【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド47at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド47 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト240:名前は開発中のものです。 25/09/14 20:40:07.07 uRF5dBWA.net >>239 新しいPCで管理者権限の必要なフォルダにUnityをインストールしてたけどそうじゃない場所に移したら解決した 暗号化のために一時的にUnityフォルダのファイルを操作してる影響かな 241:名前は開発中のものです。 25/09/14 21:29:23.22 5qdTXqQF.net 前にウイルスとして誤検知されてたからさもありなん 242:名前は開発中のものです。 25/09/15 05:38:37.90 O7NIgdY1.net Script Inspector 3が80%OFFじゃん。 動画見るとUnity上でコード書き換えて再生してもコンパイル硬直が走らなそうなんだよね。 VSみたいなAI補間はないけどちょこっと修正用に試し買いするか。 243:名前は開発中のものです。 25/09/15 09:44:24.68 8yr0lPUY.net ChatGpt5ヒドイヒドイ とにかく構文エラー出はじめたら自分でぶっこわして手がつけられない!トボケる!時間稼ぎして逃亡! ポンコツすぎィいー 244:名前は開発中のものです。 25/09/15 09:58:54.86 8yr0lPUY.net 1000行ほど書いて、ちょっとしたバグ修正頼んだら、 ドヤ顔で「完成版です」って30行ほど出してきやがる! もちろん動かない! 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch