RPGツクールMZ_35作目at GAMEDEVRPGツクールMZ_35作目 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト589:名前は開発中のものです。 25/07/03 18:01:17.83 Bzwa6M50.net 一般的な2DRPG作るならやっぱりツクールは便利。とりあえず何か作ってみたいという入り口としての入りやすさは圧倒的 作っているうちにスクリプト・プラグインでシステムの根幹までいじれる技術を身につければ他のツールに移っても活かせると思う ただ、デフォのコアスクリプトのどこで何を処理しているかが分かりづらい上に、ろくなマニュアルも無いからプログラミング初心者の勉強道具としては効率が悪いだろうなとも思う 590:名前は開発中のものです。 25/07/03 19:18:09.51 XzZswkia.net 2DRPGでこれ以上簡易に効率よく作れるツールは他にないしな ツクールが数十年続いてるのはそれなりにワケがある 591:名前は開発中のものです。 25/07/03 19:24:28.67 4/RF2eFt.net コアスクリプトを勉強せずにChatGPTでプラグインを作る方法を教える まずChatGPTにRPGツクールでゲームを制作していることを明示する 次に目的のプラグインの細かい仕様を伝える 生成されたコードをVisual Studio Codeにコピペして名前を付けてJavaScriptで保存する 保存した.jsファイルを制作中のゲームのプロジェクトフォルダのjs→pluginsの中に入れる ツクールを立ち上げてプラグイン管理(ジグソーパズルのアイコン)を開き、さっき入れたプラグインをONにする テストプレイでエラーが出たら、そのエラーコードをChatGPTに正確に伝える 生成されたコードを再びコピペして上記の作業を繰り返す エラーが出なくなったら今度はプラグインが目的の機能を果たしているかを確認する 機能していなければ、そのありのままをChatGPTに伝える 生成されたコードを再びコピペして上記の作業を繰り返す これを根気よく続けているとプラグインが完成する可能性が高い 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch