みんなのゲーム開発室at GAMEDEVみんなのゲーム開発室 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト473: 25/10/03 15:06:04.48 zchiFniq.net >>468 途中でずんだもん入ってくるw 474: 25/10/03 15:07:22.60 zchiFniq.net >>471 これドットじゃなくてイラストをスプライトスタジオで動かしてる ドットにするのも考えたけどやっぱ手打ちアニメは大変だからね、特に歩きアニメとか 475:名前は開発中のものです。 25/10/03 15:08:59.04 WiVf83+N.net >>474 なるほど そういう方法もあるのね 476: 25/10/03 15:15:40.34 zchiFniq.net 次のゲームはツベに制作実況動画上げながら作ろうかな シエンのサイトの構造が変わって以降フォロワーが一人も増えないしPVも以前の5分の1しかつかないや 別のところで人目に触れて導線ひかないと伸びなさそうだ 477:名前は開発中のものです。 25/10/03 15:15:52.58 7CHpqg6n.net >>469 ツクールの良い所は殆どをテンプレートで賄える事だから仕方ないね 自分は何かの機能を作る時は部品化を考慮して作ってる 部品化に拘ると完成が遅くなるのであくまで考慮止まりにして次に使い回す時に徐々に改良を勧めてる こないだの2DSTGの弾も扇弾なら弾数と開き角度を指定すればそれでパターンが増える 弾の種類に誘導弾を指定すれば扇状に誘導弾を射出する事もできる なので一度作った機能が存在するなら次の作業はかなり早く仕上げられる なんだけど複雑化も進行するのでレーザー組み込もうとして考えるのが面倒になってるのが今 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch