ゲーム制作 雑談スレ【part36】at GAMEDEV
ゲーム制作 雑談スレ【part36】 - 暇つぶし2ch116:名前は開発中のものです。
25/05/04 07:23:33.23 8tA0UgZN.net
URLリンク(www.famitsu.com)
「ゲームプログラムの8~9割はすでにAIが作る。必要なのは人間の“審美眼”」LV5日野社長が若手クリエイターを激励

「現時点ですでに“ゲームの8~9割はAIが作っている”」
「プログラミングに限らず、アートや音楽、あるいはプランニングの領域にも、AIは大々的に侵食していて。その力を借りて作業効率を上げるのは、クリエイトの世界においてはすでに常識になりつつあります。」

プログラムに限らず絵師も審美眼を用いて成果物を選別する力がクリエイターとして重要なスキルになる

URLリンク(b.hatena.ne.jp)
"今後のゲーム業界を担うクリエイターのたまご達に対して、「現場ではAI使うの当たり前だよ」と大手ゲーム会社の社長が直接発信するのは大きな意味がありそう。時流に流されて反AIに傾倒すれば将来困るよ、と。"

このコメントが正しくて反AIに流されるようなクリエイターは既に現場レベルから外されている落ちこぼれに過ぎない


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch