グラディエーターガール開発室at GAMEDEVグラディエーターガール開発室 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト60:イエロールーメン 25/03/20 10:16:36.36 vOJ9jzw1.net めっちゃ迷走してて自分で笑っちゃう までも悩んであっちこっちいった末にしか見えてこないものもあるし、これも経験か 61:名前は開発中のものです。 25/03/21 01:31:35.87 174tCW63.net Godotであれだけ作れるならGodotで1作駆け抜けたほうが良いと思う UEは何でも出来るけど手軽に表現出来るようになるまでが長い いや、教本を愚直に真似た後に分かる範囲以外を見ない事として組み上げられるならそうでもないかもだが 外野のノイズでした 62:イエロールーメン ◆X1HifnAYpUXb 25/03/21 06:16:00.09 Zm0buvIb.net >>61 アドバイスありがとう UEは乗り越えられる小さな壁が多くて触ってて楽しいけど、1作完成させるのに勉強期間も含めて何年も掛かるよね つい目移りしちゃうけどぐっとこらえてGodot極めるために一筋で行くよ でもま、グラガー本格始動の前に一作Godotでホラゲー習作やるかな かなり作りたい気分なんだよね 63:イエロールーメン 25/03/21 07:32:35.14 Zm0buvIb.net どんなゲームにするかイメージはできたので 必要なアセットを確認するために今から絵コンテやコンセプトアートを描くよ 3Dホラーサバイバルで痴女ストーカーから逃げ延びる感じのゲームにしようと思う ただの鬼ごっこじゃ個人的につまらないのでよくあるサバイバルクラフトゲーのテイストを取り入れる 夕方と夜を繰り返して、夕方に材料や食料を集めて武器や寝床を作り、夜は痴女を避けたり隠れたりしつつ飢えないようにリソース管理する という感じです 世界観は町から人が消えて痴女と主人公だけな感じ でもこれだけじゃまだ独創性に欠けるので何か一ひねり欲しいところだよ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch