25/03/28 17:46:26.94 tHVpWGjI.net
ワイがこのスレのヌシじゃ!皆の衆はワイに挨拶してから書き込め!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
3:名前は開発中のものです。
25/03/28 17:53:04.15 5ZWQX3wX.net
AI頭良過ぎて辛い
アイツらこれからもっと頭良くなるんだろ
俺達は老いてボケていくのにズルいよ
4:名前は開発中のものです。
25/03/28 17:55:11.19 2ZEt9KzG.net
前スレ999とり失敗した
ドーン様乙
5:名前は開発中のものです。
25/03/28 18:01:32.00 KJ4jr5t5.net
>>ドーンおじ
前スレ1000getおめでとう
6:名前は開発中のものです。
25/03/28 18:07:12.34 KJ4jr5t5.net
>>1も乙
7:名前は開発中のものです。
25/03/28 18:22:24.71 yOSXNMd+.net
前スレの終盤ひでえな
AI荒らしの独演会か何かか
8:名前は開発中のものです。
25/03/28 18:36:14.92 dULS9fTS.net
前スレ995だけど返信くれた人ありがとう
まずはハードル低くタイトル→ゲームの完成を目指すよ
9:名前は開発中のものです。
25/03/28 19:08:11.51 ptB2/xFW.net
>998ゲームの売り上げ10万入った
おめでとう。今夜は豪盛に焼き肉だ!
10:名前は開発中のものです。
25/03/28 19:08:18.41 /1qLsAWi.net
URLリンク(tadaup.jp)
URLリンク(tadaup.jp)
11:a9.jpg https://tadaup.jp/654114277.jpg https://tadaup.jp/654114a51.jpg
12:名前は開発中のものです。
25/03/28 19:10:48.73 REUESvmS.net
>>9
焼き鳥からの二軒目はしごしてる
13:名前は開発中のものです。
25/03/28 20:31:03.67 6DmYW9kj.net
何で規制くらってんだよバカヤロ
14:名前は開発中のものです。
25/03/28 20:31:24.50 6DmYW9kj.net
あれ?!書き込めた
15:名前は開発中のものです。
25/03/28 20:36:04.23 6DmYW9kj.net
>>10
実写化すげー
ここまで出来ると色々実用できそうだな
16:名前は開発中のものです。
25/03/28 20:47:17.59 9sTZ2siS.net
>>3
発表したての版権キャラの絵とか描けって言っても描けないなAIは
人間は見てすぐ描けるのにAIはいちいち学習させないとならない
>>14
実写アンパンマンとか子供がらくがきして喜ぶネタだょね
17:名前は開発中のものです。
25/03/28 20:57:33.36 pvVRUStd.net
だーれも相手にしてくれないからとうとうテメエでレス向けてお人形遊びし始めたよこの荒らし
悲惨過ぎて目も当てられん
18:名前は開発中のものです。
25/03/28 21:33:41.59 6DmYW9kj.net
またぞろ早速クソスレ味が増してきたなw
19:名前は開発中のものです。
25/03/28 21:35:55.69 HaiqcBVi.net
Steamからの売り上げ入る日だけどみんないくら入った?
20:名前は開発中のものです。
25/03/28 22:24:36.60 6DmYW9kj.net
おい!何シレっと野暮な質問してるんだよ
21:名前は開発中のものです。
25/03/28 23:46:10.69 28uQA/RS.net
ストーリーどんな話にしようか迷ってChatGPTでなんかないか聞いてみたら
自分が考えるよりも面白そうな答えが出てきて変な笑いがでた
答えのまんま使えはしないけど参考にはなった
22:名前は開発中のものです。
25/03/29 10:54:27.45 VFghx+u/.net
ストーリーが浮かばなかったら無理して作る必要ないと思うの
23:名前は開発中のものです。
25/03/29 11:00:18.40 HVVT7sm3.net
>>18
0万円でもいいじゃない(´・д・`)
24:名前は開発中のものです。
25/03/29 12:59:38.21 TyCFVtFi.net
VNじゃないなら長いストーリーいらない
ゲームを遊びたいのにひたすら会話劇やムービーをひたすら見せられる苦痛
ドンキーコング~、ファイナルファイト、魔界村みたくヒロインを助けるだけでいい
25:名前は開発中のものです。
25/03/29 13:00:30.35 Tdn/gmBE.net
>>10
1枚目、30年以上前に見たキリだぞ・・・マリちゃん危機一髪、だっけ?
チャンピオンソフトだったかなあ、とうろ覚えの記憶を確認したらエニックス製だった。
26:名前は開発中のものです。
25/03/29 14:17:46.21 ZviaRaGF.net
>>20
なんか の時点で指示してるんだから自分で思いつける内容だろう
>>23
ジャンルがアクチョンゲームだけしかない
27:名前は開発中のものです。
25/03/29 15:52:18.22 pYhThYch.net
どうせゲ製の話題をさせないためだろ
実際に作ってるわけがない
28:名前は開発中のものです。
25/03/29 17:28:54.95 iTd0uE6M.net
チャットジーピーテー使ってると直ぐに上限きちゃうから
ジェミニにプログラミングして貰ってるけど
ジーピーテーとは大分頭の良さに差があるんだな
余りにも融通利かないから朝から今の今まで文句言い合って喧嘩してた
Googleが作ってるからと万能だと思うのは良くないね
29:名前は開発中のものです。
25/03/30 03:31:26.38 ZcBjHi78.net
ジェミニじゃなくてジェミナイな!TOEIC100点のワイなら判る!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
30:名前は開発中のものです。
25/03/30 06:05:35.43 VgDQVOBg.net
【ゲーム神】ヒカキンさん「僕がゲーム流行らせてるんだからギャラ払って欲しい。2億でいいよ」
URLリンク(i.imgur.com)
31:名前は開発中のものです。
25/03/30 08:38:06.83 Kaur2LBp.net
金の亡者wwww
32:名前は開発中のものです。
25/03/30 08:54:25.60 wCUqPWVH.net
ムカつくムカキン
33:名前は開発中のものです。
25/03/30 09:25:46.44 hU62F2ET.net
メーカーから依頼されて動画作ったなら分かるけど
勝手に実況動画作って後で金払えって、●●●やん…
34:名前は開発中のものです。
25/03/30 09:31:49.90 hU62F2ET.net
もしメーカーから「じゃあ実況しないで」て言われたらどうするんだろうね
こんな発言したらどう転んでもマイナスにしかならないのに
35:名前は開発中のものです。
25/03/30 09:53:18.40 MyZW1FNt.net
ワイはJS4なのだよ!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
URLリンク(i.imgur.com)
36:名前は開発中のものです。
25/03/30 09:54:02.22 hU62F2ET.net
たこ焼きの作り方のAI画像見たけどさ、進化やばいよね
くー、ゲーム制作業界は一体どうなってしまうのか!
ベーシックインカム導入を本気で検討してくれよー
37:名前は開発中のものです。
25/03/30 09:55:22.21 hU62F2ET.net
>>34
AIで売れるなら俺もAI使って楽したい…
作品全体のクオリティもあがるしなあ
38:名前は開発中のものです。
25/03/30 09:58:15.15 MyZW1FNt.net
指示内容は「m9⎛´・ω・`⎞ドーン!をジブリ風の女の子の絵にして」
これだけで顔文字を顔文字と認識してm9が指をさしてると理解し欠損も無く
ドーンという時に普通は険しい表情であることを知っていて
擬音の描き方まで判ってて構図も完璧で
ワイが美少女JS5であることまで知っている!AIには恐れ入ったね!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
39:名前は開発中のものです。
25/03/30 09:58:35.78 TAQF9EuN.net
AI使えばいいだろ
40:名前は開発中のものです。
25/03/30 10:49:58.50 6y8j7IVq.net
職業訓練受けよう!
41:名前は開発中のものです。
25/03/30 10:54:22.07 hU62F2ET.net
もとはデザイン関連の会社で働いてたんだけど、それすらもAIで危ういからなー
もうドカタしかない気が…
42:名前は開発中のものです。
25/03/30 11:43:15.00 +hGXOrZI.net
もったいないな、前線で戦い続けられてれば何も心配する必要ないのに
43:名前は開発中のものです。
25/03/30 12:25:38.01 7IVAiN4C.net
デザインは総合力勝負だから案外奪われないんじゃねーかと思う
デザイン仕事の本質である問題解決のための全体の取りまとめと、細部のガン詰めって割とAIは弱いジャンルじゃない?
そこをちゃんと理解した奴がプロンプトで修正していく過程は楽になるかもしれんが
44:名前は開発中のものです。
25/03/30 13:10:30.70 o11eKKkq.net
AIで楽になったぶん単価が下がるだけ
急に失業はしない
45:名前は開発中のものです。
25/03/30 13:22:32.33 TAQF9EuN.net
楽にはならないってのw
コンテンツ量が増えるんだよ
46:名前は開発中のものです。
25/03/30 13:37:19.77 DtSBg2xK.net
???作業は間違いなく楽になるだろう。コンテンツ量が増えるのは別問題
47:名前は開発中のものです。
25/03/30 13:44:25.45 D5pXpx7C.net
>>33
Vチューバーみたいに専用のゲームを作って貰えば済む話
48:名前は開発中のものです。
25/03/30 13:54:16.76 +hGXOrZI.net
ああ、最近よく見かけるようになってきたから気になってるんだよなアレ
明らかに第二の東方狙いの売り方だよね
うまくいってるんだかは知らないけど
49:名前は開発中のものです。
25/03/30 14:02:33.29 MyZW1FNt.net
ワイはAIで天下を盗る!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
URLリンク(i.imgur.com)
50:名前は開発中のものです。
25/03/30 14:03:25.88 TAQF9EuN.net
>>46
情弱のワイらにkwsk
51:名前は開発中のものです。
25/03/30 19:00:24.04 TAjd5VmF.net
結局8方向のキャラ絵は作れるわけ?
とりあえず歩行とダッシュと剣振りと波動出しとジャンプと着地と寝るのと死にポーズね
52:名前は開発中のものです。
25/03/30 19:04:46.05 +hGXOrZI.net
素人でもそのくらいは1週間で作れるんじゃね
53:名前は開発中のものです。
25/03/30 19:06:25.71 WPn0RVXu.net
何千も荒らし書き込みしてて
作例は無いもんな
54:名前は開発中のものです。
25/03/30 20:30:03.51 DtSBg2xK.net
URLリンク(www.youtube.com)
aiが多方向かいてくれるでよ
55:名前は開発中のものです。
25/03/30 21:27:25.19 TwXus3ML.net
「ZATUDANN→ニンダイを観る
→フロムの癌出禁。カトデンリングリターンズ」
▽エルデンリング最初から
~DLC EPISODE.1『シャドウオブザエンドツリー』
ps://
spoo.me/mbRwVf
56:名前は開発中のものです。
25/03/30 21:35:17.41 a9JvleAj.net
これからのクリエイターは上手い絵を描くより上手いAIを書けるかだな
57:名前は開発中のものです。
25/03/30 21:40:39.54 8XDt56Oh.net
>>51
作れるけど、完成度を問わないならw
58:名前は開発中のものです。
25/03/30 21:48:15.56 TAQF9EuN.net
完成度を問わないなら >>50 の絵はAIを使って一通り半日でできるよ
ワイの場合はMixamo にあるモーション限定だが
59:名前は開発中のものです。
25/03/30 22:06:47.98 WPn0RVXu.net
>>53
ロダで上げてよ
再生数に貢献したくないから
60:名前は開発中のものです。
25/03/30 22:40:58.33 TAQF9EuN.net
>>58
PixelLab Aseprite extension でググれ
公式サイトに他の動画へのリンクがある
61:名前は開発中のものです。
25/03/30 22:43:04.67 +hGXOrZI.net
うん、1週間で作れるなら別にそれでいいし
結局のところあんま使いどころがないんだよな、生成AI
半日で作らなきゃって需要って
しいて言えばJamの時くらいしか思い浮かばないな
62:名前は開発中のものです。
25/03/30 22:44:44.56 0DoHX+DU.net
>>44
ネットで貼られるエロ画像は増えたな
63:名前は開発中のものです。
25/03/30 22:47:09.94 WPn0RVXu.net
あーこれか
まあ要するに現状のAI生成は
「自分の思い描いたもの」を実現してくれるわけじゃないから
使い途がないのよ。
AI生成物をもとにして、ゲーム自体を設計しなきゃならなくなる
そういうのをやりたい人間ならいいかもな
人間離れしたパズル能力があるなら
64:名前は開発中のものです。
25/03/30 22:51:01.71 +hGXOrZI.net
まあ生成AIが悪だとは思わないから
使いこなしてすごいゲーム作る人が出てくることを応援してるよ
オレは別にいいや
65:名前は開発中のものです。
25/03/30 22:52:45.12 Qvli8/fP.net
AI使いこなすの難しそうよな
66:名前は開発中のものです。
25/03/30 23:54:08.28 7IVAiN4C.net
マジで創作はやらないでいいから確定申告や皿洗い
牛乳買って来るとかそういう仕事してほしい
67:名前は開発中のものです。
25/03/31 00:09:13.16 0C40+h79.net
>>62 まあ要するに現状のAI生成は「自分の思い描いたもの」を実現してくれるわけじゃないから
自分で書いた絵を初期絵に設定できるから8方向でアニメーションも吐き出してくれるんじゃね。
モーションにWalkとか設定あるしボーンリグだってある
あたまで想像したものを勝手にAIが吐き出してくれるという意味なら無理だろう
68:名前は開発中のものです。
25/03/31 00:15:16.73 0C40+h79.net
AIのCGか判断するサイトで手持ちの100%AIのCG出したらAI率15%って出た。人間が見れば一発でAIのモデルってわかるのにな
5chのエロ広告のCGもAI絵だな
69:名前は開発中のものです。
25/03/31 00:38:12.43 3v35rJ8C.net
>>66
最初からAI頼みの奴がそんなの描けるわけ無いだろ
描けるようになるには厳しい技術習得が必要になる
創作に関わる人間なら誰でもそんな事はわかりきってる
そういう場でAIAI吠える事しかできない荒らしだからウザがられてんだよ
いい加減ここもAIネタ禁止にするべきだろう
70:名前は開発中のものです。
25/03/31 00:48:13.62 L0iu4/6p.net
芥川賞作家がAIに小説書かせて賞を獲っちゃって大炎上してたけど
AIが作ったと分かった途端有難みが無くなるのが人間らしさって感じで良いよな
少し前まで卒業論文を書かせたとか宿題やらせたとか
そんな程度の使い方だったものがいつの間にか人間の芯の部分まで表現出来る様になってきた
まさか自分の持っていた宝物の様な能力があっと言う間に無価値なその他大勢になってしまって
僕は未だに立ち直れていないよ
71:名前は開発中のものです。
25/03/31 01:18:39.99 3v35rJ8C.net
純文が評価されるのは表現技法の面であって
人間性なんて考慮されないぞ
まあ芥川賞作家なんて誰も読まないから
AI宣伝のための炎上仕込みだろ
72:名前は開発中のものです。
25/03/31 01:38:00.35 0C40+h79.net
>>68 ん?別に全部AI頼みじゃないだろ。
自分で書いて中割とか面倒なのはAIに任せられると他の作業に注力できるって話だ。
個人でゲームエンジン使うの否定、アセット使うの否定、AI使うの否定しようが構わんが、使ってる人を否定するなよ
73:名前は開発中のものです。
25/03/31 01:44:15.89 0C40+h79.net
>最初からAI頼みの奴がそんなの描けるわけ無いだろ
>描けるようになるには厳しい技術習得が必要になる
>創作に関わる人間なら誰でもそんな事はわかりきってる
決めつけがひどいな。君より書けるよ?
74:名前は開発中のものです。
25/03/31 01:47:58.63 aqRWq+iW.net
絵を練習して手作業で描くよりAI生成して選別する方が効率的だからその方が正しい
手作業への愛着とかそんなお気持ちで新しい道具を拒否してる奴は死ぬだけだよ
写真が出た時もPCが出た時も保守的な職人系は皆消えていった
75:名前は開発中のものです。
25/03/31 01:50:42.26 +dyBGK/n.net
またバカが浅い知識で未熟な妄想を理論部そ(笑)して語り始めるのか
76:名前は開発中のものです。
25/03/31 01:54:33.40 3v35rJ8C.net
>>73
AI使ってる奴が、そもそも絵が描けなきゃ話にならん
て言った側からそれかよ
まあ絵もゲ製もできてAIまで使いこなせるプロはだしの奴が
なんでこんな場所で必死なのかはわからんが
だからAIネタ禁止しろって言ってるんだ
77:名前は開発中のものです。
25/03/31 02:06:08.51 0C40+h79.net
気になるんなら別のAI禁止スレ作ればいいんじゃないか?
78:名前は開発中のものです。
25/03/31 02:11:18.08 aqRWq+iW.net
AIアレルギーのゲーム制作者(自称)ってコンピュータ嫌いのデジタル絵師みたいで面白いな
79:名前は開発中のものです。
25/03/31 02:11:26.35 3v35rJ8C.net
どんぐり導入以降おれは立てられなくなった
マジクソやし
現状のAIなんて、その分野に精通した人間であって
初めて使いこなせるシロモノに過ぎないのに
こんな場所で実のあるレベルの内容の話にできるのか?
AIAI連呼だけして、結論、ゲ製を自前で作るなんてアホって荒らしの常套句しか出てこないだろ
80:名前は開発中のものです。
25/03/31 02:17:55.74 0C40+h79.net
>>73 絵を練習して手作業で描くよりAI生成して選別する方が効率的だからその方が正しい
効率的以前に選別する能力が必要だから何も訓練してない人がAI使っても何も出来ないと思うよ。
81:名前は開発中のものです。
25/03/31 02:22:04.24 RmkUjz9H.net
>>78は過激だけど気持ちは分かる
生成AIと補完AIは別物だと思うし補完する技術について語るのは分かるんだけど、生成に関しては宣伝文句多くてちょっとうんざりしてる
82:名前は開発中のものです。
25/03/31 02:32:29.63 0C40+h79.net
数年後はしらんがまだまだ手を入れなければ使い物ならないと思ってる。
例えばAIがくるぶしの高さが内側と外がわが逆だった場合、指がおかしかったり気づいて修正できるか
コードも小さいのはうまくいくが大きくなると何度もエラー吐くその時に適切に直せるか
83:名前は開発中のものです。
25/03/31 03:13:27.34 RmkUjz9H.net
>>81
そういう解剖学知識は本当は大事だけど、勉強してない人はもう気にならない生成クオリティにはなってそう
どちらかというと、人間側の審美眼や想像力が衰えるのが怖い…ネットでアイデア収集するにもAI画像が紛れてたりするし
84:名前は開発中のものです。
25/03/31 05:58:19.47 aqRWq+iW.net
そういう時間のかかる知識や手作業スキルのハードルをすっ飛ばして効率化するのが生成AIなんだが
ただコーディングに関してはAIを使ってもメンテナンス等に基礎知識が絶対に必要
逆にそれ以外の絵なんかは少々おかしくても消費者は気にしないし人間のプロ絵描きもデッサンおかしい奴だらけだから問題無し
そもそもその程度のミスならとっくにAIは克服している
85:名前は開発中のものです。
25/03/31 06:31:41.59 aZDt33RN.net
AI万歳おじさんは荒してる時間で勉強すれば何か作品1つ作れたろうに
あ、それに挫折したから製作者敵視してるんだっけ?w
86:名前は開発中のものです。
25/03/31 06:48:30.48 D3YyQtL+.net
現状AI売れないからねえ
売れてるので1000本…一カ月で作ってそれを毎月一年12本作って確実に1000本売れてそれを10年続けられるならね
今んとこ手製の方が売れるけど…でもそれもいつまでか分かんない
結局両方できるようになるのがマストかもと思っている
でないと将来稼げなくなって家賃払えなくなったら実家に帰ることになり、人が少ない地元の消防団のリーダーとかやらされるハメに…
絶対それだけは嫌だ!ゲ制頑張るしかない
87:名前は開発中のものです。
25/03/31 06:56:50.24 HXZPIfNv.net
売れない原因は本当にAIのせいなのだろうか
88:名前は開発中のものです。
25/03/31 07:11:12.45 D3YyQtL+.net
フロア隔離されてるからだろうね
けどメイン売り場に出すと氾濫して手製作家のやるきが落ちてサイトの儲け減りそうな気がする
AIに関しては出来の悪い粗製なものは申請で落とすくらいにしたらいいのに
良いAI作だけ通して元の売り場で売る、じゃだめなんだろうか
89:名前は開発中のものです。
25/03/31 09:18:35.00 L0iu4/6p.net
こんなデジタル産業でも手作りハンドメイドが喜ばれるって面白いよね
昔の作家にして見ればパソコン使ってるだけでチートって思うだろうし
90:名前は開発中のものです。
25/03/31 09:43:27.75 Jn08aI9g.net
絵もプログラムも、専門職だけではこの先生きのこれない
総合力が要求されるゲーム制作こそが、人の生きる道なのである!
91:名前は開発中のものです。
25/03/31 10:14:53.24 ZJq6ckkh.net
絵もプログラムも音楽も音声もストーリーも全部AIで出来る様になったのだが?
ワイは何をしたらええんかのう?デバッガー?m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
92:名前は開発中のものです。
25/03/31 10:23:00.38 0C40+h79.net
作れるかもしれんが人間にとって面白いっていうのをAIが理解できなきゃ、糞ゲ連発で結局退屈な調整デバッグ自分でやるはめになる。
93:名前は開発中のものです。
25/03/31 10:24:33.61 0C40+h79.net
ドーンはAI様のお茶くみ
94:名前は開発中のものです。
25/03/31 10:28:59.49 ZJq6ckkh.net
AI様!おーいお茶でよろしいでしょうか?m9⎛´・ω・`⎞ノ旦ドーン!
95:名前は開発中のものです。
25/03/31 10:44:32.96 /5idhMpX.net
人間が次の段階に行くと仮定するしかない。
次の段階の存在とはどんなものかはまだ未定。
ゆっくりとか急激か、いずれにしろ変化せざるを得ないわな。
記憶や計算は全て機械任せで、今から見ればアホになっていくように見えても、そうじゃないかもしれん。
96:名前は開発中のものです。
25/03/31 10:46:41.24 Ufgott+I.net
だからゼロ年代のデジタル絵やってないやつが突然絵のことが分かるようになるわけないじゃん
97:名前は開発中のものです。
25/03/31 14:08:34.53 gA9wVMkm.net
>>87
チェックするために登録料を徴収すれば
出来の悪い物を減らせるよ
98:名前は開発中のものです。
25/03/31 14:56:31.43 j+4/+/Pw.net
>>71
中割りくらい素人でも描ける なんてことはないし
アニメ制作現場でAIを使えてない
>>73
絵の下手な人間以外はAI絵を選別するより描いたほうが早い
写真が出てもPCが出てもアナログ作画はまったく消えてないし
>>79
選別する能力なんてものは必要ない
こっちよりそっちの絵のほうがいいな程度絵の描けない人間でもできる
>>83
デッサンがおかしいという表現は絵心のない人間がよく使うふわっとしたワードだから説得ぢからがないね
>>90
ログインなしでネットに公開もされないで何度も無料で音楽作れるサイトがないとまだまだダメだね
99:名前は開発中のものです。
25/03/31 15:06:55.52 ZJq6ckkh.net
こうゆうアンチAI主義者もすでに絶滅危惧種だから保護して隔離しましょう!m9⎛´・ω・`⎞;y=ー(゚д゚)・・∵. ドーン!>>97
100:名前は開発中のものです。
25/03/31 16:21:51.51 oTbhzHbo.net
AI推進派の人らははよ作ったゲームみせてくださいよー
当然AIなんだから人の手よりも早くあっという間に作れるっしょ?
え、まだ作れてないんすか?
101:名前は開発中のものです。
25/03/31 16:34:58.47 ZJq6ckkh.net
このスレで誰かがアースジェットコンバットエースみたいなゲーム出してただろ!あれAI生成だかんな!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
102:名前は開発中のものです。
25/03/31 16:42:58.07 qQzguo1y.net
お前のはどうなんだよ
103:名前は開発中のものです。
25/03/31 16:49:58.63 ZJq6ckkh.net
まだだ!まだ終わらんよ!バカヤロー!まだ始まっちゃいねえよ!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
104:名前は開発中のものです。
25/03/31 17:38:51.68 K8w/VewE.net
いつの時代もミーハーは居てミーハーのくせに頑迷という人間のゴミみたいのはいるが
ここまで盲目的なAIマンセーは池沼か業者ぐらいよw
そういや前スレも業者が暴れていたのが話題になったがこれも同じ荒らしかね
105:名前は開発中のものです。
25/03/31 17:42:28.79 K8w/VewE.net
>>91
理解は出来るわけがないがそのうち法則性のようなものは発見するだろ
そしてそれが一番害悪で致命的
下手に法則性が分かった気になるとそれこそが正解で後はハズレのような事をほざき出す馬鹿が主導権を握るようになる
限定的な法則性とそもそも楽しいとは何かは別のものなのにここで喚いているような池沼はそれが区別つかないし
ゲームをカネ稼ぎの道具としか考えていない無能は何でも安易で卑小に解釈しようとする
AIの問題は何も技術や権利の問題だけではない
106:名前は開発中のものです。
25/03/31 17:45:20.93 34AdAZMK.net
御託はいいからさっさと制作作業に戻れよ
1万本売るんだろ?
107:名前は開発中のものです。
25/03/31 17:45:31.85 D3YyQtL+.net
※スルー検定試験中
108:名前は開発中のものです。
25/03/31 17:50:30.78 D3YyQtL+.net
>>105
こら、目を合わせちゃだめよ
109:名前は開発中のものです。
25/03/31 18:01:23.14 Oo6YK1KQ.net
業者がアニメはオワコンじゃないと喚いていたと思ったら今度はAIマンセーかw
いよいよ本当に業者臭くなってきたな
110:名前は開発中のものです。
25/03/31 18:14:58.38 DnnCbybW.net
このスレは何でこうもクサイのに住み着かれちゃったかね
実際業者かどうかはともかく明らかに変に偏った意見のゴミが何故か同じタイミングで大量に湧くからな
111:名前は開発中のものです。
25/03/31 18:19:02.26 D3YyQtL+.net
ギョウシャレンコ(学名 gyosya renko)は、荒らし科に分類されるカミツキガメ属の一種。
寂しがりやでストレスに弱く、人のいるところに寄ってきて強い言葉(暴言)で相手の気を引こうとする。
名前は言動に由来し、全長160cm、体重は90kgにもなる。相手を業者であると闇雲に認定するのが特技。
ギョウシャレンコは主に夜行性で、夜には活発になり暴言を吐くことで知られるが、スルーすると消滅する。
らしいよ。
つまりスルー推奨。
「AI売れないからねえ」って発言してる俺をAIマンセー呼ばわりするような理解力の無さだしね
話にならんわ
112:名前は開発中のものです。
25/03/31 18:23:41.86 DncjJmqe.net
よっぽど業者って言われるのが嫌なんだなw
まあタイミング的に中の人の数は知れてる
113:名前は開発中のものです。
25/03/31 18:39:55.70 NSps5HwD.net
>>99
URLリンク(store.steampowered.com)
作った
114:名前は開発中のものです。
25/03/31 18:42:23.28 +dyBGK/n.net
業者が業者扱いされて都合が悪いからの可能性も十分あるが
もしかしたら業者ですらなく著しく頭が悪いのが発狂している可能性まであるのに驚愕するわ
そりゃこういう使いやすい馬鹿がネット上で蠢いていたらステマは無くならんよ
いくらでも民意のように偽装できるからな
115:名前は開発中のものです。
25/03/31 18:58:15.35 Bh8u25Ld.net
俺はAI拒絶でもAIマンセーでもなくニュートラルでいるように心がけてるよ
好きなゲーム制作をするには、まずゲームを売って食い扶持を稼ぐのが必須
こういうのはどっちかに偏らない方が将来稼げないっていう難局を減らせるじゃん?
極力今は手製でゲームを作りつつ、片や二年前からAIの論文や動向をチェックしたり自分でローカルで動かしたりしてる
俺を業者だと煽ってるやつってゲームも作ってる?自分で絵描いてる?AIローカルで動かしてる?
まさか全部やってないとかいわないよね
116:名前は開発中のものです。
25/03/31 19:04:34.25 Bh8u25Ld.net
ちなみに700BのLLM動かすために安い64GBRAM買ったんだけど、故障しちゃってさ
PCが何度もブルスクになって年明けについにPCまで壊れたよ
みんなも安いパーツは買うなよ!
117:名前は開発中のものです。
25/03/31 19:08:00.65 DncjJmqe.net
自己紹介とか興味ないし
なんで「俺が叩かれてる」と思い込んでるんでしょうねえ
中の人の人数はっきりしちゃった?
118:名前は開発中のものです。
25/03/31 19:10:35.93 Bh8u25Ld.net
>>116
ID変わったけど俺だよ
>業者がアニメはオワコンじゃないと喚いていたと思ったら今度はAIマンセーか
これ、先日アニメをフォローしてた俺の事じゃないの?
119:名前は開発中のものです。
25/03/31 19:26:41.06 DncjJmqe.net
知らんがな誰だよw
この自意識過剰ぶりは病気入ってるな
荒らしで承認欲求満たされちゃってそう
120:名前は開発中のものです。
25/03/31 19:31:30.57 Bh8u25Ld.net
いや、だからID変わったけどID:D3YyQtL+だよ
俺もスルー推奨とか言っておきながらがっつり反応してしまったw
反省
というか、いくら便所のらくがきとはいえすぐ「ばか、ちしょう、ごみ」などと周りを不快にする言葉使ってイキるのやめようよ
いくら強い言葉使ったって、チワワがキャンキャン言ってるのと同じ
威張りたいなら成果物をドドンと公開しようよ
俺は今日も一作完成して投稿したぞ(ちょうしょぼいけど)
121:名前は開発中のものです。
25/03/31 19:37:03.40 Bh8u25Ld.net
もうこいつの名前イキリチワワにしようぜ
次から業者連呼くんじゃなくてイキリチワワって呼ぶからな
122:名前は開発中のものです。
25/03/31 20:56:17.38 +dyBGK/n.net
見てみろ
これが恥の上塗りと言うんだ
もうこいつの名前は恥晒しガイジくんにしようぜ
次からは業者じゃなくて恥晒しガイジって呼ぶからな
ここまで池沼だと業者も難しいだろw
123:名前は開発中のものです。
25/03/31 21:07:33.47 0C40+h79.net
AIだけで作品が出来る!って言ってる人がマッチポンプの荒らしで、アイデアやコンセプトや修正の相談とかAIを補助に使うのを容認する人まで業者呼ばわりするのはどうかと思うよ。
124:名前は開発中のものです。
25/03/31 21:15:14.45 3NAM6Omu.net
>>122
恥晒しガイジくんのレスを読み直してこい
125:名前は開発中のものです。
25/03/31 21:21:19.80 0C40+h79.net
どれのこと?
126:名前は開発中のものです。
25/03/31 21:23:12.16 0C40+h79.net
恥さらしがガイジの書き込み書き出してくれたら公平に判断しよう
127:名前は開発中のものです。
25/03/31 21:26:27.48 0C40+h79.net
これのことか
>いくら便所のらくがきとはいえすぐ「ばか、ちしょう、ごみ」などと周りを不快にする言葉使ってイキるのやめようよ
>いくら強い言葉使ったって、チワワがキャンキャン言ってるのと同じ
>威張りたいなら成果物をドドンと公開しようよ
至極真っ当なこと言ってると思うが、123が荒らしか
128:名前は開発中のものです。
25/03/31 21:28:50.48 0C40+h79.net
ん?ひょっとして123は忍者か。Shinobiなんとかは作ってるの?先に地罰がでちゃうよ?
129:名前は開発中のものです。
25/03/31 21:31:27.11 +dyBGK/n.net
あーあ…
これは酷い自演だわ…
ただもっと酷い場合だとゴミ二匹が傷を舐めあっている可能性があるのがもうね
正直もう他所でやれとしか…
130:名前は開発中のものです。
25/03/31 21:40:38.81 EdGueqyl.net
業者連呼くんは自分への批判的レスがちょっと続くとすぐ自演扱いするよな
自分は息を吐くように自演するくせに
131:名前は開発中のものです。
25/03/31 22:15:52.84 ssTW8KE6.net
「KATODEN RING Season.3 その2」
ps://
grabify.link/W09JUE
132:名前は開発中のものです。
25/03/31 22:20:11.48 qQzguo1y.net
おいフジテレビの記者会見をAIにしてゲームにしろってこないだの時アイデアあげたのになんで作らねーんだよ
133:名前は開発中のものです。
25/03/31 22:23:52.31 Jn08aI9g.net
新手のガイキチか?
春だからか?
134:名前は開発中のものです。
25/03/31 22:53:48.21 j+4/+/Pw.net
そこにアイはあんのかい
135:名前は開発中のものです。
25/03/31 23:10:46.99 HXZPIfNv.net
数十年前は将棋ソフトの性能がプロ棋士を超えるなんて不可能だと言う人間がふつうにいた
しかし技術の進歩は止まらないから時間の問題だと考えたやつが正しかった
136:名前は開発中のものです。
25/03/31 23:24:06.88 3v35rJ8C.net
数十年後までスレに来るな
137:名前は開発中のものです。
25/03/31 23:56:58.43 +dyBGK/n.net
あーあ
またコロコロ変えてるよ…
138:名前は開発中のものです。
25/04/01 00:49:54.69 skG3cNKt.net
みんなそろそろスルーを覚えよう
暇つぶしの荒らしに構うと余計にスレが流れるだけ。
139:名前は開発中のものです。
25/04/01 00:55:19.64 yk9SqI7R.net
ゲーム制作で活動するって名前が売れるまではやっぱりつらい
必死こいてゲーム作ってもゲームはDLされず、シエン開いてもフォロワー増えず、色々アクション起こしてもことごとく反応が少ない
それも当然で、すごいゲーム作ってる人は多いから有象無象の活動なんてみんな目に留まらんのよな
それでも作り続けて成果を投稿し続け活動し続けてると少しずつ良くなっていくから、頑張るしかないね
140:名前は開発中のものです。
25/04/01 00:56:04.93 zwWo12rS.net
そうはいってもこいつはIDコロコロ変えるだろ
恥晒しガイジくんだっけ
業者なのか何なのか知らんがここしか居場所がないんだろうか
141:名前は開発中のものです。
25/04/01 00:58:06.09 zwWo12rS.net
>>138
そういうわざとらしいレスをしているから荒れるんだろうに
本当にいつまで荒らし続けるんだこいつは
荒らしておいて自分の思�
142:、通りにならないと他人を荒らし認定して自治(笑)し始めるんだから堪ったもんじゃない
143:名前は開発中のものです。
25/04/01 01:05:50.26 yk9SqI7R.net
>>140
今日はさ、ゲーム(のなりそこない)を公開して、やっとシエンの記事も投稿して、それでも全然フォロワーやっぱり増えず(あたりまえ)
めっちゃ気持ちしんどくなって書いただけで他意はないよ
イキリチワワくんも同じように苦労してるんだろ?お互い頑張ってゲ制しようぜ…?
144:名前は開発中のものです。
25/04/01 01:06:30.89 pKx5jycI.net
>>138
クソゲーだからじゃね
145:名前は開発中のものです。
25/04/01 01:07:19.97 bAZaNbau.net
ほらやっぱり例の恥晒しガイジじゃないか
もはやスレに張り付いた地縛霊だろこいつ
146:名前は開発中のものです。
25/04/01 01:08:57.65 yk9SqI7R.net
>>142
そうだと思う
まあ次は頑張るしかないか
147:名前は開発中のものです。
25/04/01 01:12:19.06 Eg27xd+J.net
>>143
もういいからそういうの
こんなとこで喧嘩なんかしても何にもならないよ
148:名前は開発中のものです。
25/04/01 01:15:34.64 pKx5jycI.net
じゃあまず面白いゲームの作り方から考えなよ
むしろユーザーから敬遠されるAI絵の使い方なんかじゃなくてさ
149:名前は開発中のものです。
25/04/01 01:15:38.07 yk9SqI7R.net
今めっちゃしんどいけど…
俺は進み続けるよ
みんなもゲ制頑張って
150:名前は開発中のものです。
25/04/01 01:19:37.35 skG3cNKt.net
140はガイジとかカスとか業者とかまるで忍者が蘇ったようだ。
141は活動と成果出てるから嵐に構わずそのまま頑張れ
151:名前は開発中のものです。
25/04/01 01:25:00.83 A6l39L7v.net
こんなわかりやすくて悲惨な自演あり得るのか
しかもブーメランまでしているし
何かもう目も当てられない
152:名前は開発中のものです。
25/04/01 01:25:57.68 A6l39L7v.net
正直自演とはいえ自分で自分に頑張れと言うのはどんな気分なんだろうな…
153:名前は開発中のものです。
25/04/01 01:32:36.04 KQwhCvp8.net
業者連呼くん自演ばっかしてるから他人のレスまで自演に見えるんだよ
154:名前は開発中のものです。
25/04/01 01:45:38.57 VhIuwDzU.net
過疎スレに出現する業者と戦って5chを守ってるんだぞ!
155:名前は開発中のものです。
25/04/01 02:02:19.26 M2wJFrMe.net
>>141
シエンて調べるまで知らなかったんだけどメジャーなの?
156:名前は開発中のものです。
25/04/01 02:24:37.61 GWEQaIMJ.net
>>150
やめたれw
157:名前は開発中のものです。
25/04/01 04:16:08.50 1wSTvvGE.net
158:機械設計とか回路設計とか建築設計とか工業分野で先にAIが発達すると思ってたんだよ! でもそーゆーのは企業秘密で公開されてないからAIが学習できない! 結局プログラムとか絵とか動画とかネットに情報溢れてるもんから学習されて職を奪われるのは 今から考えてみれば必然だったのだよ!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
159:名前は開発中のものです。
25/04/01 09:49:25.51 3g3MohH8.net
>>153
エロゲーエリートたちはシエンの月額だけで数十万稼いでるぞ ほんのひと握りだろうけど
160:名前は開発中のものです。
25/04/01 13:20:21.28 pR+VvIk8.net
4月! うっし、無理してやる気出そっと
161:名前は開発中のものです。
25/04/01 13:54:30.00 skG3cNKt.net
>>156 最近も「エロ同人作家さん、入り浸りギャルのエロ漫画が売れまくって高級車を2台買えるほど稼いでしまう」って記事みたもんな
同ゲは総合力がいるし制作に時間かかるし何より動作環境の問題もあるから同マに比べるとキツイかもな
162:名前は開発中のものです。
25/04/01 14:22:08.83 VhIuwDzU.net
Fantiaはコスプレ実写系、Ci-enは同人ゲーム系が強い
前者は脱税が横行してニュースになり身分証明と一緒に映った顔写真の提出が必須になった
後者はアップロードの容量が無限なのとクラウドファンディングができる
「いいね」でモチベが上がるからシエン一択よ
163:名前は開発中のものです。
25/04/01 14:32:26.40 M2wJFrMe.net
>>156
なるほど
漫画もだけどやっぱエロは強いなー
164:名前は開発中のものです。
25/04/01 16:10:22.68 NoGhoMNJ.net
マンガも以前は冒険や格闘で愛と希望と友情があれば読んでもらえたのに
今はまず第一にエロ要素がないと見向きもされないもんな
その流れでゲームもエロじゃないと見向きもされなくなった
重要なのは外見容姿と色気、プレイヤーに性的興奮を促せるかどうかだ
165:名前は開発中のものです。
25/04/01 16:12:19.52 Z0BIkwhk.net
それはあなたがDTだからですね
166:名前は開発中のものです。
25/04/01 16:30:12.51 NoGhoMNJ.net
おいおいそれじゃあ世の中のゲームプレイヤーが皆DTと言ってることになる
お客は神様だぞ、エロゲプレイヤーにもそんなことを返しちゃいけない。
レビューコメントでDTから罵られても「ありがとうございます」だ
それが言えないならゲーム開発は向いてないよ
167:名前は開発中のものです。
25/04/01 17:10:30.67 skG3cNKt.net
Steamの洋ゲーもハゲのおっさんが長らく主人公だったが、女主人公のタグ出来て女主人公ばかりになってきた。時代の流れを感じるね
だが時代に逆行してるって言われても俺は男主人公で基本ハーレムがいいと思うんだ!!
168:名前は開発中のものです。
25/04/01 17:13:40.03 Z0BIkwhk.net
DTの思考パターンですに
169:名前は開発中のものです。
25/04/01 17:42:07.34 pR+VvIk8.net
Steamは6割チャイナ(アジア)需要だからそういうタグが目につくだけだぞ
170:名前は開発中のものです。
25/04/01 17:47:27.94 CFHlBNdM.net
まぁゲーム一本で食っていくなら技術だけじゃなくて相互でユーザー回せるような知り合いも必要
171:名前は開発中のものです。
25/04/01 19:03:03.50 ZBRelXQH.net
ごちゃんねるもエロ広告だらけだしね
あんなの誰がクリックするんだろうと思っても
ずっと出してる以上誰かしら利用して利益があるから出す訳で
ネットはエロが支えてる
エロ需要は偉大
172:名前は開発中のものです。
25/04/01 19:40:27.45 eEwJ2YTh.net
Admobのクリック率2%ぐらいあんだよ!
バナー広告でもだぜ?クリック先から車とか家とか買ってくれると
ワイに1%のアフィで10万とか100万とか入るんだよ!一度もそんなこと無いけどな!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
173:名前は開発中のものです。
25/04/01 20:12:23.23 zwWo12rS.net
例の恥晒しガイジとか言われてる荒らし
IDコロコロも大概だが平日の昼間から湧いてるね
こいつ働いてないのか
働かずこんなスレに張り付いて荒らしてるのか
そういや業者認定もされていたからここに張り付く事自体が目的化してるんだろうか
174:名前は開発中のものです。
25/04/01 20:31:38.16 KQwhCvp8.net
業者連呼くんも平日の昼間に出没してるやん
175:名前は開発中のものです。
25/04/01 20:33:55.91 9ZiBuNox.net
>>170
何いってんだこいつ
176:名前は開発中のものです。
25/04/01 20:35:41.18 9ZiBuNox.net
昼間はみんな普通に話してただけだろ
170はいきなり住人に噛みついてるんだから170こそ荒らしだろうが
そろそろいい加減にしろマジで目障り
177:名前は開発中のものです。
25/04/01 20:36:33.67 FqtTFZSD.net
めちゃくちゃ効いとるやんけこいつw
ほんまもんの無職ガイジやんこいつw
178:名前は開発中のものです。
25/04/01 20:39:40.43 B0ctRvMv.net
>>174
頭大丈夫か?
179:名前は開発中のものです。
25/04/01 20:39:41.72 FqtTFZSD.net
>>170
業者だから平日昼間ても張り付いているという言い訳は出来るが十中八九無職のダボやろなw
しかも境界知能未満のダボやから業者のステマを真に受けて実質ラジコンみたいに便利に使われてるんやろ
こういうダボが一番有害でステマがなくならん原因
こういう思考力のない声の大きいバカがバイラルマーケティングの構成条件
180:名前は開発中のものです。
25/04/01 20:47:11.22 9woLGrra.net
>>176
キッショ
181:名前は開発中のものです。
25/04/01 20:50:32.24 KQwhCvp8.net
>>173
いや平日の昼間に普通に話してたらみんな平等に働いていない疑惑はかかるから
決定的証拠だとは思ってないけど
182:名前は開発中のものです。
25/04/01 20:53:41.64 KQwhCvp8.net
あ、つまり業務連呼くんも無職疑いってことね
183:名前は開発中のものです。
25/04/01 21:02:19.83 skG3cNKt.net
忍者に構うのやめろ。構うからゲーム作ってないのに居着く
184:名前は開発中のものです。
25/04/01 21:09:15.58 skG3cNKt.net
忍者もShoinobiSoul作ってたときは成果物を見せていた。
しかし挫折投げ出して以降荒らすしかできないでゲーム制作者に絡んで嫌がらせするしかない。
185:名前は開発中のものです。
25/04/01 21:10:08.16 u29XFwii.net
構ってるやつもゲーム作ってないから問題ない
186:名前は開発中のものです。
25/04/01 21:13:42.38 eEwJ2YTh.net
まじめに作ってるのはワイだけなのだよ!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
187:名前は開発中のものです。
25/04/01 21:21:32.00 zwWo12rS.net
また無職の荒らしが騒いどるわ
188:名前は開発中のものです。
25/04/01 21:22:55.26 zwWo12rS.net
>>176
業者じゃなく業者に騙された池沼側か
ありそうな話だなぁ
こんな過疎スレに業者が張り付くよりも説得力はあるな
それにしてもバイラルマーケティングか
今の時代は詐欺ばかりだね
189:名前は開発中のものです。
25/04/01 21:24:09.01 VhIuwDzU.net
忍者くんは無職の業者と戦うのに忙しいからなw
190:名前は開発中のものです。
25/04/01 21:33:22.69 2j3l3PbI.net
横からだけど何か都合が悪くなると忍者忍者レッテル貼ってマウントとる間抜けがよく出るが忍者って何やねん
お前ら無職と違ってここに命かけてないからまるで分からん
191:名前は開発中のものです。
25/04/01 21:43:15.72 KQwhCvp8.net
で、出たー
業者連呼くんの十八番、秒でバレる自演だあー!
横からだけどってw
192:名前は開発中のものです。
25/04/01 21:56:02.20 KOmpxwzC.net
「KATODEN RING Season.3 DLC
SHADOW OF THE ERDTREE #3 洗礼」
▽エルデンリング/モーグ戦→DLC初見
s://
grabify.link/W09JUE
193:名前は開発中のものです。
25/04/01 22:01:37.76 VhIuwDzU.net
おい、本物の業者が出たぞ
戦わなくていいのか?
194:名前は開発中のものです。
25/04/01 22:26:50.54 zwWo12rS.net
無職煽り辺りから恥晒しガイジのヒス発狂が悪化している辺り
今さらバレたと思って顔真っ赤にしてんのか
最初からバレバレだろうに
195:名前は開発中のものです。
25/04/01 22:
196:36:00.97 ID:Lci1Ce4H.net
197:名前は開発中のものです。
25/04/01 22:59:53.78 UIv0Druo.net
くおー、今日もゲーム作ってたら一日が終わったんだが
こんな人生でいいのか俺w
198:名前は開発中のものです。
25/04/01 23:00:14.46 KQwhCvp8.net
>>192(=191)
お、業者連呼くんのゲームには興味あるな
今はどんなゲーム作ってんの?
199:名前は開発中のものです。
25/04/01 23:01:23.57 UIv0Druo.net
次はアイソメトックの背景にしようと思ってデザイン描いてたらこんな時間だヨー
もう…3Dレンダでやるつもりだけど、凝りすぎてぜったいモデリング大変だよもうヤダー
200:名前は開発中のものです。
25/04/01 23:11:46.54 oKMJ9sUJ.net
モデリング、TripoSR とかで3D化してからいじったら楽にならんの?
201:名前は開発中のものです。
25/04/01 23:16:13.21 zwWo12rS.net
煽れば煽るだけ顔真っ赤にして誰彼構わず噛み付いてやがるw
この無職のごみが湧き続ける限りろくにゲームの話すら出来ねえな勘弁してくれ
202:名前は開発中のものです。
25/04/01 23:17:16.67 UIv0Druo.net
>>196
変なこだわりがあって、AIとかフリーのアセットとかはなんか使いたくないのよね
自分オリジナルじゃないとしっくりこないというか
203:名前は開発中のものです。
25/04/01 23:19:26.08 SpRUzVa4.net
>>161
とくにエロマンガのほうが売れてるデータはない
>>168
専ブラだからなんにも見えん
204:名前は開発中のものです。
25/04/01 23:29:56.58 zwWo12rS.net
誰にも構って貰えないから自分のレスにレスし始めたよw
しかも遥か前のレスにまでw
こりゃ悲惨すぎて目も当てられん
205:名前は開発中のものです。
25/04/01 23:37:40.74 UIv0Druo.net
>>199
エロマンガじゃなくて、一般漫画にエロ要素がないと、て話じゃないかしら
最近はキンドルで漫画漁ってるとびっくりするほど性的なのが多いよね
エロ漫画かよって突っ込みたくなるレベル
206:名前は開発中のものです。
25/04/01 23:38:06.87 KQwhCvp8.net
>>197
業者連呼くん、業界論みたいな話題には食いつくのに
具体的なゲーム制作の話になると途端に逃げ腰になるよね…
207:名前は開発中のものです。
25/04/01 23:49:08.81 NyzFP3WU.net
この恥晒しガイジって何個IDコロコロしてんだ
浅知恵だからレスをコロコロ変えてもレスする時間が固まっているから結局恥を晒してるのよね
208:名前は開発中のものです。
25/04/01 23:50:49.19 NyzFP3WU.net
恥晒しガイジくん「ボキュは業者じゃない!業者のステマを真に受けてボランティアで言いふらすタダ働きしているだけ!コポォ!」←これ?w
209:名前は開発中のものです。
25/04/01 23:53:32.81 UIv0Druo.net
あぼーんだらけだから、たぶんイキリチワワくんが暴れてるんだろうなw
まあどうでもいいか
さて、俺は寝るぞー
210:名前は開発中のものです。
25/04/01 23:57:37.35 KQwhCvp8.net
業者連呼くんこそ今日一日で何回IDコロコロしたんだよw
211:名前は開発中のものです。
25/04/02 00:02:38.63 z2B7lwEu.net
煽られればわざとらしくアピールw
顔真っ赤でヒスる頭空っぽのまんこそのもの
もはやこれ玩具だろ
212:名前は開発中のものです。
25/04/02 00:12:45.94 Scnx+F2Q.net
一人で虚しいものだな
なぜこんな行為を繰り返すんだろう
213:名前は開発中のものです。
25/04/02 00:30:27.45 pU2t7Wmj.net
バカの分際で引くに引けなくなってんだろう
そいつのあだ名通りただの恥曝しなんだな
マジでよそでやればいいのに
214:名前は開発中のものです。
25/04/02 00:57:14.43 Scnx+F2Q.net
>>209
お前のことだアホ
215:名前は開発中のものです。
25/04/02 01:30:29.76 xnisdHuV.net
忍者と忍者のストーカーはお互いに延々とレスバしてて
ずっとUnityスレ荒らしてたんだよな
Unityスレ立たなくなってどっちも消えたからいい気味だったんだが
ついに雑談スレに居座り出してしまったか
216:名前は開発中のものです。
25/04/02 01:47:11.82 C5h9lQRT.net
そういやUnityスレに居たときは業者じゃなくUE信者と戦ってたな
イキリ忍者ガイジくん
217:名前は開発中のものです。
25/04/02 01:58:55.52 pTuRTT92.net
>>205で誰も聞いてもいないのに寝るアピールしたんだからさっさと寝ろよ
コロコロ変えてゴキブリみたいに湧いてきて悲惨すぎるだろこいつ
その気に入らない奴は全て忍者だかいう荒らしに見える病気で健常者に当たり散らすのは迷惑すぎる
もっともここまで病状が酷いとそいつが荒らしではなくそいつに虐められたガイジが勝手に荒らし認定しているのかもしれんが
218:名前は開発中のものです。
25/04/02 02:37:39.54 j2dan+Ce.net
絵は決してうまくない漫画家が必死に本人の中では美少女らしいキャラを表紙にしてるコミックス見ると切なくなるね
219:名前は開発中のものです。
25/04/02 08:44:59.87 KEX2Y2uk.net
そのとおりだが、個人制作のフリーゲームも一生懸命描いてんだ。切なくなるとかは感じない
220:名前は開発中のものです。
25/04/02 08:46:24.09 KEX2Y2uk.net
むしろ個人制作ならグラフィック畑じゃないならAmbidextroぐらいでいい
221:名前は開発中のものです。
25/04/02 08:59:13.43 8smiilc6.net
絵や素材作るの面倒くさいしゲームの構築だけやりたい
Cataclysm:DDAやDwarf Fortressみたいなグラがないからこそ無限の奥深さを実装できるようなゲーム作りたいよ
最近だとcaves of qudとか放置ゲーのyour chronicleとかもいい
一定の層には人気あるんだけどね…カジュアルゲーマーには絶望的に受けないしなあ
222:名前は開発中のものです。
25/04/02 09:05:51.41 vFXe1aDr.net
今の段階で作ってないならもう一生作れないから諦ろ
223:名前は開発中のものです。
25/04/02 09:11:40.04 KEX2Y2uk.net
URLリンク(store.steampowered.com)
AIのCG使うぐらいなら、この方が目立つ
SteamのTopPageに出てるし
224:名前は開発中のものです。
25/04/02 09:15:08.96 8smiilc6.net
>>218
趣味で作ってエタったりはしてるけどねい
公開しても絶対人気出ないの分かってるから完成させるパワーが足りない
225:名前は開発中のものです。
25/04/02 09:55:22.99 KEX2Y2uk.net
>公開しても絶対人気出ないの分かってるから完成させるパワーが足りない
趣味は自己満足できればいいから他人の評価気にしなくていいのでは?
226:名前は開発中のものです。
25/04/02 10:14:08.32 8smiilc6.net
>>221
趣味とはいえ、長い時間かけて作ったものがDL10とかだとがっかりするよ
自分の好きなジャンルを否定されたような気持になるし
227:名前は開発中のものです。
25/04/02 10:16:55.41 +osswHWy.net
なんだこいつ
何で平日の朝から湧いてるんだ
文章の特徴からして例の恥曝しの荒らしだろこいつ
本当に働いてないでここを荒らしているのかよ
ろくなレスしないし気に入らないレスにはいちゃもんつけるから勘弁してほしい
228:名前は開発中のものです。
25/04/02 10:18:34.86 +osswHWy.net
しかもこいつ自演やん
バレてないと本気で勘違いしているらしい
とっくに特徴バレてるのにも気づいてないのか
悲惨過ぎる
229:名前は開発中のものです。
25/04/02 10:44:01.12 KEX2Y2uk.net
>222
>趣味とはいえ、長い時間かけて作ったものがDL10とかだとがっかりするよ
>自分の好きなジャンルを否定されたような気持になるし
凄い10もダウンロードされてるじゃん。
ここの常連ドーンと本数同じくらい凄いことだぜ。自信持っていい。
もっとダウンされたかったら、趣味じゃなく戦略的にマーケティングやターゲット層、目標DS数決めて欠点減らして長所を伸ばすといい。
作りかけを見せてもらえば何かアドバイスできると思うよ
230:名前は開発中のものです。
25/04/02 10:45:21.46 KEX2Y2uk.net
まあ見せたくないっていうなら一度エロゲを作るといい。遊ぶ側の反応がわかる
231:名前は開発中のものです。
25/04/02 10:51:32.75 8smiilc6.net
>>225
あ、10ってのは例えばの話w
本当はグラの無いゲームが好きなんだけど、趣味でちょっと作ってはすぐエタってる
公開or販売するゲームはしっかりグラを一番にこだわって作ってるよ
作りかけというか、ジャムで作ったゲームはグラディエーター(以下略)
というかドーンの10本って嘘だと思ってる
エロならよっぽど酷くて高いとかじゃないかぎり低くても300本はいくんじゃないかしら
232:名前は開発中のものです。
25/04/02 10:54:57.64 N0OSoGUj.net
忍者くんも資金集めのために1000円で1万本は売るって言ってたけど
フリーで公開してもDLすらされないという悲惨なことになってたな
あれじゃソウルライクを完成させるパワーが消えて当然か
233:名前は開発中のものです。
25/04/02 10:55:42.29 KEX2Y2uk.net
ダウンロードされないのは、好きなジャンルを否定以前にサムネや説明文が遊びたいって思えないことだ
ゲーム内容に自信あるなら、他の売れてるゲームのページからサムネ、プロット、説明を研究するね
234:名前は開発中のものです。
25/04/02 10:59:31.60 KEX2Y2uk.net
ワナビかと思ったらグラディエーターの人か。何も言うことはないね
235:名前は開発中のものです。
25/04/02 11:06:57.87 KEX2Y2uk.net
>>228 いきなりでかいゲームを作って途中で投げ出したのはいいとして、それをバネに乗り越えれなかったのが残念。
236:名前は開発中のものです。
25/04/02 11:14:01.14 KEX2Y2uk.net
>>227 以前ここの常連がドーンのDLsiteのページをさらしてたよ。絵が歪んでたから画力の底上げが必要な感じだった
237:名前は開発中のものです。
25/04/02 11:15:56.22 +osswHWy.net
自演を、疑われた途端に、スイッチ入っちゃったよ。w
こいつぁ本当にバカだな
238:名前は開発中のものです。
25/04/02 11:17:43.79 8smiilc6.net
>>232
ドーンがどんなゲーム作ってるのかすごく気になるからちょっと過去スレ探してみる
239:名前は開発中のものです。
25/04/02 11:32:48.92 8smiilc6.net
見てきた
あれが本当にドーン作なら、確かに画力はもうちょっと欲しいかもね
豪遊してるドーンは実は同人大手だろうと勝手に思い込んでた
240:名前は開発中のものです。
25/04/02 11:51:37.39 KEX2Y2uk.net
>>235 発言で大物感出してるから誤認はやむなし。今まで通り知らない風に接してあげて
241:名前は開発中のものです。
25/04/02 12:13:00.94 oNxegYQf.net
ぬわーにが常連がさらしてただよwワイが自分で宣伝してんだろw
お前らの陰湿なネガキャンほんとクソ&クソだわ!そんなんだからAIに敗北したんだよ!m9⎛´・ω・`⎞;y=ー(゚д゚)・・∵. ドーン!
242:名前は開発中のものです。
25/04/02 12:59:25.69 +5pXOyws.net
やっぱり画力がないとAIを推したくなるよな
アセットストアの類も、ちょうどいいのがなかったりするから
243:名前は開発中のものです。
25/04/02 13:33:53.40 4W0OWCO3.net
ダウンロード数が表示されない仕様だったらメンタル弱い人でも気楽に公開できるのかもね
ほとんど誰にもプレイされず埋もれた状態ならネット上でクソゲーだの何だの批判もされないだろうし
244:名前は開発中のものです。
25/04/02 14:20:06.81 7ufrHbr2.net
完成出来ないから絶望する
考え方を変えないと駄目か
245:名前は開発中のものです。
25/04/02 14:22:11.41 KEX2Y2uk.net
Boothはお気に入り数しか出ないし、DLSITEの乙女ゲームはレビュー数しかでないからメンタル弱いならそっちで活動すればいい
246:名前は開発中のものです。
25/04/02 14:27:53.22 KEX2Y2uk.net
>240
Q:完成できなく絶望する
A:完成させれるのを作ってステップアップすればいい。いきなりエベレストを登って遭難するなら、まず小さな山登りから始めよう
247:名前は開発中のものです。
25/04/02 14:29:46.24 KEX2Y2uk.net
>>237
ドンマイ。ドーンだけに・・・
248:名前は開発中のものです。
25/04/02 14:55:18.61 wIn/tGyt.net
1ヶ月前にgodot入れてゲーム制作始めたけど
AIに全部聞いて作ったらゲーム出来たw
こんな簡単に出来るんだな
たのちぃ
249:名前は開発中のものです。
25/04/02 15:00:44.18 WPV8zrtY.net
>>237
AIを使ってドーンドーン進もう
250:名前は開発中のものです。
25/04/02 15:00:53.47 clTdidGF.net
ダンガンロンパラストでモノクマが立ち上がったのは何を意味するのかGROKに問い合わせたら
URLリンク(note.com)
何かの間違いですよね
251:名前は開発中のものです。
25/04/02 15:02:26.16 KEX2Y2uk.net
先週からGodot弄り始めたけど、ダウンロード速いし、プロジェクト作成&起動速いし、再生速いし、出力速いしもうUnityいじれない体になった
個人制作でみんなGodotに移る理由がわかりましたわ。
252:名前は開発中のものです。
25/04/02 15:08:31.27 8smiilc6.net
絶望するのは完成したあとが多いんだよなあ
3カ月~1年かけたものが1000本しか売れない…くっていけない絶望
バグがどんどん見つかって絶望
嫌な感じのレビューやコメントに精神をやられて絶望
それを乗り越えて次の作品をまた作るって、なかなかだよ
253:名前は開発中のものです。
25/04/02 15:11:26.32 8smiilc6.net
Godot好きとしてはGodot民が増えるのはうれしいね
254:名前は開発中のものです。
25/04/02 15:11:38.76 +5pXOyws.net
Unity に苦戦中のぐるぐるくんも、Godot を試してみたらいいのに
255:名前は開発中のものです。
25/04/02 15:38:24.00 8smiilc6.net
6月にはGodotをベースにしたノーコード制作ツールAction Game Makerも出る
プログラミングが苦手にも朗報だね
256:名前は開発中のものです。
25/04/02 16:00:29.46 WPV8zrtY.net
Godotツクール発売
そしてUniteは忘れられるのだった
257:名前は開発中のものです。
25/04/02 16:05:43.47 CXJIYsgB.net
プログラミング出来ないのにスパゲッティノードは使えるやつの脳みそが知りたい
258:名前は開発中のものです。
25/04/02 17:07:45.28 KEX2Y2uk.net
ロジックは組めるけど、三角関数とか代数幾何とかオイラーとかボクラーとかワイラーとかに時間咲きたくなかったらノード使うのは悪くない
259:名前は開発中のものです。
25/04/02 18:36:41.69 8smiilc6.net
『出来ない』と『苦手』は微妙に意味違うくて
コード書けるけど、軽い動作でとかバグださないようにするとかに自信ない人はAGMは十分選択肢になるんじゃなかろうか
守備範囲のものなら工数も圧倒的に少なくなるし
ちょっと高いけどオイラは応援もかねて買うよ
260:名前は開発中のものです。
25/04/02 18:38:09.89 KWow4pw9.net
構わず悲惨な自演ブーストしてるよ
しかも平日の昼間に
261:名前は開発中のものです。
25/04/02 18:41:01.68 KWow4pw9.net
8smiilc6
KEX2Y2uk
+5pXOyws
wIn/tGyt
ぱっと見ただけでもこんぐらいコロコロさせてんのか
一匹入れば百匹居るとは言うが本当にゴキみたいもんだなこいつ
262:名前は開発中のものです。
25/04/02 18:56:19.29 7ufrHbr2.net
>>242
そうか 小さいものすらきついんや
263:名前は開発中のものです。
25/04/02 18:57:30.13 1Y9ONj1e.net
もしそうでもベテランさんが分かりつつ乗ったりスルーしたりするから
指摘しなくてもいいよ
264:名前は開発中のものです。
25/04/02 19:00:12.98 7ufrHbr2.net
rpg作るにしても、小さいのは思いつかんな
265:名前は開発中のものです。
25/04/02 19:12:35.05 iOvz8id+.net
ノード系は仕組み上シンタックスエラーが出ないのが唯一優れているところ、と誰かがいってたな
266:名前は開発中のものです。
25/04/02 20:25:58.55 ajv9INX0.net
>>258-261
夕方とはいえ平日に数分おきにレスがつくって自分でもおかしい思えんのがアスペの限界なんよ
無恥というかなんというか
267:名前は開発中のものです。
25/04/02 20:37:26.21 uSkJKKEj.net
>>260
やろうと思えばできるっしょ
俺はほぼ一日でRPG作って売ったよ、ツクール製だけど
難しく考えずにノリと勢いでぱぱっと作ったらいいやん
268:名前は開発中のものです。
25/04/02 20:43:50.79 8smiilc6.net
お、また俺一瞬だけID変わって元に戻った
しょっちゅう起きるけど、どういう仕組みなんだろう
IPが一瞬だけ変わってるってことかね…無線端末は不安定だのう
269:名前は開発中のものです。
25/04/02 20:53:09.79 8smiilc6.net
習作のネタなんて直感で浮かんだものをやるくらいでいいと思う
腰が重いのは本気になりすぎだからじゃないかな
適当な習作いっぱい作ってれば本気作作る力も身に着くよ
270:名前は開発中のものです。
25/04/02 21:08:04.55 KEX2Y2uk.net
一時期DLSITEでテンプレいじったツクールRPGが数ヶ月間1~2日おき出てた。
部活の課題か実験かなにかかね。もし一人で毎日1本つくってたとしたらツクール達人になってそう
271:名前は開発中のものです。
25/04/02 21:11:48.58 KEX2Y2uk.net
匿名掲示板IDが同じ人物とかどうでもいい。気にしすぎじゃないの
272:名前は開発中のものです。
25/04/02 21:25:27.10 18mgn1yX.net
>>263
値段いくらでどれだけ売れたの?
273:名前は開発中のものです。
25/04/02 21:32:24.27 4W0OWCO3.net
たまたま数分でレスが返って来ることなんて普通にあるのに全て自演に見えるのは5ch依存症の兆候
別の余暇の過ごし方を見つけましょう
274:名前は開発中のものです。
25/04/02 21:36:05.94 8smiilc6.net
>>268
600本くらい
値段も言ったら特定されそうだから伏せておくよ
ただ、こういう粗製乱造を続けても買い続けてくれる人はいないし一回きりだよね
275:名前は開発中のものです。
25/04/02 21:37:04.77 k4GnDbwW.net
>>269
やめたれw
276:名前は開発中のものです。
25/04/02 21:42:42.28 KEX2Y2uk.net
確かにノード系は大文字小文字の区別ないし、変数名も一括で変更してくれるところがいい。
ただ配列がない代わりにリストで代用してる。
277:名前は開発中のものです。
25/04/02 21:45:36.34 18mgn1yX.net
>>270
へー すごい
1日でゲームとして見れるものを作れるのがまずすごい
278:名前は開発中のものです。
25/04/02 21:54:02.06 dmjbcVB3.net
>>269
それが散々自演してきた荒らしだからだろうに
そういう無理がある擁護しか出来ないから自演の説得力が増すんじゃねーの
この場合荒らしの自演であろうがなかろうが結局荒らしに構う別の荒らしが湧いただけという
こりゃスレが機能してねえな
279:名前は開発中のものです。
25/04/02 21:55:15.52 dmjbcVB3.net
平日の朝から昼から関係なく湧き続けている時点で本当にここしか居場所がない落伍者なんだろうなぁ
もはやスレの疫病神だなこれ
280:名前は開発中のものです。
25/04/02 22:08:37.67 8smiilc6.net
※イキリチワワがかまって欲しそうに吠えている
どうしますか?
>無視する
反応してあげる
281:名前は開発中のものです。
25/04/02 22:11:32.52 RZsP0Qgl.net
内容がBOTぽくないのがやべえ
ガチで張り付いてんのか
282:名前は開発中のものです。
25/04/02 22:15:22.29 ajv9INX0.net
だからそれは真性の落伍者なんだよ
わざわざ本ID(笑)アピールしているつもりの8smiilc6なんて完全に日勤のそれじゃないでしょ
ここしか居場所がないから必死なんだろうがやってる事は荒らしだから迷惑でしかない
他の奴にも言われていたが完全に地縛霊だよそれ
283:名前は開発中のものです。
25/04/02 22:26:32.35 8smiilc6.net
>>278
普通にレスしてるだけの相手を自演と思い込み荒らし呼ばわりして攻撃、ほんと救いようのないクズなんだよお前は
他の人たちが自分を差し置いて会話してるのは全部自演であって欲しいんだろ、だから自演に見えるんだろ
疫病神も地縛霊もお前のことで間違いないよ
いっついっつも毎度毎度普通に話してる人のところへ寄ってきて噛みついて空気悪くして荒らして
ほんとお前の人生クソすぎだろ
284:名前は開発中のものです。
25/04/02 22:31:10.41 ajv9INX0.net
もうこれ完全に病気だな
アホが書き始めた同時に数分しか待てず書き始めたり
文体が完全に同じだったりする辺り以前勝手にゲロってたアスペはガチなんだろう
多分多動も入ってる
285:名前は開発中のものです。
25/04/02 22:35:31.98 8smiilc6.net
>>280
病気は全部同一人物に見えてるお前だよ、事件起こす前に病院行けよ
何もしてない相手を荒らしだとか被害妄想起こして攻撃する、これもう完全にヤバイやつだから
286:名前は開発中のものです。
25/04/02 22:44:51.16 bbCchAYt.net
お、もう終わりかよ、イキリチワワくん
寝るまで暇だから構ってやろうと思ったのに
287:名前は開発中のものです。
25/04/02 22:47:20.18 bbCchAYt.net
イキリチワワくんもここで他人を口撃ばっかりしてないでゲーム作ろうや
一度きりの人生なんだから自分がやりたいことはやっとかないと損だぞ
288:名前は開発中のものです。
25/04/02 22:54:56.11 fM+N8em/.net
うーん…前のアカウント爆破したと言ってた理由が何となく分かった気がする
スルーを覚えなさい、荒らしに構う人も荒らし、それを謝っても正当化はされない
こんな基本的な事を良い歳した人に言いたくないんだからね
289:名前は開発中のものです。
25/04/02 23:01:52.13 bbCchAYt.net
>>284
おっしゃる通り
つい魔が差してしまった
290:名前は開発中のものです。
25/04/02 23:38:47.92 1Y9ONj1e.net
自演を指摘だけするのってのはとりあえずやめてくだしあ
勘弁してください
291:名前は開発中のものです。
25/04/02 23:59:25.75 RZsP0Qgl.net
自演をやめろ、じゃなくて
自演を指摘するのをやめろ、ねえ
わかりやすい
292:名前は開発中のものです。
25/04/03 00:12:44.47 JEqugGni.net
わかりやすいのはお前だろ
さっさとSinobi's soul完成させろよ
1日で作ったツクール製RPGに負けてるじゃねーかw
293:名前は開発中のものです。
25/04/03 00:15:15.78 JjdESh0D.net
そんな法螺、誰か信じると思ってるから自演とかやってるんだろうな
294:名前は開発中のものです。
25/04/03 00:21:51.29 ERdzlp9h.net
忍者は前の板でスルーされてこっち来た。構うから居心地いいって荒らし続けてる。スルーが一番
295:名前は開発中のものです。
25/04/03 00:25:18.00 ERdzlp9h.net
忍者は何がやりたいんだろうな?いい年齢なんだから早く荒らすのやめてやりたいことを見つけなよ。以上あとはスルーよろしく
296:名前は開発中のものです。
25/04/03 09:20:47.17 7Lr+uwcr.net
これがワイの考えた最強AI生成マシンだ!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
URLリンク(i.imgur.com)
297:名前は開発中のものです。
25/04/03 10:37:34.46 bstBhNLh.net
>>292
それは前にみた
最強は更新し続けなければならないのだよ
298:名前は開発中のものです。
25/04/03 10:39:08.97 wSi8odRU.net
ガムテープが草
土日スレに動きがないなあ
何か簡単なものを作りたい気分
299:名前は開発中のものです。
25/04/03 10:51:36.73 7Lr+uwcr.net
養生テープぐらい知っとけ情弱!m9⎛´・ω・`⎞;y=ー(゚д゚)・・∵. ドーン!>>294
300:名前は開発中のものです。
25/04/03 10:55:16.67 ERdzlp9h.net
土日スレで参加しやすいお題出して参加を募ればいいんじゃないか
301:名前は開発中のものです。
25/04/03 11:05:38.08 nfGSOaTu.net
>>290
匿名人が前にいた板を知ってるお前は何なんだよ
他人に呼びかける前にまずお前がスルーしろや荒らしストーカー
302:名前は開発中のものです。
25/04/03 13:05:48.67 Y+ua7SZO.net
あのあとガイジがほぼ一匹で自演してたのか…
これはもうキモいとか恥ずかしいを通り越して怖いわ
こいつアスペ他動だけじゃなくて糖質もはいってんじゃねーのか
303:名前は開発中のものです。
25/04/03 13:11:59.12 x2kRE47S.net
業界は名作IPリメイクラッシュだなぁ
成功例が出てきてるから勢いづいてる、うーん熱いぜ
304:名前は開発中のものです。
25/04/03 13:21:25.52 Y+ua7SZO.net
成功例だってよw
こういうところだろうに
305:名前は開発中のものです。
25/04/03 13:22:11.65 T2SCsw35.net
>>263
フットワーク軽くするにはどうしたらいいんだろうか
ッ考えすぎなにょね
306:名前は開発中のものです。
25/04/03 13:27:39.97 v67XrRCj.net
>>292
椅子とキーボード離れすぎてるけど…どんだけ腕長いんだよw
307:名前は開発中のものです。
25/04/03 13:42:18.13 v67XrRCj.net
というか、俺もうこのスレ見るの止めるわ
ワードが入ってると自動ミュートされるけど入ってないといちいちミュートにぶっこむのめんどいし
嫌な気分になるだけだからな
これからは自分のスレだけ見る
308:名前は開発中のものです。
25/04/03 13:54:14.84 ERdzlp9h.net
ちょうど俺もこのスレ見るのやめようと思ったところだ。
忍者とガイジが誰だとか楽しめばいい
309:名前は開発中のものです。
25/04/03 13:55:45.87 fUFUWVGW.net
スイッチ2にGodot非対応か。- 完 -
310:名前は開発中のものです。
25/04/03 13:57:27.63 7Lr+uwcr.net
>>302
キーボードとディスプレイはメンテナンス用だよ?
基本は椅子に座ってエアロバイク漕いで自家発電で動かす!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
311:名前は開発中のものです。
25/04/03 13:59:28.09 7Lr+uwcr.net
阪急梅田駅ターミナルビル一階コンコースは今でもこんな感じの無法地帯なんだよ!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
312:名前は開発中のものです。
25/04/03 14:13:01.04 bstBhNLh.net
Switch2 高いだろ
イラネ
313:名前は開発中のものです。
25/04/03 14:33:19.99 8JW4EKOn.net
わざとらしく荒らしがスレから出ていく宣言してるじゃん
やっとスレが正常に戻るのか
クソアスペだからどうせしれっと湧いてきやがるんだろうが
頼むから二度と湧いてこないでくれ
俺達はまともにゲームの話がしたいんだよ
314:名前は開発中のものです。
25/04/03 14:38:19.33 XX9qNaW6.net
>>305
そもそも家庭用にするには別会社が人力で目コピ致しますみたいなニュアンスで書いてなかった?
ここで引っかかっててガッツリ行くのをためらってまう
315:名前は開発中のものです。
25/04/03 14:58:27.88 x2kRE47S.net
同接328万人だったんか、やばすぎる
それで売れないわけがないからな、関税なんのその、さすが商売うまいわ
316:名前は開発中のものです。
25/04/03 16:31:54.74 VTrnhT27.net
Godotに移った人達はUnityに回帰しよう
317:名前は開発中のものです。
25/04/03 16:52:17.76 Y+ua7SZO.net
何で今更Unity
金取るようになってUnityの優位性なんてとっくになくなったろ
318:名前は開発中のものです。
25/04/03 17:15:07.18 uncrjRI0.net
>>310
godotのフィロソフィー守ってオープンソース&フリーにしてしまうと
CSハードのセキュリティが死亡するので、パイプラインをあくまで本筋とは別の会社が
有償でやりますって体裁にしてる感じでしょ
まぁすぐに対応発表するんじゃね
319:名前は開発中のものです。
25/04/03 17:39:40.37 VTrnhT27.net
>>313
例のUnity税なら廃止になった
320:名前は開発中のものです。
25/04/03 17:49:24.69 7Lr+uwcr.net
トランプ関税って当然ゲームにも掛かる訳で
Steamのアメリカ販売価格が24%増しになるんだよ!
そうなると全然買ってくれなくなるわけよ!つまりお前ら全員死亡!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
321:名前は開発中のものです。
25/04/03 18:31:13.75 JEqugGni.net
アタシ⎛´゚ω゚`⎞再生産!
322:名前は開発中のものです。
25/04/03 18:36:54.01 fUFUWVGW.net
ハァ?お前のゲームならいくらになろうが買うんだよ!
323:名前は開発中のものです。
25/04/03 19:06:06.89 ulZaQijl.net
>>305
くうっ!ユーニーは資金力あるなあ
遊ばれるゲームも使われるゲームエンジンも開発資金力で決まります。
324:名前は開発中のものです。
25/04/03 19:09:44.56 ulZaQijl.net
>>292
なんか不健康そうだな、目の中に黒い点々や糸屑みたいなの見えてない?
325:名前は開発中のものです。
25/04/03 19:19:12.04 1aV6XiZH.net
荒らしのクソゲェジ誰も聞いてねえのにスレから逃げる宣言したくせに性懲りもなくまたコロコロやって湧いてきとるやんけ
まだバレてないと勘違いしてんのかこの糞アスペ
326:名前は開発中のものです。
25/04/03 19:35:53.32 fUFUWVGW.net
コロコロくんがなんか言ってるぞ
327:名前は開発中のものです。
25/04/03 19:44:44.39 7Lr+uwcr.net
>>320
今日も元気だ暴飲暴食!いいかいワナビくん?ビールをね?ビールをいつでも飲めるぐらいになりなよ?
それが貧乏すぎもせず、不健康すぎもしないちょうどいいアル中なのだよ!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
URLリンク(i.imgur.com)
328:名前は開発中のものです。
25/04/03 20:03:46.60 Y+ua7SZO.net
バカが早速釣られてやがるw
そういう所だろw
アスペはほんま滑稽やな
329:名前は開発中のものです。
25/04/03 20:08:18.34 lVY4K0lp.net
お前らが制作に行き詰まるポイントってどこよ
330:名前は開発中のものです。
25/04/03 20:16:13.50 T2SCsw35.net
rpg制作のハードル下げるにはどうしたらいい
godot使ってる
331:名前は開発中のものです。
25/04/03 20:19:23.83 x2kRE47S.net
一番はアイディア出しかなぁ
Jamのときもそこが一番時間かかってる気がする
332:名前は開発中のものです。
25/04/03 20:22:52.45 ariIQ6Li.net
なにかしっくりこない時
しばらく試行錯誤してもピンとこない場合
333:名前は開発中のものです。
25/04/03 22:51:13.86 8J5zI0MA.net
「ムラゲ応援する男→大金星で嬉しい男のニンダイ」
▽VALORANT Challengers Japan 2025
スプリット2 メインステージ【Game6】
◯MRG(2勝4敗) VS ●リジェクト(4勝1敗)
→Switch2ニンダイウォチパ
ps://
grabify.link/W09JUE
334:名前は開発中のものです。
25/04/04 11:17:48.22 rqYPJEnC.net
【悲報】アスペの俺氏、昨日去ったのにまたスレ開いてしまう
335:名前は開発中のものです。
25/04/04 11:28:23.56 rqYPJEnC.net
そういえば、ジャムのときにビジュアルノベル育成ゲー作ってた人どうなったん
楽し
336:みにしてたのに土日スレに無いよ ジャムとは別だったのかったのかしら
337:名前は開発中のものです。
25/04/04 16:39:46.02 00aPYinX.net
「ゲーム公開した人が集まるスレ」みたいなのが、ここに昔無かったか?
制作過程を卒業した人の匿名掲示板とか無いんかな
338:名前は開発中のものです。
25/04/04 17:35:30.03 8lI58NHY.net
URLリンク(tadaup.jp)
URLリンク(tadaup.jp)
339:名前は開発中のものです。
25/04/05 10:44:23.43 Sfxp5nCM.net
>>326
開発ツールを使わずに、シナリオやイベント、マップ街ダンジョン
キャラ、セリフ、アイテム、計算式、魔法など、全ての要素をリストにして
用意しておく。卓上で表現できる仮のRPGを先に作る。
小説である必要はない。箇条書きでもいいしゲーム専用スタイルの脚本で
エクセルやらワードでもアウトラインエディタでもいいから
ガンガン書いていけばいい。
派手さなくしたゲーム攻略本みたいにして作る手もあるだろう
ゲーム攻略本はそれ自体が仕様書みたいなもの
340:名前は開発中のものです。
25/04/05 13:53:57.75 WLt1bzl8.net
>>334
そっちが先か
画用紙上でやってみるか
341:名前は開発中のものです。
25/04/05 16:19:32.64 nJmLzEiZ.net
>>334
お前もうこのスレから出ていくんじゃなかったのか
散々スレを荒らしてここの住人から荒らすな出ていけと言われてきて悪態ついて出ていくとほざいたのにまだ性懲りもなくレスしてんのか
まだバレていないと勘違いしてやがる
本当にどうしょうもないなこいつは
342:名前は開発中のものです。
25/04/05 17:47:12.22 MrEf3SN5.net
>>336
出ていくといったのはその人じゃなくて俺だよ
本当にごめんね
許してほしい
343:名前は開発中のものです。
25/04/05 17:53:12.45 MrEf3SN5.net
俺が悪かったよ
344:名前は開発中のものです。
25/04/05 18:06:11.47 MrEf3SN5.net
業者連呼くんは悪くない
そもそも俺が最初に「アニメ面白いもん!」て殴りかかったのが彼が荒れてるきっかけだから
俺が全部悪いんだよね、そのあとも喧嘩し続けたし
ほんとに申し訳ない…ごめんね、連呼くん
345:名前は開発中のものです。
25/04/05 19:36:29.48 i9O1iMqF.net
これは酷い
本当にアスペだ
知的も入ってる
346:名前は開発中のものです。
25/04/05 19:39:24.29 9f1DiA+5.net
まずアナログでRPGの原型を作れという話に攻撃するようなやつはどんなツール使ってもエタるわ
347:名前は開発中のものです。
25/04/05 19:49:03.83 nZ40DK9u.net
>>340
そうだね
俺は知的障害もあるかも
ごめんね
348:名前は開発中のものです。
25/04/05 19:53:20.34 nZ40DK9u.net
今本業と趣味合わせると三作同時にゲーム作ってる俺は間違いなく知的障害だと思う
もーほんとこれガガイノガイだよ
349:名前は開発中のものです。
25/04/05 19:55:45.34 HtLqFjVN.net
荒らし=業者連呼くん=自演厨=制作エアプ
関わるだけムダ
350:名前は開発中のものです。
25/04/05 19:55:46.11 HtLqFjVN.net
荒らし=業者連呼くん=自演厨=制作エアプ
関わるだけムダ
351:名前は開発中のものです。
25/04/05 20:03:08.00 nZ40DK9u.net
関わらなくても視界には入ってくるからね
ここの住人も嫌な気分になるだろうし謝って気が済むならいくらでも謝る
352:名前は開発中のものです。
25/04/05 20:34:43.29 CfYp30WO.net
貴様が赦されるのは、ゲームを完成させてみんなに公開した時だ。頑張れ。
353:名前は開発中のものです。
25/04/05 20:34:59.69 +KJacLMN.net
承認欲求強すぎて連投するからすぐ分かるな
354:名前は開発中のものです。
25/04/05 20:45:26.86 nZ40DK9u.net
>>347
いくつも並行しすぎて時間かかりそうだけど頑張る
>>348
承認欲求モンスターでごめんね
355:名前は開発中のものです。
25/04/05 21:01:08.53 VeV/+6lk.net
信じられるか?
これ自分にレスしてホルホルしてんだぜ
気持ち悪いとかそういうレベルを超えている
356:名前は開発中のものです。
25/04/05 21:04:13.93 nZ40DK9u.net
>>350
俺のこと?俺なら自演は神に誓って一切してないよ
嘘だったら死んで詫びる
357:名前は開発中のものです。
25/04/05 21:22:17.67 nZ40DK9u.net
>>350
もし本当に自演してたなら
「お父さんお母さん生んでくれてありがとう、僕は5chで自演してしまったので死にます」
てメモ残して延長コードで今すぐ首つって死んであげる
358:名前は開発中のものです。
25/04/05 21:47:52.42 /co5WpRJ.net
見りゃ自演なんてしてないってわかるだろ。病的だな
というか自演とかどうでもいいことに構うな
359:名前は開発中のものです。
25/04/05 22:32:04.72 nZ40DK9u.net
それにしても過疎すぎない?w
まあ、ここにいるくらいならゲ制に集中する方が健全だけどさ
360:名前は開発中のものです。
25/04/05 22:44:07.48 nZ40DK9u.net
またみんなでジャムでもやるか!?
361:名前は開発中のものです。
25/04/05 23:00:14.86 +dInwtqN.net
>>333
いいねぇ
画面内のちょっとした掲示物として張り込む素材は、もうAI生成でいいかってなる
362:名前は開発中のものです。
25/04/05 23:47:53.23 a+w8/LIo.net
>>341
制作者ではなくてプレイヤーしかやってきてない人間なら、FCドラクエ1の説明書をそのまま「がわ」の詳細設計書にすればいいのか?!
しかし、内部の詳細設計書をアナログで言語化出来るのは制作に慣れた熟練者だけ、というジレンマ
363:名前は開発中のものです。
25/04/06 00:14:55.63 1RT1Yo3B.net
「雑談→食うか喰われるか
8年ぶりのミミズ解禁」
▽雑談→Slither.io/スリザリオ
s://
grabify.link/W09JUE
364:名前は開発中のものです。
25/04/06 00:25:37.55 SnSuABxb.net
>>355
UEぷちコン今からじゃ間に合わんし、参加してもいいよ
みんなが参加しやすいjamのアイデアあるの?
365:名前は開発中のものです。
25/04/06 00:27:58.18 Wxdmz8/8.net
もうすぐ itch で Jam があるよ
まだテーマが出ていないけど、参加者が 3500人とかいる
366:名前は開発中のものです。
25/04/06 00:36:33.44 SnSuABxb.net
へえー海外のJAMによっては採点しなくてはいけなかったり結構めんどいからどうだろうなあ
367:名前は開発中のものです。
25/04/06 03:10:17.92 EH5uP0/A.net
>>359
今回のテーマは「守る」なんてどうだろう?
タワーディフェンスとか守る要素があればなんでもOKって感じで
他でもジャムやってたり前回からあまり経ってなくてやる気補充中の人もいるかもだけど、とりあえずやってみる?
異論なければ今日の午前中に土日スレにお題出してくるよ
368:名前は開発中のものです。
25/04/06 03:37:01.23 wFW4SiOB.net
>>336
369:名前は開発中のものです。
25/04/06 03:58:48.65 SnSuABxb.net
いいね。早速つくりはじめるとしよう
370:名前は開発中のものです。
25/04/06 04:00:10.57 mfcZq4VI.net
このアスペ知障は時間という概念がないらしいw
371:名前は開発中のものです。
25/04/06 04:08:11.08 SnSuABxb.net
ずっと粘着してる人もせっかくだからJAMに参加すればいい。
372:名前は開発中のものです。
25/04/06 05:26:30.16 EH5uP0/A.net
>>365
もし君のゲームのDL数が俺を上回ったらお望み通り去ってやろうではないか!
さあ良いゲーム作って俺を倒してみろ!
373:ワナビー2024
25/04/06 07:19:23.79 6yYQn
374:P16.net
375:名前は開発中のものです。
25/04/06 07:30:46.20 qhaIBEGc.net
競輪と言えば、「MOGAKU」面白いね
376:名前は開発中のものです。
25/04/06 08:39:03.62 EH5uP0/A.net
今日~13日でJAM開催中だよ
みんなもやろう
○ おまえら土日までに一本ゲーム作るスレ16 ○
スレリンク(gamedev板)
377:ワナビー2024
25/04/06 09:50:16.48 6yYQnP16.net
ミニゲームじゃないと完成しないだろうか?
ミニゲームで売れてるもんとかあるの?
378:名前は開発中のものです。
25/04/06 10:36:17.60 Wxdmz8/8.net
今回のJam、今こそハエ叩きを作るときだと感じる
379:ワナビー2024
25/04/06 10:44:55.50 6yYQnP16.net
ミニゲーで面白いヒットしたものとかあるの最近?
スイカくらいしか思い浮かばん
売れないものは作らない それが俺のポリシー
ってかそもそもやる気が出ない
380:名前は開発中のものです。
25/04/06 10:45:13.71 SnSuABxb.net
やっぱハエ叩きだよなぁ
381:ワナビー2024
25/04/06 10:56:29.17 6yYQnP16.net
さよか
382:名前は開発中のものです。
25/04/06 11:05:18.58 IGyqL1C6.net
製作ツール複数使ったことないから他を詳しく知らんけどハエ叩きって構成クソシンプルだから簡単に作れて良いな
383:名前は開発中のものです。
25/04/06 11:06:11.68 EH5uP0/A.net
売れてるものをマネしても確実に売れるとは限らないからね
二番煎じの劣化品とみられることもあるし
でも自分が好きなゲームのマネするのは全然アリだと思う
384:名前は開発中のものです。
25/04/06 11:06:35.82 SnSuABxb.net
>>373 面白かろうが作れないと1本も売れないってわかる?
作りたい作品が浮かばない時、作る技量が無い時は只管JAMでて成長するしかないよ
385:名前は開発中のものです。
25/04/06 11:08:16.54 EH5uP0/A.net
体感、人の売れてるモノと自分の売れるモノは違う気がする
だから売れたいなら沢山作って売って、自分の場合はどういうのが売れるか経験していくしかないんじゃね?
386:名前は開発中のものです。
25/04/06 11:10:57.28 SnSuABxb.net
売るストアの層とかもあるし、乙女ゲームが売れるところに美少女ゲー出しても仕方ない
387:名前は開発中のものです。
25/04/06 11:14:54.72 SnSuABxb.net
ゲームJAMのメリット
知識や技術を磨くことができる
実践的なスキルを身につけることができる
最新の技術やベストプラクティスを学ぶことができる
自己評価の機会を得ることができる
制限時間の中で集中的にゲーム開発をチームで行うことができる
難しいアイデアを現実化させたり、途中で諦めることなく挑戦することができる
自分に足りない部分に気づいたり、スキルセットを再確認したりすることができる
388:ワナビー2024
25/04/06 11:15:10.57 6yYQnP16.net
>>378
jamの期間で絶対完成せんしな 自分は
マイペースで取り組める題材とかある?
389:名前は開発中のものです。
25/04/06 11:30:22.11 SnSuABxb.net
>>382 いままで何か完成させた作品あるの?倉庫番とか16パズルとかインベーダーとか諸々
390:ワナビー2024
25/04/06 11:35:50.70 6yYQnP16.net
謎のアクションゲームはある
でも、自分でも方向性が分からんので、こういうゲームだと説明出来ない代物
391:名前は開発中のものです。
25/04/06 11:38:43.73 SnSuABxb.net
Jamはミニゲの発案からリリースまでを短期間で作るイベントだから途中頓挫することはあっても、絶対完成しないって最初から宣言する人は見たこと無いな
ドットアートとか操作性とか面白さとかナニカに絞ればいいんじゃね。実際海外ジャムで3日で作ったプロトタイプを数ヶ月かけて作り込んで成功してるゲームはたくさんある
392:名前は開発中のものです。
25/04/06 11:41:46.55 V2+8B4kz.net
『マリオカート ワールド』の発表にショックを受けるインディーゲーム開発者...似た機能を搭載したレースゲームを開発中だった
URLリンク(www.gamespark.jp)
393:名前は開発中のものです。
25/04/06 11:42:08.57 SnSuABxb.net
>>384 ちゃんと他人が遊ぶように作って、プレイしてもらってフィードバック受けてるの?
394:名前は開発中のものです。
25/04/06 11:49:21.48 EH5uP0/A.net
>>384
最初はそれでいいから作り続けることだよ
俺なんて最初はボタン押したら数字が増えていくだけのゲーム(?)作ってたよ
中途半端になってもいいから土日スレのジャムやろうぜ?
とりあえず何か作ってみようよ
395:ワナビー2024
25/04/06 11:52:59.62 6yYQnP16.net
>>387
お蔵入りやね
>>388
うん、適当に作る
それがなかなか出来ない性格なんだがね
396:名前は開発中のものです。
25/04/06 11:53:34.13 Wxdmz8/8.net
ずっと言われ続けてきた、ハエ叩きを作るチャンスだよ
397:名前は開発中のものです。
25/04/06 12:00:36.82 SnSuABxb.net
>>389 人にプレイしてもらって成長して行くもんだ。お蔵入りならリリースして一番成長できる機会を逃している。
例えば上のマリカーみたいなゲームを発案したとして、大手が似たアイデアを出したとしても経験積んでいたらいくらでも別ゲームにできるだろう。
今こそわなびー2025仕様のハエ叩きを作るしかないね.
398:名前は開発中のものです。
25/04/06 12:06:33.88 SnSuABxb.net
同じようなハエ叩きでも今まで積み重ねた経験で違うゲームになるよ。
例えば野球マンならタイムアタックつけてくるだろうし、俺なら目立つように3Dで作る.ガールの人なら魅力的な女の子が出てくる
さてワナビー2025ならどういうハエ叩きを作るんだろうね
399:名前は開発中のものです。
25/04/06 12:06:54.26 EH5uP0/A.net
>>389
舞台は食卓の上
寄ってくるハエを叩いて料理を『守る』ゲームを作ろうぜ?
Godotで作るんか?わからないことあったら俺に分かる事ならアドバイスするから聞いてちょうだい
一週間あったら絶対にできるよ
400:名前は開発中のものです。
25/04/06 13:46:26.50 Wxdmz8/8.net
>>392
3Dって、Webエクスポートしても動くものなの?
小規模なら大丈夫なのかな
401:名前は開発中のものです。
25/04/06 14:05:50.78 SnSuABxb.net
問題ないよ。絵だってゲームだって最初から売れる絵やゲームつくれるわけ無いでしょ?下積みが必要
脱ワナビー2025になるんだ
さあ参加するのしないのどっちなんだい。
402:名前は開発中のものです。
25/04/06 14:10:02.11 SnSuABxb.net
いつものようにJAMが終わるまで隠れてやり過ごすか?
へたでも作品を発表して成長するか?
この2択。最初からデカい凄い売れる作品つくるなんて無理。巨匠になっては駄目。
403:名前は開発中のものです。
25/04/06 14:23:35.46 ri0xGlIt.net
お前が貴重な人生という時間を消費して作りたいのはハエ叩きゲームか?
早く小さなrpgを作る作業に戻るんだッ!
404:ワナビー2024
25/04/06 14:43:37.44 6yYQnP16.net
とりあえずrpgやめてミニゲー作るわ
完成しないものは評価してもらえないから(´・ω・`)
405:名前は開発中のものです。
25/04/06 14:53:35.86 EH5uP0/A.net
>>398
時間は無限でマイペースにやると途中で飽きちゃうよね?だからジャムに参加しよう
ジャムのお題は「守る」だから、ハエ叩きじゃなくてもなんでもいい
今の自分が持ってる技術を駆使して作ろう
そして、それが完成したら必ずRPGを完成させることにも一歩近づくよ
406:名前は開発中のものです。
25/04/06 15:03:09.90 9v8HVNQ7.net
マリカ、全然カートじゃなくなっててワロタ
407:名前は開発中のものです。
25/04/06 15:11:07.16 SnSuABxb.net
RPGつくるには最低限DataBaseの扱いがわかってないと作れない。
他のジャンルにくらべ総合力がいるから難易度高い。だからツクールとか使うわけで・・
408:名前は開発中のものです。
25/04/06 15:14:07.13 SnSuABxb.net
あのミニゲ界の帝王野球マンさんですら完成の目処がつかないくらいやで
409:名前は開発中のものです。
25/04/06 15:29:40.29 EH5uP0/A.net
俺もGodotでRPG作ってたことあってダイアログ、インベントリ、戦闘、NPC挙動、タイルマップまではごり押しで作ったんよね
ただRPGってシナリオとか敵やNPC、マップが大量にあるわけでボリュームを増やしていく段階で挫折した
NPCひとつとっても一体目をコピーして、スプライトやコードの一部を書き換えて二体目を作る…て上手に組んでないから効率悪すぎた
迷走しまくってた当時の記事がまだシエンに残ってるよ