グラディエーターガール開発室at GAMEDEV
グラディエーターガール開発室 - 暇つぶし2ch597:名前は開発中のものです。
25/07/04 12:42:20.32 EqaPgUIz.net
何があってもコードを書きたくないならAGMしかないのだけれど
コードを書く事が許容できるなら普通にGodotを覚える方が楽かつ今後にも役立つと思う

ほぼGodotの機能の使用可否をチェックボックスで選択するだけで
プロパティの値を操作したり条件判定分をコードで書かずにコンボボックスで選択するのは大変

必要ならば柔軟に部分的にコードを混ぜれたら良かったのだけれど
GDSctiptで全コードを書くかVisualScriptで全パラメータを設定するかの二択しか選べない
一応関数単位でならシグナル飛ばして処理の受け渡しができる事までは確認したので制約はあるけどできなくもない


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch