【AI禁止】RPGツクールMZ_34作目at GAMEDEV【AI禁止】RPGツクールMZ_34作目 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト470:名前は開発中のものです。 25/04/19 11:55:54.75 FUIP3048.net 上にも書いたけど弄りたい部分のスクリプト作るために関数やらを調べるのが面倒なだけだからな まあ似たようなプラグイン作ってる人のを落として解析すりゃすぐ分かるけどw 471:名前は開発中のものです。 25/04/19 11:58:01.25 X/rCpn9a.net >>460 スクリプト言語だから処理負荷が高くてコンパイラ言語より非効率って言うなら分かるけど 出来ることが少ないと思ってるのはにわかがすぎるね 472:名前は開発中のものです。 25/04/19 12:00:23.33 iMQHdGDO.net JavaScriptだけで、クォータビュー?みたいな通常RPGツクールから3Dダンジョン風のRPGに変える事もできるの? 473:名前は開発中のものです。 25/04/19 12:11:26.09 X/rCpn9a.net 描画処理という観点でJavaScriptだから出来ないってことはないよ フル3Dだって出来る スクリプト言語は重いのでそんなことするならコンパイラ言語使うわってなりがちなだけで 474:名前は開発中のものです。 25/04/19 12:11:58.44 ThuBUu4r.net プログラミング言語の違いって単に動作環境や用途が違うだけで、技術的な限界なんてあんまないぞ もちろん言語による得手不得手はあるから、その言語でそれをやることが効率的かどうかの差はあるけど >>468だってできるよ、ただもはやツクールの思想を超えてほとんど一から作るようなノリになるだろうから 凝ったゲームを作りたいならツクールを使う意味がないだけ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch