RPGツクールMZ_35作目at GAMEDEVRPGツクールMZ_35作目 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト758:名前は開発中のものです。 25/07/18 17:14:12.41 k3Mynd7z.net 声パクられて勝手に同人ボイス売られてた声優たちは どう頭を切り替えてAIを武器にしていけばいいんですかね? 759:名前は開発中のものです。 25/07/18 19:47:10.49 TnFODB83.net そもそもの話、声色ってその人固有のものじゃなくて自然に似てる人とかもいるんで それ自体は保護対象にならず、保護対象になるのはその人の演技の部分だと思う でもってAI音声だけじゃそこはマネできない 後仮に真似できたとしてもまともな作品じゃ使えない 「ボイスキャスト:AI」じゃお客さんが価値を感じずまともに金払ってくれない 宣伝、人気のバロメータにはなっても本人の仕事の価値が棄損されることはないよ そのうえで例えば、今後ふえるであろう自動生成で話が作られていくようなゲームで 自分のAI音声使わせる形で活用していけば十分ビジネスとして使えるんじゃないかな 760:名前は開発中のものです。 25/07/18 20:41:58.86 Bl1Z39N/.net >>750 AI生成とか誰でもできることに嫉妬する要素ある? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch