【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド47at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド47 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト83:名前は開発中のものです。 25/08/13 10:14:52.34 cxpkh1+5.net >>81 主に弾幕系シューティングの弾幕処理に使ってる 弾一つ一つUpdateで処理してたらメインスレッドが死ぬからね 84:77 25/08/13 11:35:36.94 cXU2vN7L.net 思い出した 弾幕以外にはグ◯ディウスに出てくる肉壁とか隕石みたいなのを作るのに使ってた気がする あとは試作で流体シミュレーション(これもグラVのパクリ)でも使ってたかな >>82 俺は最近勉強して使い始めてるんでeBookと有志に記事で勉強したよ 英語っていっても翻訳使えば行けるし、DOTS自体は難しい概念じゃないのでモチベーションの問題じゃないかなって個人的に思てる どっちかと言うとゲームに応用するところを考えるのが面倒だわ 85:名前は開発中のものです。 25/08/13 11:55:30.30 iwaYD0YJ.net データ指向はUEにもMassフレームワークあるやろ まだベータかもしれんが 86:名前は開発中のものです。 25/08/13 11:58:31.89 NUpwq4un.net >>84 弾幕の弾だと最も効果ありそうなものの一つっぽいけど、肉壁に流体って結構ガチでやってんだね 自分もスプライト山ほど出すライブラリBurstで組んでるけど、OOPが全然使えなくなるから色々苦戦中だわ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch