みんなのゲーム開発室at GAMEDEV
みんなのゲーム開発室 - 暇つぶし2ch411:名前は開発中のものです。
25/10/02 22:30:47.70 N/TxPcaD.net
>>407
若干不安は残りますが既にOpenXRで規格化されているのでそうそう問題は起こらないと思います
実際ここ最近コントローラのマッピングでどうこうの不具合の話を聞きません
単に人口少ない売れてないで話題に挙がりにくいだけかもですが

DL数の伸びの話をするならVR対応エロなら皆飢えているので余程な酷さでなければ手を出すはずです
供給が少なすぎて住民は飢えています
過疎なのでVR非対応の方が触れる人数が多い可能性が高いのでお勧めはし難いですが

412:
25/10/02 22:35:52.23 8QOXYEoh.net
>>411
とりあえず、作るにしても試作を公開して動作確認してもらうかな
そもそもその前に自分のスキルでVRゲームとして成立するレベルのもの作れるかが問題だけどね
まあ今のゲームリリースした後で挑戦してみるよ

413:名前は開発中のものです。
25/10/02 22:38:50.79 N/TxPcaD.net
自分はVR空間でブンドドできたら嬉しいけどいやはや遠い
やっと3Dアクションの触りに入った所でまだまだ

414:
25/10/02 22:50:23.79 8QOXYEoh.net
俺はとりま自分の作ったキャラと疑似●ックスが目標かなw
というかモデルのクオリティ上げたい
Boothとかに売ってるようなクオリティのモデル作りたいな

415:名前は開発中のものです。
25/10/02 22:58:23.74 N/TxPcaD.net
>>414
>>397のモデルは良く出来てると思うけどね
服が地味だから服をオサレにするだけで映えると思うな

疑似●ックスと真逆だけどGodot XR VMC Trackerを使うと自分の動きをモデルに反映させられるよ
要はVRChatのアバター相当なのでVRChatにモデル取り込めばもっと簡単だけど

416:
25/10/02 23:08:59.68 8QOXYEoh.net
>>415
体は作り慣れてるんだけど服は苦手ですっごい雑に作ってしまったのよね
そのうち服だけ作り直すかな

そんなのもあるんだ
WEBカメラの映像で動かす感じかな?
Godotでも色々できるんだね

417:名前は開発中のものです。
25/10/02 23:19:01.78 6GVd7itW.net
ここってゲーム開発のゲの字も知らん素人がコンセプトの相談とかしても良いスレですかね?

418:
25/10/02 23:21:56.35 8QOXYEoh.net
>>417
自由なスレやからなんでもOK
相談でも占有でもSS貼りでもいいので好きに使ってちょうだい

419:名前は開発中のものです。
25/10/03 00:01:11.81 s5fvDydS.net
>>418
ありがとう 質問文考えてたけどあまりに散らかってるからまた来ますw

420:名前は開発中のものです。
25/10/03 01:11:34.48 VrdwxCFg.net
URLリンク(eddiarchive3rd.boy.jp)
URLリンク(i.imgur.com)

421:名前は開発中のものです。
25/10/03 02:40:47.18 iFEALAue.net
ドッドニートを少し擁護しただけでまだ粘着されてるのか
しっかしどんだけスレ建ててんだかこのキチガイw

422:名前は開発中のものです。
25/10/03 03:57:07.08 WiVf83+N.net
ブラができた
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

423:名前は開発中のものです。
25/10/03 03:58:23.71 WiVf83+N.net
こう見えてかなり苦戦した
胸にブラを合わせるのが
てかまだ途中だ
1つの胸の大きさにしかつけれていない

424:名前は開発中のものです。
25/10/03 04:01:51.53 WiVf83+N.net
胸は現状5サイズある
美しさを重視するためそれぞれ個別に作っている
ブラは値で変形させる方法も考えたが複雑なのと美しさ重視で胸ごとにカップを作ることにした
3DCGだったら容量が増えたりするがコードで作っているのでわざわざ値で変形させる必要がない
美しさが大事だ

425:
25/10/03 04:47:01.12 zchiFniq.net
>>422
着実に見栄え良くなってきてるね
一人のドット絵師の目線で言うと肩幅とか目の距離とか自分の好みと微妙に違うところはあって気になるところもあるんだけど
ドット絵氏が自分のゲームに使うために作ってるんだし綺麗な見た目に仕上がってるから良いと思う

ゲーム作るために自分で便利なツールを開発できる人の意欲とスキルはすごい

426:名前は開発中のものです。
25/10/03 05:00:16.37 s5fvDydS.net
とうに済んだ話題かもしれませんが画像生成のアセット化について質問です。
実際使えるモノになりますか?
例えばピクセルアートもどきをnanobananaで表情差分作って、適切なピクセルアートに置き換える・・・とか
やってみた人いますかね?

427:名前は開発中のものです。
25/10/03 05:07:04.63 WiVf83+N.net
>>425
好みの顔を貼りがちだけど目の形は複数あって目と目の間も様々なんだ
肩幅はやっぱ広いか
デフォルメが難しいのと肩幅を狭くして腕を下ろしたときに真っ直ぐ下に落ちなくなるのはなんか嫌でな
ボクセルモデルからというのもあるけど
だからデフォルメしきれていない現状
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

428:名前は開発中のものです。
25/10/03 05:18:10.19 WiVf83+N.net
ナノバナナてなにかと思ったらAIか
AIでドット絵のアニメーション作った人がこの前見たな

429:
25/10/03 07:44:19.06 zchiFniq.net
>>426
nanobanana俺も知らなかったけど一貫性あるなら使えるかもしれんね
AIで生成したピクセルアートってよく見ると色ムラがあったりして正しいピクセルアートじゃないんだけど
そこはPixageFXのpalette from imageフィルターみたいなので色数落としてカラークオンタイズすれば綺麗なドット絵になるよ

430:名前は開発中のものです。
25/10/03 10:10:59.44 s5fvDydS.net
>>428
おお、居るんですね
>>429
PixageFX、これもしかしてカラーパレットが自動で良い感じになるんですかね?
フォトショとかでドット化を試してもカラーパレットが面倒くさ過ぎて困ってましたが、それ解消します?

431:
25/10/03 10:29:41.95 zchiFniq.net
>>430
画像から自動でパレット作ってくれるし、色数も調節できるのでいい感じになりやすいよ
色を個別に自分で調節したり、パレットを保存しておけばそれ読み込んで別の画像へ適用することもできる
だからキャラの表情差分を別々の画像で扱っても色を合わせることも容易
本来は画像を良い感じにピクセルアート化するためのツールなのでドット絵扱うなら何かと使えるツールだよ

432:名前は開発中のものです。
25/10/03 10:45:16.92 s5fvDydS.net
>>431
マジで知れて良かった。。。ありがとう;;

433:
25/10/03 10:46:11.03 zchiFniq.net
参考までに実際にやってみたよ

URLリンク(i.imgur.com)

左がAI生成したものを疑似ドットが1pxになるまでasepriteのRotsprite方式で縮小しただけのもの
右がPixageFXで色数14まで減らしたもの
左はよく見ると色ムラがあって例えば髪の影1も一色じゃないんだよね
でも右はちゃんと一色で表現されてるからちゃんとドット絵になってるよね

434:名前は開発中のものです。
25/10/03 10:49:56.15 WiVf83+N.net
>>433
もうAIでドット絵作り放題か、、、
ドット絵て影色は1色にするものなの?

435:
25/10/03 10:53:55.12 zchiFniq.net
>>434
まあそこは作風だと思う
あえて色数増やしてる場合はいいんだけどAIは一色に見せてるところもよく見ると薄っすらグラデーション掛かってたりしるからね
そこを一色に見えるとこは正しく一色に置き換える感じ

436:名前は開発中のものです。
25/10/03 10:55:01.20 1UzxfjRk.net
Godot製のPixelOverはドット絵・ピクセルアート変換ツール。
3Dモデルや2D画像を取り込んで、モーションつけたり減色(パレット制限)+ディザリング+ピクセル化 ができる。
出力は静止画・アニメーションスプライトシート・GIFできるしおすすめ

437:名前は開発中のものです。
25/10/03 10:56:02.80 WiVf83+N.net
1色だと明確にアニメ塗りにする感じか

438:名前は開発中のものです。
25/10/03 11:00:34.91 WiVf83+N.net
>>436
俺が作りたい機能満載だな
でも俺のは0から1を生むゲームエンジンだから(震え)

439:
25/10/03 11:09:34.71 zchiFniq.net
俺も今作ってるSFアクションの研究所背景はPixelOver使ったよ
複雑なハードサーフェス系はドット描くよりモデリングしてドット絵化した方が圧倒的に早いし

440:名前は開発中のものです。
25/10/03 11:13:38.69 WiVf83+N.net
ドット絵の背景細かいもんな
変換して作れるのはいいな

441:名前は開発中のものです。
25/10/03 11:15:16.06 s5fvDydS.net
>>433
早急にありがとう、PixageFXスゲェ
いや~良いスレですなぁココは
PixelOverも使ってるってことはやっぱ変換はFXっぽいね まあ両方買うか

442:
25/10/03 11:36:44.22 zchiFniq.net
ちなみに俺のSFアクション今日で試作版完成としてお披露目する予定w
本当は今月半ばまで作り込もうかとも思ったけど早く次のゲーム作りたくなってしまった
次作は3Dゲーに再挑戦したい

443:名前は開発中のものです。
25/10/03 11:41:16.94 WiVf83+N.net
>>442
おースレに貼るなら楽しみにしてるぜ

444:
25/10/03 12:20:32.39 zchiFniq.net
>>443
投稿してきた!
完全R18なんでここには貼れないけどシエンでユーザー名パープルブレスで検索したら見つかると思う

ふう、やっと次のゲームにいける

445:名前は開発中のものです。
25/10/03 12:32:37.42 1UzxfjRk.net
試作完成おめでとう.2Dも3Dもなんてすごいね

446:
25/10/03 12:36:50.41 zchiFniq.net
>>445
ありがとう
2Dは苦手だから3Dずっとやりたい
けど3Dゲーは難易度高いからね

447:戦闘機
25/10/03 12:39:25.22 b9aXmGHb.net
>>444
見てきたけどすげえ
おめでとう

448:
25/10/03 12:43:27.94 zchiFniq.net
>>447
ありがとう
戦闘機ゲーに比べたら赤ちゃんレベルだし何もすごくないよw

449:名前は開発中のものです。
25/10/03 12:47:01.27 bW1CsST9.net
3Dの製作難度考えるとずるずる2Dで製作してしまう…
でも少しは慣れておきたいしもう一回Udemyのコース塩漬けしてるのやろうかな…
>>444
帰ったら触ってみるのだ

450:戦闘機
25/10/03 12:54:26.45 b9aXmGHb.net
>>448
戦闘機って凄そうに見えるけどあんまりリアルに動かす必要ないから楽なんだよね

451:名前は開発中のものです。
25/10/03 12:54:55.48 7CHpqg6n.net
3Dはモデルを作るのはDOOMっぽく板ポリにすれば簡略化できるが
回転が鬼門、思い通りの方向に向けない動けない
最近やっと慣れてきたかなって感じ

>>444
動かしてみたけど良いじゃん
2DACTのキーボード操作はカーソル移動が多いのかな?
普段ゲームパッドでしか遊ばないからキーボード事情ってのが判らない

452:戦闘機
25/10/03 12:58:37.68 b9aXmGHb.net
URLリンク(youtu.be)

これから作曲もしなきゃいけないけど才能がない

453:戦闘機
25/10/03 12:59:36.72 b9aXmGHb.net
>>451
雰囲気でクォータニオンやってる

454:名前は開発中のものです。
25/10/03 13:06:04.47 BPa+warw.net
BGMなんてフリーのを拾ってきたらあかんの?

455:名前は開発中のものです。
25/10/03 13:08:12.08 7CHpqg6n.net
>>452
楽曲はSuno AIに目を付けてるけど使ってないから評価はできない

>>453
Unity使ってる時にQuaternionに挑戦して負けたよ、ずっとRotateメソッド頼り
Godotでもそうしてたけど最近Godot公式の勧めを読んでBasisってのに切り替えてる最中

456:名前は開発中のものです。
25/10/03 13:09:50.82 WiVf83+N.net
うおお
早く見たい

457:
25/10/03 13:12:28.92 zchiFniq.net
>>451
自分がカーソル移動が慣れてるのでそうしたよ
でも今時パッド対応してないアクションなんて少ないよね
まあ今回は試作だからパッド対応は見送った感じ

458:
25/10/03 13:21:31.72 zchiFniq.net
俺も才能ないけど今回のゲームのBGMは自作したよ
やっぱイメージ通りにしようとするとフリー素材ではちょうどいいのが無いんだよな
FLStidioのデフォで入ってるFLEXが音質優秀だからずっと頼ってる

459:戦闘機
25/10/03 13:32:56.88 b9aXmGHb.net
>>454
なかなか思った感じのってないんよな

460:名前は開発中のものです。
25/10/03 13:34:36.83 bW1CsST9.net
>>455
sunoは遊びでしか触ってないけど
最近パート分離の出力にmidiも追加され話題にはなったけど
外部ツールにまだ頼らないと正直midiは使い物にならないらしいですな
逆に言えば今でもMelodyneなんかでmidiに変換すれば気に入ったドラムパートなどを編集して使うことは出来るってことすな

461:名前は開発中のものです。
25/10/03 13:38:48.64 7CHpqg6n.net
>>460
パート編集はせず生成結果をただBGMとして流す分には使えるって理解で良いかな?
midi変換してアレンジまで出来れば最高だけどまずは最小目的が実現できれば十分

462:戦闘機
25/10/03 13:40:10.49 b9aXmGHb.net
>>455
Udioいいぞ

463:名前は開発中のものです。
25/10/03 13:50:40.21 7CHpqg6n.net
>>462
試してみた操作判らなくてポチポチしてたら複数生成してしまった
音楽の良し悪しは良く判らないからそれっぽいのが流れたらOKかな
sunoも無料枠で試せば良いのだけれど未知の分野は作業に抵抗が掛かるのよね
後は実際に必要になった時に契約周りを確認

udioもメモ帳に書き足したよ
ありがとう

464:戦闘機
25/10/03 13:52:43.24 b9aXmGHb.net
>>463
Udioは一回だすと2つ出るはず
インストとかは得意なはず

465:名前は開発中のものです。
25/10/03 13:55:16.01 bW1CsST9.net
>>461
ただフェードアウトしたり曲が終わってまたイントロから始まっても良いのであればイエス
歌詞のないインスト曲も作れます
ループミュージックを求めてるとしたら使えない…になるかと
自分の場合はループ編集を自ら行いました

466:名前は開発中のものです。
25/10/03 14:11:23.96 7CHpqg6n.net
>>465
ループの問題は確かに
そこは単純解決が難しいなら制約を受け入れてフェードアウトインで誤魔化すだな
自分は当面使う予定にならないので使う時に編集機能が充実してる可能性もある
ありがとう

467:名前は開発中のものです。
25/10/03 14:42:01.09 WiVf83+N.net
>>444
やってみた
キャラのドット絵がかなり綺麗だな
エロアニメみたいだ
接触でセックスもいいね
弾が銃の後ろから出ている感じがするのが気になるかな

468:名前は開発中のものです。
25/10/03 14:55:29.78 WiVf83+N.net
作曲の完全素人だったけとチャットAIと一緒に作曲したら4日でこの曲作れたよ
それ以降作ってないけど続けたらもっといろいろ作れる気はしてる
URLリンク(youtu.be)

469:
25/10/03 15:01:40.75 zchiFniq.net
>>467
確かに弾は発射ポイントのオフセット調節が甘々だったと思う
というか、HPもないし全然ゲームになってなくて申し訳ない
戦闘機の人のミニゲームなんかはしっかり遊べる作りになってるんだよな、そういうの見習いたいわ
ツクールみたいにテンプレートに素材当てはめてくと勝手にゲームになるのと違って一から作るのはムズイね

470:名前は開発中のものです。
25/10/03 15:03:41.60 7CHpqg6n.net
>>468
歌の下手加減に味があって楽しい

471:名前は開発中のものです。
25/10/03 15:04:17.80 WiVf83+N.net
>>469
キャラのドット絵は手打ち?

472:名前は開発中のものです。
25/10/03 15:05:21.91 WiVf83+N.net
>>470
合成音声なのに俺が下手だからかなぜ音痴になるんだわw

473:
25/10/03 15:06:04.48 zchiFniq.net
>>468
途中でずんだもん入ってくるw

474:
25/10/03 15:07:22.60 zchiFniq.net
>>471
これドットじゃなくてイラストをスプライトスタジオで動かしてる
ドットにするのも考えたけどやっぱ手打ちアニメは大変だからね、特に歩きアニメとか

475:名前は開発中のものです。
25/10/03 15:08:59.04 WiVf83+N.net
>>474
なるほど
そういう方法もあるのね

476:
25/10/03 15:15:40.34 zchiFniq.net
次のゲームはツベに制作実況動画上げながら作ろうかな
シエンのサイトの構造が変わって以降フォロワーが一人も増えないしPVも以前の5分の1しかつかないや
別のところで人目に触れて導線ひかないと伸びなさそうだ

477:名前は開発中のものです。
25/10/03 15:15:52.58 7CHpqg6n.net
>>469
ツクールの良い所は殆どをテンプレートで賄える事だから仕方ないね

自分は何かの機能を作る時は部品化を考慮して作ってる
部品化に拘ると完成が遅くなるのであくまで考慮止まりにして次に使い回す時に徐々に改良を勧めてる
こないだの2DSTGの弾も扇弾なら弾数と開き角度を指定すればそれでパターンが増える
弾の種類に誘導弾を指定すれば扇状に誘導弾を射出する事もできる
なので一度作った機能が存在するなら次の作業はかなり早く仕上げられる

なんだけど複雑化も進行するのでレーザー組み込もうとして考えるのが面倒になってるのが今

478:
25/10/03 15:23:59.68 zchiFniq.net
>>477
大規模なの作るなら部品化しないとだね
自分は部品化苦手で今回のも敵ごとに毎回一から組み立てていったよ
だからミニゲームしか作れないんだと思う
今後は色々作りながらその辺学んでいって大規模なものを作るための下地を身に着けていきたい

479:名前は開発中のものです。
25/10/03 15:33:18.56 7CHpqg6n.net
考え方はあんまり難しくなくて
マップ、人、弾とかオブジェクト単位でシーン作って
なるべく他に依存せず動くように作るだけなんよね
依存する部分が少なければ使い回しがしやすくなる

480:
25/10/03 15:58:19.45 zchiFniq.net
>>479
やっぱりコード組むの得意じゃないとなかなかそれも難しい…
自分は絵もプログラミングも中途半端だからなあ

481:
25/10/03 16:07:38.72 zchiFniq.net
次はゾンビ世界でシェルターに女の子と逃げ込んで暮らしつつ
外の世界を探索して物資集める感じのシミュレーション×アクション作ってみるよ
シェルター内がシミュパートでスキンシップしつつ、探索は見下ろし視点でドットのアクション

URLリンク(i.imgur.com)

こんな感じ
このキャラはAI絵を参考に描いた仮画像だけど、昨夜アップしたあの3Dモデルをここに表示して
スキンシップしたりエ●できるようなの作ろうかなあと

482:名前は開発中のものです。
25/10/03 16:15:29.58 7CHpqg6n.net
>>481
荒廃した世界で二人きり何も起こらないはずがなく……
良いね

483:
25/10/03 16:32:25.50 zchiFniq.net
>>482
もしくは無人島舞台にして「無人島で二人きり何も起こらないはずがなく…」でもいいかなあと悩んでる最中だよ
その場合は舞台が狭いのでマップもフル3Dにして完全アクションとしてUE5で作るのもありだなと
イリュージョンのAI少女みたいな感じでね
ただしUEだと挫折する確率70%くらいはあるw

484:名前は開発中のものです。
25/10/03 19:58:29.23 1UzxfjRk.net
Suno5が出てたんでテストでオーロラフライトのテーマソングを作ってみた
鋼の翼で嵐を裂く 逃げ場のない死線を飛ぶ 自由の残響 血に刻まれ燃え尽きても 空は俺を呼ぶ コーラス 嵐を駆けろ 鎖を砕け 英雄は散り 空だけが残る 炎と影 雨と血を越え 名を刻め 永遠に空の果て橋 轟くエンジン 天使が泣く 鉄の心臓 闇を突き破る灰を越える痛みを超えて滅びてもなお亡霊は舞うオーロラフライト!
URLリンク(www.nicovideo.jp)

485:名前は開発中のものです。
25/10/03 20:11:06.41 P4tkVCxH.net
URLリンク(eddiarchive3rd.boy.jp)
URLリンク(i.imgur.com)

486:
25/10/03 20:12:50.68 jqWQZgK7.net
>>484
すげえ
adoみたいな歌唱力じゃん
音楽生成ってもうこのレベルなんだ

487:
25/10/03 20:18:10.75 jqWQZgK7.net
鯖落ちてるあいだシエンでサークル見て回ってたんだけど一旦>>481で言ってたアイデアは取り消しにする
自分のゲームや絵ってエロが弱い気がする
一度、元々自分が好きだったものとしっかり向き合って、自分がどんなエロ表現をやりたかったか再認識してそれを最大限生かせるゲームのネタ考えてみる

488:名前は開発中のものです。
25/10/03 20:21:49.33 BPa+warw.net
空は俺を呼ぶ~英雄は散り空だけが残る

戦いは厳しそうやね…
歌詞もAIなん?

489:名前は開発中のものです。
25/10/03 20:31:11.23 1UzxfjRk.net
Steamのオーロラフライトのテーマソング作ってっていったらChatGPTが歌詞とプロンプト一発で出してくれた。
年間サブスク入ってるので毎月500曲作れる内の100曲ぐらいしかつくらず残り消えていくのが悩み

490:名前は開発中のものです。
25/10/03 20:47:56.57 7CHpqg6n.net
>>487
ゲームで遊んでてソロだと寂しいけどマルチだと煩わしくて
NPCと一緒に何かできるのは魅力に感じるんだけどね
エロと言えば昔あった脱衣麻雀がVRゲーム化されるけど
脱衣を主軸としたエロゲって何か久しい気がして気になってる

491:名前は開発中のものです。
25/10/03 21:06:02.07 7CHpqg6n.net
シェーダー言語覚えたくなくてシェーダーはアセット頼みだけど
今日一日良さげなのないか探したが成果は上がらなかった
単に使い方が判ってないからかも知れないがとても効率が悪い
慌てる事はないがレーザーはカッコよく光らせたいな

492:
25/10/03 21:07:36.27 jqWQZgK7.net
>>490
すごい分かる…マイクラを慣れた知り合いとボイチャしながらやるくらいならいいけど
MMOとか特に知らない人と関わるの面倒だよね
ただNPCもただのプログラムなんだよなと思うと虚無感がw
撃ち合いなんで好みは分かれるけど、10月11日に出るBF6はマルチだけど気軽だし煩わしさ少ない部類で楽しみだよ

脱衣には興味あるけど麻雀のルール全然知らないのよね

493:名前は開発中のものです。
25/10/03 21:22:29.55 s5fvDydS.net
>>484
Ado×Aimerみたいだな ひゃ~ 令和すげ~

494:名前は開発中のものです。
25/10/03 21:36:20.88 1UzxfjRk.net
ついでにサイレントヒルFのA・B曲を作らせてみたんだけどAIが感情込めて歌ってる。
URLリンク(www.nicovideo.jp)

495:名前は開発中のものです。
25/10/03 21:51:47.03 s5fvDydS.net
>>494
歌唱力的には十分すぎるよなぁ
これ一部リテイク、voだけとか楽器パート別に吐き出すとかは無理か?

496:名前は開発中のものです。
25/10/03 21:56:43.63 1UzxfjRk.net
Proしか入ってないので詳しくないですがPremireに入れば編曲とか修正もできます。
無料だと3.5まで Pro版だと5が使えて月500曲(今5が出たセールで年間サブスク入ると月900円)

497:名前は開発中のものです。
25/10/03 22:33:44.56 BPa+warw.net
今はこんなんなってるのか…
BGMはAIに作らせようかな
拾い物だと、どこかで聞いたことあるって言われそうで

498:名前は開発中のものです。
25/10/03 22:40:37.05 s5fvDydS.net
>>496
ありがとう~。編曲修正できちゃったらサイキョーやん・・・まあまだ痒い所に手が届かなさそうな印象

499:名前は開発中のものです。
25/10/03 23:10:29.53 1UzxfjRk.net
インストロメンタルを選べばBGM量産出来ます。キャッスルヴァニア風のタイトル曲やダークソウル風の戦闘曲のゲーム音楽のプロンプト出してって言えば、無料の3.5でも十分の能力です
1年前3.xのデジタル声だったのが5でここまで進化してるから数年後おそろしいですね。
余ってるので作ってほしい曲とかあったら出しますよ→ニコニコモンズのフリー音源として出します

500:名前は開発中のものです。
25/10/03 23:28:44.81 s5fvDydS.net
>>499
自分も一曲お願いできますか
kawaii,lo-fi,chiptune,あと病んでる感じの適切な言葉があれば
内容こんなので足りますかね?

501:
25/10/04 06:46:57.93 IdVWlswx.net
そのジャンルの曲ならツベに山ほどあるけどな
AIでlo-fi作れば儲かるで!→みんなやる→飽和状態で再生数伸びなくなる
AIて誰でもできるからこそマネタイズできるのは一部の先行者だけやね

502:名前は開発中のものです。
25/10/04 06:50:52.50 w1saieXI.net
URLリンク(eddiarchive3rd.boy.jp)
URLリンク(i.imgur.com)

503:戦闘機
25/10/04 08:33:57.21 lBYF7Z+s.net
>>484
はえ~すっごい
こんな歌い方できるんやなSuno侮ってたわ
曲も不自然さがなくていいね
オ"ォロ"ラ"フラ"ァイ"トォ!!の絶叫で草

504:名前は開発中のものです。
25/10/04 10:43:13.53 c+Ff2vGY.net
>>500 BGMか歌かわからなかったので両方作らせてみたよ。
>>503 オーロラフライトの別歌とBGM収録。

それと5chが落ちていたので色んなゲームミュージックを作らせました。
Suno5でどういう曲ができるか参考になると思います。使えそうなら自由に使ってね.連絡不要

URLリンク(94.gigafile.nu)

505:
25/10/04 12:39:04.09 IdVWlswx.net
ふう、イラスト二枚描いてピクシブのアカ作って投稿してきたよ
しばらく投稿続けつつ好きなものをじっくり考えて方向性定まったらゲームに落とし込もうと思う

506:戦闘機
25/10/04 13:44:44.83 NdbkaZyP.net
>>505
👍

507:名前は開発中のものです。
25/10/04 14:12:14.29 bFDGT0jp.net
イラスト描けるのはつよい

508:戦闘機
25/10/04 14:59:22.37 NdbkaZyP.net
>>504
ちなみにオーロラフライトは二次創作大歓迎です

509:名前は開発中のものです。
25/10/04 15:43:21.61 Ch4I7vrV.net
Godotで音源の多重再生で音量が大きくなるのはプロパティ設定で解決
組み込みエフェクトを一つ有効にするだけだった
知らなきゃ出来ないけど知ると単純すぎてこんな事も判らんかったのかと少し凹む

510:戦闘機
25/10/04 18:06:50.39 NdbkaZyP.net
URLリンク(x.com)

脆弱性対応した

511:
25/10/04 18:23:25.23 P+rXkuui.net
>>509
長くgodot使ってても普段使わない機能は全然知らなかったりするよね
いまだに新しい発見ばかりよ

>>510
おつかれ
シエン見てても脆弱性対応の記事書いてる人多いね

512:
25/10/04 18:30:48.21 P+rXkuui.net
>>507
描けるいうても全然下手な部類だからなあ
もし神絵師だったら今ごろXもバズりまくりピクシブもシエンも百倍は伸びてたと思う
まあ下手な絵でもお客さん掴むには内容で勝負するしかないと思ってる

513:名前は開発中のものです。
25/10/04 19:08:14.25 MpfTW7Ng.net
言うてpixiv反応良いように見えるけどそうでもないんか

514:
25/10/04 19:20:20.64 P+rXkuui.net
>>513
エロならブクマ500~1000は最低でも欲しいところだね
でも今のペースじゃ100前後くらいになると思う
まだフォロワーいないから仕方ないってのもあるけど
ただコメントとか貰ってるので同じ趣向持った人に自分のやりたかったこと伝わってる感触はあるよ
このまま趣味の似た人の目に留まるように邁進するのみだな

515:
25/10/04 19:40:02.34 P+rXkuui.net
Xに上げたのなんか0いいねだからね
エロ絵は数千数万いいねがざらにあるなかで0て逆に笑ってしまう

516:
25/10/04 19:43:16.72 P+rXkuui.net
そもインプレが少ないけどエロ絵はなんてタグ付けたら効果的なのか分からん

517:名前は開発中のものです。
25/10/04 19:44:28.20 bFDGT0jp.net
剣できた
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

518:名前は開発中のものです。
25/10/04 19:44:57.65 c+Ff2vGY.net
他人のタイムラインに上がらないんじゃないの?
今は仲間やフォロワー増やすのが先だと思う。

519:名前は開発中のものです。
25/10/04 20:00:24.71 xZ53PdWa.net
初見の印象
3Dダッチワイフメーカー

520:名前は開発中のものです。
25/10/04 20:03:26.42 bFDGT0jp.net
>>519
そういえばまだ表情は作ってなかったな
表情が変わるようになったらもっと可愛くなるはず

521:
25/10/04 20:05:12.16 P+rXkuui.net
>>518
そうだねえ
今までドット絵上げててそれでフォローしてもらってたからイラスト上げてむしろフォロワー減ったよ
先ずは同じ属性の作家さんみつけてフォローしていくしかなさそう

522:
25/10/04 20:08:25.69 P+rXkuui.net
女の子が剣を持って戦うゲームなん?

523:名前は開発中のものです。
25/10/04 20:11:02.92 xZ53PdWa.net
どう見てもダッチワイフw

524:名前は開発中のものです。
25/10/04 20:11:31.43 bFDGT0jp.net
>>522
いろんなゲームに使えるドット絵自動生成エンジンを目指しているけど俺個人はローグライクやシミュレーションが好きだからやっぱりその方面を意識して作ってしまうな
剣があればローグライクで戦える

525:名前は開発中のものです。
25/10/04 20:13:05.53 bFDGT0jp.net
剣を回転させたときに剣のグリップが握り手を貫通しないように握り手を大きめにした
それによりデフォルメ感が強くなった

526:
25/10/04 20:31:30.84 P+rXkuui.net
>>524
手足のサイズや肩幅とかも調節できるならかなり汎用性高くなりそうなんだけどね
技術的に難しいかな?
衣装も色々用意すれば着せ替えするだけでも楽しそう

527:
25/10/04 20:34:42.53 P+rXkuui.net
>>523
そう見えるのは肩幅あって下半身が小さい逆三角形体型だからかな
ビニール製のダッチワイフとか見たら分かるけど全部そうだよね
でもまだ開発段階だしドット絵自動生成エンジンとしての伸びしろは広いし神ツールになるかもしれん

528:名前は開発中のものです。
25/10/04 20:37:14.48 bFDGT0jp.net
>>526
現状太ももの太さが2種類で1ボクセル太くなる
太ももが太くなると腰も1ボクセル太くなる
腰が太くなるとチェストも1ボクセル太くなる
ここまで連動している

これとは別に上脚の高さが1ボクセル差で2種
下脚の高さも同様に2種
腰の高さも同様に2種
この4つで体型差をつけている

529:名前は開発中のものです。
25/10/04 20:41:45.54 MpfTW7Ng.net
>>514 そうか、ド底辺ドット打ちだから感覚バグってるわ
今日投稿した奴も多分反応芳しくないと思う、うーむ魅力あるコンテンツを作るって難しいや

530:名前は開発中のものです。
25/10/04 20:41:47.18 bFDGT0jp.net
身体の各部はそこそこ連動しているから狭くしたり広くしたりはできるけど胸周りはこれ以上狭くすると胸の形が悪くなる気がする
胸に使えボクセルが少ないと丸みを出しにくくなる

人間の身体はなんだったら全く別に作るのもあり
デフォルメの仕方も別にして
値で体型変えるのは下着や服を合わせるので苦労するから

531:名前は開発中のものです。
25/10/04 20:42:42.92 bFDGT0jp.net
>>527
逆三角形はよくないのか、、、

532:
25/10/04 20:46:40.48 P+rXkuui.net
>>529
今神絵師の人も初期の作品は全然伸びてなかったりするし
俺たちもいつかバズれる日が来るのを信じて続けるしかないね

533:名前は開発中のものです。
25/10/04 20:48:26.99 OOBrfXAs.net
>>504
うおー、バリエーションまでありがとう。
pixel,picopicoは俺宛っぽいな。全部とも期待を超えてきた。本格的なものを求めない限り十分すぎる品質やな。
生成AI、IQ無いけど情緒・バイブスが強いよなぁってつくづく思うわ。コーディング面もう一歩強くなってくれりゃ捗るんだけどね・・・

534:
25/10/04 20:51:38.82 P+rXkuui.net
>>530
すでに体型は何種かあるのね
ボクセルやドットが少なくなると胸がいい感じに作れなくなる問題は2Dの手打ちでもよくある
そこら辺の匙加減は難しいね

>>531
まあ好みの問題だけど、逆三角形は男の体系だから下半身を大きくするともっと可愛くなるのは間違いない
大きな太ももや安産型とか女の子の下半身は大きい方が好まれやすいと思う

535:名前は開発中のものです。
25/10/04 20:55:21.28 bFDGT0jp.net
>>534
なるほどねえ
下半身をもっと太くか

536:名前は開発中のものです。
25/10/04 21:24:32.40 MpfTW7Ng.net
>>532
Xはまだ良いね貰えるけどフォローには至らないし
なんかやり方悪いのかな?ってなってるけどそんなもん?

537:
25/10/04 21:51:08.28 P+rXkuui.net
>>536
どうなんだろうね
俺も分からないことだらけだよ

538:名前は開発中のものです。
25/10/05 00:40:53.64 Z3jwXz1i.net
9: エッヂの名無し 2025/10/02(木) 20:14:06.08 ID:JfMUqjc7X
こんなの上位互換のゲーム大量にあるやろ

10: エッヂの名無し 2025/10/02(木) 22:04:27.59 ID:2m9Lnp9oR
本当にスマンのやが見るからにクオリティ低すぎる

8: エッヂの名無し 2025/10/03(金) 02:03:54.90 ID:zTIH7Htxn
共感性羞恥って言うんだっけ?
自分のゲームに自信持ってそうで鳥肌立った

10: エッヂの名無し 2025/10/03(金) 16:09:02.45 ID:vbC4FoU44
本人がスレ立てしてんの?ほんと寒いで

4: エッヂの名無し 2025/10/04(土) 14:24:57.48 ID:aXcBWYACQ
バ美肉でつまらん自分語りコンテンツ垂れ流してそう
見てないけど

5: エッヂの名無し 2025/10/04(土) 16:03:37.70 ID:F7GPPgSVr
VR対応の空戦ゲームって他にいくつもあるよね

4: エッヂの名無し 2025/10/04(土) 16:38:07.37 ID:dml5Qx0m8
賛否両論やん

3: エッヂの名無し 2025/10/04(土) 20:33:36.65 ID:VcOEzovHV
これ言っていいかわかんないけどUIエスコンまんまやない

539:名前は開発中のものです。
25/10/05 03:12:13.89 24vGB3nQ.net
女性の肩幅が大きく感じるんだけどドット削るの厳しいだろうし難しいね

540:名前は開発中のものです。
25/10/05 04:35:12.97 E/4E+nRM.net
何時間もいかに肩幅を削るかやってたw
実現したいのは大人の女性の身体と少女の身体
胸のボクセルは譲れないので腕を1ボクセル削った
ついでに下脚も1ボクセル削った

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

541:名前は開発中のものです。
25/10/05 04:38:14.72 E/4E+nRM.net
今まで腰や肩幅を変えて大人子供を表現しようとしたが肩幅を小さい方で固定、腰は広い方で固定した
代わりにスピンを細いのと太いのを用意した
太い方で少女を表したいが太ってるだけにも見えなくもない

542:名前は開発中のものです。
25/10/05 04:41:49.22 E/4E+nRM.net
スピンと胸の大きさを合わせれば表現できるかも
エロ注意
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

543:名前は開発中のものです。
25/10/05 04:42:45.72 E/4E+nRM.net
肩幅少し狭くなったがどうだろうか

544:名前は開発中のものです。
25/10/05 05:58:02.00 24vGB3nQ.net
肩幅はよくなったけど腕がそのままなのでこんな感じに細く調整すればいいと思う
URLリンク(tadaup.jp)
足が開いてるときに太もも同士当たってるので内股にしてないならちょっと開けていた方が足を閉じれると思う。
がエロさが減るかもしれない

545:名前は開発中のものです。
25/10/05 07:06:18.15 24vGB3nQ.net
女性のへそは縦長にするんだけどドットはどっちがいいかわからないね。裸の乳首は外を向いていたほうがよいけどブラつけたとき寄せないと変だしその辺切り替えが難しそう。
ウェストはもっとくびれた方がボディラインの丸みが際立つのだけれどこれもドットだと厳しいかもとりあえず衣装を着せて着太りするかみたほうが良いような気がする

546:
25/10/05 07:30:57.35 XEIojmhX.net
>>544
すごく良い添削やね
胸の付け根の位置やアイラインの太さまつ毛の長さとか全体的に細かい修正入っててかなり見栄え良い感じ
ドット絵氏は修正するときはこれ参考にしたらよいと思う

547:名前は開発中のものです。
25/10/05 08:13:52.14 57EzvQLe.net
マッチングアプリを舞台装置にすれば何か面白いゲームのアイデアかコンセプト出てきそうだなと思いながら何も思いつかん
何かない?

548:
25/10/05 08:37:47.29 XEIojmhX.net
俺はマチアプと聞くとエロゲネタしか思いつかないや
全年齢ならミステリーと掛け合わせるのはどうやろ?
アプリ内で人々と出会いながら謎の事件に遭遇して解いてくとか

アイデアに行き詰ったときはWord Cascadeってサイト眺めてると何かひらめくかも

549:戦闘機
25/10/05 08:56:52.12 eSTU8M4h.net
実際マチアプやったら9割くらいマルチの勧誘だったな

550:新参バイブコーダー
25/10/05 09:05:18.70 57EzvQLe.net
>>548
ちょっと何言ってるか分からんと思うだろうけど、いやなんかめっちゃ見えたわ
実は俺もミステリにしたくてギャルゲ的に攻略すると情報得られる、真相見えてくる。。。みたいな雰囲気だけ想像しながら、いや不特定多数が相手の場が無いマチアプじゃ各キャラの関連が無理やんって勝手にどん詰まりして5日間くらい悶えてたけど
そうじゃん地域性あるじゃん 
何勝手に盛り上がってんのって感じだと思うけど 投げて良かった ありがとう あとそれも使ってみるわ

551:名前は開発中のものです。
25/10/05 09:08:02.58 57EzvQLe.net
>>549
そういうあるあるも小ネタにしていきたいよね
俺は一か月真面目にやっていいね0だった 

552:
25/10/05 09:16:55.23 XEIojmhX.net
>>550
マチアプのテキストやりとり画面とミステリーの雰囲気って相性良さそうよね
俺はアプリやったことないから詳しく分からんけど、アプリ内で意気投合してエロい話してホテル予約して実際会ったら実の姉だった…ていうエロ漫画アイデアしか出ないw

553:名前は開発中のものです。
25/10/05 09:39:19.55 dvsru2Yc.net
>>544
添削ありがとう
とても参考になる
画像保存したわ
目や眉はいろんなパターンがあるから今回は眉が短い子だった
瞳は現状2色だから3色目のパターンがあるといいな
鼻口輪郭もパターンにするのがいいかも
腰から太ももの細かいくびれは繊細だから難しいな
太ももの内側は現状の太ももより幅を短くすればいけるかも
へそも縦パターンも用意してみる

554:名前は開発中のものです。
25/10/05 09:48:48.69 dvsru2Yc.net
>>544
腕と脚は現状デフォルトのポーズはこんな感じ
輪郭線はドット絵変換時に自動で引いている
これの腕と脚を少し回転させると上記になる
現状ボクセルを回転させると丸みにより形が変わるから回転後の形を調整するのは難しい
調整してもさらに別の角度に回転させると微妙に異なる形になる
実に繊細でその画像に近づくように調整していくしかない
下腕はさらに細くか
剣のグリップは3✕3の十字なので手は小さすぎると持てないな
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

555:戦闘機
25/10/05 11:36:07.30 eSTU8M4h.net
Sunoって商用利用できたっけ

556:名前は開発中のものです。
25/10/05 11:55:13.82 ApTU20ck.net
プロ以上で作った楽曲なら出来るはず
無料で作った奴は無理

557:戦闘機
25/10/05 12:46:01.19 eSTU8M4h.net
なるほど
サンガツ

558:戦闘機
25/10/05 12:59:34.38 eSTU8M4h.net
ちょっとSunoいじってみたけどめっちゃ良くなっててビビる

559:名前は開発中のものです。
25/10/05 13:02:19.76 QZ6WiQF+.net
BGM用にループできるようにはならないんだよね
自分で前後をカットすれば何とかなるんだろうか

560:名前は開発中のものです。
25/10/05 13:04:03.68 24vGB3nQ.net
>>495 voだけとか楽器パート別に吐き出すとかは無理か?

URLリンク(suno.com)
公式ページには SunoStudio(プレミア以上)で歌/楽器を最大12個のステムに分割できる。という記述があるのですが謎ですね

561:名前は開発中のものです。
25/10/05 13:08:31.52 24vGB3nQ.net
>>559 ゲーム用BGM作るとき一応スタイルプロンプトの方にseamless(つなぎ目なし)って入れてる。

562:
25/10/05 13:15:45.08 XEIojmhX.net
sunoに作らせたのをアレンジしつつ自分で耳コピ打ち込みして使いたいな
一からメロディー考えるより圧倒的に楽だし…でも規約的に問題あったりするんだろうか

563:名前は開発中のものです。
25/10/05 13:25:36.98 57EzvQLe.net
>>560
ああ、これ気になって調べたがこの動画見て解消した、結論余裕っぽいが高額
URLリンク(youtu.be)

564:名前は開発中のものです。
25/10/05 13:46:53.27 24vGB3nQ.net
音楽専門にやってる人じゃないと厳しいね。もうじきブラックフライデイ。過去BFで40%OFFだったらしい。

AIのMidiはこっちがよさげだけど価格がでてこないなぁ
URLリンク(acestudio.ai)

565:名前は開発中のものです。
25/10/05 14:03:26.85 ApTU20ck.net
今sunoのプロをサブスクしてみたけどmp3とwavでならステム分解できたよ
で、フル分解で50、ボーカルとインスト分解10トークン消費って感じだった

566:名前は開発中のものです。
25/10/05 14:03:56.78 nV1PWbk+.net
>>562
編曲でも楽曲は権利者の物だから有料プランを使うべきと思う
無料プランで作ってしまうと後から権利を移す事もできないようだから無料プランはあくまでお試しだね

567:名前は開発中のものです。
25/10/05 14:11:29.22 24vGB3nQ.net
無料プランの3.5と有料の5では一発でわかるぐらい雲泥の差がある。

568:
25/10/05 15:27:14.64 XEIojmhX.net
>>566
月額10ドルなら許容範囲だ
素材としてだけじゃなく作業用BGMにも良さそう
自分の好きなジャンルがニッチでスポティファイには少ないので

569:
25/10/05 19:14:13.24 pgduaV9X.net
ふー、今日も二枚投稿したよ
評価が良かったり微妙だったりイラストはすぐ分かるから手探りしやすいわ
高速でPDCA回して高めていける
ゲームだとこうはいかんよなあ…長期間かけて作って失敗したら心折れて次にいく気力なくなるし

570:名前は開発中のものです。
25/10/05 19:50:11.01 ApTU20ck.net
筆が早いの羨ましいな
自分は週一で完成できるかどうかなので弾が増えない

571:
25/10/05 20:04:02.25 pgduaV9X.net
いうて漫画の表紙とか背景も含め徹底的に描き込むとそれくらいかかるけどね
基本ワンドロレベルだから早いだけよ

572:
25/10/05 21:38:33.57 pgduaV9X.net
誰か一緒にエロゲ作ろうぜ
俺が絵かドットやるからプログラムとアイデア出しヨロ

573:
25/10/05 21:48:48.57 pgduaV9X.net
エロゲが無理ならR12やR15くらいでもいいし全年齢でもいいよ

574:名前は開発中のものです。
25/10/05 22:01:08.22 57EzvQLe.net
>>573
万個舐めたくなるようなキャラ絵ある?シエンにないやつで

575:
25/10/05 22:08:13.76 pgduaV9X.net
>>574
シエンとピクシブに上げてるので全部
投稿してないキャラ絵は今んとこ無いよ

ちなみにフリゲでもいいし販売してもろてもいいし
俺は報酬はいらない(知名度アップにつながればそれでよい)
CGは10枚くらいは描けるよ

576:名前は開発中のものです。
25/10/05 22:27:33.11 ApTU20ck.net
戦闘機やドット絵ツールの兄貴たちくらい技術力あれば任せとけと言えるのだけど
グラもコードもワナビ亜種の自分が間違いなくこのスレで底辺なので足を引っ張るだけやなあ
パルクールの挙動もまだ苦戦してる有り様だよ!

577:
25/10/05 22:44:15.30 pgduaV9X.net
>>576
パルクールって3Dゲー?そも、めっちゃ難易度高そう
というか俺だってグラもコードもまだまだだし一緒にやる人の能力は問わないよ
一人で作るよりアイデア出し合って協力してやったら楽しそうじゃん

締め切りもなくゆっくり作ればいいし売れば小遣い程度にはなると思うよ
もし頓挫しても文句は言わないし気軽にやりたいね

578:
25/10/05 22:47:46.64 pgduaV9X.net
自分一人のアイデアと素材だと作れるものって程度が決まってるけど
チームでやれば化学反応が起きていいゲームできるかもしれん

579:名前は開発中のものです。
25/10/05 23:14:43.99 ApTU20ck.net
>>577
ゴメン2D、なので正確にはプラットフォームかもしれない
ただ壁掴みや崖をよじ登ったり、背景の看板なんかをパルクール的に走らせようとしてるん…だけど
なかなかこれが難しい、考えてる物をすぐ形にできる人本当尊敬するわ

580:
25/10/06 07:07:52.79 NQeDZvjA.net
>>579
あ、2Dか
面白そうやん
3Dだとダイイングライト遊んでても作るのめちゃ大変そうだなって感じだけど
2Dでも工数多くて大変そう

581:名前は開発中のものです。
25/10/06 07:08:28.88 VE9ZGLoy.net
URLリンク(x.com)
URLリンク(x.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

効いてて草
無視できてなくて草
不特定多数からいっぱい感想貰えて嬉しいね😁😁😁

582:名前は開発中のものです。
25/10/06 07:08:53.54 VE9ZGLoy.net
9: エッヂの名無し 2025/10/02(木) 20:14:06.08 ID:JfMUqjc7X
こんなの上位互換のゲーム大量にあるやろ

10: エッヂの名無し 2025/10/02(木) 22:04:27.59 ID:2m9Lnp9oR
本当にスマンのやが見るからにクオリティ低すぎる

8: エッヂの名無し 2025/10/03(金) 02:03:54.90 ID:zTIH7Htxn
共感性羞恥って言うんだっけ?
自分のゲームに自信持ってそうで鳥肌立った

10: エッヂの名無し 2025/10/03(金) 16:09:02.45 ID:vbC4FoU44
本人がスレ立てしてんの?ほんと寒いで

5: エッヂの名無し 2025/10/04(土) 16:03:37.70 ID:F7GPPgSVr
VR対応の空戦ゲームって他にいくつもあるよね

4: エッヂの名無し 2025/10/04(土) 16:38:07.37 ID:dml5Qx0m8
賛否両論やん

3: エッヂの名無し 2025/10/04(土) 20:33:36.65 ID:VcOEzovHV
これ言っていいかわかんないけどUIエスコンまんまやない

4: エッヂの名無し 2025/10/05(日) 18:05:47.70 ID:K8yMnotMx
今どきこんな情報系の学生が夏休みに作ったPS2のゲームみたいなのやりたくない

11: エッヂの名無し 2025/10/05(日) 18:18:58.11 ID:hMBR4Da1R
たぶん本物や
随分前からおんjで同じスレ立ててたし

4: エッヂの名無し 2025/10/05(日) 20:25:38.98 ID:Si4WXke9J
かねるガイジ
おんjに帰れよ

583:
25/10/06 07:15:58.32 NQeDZvjA.net
ゲーム作ったことないから大変さが分からないんでしょ
AAAタイトルしか遊んだことなさそう
あと誹謗中傷してるのはアンチの自演やとおも
気にすることないよ

584:
25/10/06 07:19:12.27 NQeDZvjA.net
俺もディスられてる
言ってることは間違ってないけど何で全く関係ないスレで出すのよw
ダメなところはこのスレで直接言って欲しいわ参考にするし


544: 名前は開発中のものです。 sage 2025/10/06(月) 01:07:56.57 ID:xpB0GLYh
でもグラディエーターガールみたいなゴミ絵だと全く食指が伸びないよ

585:名前は開発中のものです。
25/10/06 07:21:23.93 mLBjWD0N.net
URLリンク(eddiarchive3rd.boy.jp)
URLリンク(i.imgur.com)

スレ立てはbotだからこのスレ1つ1つに書き込まれる感想は自演じゃないって頭で理解できちゃって辛いねぇ😅

586:
25/10/06 07:39:29.58 NQeDZvjA.net
粘着が立てたと知らず勘違いして叩く程度の洞察力しかないってこと
私は関与してませんと宣言してあとは放置でOK

587:名前は開発中のものです。
25/10/06 07:51:24.47 xskA6UVF.net
放置できそう?
URLリンク(x.com)
URLリンク(i.imgur.com)

588:名前は開発中のものです。
25/10/06 08:01:43.96 95/PQzL1.net
botでステマし続けて見えない敵が勝手に増えていくゲーム作った
自分の知らないところで無限沸きする見えない敵を無視するだけの簡単なゲーム
面白いでしょw

589:
25/10/06 08:06:05.15 NQeDZvjA.net
>>587
もうやめようよ
長い年月コツコツ作ってきたと思うんだ
それがこんな風に荒らされたら不憫

暇なら俺のゲーム叩けばいいよ

590:
25/10/06 08:14:18.16 NQeDZvjA.net
ゲームというからにはちゃんと攻略&クリアできるんだろうな?
打つ手がないクソゲーか?

591:名前は開発中のものです。
25/10/06 08:56:33.70 yyqGUJqc.net
構うとウケてると思うから居着く。荒らしはスルーがいいよ。

592:名前は開発中のものです。
25/10/06 08:58:38.45 yyqGUJqc.net
ところで◆tCknqwQz5tZCの絵柄はどこかで見れるの?
ちょいエロゲを作って売りたいんだけど、描いてもらって売れなかったら申し訳ないんだよね。

593:
25/10/06 09:04:08.49 NQeDZvjA.net
>>592
シエンやピクシブやXで見れるよ
ユーザー名はパープルブレス(Xではパプブレ)
つい今さっきピクシブに絵を投稿してきたとこだよ
始めて隠蔽処理で引っかかって自動非公開になったから直した

売れなくてもOK、気楽にやれればいいかな

594:
25/10/06 09:26:27.02 NQeDZvjA.net
成功させようと気負わず遊び感覚でやれれば嬉しいな
絵の内容は指示もらって描くつもりなので普段俺が描いてるジャンルでなくても大丈夫

>>592はどんなゲームつくりたいん?

595:名前は開発中のものです。
25/10/06 09:53:37.14 yyqGUJqc.net
ゲーム遊んで見ました。ドットアニメよく動くし・・すごいね上手いです。
UnityでJKが痴漢と闘うゲームがつくりたいんだけど・・・黒髪ロングのJKとはげでぶ親父とか描けたりします?
ひとまずラフでタイトル絵とファイティングポーズみたいな立ち絵とエッチな絵があればプロトタイプ作ってみる

596:
25/10/06 09:54:17.57 NQeDZvjA.net
まあ遊びとはいえ販売用に一つ作るとなるとそれなりに大変だから覚悟はいると思う
しっかり時間を確保できる人じゃないとむずいかな
俺は漫画も描いてるけど日に最低3時間は取れるからCG10枚くらいで余裕をもって二週間くらいは作業期間欲しい
背景は苦手なので要るなら背景絵師も必要かも

597:名前は開発中のものです。
25/10/06 09:56:32.08 yyqGUJqc.net
ドットで解像度は低くするつもりだけどどれくらいが描きやすいですか。白黒の落書きみたいなのでOK

598:
25/10/06 10:05:40.55 NQeDZvjA.net
>>595
ありがとう
黒髪ロングのJKも描けるしはげでぶ親父は下手だけどたぶん描ける
細かい指示はここでいいとして素材のやりとりはどこでしよう?…その辺全然考えてないよ
販売するならここにアップするとまずいよね
それと可能なら雑な絵でいいのでキャラのデザインとか構図が分かるスケッチ絵で指示もらえたらよりそちらのイメージ寄せれると思う

タイトル絵、ファイティングポーズ立ち絵、エッチな絵だね了解
とらあえずラフ描いてみる
今日ちょっと出かけるので明日までには描いてみるよ

>>597
横スクロールアクション?
ドットアニメなら64pxが一番楽で、128pxならクオリティ重視でちょい大変、遊んでもらったSFアクションはイラストを動かしてるので解像度は調節可能、ただし工数多い感じ

599:名前は開発中のものです。
25/10/06 10:09:32.54 yyqGUJqc.net
Discordはつくらないんです?
素材やラフなどのやりとりはそちらのほうが簡単です

600:名前は開発中のものです。
25/10/06 10:13:16.08 yyqGUJqc.net
1画面固定のチープなドット格ゲーっぽい感じ
アニメはこちらでも作れるのですがキャラが描けないのです

601:戦闘機
25/10/06 10:15:24.10 h7Q7jVdg.net
Listen to Mixdown(37).wav by 羽狩カネル on #SoundCloud
URLリンク(on.soundcloud.com)

ゲーム用曲、途中まで改良してみた

602:
25/10/06 10:16:12.67 NQeDZvjA.net
>>599
Discordやったことないんだよね
サバとか立てるならちょっと使い方勉強しないといけないや
外出から帰ったらちょっと調べてみるね

>>600
なるほど、よさそう

603:
25/10/06 10:19:04.84 NQeDZvjA.net
JKの制服はどんなデザインにしようかね

604:名前は開発中のものです。
25/10/06 10:24:26.48 yyqGUJqc.net
>>602 サーバといっても登録するとDiscordが運営するサーバに自分のサーバーが作られます。

605:名前は開発中のものです。
25/10/06 10:25:52.77 yyqGUJqc.net
セーラー服かミッション服かブレザー?売れたら半分還元します。

606:名前は開発中のものです。
25/10/06 10:26:33.03 kFtKCGnV.net
>>601
聴きやすくていいね
ボス戦で流れそう
後半のラララパートはちょっとださいかもw

607:
25/10/06 10:45:40.16 NQeDZvjA.net
>>605
とりまクライアント入れてアカウント作ったよ
設定いじったり詳しい使い方は外出済んでから調べてみる

サイレントヒルFみたいな紺色のセーラー服にしようかな?
報酬はいらないよ、でも手は抜かない
知名度アップや自分を高めるためにやるつもりだから

608:名前は開発中のものです。
25/10/06 10:55:26.43 R0bXjabA.net
新たな企画か
知名度上げるなら動画も作ってみるとか?

609:名前は開発中のものです。
25/10/06 10:58:48.37 R0bXjabA.net
今AI動画流行ってるけどいずれ既存の動画をCM風にできたりするのでは
ゲームの宣伝動画作れるようになりそう

610:
25/10/06 11:13:40.56 NQeDZvjA.net
JK描いてみたよ
こんな感じやろか?
修正ポイントあったら教えてちょうだい

URLリンク(i.imgur.com)

蛇喰夢子みたいな黒髪キャラ好きなんだけど
あの手の制服はデザイン力無い自分には難しいね

611:
25/10/06 11:15:00.53 NQeDZvjA.net
>>608
制作実況動画作りは楽しいけど手間がすごいのよね

612:名前は開発中のものです。
25/10/06 11:19:48.61 yyqGUJqc.net
完璧です。クオリティがすごすぎます。
このまま横向きの格ゲーの女性空手家みたいなポーズ出来ますか?

613:名前は開発中のものです。
25/10/06 11:21:10.20 R0bXjabA.net
パンツが見えるかどうかだ

614:
25/10/06 11:24:53.71 NQeDZvjA.net
>>612
できるよ
アニメーションさせるならスプライトスタジオ使おうかな
パンチとか歩きとかやられもまとめて作れると思う

昼には外出するので続きはまた帰宅後に作るよ

615:名前は開発中のものです。
25/10/06 11:27:00.80 yyqGUJqc.net
ディスコード開いて右側の自分のサーバアイコンを右クリック>友だちを招待 でフレンドに招待リンク送るをコピペすると入れます
人を増やしたければWebにディスボードにリンク(無期限)を貼るといいです

616:名前は開発中のものです。
25/10/06 11:33:32.63 yyqGUJqc.net
正面立ちと同じ感じで格闘ポーズとヤラレポーズ数パターンを描いていただいて
こちらでアニメーションセットアップとアニメーションはこちらでつけようと思います。
それにしてもラフだけでいいのに仕上げるとは・・・

617:戦闘機
25/10/06 11:34:09.17 h7Q7jVdg.net
>>606
サンキュー
ラララはまだ歌詞決まってないだけです

618:名前は開発中のものです。
25/10/06 11:35:11.42 R0bXjabA.net
筆が早い上に上手い

619:
25/10/06 12:44:59.80 NQeDZvjA.net
また後で出るけどいったん帰宅したよ

>>615
>>616
ありがとう
まだ分からないことだらけなので色々調べながらやってみるよ
了解、ファイティングポーズとエッチなやられ数パターン描いてみる
体位はどんなのがいいかな?あと塗りはギャルゲ塗りかアニメ塗りどっちがいいだろう?アニメ塗りの方が個人的には楽だけど
指示あればちょうだいね
とりあえず体の各パーツをレイヤーで分割したpsd形式で渡せばいいのかな

620:
25/10/06 12:46:56.32 NQeDZvjA.net
>>618
まあさっきの立ち絵はラフみたいなものだし

621:
25/10/06 12:52:25.43 NQeDZvjA.net
販売するならバグ報告集める場所としてシエン使った方がいいのかな
俺のほうでは作風が全然違うので扱えないしプログラムと販売担当する人がシエン運用した方がいいと思うんだよね

622:戦闘機
25/10/06 12:53:14.46 J0DQQcCB.net
そういう環境全然用意してないや

623:名前は開発中のものです。
25/10/06 13:02:51.66 IQZ93eei.net
>>579
自分の解釈で背景(屋根)に影響を受ける挙動を作ってみた
URLリンク(yatatsu.itch.io)
細かい挙動は置いておいてイメージ的にあってるかな?

後、壁掴みは仕様詰めないと操作難になるね
勢いだけで作るには複雑化し過ぎたので外した
もう少し詰めてみる

この手の良くある挙動の実現ってアセットで提供してる人が居る気がするけど
アセットストアって検索性良くないから探すのも大変よね

624:
25/10/06 13:08:23.18 NQeDZvjA.net
>>622
戦闘機氏の参加しようぜ
BGM担当でどうやろ?
このスレのみんなで作ろうw

でも戦闘機氏は忙しい?

625:
25/10/06 13:10:01.48 NQeDZvjA.net
戦闘機氏の参加 
じゃなくて
戦闘機氏も参加
て言いたかった
誤字

626:戦闘機
25/10/06 13:39:31.00 J0DQQcCB.net
>>624
BGM作れる幅が狭いんや
どういう系のBGMがどのくらい必要とかあったらできる範囲なら参加してみたい

627:名前は開発中のものです。
25/10/06 14:23:17.66 yyqGUJqc.net
ヒロインはJK。ほんとは黒髪ロン毛が良いですが、ゲームの髪形はポニーテールの方が動かしやすいのかな?
色数は少ない方がいいのでアニメ塗り(首とか胸とか影ありぐらい)どうでしょうか。
分解はこちらでできますがアニメーションの都合で、裸レイヤーに服レイヤーが必要かもしれないです

敵は痴漢1体で各ステージと難易度が変わるだけというのを考えていますがどうなんでしょうか
痴漢をモンスターに変えてJKX触手エロという手もありそうです

628:名前は開発中のものです。
25/10/06 14:38:22.00 yyqGUJqc.net
>>626 心強いです。あの戦闘機の制作者さんに素人のつくるゲームに参加してもらっていいのかって恐れ多くもあります。

コンセプト JKが〇〇と闘う ボスラッシュ型エロ格闘
ターゲット エロくてヌルいアクションゲームを遊びたい層
ストア DLSITE専用
売り ゲームオーバー時の各種アニメーション
規模 ミニゲ(野球マンぐらいの小規模開発)
価格帯 300~500円?
締切 年内
というのでどうでしょう

629:名前は開発中のものです。
25/10/06 14:46:20.36 yyqGUJqc.net
痴漢おやじと闘う場合、素手でファイティングポーズ
モンスターと闘う場合、セーラー服で日本刀構えるポーズ
どちらがいいのでしょう

630:名前は開発中のものです。
25/10/06 14:48:31.44 yyqGUJqc.net
以前、土日パリィJAMに参加したゲーム
URLリンク(15.gigafile.nu)

631:戦闘機
25/10/06 15:06:45.74 J0DQQcCB.net
>>628
自分も素人なので!!
ミニゲームとしてコンセプト絞ってやるのは良さそう

632:
25/10/06 15:11:36.79 NQeDZvjA.net
>>626
現代系女主人公のアクションだからポップで明るい曲がいいのかなあ
まあそこは発案者のイメージ次第だね
参加してもらえるなら報酬の取り分をどうするか発案者氏と戦闘機氏で話あってもろて(俺は要らないので)

>>627
>>628
確かにポニーテールの方が揺らしたときの見栄えはよくなりそう
シンプルなアニメ塗り了解、じゃあ服はレイヤー分けとくね
あと線画や塗りレイヤーも全て分けたまま残しとこうかな?そちらで適宜結合して使ってもらったほうがアニメーション作る時にやりやすそう
痴漢1体は値段的にちょっと寂しいかもしれん…もう数体欲しい気がするけどどうだろう

633:戦闘機
25/10/06 15:20:06.63 h7Q7jVdg.net
>>628
わいも取り分要らない
でも取り分ないと責任感も薄くなるよねって難しいところ

634:名前は開発中のものです。
25/10/06 15:24:17.32 AzilghZB.net
>610
奥行きを意識して描くことだ
フゴのblogというのを見ればそういうラフな絵を描いてもうまい絵はわかる

635:名前は開発中のものです。
25/10/06 15:25:44.44 yyqGUJqc.net
>>623 うちのPCではロード中に止まって遊べないみたいです

>>631 感謝。明るめな曲で大丈夫です。
>>632 痴漢1体でひっぱるのは厳しい。痴漢を複数体描かせるのも攻撃方法一緒だし
モンスターにしていいですか。モンスターの攻撃アニメーションバリエーションが増やせそうですし

636:
25/10/06 15:26:45.06 NQeDZvjA.net
>>629
どっちもいいから悩むね
俺も決められないからそちらに任せるよ

637:
25/10/06 15:29:44.60 NQeDZvjA.net
>>634
始めて知ったけどそのブログ主の絵上手すぎるやろ…
俺の絵は奥行きとか立体感がなく全体的に固いのが悩みなんだよね
もう三年くらいはそれで悩んでるよ

638:
25/10/06 15:33:30.13 NQeDZvjA.net
>>635
そうだね、モンスターのほうが何かとバリエーション増やせるかも
デザインはどうしようかね
こんな感じの敵の見た目がいいってアイデアあったらスケッチなり見せてもらえたら寄せれるよ

639:名前は開発中のものです。
25/10/06 15:42:32.75 yyqGUJqc.net
エロゲなので雑な感じでいいと思います
簡単なラフを描いてみますね。

640:
25/10/06 15:45:09.10 NQeDZvjA.net
>>623
うちのPCだと普通に動くね
アイデアをさくっと形にできる技術力が羨ましい

641:
25/10/06 16:03:06.76 NQeDZvjA.net
>>639
待ってるね

とりあえずディスコのサバとチャンネル作ったから今設定見ていってる
ボイチャのチャンネルがあってクリックしたら勝手に通話始まっててびっくりした
ボイチャチャンネルは不要だから消したw

642:名前は開発中のものです。
25/10/06 16:08:27.49 IQZ93eei.net
>>635
かなりシンプルな事しかしてないから原因が想像できないな
こんな時の解析手法も確立しなくちゃなんだわ
最低動作環境の定義も必要だね
複数環境のテストは大変だから起動テスト程度は自動化目指すべきか

643:
25/10/06 16:23:18.68 NQeDZvjA.net
discordの招待リンク作ったけどここに貼っていい?

644:戦闘機
25/10/06 16:30:57.80 O0aDMT2o.net
>>643
変な人入れたくないならDMとかのほうがええんか

645:名前は開発中のものです。
25/10/06 16:33:43.72 yyqGUJqc.net
URLリンク(ul.h3z.jp)
イメージをかいたつもりですが、想像以上に絵がへたすぎてすまないです。
クトゥルフみたいな敵を出したらとにかく触手エロとか描きやすいんじゃないかなぁと思ったんですが日本刀のJKに合う感じなら、なんでもいい感じです。攻撃手段は後で考えます。

>>643
貼っていいですよ~・。サーバ主はBANとか出来るし

646:戦闘機
25/10/06 16:35:11.90 O0aDMT2o.net
>>645
それもそうか
結構敵がダークなイメージだけど曲は明るいほうがいい?
ダークな曲&負けたら陵辱だと暗めのロック調になるかもだけど

647:
25/10/06 16:35:54.85 NQeDZvjA.net
>>644
それがよさそうだよね
ただ発案者氏のX分からん問題
やり取りできる何かがあれば招待できるんだけどね

648:名前は開発中のものです。
25/10/06 16:36:06.48 yyqGUJqc.net
Discoの左の自分のサーバを右クリッkでフレンド招待リンクは7日で消えます

649:
25/10/06 16:41:31.09 NQeDZvjA.net
>>645
めっちゃセンスあるね
かっこよくて使徒みたいだ
俺の画力でうまく表現できるだろうか

BANできるなら貼っても問題ないかな?

URLリンク(discord.gg)

始めたばっかりなので不手際あったら教えて欲しい

650:名前は開発中のものです。
25/10/06 16:43:39.68 yyqGUJqc.net
>>646
たしかに・・・タイトルは明るい曲でバトルは戦闘曲な感じで好きに仕上げていいとおもいます。
凌辱なシーンはエロ音声流す感じにします。

タイトルメニュー+戦闘ボスラッシュ6体?+負けたら凌辱+ゲームクリア
しんどくなるといけないので気軽に作る感じで売れなくても楽しんでつくればOKと

651:戦闘機
25/10/06 16:48:23.00 O0aDMT2o.net
>>650
必要なのはタイトルと戦闘かな
ちょっとやってみるけど期待はしないでね

652:戦闘機
25/10/06 16:53:05.06 O0aDMT2o.net
>>645
この画像世界観の説明に良さそうだからChatGPTに食わせていい?
曲のアイデア出しに役に立ちそうだと思って

653:名前は開発中のものです。
25/10/06 16:54:32.09 yyqGUJqc.net
>>651 ガチでつくられると恐縮するので、練習兼ねた実験作で出していただければこちらとしても嬉しいです。

654:名前は開発中のものです。
25/10/06 17:03:16.02 yyqGUJqc.net
>>652 はい、すきにやってくださいませ
手抜きモンスタでも大丈夫。日本刀持ちのJKと負けたときのイベント絵に注力してくれたらアニメーションはこちらでします

655:
25/10/06 17:12:02.71 aoHFvd9U.net
今からモンスター1体目描くよ
今夜中に全モンスター描けるかな
アニメーションさせやすさも考えて描く必要あるけど人型のはAポーズで描いてみる
もし他のポーズが必要になったらいつでもいいので言って欲しい

656:名前は開発中のものです。
25/10/06 17:28:45.49 yyqGUJqc.net
はい、ありがとうございます。
敵ごとにアクションを全部違うタイプにしたいとおもうので奇抜なのでもいいですよ。

657:名前は開発中のものです。
25/10/06 17:58:05.25 yyqGUJqc.net
ひとまず1体だけアップしてもらえば後は後日作業の手が空いたときにでもいいですよ~。
パーツ分けやリグ、アニメーション、コライダー、などの調整がありますので

658:名前は開発中のものです。
25/10/06 19:11:37.89 yyqGUJqc.net
Discord落ちてる?ずーっとログイン画面なんだけど」

659:
25/10/06 19:12:14.75 aoHFvd9U.net
敵1体仕上げ完了
素材チャンネルにpsdアップしたよ

さて、ちょっと絵の練習しようかね
もうちょい画力底上げしてからヒロイン描きたい

660:
25/10/06 19:13:09.47 aoHFvd9U.net
>>658
こちらは普通に繋がるよ
テストしてみたけど書き込める

661:
25/10/06 19:13:30.25 aoHFvd9U.net
なんでだろうね

662:名前は開発中のものです。
25/10/06 19:29:49.56 yyqGUJqc.net
アップロードありがとうございます
再起動したのに変わらず。自分のPCだけ不調になってる感じですね
落ち着いたらダウンロドしますね

663:戦闘機
25/10/06 19:34:39.64 O0aDMT2o.net
作曲何もわからん

664:
25/10/06 19:42:03.97 aoHFvd9U.net
ギターかっこいい

665:名前は開発中のものです。
25/10/06 19:51:45.56 yyqGUJqc.net
すごすぎて感涙ものです。

>>664 >もうちょい画力底上げしてからヒロイン描きたい

自分が足引っ張ると思うので、どうか気軽に描いてくだされ

666:
25/10/06 20:02:44.77 aoHFvd9U.net
>>665
作ったものはポートフォリオにもなるからなるべく手は抜かない作戦
今夜中にはヒロイン描くよ
横向きファイティングポーズより横向きAポーズにしといた方が汎用性高いかな
Aポーズから腕を動かしてファイティングポーズ作った方がいいよね

今後シエンとかはやっていくのかな?
バグ報告所も必要だし販売したらいっきにフォロワーとかも増えそうだけど…
そしたら俺のアカも記事のなかで宣伝してもろて

667:名前は開発中のものです。
25/10/06 20:13:09.38 LjVlRDeF.net
>>623
屋根の上でジャンプできるのいいですね!オブジェクトのエッジを登る動作も自分のほぼやりたい事です
イメージは一定以上の速度でエリアに侵入したら弧を描く動きを行わせたかった感じです
ヒントを貰った侵入時に方向を固定するから作ったのが現状こんなで、崖を登る挙動はまだ完成してないです
URLリンク(noob-og3.itch.io)

668:名前は開発中のものです。
25/10/06 20:15:13.82 FolEwBRW.net
部外者だけど邪魔するつもりないからDiscord覗いても良い?

669:名前は開発中のものです。
25/10/06 20:15:16.98 FolEwBRW.net
部外者だけど邪魔するつもりないからDiscord覗いても良い?

670:
25/10/06 20:19:29.49 aoHFvd9U.net
>>669
ええよ
制作に参加せず見守りたいだけ人も自由に入ってもらって構わないよ

671:名前は開発中のものです。
25/10/06 20:27:22.06 yyqGUJqc.net
ひとまず動くゲーム制作に専念してCienとエロゲ宣伝用途のX作ろうと思います。

672:
25/10/06 21:13:07.97 aoHFvd9U.net
>>671
了解
こちらは絵に専念するので運用お任せします

とりあえずキャラの裸ラフ描いたよ
服と後ろ髪と前髪は別レイヤーに分けておきます

673:戦闘機
25/10/06 21:15:20.37 O0aDMT2o.net
>>671
曲形っぽくしました

674:名前は開発中のものです。
25/10/06 21:27:51.71 yyqGUJqc.net
素晴らしいです。もう完璧です!!

675:名前は開発中のものです。
25/10/07 00:03:10.59 Rxqm/cd1.net
>>667
見てみたよ
走り込んだら看板を駆け上る感じね
やっぱ見れる方がイメージが掴みやすい
動くの上げるのは手間掛かるから絵でコスト抑えるべきかもだけど

自分のは角を登る動作は角に専用コリジョンが埋めてあって横から触れたら角登り状態に遷移して強制移動させてる
適当に移動Tween付けたので今はヒドい動きだけど調整可能
壁を登る動作も登れる壁に専用コリジョンが埋めてあって横から触れたら壁登り状態に遷移してる
地上から壁に触れた時にスッと壁登りに移れないのが気になってるがこれは課題事項

背景の設置物に関してはスタティックボディ適当に置いたけどタイルマップにした方がレベル作成は楽になると思う
とりあえず動くものを作るにはタイルセット作成のコストが高かったので作例の形になってる

676:
25/10/07 00:20:56.96 j/43R+zi.net
>>667
操作に慣れてくるとパルクール楽しい

677:名前は開発中のものです。
25/10/07 00:23:13.57 BIogUmnR.net
>>667
すげえ
掴めてるやん

678:
25/10/07 00:25:59.12 j/43R+zi.net
さて、シャワー浴びてきたんで布団inするよ

>>669
結局彼は来なかったけどなぜだろう
覗いてもいいのに

というか直接制作しなくてもアイデア出しに参加してくれる人が増えてくれるだけでも助かるんだけどな

679:
25/10/07 00:30:15.07 j/43R+zi.net
今はまだ初期段階の構想を議論してる最中なので参加したい人は来てね
自分が関わったゲームが販売されるという経験を得る機会だよ

680:名前は開発中のものです。
25/10/07 00:35:32.20 Rxqm/cd1.net
>>678
Discordってアカウント作らないと見れないんだっけ
以前アカウント認証が上手く出来なくて使うの諦めた覚えがあるのだけれど
後でアクセスしてみるわ

>>677
掴めると言われて再度見てみたら確かに掴めた
壁蹴り楽し

681:
25/10/07 00:43:13.74 j/43R+zi.net
>>680
ググって見た感じアカなしでもサーバーに参加せず覗けるみたい?
出来れば参加してもらった方がみんなで作れる感あって楽しいだけどな

682:名前は開発中のものです。
25/10/07 00:50:36.40 Rxqm/cd1.net
>>681
試してみたらやはりログインが上手く出来ない
仮アカウントで入れたけどメール認証できてないから直せないと使えなくなるね

683:
25/10/07 01:03:06.52 j/43R+zi.net
>>682
なんでだろう
PCの容量がギリギリだったり?
ログインできないときの対処法が載ってるサイトがあるので見てみるといいかも

684:名前は開発中のものです。
25/10/07 01:51:26.68 Rxqm/cd1.net
SNSサイトの利用って考える事が増えるのであんまり乗り気じゃないので管理が雑なのよね
リカバリ作業済ませてアカウントは利用可能状態になったわ

685:
25/10/07 06:31:17.31 j/43R+zi.net
よかった!
うん、考えること増えるし、朝起きたら各種SNSチェックして回るだけでも時間かかるけど
クリエイターやるならマメな運用が必要だなとも感じてるよ


方向が決まるまでこちらの作業は保留ということなので
今日は漫画とピクシブ用の絵を描こうかな

686:
25/10/07 06:38:27.90 j/43R+zi.net
シエンのフォロワーの多い少ないってゲームを実際に販売してる実績があって、DLsiteの販売ページのバナーからシエンに流れてくることで増えるから
ゲーム販売後からフォロワー増えるのは間違いないと思う
そして「この絵師だれや?」てなって俺のアカ見つけてもらうとなおよし

687:
25/10/07 09:37:26.19 j/43R+zi.net
これまでのシエンの記事眺めながら考えてたけど
記事のアイキャッチってエロさよりもパッと見て面白そうなゲーム感あるほうが大事そう
おっぱい出てる絵よりドットゲーの画面っぽい画像の方がPV伸びるんかな

688:
25/10/07 10:57:13.27 j/43R+zi.net
タイトル用の案ラフ描いたぜ
このポーズ激ムズすぎて草

URLリンク(i.imgur.com)

689:
25/10/07 11:01:03.52 j/43R+zi.net
エロゲなんで「この子のエッチ絵が見たい!」て思えるかどうかだけど
この絵はどうだろうね
自分ではもう可愛いのか可愛くないのか分からない、ゲシュタルト崩壊してる

690:名前は開発中のものです。
25/10/07 11:08:33.38 Qvlj4ZTG.net
左足(モモ)が長いように見える気がするけど
それ以外はカッコいいんじゃないでしょうか?

691:
25/10/07 11:12:48.83 j/43R+zi.net
>>690
奥の脚のほうかな?
自分では細かい違和感がまったく分からないから助かるよ
仕上げるときは修正してみる

692:名前は開発中のものです。
25/10/07 11:12:52.84 3FKQYzH6.net
迫力あるな

693:
25/10/07 11:19:02.20 j/43R+zi.net
作品トップの画像やタイトルは下品なのよりかっこいいとか迫力あるほうがいいと思うのよね
胸出して微エロくらいの成分は欲しいけどなかなか難しい

694:
25/10/07 11:24:17.90 j/43R+zi.net
うーむ…でも作品ページでこの絵がトップにあって自分が「これ買おう」て思えるかは分からん
もっと絵柄がエロくないとダメかも
アサギみたいな絵柄だと謎の購買意欲湧くんだけどああいうの目指して描き直すかな

695:名前は開発中のものです。
25/10/07 11:31:18.10 3FKQYzH6.net
顔がちょっと小さい気もする

696:
25/10/07 11:44:46.17 j/43R+zi.net
脚の長さと顔の大きさを修正してアサギっぽい顔立ちにしてみたよ
どうやろか?
ちょっとはマシになったかな?

URLリンク(i.imgur.com)

697:
25/10/07 11:49:24.52 j/43R+zi.net
自分では良いのか悪いのかまったく分からん
一週間くらい寝かせてから見れば客観的に見れるんだけどね

698:
25/10/07 11:59:09.49 j/43R+zi.net
俺はそもそもセンスがなさすぎるんだよな
シブも先日リクエスト貰って描いたのがめっちゃ伸びたのでこだわり持ってる人の指示で描いた方がたぶんいい

699:名前は開発中のものです。
25/10/07 12:08:40.71 Qvlj4ZTG.net
自分もキャラデザ諸々のセンスが無いから悩んでるわ

700:名前は開発中のものです。
25/10/07 12:09:20.60 Rxqm/cd1.net
>>696
迫力ある見せ方もあると思うので常に適正である必要もないとも思うけど
>>688より頭身のバランスが取れたと思う
でも目の書き方が変わって目力が下がって見えるわ

701:
25/10/07 12:13:11.83 j/43R+zi.net
>>699
キャラデザてむっずかしいよな
俺も全然無理だ

>>700
新しい方が目力下がってるかな?自分では全然気づかないのでめちゃ助かる
気になるポイントあったらどんどん言って欲しい

702:名前は開発中のものです。
25/10/07 12:16:18.97 Rxqm/cd1.net
感じ方を言葉で伝えるの難しいよね
上手く伝えられないと間違った修正になって無駄手間になる

703:
25/10/07 12:20:59.61 j/43R+zi.net
>>702
手間を惜しまず何度も提出してはリテイクして納得いくまでつめるつもり
特にタイトルやトップ画像は訴求力の大部分だし

704:戦闘機
25/10/07 12:24:37.35 RrkTj+rO.net
BGMとっ散らかってるからもうちょっとコンパクトにまとめるかな?って思うけどどう?
構造がややこしかったりBGMっぽくないから整理しようと思う

705:
25/10/07 12:33:32.67 j/43R+zi.net
俺としてはBGM完璧だと思う
同人ゲーでこのレベルの曲を外部に依頼するとお金掛かるよ
強いて言うならループすると使いやすいかなとは思うけどそれは些細なことだね

706:名前は開発中のものです。
25/10/07 12:36:41.37 Rxqm/cd1.net
>>703
最初のパっと見て思った印象から少し分析を進めたらこんな感じ方かな
印象を言葉にするにも一旦頭の中で均さないと出てこない
>>696の方が虹彩と瞳孔の区別がなくボンヤリしてる印象
顔面の方向も>>688が正面ならから>>696は少し斜めをみてる様に感じてる


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch