【AI禁止】RPGツクールMZ_35作目at GAMEDEV
【AI禁止】RPGツクールMZ_35作目 - 暇つぶし2ch1:名前は開発中のものです。
25/05/09 18:36:53.49 mPwiIrFb.net
2020年8月20日に発売されたRPGツクールMZを語るスレです。
次スレは >>980 が立てて下さい。

■RPGツクールMZ公式サイト
URLリンク(rpgmakerofficial.com)

■販売サイト
・Steam
URLリンク(store.steampowered.com)
・ツクールストア
URLリンク(plaza.komodo.jp)
・DLsite
URLリンク(www.dlsite.com)

■MZ用素材・ツクールストア
URLリンク(plaza.komodo.jp)

■前スレ
【AI禁止】RPGツクールMZ_34作目
スレリンク(gamedev板)

■過去スレ 
【AI禁止】RPGツクールMZ_33作目 スレリンク(gamedev板)
【AI禁止】RPGツクールMZ_32作目 スレリンク(gamedev板)
【AI禁止】RPGツクールMZ_31作目 スレリンク(gamedev板)
【AI禁止】RPGツクールMZ_30作目 スレリンク(gamedev板)

■生成AIについて
このスレでは生成AIの話題は禁止です。
AIの話をしたい方はこちらへ。
スレリンク(gamedev板)

2:名前は開発中のものです。
25/05/09 18:40:16.82 mPwiIrFb.net
前スレ980なIDコロコロ君が立てるわけなさそうだったんで立てた
元々分岐したのが29で、AI禁止スレの方が先に立ってたみたいだし

3:名前は開発中のものです。
25/05/09 19:41:56.98 N6RmrJLy.net
て言うか、ここ数スレくらいずっと
スレが終わりそうになると荒らしが暴れだして
980がうやむやになるパターンが続いてる

4:名前は開発中のものです。
25/05/09 22:01:22.39 PhmcdIX/.net
まあ今回はちゃんとあっちのスレも活用するみたいだし
きちんと住み分けが出来そうで良かったじゃない

5:名前は開発中のものです。
25/05/09 22:44:42.11 XEgQQK6J.net
スレ立てオーツ麦

6:名前は開発中のものです。
25/05/09 23:06:35.14 2yPfXpXU.net
同人エロゲーのCGって絵師に依頼したらいくらかかるの?

7:名前は開発中のものです。
25/05/09 23:32:03.06 Vs/Zn84V.net
AIで描けばタダだぞ
絵師だってどうせAI使ってるやろ

8:名前は開発中のものです。
25/05/10 00:03:20.28 rZkKqjD+.net
自演ですか?
そんなもんピンキリで幅あるに決まってるだろ
自分で直接絵師に聞け

9:名前は開発中のものです。
25/05/10 00:13:43.73 OU/0OCwF.net
早速戦争が始まったな
やはり自己完結でやった方がよさそうだ

10:名前は開発中のものです。
25/05/10 00:28:17.57 Rb6jVKcm.net
インドとパキスタンだって戦争はするんだから俺たちが戦争したっておかしくはないだろ

11:名前は開発中のものです。
25/05/10 06:25:08.95 wMAscvj1.net
AI禁止スレのほうが進行早いって荒らしとAIの話題だけでスレ進んでるだけやんw

12:名前は開発中のものです。
25/05/10 07:11:58.08 SROvv+BD.net
分別がつかずホルホルしとるんや
そっとしといてやり・・・

13:名前は開発中のものです。
25/05/10 07:45:57.30 DRw1Pv8q.net
まぁ態々禁止すれだの立てて一人で発狂してるのは精神衛生上悪そうだよな
禁止しようがしまいが内容なんか変わらんのに

14:名前は開発中のものです。
25/05/10 08:14:39.44 RHoKwI/0.net
思いどおりにいかないとキレ散らかしたり攻撃的になるのは鬱やADHDや適応障害といった関わっちゃいけない奴の症状だからねぇ
でも病気だから止められないんだろうね
そこまでメンタル弱いならこんな便所の落書きスレ見てなきゃ良いのに

15:名前は開発中のものです。
25/05/10 09:17:35.72 Npw5sxOD.net
note.com/getter0033/n/n494eef4fc726
なぜ反AIはゲームやイラストに「だけ」AIを使うなと言うのか 金鹿トメ@なろう作家

16:名前は開発中のものです。
25/05/10 10:09:49.16 +8SOv5fn.net
このスレって実態はゲ製板に迷い込んでくるワナビの雑談スレだからね
誰もツクールなんてゴミツール使ってない

17:名前は開発中のものです。
25/05/10 11:27:03.68 3Z3ImhYF.net
まあ一応言っとくけどこのスレは>>1のとおり話題にするのが禁止であって
使う使わないはどっちでもいいねん

18:名前は開発中のものです。
25/05/10 13:01:18.64 2l3O4Uq8.net
そうね
嫌だったらスレ使わなけりゃいいだけの話

19:名前は開発中のものです。
25/05/10 15:20:38.41 aF3C3+4W.net
なろう作家のお言葉に価値を求めるAI信者w

20:名前は開発中のものです。
25/05/10 15:35:17.64 N5JuDJIG.net
なろうもAIも中身は変わらんからな
他人が作ったものをパクってそういうジャンルでーすwと言い張ることで責任回避してる無能の集まり

21:名前は開発中のものです。
25/05/10 15:45:26.91 lz9Hq1Dz.net
なろう作家様がこうおっしゃっているんだぞ!!


・・レベルが低い・・・・・

22:名前は開発中のものです。
25/05/10 15:47:13.52 6m+vEb3H.net
AI絵を採用するくらいならうるし原智志に1枚3000円で描いてもらうわ・・・

23:名前は開発中のものです。
25/05/10 16:47:48.78 jYdLVK55.net
その20倍以上取られるだろ

24:名前は開発中のものです。
25/05/10 17:00:37.13 qx9eDwm2.net
注文する時はどうするの?
たわし抜きでお願いしますとか?

25:名前は開発中のものです。
25/05/10 19:02:22.47 rZkKqjD+.net
物事やワードのチョイスがいちいち高齢者なのが気になるんだが
お前らって本当にゲーム製作してねえ言うだけはタダの無産なんだろうな

26:名前は開発中のものです。
25/05/10 19:38:11.45 OU/0OCwF.net
World War(ネイティヴ)

27:名前は開発中のものです。
25/05/10 20:58:00.59 LELtzYel.net
またアンチが自ら産み出した妄想の産物に敵対行動とっててうけるw
そういうのをオナニーと言いますw

28:名前は開発中のものです。
25/05/10 21:24:05.37 OU/0OCwF.net
ラブアンドピース! みんな! 愛だよ愛!
戦争なんかやめようよ!

29:名前は開発中のものです。
25/05/10 21:25:48.61 zBSlrE0U.net
そんな絵空事を言ってたポール・マッカートニーはストロベリー・フィールズで殺されたけどな

30:名前は開発中のものです。
25/05/11 00:17:44.90 EKp1/LOp.net
改めてチェックしたら各RPGツクール関連のプロジェクトデータ色々詰め込んだフォルダが20GB超えてた
個人的に思い入れのない共同制作のデータから順に削除して軽量化しようかと思うけど
自分がいい仕事した所だけ切り取ってそれらを組み合わせたサンプルプロジェクト作りたいと考えるもなかなか捗らん

31:名前は開発中のものです。
25/05/11 05:30:52.42 TgqpH6Hv.net
b.hatena.ne.jp/entry/s/automaton-media.com/articles/newsjp/mariokart-world-20250510-338164/
米任天堂、『マリオカート ワールド』には「生成AIの画像は使っていない」ときっぱり否定。“看板が生成AI画像っぽい疑惑”を受けて - AUTOMATON

一般人の反応
"反AIってキチガイばっかりだな"

"「紙ストロー使ってます。」みたいなもんだろ。"

"こんないちゃもんに対してわざわざ反応しないでほしいかな。生成AI使ってても別にいいし、そうあるべき"

"生成AI監視員の人は大変やなぁ(揶揄)"

"「口では否定しても使っているに違いない自分にはわかる」で納得しなさそうというか、悪意を持って煽る奴がいたらそうやって容易に煽動できそうなのでなんというか、絡まれるの本当大変そうだなあ。"

"世界最強法務部は風評被害(つーてもAIつこて何が悪いねんだが)と誹謗中傷でアンチAI勢をどんどん提訴しようぜ!"

"疑って外した場合人生終わるようにして欲しい"


反AIのキチガイさを喧伝しているだけ

32:名前は開発中のものです。
25/05/11 06:54:47.31 Y3Pfm+4M.net
ベテラン絵師でもAIだAIだと叩かれて炎上してタイムラプス公開するはめになったりしてるけどこれって本物の泥棒のいいカモだよな
本当に魔女狩りみたいなキチガイはガンだよ

33:名前は開発中のものです。
25/05/11 07:05:45.60 TgqpH6Hv.net
絵師界隈は未だにAI学習禁止とかウォーターマーク貼ってる反AIカルトがわんさかいるからねえ
まともな絵師は反AIを批判しないと黙ってるようじゃ同類と思われても仕方がない

34:名前は開発中のものです。
25/05/11 07:38:34.99 AeGTYFpQ.net
顔真っ赤にして踊らされてるアンチAIはフェミ豚なんかと同様で判断力に欠けてそうだよな
その場でみんな仲良く気持ちよくなりたいだけ

35:名前は開発中のものです。
25/05/11 08:08:51.39 tZMLYldP.net
反AIの人らは何がしたいの?

36:名前は開発中のものです。
25/05/11 08:15:37.34 c3tfrR/Z.net
今や企業だってAI活用してんのに未だにAIは窃盗とか言ってて数年前から頭の中身がアップデートされてなさそうよなw

37:名前は開発中のものです。
25/05/11 08:17:36.46 BL25ewAZ.net
ダッテダッテー

38:名前は開発中のものです。
25/05/11 08:38:54.37 CqfVursQ.net
脳内絵師様のお気持ち表明やぞ

39:名前は開発中のものです。
25/05/11 10:25:57.46 5Lq5N/OD.net
書き込みの時間から見て大体朝の5時くらいに夜勤から帰宅して
ひとしきりスレを荒らした後9時くらいに就寝する感じ?

40:名前は開発中のものです。
25/05/11 11:50:27.29 EewG5wk6.net
IDコロコロして罵詈雑言をペタペタ連投するいつものやつ

41:名前は開発中のものです。
25/05/11 13:01:05.71 B2K/y8BM.net
で、結局同人エロゲーのCGって絵師に依頼したらいくらかかるの?

42:名前は開発中のものです。
25/05/11 13:02:43.88 BrmQah+e.net
AIで描けばタダやぞw

43:名前は開発中のものです。
25/05/11 13:04:11.27 0rZt3a+0.net
前スレの終盤くらいからずっと同じこと繰り返してるよね
結局何がしたいのこの人?

44:名前は開発中のものです。
25/05/11 13:15:00.75 Rn5Rgv66.net
おまえらがツクールの話しないでAI叩きばかりしてるから地上に降臨した神だよ

45:名前は開発中のものです。
25/05/11 13:19:32.40 Yw/LhA2+.net
おお!神よ!お許しを!

46:名前は開発中のものです。
25/05/11 13:24:12.41 D7Z+FAc9.net
今時の神って暇なんだね

47:名前は開発中のものです。
25/05/11 14:06:33.04 hCF5Z64y.net
>>43
ゲーム制作っぽいこと言ってレスもらいたいかまってちゃん
前にちょっと相手してもらえたから味をしめたんじゃないのかな

48:名前は開発中のものです。
25/05/11 14:12:56.24 Kqemyup2.net
時々エアプっぽい事言ってるし本当にツクラー触ったことあるのか謎い奴ね
ツクール買ったはいいがすぐに折れて暴れてるのでしょうw

49:名前は開発中のものです。
25/05/11 14:25:02.93 wtoie7Or.net
所詮お前らでは無産にさえ及ばない
何も産み出せず何も与えられず消えていく些末な泡のようなもの
ならば一層の事この場で擂り潰してやることも慈悲と言えよう
消えろ!!

50:名前は開発中のものです。
25/05/11 14:27:16.69 cH6+XgBa.net
↑荒らしが頑張って考えたラスボスのセリフ

51:名前は開発中のものです。
25/05/11 14:32:56.62 Mb1Wobz4.net
wwwwww

52:名前は開発中のものです。
25/05/11 14:34:01.74 uARunUTA.net
× ならば一層の事この場で擂り潰してやることも慈悲と言えよう
○ ならば一層の事この場で擂り潰してやるのも慈悲と言えよう

こっちのほうが良くね?

53:名前は開発中のものです。
25/05/11 14:49:31.37 XjDEKJFD.net
ラストダンジョンのBGMはラストダンジョン専用曲にして欲しいわ

54:名前は開発中のものです。
25/05/11 14:54:51.90 PU9g/F3p.net
ラスボスの前座で盛り上げといてそいつとのバトルBGMが中ボスと同じだったせいで
あ、こいつラスボスじゃねーわ
とバレる展開はどうかと思うよな

55:名前は開発中のものです。
25/05/11 14:55:30.45 uFNH/tDk.net
演出によるかな
ゲーム開始して最初に攻略するダンジョンと
ラストダンジョンのBGMが同じBGMだと盛り上がるケースもあるし

56:名前は開発中のものです。
25/05/11 16:25:17.86 LHaNpTl6.net
ドラクエはたいていラスボスづらして出てくるやつのBGMが中ボスと同じせいでラスボスじゃないのがバレる

57:名前は開発中のものです。
25/05/11 16:38:20.94 mZAICeNt.net
DQ11は最終フィールド曲もラスボス曲も使い回しでサントラにも収録されてないのでラスボスがばれなかったという稀な例

58:名前は開発中のものです。
25/05/11 16:56:13.87 5cX9hyW2.net
いい歳してドラクエとか昭和の価値観に縛られてそう

59:名前は開発中のものです。
25/05/11 20:05:36.09 EKp1/LOp.net
スチル1枚、原画から塗りまで最低5000円

60:名前は開発中のものです。
25/05/11 20:07:35.34 EKp1/LOp.net
商業や同人の既出ゲーをプレイした感想文以上のレスがほぼ無いに等しいの悲しいな
こいつらゲーム製作全くやってねえんだなって伝わってくる

61:名前は開発中のものです。
25/05/11 20:12:48.15 ZqBdGd8M.net
そうやって文句言ってくる奴も結局、製作の話なんて一切した事ねえけどな

62:名前は開発中のものです。
25/05/11 21:10:43.62 fgoKR92d.net
青鬼とかいう20年以上前のツクールゲームをやったことがないといびられる閉鎖社会だからな
そんな奴らと関わりたくないだろ

63:名前は開発中のものです。
25/05/11 22:31:36.39 AlXt


64:UwUm.net



65:名前は開発中のものです。
25/05/12 01:30:05.91 pC+CQK1z.net
SFCまでのDQFFにはツクールの基本が詰まってるからやったことがないならやったほうがいいけど
青鬼ってバイオハザードをパクった単発のネタゲーやろってイメージで
わざわざやるもんでもないよな

66:名前は開発中のものです。
25/05/12 02:18:55.81 8+J2uf2D.net
ツクールってドラクエライクなの?
俺家にFFだけあって育ったドラクエにわかだから
ああいう一人称視点の戦闘画面をドラクエらしさだと認識してないだけかもしれないけど
メニュー画面とか見てもFFのほうに寄せてるように感じる

67:名前は開発中のものです。
25/05/12 05:00:58.28 ONkrGsck.net
>>65
いや これは ドラクエ 作るだよ

68:名前は開発中のものです。
25/05/12 05:07:35.81 1VI/UIQ1.net
メニューがFF風なのは手抜きをしやすいだけだからなぁ

69:名前は開発中のものです。
25/05/12 06:09:25.93 y62NyLTB.net
MV以降はサイドビューやタイムプログレスバトルを取り入れたりとか
徐々にFFに寄せていってる感あるよな

70:名前は開発中のものです。
25/05/12 06:55:29.75 y62NyLTB.net
メニュー画面なんてユーザーがプラグイン入れて
好き勝手にカスタマイズする物なんだから
デフォルトで凝った仕様のもん用意しても意味無いやろ

71:名前は開発中のものです。
25/05/12 07:04:20.19 gCytnBdB.net
プラグイン淹れなきゃメニューからコモンすら呼べないのはどうかと思うわ
ただの手抜きやん

72:名前は開発中のものです。
25/05/12 07:11:03.10 VbrAH3ue.net
まあデフォ状態でもある程度のカスタマイズ性は欲しかったわね

73:名前は開発中のものです。
25/05/12 07:20:53.75 6Z+dkz/k.net
ユーザーごとにメニュー画面のレイアウトをどうしたいのか
メニューにどういう機能を追加したいのかが
全員違うのだからどうしようも無い
全ての要望に応えるなんて不可能なんだから

74:名前は開発中のものです。
25/05/12 08:06:15.30 hl4DavyJ.net
それを解決できるのがuniteだと思ったんだが
蓋を開けてみたら違った

75:名前は開発中のものです。
25/05/12 12:28:47.14 kvPM+S3f.net
あまりUNITEの話をするなよ、弱く見えるぞ

76:名前は開発中のものです。
25/05/12 12:59:17.45 qb8rM+ec.net
青鬼やってないといびられるの?どこで?

77:名前は開発中のものです。
25/05/12 13:57:58.58 4ybdarWM.net
山根赤鬼
山根青鬼

78:名前は開発中のものです。
25/05/12 15:22:34.10 9WLejUQ/.net
ユナイトももう発売されてから4年たつからな

79:名前は開発中のものです。
25/05/12 15:26:12.43 JRpxQK25.net
>>74
え?と、どういうこと?

80:名前は開発中のものです。
25/05/12 16:39:42.40 WHrH4165.net
あっあっ

イクッイクッ

81:名前は開発中のものです。
25/05/12 17:05:54.23 mkMxriH6.net
そこっそこっ

82:名前は開発中のものです。
25/05/12 17:25:31.38 7TnKPyQa.net
アニキはここが弱いんやろ?w
知っとるでぇ~w

83:名前は開発中のものです。
25/05/13 03:19:18.92 67x7pqp1.net
おおぅ!おおぅ!

84:名前は開発中のものです。
25/05/13 07:09:41.09 +BvzHOEt.net
ホモとAIと雑魚キラーの話しかしないなこのスレw

85:名前は開発中のものです。
25/05/13 07:26:25.82 XOLpwcm1.net
ごちゃごちゃした画像やアイコンで画面埋め尽くしたり読みにくいフォントに差し替えてツクールらしさを消したったwってやついるけど病的だよな
普通に売ってるゲームやソシャゲでそんな気持ち悪いことしてる作品なんてほとんど無いのに
ツクールというコンプレックスがあさっての方向に暴走してるんだろうな

86:名前は開発中のものです。
25/05/13 07:45:39.04 N5AH2Df2.net
キチガイ<フォント差し替えてるセンスある俺すげー!
常人<読みにくいから変えてないだけですよ・・・

まじであるある

87:名前は開発中のものです。
25/05/13 07:53:38.95 m8UjMVSG.net
五角形のキャラの成長率表すグラフを常時画面に表示してるツクールゲームは本当に謎だった
その表示いる?って感じ

88:名前は開発中のものです。
25/05/13 08:34:09.20 S9grPi8f.net
ターン性なのに戦闘中に行動順がアイコンで表示される作品も頭悪そう
それ見れても意味ないだろという

89:名前は開発中のものです。
25/05/13 08:39:39.14 FezUEmuS.net
馬鹿がなんでもかんでもプラグインぶちこむとそうなる
取捨選択くらいしろという

90:名前は開発中のものです。
25/05/13 08:45:51.62 ZqzWNptx.net
ここまで俺の自作自演でした
ご静聴ありがとうございました

91:名前は開発中のものです。
25/05/13 08:51:15.19 h+VJ5MEk.net
おう、また来いよw

92:名前は開発中のものです。
25/05/13 09:51:09.22 SbizWsVB.net
自分でスクリプトのメンテナンスも出来ないような怠惰な奴ほどプラグイン素材に頼る
他人の成果物をごちゃごちゃ詰め込んでゲーム作った気になると言う何重にも間違った幼稚な思考回路で可哀想になる
ゲーム開発者ではなくああいうのは淫夢MAD作ってゲラゲラ笑ってる連中みたいなもの

93:名前は開発中のものです。
25/05/13 11:27:52.87 5yBOmbAX.net
他人の成果物をごちゃごちゃ詰め込んで何か作った気になるって
まんまAIの事だな

94:名前は開発中のものです。
25/05/13 12:49:07.06 fdUEywmX.net
他人の成果物をごちゃごちゃ詰め込んだツクラー >>>(越えられない壁)>>> RPGツクールすら途中で投げ出した挫折おじさん > AIガイジ

95:名前は開発中のものです。
25/05/13 13:05:40.81 1E99TT26.net
やめたれwww

96:名前は開発中のものです。
25/05/13 13:15:13.13 vDTnowf3.net
なお偉大な個人開発者のZUN氏はAI賛成派(反AI曰くAIガイジ)の模様

97:名前は開発中のものです。
25/05/13 13:17:53.62 rzDvxzCQ.net
その人こそパクリの集合体代表みたいなもんだろw
昔スクエニが商業化しようとしたがパクリだろって方々から叩かれて撤回してた記憶があるw

98:名前は開発中のものです。
25/05/13 13:33:31.49 vE9DougC.net
ツクラー最底辺に位置するエターナラーが自分より下をどうにか見つけようとしてるの草

99:名前は開発中のものです。
25/05/13 14:08:06.78 rjRp3+in.net
AI絵が台頭する前もクソみたいな絵しか描けないヘタクソが俺は絵を描けるから偉いんだお前らは絵なんか描けないんだとツクスレで暴れてたからな
在日朝鮮人と一緒で劣等感の塊は常に自分よりも下の奴を作らないと生きていけないんだよ

100:名前は開発中のものです。
25/05/13 14:12:31.12 GREk/mmr.net
自分より下ツクール

101:名前は開発中のものです。
25/05/13 14:30:53.41 itA5HKns.net
数年かけて完成させてる人間だっているのにテキトーに作って完成させたやつは偉いけど数年かけてすごいの作ってるやつは無産wって極論だからなあ
こんなスレでデジタルな脳内判定してイキッてないで現実みろよ

102:名前は開発中のものです。
25/05/13 14:46:23.42 7CiGfARz.net
でもおまえ無残だし絵も描けない生きる産業廃棄物やん

103:名前は開発中のものです。
25/05/13 14:46:27.21 GREk/mmr.net
数年かけてゲーム作った奴は無産なんて言ってる人はどこにもいません
妄想上の相手とレスバしてないで現実を見ましょう

104:名前は開発中のものです。
25/05/13 15:14:04.13 vN/QbvgP.net
完成させなければ無産なんですよw
馬鹿にはその程度も理解できないw

105:名前は開発中のものです。
25/05/13 15:15:38.72 zRGBloZz.net
ほらほら俺はゲームを完成させてないし公開もしてないけどツクラーですと胸を張って言ってみせろよw
その程度ならツクールやったことないやつでも言えますわなあw
結果だけがすべてなんだよざーこw

106:名前は開発中のものです。
25/05/13 15:20:46.21 GREk/mmr.net
なんか後出しジャンケンみたいなの始まった

107:名前は開発中のものです。
25/05/13 15:24:44.07 01PYIy7a.net
ざーこ♥ざーこ♥

108:名前は開発中のものです。
25/05/13 15:31:24.86 9IWD1Wk3.net
先に水ぶっかけてから放火しだすマッチポンプってなかなか斬新だな

109:名前は開発中のものです。
25/05/13 15:40:33.65 E6X+03yR.net
マッチ
トシちゃん

二人しかいないのにトリオっておかしくない?

110:名前は開発中のものです。
25/05/13 15:48:13.04 VR+n4LAx.net
キムタクもいるやん、

111:名前は開発中のものです。
25/05/13 16:15:36.60 x6AYm0nB.net
アキナを振ってメンヘラにしたやつ?

112:名前は開発中のものです。
25/05/13 16:57:07.54 wAnFT8xd.net
セーブしてタイトル画面に戻るという選択肢を作りたいのですがセーブ→タイトルとイベントを組むとロードしたあとタイトルに戻ります
こういうシステムってツクールだと無理ですか?

113:名前は開発中のものです。
25/05/13 17:07:13.09 XseRMuHp.net
無理だから諦めろ

114:名前は開発中のものです。
25/05/13 18:29:19.10 ZVmql1za.net
おもんないからゲームも作んなくていいぞ

115:名前は開発中のものです。
25/05/13 19:02:44.62 fdUEywmX.net
凡人でも天才でも一人で熟せる作業の種類や量なんて知れてるわけで
自分には上手くできない箇所を他者に担ってもらいつつも作品を完成させる姿こそが立派なわけだ
生成AIに頼ろうとも完成させようという気力は本人にしか出せないからな

116:名前は開発中のものです。
25/05/13 19:37:14.36 1245gjdq.net
>>111
フラグ作ればいいんじゃね
セーブ後1回目だけタイトルに戻してそれ以外はそのまま

117:名前は開発中のものです。
25/05/13 20:27:43.97 P0sogE8G.net
プリシアを語ってください

118:名前は開発中のものです。
25/05/13 21:30:25.63 zcGLHn+I.net
MZのデフォルトキャラやね

119:名前は開発中のものです。
25/05/13 22:24:17.55 LT0tN9Fj.net
AIを使えばプリシラがセックスやりまくってる画像も簡単に作れます

120:名前は開発中のものです。
25/05/14 00:58:06.42 C9cRsscW.net
誰かプリシアの薄いゲーム作ってくれ!

121:名前は開発中のものです。
25/05/14 01:07:01.71 0Rf0Uhdb.net
プレセアはOPでこそ目を引くけど仲間に加わるタイミングが遅いし
無口キャラで髪や衣装の色合いも地味という怪力少女として微妙なキャラだった
まあヒロインが圧倒的人気キャラだし女キャラだからって派手にしてもしょうがないんだけど

122:名前は開発中のものです。
25/05/14 01:58:45.66 hlheoXQF.net
スキルの並びレイアウトが移動中は横3列なのに戦闘中は横2列になるのが謎すぎる
レイアウトぐちゃぐちゃになるやんけ

123:名前は開発中のものです。
25/05/14 02:04:12.50 lc7fUiWV.net
レイアウトなんて上等なもんじゃないだろ
まあフォントサイズの問題だね
対応策というか対処プラグインも探せばありそう

124:名前は開発中のものです。
25/05/14 08:33:44.61 4t6QKDz+.net
レイアウトはあわせて欲しいわね

125:名前は開発中のものです。
25/05/14 08:44:00.79 62/2zJCy.net
レイアウトが上等ってのはよく分からんな
単に配置や並び順の事やろ

126:名前は開発中のものです。
25/05/14 09:45:37.25 p/5FuOKW.net
ツクールのUIに通常の感覚を求めるなよ
ファミコン時代のDQあたりで思考が止まってるスタッフが作ってるんだぞ

127:名前は開発中のものです。
25/05/14 10:24:04.25 o0xiy6IR.net
ユーザーの思考も同レベルだからセーフ

128:名前は開発中のものです。
25/05/14 10:38:18.29 ToO54Y7K.net
残念ながらユーザー側は色々なゲームで遊んでるから「今のゲームではこういう機能が標準装備なんだな」「あって当たり前だよな」とかは分かってるんですよ・・・

129:名前は開発中のものです。
25/05/14 11:01:15.01 M3Bgo93J.net
そこまで分かってて製作ツールにツクール選ぶのはアホやろ
昔のツクールしか選択肢がなかった時代とは違うんやぞ

130:名前は開発中のものです。
25/05/14 12:51:24.54 0Rf0Uhdb.net
今どきの高解像度環境をベースとしたゲームなら作中に使用されるフォントもサイズも多岐に渡るんだけど
ウィンドウとフォントの大きさから2軸で規則的に並べているだけに過ぎない状態なんだが
レイアウトなんて言葉を使うのはこれを難しく考えすぎだよ

131:名前は開発中のものです。
25/05/14 13:38:59.79 Hl/A4CeJ.net
単に「レイアウトがごちゃごちゃになる」で伝わる話を
長々と説明する方がよっぽど難しく考えすぎだと思うんだが

132:名前は開発中のものです。
25/05/14 13:47:04.08 8yYBICd4.net
別にドラクエベースでもいいけどUIくらい簡単にいじらせて欲しい

133:名前は開発中のものです。
25/05/14 14:46:51.39 UkiJ1STV.net
プレイした人からゲームの動作が重いとか報告きたんでスペックというかPCの型番聴いたらゴミ糞PCだった件
ゲーミングPC用意しろとまでは言わんが某マウスコンピュータの情弱向けビジネスPCなんかでゲームすんなよと
あんなもん10万近くで売ってるとかそりゃ日本が半導体産業から遠のくわけだわ

134:名前は開発中のものです。
25/05/14 14:50:52.41 9+tYyP4h.net
今時PCのスペックで処理速度が変わるツクールゲームって処理そのものがおかしいんやろうな
並列処理を1フレもウェイトかませず複数動かしてたりw

135:名前は開発中のものです。
25/05/14 14:53:13.49 7dRrjM23.net
並列処理にウエイトかませたことなんかないわ
かませようがかませまいが処理が変わってるようには見えん

136:名前は開発中のものです。
25/05/14 15:05:31.64 Hl/A4CeJ.net
最近はゲーム作った事がなくても
プレイした人からの報告なんて来るのか
すげー時代になったもんだな

137:名前は開発中のものです。
25/05/14 15:35:21.89 /yUBlu5E.net
自動で進むそこそこ長いイベント作って演出とBGMをあわせてると
開発環境とそれ以外の環境でBGMがかなりズレてるのが分かる

138:名前は開発中のものです。
25/05/14 15:38:13.35 9KV3oayM.net
ツクールって普通に重いよ
フル3Dのゲームエンジン製とツクール比較して
ツクールは軽いなぁって勘違いしてるんじゃね

139:名前は開発中のものです。
25/05/14 18:30:28.81 RFf0iQEh.net
アツマール公開目標で開発してて画質はSDにしたんだが
ゲームとして販売するならHDにしないと流石にダメ?

140:名前は開発中のものです。
25/05/14 18:30:52.07 RFf0iQEh.net
一応下げとくか

141:名前は開発中のものです。
25/05/14 23:14:27.58 C9cRsscW.net
アツマール公開…?
開発初期段階での目標ってことかな?

142:名前は開発中のものです。
25/05/14 23:44:52.54 0Rf0Uhdb.net
そういう事でしょうな

>>138
新規で作るなら何でもいいと思うけど今さら変更を加えるのが手間だったらそのままでいんじゃね
むしろデフォルト解像度の816*624でない時点で何らかの意図があったんだろうし

143:名前は開発中のものです。
25/05/15 06:28:57.58 cYZzXCJf.net
販売云々とか関係無しに製作中のゲームの画質(解像度?)を
途中で変更するのは、あまりオススメはしない

144:名前は開発中のものです。
25/05/15 07:16:51.64 73jRujvw.net
画質良くするとマップが広くなって見づらいんだわ
キャラのHPバーもなげーんだわ

145:名前は開発中のものです。
25/05/15 07:26:24.93 anmtwnp2.net
画面は広いのに表示されてる情報が左右に分散してるクソゲーとか視点の移動がだるくてこいつゲームとかろくに遊んだこと無さそうってすぐ分かるよな

146:名前は開発中のものです。
25/05/15 08:56:37.96 ZowJXRo7.net
そもそも2DのRPGで縦が上下6マスずつなのに左右が10数マスだの
明らかにあってないのにその比率にする理由がわからん

147:名前は開発中のものです。
25/05/15 10:15:15.52 ahqmtkyD.net
わからない事はChatGPTに聞いてみよう

148:名前は開発中のものです。
25/05/15 11:47:52.60 m7kSVyJ+.net
>>140
過去形にするの忘れてた

149:名前は開発中のものです。
25/05/15 11:49:09.96 m7kSVyJ+.net
>>141
特に意図はなかったんだけど変えられるから変えちゃった
ツクールゲーってSD画質でいいのか

150:名前は開発中のものです。
25/05/15 14:34:48.99 jpFkUZrD.net
>>148
構わんよ
表示領域を広げたところで何が面白くなるってもんでもないし

あと言いたいことは伝わってるので問題ないが
画質てのはざっくりしすぎて画像ファイルに関して本来は別の意味なので
SDやらHDやらを指すなら解像度や画素数が良いと思われ

HD解像度の静止画の中にも圧縮のやり方次第で高画質と低画質があるし
HD解像度の動画の中にも1秒毎のデータ量で高画質になったり低画質になったりする

151:名前は開発中のものです。
25/05/15 15:19:41.05 2wK9d6OE.net
表示を広げるのは現在主流のモニタやスマホのフル画面に合わせるって意味くらいだからな
ツクールのゲームなんかフル画面で遊びたくないしスマホでも遊びたくない

152:名前は開発中のものです。
25/05/15 16:50:08.78 VOXlta9L.net
ツクールのゲームなんて腰すえて遊びたくないしスマホで遊ぶことでスマホを使えなくなるのも惜しい
ゲームボーイアドバンスとかで遊べるようにすべきだわ

153:名前は開発中のものです。
25/05/15 17:00:38.13 rL6OJ/76.net
ROMカートリッジスロットを用いてSDカード等のデータを読み込ませる改造を行えば物理的には可能なんだろうけど技術的に俺らでは無理やね…夢物語

154:名前は開発中のものです。
25/05/15 17:15:08.01 hJkLn/ut.net
数千円で買えるAndroidタブレットでいいだろ

155:名前は開発中のものです。
25/05/16 00:39:18.39 pH5vDyAv.net
普通に携帯ゲーム機版のツクールがあるんだが馬鹿なの?
それすら知らない程にスレ民は無知なのかしら

156:名前は開発中のものです。
25/05/16 01:29:21.17 hMOVtzxh.net
MZで作られたゲームを携帯ゲーム機で遊びたいという話かと思ったけどそうじゃなかったんだー
わからなかったー

157:名前は開発中のものです。
25/05/16 01:42:58.66 5j4PAcTO.net
>>151>>150がイキリレスしたから乗っかってネタレスする大人の対応しただけだと思いますね
そこから話広げるのは野暮ってやつですよ
自分結構空気読めるんで分かります

158:名前は開発中のものです。
25/05/16 05:38:53.12 GafMd/hi.net
話題が無いから野暮な話でも
とりあえず広げるしかないのよ

159:名前は開発中のものです。
25/05/16 06:06:41.54 8n7vezzT.net
わいのお尻の穴ならいつでもおっぴろげてるでw

160:名前は開発中のものです。
25/05/16 13:23:27.81 YPq1s6w2.net
おっぴろげジャ~ンプ♥

161:名前は開発中のものです。
25/05/16 13:49:30.79 bwWRQcUe.net
トリアコンタン先生ごめんなさ~い!

162:名前は開発中のものです。
25/05/16 14:37:29.37 RjAr02F0.net
わかるやついないだろ

163:名前は開発中のものです。
25/05/16 17:08:16.73 5caFVgss.net
異国に住みながらも現地言語を積極的に覚えようとはせず
同じ母国を持つ者同士で集まったり助け合ったり街を作ったり

はたから見てると それ異国に住む意味あんの? とか嘲笑じみた気持ちになるんだが
社会的なのか経済的なのか、弱者は弱者同士で結束しないと不安なんだろうな

とかこのスレ見ても共通する部分あるので若干のブーメラン

164:名前は開発中のものです。
25/05/16 17:51:33.02 5QSc6Y8X.net
30日間のお試しをしようと思ってたのに
dlsiteが45%OFFはあと1日だよって急かすせいでMZ買っちゃった
これで俺もツクラーだけど忙しくて3日も経つのにまだ起動できないよ
道のりは険しいね

165:名前は開発中のものです。
25/05/16 20:29:06.17 1OoJPfVB.net
初歩的なことはここで聞くよりみなみよつば氏の動画見るといいよ

166:名前は開発中のものです。
25/05/16 21:55:10.24 ECEA8LTP.net
専門的なこともここで聞くより他所で聞いたほうがいい

167:名前は開発中のものです。
25/05/17 00:44:27.98 r3OmNeH3.net
ツクールを新たに購入した人は別途、正規ユーザー登録をお忘れなく!

168:名前は開発中のものです。
25/05/17 01:33:31.56 hE2oWCjt.net
MVやMZのデフォルトスクリプトでピクチャーを用いたマスク機能使えたっけ?
ちょっとイベント時の演出で2つの場所の背景をスライド等させずに表示したいと思ったが

169:名前は開発中のものです。
25/05/17 01:36:35.90 hE2oWCjt.net
あー、なんか無理そげやね
今ちょっと手元にツクール本体がない状態でソシャゲやってるんだが可能だったら真似したいイベントがあった
ググったらレイヤーマスク関連のプラグイン作ってる人いるっぽいし、デフォでは無理って事や

170:名前は開発中のものです。
25/05/17 03:36:42.98 GwNGlhuj.net
ドット絵世界さんのXP用の学校タイルマップ使いたいのに加工してもズレまくって全く使えん。

171:名前は開発中のものです。
25/05/17 03:43:29.74 CmGRVOMb.net
規格が全然違うやん
頭悪そうw

172:名前は開発中のものです。
25/05/17 08:15:57.35 9tUV35FK.net
32x32を48x48にするなら150%かけて必要な部分切り抜くだけでないのか?
まさか元データを1.5マス切り抜いて使えないと言ってるのか?

173:名前は開発中のものです。
25/05/17 10:06:33.26 hE2oWCjt.net
それは本気で言ってるのか?
まあクオリテ�


174:Bに拘りなかったり見る目がない人ならそれで十分かもだが



175:名前は開発中のものです。
25/05/17 10:07:52.02 5UBY7ute.net
まるでXPのタイルを使うやつがクオリティ気にしてるかのような意見w

176:名前は開発中のものです。
25/05/17 10:13:49.60 Nn1aqldL.net
16x16に対応するならUIもそれに合わせてくれよ
素材まで同梱しろとまでは言わないからさ

177:名前は開発中のものです。
25/05/17 12:14:43.66 uFjvVU3V.net
前に風呂屋とコンビニ内装を48×48にして使ったけどいろいろ調整した記憶あるわ
一度に全部拡大だとデカいヤツはハミ出したりするんだよ

178:名前は開発中のものです。
25/05/17 15:05:25.06 qlkR27jG.net
素材加工するっていう発想すらない知恵遅れがいると聞いて

179:名前は開発中のものです。
25/05/17 15:06:59.66 0WnDgcvR.net
拡大したら荒くなるしな

180:名前は開発中のものです。
25/05/17 15:29:35.83 DTUHz5Qg.net
ドッ絵を拡大する時には200%とか300%とかで拡大しないと崩れるのは基本中の基本
150%拡大は1.5ドットが発生するから崩れる

181:名前は開発中のものです。
25/05/17 17:28:52.14 GYE3twti.net
ツクールのエディタは2000から全然進歩してないから汎用性がカスなんだな
当時では完成されたエディタの一つだったと言えると思うけど

182:名前は開発中のものです。
25/05/17 18:25:15.26 dXtupWKT.net
昔のソフトなら崩れるかも知れんが今のソフトは自動補正入って崩れんだろ
荒いの気になるならAIで補正して拡大した絵を滑らかにするソフトもあるし

183:名前は開発中のものです。
25/05/17 18:58:05.11 DTUHz5Qg.net
最新のツールとかAI補正とか関係なくドット絵ってそういうもんなんだけどな
根本を理解できてないなら無理に口挟まなくてもいいよ

184:名前は開発中のものです。
25/05/17 19:00:50.51 3cxlHhUF.net
マップチップなんてAIに作ってもらうもんだと思ってたわwずれることなんてほぼないし

185:名前は開発中のものです。
25/05/17 19:41:07.99 Qr1NU77m.net
>>169
ここを見るといい
1から10まで丁寧にタイルマップ加工について解説してる
URLリンク(blog.pipoya.net)

186:名前は開発中のものです。
25/05/18 09:00:39.62 bzXFtVsx.net
シコシコシコシコ・・・

うっ!出るッ!

ドビュッシーwww

187:名前は開発中のものです。
25/05/18 09:01:04.92 bzXFtVsx.net
すみませんVIPと間違えました・・・

188:名前は開発中のものです。
25/05/18 09:12:07.14 iUl457af.net
クソワロタw

189:名前は開発中のものです。
25/05/18 11:49:40.58 tSxToT6P.net
今日日VIPにだってこんなスレないやろ

190:名前は開発中のものです。
25/05/18 17:58:19.62 szbFEklw.net
でもよく考えたら俺達ってホモでは?

191:名前は開発中のものです。
25/05/19 01:51:57.85 C5H/e+sA.net
よぅ分かったなw(ナデリ

192:名前は開発中のものです。
25/05/19 21:21:51.00 rzO34GFe.net
ツクールの話題だと全く乗ってこないのに雑談になると湧いて出るなんて
そういう人らの正体が見え隠れして悲しすぎるな

193:名前は開発中のものです。
25/05/19 22:04:47.59 LZLa4yin.net
そら変なこと言おうもんならすぐ煽ってくるやつしかいないからな

194:名前は開発中のものです。
25/05/20 09:41:18.07 tTvaS4kO.net
ホモネタや俺の股関がどうたらって話題だと誰も煽る奴がいないから
結局はスレの流れがそっちに寄っていくってだけの話

195:名前は開発中のものです。
25/05/20 10:50:08.85 2vL2S4ue.net
つまり俺達は全員ホモってこと?

196:名前は開発中のものです。
25/05/20 14:10:45.79 4i7PuCPF.net
ほら相手するとつけあがるんだよ

197:名前は開発中のものです。
25/05/20 15:40:53.76 TdtVtAFs.net
それは何の話題でも一緒や
AIの話だろうが雑魚キラーの話だろうがな

198:名前は開発中のものです。
25/05/20 18:24:17.40 /+oMVuVr.net
AI否定してるのはブルーカラーで手作業のドカタがうさばらしの逆張りでやってるってのがほとんどらしいな
頭がいいホワイトカラーほどAIを賢く使�


199:チて楽をしている



200:名前は開発中のものです。
25/05/20 18:30:37.71 WOUxV7u6.net
アメリカではマイクロソフトはじめT企業全体でプログラマやエンジニアを万単位で解雇ってニュースが先日あったから安心はできんな

201:名前は開発中のものです。
25/05/20 19:10:01.80 2x3AkzYI.net
スレタイに反して釣りやかまってちゃんを繰り返す無産にどうのこうの言われたくないわな

202:名前は開発中のものです。
25/05/20 20:25:27.32 8xM+9dhW.net
こうやって無産ガー無産ガーってすぐに乗っかって来る奴がいるから
面白がって余計に居座るんだろうな
まあ、分かっててわざとやってるんだろうけど

203:名前は開発中のものです。
25/05/20 20:54:40.95 eOMAm+Eg.net
そんなに無惨様が好きなら鬼滅wでも見てろよw

204:名前は開発中のものです。
25/05/20 21:12:05.58 +pC876Rn.net
スレタイ通りにやりたいなら他人に文句ばかり付けてないで
自分から率先してツクールの話題振っていけばいいのに
それ言うと今度はツクールの話題だと乗ってこない~とか
難癖付けてくるんだろ?

205:名前は開発中のものです。
25/05/20 21:32:37.95 OeDJpuzJ.net
普通の人間なら自分がしたい話題に合致したスレを選ぶと思うんだが
ツクラーにどんだけコンプレックスこじらせてんだこいつ……?

206:名前は開発中のものです。
25/05/20 21:50:22.67 Mvc5vSS2.net
・著作物を無断で使用しイラストを生成
・それをオリジナル、手描きだと詐称
・子供や初心者の手描きイラストを下手だと罵倒
・無断使用を批判する人間には誹謗中傷や罵詈雑言

こんな連中が「お前の絵を盗ませろ!」と言って近づいてくるの恐怖でしかないよな

207:名前は開発中のものです。
25/05/20 22:18:57.76 4i7PuCPF.net
自分の絵が盗まれると思ってるの自意識過剰すぎない?

208:名前は開発中のものです。
25/05/20 23:02:37.68 ipG4DY4Z.net
AIイラスト生成を描いたと表現する馬鹿もアレだけど同レベルでAIイラストだ!と難癖つける馬鹿も醜いんだよな
AIイラストだと難癖付けられて絡まれるのが時々いるの同情するわ
AIイラストとか出る前からずっと描いてる人でも絡まれるのが可哀想

209:名前は開発中のものです。
25/05/20 23:31:22.40 WOUxV7u6.net
もうアナログで描いて写真撮ってアップするしかないな

210:名前は開発中のものです。
25/05/20 23:47:07.52 11mGjYDk.net
・著作物を無断で使用しイラストを生成←おまえがそう思い込んでるだけ

・それをオリジナル、手描きだと詐称←そんな奴はツクラーで見たこと無い


・子供や初心者の手描きイラストを下手だと罵倒←おまえは子供じゃなくておっさんだろうし初心者の落書きなんか作品に入れる奴が悪い


・無断使用を批判する人間には誹謗中傷や罵詈雑言←おまえの思い込みを窘められてるだけ

こんな連中が「お前の絵を盗ませろ!」と言って近づいてくるの恐怖でしかないよな←ただの被害妄想

211:名前は開発中のものです。
25/05/21 00:07:51.71 JCbHFIWR.net
クリーンならデータセット開示してもろて
クリーンです!(実態は既存のクリーンではない生成AIに追加学習しただけ)
こういうのが跋扈してんのよ

212:名前は開発中のものです。
25/05/21 01:03:59.83 BrMnRSFJ.net
絵師もトレスや模写やパクリじゃないことを証明しないとなぁ

213:名前は開発中のものです。
25/05/21 01:16:37.99 8tiGmhJS.net
技法としてはトレス(複写)も模写も何ら問題ないんだけどね
自身が使用権等を持たない画像や著作物に対してパクリ(盗作)を行うのが問題なだけで
そこらへん描かない人にはイマイチ伝わってない

214:名前は開発中のものです。
25/05/21 06:39:12.57 7+psXCjo.net
だからそういうパクリやトレスしてる絵師もいるだろそいつらも証明しろよって話なのに論点すり替えて詭弁でウホるAIアンチw

215:名前は開発中のものです。
25/05/21 07:12:25.87 pfcsVNOu.net
つまんない言い争いするくらいなら俺のちんぽこを揉んでみせろよ!

216:名前は開発中のものです。
25/05/21 07:16:25.15 7dNFDvol.net
209が
トレスや模写「が」パクリじゃないこと~ ならお前の言うことにも一理あるが
トレスや模写「や」パクリじゃないこと~ となってる時点でお前の読解力が低すぎる難癖なんだよなあ

217:名前は開発中のものです。
25/05/21 07:20:31.93 7dNFDvol.net
>>211
>>213
安価忘れてたわ
知識も技術もないゴミカスは生きるの大変そう

218:名前は開発中のものです。
25/05/21 10:04:49.19 bPkDF/5S.net
>>202
スレ眺めてるとコンプレックスこじらせてるのは
ツクラーよりもむしろ絵師に対してだと思うぞ
スレが2つに別れる前からずっとそんな感じ

219:名前は開発中のものです。
25/05/21 10:24:34.48 oxc5QGYv.net
絵師がAIに対してコンプレックス抱いてんのかと思ってたわ
絵師のゴミ絵とAIの神絵は差が大きすぎて永遠に埋められないし

220:名前は開発中のものです。
25/05/21 11:00:11.66 4xKogOir.net
まあアンチAIの本質はそれよな

221:名前は開発中のものです。
25/05/21 11:08:08.38 ZPE7M+fx.net
ツクラーなんてコンプレックス抱かれるどころか
ここじゃ相手にもされてないよ
だからツクールの話題振っても誰も乗ってこない

222:名前は開発中のものです。
25/05/21 12:46:47.58 bksatPk0.net
コーンプレックス!
コーンプレックス!
コーンプレックスモンスター!
ツクラーッ!

223:名前は開発中のものです。
25/05/21 12:56:25.01 5EAdYdGg.net
ツクールゲー完成させる事すら諦めた挫折マンとしか思えないヤカラがなんか偉そうに語ってて草

224:名前は開発中のものです。
25/05/21 13:42:55.19 iiDxkZ5O.net
挫折どころかツクール触ったことすらないだろ

225:名前は開発中のものです。
25/05/21 17:58:44.51 UpagNvtI.net
いい歳こいてツクールで開発する理由が分からん
ツクールって子供がゲーム開発者ごっこするためのおもちゃだろ

226:名前は開発中のものです。
25/05/21 18:15:06.51 G1TCx+Fw.net
ツクールだと馬鹿にされるのにツクールよりしょぼいフリーのツールだとなんだか凄いみたいな雰囲気になるよな
単純にツクールというネーミングが悪い

227:名前は開発中のものです。
25/05/21 18:40:25.08 1k6kaPOI.net
>>218
ツクールスレに年単位で粘着してる荒らしがツクラーにコンプレックスを抱いてないとか
いくらなんでも説得力なさすぎんか?

228:名前は開発中のものです。
25/05/21 18:41:28.07 cjRxjRCL.net
次回作からは商品名をツクールからMAKERに変えてみるのはどうだろう?
開発環境もJSからUnityに変更したらもっと凄いツールに生まれ変わるかも知れない

229:名前は開発中のものです。
25/05/21 18:42:25.86 F3WMpB4F.net
>>222
そんなスレ見てる時点で同レベルですわね

230:名前は開発中のものです。
25/05/21 18:57:02.23 PxQRmCA9.net
unityって言語じゃなくてツクールニ毛が生えたようなツールやろ
jsとunityを並べてる時点でこいつなんも分かってないんやん

231:名前は開発中のものです。
25/05/21 19:12:52.85 zUnPCEnA.net
な?ツクールの話なんかしても言い争いになるだけやろ?

232:名前は開発中のものです。
25/05/21 20:05:20.31 8tiGmhJS.net
自演乙

233:名前は開発中のものです。
25/05/21 20:12:48.57 ua32lAOe.net
>>227
>>225はどう見ても死産になってしまったUniteのことをネタにしてるだけだと思うが
こんな露骨すぎるフリでも気付かないんじゃ漫才師向いてないよ

234:名前は開発中のものです。
25/05/21 20:52:06.01 l8BCSkvV.net
そもそも無産のくせに死産を笑える立場にないだろ

235:名前は開発中のものです。
25/05/21 21:11:01.64 3yreY8T1.net
情弱だからUNITEの存在を知らないだけじゃね

236:名前は開発中のものです。
25/05/21 21:27:15.39 H4Q6PH2i.net
ダンジョン作るのつれぇわ
好きだったダンジョンやギミック教えてくれ

237:名前は開発中のものです。
25/05/21 21:30:34.16 wG2CrANL.net
複数スイッチあるやつの組み合わせで扉が開いたり閉まったりするやつ
まじつまらん

238:名前は開発中のものです。
25/05/21 21:31:45.40 9PiGVJ5U.net
わざと落とし穴に落ちないと正解ルートにいかなくて落とし穴が大量にあるやつ
まじつまらん

239:名前は開発中のものです。
25/05/21 21:34:35.70 kb7VrQF6.net
とつぜん話に割り込んで俺のちんぽこのギミックは楽しいでwとか言うやつ
まじつまらん

240:名前は開発中のものです。
25/05/21 21:58:35.10 F3WMpB4F.net
ギミックなんて要らんぞ

241:名前は開発中のものです。
25/05/21 23:19:06.09 nMEGJM0k.net
>>111
Scene_Load.prototype.onLoadSuccess = function() {
$gameSwitches.setValue(1, false); // 追加部分
SoundManager.playLoad();
this.fadeOutAll();
this.reloadMapIfUpdated();
SceneManager.goto(Scene_Map);
this._loadSuccess = true;
};

あとはイベントコマンドで
◆スイッチの操作:#001 セーブ後に終了 = ON
◆セーブ画面を開く
◆条件分岐:セーブ後に終了がON
 ◆タイトル画面に戻す
 ◆
:分岐終了

でOK

242:名前は開発中のものです。
25/05/21 23:38:26.27 J4fwWR5F.net
いきなり高度なマジレスがあってちんちん縮こまったわ

243:名前は開発中のものです。
25/05/21 23:44:49.23 /ukv29sL.net
目が!目がつぶれる!!

244:名前は開発中のものです。
25/05/21 23:46:38.79 KKDXnHMZ.net
ヒィーッ!身体がと、とける~っ!

245:名前は開発中のものです。
25/05/22 02:47:19.73 hDWLjiVA.net
どこの下級妖魔だよ

246:名前は開発中のものです。
25/05/22 03:37:11.71 w7U1ipOq.net
自演キモすぎやろw

247:名前は開発中のものです。
25/05/22 07:00:55.58 s4rVjUgI.net
スマホから書き込んでるからIDコロコロしてるだけで
別に自演してるワケじゃねえだろ

248:名前は開発中のものです。
25/05/22 07:23:35.96 3T6mYhGA.net
正直今回のネタはちょっと笑った

249:名前は開発中のものです。
25/05/22 07:35:35.37 w7U1ipOq.net
idコロコロしてつまんねー連投や返ししてるのにスマホだから故意じゃない~とか言い訳下手すぎ
ねーよそんな頻繁に変わんねーよほぼねーよw
つかレスみりゃ他人のフリしてんだから自演だろーがww
ピュア民かな?

250:名前は開発中のものです。
25/05/22 08:13:07.72 Jy70FAUG.net
顔真っ赤すぎワロタw
そんなだからすいか食いきれずに腐らすんだよw

251:名前は開発中のものです。
25/05/22 09:17:46.32 cd3E8vTS.net
深夜の2時に移動しながらスマホ使うわけでもないしコロコロ変わらなさそう

252:名前は開発中のものです。
25/05/22 09:26:58.19 zIgJ3Zlr.net
まあ、何が何でもスレの流れを
ツクールや製作の話題にしたくないってのはよく分かったわ

253:名前は開発中のものです。
25/05/22 09:44:16.17 x3/8xmSL.net
>>222
そらニート感覚でいたらそう思えてくるのだろうけど
みな仕事してるからさ、要はツクールは趣味よ
会社で趣味聞かれてツクールでこんなの作ってるんだ
と言うとみなへーっとなって会話のキャッチボールができるからな
逆にエロゲープレイとか恥ずかしい趣味だったら会話できないでしょ?
黙るか濁すしかなくなって、かえってエロゲー趣味かと疑われてしまう

254:名前は開発中のものです。
25/05/22 13:39:18.41 ICvv2vjX.net
ツクールでふつうのRPG作ってようが誰かにそれを教えたくないわw
ネットでの活動を掘られたら恥ずかしいし(*/□\*)

255:名前は開発中のものです。
25/05/22 17:04:26.68 8rY3m4zK.net
完成させる事なく挫折していった中年ならそりゃ誰にも言えんわな
実績もクソも何もないからSNSでツクラーすら名乗れない
せいぜい名前の出ない5chあたりでエアプから恥晒すまでが精一杯とかいうピエロ

256:名前は開発中のものです。
25/05/22 18:16:45.33 zoOMQ+cH.net
自己紹介どうも

257:名前は開発中のものです。
25/05/22 19:01:24.60 Pk77604D.net
公開してるツクール作品を誰かに教えることでそのHNからブログやXの過去発言掘られてこいつガチオタクやん気持ち悪い・・・と思われるリスクあるしなあ
ツクールwって時点でお笑いなのにそれをリアル知人に教えるとかありえんわ

258:名前は開発中のものです。
25/05/22 19:26:34.26 MHMzXbe4.net
ブログや他のXアカと紐づけされてないゲーム製作用のアカウント作ればいいだけの話

259:名前は開発中のものです。
25/05/22 20:04:50.04 byBBYqGc.net
ツクール以前にパソコン使える事が会社にバレると
無料で使える事務員の助っ人として休日とかに借り出されるから
絶対会社の人間には言わない

260:名前は開発中のものです。
25/05/22 20:20:14.23 Pk77604D.net
どんだけブルーカラーな糞会社だよw

261:名前は開発中のものです。
25/05/22 20:25:35.36 rzLkzgrJ.net
PC使えるだけで押し付けられるとか平成初期なイメージw

262:名前は開発中のものです。
25/05/22 20:44:30.04 oL0ePBmE.net
日本の中小企業なんて大半が今だにそんなもんよ

263:名前は開発中のものです。
25/05/22 20:45:51.74 jVSG7iwx.net
ツクール使うのが恥と主張する奴が度々出てくるが自分から簡易的なツール使っといてよく分からんな

264:名前は開発中のものです。
25/05/22 21:44:07.20 NOHUTYSZ.net
リアルでの社会人経験がないから
Xのフォロワーか何かにツクールで作ったゲーム馬鹿にされたのを
会社の同僚や上司とかに置き換えて語ってるんでしょ

265:名前は開発中のものです。
25/05/22 21:58:53.94 x1baq2m/.net
自分の持ってるスキルを強化したり足りない部分を補ったりする
そんな選択基準すら持ち合わせてない底辺エアプが吠えてるだけだからね

266:名前は開発中のものです。
25/05/22 22:48:38.50 nxptz88W.net
ツクール制ゲームは2000時代に粗製濫造の歴史があるからどうしても世間のイメージはそれだよね
今の俺たちにできることはちゃんとしたゲームを作ること

267:名前は開発中のものです。
25/05/22 23:02:52.39 ePoAb4io.net
過疎板で人いないからスレタイ無視して
人がいそうなスレに居座って雑談してるだけだよ
ツクラーがツクールの話しないんだから自白しなきゃエアプでもバレない

268:名前は開発中のものです。
25/05/23 00:45:23.14 0k4Oxwxr.net
たった一人で、ある程度のボリュームのゲームを完成させられるのがツクールの魅力なんだよ
ゲームシステムを作るだけで満足していては意味がないし中身がないし虚無なんだよ
作品を世に公開してフィードバックを受けてこそ、初めて得られるものがある

269:名前は開発中のものです。
25/05/23 06:57:41.70 d1UfODOx.net
よくよく思い返すと自作品馬鹿にされたことないわ
普通に作ってればそれなりになるのもツクールの良さかね

270:名前は開発中のものです。
25/05/23 08:32:45.95 6fUcBQ+7.net
であればゲーム会社向いてるのかもな
その作品でゲーム会社の面接に臨んでみたら良い

271:名前は開発中のものです。
25/05/23 08:37:42.55 6fUcBQ+7.net
>>263
アスコンの影響だろうな、アスコンは間に合わなかったけど
スキルは残ったからフリーでも出す人が多かったのだろう
でも後に有名となり映画化された作品もあったから出してはおくものよのお

272:名前は開発中のものです。
25/05/23 16:13:27.57 kaS/VROE.net
>>263
クソゲーが大量に世に出たからこそ名作が一層際立った時代だけどな

273:名前は開発中のものです。
25/05/23 17:21:24.14 5R4PoFp4.net
2000のときはゲームエンジンって個人向けじゃなかった時代でしょ確か
当時は個人向けとして十分画期的なツールだったと思うわ
無料エンジンが使える今の時代に金取って出してる現行ツクールのほうがクソだよ

274:名前は開発中のものです。
25/05/23 17:33:55.76 zbeCzF4s.net
はいはい、子供向け・使うと恥の次はクソと来ましたか

275:名前は開発中のものです。
25/05/23 17:48:40.57 5R4PoFp4.net
え?あの時代に出した2000の一定の完成度は褒めてるけど
現行ツクールに不満ないやつなんかいるのか

276:名前は開発中のものです。
25/05/23 17:50:08.85 0GWZ1F+K.net
じゃあUnity、UE、Godot
無料エンジンで好きなものを使いなよ
使えるならな

277:名前は開発中のものです。
25/05/23 18:00:59.93 5R4PoFp4.net
使えるならな←?
ゲームエンジンが使えないって何?開発PCのスペックの話してんの?
プログラミング出来ないよって泣き言言ってるなら現行ツクールもJavaScriptじゃん

278:名前は開発中のものです。
25/05/23 18:05:44.77 GSetISU3.net
unityだのueだの神格化してるやついるけど
要は「そこまで弄りたくない」部分まで弄らされるのが面倒なだけで
知識が追い付かなくて面倒ってわけじゃないからなあ
ツクール使うのはたんなる手抜きであって他のツールが使えないわけではない

279:名前は開発中のものです。
25/05/23 18:22:05.50 0GWZ1F+K.net
>>274
お前の能力の話をしてるんだが
まぁ無理だよな

280:名前は開発中のものです。
25/05/23 18:38:23.68 5R4PoFp4.net
ツクールはプラグイン対応謳ってるくせにエディタがろくに対応してないんだよな
ツクールが入れてるのはPixi.jsだけど
JavaScriptはライブラリが豊富なんでライブラリ入れりゃ何でも出来るけど
エディタがお荷物になって投げ捨てるしかなくなるからクソ
ろくなエディタ作れないならエディタも拡張出来るようにしてほしいわ

281:名前は開発中のものです。
25/05/23 18:59:02.14 SqN72BGY.net
気に入らないなら他のゲームエンジン使えば済む話なのに
なんでグチグチ文句垂れてまでツクールに拘ってんの?

282:名前は開発中のものです。
25/05/23 19:04:47.70 Qz1HHXmJ.net
「私それ嫌い」で検索したら出てくる漫画に描かれてるような
いくとこまでいっちゃった人なんじゃね

283:名前は開発中のものです。
25/05/23 19:15:40.17 G8shEDGB.net
同人小説あたりをゲーム化するのに向いてる
実際そんな感じの同人ゲームメンバー募集に何度か参加しているが
完成までに一番大変なテキスト作成がほぼ済んでいるのでツクール担当者として作業が詰まりにくい

284:名前は開発中のものです。
25/05/23 20:22:07.81 /CafUnnq.net
延々とダメ出し繰り返してるだけの人より
こうやってツールの適正活かして上手く活用してる人の方が
よっぽど賢く見えるわ

285:名前は開発中のものです。
25/05/23 20:25:40.39 6geWLCSL.net
そもそもツクールなんて本格派ゲーム製作者は逆にお断りだろ
俺はプログラミングもよく分からない素人だからツクールの存在は有り難いよ

286:名前は開発中のものです。
25/05/23 20:46:28.02 5R4PoFp4.net
現行ツクール(MV,MZ製ゲーム)の一番の問題は
起動するとユーザーのローカルフォルダに勝手にフォルダ作る仕様のNW.jsを採用してることだな
どこにフォルダ作ってんだボケって思うわ

287:名前は開発中のものです。
25/05/23 21:34:08.00 G8shEDGB.net
ツクール作品とは言えプロジェクトデータ置いてる場所(例:ゲームROM)がアクセスできる場所とは限らないから、なのかな
一般的なオペレーション上で動いていればユーザーフォルダに作るのが分かりやすいし

光ディスクROMにはセーブデータ作れないし、カートリッジROMでもセーブ領域用のRAMを積んでいる
そういう事を考えれば常識的に何ら問題ないでしょ

288:名前は開発中のものです。
25/05/24 00:50:44.00 0bD3QLaQ.net
まぁこれはNW.jsの仕様に対する不満だからツクールの問題って言うのはとばっちりか

289:名前は開発中のものです。
25/05/24 02:52:41.59 huYJHDss.net
【書き起こし】東方錦上京におけるAIの使用について、神主ZUNの意志【東方ステーションより】
note.com/yshell_38k/n/nc4ac6209675d

まりお:
 AdobeのAIは権利的には大丈夫なやつ?
神主:
 Adobeのは最初から大丈夫ですって書いてるんです。
 最近驚くのは、Visual Studioなどにも最初からAIが入っているんだよ。別に金を払うこともなく。だから生成AIを避けることはできないのに、「使うな」というのは世の中を知らない。負けている。
 僕は負けないという意志表示です。


神主が全面的に正しいな
反AIは負け犬とZUNも言ってる

290:名前は開発中のものです。
25/05/24 04:36:47.01 lueCL82U.net
LoRAの問題が国に認知される前に、石恵が海外相手に訴えて広告取り下げさせたことすら知らん奴もいるんだな
AIガイジの妄想の中では合法なのに何故?

291:名前は開発中のものです。
25/05/24 05:26:33.38 rwyGnF5j.net
石惠ってとらぶるのエロ画像でかせいでるやつやろ
そりゃ自分がパクられる側になれば自分がやってることを棚にあげて怒るわな

292:名前は開発中のものです。
25/05/24 05:45:02.81 lueCL82U.net
AIでパクってるのは認めるんだ?w そもそも生成AIがやっているのは学習(笑)じゃなくて剽窃だからな笑
経産省の声優の声AI利用に関しての注意喚起は完全スルーで
AI関係ない文化庁の著作物無断利用制度はめちゃくちゃ擁護してクリエイターに噛み付いてんの草
本当にAI推進派でもなんでもなくただのルサンチマン極まったエロ絵好きの絵師アンチ

293:名前は開発中のものです。
25/05/24 06:45:22.76 WWLdMcCO.net
反AIの絵師はやたら叩くのに反AIの声優はまったく叩かない時点で
結局はAIなんてどうでも良くて絵師に噛み付きたいだけなのがよく分かる

294:名前は開発中のものです。
25/05/24 09:00:19.11 tsNb8TQ1.net
>>286
はーすごいね
わざわざデリケートな話題にちゃんと発言してるのはホンキでそう思ってるんだろうね

295:名前は開発中のものです。
25/05/24 09:16:37.64 4Y0qFZUj.net
パクリで成り上がった人がパクリはいけませんなんて言ったら自分の人生を否定することになるからな
パクリでいいじゃないと開き直るしかないわな

296:名前は開発中のものです。
25/05/24 09:36:12.85 aCjDDNP8.net
そもそもパクリ盗作同人作家がAIヨシと言ってたからAI使うのは正しいんだとその尻馬に乗る理屈が分からん
泥棒で金持ちになってやつが皆さん万引きくらいどんどんやりましょうwと言っても
そうだそうだ万引きしようとはならんやろ

297:名前は開発中のものです。
25/05/24 10:11:59.09 XdLRO+ap.net
自分自身では何も成し得てないコンプレックスの裏返しでしょ>尻馬に乗る理屈

298:名前は開発中のものです。
25/05/24 15:03:14.33 PebvIkTw.net
RPGツクールエロゲあるある
①サンプル画像にはできるだけデフォルト素材部分を載せない

299:名前は開発中のものです。
25/05/24 16:11:59.68 yjtMsR1u.net
イベントエディターで実行内容が長くなりすぎて見づらいと思うことが多いんだけど
コモンイベントにまとめて実行内容にそのコモンイベントを一つ置くだけならスッキリすると思ったんだけどどうなのかな
なんか不具合とかおかしいことになったりしないか自信がない

300:名前は開発中のものです。
25/05/24 16:35:15.67 aeb0MZPs.net
同じ内容のイベントが他にもあるならコモンでいいと思うよ
全篇でなくとも狭い範囲でメンドっちいイベントごとにコモン化してもいいし
俺はキャラクターが喜んで跳ねたり、表情変わったり、フェードインフェードアウトする系の動きも大体コモンでやってる
立ち絵とかグラフィックの規格さえずらさなければ他ゲーとかにも流用できるしね

301:名前は開発中のものです。
25/05/24 17:45:11.23 DeEKM+jf.net
わいの肛門も使ってエエと思うでw

302:名前は開発中のものです。
25/05/24 17:53:47.41 65BHw4W4.net
よっしゃw

303:名前は開発中のものです。
25/05/24 17:59:18.17 n14ut0VA.net
そうやwそのノリやでw(サワサワ

304:名前は開発中のものです。
25/05/24 18:20:46.87 rk110f6W.net
ぇぇ――っ!!このスレはホモズレなのかい!?
    ミ~ ̄ ̄ ̄\
   / __ __亅
   / .> ⌒ ⌒|
  |/ (・) (・) |
  (6 ―○-○|
  | つ |
  | .___) /
   \ (_/ /
   /\__/
  / \ロ/
  / / V ||
 /_/ | ||
⊂niu\__/L|⊃
  | / / |
  / /
  | / /
  (ニフフ

305:名前は開発中のものです。
25/05/24 18:54:49.90 iWI8B2bX.net
ホモ←許せない(`Δ´)
レズ←許せる(^-^)

なぜなのか

306:名前は開発中のものです。
25/05/24 19:02:37.96 aRcFSEBs.net
LGBT←そんなやつはいない

307:名前は開発中のものです。
25/05/24 19:10:10.69 MDzRRsW7.net
バハムートが原典通り巨大魚のグラで出てきたゲームはFFのせいで違和感があった

308:名前は開発中のものです。
25/05/24 19:46:58.88 ceXxYsaq.net
URLリンク(b.hatena.ne.jp)
【書き起こし】東方錦上京におけるAIの使用について、神主ZUNの意志【東方ステーションより】|霜月レイ / S-Rey

一般人の反応
"「AIはみんな使っているんだけど、使っていると言うと荒れるから言わないほうが良い」って。そんな世界は間違っている。AIに屈しているなと思って、僕は使いました。間違えていない。"

"「使うな」というのは世の中を知らない」実際前作でもコード生成してるけど誰も問題視しない"

"反AIの連中は、ご都合主義が過ぎるからな"

"酒は飲んでも飲まれるな的スタンスはすごく神主らしくて一貫してるなあ"

"効率化したり、補助的に使う事は否定してないのよね。ZUNがコレを言った事は大きな意味を持つだろうな。"

"反AI、一気に勢力が弱まっているのを感じるけど皆鞍替えしたのかな。ZUNファンかつAdobeを燃やしてた人達の意見も聞きたい。"

"素材集の素材を作るのはクリエイティブだろうが、それを使うことは生成AIポン出しと同じくらいのクリエイティビティだと感じる/「クリエイティブな人」も大半はお絵描きソフトのような既製品を使っている"

"絵師に二次創作されてる大御所がAI嫌悪を続ける幼稚な絵師界隈に対して「世間を知らない。負けている」と一喝した形。相当反AIに寄り添ってあげた考え方だがこれでも文句をつけてる連中は筆を断つべき 反AI"

"これでZUNも朝敵か"

"東方という作品にとってのクリエイティブがどこにあるか。素材集は素材が主役。東方は背景素材が主役なのか?/という方向に誘導される反AIが大量に観測できた件。彼ら軸があるようで無いもんな。気分で騒いでるから"

" 濃淡はあれどAIの影響なんてどの職も受けるのだから、使いこなすか(影響の少ない業種に)転職するかにしかならん。教育現場でも「使いこなす」方にシフトしてるのが見えてないのか?"


正論
AIを使いこなさない絵師は世の中を知らない負けてる人

309:名前は開発中のものです。
25/05/24 20:23:04.00 o/uEygi4.net
>>304
もうドラゴンのイメージが一般的に定着しちゃったからなぁ

310:名前は開発中のものです。
25/05/24 22:54:13.47 wvGBJYiM.net
すべてのイベントのすべてのセルフスイッチ(A~D)をリセットするスクリプト

$gameSelfSwitches.clear();


すべてのイベントのセルフスイッチAとBのみをリセットするスクリプト(ChatGPTが書いたやつ)

for (let key in $gameSelfSwitches._data) {
if (key.endsWith(",A") || key.endsWith(",B")) {
$gameSelfSwitches._data[key] = false;
}
}


ChatGPT頭良すぎだろ!

311:名前は開発中のものです。
25/05/24 23:22:26.48 HhTijz48.net
その調子で3Dダンジョンを作るスクリプトもよろしく

312:名前は開発中のものです。
25/05/25 00:02:46.98 izX9TM4+.net
おっ大丈夫か大丈夫か、一般ゲーマーは黙っていろ!!(豹変)

ここはバッチェツクラーの拠点である!

AIチャットはツクラーで流行ってるってはっきりわかんだね

正規の連邦軍とはやり方が違う!!(支離滅裂)

313:名前は開発中のものです。
25/05/25 02:55:22.01 +KyRKvP7.net
PCエンジン版のイース4って今ならツクールでほぼ完全再現出来ちゃうんだな

314:名前は開発中のものです。
25/05/25 02:56:16.25 +KyRKvP7.net
しかもフィールドでの戦闘はツクールのほうが上位互換になりそうだ

会話シーン用の立ち絵とフルボイスさえ用意しておけばいいわけだなー

315:名前は開発中のものです。
25/05/25 03:01:16.22 bxMQzh57.net
>>307
それを作中で使う場面が想像できない…デバッグモードか?

316:名前は開発中のものです。
25/05/25 03:54:26.64 FJOwEX6L.net
しらんけどシステム共通の宝箱のリセットとか?

317:名前は開発中のものです。
25/05/25 06:10:26.67 uHx+pgck.net
強くてニューゲームしたい時とか?

318:名前は開発中のものです。
25/05/25 06:20:03.69 9r1iOvRQ.net
セルフスイッチなんてスクリプトで任意のものを別イベントから制御できるんだから慣れてる奴から見ればただの回りくどいスイッチと変わらんよな

319:名前は開発中のものです。
25/05/25 07:08:04.32 f2T7szU+.net
SFC以下で完全再現出来ないゲームなんてあるのか

320:名前は開発中のものです。
25/05/25 07:40:28.44 F8+C8W1z.net
いくらスペックが上がろうがツクラーのセンスは旧人を越えられないからね

321:名前は開発中のものです。
25/05/25 08:24:31.93 jA+LTimo.net
ツクラーがどれだけ頑張ろうがファミコンのDQ2あたりからはもう越えられないだろうしな
見た目だけ豪華になってデータ量も増えたところで楽しさはファミコンRPGにも劣る

322:名前は開発中のものです。
25/05/25 08:34:48.07 qs1xmTx5.net
ツクラーの多くはカシナートの剣やムラマサを手に入れた時の劇的な変化を体験してないから脳死状態でちょっと強いだけの武器を順番に並べてるだけだからな
そんなデータ量だけは多くても薄っぺらいゲームが面白いはずはない

323:名前は開発中のものです。
25/05/25 08:58:35.40 bxMQzh57.net
ムラマシャは俺も好きダガーオブシーブズ

324:名前は開発中のものです。
25/05/25 09:00:19.37 bxMQzh57.net
てゆーか特攻なんてRPG好きなら普通に盛り込んでると思うけどね
エレメンタル的な属性ではなく、種族などの属性もDBに加えるなんて楽なもんだし

325:名前は開発中のものです。
25/05/25 09:48:35.19 waIrU4yl.net
>>319
伝説の名工が鍛え上げし食材かき混ぜ器とジャパニーズカースドサムライチャンバラソードを担いでホワイトな就業時間を掲げる悪の大魔法使いの事務所にカチコミかけてこそのハック'ン'スラッシュですなぁ~。

326:名前は開発中のものです。
25/05/25 11:14:04.39 nxrG1Y/0.net
このスレを要約すると
ツクールやAIを使って楽してゲームを作ってる奴が気に入らない、か

まあ分からんでもない
古くはバイナリエディタのようなものでプログラムしてゲームを作った歴史も
あっただろうし

327:名前は開発中のものです。
25/05/25 11:19:21.81 bxMQzh57.net
その2つを一緒にしてどうすんの
挫折エターナラーの妄想がまた始まったか

328:名前は開発中のものです。
25/05/25 11:27:27.80 nxrG1Y/0.net
いや、そこは別に重要じゃない

単に楽してゲームを作ってる奴が気に入らないって人は一定数いるのは確かでしょ

329:名前は開発中のものです。
25/05/25 11:49:28.50 DzcBY7vj.net
気に入らないって人がいるから何だっての?
そういう人達のお気持ちを察してツクールを使うのは止めましょうとでも?

330:名前は開発中のものです。
25/05/25 11:59:55.43 nxrG1Y/0.net
そんなのはストイックな人間がやればいいこと
楽してゲーム作ることの何が悪いって話よ
誰がなんと言おうが自分は自分でいい

331:名前は開発中のものです。
25/05/25 12:04:57.65 DzcBY7vj.net
じゃあ、そもそも気に入らない人がいようがいまいが関係ないじゃん
自分と価値観の違う相手の意見にいちいち目くじら立ててどうすんの

332:名前は開発中のものです。
25/05/25 12:08:37.18 nxrG1Y/0.net
そもそも要約したらこんな感じかってだけだからね

333:名前は開発中のものです。
25/05/25 12:18:32.19 DzcBY7vj.net
うん、だから大半の人が
「あ~、また楽してゲーム作る奴が気に入らない人が何か騒いでんな~」って
聞き流していることをわざわざ言語化して何の意味があるの?って話

334:名前は開発中のものです。
25/05/25 12:21:47.73 nxrG1Y/0.net
いや、そこまで考えてなかったわ
すまんな

335:名前は開発中のものです。
25/05/25 13:17:45.70 UV59sWH4.net
そもそもツクールでなおかつ楽して作ったゲームなんて基本的に身内や狭い範囲に公開してるネタゲーなんだから嫉妬して叩くやつって単純に気持ち悪いんだがw

336:名前は開発中のものです。
25/05/25 13:36:53.72 Y9loy8pO.net
まあアンチAIやアンチツクールはネットのアスペの代名詞「私それ嫌いバアアン」そのものだからな
嫌なら無視すりゃいいのに自ら馬鹿を晒していくスタイル

337:名前は開発中のものです。
25/05/25 13:45:23.37 nb88VMdb.net
AI信者に著作権法を勘違いしてるバカが多いから
著作権法についてザックリ解説すると

著作権法は大まかに言って二つに分けられる
国内法と国外法
で、国内の著作物に対しては国内法だけが適用される
しかし、国外の著作物に対しては国内法に加え、その著作


338:者が所属してる国の著作権法も守らなきゃならない だから、いくら日本の著作権法が無断学習パラダイスと言われるほど著作物の無断学習に甘くても、日本の著作権法のみが適用されるのは日本の著作物に対してだけで、他国の著作物に対してはきちんとその国の著作権法にも従わなきゃならない 要するに、いくら日本の法律では日本の著作物を無断学習し放題でも(これも本当は違うんだが)、他国の著作物を無断学習するのは犯罪



339:名前は開発中のものです。
25/05/25 14:36:42.60 Y73sUWuh.net
しれっとアンチAIとアンチツクールを混ぜるなよ

340:名前は開発中のものです。
25/05/25 14:45:57.19 zITQN18M.net
アンチAIは幼稚過ぎてな
絵師にやたらアンチAIが多いのはそういうギリ健以下の奴がお絵描きに流れ着くんだろう
撮り鉄と同じ感じで

341:名前は開発中のものです。
25/05/25 15:19:44.54 wbLIm8vX.net
そんな突然自己紹介始めなくても
お前が幼稚でギリ健以下のアスペだってのはみんな知ってるぞ?

342:名前は開発中のものです。
25/05/25 15:25:07.46 nxrG1Y/0.net
人間も学習して絵を描いているんよね
例えば民族衣装の資料を見るなんて普通にあることだから

あと人間がやっちゃいけないことは当然AIでもやってはいけない
てか人間/AIのどちらかなら許されるということはない

343:名前は開発中のものです。
25/05/25 16:05:39.23 Y73sUWuh.net
そもそもこのスレにアンチAIの絵師なんて存在せんのにな
絵師アンチやりたいならCG板かイラストレーター板にでも行きな

344:名前は開発中のものです。
25/05/25 16:06:49.59 pNit71PY.net
学習禁止を唱えるなら人間の絵描きも影響を受けたもの記憶にあるもの全てをリストアップして許可を取らないとな

345:名前は開発中のものです。
25/05/25 18:03:17.24 5QdWnhl4.net
アンチAIはいまだにAIは他人の絵を取り込んでそれを切り取って繋げて絵を作ってるとか心の底から思い込んでそう

346:名前は開発中のものです。
25/05/25 19:09:19.62 bxMQzh57.net
NG回避とか気にしてそう

347:名前は開発中のものです。
25/05/25 19:29:01.56 k1SJGkjO.net
他人の書き込みを学習して劣化出力
AIと変わりませんなw

348:名前は開発中のものです。
25/05/25 22:21:04.30 v0BjVJS4.net
>>341
AI絵師ってキメラすら作れない自分がすごいと本気で思ってそう

349:名前は開発中のものです。
25/05/25 22:27:04.77 UsU4/Nva.net
キメラてw
他人の絵を手でトレスや魔改造して自作です^^とか言ってたらAIより恥ずかしいわw

350:名前は開発中のものです。
25/05/25 22:51:30.66 6a2XsAx2.net
今現在マスピ顔やマスピ絵と言われてるものは元々はクリスタの無料サンプル素材やアドオンの無料3Dモデルのトレースや輪郭抜き出しから発生したものだからね
それを中華のソシャゲメーカーが一斉に採用したからまったく同じ顔・まったく同じ体型のキャラが一時期溢れて更にそれを初期のAIが取り込んだからマスピ絵というものが世間に溢れた
つまり元々はフリー素材なんだよねAIの絵なんてものは

351:名前は開発中のものです。
25/05/25 22:57:50.73 nxrG1Y/0.net
脳死調整したら絶対マスピ顔になるから基本調整はする
かったるいけど

352:名前は開発中のものです。
25/05/25 23:06:25.48 MeAE7pvE.net
俺は指6本とかパーツ貫通でもなきゃセーフの認識だわ

353:名前は開発中のものです。
25/05/25 23:13:18.57 ky9Rn+5t.net
AI関連のレスする奴らはせめてNG出来るようにレス内にAIって入れてくれよ
あ、ごめんスレタイすら理解出来ない頭ならこれも出来ないよなスレ汚し失礼

354:名前は開発中のものです。
25/05/25 23:41:04.01 PdgbutKO.net
惨めな子供みたいw

355:名前は開発中のものです。
25/05/26 00:12:55.62 kWCDBoqo.net
AIなんて素材使ってるくらいの気分でつかったらいいだろ

356:名前は開発中のものです。
25/05/26 01:06:39.75 oahMwGKK.net
理想ばかり高くて自分で努力できなかった者の末路

357:名前は開発中のものです。
25/05/26 09:08:03.26 x1Bp9TJO.net
自分に言い聞かせてるなw

358:名前は開発中のものです。
25/05/26 10:15:24.37 BtXCBtQd.net
ツクールを子供向けのツールだとか批判してくる奴はいるけど
それに対して反ツクールガー、アンチツクールガーって沸き上がる人はいないよね
それがAIの話になると途端に沸点低くなって騒ぎ出す人が現れるのは何故?
否定的な意見があると不都合なことでもあるの?

359:名前は開発中のものです。
25/05/26 10:18:07.52 BnuNswV8.net
AIなんて今や企業のイラストレーターでも有効活用してるのに時代についていけないマヌケがダッテダッテオキモチヒョウメイーで暴れてるだけだしな

360:名前は開発中のものです。
25/05/26 10:45:24.66 a/PrsrNI.net
昔の漫画家ですらわざわざトレース台という下から光当てて絵を透かして見る台を買ってグラビアなんかをトレースして絵にしてたからな

361:名前は開発中のものです。
25/05/26 11:04:03.26 zcnvPYRn.net
俺も含めてこのスレの人も言わんだけでAI使ってるだろう
スレに反AIなんていないのに反AI絵師ガーとかうざいのよ
それにもう画像生成を超えて動画生成の時代だよ

362:名前は開発中のものです。
25/05/26 11:12:39.76 Bo78vd5S.net
スタンフォード大学がAIのデータセットに児童ポルノや児童虐待画像が含まれてるから使用しないよう警鐘鳴らしてた事も知らない情弱か
規模がでかいだけの海賊版スクラップブックでしかないものになんらかの意思を見出してるの普通にもの知らなすぎよな
根っからの泥棒思考だから既存の思想やイデオロギーなんて生成AI()推しする為のただの方便でしかない
一見トレース技法の是非に話が行きそうだがそこは本質ではなく、要は
著作権法へ抵触する疑いがある出所の怪しいデータを使って、さも正規品を扱うかのように振る舞う(公開する)そのものが欺瞞ですよね?って話ですな
AI推進派こんなんばっか

363:名前は開発中のものです。
25/05/26 11:44:25.52 0oKE16cP.net
プロも使ってるとか企業も使ってるとか
自分とは何の関係も無い赤の他人がAI使ってるからって
だから何なの?っていうね

364:名前は開発中のものです。
25/05/26 14:50:33.89 OazLGzJ/.net
>>354
いやツクールを語るスレでツクールの不満点を語っただけで怒り出す人は普通にいるけど

365:名前は開発中のものです。
25/05/26 15:02:56.41 vqP3ArHH.net
ツクールのスレでツクールの不満言ったり
それに怒ったりするのは別にいいんじゃないの
全然関係ない画像生成のツールに対して
それやってる人がいるから煙たがられてるだけで

366:名前は開発中のものです。
25/05/26 15:50:46.68 oahMwGKK.net
RPGツクールを触ってる人もそれ以前はイラスト描いたり、作曲したり、プログラミングしたり、みんな自分の好きな事やってただけで
誰かにマウント取るために知識を学んだり技術を得たりRPGツクールを触ったりしてたワケじゃないんだけど、不思議と俺らを敵視するようなあぶれ者がいる

367:名前は開発中のものです。
25/05/26 16:00:50.34 zcnvPYRn.net
クリエイター系のスキル持ちがチヤホヤされるのが気に食わんのだろ
特にSNSでバズりやすい絵描きが

技術を身につけるために何の努力もしてこなかったくせに嫉妬心だけは一人前の困った連中だよ

368:名前は開発中のものです。
25/05/26 16:46:13.48 raRsPJ0J.net
AI使ってるやつは自動ポルノだと偉い人も言ってたとか詭弁振り回さないとならないのか・・・
誰もツクールの素材にAIつかうために自動ポルノなんて見てないと思うがこいつ馬鹿なのかな・・・

369:名前は開発中のものです。
25/05/26 17:28:35.01 AEPHPcTE.net
>>363
ああ、だから同じ反AIでも
自分の声をパクられたってSNSとかで騒いでる
声優さん達は攻撃対象にならないのか

370:名前は開発中のものです。
25/05/26 17:48:09.60 GQeV52dI.net
いまやSNSですらAIで書いた女の子の絵の方が綺麗で可愛いと人気だからな
絵師が書いた絵なんかとりまきがコメントしてるだけでPVすら少ない

371:名前は開発中のものです。
25/05/26 18:19:22.53 mTRptv8E.net
などと取り巻きのコメントすらもらえない不人気がほざいております

372:名前は開発中のものです。
25/05/26 18:57:16.66 UQ2q/dHD.net
金出したくない
努力したくない
工夫したくない
手抜きだけはしたい

そんな連中がチヤホヤされる目的で作ってるゴミなんて知れてるんよ
そして必死な奴ほど売れてねえ笑

373:名前は開発中のものです。
25/05/26 19:26:21.60 tpparoJ6.net
絵師にはAI使いたくないヤダヤダ反対!とかアホな事言ってないでさっさとAI使いこなせってずっと言われてんじゃん
それを無断学習だー絵柄の権利がー描く楽しみがーズルいーってクソどうでもいいお気持ちで叩き続けてるから手描き絵師は反知性だって言われてるわけで
ZUNからも見限られるって相当だぞ
いつになったら目覚まして反AIカルトやめるの?

374:名前は開発中のものです。
25/05/26 19:31:55.46 KtE1Gtmo.net
誰かをダシにしないと言いたい事も言えなくなる無産ポイズン

375:名前は開発中のものです。
25/05/26 19:35:47.15 TdQXeZ26.net
そもそも生成AI全般、始めようと思えばいつでも始められるんだから今やるとかバカだわな
もっと精度が上がってもっと便利になってから使い出しても余裕で間に合うわけで
煽りガイジは使った事もないから理解もできてない

376:名前は開発中のものです。
25/05/26 19:42:09.18 zcnvPYRn.net
ZUNは今まで素材使ってたとこをAIに置き換えるって話してるだけで
描く楽しみみたいな美味しいところはAIには譲れないって主張なんだが、ちゃんと理解してんのか

377:名前は開発中のものです。
25/05/26 21:41:36.04 BVmJc0k2.net
>>368
いやいや、正攻法で作っても売れない、相手にされないなんてザラよ

378:名前は開発中のものです。
25/05/26 21:49:08.10 5BiF2z26.net
売れるとか売れないとかは
せめて完成してから考えような

379:名前は開発中のものです。
25/05/26 22:01:20.15 2tMGh95N.net
サムネがエロければ売れる
サムネがいかにも素人の手書き風の下手くそだったら売れない
ただそんだけw

380:名前は開発中のものです。
25/05/26 22:57:31.65 8s1/PKnY.net
単にお金が欲しいだけだったら
ゲームなんか作るより短期のバイトでもやった方が
圧倒的に時間効率が良いぞ

381:名前は開発中のものです。
25/05/26 23:23:54.82 17ksed4r.net
無職のやつは知らないだろうけど世の中には創作活動はセーフでもバイト禁止なんて会社が普通なんですよ

382:名前は開発中のものです。
25/05/26 23:24:11.63 17ksed4r.net
無職のやつは知らないだろうけど世の中には創作活動はセーフでもバイト禁止なんて会社が普通なんですよ

383:名前は開発中のものです。
25/05/26 23:24:15.33 wB3Vow38.net
すげーなあぼんだらけ
どんだけ荒らしたいんだよ

384:名前は開発中のものです。
25/05/26 23:54:15.17 YrFIi21L.net
おまえも荒らしの親戚みたいなもんやん
顔真っ赤すぎだぞw

385:名前は開発中のものです。
25/05/26 23:58:38.15 hubYIvzt.net
ツクラーは全員仲間だぜ!
みんな仲良くしようぜ!

386:名前は開発中のものです。
25/05/27 00:26:40.62 FA9KxQEL.net
創作は好きな時間に1回10分でも出来るがそんなバイトはない

387:名前は開発中のものです。
25/05/27 01:00:54.93 KwsvelVg.net
自分が無職だからといって他人も無職だろみたいな判断基準がワロタ
そうはならんやろw

388:名前は開発中のものです。
25/05/27 01:06:59.93 L997X6m+.net
アスペルガーは自分と他人の境界が曖昧だから仕方がない

389:名前は開発中のものです。
25/05/27 01:41:59.47 aj1vMe8N.net
「もしかすると… もしかしたら… 底辺絵師くらいには勝てるかもしれない!?」

みたいな淡い期待がAI信者たちの封印していた野望を掘り起こしてしまった悲劇
そして一度自覚してしまったドス黒い感情は同志を求めてネット上を駆け巡り肥大化していく

なのでAIガイジは底辺絵師をやけにライバル視している
生成AIを使っても到底勝てやしないプロイラストレーターにはi2iで嫌がらせ

390:名前は開発中のものです。
25/05/27 01:47:32.79 g9wLbqxl.net
いやいやここの住民はみんな仲良くクソの集まりだろ~
俺がクソならお前らもクソ♪
ろくなゲーム作ってない完成もしないみんな仲間~
自分だけは違う!とか思ってる奴は逆にイタいキッズ~\(^o^)/
もう半年くらいツクール起動してねぇ(笑)

391:名前は開発中のものです。
25/05/27 02:56:13.28 TbGW2iSp.net
>>372
だから絵師も色塗りとか背景みたいなどうでもいいと思う所はAI使えって話だ
どこをクリエイティブじゃないと見なすかは絵師によって違うだろうがな
俺は絵なんか描かないし興味もないからゲームに使う絵はAI使いまくるがストーリーとシステムはAI活用しつつも自分で作ってるぞ
そういう新しい道具を使いこなす努力をしないで全部手作業してるのは世間を知らないしAIに負けてるとZUNは言ってる

392:名前は開発中のものです。
25/05/27 03:01:54.99 oA7rhVh7.net
>>385
AI生成画像をパクられたとかでお気持ち表明してたAI絵師()には笑ったわ

393:名前は開発中のものです。
25/05/27 06:26:47.03 q7AnVMwH.net
パクられたって何をパクるんだよ
プロンプトの文字列を盗まれたとでも言うのか?

394:名前は開発中のものです。
25/05/27 06:31:38.73 FA9KxQEL.net
絵描いてる人は描くのが好きなんじゃないのか?
AI使ってる人がいようと関係なくね
ツクールを弄りたいからツクールで作ってるんであってユニティに嫉妬はせんやろ

395:名前は開発中のものです。
25/05/27 06:53:35.12 dbcK8rLp.net
自虐するわけじゃないがゲーム制作者としては木端も木端のツクラーごときの何が気に入らないんだか知らんけど
わざわざスレに出向いてきて繰り返し嫌がらせしてくるのはあちら側の信者と思しき人たちだからね

396:名前は開発中のものです。
25/05/27 07:00:06.58 RX4c6miC.net
ツクラーじゃなくて絵師が気に入らないんだろ
なんでそれをツクールのスレで叩くのかは意味不明だが

397:名前は開発中のものです。
25/05/27 07:48:49.44 pGIwjy/M.net
根本は楽してゲームを作る人が気に入らないってことだよ

そういやRTP使ってる奴は~と何年も口を酸っぱくして
言い続けてた奴もいたけど
結局変えることはできなかったな

398:名前は開発中のものです。
25/05/27 08:08:03.45 ZQ5f+TbA.net
自分で絵を描くのが「楽してる」って考え方なのか

399:名前は開発中のものです。
25/05/27 08:40:31.81 cYSmOWUz.net
Xの投稿みるとよくこんな絵を人前に出せるなみたいなゴミ絵を自分で描いて入れてるツクールゲームなんてゴロゴロしてるけど申し訳ないが下手糞すぎて見てる方が恥ずかしくなるw

400:名前は開発中のものです。
25/05/27 08:49:05.26 ZQ5f+TbA.net
ミュートやブロックの機能すら使いこなせない無能な自分が恥ずかしいのか

401:名前は開発中のものです。
25/05/27 08:57:44.26 TWFFUEzJ.net
まあ最低限のクオリティは欲しいわな
絵だけ浮いてると痛々しい

402:名前は開発中のものです。
25/05/27 09:16:55.11 GyGEAPv0.net
下手で気持ち悪い絵でも自分で描くことに意義があるんだよ
所詮はツクールなんて自己満足のオナニーだからね

403:名前は開発中のものです。
25/05/27 09:28:21.93 RCfyDbqm.net
おまえがツクールで作ったなんの捻りもないクソゲーも自分で晒しとるやん気持ち悪い

404:名前は開発中のものです。
25/05/27 09:46:32.17 ZYjandwn.net
いい歳してツクールなんてやってるのが気持ち悪いわ

405:名前は開発中のものです。
25/05/27 09:49:02.36 tSt/86pK.net
wwwww

406:名前は開発中のものです。
25/05/27 10:43:55.20 QlUwgMtk.net
それはそう

407:名前は開発中のものです。
25/05/27 11:57:40.90 FYhP1Z76.net
年齢なんて関係ない
ツクラーは皆、少年の心を持っているのさ

408:名前は開発中のものです。
25/05/27 12:25:09.40 9lA3X+Fd.net
他人の目ばかり気にして何も出来ない人よりはマシ

409:名前は開発中のものです。
25/05/27 12:25:12.07 gioMC17d.net
そういいながら新石のおじいちゃん(生涯独身)は1作も公開すること無く死んでいきました
悲しかったです

410:名前は開発中のものです。
25/05/27 12:26:38.66 Wc+0sj+1.net
無産の期間が長すぎて誰からも褒めてもらえず捻くれまくったエターナラーに救いはない

411:名前は開発中のものです。
25/05/27 12:35:15.06 5KdTBVq5.net
ツクールで完成公開させることなく死んでいった奴の作品の中にDQやポケモンを越える神ゲーがあったかもしれないと思うと夢があるよな

412:名前は開発中のものです。
25/05/27 12:36:26.24 Lglswwq7.net
ゲームで遊んでばかりの人生で目だけは肥えたが、実力が伴わなくてゲーム制作的には一歩も進めず、その場で何年も二の足を踏み続けてる中年
そんなのがスレで暴れてんだろうなと想像に難くない
理想と現実に挟まれて身動きできなくなってんだろうけど、そういうのを回避するためにも初心者のうちに深く考えずにまずは行動するってのが大事なんだよな
鉄は熱いうちに打て

413:名前は開発中のものです。
25/05/27 13:04:58.76 OkM2QS6t.net
前スレだかで、最近のユーザーは色んなゲーム遊んでて目が肥えてるから
凄いゲームが作れるんだ~!って謎理論唱えてた奴いたな

414:名前は開発中のものです。
25/05/27 15:26:04.12 bIt7A3Hf.net
>>385
AI絵なんてアンチでもできるからなあ
実際アンチや迷惑カスがやってるパターンあったし全無視が妥当

482 名前:名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW)[sage] 投稿日:2025/05/25(日) 19:35:39.45 0
AIは嫌いな絵師の筆おゆツーゆだゆ
嫌いな絵師のLoRA作って偶然見つけたていでDM送ってこんなの作られてましたよーって送りつければだいたい病んで絵描かなくなるゆw

415:名前は開発中のものです。
25/05/27 16:31:11.49 oA7rhVh7.net
せっかくのAI技術を使ってやることが他人への嫌がらせって
こういうAIの使い方してるやつがAIにヘイト集めるように仕向けてるAIアンチみたいなもんだな

416:名前は開発中のものです。
25/05/27 17:15:55.33 oBVhh0zl.net
別にアンチとは限らないだろう
このスレ、絵師に憎しみを抱いているAI信者が常に常駐してるし
嫌いな絵師をAIで潰せるなら、むしろ喜んで活用するんじゃないか?

417:名前は開発中のものです。
25/05/27 17:33:09.63 A8RWUAw3.net
AIなんて便利な代物がなんの法規制も無しに野放しにされてたら
そりゃ悪用する奴が現れるのは当たり前だと思うが

418:名前は開発中のものです。
25/05/27 17:35:01.02 rzXLWt/B.net
AIで絵を描いてる奴は善意の第三者だけど手で他人の絵をトレース模写してる奴は意図的な泥棒だからね
後者のほうが犯罪だよ

419:名前は開発中のものです。
25/05/27 17:48:00.36 y81uHeWV.net
それは言えてるね

420:名前は開発中のものです。
25/05/27 20:50:28.88 bpEgtGqO.net
年老いすぎてあまりに無能でエアプに陥ると、相手にしてもらう手段が荒らしや構ってちゃんしか思い付かないという…若い時に努力してれば良かったのにねー(´・ω・`)

421:名前は開発中のものです。
25/05/27 22:10:34.19 aj1vMe8N.net
熱意… 技術… 人脈… 資金…
何か一つでも持ち合わせていればそこを柱として仕事も趣味も前に向かって進んでいける
上っ面な意識が高いだけで他に何も持ってない奴はすぐ諦めちまう

422:名前は開発中のものです。
25/05/27 23:57:53.41 j9tECgz+.net
それだけの熱意があってやることがツクールって
他のことに熱意を向ければいいのにw

423:名前は開発中のものです。
25/05/28 00:20:07.76 /XWOqX53.net
クリエイター嫌いの熱意

424:名前は開発中のものです。
25/05/28 00:25:53.65 jDNtgVpe.net
毎日しょーもない荒らしをしてる馬鹿は
さて累計したらどれだけ熱量と時間を無駄に浪費しているのやら

425:名前は開発中のものです。
25/05/28 00:57:13.15 Ft4BWrk7.net
ここの荒らしがどういう人間かは知らないけど、そういう負の感情こそ創作に昇華したらいい
ツクールに限らないけど、自己表現の方法を知っていると自然と心の軸ができる

426:名前は開発中のものです。
25/05/28 01:11:51.39 qYJnFShB.net
荒らしに構うやつも荒らし

427:名前は開発中のものです。
25/05/28 01:46:52.38 BcDRVtOX.net
考え方の違いを荒らしという一言で切り捨てるから世界から戦争がなくならないんだよね
お前みたいな奴が消えればいいのに

428:名前は開発中のものです。
25/05/28 01:51:56.88 xME3RNlK.net
創作においての意見のぶつかり合い、議論は歓迎だけど
ただ煽ってるだけのような荒らしは考えの違い以前の話だからね

429:名前は開発中のものです。
25/05/28 02:19:37.81 vMEk5phC.net
今週の地獄先生ぬ~べ~のタイトル
悪夢の画像生成AI

ワロタw

430:名前は開発中のものです。
25/05/28 04:34:26.75 ytN8S9r/.net
さすがに草

431:名前は開発中のものです。
25/05/28 12:21:56.55 knKnvoVs.net
令和にぬーべーやってるのにびっくりだよ

432:名前は開発中のものです。
25/05/28 13:12:37.20 fS2gwXMu.net
それだけ新しいコンテンツを生み出す力が弱まってるって事じゃないの
漫画に限らずアニメやゲームも過去作のリメイクやリブートばかりになってる

433:名前は開発中のものです。
25/05/28 13:19:08.19 xwZQ12VH.net
なろうみたいなどっかでみたテンプレ話にどっかでみたテンプレの女キャラ乗せただけの消耗品なら乱発されてるけどな

434:名前は開発中のものです。
25/05/28 14:00:35.61 JElRzkYb.net
オタクが過去作リメイクかなろうテンプレにしか金落とさないんだから仕方がない
企業だって金になるかどうかも分からない斬新な作品とやらに注力してるほど暇じゃない

435:名前は開発中のものです。
25/05/28 14:04:53.34 oMXs7SYT.net
昔の人だってアニメや漫画やゲームなんてつまらないパクリだ映画みろ小説読めと言ってたからな
それが今はアニメや漫画やラノベやゲームで育ってそれが引き出し知識の上限の奴がなろう作品を公開するようになったから品質が低下している
数十年後にはなろうが知識の上限のやつが作品を公開するようになってますます悲惨なことに

436:名前は開発中のものです。
25/05/28 15:05:11.83 Hsiz5e7K.net
数十年後だと今よりも更に増税と物価高が相まって
市民が娯楽にお金を出す余裕が無くなり
サブカル産業自体が衰退してるかも知れないな

437:名前は開発中のものです。
25/05/28 15:21:51.96 pXOzIjdh.net
だが そのころには おまえたちは もう いきては いないだろう
ぐふっ!

438:名前は開発中のものです。
25/05/28 16:10:16.15 Hsiz5e7K.net
それはそう

439:名前は開発中のものです。
25/05/28 16:47:42.72 ORbcNELn.net
ツクール初心者です
戦闘に負け牢屋に閉じ込められ、見回りの看守が牢屋の鍵を開けるってイベント作成しようとしているのですが、どのようにしたら良いでしょう?

440:名前は開発中のものです。
25/05/28 17:31:59.33 /XWOqX53.net
自分の頭の中にイメージしてるそのままテキストにしてキャラを動かしてドアイベントを終わらせたらいい

441:名前は開発中のものです。
25/05/28 17:50:33.26 /XWOqX53.net
バトルに負けて牢屋マップに移動
会話や探索などで牢屋開錠イベント発生条件を満たす
<牢番NPC>イベントによる会話や移動
<牢屋の扉>イベントのスイッチ等操作により開錠
PCは行動できるようになり牢屋から出て次へ進む

442:名前は開発中のものです。
25/05/28 20:50:05.20 Ft4BWrk7.net
まず「戦闘の処理」で「敗北可」にチェックを入れるんやで
そんで「負けたとき」の分岐で上の人が書いてるようなイベントを組むんやで

443:名前は開発中のものです。
25/05/28 20:52:27.57 ec/DlLom.net
ツクールフォーラムが廃村みてーになってるけど
今は何処でゲーム制作者が集ってんだ?

444:名前は開発中のものです。
25/05/28 21:53:16.21 QMUX+5vs.net
初歩的な質問に返答ありがとうございます
扉イベントで接触した時トリガーに開錠イベント入れているのですがどうしても扉の前で止まってしまいます…
何がいけないのかもう少し考えてみます

445:名前は開発中のものです。
25/05/28 23:06:35.04 Ft4BWrk7.net
止まる原因は分かんないけどイベントを移動ルートの設定で動かすときに「すり抜けON」にするとかでいいのかな

446:名前は開発中のものです。
25/05/29 03:04:42.91 9UDy9ul9.net
接触したらセルフスイッチAを押して次のページにセルフスイッチAの場合その透明イベントのキャラの高さが下とかそういうレベルの話?

447:名前は開発中のものです。
25/05/29 06:04:33.37 Q2T2L44Q.net
敗北イベ中の話なのか単純に接触イベが上手くいってない話なのかも分からんし
扉がそもそも開かないのか開くけど前に進めないのかでもやり方は変わるからな
なるべく詳しく教えてや

みんな扉接触イベ中に開錠して進めないんだと思ってアドバイスしてるが
俺は敗北イベ中に扉の接触イベが始まらんって事かと思ったぞ
イベント実行中に接触イベに触れたら接触イベが割り込みで発動すると思ってる初心者あるあるなんじゃねーの?
扉が開くのも全部敗北時のイベントにいれなきゃあかんのやで
違ったらスマンな

448:名前は開発中のものです。
25/05/29 08:25:11.80 +0HPgF5S.net
MZでWindows11のフォントアンチエイリアス(ClearType)をオフにしてもテストプレイするとアンチエイリアスがかかるのクソだな
せっかくレトロゲーっぽいビットマップフォントを導入したけどボヤける

449:名前は開発中のものです。
25/05/29 09:34:53.59 NrR7l/5u.net
Windowsのクリアタイプさんマジいらんな
レトロゲーのブラウン管フィルターと同じで一定数の需要あるのかもだがDBD派の俺には理解しづらい

>>439
おいでよツクッターの森

450:名前は開発中のものです。
25/05/29 10:34:16.18 sIa2wWhQ.net
>おいでよツクッターの森

無法地帯じゃねーか

451:名前は開発中のものです。
25/05/29 10:52:39.36 1VokTe1E.net
ここはちょっとホモやキチガイがいるけど比較的平和だからな

452:名前は開発中のものです。
25/05/29 11:59:40.27 v60fr3GN.net
>>446
ちょっとワロタw

453:名前は開発中のものです。
25/05/29 13:48:19.14 2W9d3PEJ.net
どんな作品だろうとまずは完成させることが大事なんだよね
完成させたという感情はまた次に生かせる

454:名前は開発中のものです。
25/05/29 15:27:38.13 NrR7l/5u.net
いいこと言うじゃん
自分にとっての自信に繋がればそれでええんや

455:名前は開発中のものです。
25/05/29 15:53:49.25 blr1H8Z2.net
と思うじゃん?!

456:名前は開発中のものです。
25/05/30 12:54:06.56 ckO2om0I.net
>>307
false代入するんじゃなくてdeleteしないとセーブデータが膨らむ。

457:名前は開発中のものです。
25/05/30 13:42:34.03 PH6mZe6N.net
容量かつかつのファミコンのゲームでもないのにセーブ容量が膨らむだろとか言われてもなあ

458:名前は開発中のものです。
25/05/30 13:55:53.06 jjCpc28G.net
まじでそれよな
スイッチなんか1000個くらい平気で使うわ

459:名前は開発中のものです。
25/05/30 13:59:38.32 Hitkb4K0.net
どんだけセーブデータ膨らもうがキャラ画像1枚以下だろw

460:名前は開発中のものです。
25/05/30 14:08:31.27 NDp9T30l.net
ゆうていみやおうきむこうほりいゆうじぺぺぺぺ…

461:名前は開発中のものです。
25/05/30 14:10:13.47 DcZlKwKR.net
時間を置かずに急にいくつもレス付いてるし自演なんだろうな…カナシス(´'ω'`)

462:名前は開発中のものです。
25/05/30 14:11:14.83 +o4Yvp+q.net
1キロバイトの重さは血と同じ時代から来たんだよ

463:名前は開発中のものです。
25/05/30 14:11:43.05 DcZlKwKR.net
ありゃ、ID変わってる…ちなみに456,457と今が同じ人物です

464:名前は開発中のものです。
25/05/30 14:13:08.81 ryvOCXTe.net
専ブラ使うとお気にいり入れてるスレが更新されるとお知らせ出るの知らんのか
インターネットエクスプローラーでネットしてそうw

465:名前は開発中のものです。
25/05/30 14:16:04.49 NDp9T30l.net
おれも専ブラたけど皆が皆通知入れてると思ってんのか
そこまで必死にスレ監視してるのすげーわ

466:名前は開発中のものです。
25/05/30 14:25:14.64 JnRWpEW5.net
んー、まあまあ・・・
落ち着いて俺のちんぽこしゃぶれよw(ボロォン

467:名前は開発中のものです。
25/05/30 14:41:01.69 FY3dEigi.net
お気に入りに入れるほど、このスレの更新楽しみにしてる人とかいるのか

468:名前は開発中のものです。
25/05/30 18:45:34.58 QDwBnNlx.net
>>452
これでいいか?

for (let key in $gameSelfSwitches._data) {
if (key.endsWith(",A") || key.endsWith(",B")) {
delete $gameSelfSwitches._data[key];
}
}

469:名前は開発中のものです。
25/05/30 20:16:50.52 azIF02FU.net
パソコン通信の時代ならともかく今は256色に抑える必要もないし多少セーブ容量が増えても問題ない

470:名前は開発中のものです。
25/05/30 20:47:44.93 ZnDsZSiV.net
色数抑えたらロードが少し速くなったりするんかな?

471:名前は開発中のものです。
25/05/30 21:00:41.49 /tVpbFmk.net
PNGは色数抑えるとファイルサイズが軽くなるからロード時間に少しは影響あるかもね
それも誤差の範囲だと思うけど
画像ファイル数が数千数万とかになれば塵も積もればで影響が出るかもしれない

今の時代に256色に抑えるとかはあえてレトロ感出したい人以外はやらんことだろうな

472:名前は開発中のものです。
25/05/30 21:22:08.84 +csEocka.net
1Tが1万円以下の時代にサイズ気にする男の人って・・


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch