>>761
他の動画も見てみたけどこことかで要点説明されている人は無くても気にならないかもだけど
Youtubeのお勧めとかで興味持って見る人には説明なしよりは見所が書かれてると見やすいだろうね

767:戦闘機
25/10/08 17:29:57.90 nWAc5M8V.net
>>764
>>766
そうなのか
ゲーム作ったから気が向いたら見てくれ的な雰囲気で上げてたけど逆効果だったか

768:戦闘機
25/10/08 17:30:11.92 nWAc5M8V.net
>>765
やるわけないでしょ

769:名前は開発中のものです。
25/10/08 17:33:29.44 uPMBeyzf.net
でもおんjでやってた前科あるらしいじゃん
自業自得乙
>>582

770:名前は開発中のものです。
25/10/08 17:35:40.29 54h1THEw.net
>>768
やるわけないでしょ
じゃなくてやったんでしょ?1回は
じゃないとあそこに認知されないし粘着荒らしなんてされねーから

771:戦闘機
25/10/08 17:46:27.67 ZBULaUVn.net
>>770
連投はしてないけど

772:名前は開発中のものです。
25/10/08 17:46:28.00 PopsOD9s.net
>>767
ゲームを知らなかった人が興味を持って見てくれてる時点で効果ありで逆効果ではないけど
そこに気を引く説明があった方が更に興味が増す可能性が上がる

773:戦闘機
25/10/08 17:51:11.11 ZBULaUVn.net
>>772
まあそうよね
ただ本当に文章書くモチベーションがない

774:名前は開発中のものです。
25/10/08 17:52:49.09 NvfeKYQh.net
1.素直にごめんなさいする
2.名前もゲームも捨てて別人として活動する
3.botによって一生増え続ける見えない敵と戦い続ける

今更1をやっても無意味だから2と3しかないけどどっちのほうがいい?

775:
25/10/08 17:53:18.78 TnOwOHu2.net
>>770
ドット絵ツールの人を戦闘機氏が庇って
それがスクリプト荒らしの逆鱗に触れて粘着されてるんだと認識してた
エッヂとかいう場所のはまた別の粘着なの?

776:名前は開発中のものです。
25/10/08 17:54:02.78 54h1THEw.net
>>771
そーじゃなくて
1回でもあんなところに出しちゃだめよって話
自分の作品はもっとポジティブなコミュニティで宣伝しよう
エッヂとかおんjとかコミュニティとしては下の下、あんなところで自分のゲーム出すなんてしちゃだめよ

777:戦闘機
25/10/08 17:55:39.44 ZBULaUVn.net
>>775
知らない

778:戦闘機
25/10/08 17:56:11.84 ZBULaUVn.net
>>776
ええやん
ほっとけ

779:名前は開発中のものです。
25/10/08 18:02:55.22 PopsOD9s.net
>>773
毎回文章を起こすのは大変よね
なのでテンプレートの宣伝文を一つ用意して毎回それ使えば体裁は整うと思う
新規で来る人は何も情報を持ってないからそれが初めての情報になるから

780:戦闘機
25/10/08 18:04:23.82 qjggaGlu.net
>>779
PCから投稿すると説明とか再利用できるんよな
スマホからだとめんどくさいんよな
説明あったほうが伸びるとかあるんかな

781:
25/10/08 18:05:35.41 TnOwOHu2.net
俺も次のミニゲームは制作実況動画やるよ
エロゲだと色々隠してても動画が伸びないのが分かったのでゲーム部分は全年齢にしてご褒美だけエロにする
今台本書いてるとこ

782:戦闘機
25/10/08 18:09:07.75 qjggaGlu.net
>>781
いいね

783:名前は開発中のものです。
25/10/08 18:09:32.63 PopsOD9s.net
>>780
興味が強まればお勧めに新しい動画が並んだらまた見てくれるかもだしチャンネル登録するかもしれない
少しでも多く興味を持って貰う為のおまじないだね
スマホからだとメモ帳アプリからコピペで何とかならないかな?

784:名前は開発中のものです。
25/10/08 18:13:59.90 PopsOD9s.net
>>781
Xに上がってる制作動画見てるけど同じ人の動画見ても段々イイネだけして中身見なくなってたりする
アップ頻度が多いと見てて楽しいけど内容に力入れても細部まで見るかと問われたらどうかなと思う

785:名前は開発中のものです。
25/10/08 18:15:05.28 14WPei28.net
URLリンク(eddiarchive3rd.boy.jp)

3: エッヂの名無し 2025/10/07(火) 06:28:38.42 ID:OBg1s1alO
背景がショボくてフライトシムとしても通用しないし、なんか中途半端なんよな

7: エッヂの名無し 2025/10/07(火) 07:00:27.40 ID:IXquhLiSu
この外人のコメントについてはどう思ってるんや
楽しくないって
URLリンク(i.imgur.com)

9: エッヂの名無し 2025/10/07(火) 07:12:25.84 ID:DYZ.U9/eb
エースコンバットもどきじゃん

5: エッヂの名無し 2025/10/07(火) 16:15:26.91 ID:Ru4k9qqUy
UIが微妙にださい

6: エッヂの名無し 2025/10/07(火) 18:29:33.62 ID:HbsxY/Dle
ゲーム作ってる無職のおっさんがネカマやってんの?
きっしょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

4: エッヂの名無し 2025/10/07(火) 18:27:01.78 ID:T2yl6Wa1b
お前おんjのやつだろ

3: エッヂの名無し 2025/10/08(水) 12:05:58.34 ID:5W.3q14oi
誰もが認める(賛否両論)

2: エッヂの名無し 2025/10/08(水) 16:35:24.71 ID:BdEAFsynP
エスコンのパクリ?

4: エッヂの名無し 2025/10/08(水) 16:38:03.35 ID:pmJrL/zoT
あーこいつ名前見て思い出したわ
昔おんJにいたよな

786:
25/10/08 18:21:43.46 TnOwOHu2.net
>>784
あるあるだね
シエンのイイネも記事開かなくてもできるからそのパターン多そう
いつもしてくれる人がつけてくれてる感じだよ
進捗や制作動画の頻度が多すぎると逆にゲームができる前に飽きられそうで怖い

787:戦闘機
25/10/08 18:26:56.66 qgTEgERW.net
>>783
ちゃんと整備したほうがいいよな
テンプレ作るか

788:名前は開発中のものです。
25/10/08 18:32:07.60 PopsOD9s.net
>>786
締切無い個人製作でいつ完成するかも不明なのが多いからね
進捗報告で変化を楽しんでてもふといつ完成するのだろうって考えだしたら興味減少の表れな気がする

789:名前は開発中のものです。
25/10/08 18:55:45.20 RQ+ROilh.net
>>758
自分は記憶と想像力がいちじるしく低いから頭で描くというのが出来ない。
だからいつまでも模写=カンニングから抜け出せない。

790:
25/10/08 18:59:39.14 TnOwOHu2.net
>>788
ある程度いつくらいに完成予定か示した方がいいのかもね
まあ高確率で延期することになりそうだけど

791:名前は開発中のものです。
25/10/08 19:12:14.48 PopsOD9s.net
>>790
予定で嘘付き過ぎるとそれはそれで信用無くなるから気安く明言するのは危ないね
仕方ないなぁで済ませてくれる人ばかりなら良いけど

792:戦闘機
25/10/08 19:25:16.00 qgTEgERW.net
まめになんかやるって習慣ないからできる人すごいよな

793:
25/10/08 19:28:10.16 TnOwOHu2.net
>>791
それもそうかw
上手に宣伝、販促するの難しい…

自分としては作ってる過程もエンタメにして応援したいって気持ちになってもらいたいところだよ
何度も壁にぶち当たるんだけどそれを乗り越えてリリースしていくドラマをユーザーにも同じ視点で体験してもらって
リリース時には見守ってくれた人たちも感慨深い気持ちになってもらうのが理想かな
まあそういう動画作るのめっちゃ大変そうだけど…

794:名前は開発中のものです。
25/10/08 20:50:17.04 coCp3vcM.net
ちょこちょこ進捗共有しながらゲーム作ってるけど宣伝には良いけど、対応は結構大変
色んな意見もらえるけど仕様について一定程度決まった状態じゃないと変な影響受けちゃいそうだなと思う

795:戦闘機
25/10/08 20:59:50.49 3eOkjG+r.net
進捗共有すると調子に乗って成果物に干渉しようとしてくる輩がいるのもな
言うこと聞かないと「あいつはユーザーの意見に耳を傾けない!!」とか言いふらされるしな

796:名前は開発中のものです。
25/10/08 21:05:55.59 xJb/JPmU.net
自分に不都合な批判は「こいつ粘着荒らしだろ」って無視できるようになってよかったじゃん

797:名前は開発中のものです。
25/10/08 21:50:34.23 PopsOD9s.net
>>793
風の中のすばる 砂の中の銀河~♪

798:戦闘機
25/10/08 22:37:28.09 /adOduN4.net
自分が作ったゲームうまくて褒められるのなんか面白いな
URLリンク(i.imgur.com)

799:名前は開発中のものです。
25/10/09 08:47:07.95 yxUtVnhG.net
URLリンク(x.com)
URLリンク(x.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

800:名前は開発中のものです。
25/10/09 13:55:58.32 X5HMug50.net
そういやエッジての耳にはするがどんな場所か知らなかったな

801:名前は開発中のものです。
25/10/09 14:04:16.53 tshl8rbD.net
ゴミ溜めみたいな場所だよ
見る分には面白いけどそこの住民と交流してはならない

802:名前は開発中のものです。
25/10/09 14:27:16.23 3avn35fG.net
こんな事言うのもなんだけど
ごちゃんも大概な言われ方するけどそれより酷いん?

803:名前は開発中のものです。
25/10/09 14:44:47.21 bwKc2hmL.net
ゲーム作ってるんやが見てくれ
URLリンク(bbs.eddibb.cc)

もうエッヂでまともに語れなくなって草
というかこいつエッヂにもおんJにも昔から書き込み続けてた前科持ちだから信用されなくて当然だわな

804:名前は開発中のものです。
25/10/09 14:55:48.70 GU+mZumH.net
ゴミ溜めからも追い出され5chとかいう便所でできたお友達(笑)と便所で仲良くする日陰者になっちまったな…
元からか

805:名前は開発中のものです。
25/10/09 15:11:23.80 nwdy8wCr.net
マジもんの承認欲求モンスターやんけw
表で全然評価されないから便所やゴミ溜めでチヤホヤされて満足してるんだねぇw

ゲーム作ってるんやが見てくれ (5)
2025/09/23 18:09:09
URLリンク(bbs.eddibb.cc)

ゲーム作った (6)
2025/10/02 00:32:00
URLリンク(bbs.eddibb.cc)

自分が作ったゲームうまくて褒められる (6)
2025/10/08 22:38:31
URLリンク(bbs.eddibb.cc)

806:名前は開発中のものです。
25/10/09 15:49:55.23 0OA4oHrx.net
承認欲求拗らせると人ってここまで落ちぶれるんやな
今後も一生俺は本物だって言い続けながらエッヂで承認欲求を満たし続ける人生楽しい?
URLリンク(bbs.eddibb.cc)

38: エッヂの名無し 2025/10/09(木) 15:25:36.32 ID:Wc7iSmH55
かねるガイジなんでエッヂに来たん?

39: エッヂの名無し 2025/10/09(木) 15:26:11.59 ID:y4vykk/Q.
>>38
なんかワイに粘着してきた奴がエッジにこだわり持ってたから

40: エッヂの名無し 2025/10/09(木) 15:27:56.15 ID:Wc7iSmH55
>>39
おんjにお帰り

41: エッヂの名無し 2025/10/09(木) 15:28:38.15 ID:y4vykk/Q.
>>40
おんj過疎ってるし

807:名前は開発中のものです。
25/10/09 18:08:14.38 Ep1gsEDT.net
230: 名前は開発中のものです。 sage 2025/10/09(木) 17:55:19.22 ID:UVLcjlZI
粘着荒らし、本人以外全員ノーダメだと気付かないとなぁ

じゃあノーダメだと気付いてないからbot止める必要ないね
URLリンク(x.com)
URLリンク(x.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

808:名前は開発中のものです。
25/10/09 21:45:46.80 wBWd7CGD.net
えっぢって掲示板で安倍元総理の面白AI動画が見られると聞いてみて見たかったけど見方がよくわからなかった

809:
25/10/09 21:48:37.26 yvQm0uMr.net
このスレすっかり荒らしの巣になっちゃったね
まあスレのメンバーはみなディスコに移動してるからいいんだけども

810:名前は開発中のものです。
25/10/09 21:56:30.81 L8OZuwsF.net
キチガイのせいで新しい交流コミュニティが立ち上がったのは怪我の功名と言うかなんというか

811:名前は開発中のものです。
25/10/10 01:32:55.43 xCwaWKwx.net
URLリンク(www.kyodemo.net)

ワイ、VRゲームを作り始める
URLリンク(bbs.eddibb.cc)
13:エッヂの名無し 2025/10/09(木) 00:19:09.607 ID:y4vykk/Q.
ワイは戦闘機VR作ってる

「自己責任だろ」と思ったものwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
URLリンク(bbs.eddibb.cc)
3:エッヂの名無し 2025/10/09(木) 21:02:01.601 ID:y4vykk/Q.
自己責任って存在するのか?

あー戦闘機ってやつ典型的な他責思考か
そら粘着もされるわな
自分が絶対正しいと思ってるから周りの声に耳を傾ける気が一切ない
Steamの低評価レビューにも難癖つけてるくらいだしな

812:名前は開発中のものです。
25/10/10 01:37:36.00 7nwBXYYP.net
>>1
1警察様正義イスラム神アッラー仏キリスト宗教を世界中に撒こう!効率良く徳を積もう!2深呼吸ストレッチで健康に成ろう!薬手術不要!3障害児を作るな!遺伝子は鮮度が重要!4政治と宗教を一致させよう!良い世界にしよう!^_^

813:名前は開発中のものです。
25/10/10 08:23:26.37 Bh9hn7hR.net
【悲報】戦闘機ガイジ、ナマポだった

8: エッヂの名無し 2025/10/10(金) 07:46:33.92 ID:./N5KuMms
いくらもうけたんや

9: エッヂの名無し 2025/10/10(金) 07:47:46.47 ID:tLzGVgVzx
>>8
10万や

56: エッヂの名無し 2025/10/10(金) 08:17:40.08 ID:MlrGvWOsd
>>9
学生のお小遣い?
メインの収入源は?

59: エッヂの名無し 2025/10/10(金) 08:18:19.44 ID:tLzGVgVzx
>>56
生活保護や

814:名前は開発中のものです。
25/10/10 09:07:36.61 Drhl7VDo.net
【悲報】戦闘機ガイジ、手帳持ちだった

59: エッヂの名無し 2025/10/10(金) 08:18:19.44 ID:tLzGVgVzx
>>56
生活保護や

101: エッヂの名無し 2025/10/10(金) 09:02:32.06 ID:8Q.awycI4
そもそもなんでこんな場末の掲示板で宣伝なんかしてんだよと思ったら>>59で答え合わせできた
手帳も持ってたりする?

104: エッヂの名無し 2025/10/10(金) 09:06:04.43 ID:tLzGVgVzx
>>101
持ってるで

815:名前は開発中のものです。
25/10/10 09:32:45.91 6w0i2/4z.net
URLリンク(bbs.eddibb.cc)

戦闘機ガイジボコボコに叩かれてて草wwwwwwwww

816:名前は開発中のものです。
25/10/10 09:44:27.71 zp7cD5f2.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
ID:tLzGVgVzxがナマポ手帳持ちの戦闘機ガイジ
自分がナマポなのを棚上げして「食えてない奴はゲーム作家名乗るな」などと豪語しフルボッコにされるの巻

817:名前は開発中のものです。
25/10/10 10:24:14.25 MS2JKCN5.net
ゲーム作ってるんやが
URLリンク(bbs.eddibb.cc)

作曲したんやが聴いてくれ
URLリンク(bbs.eddibb.cc)

あーれれれれれぇ~
いつもは1日1スレ建つかどうかだったのに今日は立て続けに3スレも建てたんだねぇ
1スレ目でフルボッコにされて承認欲求が満たされなかったのかなぁ?

818:戦闘機
25/10/10 10:29:48.67 dyRZ8Xlr.net
戦闘機に対してレーザー強すぎるな

819:
25/10/10 10:30:33.96 g+zWVchZ.net
こっちはみんなで楽しくゲーム作ってるのに
君は一人虚しく暴れてて憐れだよ
制作仲間がいると君の攻撃なんか気にならんだろ彼も
君がそうすればするほどまともな人たちは戦闘機氏に同情するだけだし、君がさらに孤立するだけ

もうやめないか?
人生って長いようであっという間でしょ
無意味なことより楽しいことしようぜ?
今なら引き返せるよ

820:名前は開発中のものです。
25/10/10 10:35:07.61 qwrjOPV1.net
>>819
ではまず>>815のスレで戦闘機ガイジに一切の落ち度がなく完全勝利だったことを証明してください
はい、無理ですね
もう戦闘機ガイジはナマポ手帳持ちで人格障害もあって話が通じないことがこの1スレで知れてしまったわけです

821:
25/10/10 10:44:36.89 g+zWVchZ.net
>>820
じゃあ千歩譲ってそうであったとして、君が彼を攻撃し続けないといけない理由ある?
なぜそこまで執着するんだ?
自分の大切な時間を削って気分を害して嫌なことに取り組むって損だよ
熱意は自分が好きなこと、楽しいことに向けるべきだと思うよ

もう、これでおしまいにしよう?

822:名前は開発中のものです。
25/10/10 10:46:13.64 0NsTCTKx.net
おしまいにする方法はね、相手にしないことだよ
少し時間はかかるけどね
それが彼にとっても、いちばんいいんだ

823:
25/10/10 10:52:22.03 g+zWVchZ.net
>>822
相手がいなくなった後も何年も粘着し続けてる輩もたまに見るしな…
こんな勝者なき争い(と言っても一方的に粘着してるだけだけど)は見ててとっても残念な気持ちになるね

824:
25/10/10 11:03:55.38 g+zWVchZ.net
俺も昔はトラブルばっかりでさ
その頃の彼女が法律家だったんで相談ばっかしてたわ

825:
25/10/10 11:06:04.18 g+zWVchZ.net
それはさておき明日はBF6配信日だな!!!!
めっちゃ楽しみだ

826:戦闘機
25/10/10 11:08:05.06 dyRZ8Xlr.net
>>825
ドキドキよな

827:戦闘機
25/10/10 12:28:45.89 58RdgKKy.net
戦闘機ちょっとだけ上手い自信あるけどBFの戦闘機乗るのは勇気ない

828:
25/10/10 12:31:15.85 g+zWVchZ.net
自分もビークルはよほど自信ないと戦況に影響しそうで申し訳なくて乗れないや

829:名前は開発中のものです。
25/10/10 12:41:32.11 BLoG0k8S.net
FPSどうにも下手くそだからチーム系のゲームは敬遠してしまうのだ

830:戦闘機
25/10/10 13:04:48.98 ToRsZJOL.net
戦闘機上手い人がワイのゲームやったらどうなるか見たい

831:
25/10/10 15:35:31.83 g+zWVchZ.net
>>829
BFは大勢で一人の責任軽いから歩兵やってる分には気楽なのがいいところ

832:
25/10/11 08:45:28.45 Mm14Pwb2.net
ディスコ知らなさ過ぎて公開サバのほう雰囲気・方向性どうすればいいか分からん
制作用のは気にする必要ないけど公開してるほうは大勢が会話に参加しやすい所にしたいよね
人気のサバ入って色々見てみたいんだけどオススメのサバないかな?

833:
25/10/11 08:58:58.16 Mm14Pwb2.net
BF6のに入ってみたけどこんな感じなんだ…
圧倒される
うちのサバは全然何も使いこなせてないな…

834:戦闘機
25/10/11 09:19:24.37 i0nCdrB6.net
>>832
チャンネルもう分けてみるとか
フリー雑談とゲーム制作雑談みたいな感じで
会話が混線しなくて喋りやすいかも

835:名前は開発中のものです。
25/10/11 09:20:37.66 6bNm8YLe.net
まぁ規模に合わせた運用ってあると思うし…

836:戦闘機
25/10/11 09:21:27.15 i0nCdrB6.net
話題ごとに自由にスレッド立てるとかの運用はできるんかな

837:
25/10/11 09:58:48.70 Mm14Pwb2.net
>>834
ならロール作って創設時のメンバーにチャンネル立てる権限与えるというのはどうだろう
そして自由に立ててもらう感じで

838:
25/10/11 10:42:06.79 Mm14Pwb2.net
100人以上あるサバでも雑談は意外とゆっくりで日に1レスくらいだったりするね
それに比べてうちのサバは10人くらいだけど雑談の流れは速いほうだ

839:
25/10/11 13:28:14.28 Mm14Pwb2.net
作者と作品に泥を塗って貶めたら勝ちって…
開いた口が塞がらないよ
あまりにも視野が狭すぎて心配しちゃうレベル

大学生くらいなのかな?スクリプトでイキってる感じがまだそのくらいの風だよね

840:
25/10/11 13:41:25.13 Mm14Pwb2.net
例えば極論かもだけど、もしかしたらこの時間でどこかに出かけたりネットで人と絡んで
そこで良い出会いがあって、たまたま彼女とかになって婚約までする…そんな人と巡り合うチャンスがあるのかもしれない訳よ
でも荒らし君はそれを放棄してずっと嫌いな相手に張り付いて監視して叩いて荒らして、延々とそれに時間を使ってる訳じゃん?
その結果荒らし君自身の人生が無駄になり良きチャンスを逃しどんどん悪い方向へ流れていく
それって結局「楽しい人生を送れてるか」の基準で見ると負けてるのは明らかに荒らし君のほうだよね

不快になってもぱっと気持ちを切り替えて自分の楽しいことや前向きなことへ意識を向けていける人こそ勝者よ?
俺はそう思うんだけど違うのかな

841:
25/10/11 14:02:03.65 Mm14Pwb2.net
この無意味な戦いで"勝った"ところで何も得るものなんてないのにさ
ほんとしょうもないことやめて仲良くしようよな

842:名前は開発中のものです。
25/10/11 18:12:22.49 6+rKergQ.net
時間が無駄かどうかなんて、歳を取って過去を振り返って「あぁなんて無駄な時間すごしたんだ!」って気づくものだと思う
金持ち喧嘩せず(経済的にも心にもゆとりがあるため、ムキにならない)だから、荒らしたり絡んでくる相手は、今の環境からSOS出してるのかもね。

843:
25/10/11 18:55:13.35 dGManD90.net
確かにそれはそう
まさに俺なんて今になって激しく後悔してるよ
失った時間は取り戻せない

感情に支配されて人生をコントロールできないってのは悲しいよね
たった一度きりの人生なのに苦しいことばっかりに目を向けてさ…
彼も自分の怒りの落としどころが分からなくなって引けなくなってるんだろうし
SOSが透けて見えるから俺も救ってやりたい(なんて言ったら上から目線すぎだけど)そういう気持ちになってつい反応してしまう
逆効果だし関係者への迷惑にしかならないってのは分かってるんだけど…

俺はみんなで楽しくゲーム作りがしたいよ
ほんと、どうしたら全て丸く収まるんだろうね

844:名前は開発中のものです。
25/10/11 19:03:02.91 6+rKergQ.net
たぶん大人にならないと無理。
例えばヤンキーに先生がアドバイスしても「うるせーんだよ」で他人の言うことを聞かない
同窓会で先生に「あのときはすみませんでした。今はまじめにやってます」って感じ

845:
25/10/11 19:06:03.03 dGManD90.net
>>844
自分で悟るまで時間がいるのかもしれないね
まあ放っておくしかないのかな

846:
25/10/11 21:06:34.19 dGManD90.net
まだキャンペーンしかやってないけどくっそおもしろw
くー!

847:
25/10/11 21:07:32.76 dGManD90.net
しかし自分の下手さに愕然とする
きびきびした戦場で「で、えーと?次はどうするの?えーと?」てすっごいもたもたするw

848:名前は開発中のものです。
25/10/13 23:32:02.41 6dvwOaWT.net
パイロットを美少女キャラにしよう

849:名前は開発中のものです。
25/10/16 10:01:06.81 veJZZiXa.net
Xで流れてくる中学生の画力に追いつくのは無理だと思ってすっかり描くのをやめたが、また絵の練習はじめることにした。
ヘタくても味がある絵を目指すぜ。

850:名前は開発中のものです。
25/10/16 10:12:03.34 efEax6IQ.net
創作活動って結局は自分との戦いみたいな所あるしね

851:名前は開発中のものです。
25/10/17 10:07:40.85 59u9dxq5.net
ここで聞くことなのかわからないんですけど、ニコ動風コメントを流すゲームって権利的にはアウト?

852:戦闘機
25/10/17 15:44:47.27 4qd2DnXB.net
よくある気がする

853:名前は開発中のものです。
25/10/17 21:27:10.85 59u9dxq5.net
ありがとう

854:名前は開発中のものです。
25/10/19 17:17:52.82 Pag5fbJy.net
スレリンク(news4vip板)
1が美少女書こうとして見てもらってるんだけど、ざっくり描かれた19の見本を見ると
センス鍛えなんとなく美少女にちかづけるより記号化した方がいいのかな

855:
25/10/19 18:11:13.07 iP+uo8tK.net
>>854
どこがキモいんだよ普通に俺より上手いし可愛いじゃないか(激怒)

856:名前は開発中のものです。
25/10/19 19:12:40.98 Pag5fbJy.net
19のような絵の練習方法ってあります?

857:
25/10/19 20:26:22.99 iP+uo8tK.net
そのスレの19なら画像が消えてて見れないね

858:戦闘機
25/10/19 20:38:50.68 XNCyJY4u.net
リリースするぞするぞ

859:名前は開発中のものです。
25/10/19 20:59:29.22 HMqh1fLf.net
試行錯誤の修練中なワイもキモヘタや
URLリンク(i.imgur.com)

860:
25/10/19 21:15:59.16 iP+uo8tK.net
>>859
十分上手い

861:名前は開発中のものです。
25/10/19 21:18:15.46 dlUj8hmg.net
電子メモパッドに落書きでそれだけ書ければ十分できてる方だと思うよ

862:名前は開発中のものです。
25/10/19 21:38:40.02 K03It1pp.net
絵を描き始めたものがみんな描く構図
胸から上の左向きかお

863:名前は開発中のものです。
25/10/19 21:46:19.80 DIBEyGVS.net
今、顔だけ絵師って言ったか?
その言葉は俺に効く…

864:戦闘機
25/10/19 21:51:02.89 XNCyJY4u.net
ワイも絵描いてみるか

865:戦闘機
25/10/19 21:56:29.55 XNCyJY4u.net
絵描く道具が見当たらない

866:名前は開発中のものです。
25/10/19 22:05:08.94 Pag5fbJy.net
じゃあオイラも板タブで描いてみるかなぁ

867:名前は開発中のものです。
25/10/19 22:20:34.23 DIBEyGVS.net
うーん
ボールペンで描いたら顔だけ絵師ですらなかった
うんこー

868:名前は開発中のものです。
25/10/19 22:47:25.81 ZF/HHSbK.net
奥行きを意識すればそれがガイドになるからどう描けばいいの迷いが減る
それをやらないと描いて消してや描き直しのくりかえしでうまく描けたガチャを引くまでくりかえすようなものだから非効率
絵が上達しない人間はみんなこれで何十年もプロ漫画家やっててもこれの人らがいる
ペンと線が引かれる場所が全く違う板タブよりもボールペンのほうが直感的に描けるはず

869:名前は開発中のものです。
25/10/19 23:54:03.08 Pag5fbJy.net
たしかに板タブは頭のイメージと直結とは言えないね

870:名前は開発中のものです。
25/10/20 00:56:40.45 DFQMUzV9.net
ボールペンのインクが詰まってたので板タブで一発書き
5ヶ月ぐらい描いてなかったので線が死んでるorz。
URLリンク(tadaup.jp)

871:名前は開発中のものです。
25/10/20 02:29:54.68 WUU7vHdI.net
ペン持てない人間からすると実際にペン持って描ける時点でそれなりの腕はあると思うんだな

872:名前は開発中のものです。
25/10/20 03:13:17.29 oQeN8fhS.net
一発描きと言って主線を何本も重ねる人を見かけることがあるけどそれ一発じゃないよな
たとえばこういうものを指すと思うんだけど
URLリンク(www.youtube.com)

手前から描くのもコツ
キム・ジョンギって人もよく人前でやってたようだ

873:名前は開発中のものです。
25/10/20 04:19:22.21 DFQMUzV9.net
素体下絵無しで消しゴム使ってないって意味で一発書きって描いたけど板タブだからアゴしくった。
これでいいかな。
URLリンク(tadaup.jp)

それにしてもキム・ジョンギはヤバい。

874:名前は開発中のものです。
25/10/20 04:42:14.97 DFQMUzV9.net
僕は最低限ラフな構図が描ければ、あとはプロに任せればいいって考えだからちっとも上達しないんだろうか

875:名前は開発中のものです。
25/10/20 05:02:17.78 WUU7vHdI.net
絵は描けないのでコーディングの場合で語るけどもっと良い物にするにはどうしたら良いか研鑽しないと技術の向上はしないのかなと思てる
既に出来てるライブラリ(自作他作問わず)があればそれ使えば済むけどそれを使える人以上には成れないみたいな
ライブラリの使い方を極めればライブラリの上限までは向上するけどその先はライブラリがアップデートされないと進めない
他にも向上する余地(設計方式や開発手順など)はあるけどコーディングに絞ればこんなイメージ

876:名前は開発中のものです。
25/10/20 05:29:12.43 DFQMUzV9.net
わかりやすい説明ありがとう。
なるほど足りないものを身につけるための意識が薄いから努力研鑽も手を抜いてるのかもしれない。
854の19に追いつけるよう足りないものを必死に吸収してみるよ。

877:戦闘機
25/10/20 11:26:20.09 5lhxMn5N.net
Steamストアの画像めんどい


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch