グラディエーターガール開発室at GAMEDEVグラディエーターガール開発室 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト267:ワナビー2024 25/04/10 06:33:15.74 2JjUpSAO.net けっきょくのところよ、ビジュアルってめちゃ大事だよな 使い古されたマッチ3でも、ディズニーキャラ使えば楽しげに見える だからシステム先行ではなくて、ビジュアル先行で、そこからシステムを考えるっていうアプローチに変えてみた 268:◆X1HifnAYpUXb 25/04/10 07:06:22.34 DVv0HhBt.net 配列と数字で全て管理するより 横着なやり方だけど、壁や木箱にコリジョン付けてキャラは一マスずつ移動できるようにして物理的に動かした方が楽な気がする ゲームなんて狙った通りに動けば作り方なんてなんでもいいから、楽な方法で作った方がいいかもよ 「楽しげ」ってのは(キャラ、アニメ、エフェクト)の「見た目と音の印象」によるとこが大きいよ ソシャゲなんてゲーム性は数字で殴り合うだけだけど、絵が良くて数字が高いだけでそこに何万て払う人がいるほど価値が出てるわけで 269:ワナビー2024 25/04/10 07:56:06.87 2JjUpSAO.net わいは倉庫番を極めるんや ってかゲームに求めるものがリフレッシュとか気分転換、脳トレ だからガッツリやり込むゲームはそんな求めてないのかもしれん それなのに大作作ろうとしてたんやワイは 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch