みんなのゲーム開発室at GAMEDEVみんなのゲーム開発室 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト365:名前は開発中のものです。 25/10/02 14:25:15.57 CqWmFIRE.net バグの原因がありそうなコードを1つずつ貼ってチェックさせれば見つかることがある 366:名前は開発中のものです。 25/10/02 14:45:33.10 SS5oLuES.net VSCode に Github copilot を入れて、おかしいんすよと聞いてみたら? プロジェクト内のファイルをあちこち見た上で、見つかりました!とか言うよ 367: 25/10/02 15:03:25.52 Zqmnww7M.net GitHub Copilot便利そうだね そもそもGitHub詳しくないからそこの勉強から始めないとだけど月額も安くていい感じ 無料でちょっと試してみるかな 368: 25/10/02 15:18:15.28 Zqmnww7M.net >>364 とりあえずフリゲだし重大じゃないバグは「まいっか」で諦めてるw 俺はwindowsにデフォで入ってるCopilotに世話になってるよ godot使いであることとか作ってるゲームのジャンルとか解ってくれてるので軽く聞くだけで色々察して答えてくれていい感じ 369: 25/10/02 15:23:34.77 Zqmnww7M.net UE5いじってて質問しても「godotでの実装法も提案できますよ!」ておせっかいしてくるのがかわいいw 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch