25/06/22 16:48:57.63 JDiyxNC3.net
なんだ相手にしちゃいけないやつかよ
191:名前は開発中のものです。
25/06/22 16:52:24.19 Q/+58wLP.net
スレの流れ見てりゃ分かるだろ
192:名前は開発中のものです。
25/06/22 17:13:32.12 nfIPl+27.net
>>190
お前に言ってないアピールしてたくせに
いつから俺を相手にしてたの?
自分のレスも把握してないガイジじゃん
193:名前は開発中のものです。
25/06/22 17:33:17.60 bgv31DAe.net
通りすがりの小学生にニフラムされるとか今でもときどきネットでみかけるネタで事実このスレでも見かけたわーくらいなのに
必死にレッテルはろうとしてる池沼が暴れてて大草原不可避
194:名前は開発中のものです。
25/06/22 17:55:20.73 JDiyxNC3.net
お前に言ってない は
お前にニフラムかけてたぞ
じゃなくて自分にかけられてたってことをいいたかったんだけど伝わってなかったか
195:名前は開発中のものです。
25/06/22 17:55:42.11 nfIPl+27.net
>>193
> 通りすがりの小学生にニフラムされるとか今でもときどきネットでみかけるネタで事実このスレでも見かけたわーくらいなのに
都合悪すぎて矮小化してて草
ミームで無知煽りするガイジが沸いてるから言ってるのに
そんなつもりじゃないんですってか?
何がレッテル貼りだよ
内輪ネタを外に持ち出したら通じないのは当然なのに
無知煽りしてる勘違いミームおじさんがいるのはちょっとスレ遡ればすぐ分かるただの事実だわ
196:名前は開発中のものです。
25/06/22 18:02:08.42 nfIPl+27.net
勘違いミームおじさん「ミーム知らないとか無知ひけらかして恥ずかしくないの?」
俺「恥ずかしいのは内輪ネタを教養みたいに言い出すお前」
勘違いミームおじさん「レッテル貼りだ!おかしな奴に絡まれた!」
こいつどんだけジタバタすんだよ
ミーム知らないのが恥ずかしいとか一理もないわ
197:名前は開発中のものです。
25/06/22 18:15:52.30 nfIPl+27.net
いつだったかの阪神タイガースの「アレ」だって知らんやつは知らんからな
ミームってのはそんなもんだ
それで恥ずかしくないの?って言い出したら何勘違いしてんだお前って叩かれても文句言えないよ
198:名前は開発中のものです。
25/06/22 18:16:04.25 698iB22D.net
雑魚キラーが顔真っ赤で草
お前自身が雑魚キラーでキラーされる立場やんw
199:名前は開発中のものです。
25/06/22 18:20:09.59 LmjpFh/+.net
老人ホームの会話っていつもこんな感じなのかよ
スゲーな
200:名前は開発中のものです。
25/06/22 18:21:42.20 nfIPl+27.net
いや違いますけど
都合悪いからって話すり替えようとしても無駄だよ
201:名前は開発中のものです。
25/06/22 18:24:18.23 nfIPl+27.net
先に煽りだしたのは勘違いミームおじさんなんだよね
自分が煽るのは良いのに筋違いで責められるのは嫌ですなんて自己中は許されないよ
202:名前は開発中のものです。
25/06/22 18:28:36.85 nfIPl+27.net
筋違いな煽りを咎められるのが悔しいのは分かるけど
素直に理解すればいいんだよ
内輪ネタで無知煽りしておいて被害者ぶってんの笑えないよ
203:名前は開発中のものです。
25/06/22 18:34:55.97 XcIRy1cU.net
こないだの「~じゃろうて」みたいなじーさんごっこが通じなかった人と同じかな?世代のデフォなんかな?あれけっこう驚いたのよ
表現の組み直しが今後必要なんじゃないかと思ってびびり散らかしてる
204:名前は開発中のものです。
25/06/22 18:42:05.97 LmjpFh/+.net
結局、何と闘ってんのこの人?
205:名前は開発中のものです。
25/06/22 19:48:56.90 u+gTWVDk.net
無知を煽られるのが嫌なら勉強するなりネットで調べるなりすればいいんじゃないの
206:名前は開発中のものです。
25/06/22 19:59:26.07 JDiyxNC3.net
ミームなんて知らなくて当然と思ってるならスルーしておけばいいものを
なぜ煽られたと思ってしまうんだ
次回どこかで見かけたときに教えてもらってて良かったと思えばいいものを
207:名前は開発中のものです。
25/06/22 20:07:54.63 Sv2OL1C9.net
まあ今まで見たニフラムコピペの顛末の中でも一番笑わせてもらったわw
208:名前は開発中のものです。
25/06/22 20:27:34.57 MvIpl3No.net
立ち絵改変~
209:名前は開発中のものです。
25/06/22 20:29:00.32 nfIPl+27.net
>>205
勘違いミームおじさんに現実を叩きつけてるだけだがお前は何が不服なの?
現実を叩きつけられるのが嫌ならアホレスするのやめればいいんじゃないの?
210:名前は開発中のものです。
25/06/22 20:34:24.58 u+gTWVDk.net
>>208
表情差分?
211:名前は開発中のものです。
25/06/22 20:38:23.56 nfIPl+27.net
>>206
いつもIDコロコロしててその癖でも出てるんですか?
自分がしたレスも忘れるとか真正の馬鹿じゃん
212:名前は開発中のものです。
25/06/22 20:42:52.12 nfIPl+27.net
都合悪くて言い返せないからって
別に煽ってないのに勝手に怒り出したみたいなアピール始めても
すでに書き込んだ煽りレスは消せないから意味ないよ
内輪ネタでイキりだす馬鹿はそんな単純なことも分からないのか
213:名前は開発中のものです。
25/06/22 20:44:33.83 YRib1bon.net
立ち絵はいきなりゼロから描こうとすると結構大変だし
まずは既存の物の改変から初めてみるのが良いよね
214:名前は開発中のものです。
25/06/22 20:48:12.07 JDiyxNC3.net
立ち絵使ってないけど顔グラだけだと想像以上にキャラが薄くなるな
215:名前は開発中のものです。
25/06/22 20:56:02.94 9tpKtiq9.net
勝手にキレ散らかしてイキッてる無知はおめーだよハゲw
216:名前は開発中のものです。
25/06/22 21:08:01.01 AZ0hgeAl.net
顔も見えない相手をハゲ呼ばわりしても自分への悪口はハゲが効果的ですと自白してるようなもんだろw
217:名前は開発中のものです。
25/06/22 21:08:53.37 JDiyxNC3.net
キャラが薄くなるよりは頭が薄くなったほうがええやろw
218:名前は開発中のものです。
25/06/22 21:13:12.50 DBVApUjp.net
わいの股間のお毛々もちょっと薄味やでw揉んでみいやw
219:名前は開発中のものです。
25/06/22 21:31:28.31 MvIpl3No.net
>>210
基本はそれ
裏技使えば改変NGの素材ですら差分を作れてしまうがまあ心象は悪くなるどうしたものか
220:名前は開発中のものです。
25/06/23 04:04:01.37 GnBErZ9J.net
昨日のキチガイはなに?
自分が立てたスレが盛り上がらなくて発狂しちゃったの?
221:名前は開発中のものです。
25/06/23 05:41:58.63 9qYUAmH0.net
>>214
小説書くのが得意な人なら台詞回しだけで
キャラの個性を上手く表現出来たりするけど
まあ中々難しいよね
222:名前は開発中のものです。
25/06/23 06:37:26.74 agxzkk6c.net
セリフのケツに「~なんだもん」とかキャラ固有ワードつけて個性だと思ってる奴おるよな
223:名前は開発中のものです。
25/06/23 06:52:51.91 z9hvoLAj.net
別におっても困ること無いから気にならん
224:名前は開発中のものです。
25/06/23 07:23:16.35 +gPCjyOd.net
そいつが物理アタッカーなのかマジックユーザーなのか
回復要員なのか戦闘時の役割分担さえハッキリしてれば
キャラの言葉遣いとかは割りとどうでもいい
225:名前は開発中のものです。
25/06/23 08:04:07.54 nLtreNwT.net
プロがそれ使ってるからむしろそこを指摘するのはマイノリティすぎる
226:名前は開発中のものです。
25/06/23 10:22:00.61 qJDTS+Tm.net
>>220
5chでスレ立てしたことないけど自分で立てたスレって何?
言い返せないなら黙ってたほうが良いぞミームおじさん
また現実叩き付けられたいなら乗るけどどうする?
227:名前は開発中のものです。
25/06/23 10:53:28.75 gg0pSd6p.net
まあバトルとかハクスラ重視のゲームだと
見た目の個性というか記号化は大事よな
鎧着込んで剣構えてるとかトンガリ帽子に杖持ってるとか
パッと見でどういう役割のキャラなのか把握できるのが望ましい
これがストーリー重視だったらフルプレートアーマーを着込んだ
魔法使いなんてキャラでもシナリオによってはアリなんだろうけど
228:名前は開発中のものです。
25/06/23 12:34:56.54 TyIe8UuD.net
わかるわ、ビキニアーマーとかわかりやすくて最高だよな
229:名前は開発中のものです。
25/06/23 12:53:56.37 QD0EitNg.net
ビキニアーマーの女戦士や胸の谷間を見せるプレートアーマー+ミニスカの姫騎士は最高だ
わかりやすいスケベ要素は大事
230:名前は開発中のものです。
25/06/23 14:28:18.09 +Nt0x35A.net
令和だと商業作品ではビキニアーマーの下にインナー着せたり
色々と配慮しないと出せないからなぁ
そういうしがらみが少ないのが同人ゲーの利点でもある
231:名前は開発中のものです。
25/06/23 14:58:41.06 Qbl9aCqY.net
一方でロマサガ2RみたいなのもあるわけでCEROが全部悪い
232:名前は開発中のものです。
25/06/23 15:09:04.45 BG/GYHdw.net
URLリンク(ascii.jp)
楽曲生成AIの進化が凄い 鼻歌からプロ級の曲がポンポンできる 文● 新清士
クオリティ高くてすごい
既存曲から発展させて新曲を作る事も可能なようだしもうBGM用意するのに作曲家要らんな
233:名前は開発中のものです。
25/06/23 15:32:29.68 Qbl9aCqY.net
記事にも書かれてるけど当たり外れがすごい
1分しかない曲と4分ある曲が出てきたりする
あと単調なメロディーを4分延々繰り返すだけのものとかも出てくる
ループは絶望的だと思ったほうがいい 最後唐突にぶつぎれる
まあいまから魔王魂やら使うならこれでも十分だと思う
234:名前は開発中のものです。
25/06/23 15:40:46.09 qJDTS+Tm.net
コンプラか何かに怯えたメーカーの自主規制をCEROのせいにするのはちょっと認識が甘いな
235:名前は開発中のものです。
25/06/23 16:11:08.24 EXvBh7XT.net
ツクールのゲームに女キャラだしたら女キャラというな!タイプ2といえ!とか言い出す謎集団に攻撃されても困るやろ
236:名前は開発中のものです。
25/06/23 16:22:43.45 QD0EitNg.net
何言ってんだコイツ
237:名前は開発中のものです。
25/06/23 16:27:37.99 uI7jaZYd.net
まあ何にでも黒人と同性愛者を出演させなきゃならないような御国に比べたら
日本の創作物に対する規制なんて緩いもんよ
238:名前は開発中のものです。
25/06/23 16:42:39.44 ifgGJkEP.net
わいのちんぽないつでもフリーやでw
239:名前は開発中のものです。
25/06/23 17:11:59.90 U9zKX2z/.net
クルド人の生態をリアルに表現したら怒りだすやついそう
240:名前は開発中のものです。
25/06/23 17:17:44.39 uI7jaZYd.net
むしろ世の中に怒り出す奴がいない表現なんて存在しないだろ
勇者が魔王にさらわれた姫を助けるゲーム作っただけで
女性を弱者扱いするな!ってキレだす輩がいるんだから
241:名前は開発中のものです。
25/06/23 17:20:20.58 nIw+Ammu.net
思考回路がおっさんそのものの女勇者だしてホルホルしてるようなまんさんにはなんの説得力もないよな
このキャラ見た目美少女だけどおっさんやんみたいな
242:名前は開発中のものです。
25/06/23 17:24:11.65 Qbl9aCqY.net
まあ9割まーんだろそんなの
243:名前は開発中のものです。
25/06/23 17:28:53.93 QUcLKqsJ.net
まんさんなんて40くらいまでは自分から動かなくても自動的に何かを得られるようなベリーイージーモードの人生だから世の中の厳しさなんて分かってないだろ
244:名前は開発中のものです。
25/06/23 17:29:51.36 uI7jaZYd.net
言うて男が描く美少女キャラも大抵は
現実にこんな都合のいい女いるわけねーだろ!みたいな
男の願望丸出しみたいなキャラばっかりやろ
245:名前は開発中のものです。
25/06/23 17:31:59.38 kK/11DBa.net
セーラームーンやレイアースはまんさん思考で話が進むから最後に全滅したり世界が崩壊したりなんでだよーみたいなバッドエンドばかりだよな
246:名前は開発中のものです。
25/06/23 17:34:01.31 Qbl9aCqY.net
>>244
そら現実が欲しいわけじゃないからな
創作には夢が欲しいんやろ
247:名前は開発中のものです。
25/06/23 17:41:06.47 0ZR9Hz+t.net
女から相手されなさすぎて面白がっての延長なのか知らんが
まんさんとかいう蔑称を使ってるようなミソジニーは情けないから今後そのワード発するのやめとけ
エターナラーやAIガイジの方がまだ救いがある
248:名前は開発中のものです。
25/06/23 17:42:52.74 uI7jaZYd.net
まんさんの創作物は説得力がないだの否定しておきながら
自分達の物は創作には夢が欲しいんだ~って言い訳するの
ちょっと虫が良すぎないか?
249:名前は開発中のものです。
25/06/23 17:44:03.48 Qbl9aCqY.net
>>248
よくわからんが否定してるの別人じゃないの?
わいが>>242で言ったのは>>240に対してや
250:名前は開発中のものです。
25/06/23 17:46:35.71 uI7jaZYd.net
>>249
ああ悪い
>>241に対して言ったのかと勘違いしてた
251:名前は開発中のものです。
25/06/23 17:51:52.54 xvP1GjOR.net
まんさんは気にくわない創作物に手当たり次第噛みつくけど男はわざわざ噛みつかないから何かのきっかけで反論されて笑われてるだけでしょ
252:名前は開発中のものです。
25/06/23 17:56:17.61 +Cjxlwtx.net
わいのちんこにならいつでも噛み付いてもエエんやでw
253:名前は開発中のものです。
25/06/23 17:58:01.76 uI7jaZYd.net
まあ、創作物に自分の願望が投影されるのは誰が作っても同じことなんだから
そこに男性がどうだの女性がどうだの持ち込むのは止めましょうやって話
254:名前は開発中のものです。
25/06/23 18:06:56.45 QD0EitNg.net
乙女ゲーや女向けのアニメに出てくるイケメンも現実離れしていて逆に面白いくらいだからなぁ
誹謗中傷とかして迷惑かけるわけでもないんだし
個人制作の創作で願望を盛りまくっても何も悪くない
255:名前は開発中のものです。
25/06/23 18:11:53.89 Yu3MS+sx.net
このスレに執着してる浅い思考の人らはRPGツクールすら挫折してそうだけどね
行動は起こさず妄言を吐き出すだけなら小学生にだってできるわけで
256:名前は開発中のものです。
25/06/23 18:13:42.38 Qbl9aCqY.net
挫折した人間が おそらく現役の人ばっかのスレみてなにがしたいんや
まだ続けてるなら現役だし見下そうにも挫折した自分以下なんてなかなかいなそう
自分と関係ないスレみて見下したいならナマポスレでもみてたほうがいいよな
257:名前は開発中のものです。
25/06/23 18:29:55.42 QWakeOaU.net
診断をもらってないだけの尊大型発達か自己愛性パーソナリティーだろうね
リアルでいたら相手しないのにネットで相手するのは変じゃない?
職場にも否定的·攻撃的で会話してても生産的にならず何かあるんだろうなあ
って人っているじゃん、しょうがないのだろうってことにして
仕事一緒にならないようにして無関係な話はスルーして相手しないでしょ?
258:名前は開発中のものです。
25/06/23 18:31:51.32 X0CP1t5H.net
【漫画・アニメにおける男性差別の一覧】
・女は傷付けないと公言するキャラ。
・自分のフェミニストぶりを他人にも押しつけるキャラ。
・登場人物による男性差別行為の讃美。
・フェミ設定がないはずの男キャラでも、作者によるフェミ補正。
・登場人物による男性差別行為の讃美。
・レズビアン、女ばかりの集団などの「男は汚らわしい」「男はクズ」などの発言。
・男嫌いの女は男に悪意を持っている場合も多い、女嫌いの男は大抵が女性恐怖症。
・女を過度に美化し、また男を過度に愚劣に描いた作品。
・美形度の平均値が明らかに女>男の作品。
・不細工な男と美形の女という家族構成の作品。
・女の悪行の露骨な免罪。
・男と女が同時に悪いことをしているのに、男だけが咎められて女が咎められないシーン。
・男の悪行に対する女の過剰な仕返し。
・ツンデレという名の暴力女。愛があれば殴っても許される(笑)。
・ツンデレ女の恋心に男が気付かない時は男だけが一方的にバカ扱いされ、「言えない女側が悪い」とはならない。
・知り合いの男が女と一緒にいただけで男に暴力(殴った女が恋人でもなんでもないケースも多々あり)。
・知り合いの男に女が一方的に抱きついたりしても女ではなく男に暴力
・男性のみが天災・人災の被害に遭うシーン。
・「ちょっと! ○○は男子がやりなさいよ!」
・先に混浴に入っていた男達。なぜか後から来た女達から変態呼ばわり。逆の場合ももちろん女達から変態呼ばわり。
・男が女の裸を見ると女が男を殴る、女が男の裸を見ても女が男を殴る。
・女が男に裸を見られる原因を作ったとしても、女が男を殴る。
・「据え膳喰わぬは男の恥」と言わんばかりの押しつけがましいシーン。
・美女にときめかない男をホモ呼ばわりされる。一方イケメンにときめかない女はレズ呼ばわりされない。
・仲がいい男二人は、「ホモ呼ばわりされる」「気持ち悪いと言われる」などがあるが、
仲がいい女二人は、特にそういう悪意のこもったことは言われない。
259:名前は開発中のものです。
25/06/23 18:32:22.82 X0CP1t5H.net
・かかあ天下の讃美。
・男性への暴力はギャグ。女性への暴力はシリアス。
・女が男を殴る行為は笑って許される。男が女を殴る行為は重罪扱い。
・ギャグシーンだと女は男に悪口を言われるとすぐ男を殴る、男は女に悪口を言われても殴る事は少ない。
・「男・女性」表記。
・女も居るのにバカにされる役や酷い目にあう役に男ばかり回される作品。
・明らかにギャグ描写で酷いことをされても良いような男キャラを投入してくる作品。
・男と女が空中から地面に叩きつけられるシーンでは大抵男が女の下敷きになる。
・学習漫画では女キャラがただしい答えを言い、男キャラは間違った答えを言うバカなキャラとして描かれる。
・アンソロジーにおける男キャラのへたれ化・やられ役化・馬鹿化、女キャラの凶暴化・強化・性悪化。
・命の恩人の男などに平気でギャグで暴力を振るったりする女はよくいる、
命の恩人の女などに平気でギャグで暴力を振るったりする男はほぼ居ない。
・美形の女はかなり得をするが美形の男は大して得をしない、不細工な男はとんでもなく損をするが不細工な女は男と比べると大して損をしない。
・上の立場の男や強い男を下の立場の女や弱い女が殴るギャグシーンは多いが、性別を逆転させるとほぼ皆無。
・男装女、男言葉を使う女と比較して、女装男、女言葉を使う男の扱いが酷い。
・美形の女装男は女顔の男、美形の男装女も女顔の女。結局女顔だけが美形扱い。
・ゲイはBLでなければ汚い物扱いが多い、レズビアンはGLでなくてもきれいな物扱いが多い。
・「男の癖に」「男なら」など男限定の悪口はよくあるが、「女の癖に」「女なら」などの女限定の悪口は少ない、有ったとしても言われた女が暴力を振るう事も多い。
・男は汚い死に方をするのに、女はほとんど汚い死に方をしない作品。
・戦いのある作品で強い女は戦闘訓練等でそれなりの苦労をしている描写がない、むしろ女が男を圧倒している描写ならある
・戦いのある作品で無双される男の集団はいるが無双される女の集団はいない
260:名前は開発中のものです。
25/06/23 18:33:33.14 X0CP1t5H.net
【読者、作者などによる女尊男卑】
・美女にときめかない男はゲイ認定。
・男はエロい男かゲイしかいないと言う極端な考え方。
・男の暴力、無礼には敏感、女の暴力、無礼には鈍感、笑うだけ、あるいはご褒美扱い。
・女に囲まれている男は困っていようが「うらやましい奴」呼ばわり。
・女の暴力を批判する奴に対する反応。「女からいじめられてたのかw」「腐女子乙ー」「ギャグだから」など。
・男キャラを応援する奴をゲイや腐女子認定。
・敵だろうと女を殴ると「最低の男」「リョナ」認定。
・「男が女性に殴られるのと女性が男に殴られるのが本当に同等と思ってんの?」と言う発言。
・「男がバカ行動するのが悪い」
男のバカ行動は作者のさじ加減だと言うことを全然考えない、そのバカ行動に対する仕返しが過剰だと思わない、女のバカ行動・クズ行動は許容。
・男の方が明らかに酷い目にあっている作品なのに、女がちょっと酷い目にあえば男女平等、酷いときは女性差別と騒ぐ。
・男女の扱いについて「比較する」と言う発想がない。
・何かにつけて「男尊女卑」「女性差別」と言いたがる。
・「男性差別は見方を変えれば女性差別でもある」などとへりくつを言う(女が男を殴るのが許容されてるのは女を弱いと思っているから など)。
・「女を殴ってはいけない理由」に男女の強さの差のことを出す。
・「女はエロと言う犯罪を暴力だけで許してくれる」(笑)、
その際の過剰な暴力などの犯罪の度合いに対する考慮はほぼ皆無。
・「男がいい目にあってるから、女がその男に不条理に暴力を振るって中和」、 その女の不条理暴力をなぜ中和しないのか?
・「男全員滅びろ」発言。
・「男なんて誰得」発言。
・「男なんて要らない」「男なんて誰得」と言う作者や編集などの思考が見える、男がほとんど(あるいは全く)登場しない作品。
・男性差別がある、暴力女がいる作品などを「男性差別がない」などと言い張る
261:名前は開発中のものです。
25/06/23 19:30:03.26 TyIe8UuD.net
おー、ブレストプレートにミニスカもいいなあ
昭和によくあったでっかいイヤリングとでっかい肩パットはいまだによくわからんけど
262:名前は開発中のものです。
25/06/23 20:01:49.28 uI7jaZYd.net
肩パットは昔の荒いドット絵でもキャラが
前向きか横向きか視認しやすくする為の施策だったんじゃないの
イヤリングはわからんけど
263:名前は開発中のものです。
25/06/23 21:04:01.00 0ZR9Hz+t.net
>>261
× でっかい肩パット
○ でっかい肩パッド
264:名前は開発中のものです。
25/06/23 21:05:50.43 QD0EitNg.net
80~90年代のファンタジー系のアニメやゲームの鎧の肩アーマーデカかったな
ついでに腰のアーマーもデカかった
ラングリッサーとかすごい
ただのデザインの流行でドット絵云々はあんま関係ないと思う
265:名前は開発中のものです。
25/06/23 21:27:48.33 Qbl9aCqY.net
とらわれの腰アーマー
266:名前は開発中のものです。
25/06/23 21:30:17.10 0ZR9Hz+t.net
90年代はチョバムアーマーとか出たての頃でもあるので
一部のファンタジー系創作にはセラミック製ぽいプレートや張子を貼り付けたような物もあったなと
ミサイルが貫通する速度とアーマーが壊れる速度の差で衝撃を減らすっていう仕組みらしいので人間装備に応用できるか微妙だが
267:名前は開発中のものです。
25/06/24 00:39:43.33 vSPeBRhr.net
>>264
でかい肩アーマーを聞くと何よりもまずクインマンサが思い浮かぶわ
機体自体のデザインが素晴らしかったのもあって印象が強い
268:名前は開発中のものです。
25/06/24 06:01:30.74 +GWEdskH.net
おじいちゃんがなんの説明もなくガンダムの話はじめてワロタw
269:名前は開発中のものです。
25/06/24 06:10:03.35 gqVKiD27.net
ガンダムって安室がロボットに乗ってシャーと戦うやつだっけ?
270:名前は開発中のものです。
25/06/24 06:18:09.11 eUfNhImz.net
よく知らんけどシャーとブライトが同一人物で美方だと思ってたらラスボスだったんだろ
271:名前は開発中のものです。
25/06/24 09:57:09.10 0ZeXkgkE.net
URLリンク(x.com)
トリタコンタンがバズっててワロタw
272:名前は開発中のものです。
25/06/24 10:38:16.55 Tg7vqQ4j.net
昔は神とか呼ばれてた人だっけ?
273:名前は開発中のものです。
25/06/24 10:45:32.63 +IroCVD2.net
よく知らんけどムノクラのライバルポジの人やろ
274:名前は開発中のものです。
25/06/24 11:44:23.72 cc4pQ4lZ.net
1万フォロワーの115いいねはバズってるのか?
275:名前は開発中のものです。
25/06/24 12:00:40.02 sb6EUhJE.net
別に悪いことしてるわけでも無いんだから
ちょっとバズったのぐらい大目に見てやりゃいいのに
276:名前は開発中のものです。
25/06/24 13:19:48.91 S6WbNhC8.net
ムノクラさんの方がすごいし貢献してるよな
277:名前は開発中のものです。
25/06/24 13:47:13.29 wk77ixKy.net
ちょっとぐら~い
バズったの~は~
大目に見ろよ~♪
278:名前は開発中のものです。
25/06/24 14:30:28.71 vdpfctmP.net
開き直るその態度が気に入らないのよ
279:名前は開発中のものです。
25/06/24 14:44:10.98 N+5JO2FB.net
別にトリアコンタン氏は開き直ったりしてないと思うが
て言うか、SNSのバズごときに過剰反応し過ぎだろ
そんなに怒るほどのことか?
280:名前は開発中のものです。
25/06/24 15:08:23.99 /Edldzle.net
(審議中)
( ゚д゚)(゚д゚ )ヒソヒソ
281:名前は開発中のものです。
25/06/24 15:28:57.56 yivhvbZf.net
ツクール界のレジェンドと言えばムノクラさんと、ととと(永久恋愛)さんと、11tツクールさんだよな
282:名前は開発中のものです。
25/06/24 15:30:48.83 akKMJpuU.net
>>279
開き直るは3年目の浮気って歌のネタだよ
ツクールアンチからすればトリアコンタンみたいに制作に貢献してる人は邪魔な存在なんだろな
283:名前は開発中のものです。
25/06/24 16:28:23.83 GRAWYMN3.net
またネタにマジレスしたのか
284:名前は開発中のものです。
25/06/24 18:15:06.36 hF+sDZxQ.net
ネタにマジレスぐらい大目に見てよ
285:名前は開発中のものです。
25/06/24 18:48:21.80 gKxRPew+.net
60超えてんじゃねぇの
よくその年でゲーム製作する気になるな
ジジイじゃねぇか
286:名前は開発中のものです。
25/06/24 18:56:16.65 zPi+QbRr.net
今やゲーム製作なんて盆栽やゲートボールみたいなもんやしな
287:名前は開発中のものです。
25/06/24 19:01:17.16 cc4pQ4lZ.net
曲なんて100年前のでも知ってるだろ
288:名前は開発中のものです。
25/06/24 19:45:02.86 /UTuD7I5.net
ムノクラ先生って爺さんなんだっけ
289:名前は開発中のものです。
25/06/24 20:43:19.20 30dsPmfy.net
ピチピチの女子高生だよ
290:名前は開発中のものです。
25/06/24 22:17:39.70 SjSko1V8.net
なんだまんさんかよ
291:名前は開発中のものです。
25/06/25 04:13:18.45 ddvUy5I2.net
3年目の浮気とかまともな人間関係があれば世代問わず誰かしらが歌ってるのをそれまでの人生の中で幾度となく目撃したりしてるくらいのメジャータイトルだろ
引きこもりかよ
292:名前は開発中のものです。
25/06/25 04:49:21.02 sQZ4XiR0.net
いや知らねーわw
おじいちゃんの常識を語られても困るんだが
昭和生まれの人はちょっと古いんでアップデートしてもらっていいですか?
293:名前は開発中のものです。
25/06/25 05:07:17.66 6H0CjsjN.net
おまえは自覚してないだけで親戚付き合いも近所付き合いもない孤立したこどおじなだけだろw
親父の飲み会についていくとか親戚のじいさんの家で昼飯食ったときNHKのど自慢がTVで流れてたとか何かの打ち上げに参加したとか
その程度の日常ですらいくらでも耳にするわw
294:名前は開発中のものです。
25/06/25 05:11:45.64 YYpCu//E.net
まぁアスペルガーの特徴やね
古い曲知ってるからじじいだなんて思い込みはw
君が代の歌詞すら知らなさそうw
295:名前は開発中のものです。
25/06/25 05:15:26.89 RdFTCdDK.net
まあ知らないならいちいち全部の話題に入らないで知ってる人が反応すればいい話だ
逆におじいちゃんは最近の歌には突っ込んでいかないやろ
296:名前は開発中のものです。
25/06/25 05:15:53.09 U2o6shwS.net
なんでそこまで自分の無知を誇れるんだろう
297:名前は開発中のものです。
25/06/25 05:16:42.80 RdFTCdDK.net
知らないならしらねーよって突っかからずにこんな歌もあるのか程度でとどめておけばいいんだよ
歌で話題広げたいわけじゃないんだし
298:名前は開発中のものです。
25/06/25 05:17:52.51 RqgFRS9j.net
在日や創価の家はそういう日本人なら当たり前の「日常」がなかったから極度のアスペルガーに育つよね
なにもせずにまわりが全部敵になるのが普通みたいなw
299:名前は開発中のものです。
25/06/25 05:19:57.48 hHhK8RH6.net
いまだにドラゴンボールやワンピースは誰もが読んでて当たり前だの思い込んでるじじいもおるからなあ
そんなん読んでねーわみたいな
300:名前は開発中のものです。
25/06/25 05:36:04.49 /g+0Kr/8.net
漫画やアニメは手に取らなきゃみる機会はないが三年目の浮気は日常生活でもそれなりに耳に入ってくるくらいの子供の頃から日本で暮らしてる日本人なら誰もが知ってる曲だからなあ
それを知らないと言い張る奴は単純にこいつ臭いなと異端分子を感じる
301:名前は開発中のものです。
25/06/25 05:40:28.27 6tShg7z/.net
「3年目の浮気」
ヒロシ&キーボー の シングル
リリース
1982年8月21日
さすがに知らんわ
こんなタイトル生まれてはじめて聞いたんだが
302:名前は開発中のものです。
25/06/25 05:42:08.90 R0m6OQgI.net
じじいにとっては40年前が最近の感覚なんだろうな
完全に狂ってるわ
303:名前は開発中のものです。
25/06/25 05:47:02.68 ygUliLM2.net
いい歳してゲームクリエイターに憧れててツクールしてるジジイやぞ
ファミコンの地代から頭の中身アップデートされてないんだろうな
304:名前は開発中のものです。
25/06/25 06:00:59.40 7WA0kIB9.net
そこにすら辿り着けない挫折組のエターナラーさんもいるんですよ
305:名前は開発中のものです。
25/06/25 06:26:04.99 RdFTCdDK.net
なーにが3年目の浮気じゃ
こちとら3年目の制作じゃ
306:名前は開発中のものです。
25/06/25 06:46:50.94 cnmpKyai.net
地代:土地を借りている人が、その土地の所有者に対して支払うお金のこと
ファミコンの地代って何?
307:名前は開発中のものです。
25/06/25 07:06:32.65 YyexQWs7.net
まだ日本に来て日が浅いから日本語にあまり慣れていないだけだろ
そんな細かいことをネチネチと日本人ってのはホント陰湿な民族だな
308:名前は開発中のものです。
25/06/25 07:16:03.50 f1e+wBSN.net
チョッパリ必死だな(藁
309:名前は開発中のものです。
25/06/25 07:25:14.61 RdFTCdDK.net
誤字をしたことがない人だけが石を投げなさい
310:名前は開発中のものです。
25/06/25 07:32:04.94 cnmpKyai.net
「じだい」って打って予測変換で地代は出ないやろ
誤字とか以前の問題
311:名前は開発中のものです。
25/06/25 07:57:27.37 7WA0kIB9.net
個人的にチダイと読むけどチダイの大冒険だから平気
312:名前は開発中のものです。
25/06/25 07:58:33.12 7WA0kIB9.net
ダイチ斬に土属性があると思うなよ
313:名前は開発中のものです。
25/06/25 08:04:22.30 7WA0kIB9.net
火属性 or 炎属性
土属性 or 地属性
闇属性 or 影属性
314:名前は開発中のものです。
25/06/25 08:13:30.78 1VC2kqfG.net
なんでここの人は仲良くできないの?!
315:名前は開発中のものです。
25/06/25 08:31:15.11 84+xqxMI.net
地代(じだい/ちだい、 独:Grundrente)とは、土地利用者が土地所有者に渡す利用料のこと。一般的にはマルクス経済学の用語である。なお、本来はミクロ経済学におけるレント(rent)と同義である。
Wikipediaより
普通に出るけど誰も調べないと思ってデタラメ並べ立てる奴おるよなw
じめんをぢめんと書く時代の人かなw
316:名前は開発中のものです。
25/06/25 08:54:27.85 6CVyKb0M.net
おまえらみたいな奴らと一緒にいられるか!
俺は部屋に戻る!
317:名前は開発中のものです。
25/06/25 09:14:28.40 cnmpKyai.net
>>314
ツクールのスレなのに一切ツクールやゲーム製作の話題に触れようとせず
自分が知らない知識の話題にばかり首を突っ込んで来ては
暴れ散らかしてる相手とどうやって仲良くしろと?
318:名前は開発中のものです。
25/06/25 09:23:51.93 7WA0kIB9.net
マーマー棒~♪ (´・ω・)つ/
319:名前は開発中のものです。
25/06/25 09:32:05.74 aTxUxJbR.net
>>314
同族嫌悪だろう、開発チームなんか組んだら...ドカーン!!ww
320:名前は開発中のものです。
25/06/25 09:40:09.74 aTxUxJbR.net
>>306
RPGなのに土地持ったり家建てたりできるじゃん?
いわゆるハウジングSYSTEM時代の地代のジェダイ
鍛治台置いて生産してショップに改装できるんだぜ
素材はフィールドより炭坑Dの方が集まる仕上げ素材はボスからゲッチュwiki参照
321:名前は開発中のものです。
25/06/25 10:18:37.13 u8y01k77.net
俺達でチーム組んだらマジで進行しなそうだな
322:名前は開発中のものです。
25/06/25 10:41:43.50 cnmpKyai.net
多分、毎日言い争いしてる
323:名前は開発中のものです。
25/06/25 11:05:30.55 OIMYLm43.net
ジジイが往年のニコニコキッズみたいな悪ノリレス繰り返してるのがそもそもの原因なのに
そのネタ通じねーよジジイって言っただけで逆ギレ
どうやらジジイは自覚がないらしいな
324:名前は開発中のものです。
25/06/25 11:17:18.33 gV/9DkuB.net
ジジイが悪口だと思ってるのはジジイ本人だけで他の人はそんなの気にしてないんだよおじいちゃん
325:名前は開発中のものです。
25/06/25 11:24:20.04 wFN2gsvS.net
悪口っては基本的に本人が言われたくないことの裏返しだからな
326:名前は開発中のものです。
25/06/25 11:32:33.25 OIMYLm43.net
>>325
つまり>>324はめっちゃ効いてるってことか
327:名前は開発中のものです。
25/06/25 11:36:38.93 wFN2gsvS.net
あんたがそう思ってんなら、そうなんじゃないの
知らんけど
328:名前は開発中のものです。
25/06/25 11:36:51.11 OIMYLm43.net
老害みたいなことしてるからジジイって言われるんであって
匿名の相手に対してエスパーごっこしてるわけじゃないんだが
そのネタ通じねーよってのが本質なのにジジイに反応してる時点で自覚ない証拠だわ
329:名前は開発中のものです。
25/06/25 11:42:18.16 wFN2gsvS.net
そりゃ他の人もエスパーごっこしてるわけじゃないから
そのネタ通じねーよって言われても知らんがなって話でしかないんだが
330:名前は開発中のものです。
25/06/25 11:44:46.22 CPpFYLjf.net
殺伐としてるスレに天使の俺が舞い降りたよ
331:名前は開発中のものです。
25/06/25 11:44:55.70 OIMYLm43.net
ガチ老害でワロタ
332:名前は開発中のものです。
25/06/25 11:45:39.33 uu1DdlNA.net
まあまあ
落ち着いて俺の股間を見てくれ
こいつをどう思う?w
333:名前は開発中のものです。
25/06/25 11:48:55.37 wFN2gsvS.net
くそみそテクニックのネタかな?
334:名前は開発中のものです。
25/06/25 11:52:33.74 OIMYLm43.net
ジジイ「このネタ面白れぇだろぉ?w」
俺「何そのネタ通じねーよ」
ジジイ「そんなの知らん!俺を叩くな!知らないお前が悪い!」
これマジ?老害の発想ってガチでヤバいな
335:名前は開発中のものです。
25/06/25 11:54:20.15 K8LNtcOB.net
世の中には知らないネタなんていくらでもあるのにジジイだから知ってるんだと自爆してるのに気づいてないのが恐ろしい((((;゜Д゜)))
336:名前は開発中のものです。
25/06/25 11:58:35.23 wFN2gsvS.net
なるほど
知識がある=老人って考え方なのか
337:名前は開発中のものです。
25/06/25 11:59:31.23 OIMYLm43.net
ジジイ叩くと敵対してくる>>317の認識では
この老害ジジイがクソレス繰り返す行為はツクールやゲ製の話題に該当するらしいな
338:名前は開発中のものです。
25/06/25 12:02:43.09 wFN2gsvS.net
じゃあ君はツクールの話する為にこのスレに来てるのか?
339:名前は開発中のものです。
25/06/25 12:06:39.43 OIMYLm43.net
>>336
無理矢理ポジティブな意味に変換してて草
どんだけジジイって言われるの気にしてんだ
知らん古いネタを知ってて当然みたいに擦ってるからジジイなんだよ
340:名前は開発中のものです。
25/06/25 12:38:30.49 dT+wxvFe.net
知らないのなら他人に聞くなり自分で調べるなり
興味ない事柄ならスルーするなりすればいいんじゃないの
知ってて当然なんて誰も言ってないよ
341:名前は開発中のものです。
25/06/25 12:53:58.29 ls458wcG.net
彼はエスパーだから言ってなくても相手の心が分かるんだよ
342:名前は開発中のものです。
25/06/25 13:00:15.02 yd5agrf6.net
そう、彼はエスパー伊東だからね(ジジイネタ)
343:名前は開発中のものです。
25/06/25 13:01:46.27 4zIb6T/9.net
バタークッキーの会社だろ
今でも売ってるぞw
344:名前は開発中のものです。
25/06/25 13:21:17.47 4m3VI6m+.net
それはミスターイトウやんけ~(ノリツッコミ)
345:名前は開発中のものです。
25/06/25 13:34:23.41 yk9Ydjdf.net
結局のところ彼の言う「そのネタ通じねーよ」は
ダチョウ倶楽部の「押すなよ!絶対に押すなよ!!」と同じ効果だから
言えば言うほどジジイネタが寄って来て逆効果なんだよね
346:名前は開発中のものです。
25/06/25 13:36:25.45 OIMYLm43.net
>>340
無知を晒して恥ずかしくないの?ってイキってるのが老害ジジイな
お前が捏造しても無駄だよ
そうやって捏造しないといけないくらい都合が悪いんだな
347:名前は開発中のものです。
25/06/25 13:42:34.49 OIMYLm43.net
>>345
ジジイネタ使ってる本人はそれがジジイネタだと思ってないんだよなぁ
ジジイに過剰反応してる時点で分かると思うが?
348:名前は開発中のものです。
25/06/25 13:48:17.61 yk9Ydjdf.net
まあでもネタ振れば君が確実に反応してくれるのがわかっているからね
スルーされまくってたら誰もネタなんかやらないでしょ
349:名前は開発中のものです。
25/06/25 13:57:01.23 OIMYLm43.net
>>348
は?ジジイのネタ擦りがいい加減ウザいから反応するようになったのだが?
350:名前は開発中のものです。
25/06/25 14:02:53.95 oIDW5CTZ.net
反応があるから面白がって余計に擦ってくるのさ
351:名前は開発中のものです。
25/06/25 14:05:36.02 azWjgEab.net
実際、ツクールやゲーム製作の話題だと反応薄いしなぁ
352:名前は開発中のものです。
25/06/25 14:06:09.03 OIMYLm43.net
なんだよ俺を叩くなよスルーすればいいじゃんみたいなこと言ってるのがジジイなんだから
反応してもらうために通じないジジイネタやってるってのは辻褄が合わないね
353:名前は開発中のものです。
25/06/25 14:08:19.91 OIMYLm43.net
さっきも言ったけどジジイはそもそも通じないジジイネタ使ってる自覚がないからな
354:名前は開発中のものです。
25/06/25 14:10:39.10 oIDW5CTZ.net
スルーすればいいって言ってる人と
反応に面白がってネタをやってる人が
それぞれ別人物だったら辻褄が合うんじゃないの
それとも自分以外のレスは全員同一人物だとでも?
355:名前は開発中のものです。
25/06/25 14:15:16.96 OIMYLm43.net
まず反応に面白がってネタをやってる人はいねーよ
356:名前は開発中のものです。
25/06/25 14:18:32.43 nSYuVVHm.net
反応も無いのにネタやる人のほうがいねーだろ
357:名前は開発中のものです。
25/06/25 14:21:58.47 OIMYLm43.net
は?ネタをやらないなら俺が反応することもないだろ
俺がどっか知らんところから話持ち込んできたとでも思ってんのか
馬鹿晒すのやめろ
358:名前は開発中のものです。
25/06/25 14:26:11.10 oIDW5CTZ.net
反応があるから>>350が永久ループするのさ
359:名前は開発中のものです。
25/06/25 14:31:33.39 AjMrbMVG.net
ジジイだろうがなんだろうが仲良くしなさいな
同じレベルの人間同士なんだし
あとジジイ同士でジジイジジイ言い合うのもよくあること…
360:名前は開発中のものです。
25/06/25 14:32:46.28 OIMYLm43.net
通じねーよジジイって言われて火病起こしてるだけじゃん
面白がってネタをやってる人はどこにもいないわ
361:名前は開発中のものです。
25/06/25 14:34:25.94 CudD2Vpz.net
ずっとスレに張り付いて
1日に10~20回も熱心に反応してくれるギャラリーがいるのに
そこでネタやらなかったらもったいないだろ
362:名前は開発中のものです。
25/06/25 14:35:34.76 AjMrbMVG.net
一理ある
363:名前は開発中のものです。
25/06/25 14:39:06.21 OIMYLm43.net
>>361
反応されてイライラしてんの草
言動不一致ですよ
364:名前は開発中のものです。
25/06/25 14:42:10.49 OIMYLm43.net
ジジイ「面白がってジジイネタしてるだけ!」
俺「そのネタ知らんわ古すぎて通じねーよジジイ」
ジジイ「うるさい!うるさい!スルーすればいいだろ!」
どこが一理あるんだ?w
365:名前は開発中のものです。
25/06/25 14:46:26.99 oIDW5CTZ.net
>>361の文面のどこをどう読んだら
「うるさい!うるさい!スルーすればいいだろ!」
という解釈になるんだろう
366:名前は開発中のものです。
25/06/25 14:51:14.14 c+ERl0o6.net
絶対にスルーなんてしない!反応する!って人と
反応してくれるならネタやりましょって人が
同じスレに同居してるなら、それは需要と供給が成り立ってんのよ
367:名前は開発中のものです。
25/06/25 14:58:48.02 OIMYLm43.net
>>365
お前は話理解してないのに絡んできた馬鹿みたいなレスしてないで
「俺の反応を面白がってジジイネタをやってる人」でも探してくれば?
俺に反応されたジジイはみんな通じないジジイネタであることすら受け入れられずに発狂してるんだが
368:名前は開発中のものです。
25/06/25 15:03:54.64 OIMYLm43.net
>>366
いない存在を語られても困るね
通じないジジイネタだと自覚してわざと俺の反応を面白がってやってる人はどこにもいないんで
369:名前は開発中のものです。
25/06/25 15:05:32.53 RdFTCdDK.net
まーた暴れてるのか
370:名前は開発中のものです。
25/06/25 15:07:27.98 oIDW5CTZ.net
なんか彼の目に見えてる物と実際のスレの内容が食い違い過ぎて怖くなってきた
371:名前は開発中のものです。
25/06/25 15:09:33.81 OIMYLm43.net
>>369
ジジイがIDコロコロでもして暴れてるんじゃね?
別人だろうと自演だろうと言い返せない時点で終わってるわな
372:名前は開発中のものです。
25/06/25 15:10:44.77 OIMYLm43.net
>>370
ついに現実逃避始めて草
373:名前は開発中のものです。
25/06/25 15:22:39.24 mk3iWURw.net
面白いスレ
374:名前は開発中のものです。
25/06/25 15:26:26.69 aVPdJgdQ.net
まあ日本人じゃなかったら三年目の浮気を知らなくても仕方ないのでは
こいつクルド人かなにかでしょ
375:名前は開発中のものです。
25/06/25 15:27:53.78 JHII4gG2.net
「三年目の浮気」は、ヒロシ&キーボーのデビュー曲で、1982年にリリースされ、大ヒットを記録しました。カラオケでデュエット曲として広く歌われ、知名度は非常に高いです。オリコンで1位を3週連続で獲得し、TBSの「ザ・ベストテン」にも11週連続でランクインしました.
「三年目の浮気」は、コミカルな歌詞とデュエットという形式で、幅広い層に受け入れられました。カラオケで歌われる定番曲として、現在でも多くの人に親しまれています.
376:名前は開発中のものです。
25/06/25 15:33:26.78 OhCQF5BA.net
カラオケにいく友達とかいないだろこんなアスペw
377:名前は開発中のものです。
25/06/25 15:51:15.94 rwlFP9Ro.net
誰も知らない女性声優の歌とか聴いてそうw
378:名前は開発中のものです。
25/06/25 15:52:00.34 RdFTCdDK.net
え、まだ3年目の浮気で引っ張ってたのか
379:名前は開発中のものです。
25/06/25 15:53:29.89 sQZ4XiR0.net
お前ら落ち着けよ
スレの進み具合に正直引いたわ…
とりあえずクッソつまんねぇジジイネタは自分のゲームにでも使ってろ
カラオケでジジイがこんなネタデュエット曲入れても若者は冷めるだけだからやめとけ
裏で笑われてるぞジジイキモすぎw変な謎曲歌ってたわってな
多くの人に親しまれてるって老人率10割じゃ意味ねえよww
380:名前は開発中のものです。
25/06/25 15:55:22.48 PGOCW5hI.net
このスレ中身無さすぎて草
381:名前は開発中のものです。
25/06/25 15:56:09.35 7WA0kIB9.net
エネミーの隠し属性について語ろうか
というか作中で弱点属性を表示するのってプレイヤーはどう思うんだろうね
382:名前は開発中のものです。
25/06/25 15:57:37.01 OIMYLm43.net
ジジイ「知ってて当然なんて誰も言ってないよ」
↓
ジジイ「日本人なら知ってて当然こいつクルド人か何かでしょ」
ジジイが同士討ちしてて草
383:名前は開発中のものです。
25/06/25 16:07:54.93 7WA0kIB9.net
既存商業ゲーの話ですまんけど
MOTHERシリーズの「宇宙人タイプなど知能の高い相手」に効果的なブレインショック
それとは逆の「野生動物タイプなど知能は高くない相手」に効果的なさいみんじゅつ
炎や氷だけでなく弱点属性として色んなパラメータを考えるの楽しいわ
384:名前は開発中のものです。
25/06/25 16:12:24.31 mk3iWURw.net
>>381
基本的に攻略本や攻略サイトの存在しない個人製作のゲームで
敵の弱点をプレイヤーが知る手段がないのはストレス要因に成りうるけど
常時画面上に弱点が表示されてるってのはちょっと味気ないかな
385:名前は開発中のものです。
25/06/25 16:15:27.78 RdFTCdDK.net
とは言えいちいちアナライズするのにアイテムつかわされたり
しかもそれが消耗品だったりするのは古すぎる
弱点に関しては一度その属性で殴ったら常時表示されるってのがいいんだろうな
いまはポケモンでも最初から表示されるが
386:名前は開発中のものです。
25/06/25 16:16:34.87 RdFTCdDK.net
ポケモンの場合
構成によって弱点タイプの技を持っていない可能性もあるからまだいいが
キャラ固定スキル固定だと作業になりかねんな
387:名前は開発中のものです。
25/06/25 16:18:57.22 7WA0kIB9.net
ターンも行動もMPも消費されないステータスオープンを使えればオッケーなんかな
388:名前は開発中のものです。
25/06/25 16:21:21.36 7WA0kIB9.net
もしくはバトルメッセージやヒットエフェクトにより弱点が判明する、みたいな?
そんな奇特なプラグイン作ってる人いるんだろうか?
おれには無理
389:名前は開発中のものです。
25/06/25 16:29:35.38 RdFTCdDK.net
>>387
それこそ最初から表示しとけよってなるんじゃね
無駄なワンアクションいれなきゃいけないってのは今の時代ストレスになりかねないな
390:名前は開発中のものです。
25/06/25 16:53:45.54 iXdA9wVd.net
自分自身が敵の弱点探しが好きなタイプだから
その楽しみは残しておきたいって思う反面
毎回弱点探しが作業化するのは面倒ってプレイヤーもいるのも分かる
>>385の言うように一度弱点属性で攻撃したら以後ずっと表示って
方式が一番理想的かも知れないな
391:名前は開発中のものです。
25/06/25 17:12:35.72 fIAe8RUJ.net
>>383の言う同一タイプの敵キャラに同じ弱点属性を持たせるってのもいいね
初見の敵キャラが相手でもプレイヤーがそれまでの経験から
ある程度、弱点を予測して戦える
392:名前は開発中のものです。
25/06/25 17:41:44.04 sQZ4XiR0.net
好みの問題よな
難易度選択で両方実装するのが手軽だし今時な気がする
393:名前は開発中のものです。
25/06/25 17:45:09.29 7WA0kIB9.net
ツクラー側の難易度がドジョッチョのぼりなんですが
394:名前は開発中のものです。
25/06/25 17:48:35.25 yzTKqNPl.net
難易度選択って敵のパラメーターの大小で調整するのが一般的で
弱点が始めから分かっているかいないかで調整してるタイプは
あまり見掛けなくね?
395:名前は開発中のものです。
25/06/25 17:55:19.65 yzTKqNPl.net
ドジョッチョのぼりって言葉初めて聞いたけど
どういう意味?
396:名前は開発中のものです。
25/06/25 18:00:38.68 7WA0kIB9.net
ポケモン的な意味で、ウナギのぼりを表現してみた(ドジョウだけど)
397:名前は開発中のものです。
25/06/25 18:13:17.18 mlhz5F7K.net
ツクラー側の労力で考えるなら難易度選択付けて無理矢理一つのゲームにするより
始めから弱点わかってるバージョンと自分で弱点探すバージョンの
二作同時に作ったほうが圧倒的に楽
398:名前は開発中のものです。
25/06/25 18:16:05.27 o0C/dvZS.net
健全版とR18版じゃないんだから…
まあ現実的でない話ですな
399:名前は開発中のものです。
25/06/25 18:52:26.73 xu63Ztqy.net
現実的かつツクラーの労力が最小限で済むように考えるなら
プレイヤーがレベル上げまくったらそもそも弱点属性なんて
気にしなくても勝てるシステムにすることじゃね?
RTAとか低レベルクリア目指すなら弱点探したほうが早いよ~みたいな感じで
400:名前は開発中のものです。
25/06/25 18:57:33.35 +EewTVv9.net
ジジイガー
ジジイガー
401:名前は開発中のものです。
25/06/25 19:07:44.67 RdFTCdDK.net
最近は弱点ついたらもう1回とか確定でクリティカルになるとか
スタンするとかそういうのあるな
402:名前は開発中のものです。
25/06/25 19:11:05.32 Pf/sHXo4.net
ダメージ増だけでないクリティカルは興味あるな
403:名前は開発中のものです。
25/06/25 19:12:10.74 xu63Ztqy.net
弱点をどういう扱いにしたいのか?によっても変わる
弱点を知ってたら楽に倒せるよ~程度なのか
知らないとまともにダメージも通らないレベルなのか
404:名前は開発中のものです。
25/06/25 19:24:15.04 RdFTCdDK.net
後者はクソゲーだな
弱点でバリアを剥がさないとダメージが通らない敵がいるゲームもあったけど評判悪かったな
405:名前は開発中のものです。
25/06/25 19:40:54.68 7WA0kIB9.net
ガチャ回させたいソシャゲにありがち
といってもFFRKぐらいしか知らないが
406:名前は開発中のものです。
25/06/25 19:58:44.11 RdFTCdDK.net
弱点ついたら経験値アップとか考えたけど
利点を付けすぎても弱点狙う作業ゲーになるから個人的にはちょっとダメージ増える程度が一番いいな
407:名前は開発中のものです。
25/06/25 20:03:41.99 wJePjUMC.net
ボスからレアアイテム盗めるせいでボス戦で盗賊1枠強制されるクソゲーあるよね
408:名前は開発中のものです。
25/06/25 20:22:12.30 J9TJRF/9.net
弱点探しとかおもんないしレアアイテム探しもダルいから確定入手でいい
そもそも戦闘長い時点でゴミ
雑魚なら基本1、たまに2ターン。ボスでも4ターンまでに終わらないならだるくて即ゴミ箱行きだわ
409:名前は開発中のものです。
25/06/25 20:32:51.19 /DOFzlIg.net
おまえの知能だと前衛にバイキルトかけてベホマズン連打しながら殴ってるだけくらいの戦略性じゃないとクリアできないから仕方ないわな
410:名前は開発中のものです。
25/06/25 20:37:26.65 aFxmE5qf.net
>>401
弱点属性で確定クリティカルは良いな
クリティカル発生率に条件分岐で対象者の属性有効度参照させるだけだから
if文くらいしか書けない俺でも簡単に小改造できるし
ちょっと自分のゲームに導入してみるわ
411:名前は開発中のものです。
25/06/25 20:49:44.17 RdFTCdDK.net
まあポケモンの急所みたく強化を無視してダメージをあたえられるとか
メガテンみたくクリティカルでアイコン1個増えるみたいな特性なくてデフォのままだとただダメージ増えるのと変わらないけどね
412:名前は開発中のものです。
25/06/25 21:02:41.82 aFxmE5qf.net
まあそうなんだけど、クリティカル発生でこんな特典が!みたいな
システム思い付いても、それを実際にツクール上で再現できなきゃ意味ないやん?
413:名前は開発中のものです。
25/06/25 21:10:17.76 kcvaxSxl.net
普通にクリティカル2が発生したらステートつけるレベルで再現できるのでは
なんでもかんでもプラグイン頼みの奴の思考はよくわからんわ
414:名前は開発中のものです。
25/06/25 21:12:42.67 RdFTCdDK.net
直前のダメージがクリティカルかどうかで分岐できれば楽やな
415:名前は開発中のものです。
25/06/25 21:17:40.20 P35AdHTB.net
if文書けるなら弱点属性でスタン発生のほうがお得感あるかも
416:名前は開発中のものです。
25/06/25 21:23:52.35 aFxmE5qf.net
弱点属性によるクリティカルか通常のクリティカルか
プラグイン無しでどうやって見分けるんや?
417:名前は開発中のものです。
25/06/25 21:59:33.89 oYn0BPaV.net
そりゃデフォルトの機能だけでやりたいこと全部再現できるなら
無理にプラグインなんて使わなくてもいいけど
ネット上に転がってるプラグインいくつか導入するだけでも
やれることの幅が広がって楽しいよ?
418:名前は開発中のものです。
25/06/25 22:01:31.48 oYn0BPaV.net
×ネット上に転がってるプラグイン
○ネット上に転がってるプラグイン素材
419:名前は開発中のものです。
25/06/26 02:01:36.47 WEpJi0Kg.net
え? イージーとノーマルで敵の弱点わかるってそんな大変か?
420:名前は開発中のものです。
25/06/26 02:39:48.19 nI8CxPcK.net
そこじゃないのでは?
421:名前は開発中のものです。
25/06/26 04:16:57.90 OYNz9L/t.net
弱点表示用のステート(中身なし)を作って戦闘開始時にイベントで付与するとかでええやん
422:名前は開発中のものです。
25/06/26 06:35:03.94 YuYhXh8i.net
弱点表示を付けるのが難しいって話だったっけ?
423:名前は開発中のものです。
25/06/26 06:45:36.73 J/3wzikb.net
弱点表示のユーザー任意によるON/OFFだったり、一度弱点で攻撃すると表示されるようになったり、ヒットエフェクトやメッセージで判断したり
それらのいずれもデフォルトメニューから実装できるとは思えないし、ユーザーライクの視点だけでなく実装の難易度を考える
みたいな感じ
424:名前は開発中のものです。
25/06/26 07:33:38.18 H+oReJ0j.net
弱点ついたら「弱点!」とかいうバトルエフェクトをイベントの分岐で付け足すだけじゃねーの
425:名前は開発中のものです。
25/06/26 08:03:59.95 ejOlN4cN.net
単に弱点属性で攻撃したらダメージ増えますってだけで
そんなあれこれ表示とか必要か?
弱点付くと追加効果アリって前提で話してんの?
426:名前は開発中のものです。
25/06/26 08:46:50.29 SZ5zIoT6.net
元は対戦格闘ゲームやアクションゲームによる爽快感爽を出すための演出だとはおもうが、それが有効なのはキャラ寄りハクスラ寄りのRPGでも確かなはず
427:名前は開発中のものです。
25/06/26 08:53:24.85 J/3wzikb.net
弱点突くのとは違うが古き良きドラクエでも「かいしんのいちげき」はSE違うしまあそんなもん
URLリンク(www.youtube.com)
428:名前は開発中のものです。
25/06/26 09:35:51.04 txwKALmA.net
爽快感的な演出で考えるなら
「弱点!」なんて如何にもシステムライクな表示よりは
「NICE!」とか「効果バツグン!」みたいな感じのほうが良いかも
429:名前は開発中のものです。
25/06/26 11:03:53.01 xF+HD05P.net
昔、爽快感が出ると思って同じ敵をずっと攻撃し続けたら
コンボボーナスでダメージが増えていくゲームを考えたけど
ボス戦が弱点も何も考えずパーティ全員でタコ殴りにする
脳筋戦法が最適解になってしまってボツにしたことがある
430:名前は開発中のものです。
25/06/26 11:38:02.48 5g8NfCNL.net
他の要素で楽しませてくれるんなら初期ドラクエの単純戦闘でも別にいいンだよ
431:名前は開発中のものです。
25/06/26 11:52:49.54 kXE5HiHP.net
初見殺しと覚えゲーになるだけだな極めると
432:名前は開発中のものです。
25/06/26 12:12:59.67 PPUaVMg9.net
ツクラーなら楽しませてもらう受け身の姿勢じゃなくて
楽しませる方法を考えようぜ
433:名前は開発中のものです。
25/06/26 12:42:18.13 aBWkdWA4.net
ツクールの戦闘なんかボタン連打で終わるフレーバーでいいのに無駄に凝った要素とか要らない要らない
ちゃんとした戦闘させたいならUnityとかでグラ含めてせめてsteamインディーゲーの上澄みくらいの出来にしてくれ
434:名前は開発中のものです。
25/06/26 13:09:40.64 H2+Tyhhh.net
そういう、俺好みのゲームを作ってくれみたいな
乞食のお気持ち表明が一番いらない
435:名前は開発中のものです。
25/06/26 13:31:24.48 TuUOcUmP.net
特殊なことするとダメージアップは考えるよね
FF8のトリガーでタイミングよく押すのとかあったけどレジェンドオブドラグーンみたいに完璧にタイミング合わせないと連続攻撃しないシステムはすんごいだるかった
つまり何が言いたいかというとですね
436:名前は開発中のものです。
25/06/26 13:59:44.28 eaZKHeEr.net
音ゲーみたいに完璧にタイミング合わせるのが
ゲームの目的になってる場合はそれでもいいけど
RPGの戦闘でのそれはあくまで手段なので
そこにシビアさはあまり求められないみたいな
437:名前は開発中のものです。
25/06/26 14:03:58.33 Ad8d9Mkz.net
435「QTE…16はクソゲーすぎた」
438:名前は開発中のものです。
25/06/26 14:46:41.69 IpMopoCU.net
>>423
弱点付けた敵グラ用意して
スイッチで出現する敵を切り替えるか変身させれば簡単じゃね?
439:名前は開発中のものです。
25/06/26 15:17:30.97 +rLZQzpJ.net
>>435
ゲーム製作あるあるだけど、作者があまりテストプレイをやり過ぎると
自分自身がゲームの難易度に慣れて簡単過ぎるように感じてしまって
ついつい、より難しく調整しがち
440:名前は開発中のものです。
25/06/26 16:42:12.22 nI8CxPcK.net
>>433
戦闘をグラと絡めてる時点で三流
441:名前は開発中のものです。
25/06/26 16:50:28.78 MW3+IoVB.net
インディーゲーの上澄み程度でいいとか言ってる時点でロクにインディーゲーで遊んだこと無さそう
442:名前は開発中のものです。
25/06/26 16:58:32.60 2VKuNdli.net
>>439
そういうときは何ヶ月か放置する
すると「ええっ、 こんな難しかった!?」ってなる
あと、例えばテストプレイヤーさんが簡単そうに単騎縛りで
スイスイクリアしていくのを見て「難易度上げなきゃ」ってのを
ぐっと我慢するくらいか…最近の教訓だけどw
443:名前は開発中のものです。
25/06/26 17:42:43.31 Eebg06Jm.net
ツクスレでたまに「雑魚戦はつまらないから1ターンで終わるようにしろ」みたいなこと言う人がいるけど
これ因果関係が逆でバランスとかブン投げて全部1ターンで終わるような手抜き調整するから
毎回作業感がマシマシになってつまらなくなるんじゃねーの?って思う
444:名前は開発中のものです。
25/06/26 17:46:42.54 6aUajdf2.net
脳死状態でイオナズン1発打つだけで終わるなら最初から出すなって話だわな
まともなゲームなら弱点ついて倒せばレアアイテムのドロップ率アップとかそういう調整をして楽しめるようにしてるわけだし
445:名前は開発中のものです。
25/06/26 17:57:23.12 nI8CxPcK.net
戦闘が面白いと言われているミンサガでさえ雑魚戦は1ターンで終われと思ってるよ
446:名前は開発中のものです。
25/06/26 18:20:57.82 +6yLPOsd.net
ミンサガの戦闘が面白いとか聞いたことないけどいかにも知識の幅が狭いスクエニ信者の戯れ言って感じでウケるw
447:名前は開発中のものです。
25/06/26 18:42:14.37 nI8CxPcK.net
視野狭すぎて笑うわ
448:名前は開発中のものです。
25/06/26 18:42:36.83 CfSHvbli.net
雑魚戦をイオナズン一発で終わらせられる爽快感はあってもいいが、じゃあ補給無しで何発までイオナズン撃てるかというリソース管理要素が無いと逆につまらなくなる
449:名前は開発中のものです。
25/06/26 19:18:06.73 n+rmI+sO.net
>>448
ちゃんとした商業のゲームならそうだな
でもお前が作ってるのはしょぼいツクールゲーじゃん
しかもおもんない
450:名前は開発中のものです。
25/06/26 19:19:04.66 UwJWF9NX.net
それをリソース管理不要で無限に撃てるようにしたのが
例のなんちゃらキラーとかいうスキルやろ
451:名前は開発中のものです。
25/06/26 19:22:44.34 nI8CxPcK.net
ダンジョンのボスまでに回復ポイントがないならリソース管理も意味あるが
ボス前に回復やセーブポイントがあったらそれも意味ないよな
DQ11なんてこれみよがしにボス前に賢者の聖水4個落ちててなんだこりゃってなるし
最近は場合によっちゃボス前までファストトラベル会ってもおかしくないレベルだからな
452:名前は開発中のものです。
25/06/26 19:26:57.46 CfSHvbli.net
wizや初期FFの魔法回数制ってリソース管理がよりハッキリしていて良い面があるなと思う
ダンジョン序盤は下位魔法で節約しつつ脱出魔法1回分は取っておいてボスまで辿り着いたら上位魔法ぶっ放すというのが明確
MP制だと道中つい節約しすぎて魔法使い系も殴るだけになったりするし
453:名前は開発中のものです。
25/06/26 19:50:52.06 1X2IG8a7.net
雑魚戦がどうたらっていうのは、結局反復作業だからに尽きるだろ
だからといってボスラッシュなんか苦行だけど
454:名前は開発中のものです。
25/06/26 20:40:19.64 41NiDFvO.net
ただでさえ反復作業でマンネリ化しやすいリスクがあるのに
全部1ターンなんていう単調な展開にしたらますます苦行になるだけだと思うんだが
455:名前は開発中のものです。
25/06/26 20:44:15.14 nI8CxPcK.net
エンカウントの方式にもよるな
反復作業でマンネリ化してるなら2ターンもかけたくないわ
そういう考えもあるんだな
456:名前は開発中のものです。
25/06/26 21:31:17.19 2pShYowy.net
弱点属性付けたりレアドロップなんかも
結局は単調化を防ぐ為の施策でしかないからな
そこまで苦行ならいっそのこと雑魚戦自体を
ゲームからオミットする手もあるが
457:名前は開発中のものです。
25/06/26 22:26:20.16 JMEadKCx.net
まあ普通にRPGやってるやつは雑魚倒してアイテム掘るのやスキルをうまく使うギミックバトルを楽しんでるからね
雑魚戦は嫌だーやりたくないーなんて言ってるやつはRPG嫌いなのにツクールのデフォルトに近い機能でしかくりえいたーwになれないから自分の嗜好をごり押ししてるだけ
458:名前は開発中のものです。
25/06/26 22:26:27.03 Ad8d9Mkz.net
挫折組は悲しい連中だからまあそうイジメてやんな
心身や時間に余裕ねえと創作趣味なんて続けらんねんから他人の思い付きにウエメセエターナラーするしかない
459:名前は開発中のものです。
25/06/26 22:29:55.87 kg1EvmeB.net
ボスが3~4ターンで倒せないのはクソゲー認定もよーわからんわ
集めた装備やスキルを駆使しての何十ターンもかかる強敵への挑戦もやりがいのひとつなのに放置してるだけで勝手に戦いが終わる美少女育てゲームしかやったことなさそう
460:名前は開発中のものです。
25/06/26 22:38:05.22 Is+ffaQT.net
>>443
あれは
面白くないから“せめて”1ターンで終わらせろってことだと思ってる
461:名前は開発中のものです。
25/06/26 23:12:14.33 nI8CxPcK.net
あとデフォのテンポのままとかな
最近はほとんどないだろうけどくっそおせーし
462:名前は開発中のものです。
25/06/26 23:25:58.09 1ch4WAm6.net
デフォのチンポってなんすか
すぐに下ネタに走ろうとするのは良くねえぞ改めろ
463:名前は開発中のものです。
25/06/26 23:30:24.60 cGrxbOLB.net
わいのちんぽはデフォでもビッグサイズやでw知っとるくせにw
464:名前は開発中のものです。
25/06/26 23:33:29.76 y+cWpgKv.net
ツクールなんてウケ狙いのフリーゲームくらいにしか使えないんだから
そんな要素は要らんっていう極端な効率厨がいても不思議ではない
465:名前は開発中のものです。
25/06/27 00:11:02.13 ccVDMjJt.net
不思議ではないが、そんな客にもならんヤツに合わせる義理もない。ミスマッチですね
466:名前は開発中のものです。
25/06/27 00:13:59.53 EKpOioNh.net
効率厨()
ツクール製のフリーゲームなんてやらんで資格取得の勉強でもしてればいいのに
467:名前は開発中のものです。
25/06/27 00:15:46.41 jIN4OFvm.net
なんでお前はやらんのや
468:名前は開発中のものです。
25/06/27 01:05:03.35 L6dmpL7s.net
>>465
それな
ソイツの要望通りのゲームを作ったとして
じゃあソイツはその完成した作品で遊ぶのか?っていう
469:名前は開発中のものです。
25/06/27 01:16:26.62 jIN4OFvm.net
誰かが言ってたじゃなくて自分が納得したかどうかやな
470:名前は開発中のものです。
25/06/27 02:34:53.53 PQNu6SRo.net
ツクールとかよほどのお気に入り以外は気まぐれで遊ぶもんだろ
471:名前は開発中のものです。
25/06/27 02:59:19.11 r4S+p25Z.net
でもツクール作品に俺のチンポコネタが入っていたら?
472:名前は開発中のものです。
25/06/27 03:33:57.34 9NeLVJmr.net
嬉しくなっちゃう!不思議!
473:名前は開発中のものです。
25/06/27 04:33:19.09 kencOeY0.net
アッー!
474:名前は開発中のものです。
25/06/27 07:10:56.23 5MrIKwP/.net
自分はこのスレの人をターゲットにして作ってたら絶対エターナる
それでも皆はこのスレの人をターゲットにして作ってるわけだろ?
偉いと思うよ
475:名前は開発中のものです。
25/06/27 08:19:57.33 KPPOyc/Q.net
少なくとも三年目の浮気なんてしらねーよと言い張るくらい極端に日本人としての引き出しが狭い奴のゲームなんてウケないだろうね
476:名前は開発中のものです。
25/06/27 08:27:21.50 PQNu6SRo.net
くだらん
477:名前は開発中のものです。
25/06/27 09:21:44.30 3bgtCl10.net
まだ三年目の浮気ひきずってんのかよ
478:名前は開発中のものです。
25/06/27 09:39:40.50 q8Kc4NBg.net
>>475
逆だろジジイ
通じねーよって言われて発狂するような自己中が極端な思想を押し付けるんだよ
479:名前は開発中のものです。
25/06/27 09:48:59.82 q8Kc4NBg.net
>>474
いやスレ民をターゲットにしてるやつがいたらそいつは頭がおかしいだろ
480:名前は開発中のものです。
25/06/27 11:02:02.75 RoNgsya7.net
狂気の沙汰ほど面白い……!
オレは頭がおかしいやつがうらやましいよ
オレには決してできないことだから
481:名前は開発中のものです。
25/06/27 11:53:12.46 jIN4OFvm.net
いやいや負けてないぞ
482:名前は開発中のものです。
25/06/27 12:16:42.12 RoNgsya7.net
マジ? ならもっともっと高めていくわ
まだまだ足りてないのは自分でわかる
483:名前は開発中のものです。
25/06/27 14:21:36.46 81hxYjAx.net
代わりにコミュ能力値が落ちてチーム開発できなくなるだろう
プリンセスメーカーのようにな
484:名前は開発中のものです。
25/06/27 15:09:43.20 Qsz2RKn3.net
このスレの人が作ったツクールやってみたいんだけど
誰か後悔してるやつ教えて欲しいな
485:名前は開発中のものです。
25/06/27 15:10:17.72 3wlmvFPy.net
>>484
青鬼でググれ
486:名前は開発中のものです。
25/06/27 15:20:57.10 SdI2W4lC.net
青鬼はレスバのネタにされてたことがあるだけで
このスレでレスバばっかしてる人らの作品じゃなくね?
487:名前は開発中のものです。
25/06/27 15:21:04.96 Qsz2RKn3.net
>>485
このスレの人なの?!
488:名前は開発中のものです。
25/06/27 15:41:11.44 doTyufZO.net
こんなクソスレで自作を紹介するキチガイはいない
それが事実
489:名前は開発中のものです。
25/06/27 16:04:44.16 DPn7VGua.net
雑魚キラーがカードゲーム作ってたよね
エタッちゃったのかな
490:名前は開発中のものです。
25/06/27 16:39:54.93 2GUbOHIz.net
俺は前にここで貼ったことあるけどボロクソに言われた挙句1人しかプレイしてくれなかったな
スレネタ入れたしストーリーの出来には満足してたんだが
まぁボロクソ言ってきたのは何時もの自演くんぽかったけど
491:名前は開発中のものです。
25/06/27 20:14:57.40 NIvudSPw.net
少なくともツクールやゲーム製作に興味がある人達が
集まって会話してるようには見えないもんね
そんな場所に作ったゲーム貼ったところで
そりゃそういう結果になるでしょとしか
492:名前は開発中のものです。
25/06/27 21:32:29.14 myCK5Cn/.net
数分で雑に作ったようなVIPゲーなんてどうせ内輪ネタギャハハ終わり~みたいな内容だろうし触りもせんわ
まじめに作って数時間ボリュームあるならクリアまでは行かなくても触ってやってもいいかなw
493:名前は開発中のものです。
25/06/27 21:55:03.29 jIN4OFvm.net
どこからVIPゲーが出てきたんだ
494:名前は開発中のものです。
25/06/27 22:09:27.62 k2FiAwb+.net
何故かここをVIP板だと思い込んでる人がたまに出没する
495:名前は開発中のものです。
25/06/27 22:53:53.13 pe3OfTAa.net
半分ビップみたいなもんやろ
496:名前は開発中のものです。
25/06/27 23:05:33.97 pe3OfTAa.net
エレキバン?
497:名前は開発中のものです。
25/06/27 23:05:58.17 pe3OfTAa.net
すいません
自演をミスりました
重ね重ね謝罪いたします
498:名前は開発中のものです。
25/06/27 23:09:13.42 jIN4OFvm.net
VIPってまだあんの?
499:名前は開発中のものです。
25/06/28 00:30:39.28 5XvL3xG7.net
ここが半分ビップみたいなもんやろ
500:名前は開発中のものです。
25/06/28 02:35:27.29 aPyZS0/F.net
エレキバン?
501:名前は開発中のものです。
25/06/28 03:47:17.07 j86frwx1.net
それはピップやがな!w
502:名前は開発中のものです。
25/06/28 04:17:34.14 Sjh6Y2/T.net
また通じねーよジジイおじさんが発狂して
1日20レスのキチガイムーブ始めるパターンか
503:名前は開発中のものです。
25/06/28 04:54:00.84 Ud/vRrO+.net
ここしかないから話題に入れないと淋しいんやろ
504:名前は開発中のものです。
25/06/28 05:10:38.77 gcDTW0FL.net
口だけデカい自演エタナラーが騒ぎ出します
505:名前は開発中のものです。
25/06/28 06:05:36.55 KvvKzJVx.net
>>492
こういうヤツはどうせまともな感性しとらんから当てにしとらん
レスから性根腐ってるのが滲み出とる
506:名前は開発中のものです。
25/06/28 06:24:16.58 2MFZJVhQ.net
492みたいなのはゲーム制作で挫折したやつが何とかして煽りたいと文章をひねり出してるんだと思うと哀れではある
507:名前は開発中のものです。
25/06/28 07:01:06.49 ru0uzOA5.net
匿名とか矢面に立たず無責任なこといくらでも言えるし自演もやり放題だもんな
こんな場で真摯な意見や感想を求めるのはやめとけやめとけ
508:名前は開発中のものです。
25/06/28 07:24:30.45 5uXg14K1.net
名無しで生の声をあげてる奴の方が参考になるだろう
Xの馴れ合いでつるんでる奴は相手かまヘタクソなイラストねじ込んでようがセンスがおかしかろうがなにも言えないからなw
509:名前は開発中のものです。
25/06/28 07:45:21.30 ru0uzOA5.net
それでこのスレのは参考になったか?甚だ疑問だな
510:名前は開発中のものです。
25/06/28 08:35:13.17 QX3pyyEp.net
匿名だから参考になるor当てにならないとは思わないが
ネームドの発言だと「○○さんが言っているのだから
きっと正しいのだろう」みたいなバイアスが掛かるという事はあるな
511:名前は開発中のものです。
25/06/28 08:41:26.43 2MFZJVhQ.net
ネームドというか成果物あげてる実績のある人だな
512:名前は開発中のものです。
25/06/28 08:47:53.34 QX3pyyEp.net
言ってる内容よりも誰が言ったかで判断するのはリスキーな考え方ではある
匿名の発言はそういう発言者バイアスが掛からないから
言った内容そのもので判断できるという利点はあるな
513:名前は開発中のものです。
25/06/28 08:59:02.90 6LmUhwOi.net
このスレが参考にならないのは匿名だからじゃなくて
そもそもゲーム製作の話をする人がほとんどいないからだろ
514:名前は開発中のものです。
25/06/28 09:00:09.74 2MFZJVhQ.net
絵描き系だとハウツー本を読んで知識はあるけど実際に描く絵はヘタクソみたいなのが
匿名で偉そうに語ってるケースもあるだろうけどな
本の受け売りだから内容は間違ってないだろうけど
匿名の場って実践経験も実績も無くても口先だけならそれっぽく振る舞える
515:名前は開発中のものです。
25/06/28 09:07:00.15 QX3pyyEp.net
まあ、それっぽく振る舞ってる人すらいないのが現状ではあるな
516:名前は開発中のものです。
25/06/28 09:23:55.56 Kjj6/msW.net
だって弱点属性の話よりニフラムコピペとか3年目の浮気の話題のほうが反応がいいんだもの
そりゃ真面目にツクールの話とかしてるのが馬鹿馬鹿しくもなるよ
517:名前は開発中のものです。
25/06/28 09:49:47.30 SdrphQnJ.net
バグだらけのプラグインよく公開してる人が数年前に雑魚戦は1ターン、ボス戦でも3ターンで終わらないのはクソゲー認定でゴミ箱行きだねってほざいててこいつとは合わねーわと思いました
518:名前は開発中のものです。
25/06/28 10:08:24.67 W91wQnx+.net
勝手に雑談スレ扱いしてるやつ結構いるけど
そもそもの話このスレツクールについて話すツールスレだぞ
519:名前は開発中のものです。
25/06/28 10:10:58.97 W91wQnx+.net
ツクールの話すら誰もしないけど
ゲーム製作の参考とか談義したいなら雑談スレ使うべきだろう
520:名前は開発中のものです。
25/06/28 10:25:36.18 mmFE12L0.net
だったらおまえがツクールの話しろよ!!
521:名前は開発中のものです。
25/06/28 10:36:54.09 EEJcCscM.net
ここが雑談スレ化したことでAI禁止スレの雑談スレ化が止まったから
結局は常にどちらかのスレを犠牲にするしかないんだろうなとは思う
522:名前は開発中のものです。
25/06/28 10:37:25.58 tzOHXlae.net
よし、ここからお前らがツクールで作ったRPGを紹介するスレな!
では↓さんからどうぞ!
523:名前は開発中のものです。
25/06/28 10:40:10.38 sq+vHYYR.net
AI禁止スレの方でこっちがメインで向こうはオワコンとかイキッてわざわざ立てなくてもいいだろと言われてた次スレ立てたのに結局誰も使ってないのが笑いどころなんだよな
524:名前は開発中のものです。
25/06/28 10:49:45.96 EEJcCscM.net
このスレが終わる頃にはまた次スレ立てる立てないの言い争いになって
結局は次スレ立てたけど全員AI禁止スレに移動しました
みたいな状況になるよ
525:名前は開発中のものです。
25/06/28 10:51:14.06 8wGnM8wv.net
AI禁止スレ立てた奴もこっちで暴れてるんだろうなと思うと笑う
526:名前は開発中のものです。
25/06/28 13:34:33.20 gwImoQ4s.net
わいの股間も立っててばっちり大暴れしとるでw
527:名前は開発中のものです。
25/06/28 14:28:34.27 Yitm3STc.net
ほな味見しようかw(パックンチョ
528:名前は開発中のものです。
25/06/28 14:38:54.67 H89Fw7lx.net
>>523
こっちは自己尊大型の自己愛性パーソナリティーばかり集まってて
罵倒や中傷や煽りばかりで中身はないじゃん。
つまりゲーム作りに向いていない性格の人が自然とこっちに引き寄せられる
だからコメントの数だけは多くなる。
529:名前は開発中のものです。
25/06/28 14:52:48.85 kaeWhKKT.net
>>528
前回1000言ったAI禁止スレと内容変わってないけど本当に叩きたいだけなんだよな
530:名前は開発中のものです。
25/06/28 14:56:18.10 ivXpBMeB.net
>>502
反応がないということはVIPエレキバンは通じたようだな
531:名前は開発中のものです。
25/06/28 15:00:01.74 EfFrIlNU.net
どっちかが隔離スレとして機能してるなら何でもいいわ
532:名前は開発中のものです。
25/06/28 15:03:42.77 dCsxSDDA.net
だからスレが2つ必要なワケね
533:名前は開発中のものです。
25/06/28 15:05:38.64 lP42HBqy.net
片方死んでるやんw
534:名前は開発中のものです。
25/06/28 15:10:41.77 lqqEf0m5.net
わいのタマキンなら両方生きとるでw
535:名前は開発中のものです。
25/06/28 15:12:27.35 URVzS6ic.net
>>534
ほな味見しようかw(パックンチョ
536:名前は開発中のものです。
25/06/28 15:13:23.82 Ho/AFc/T.net
ガチでゲーム製作について語りたい人達だけで話し合ったら
実際スレの進行速度なんてあんなもんだと思うわ
それくらい、ただ叩きたいだけの人が多過ぎる
537:名前は開発中のものです。
25/06/28 16:12:08.42 W91wQnx+.net
だからここはゲーム製作について語るスレじゃなくてツクールについて語るスレだと..
538:名前は開発中のものです。
25/06/28 17:06:01.96 JXATxmVz.net
ツクールのスレである以前にゲ製作技術板のスレだからな
そりゃUnityでのゲーム製作の話とかしてたら
さすがにスレ違いだろうとは思うけど
ツクールのスレでツクールでのゲーム製作の話をするなってのは
ちょっと無理筋な理屈じゃないか?
539:名前は開発中のものです。
25/06/28 17:09:49.49 W91wQnx+.net
いやそれをどうツクールに落とし込むかなんて話は誰もしてないじゃん
540:名前は開発中のものです。
25/06/28 17:23:12.61 YjeNC8rd.net
落とし込むとか以前に
そもそもゲーム製作の話すらまともに出来てる状況とは思えないんだが
541:名前は開発中のものです。
25/06/28 17:28:07.13 Jj26o9S/.net
ツクッてないんだから当たり前だろ
542:名前は開発中のものです。
25/06/28 17:36:35.00 IidlsHB9.net
開き直られてもな
ツクってないなら他のスレ行けば?
543:名前は開発中のものです。
25/06/28 19:16:35.97 yiEPEP7F.net
嫌だね、他人の指図は受けんので
544:名前は開発中のものです。
25/06/28 19:30:50.31 xP+Y54KG.net
マジでどう対応するのがベストなんだろうな
仮にツクールの話したい奴がAI禁止スレの方へ移動したとしても
こいつら絶対こっちのスレ放棄してついて来るだろ
545:名前は開発中のものです。
25/06/28 19:43:26.33 KvvKzJVx.net
無視して制作の話すんのが一番だな
546:名前は開発中のものです。
25/06/28 22:49:06.48 NL0dsx6B.net
むしむしころころ
キンチョール!
547:名前は開発中のものです。
25/06/28 23:22:48.26 FOBrNU4/.net
近ごろ動画編集してるのでゲーム内にも使ってみたくなったな
問題はその動画を自作するのが難しいってことだ
リアル被写体や風景等が素材として使えるミステリーやサスペンスならまだしも
548:名前は開発中のものです。
25/06/29 01:08:43.19 f/6vICSD.net
エロいlive2d入れよう
549:名前は開発中のものです。
25/06/29 01:51:01.54 5jB1y3Iu.net
わいの股間を素材にしてもええんやで♥
550:名前は開発中のものです。
25/06/29 02:02:38.27 Fm2yzkjJ.net
ほな少々サイズを確認させてもらうで・・・(ナデリ
551:名前は開発中のものです。
25/06/29 08:20:21.64 UikQPGo+.net
アッー!
552:名前は開発中のものです。
25/06/29 10:45:40.96 oBD9KU4o.net
わいの股間とかネタとしてもおもろないねん
わいの股間を使って欲しいなら
わいの股間のアピールポイントでもプレゼンテーションしてや
553:名前は開発中のものです。
25/06/29 14:51:31.76 vhbBFXf5.net
私のおっぱいだったら喜ぶんだろ?
性差別じゃね?
554:名前は開発中のものです。
25/06/29 15:44:11.53 axmBACIU.net
>>547
レゴというかマイクラみたいなキャラやオブジェクト使った動画をイベントシーンで使ってた作品があったな
3Dモデルの場合ああいうのって作りやすいんだろうか
555:名前は開発中のものです。
25/06/30 13:33:26.54 WQHPZEXO.net
ツクールでRPG以外のゲーム作った奴いる?
556:名前は開発中のものです。
25/06/30 13:45:43.62 TABU0nlG.net
カードゲームのプラグイン使い方教えろとか暴れてた奴がいた記憶がある
557:名前は開発中のものです。
25/06/30 15:51:12.22 zvmoIVAA.net
サウンドノベル作り方教えろってやつもおったがわざわざ聞かないとその程度も作れないのかと驚いた
558:名前は開発中のものです。
25/06/30 17:00:28.01 i4Pk/NxE.net
なんでRPGツクールで?
559:名前は開発中のものです。
25/06/30 21:55:02.65 CXJap5Xg.net
脱出ゲームとかシューゲーとか
560:名前は開発中のものです。
25/06/30 22:20:22.16 Z+f6XKzs.net
ゲームなんて絵の表示と移動と条件分岐さえ理解してればどんなものでも作れるからツクールでもコモンイベント程度でも大抵のものは作れるんだよね
その程度の頭もない奴がオリジナル処理のゲーム作りたいとか言い出すから馬鹿をみる
561:名前は開発中のものです。
25/06/30 22:47:20.76 vwnRfN5G.net
高度な自己紹介やめてくれ
562:名前は開発中のものです。
25/07/01 13:25:32.04 yt2VYlao.net
>>560
むしろ生産性と開発効率を考えない方が結果馬鹿を見るだろうけど
諭すのではなく放置プレイでそうさせておく方が俺たちにとってはお得だ
563:名前は開発中のものです。
25/07/01 15:23:43.51 6czcj+uG.net
こんな中身のないスレでも一応、生産性とか開発効率なんて気にしてんだな
564:名前は開発中のものです。
25/07/01 15:38:43.09 5sc5LGdq.net
わいのちんこのことを少なからず気にしてる奴がいるということにわいの股間も熱くなってしまうで・・・
565:名前は開発中のものです。
25/07/01 17:27:24.73 7s9QlWMI.net
みなさんの開発効率はどうですか
566:名前は開発中のものです。
25/07/01 18:12:37.54 PptIRpBf.net
原則として、「車輪の再発明」は避けるべき
既にある優れたツールを最大限に活用して、その上で新しいものを生み出すことに時間と労力を集中させる方が効率的で賢い
567:名前は開発中のものです。
25/07/01 20:17:20.83 Fn49iPVv.net
暑いとやる気が起きない
寒いとやる気が起きない
眠いとやる気が起きな
568:名前は開発中のものです。
25/07/01 23:10:55.89 Vz0UpvBO.net
おしりの穴の開発やて!?w
569:名前は開発中のものです。
25/07/02 01:56:29.62 a8F52S6E.net
アッー!
570:名前は開発中のものです。
25/07/02 04:29:16.28 iihe2+P1.net
開発効率と言いつつ駄作量産してりゃ世話ないわなあ実際作ってるかも怪しいがw
571:名前は開発中のものです。
25/07/02 05:13:16.02 MWuVz8S0.net
おまえがまともに作れないからって他人も同じだとは思わないほうがいいぞ
572:名前は開発中のものです。
25/07/02 06:10:53.25 eMwTx0rz.net
なにもないなら駄作量産してるほうがマシじゃね
573:名前は開発中のものです。
25/07/02 09:36:31.98 4jlUjcHl.net
駄作でもいい
たくましく作って欲しい
574:名前は開発中のものです。
25/07/02 10:07:17.82 zHP+iwSH.net
ここに来る人で自作品のURLを載せたことがない人は
作れもしないか、人に見せる自信はない駄作しか作れていない人ではあるね
その人はコメントでは高慢な態度を取ることができるが
自信はなく駄作しか作れないという自覚はあるから、ここに作品を載せることはできない
575:名前は開発中のものです。
25/07/02 10:26:20.25 eMwTx0rz.net
まるでURLのせたことある人がたくさんいるような言い方
576:名前は開発中のものです。
25/07/02 10:29:41.59 oVVEOWRk.net
>>574
自己紹介乙w
577:名前は開発中のものです。
25/07/02 12:31:24.04 k+Xo9aZV.net
粘着荒らしに付きまとわれるリスクあるからな
578:名前は開発中のものです。
25/07/02 15:40:10.44 KYuJlVPz.net
あらし~
あらし~
ゲームセンター
あらし~
579:名前は開発中のものです。
25/07/02 16:25:22.54 GTDPGRRA.net
もうホモになるしかない
580:名前は開発中のものです。
25/07/02 21:38:07.03 IGsaUlNj.net
ホモだ!
おまえはホモになるのだ!
581:名前は開発中のものです。
25/07/02 23:55:43.68 2Xni3JYN.net
ChatGPTに根気よくダメ出しを続けてたら欲しかったプラグインがやっと完成したw
582:名前は開発中のものです。
25/07/03 05:06:32.52 N+SKqUqi.net
このスレに作品貼ったことある人は挙手してください
583:名前は開発中のものです。
25/07/03 07:39:27.14 D8whHXwT.net
そんなの雑魚キラーしかおらんやろw
584:名前は開発中のものです。
25/07/03 07:46:04.00 4/5FxLnN.net
このスレに作品をはったことがない者は
このスレにはられた作品を馬鹿にする権利はない
585:名前は開発中のものです。
25/07/03 10:30:44.16 ft6nfcNT.net
馬鹿にされるのが嫌なら
そもそもスレに作品を貼らなければいいだけでは
586:名前は開発中のものです。
25/07/03 14:32:21.26 QDtrsxJ2.net
前に3時間で作った作品アップしてた人はいたな
587:名前は開発中のものです。
25/07/03 14:39:21.77 nuwwNodB.net
3時間ですげー!←わかる
ただの一発ギャグ←VIPへいけ
588:名前は開発中のものです。
25/07/03 17:23:28.20 GNj5ZSvt.net
RPGツクールというexe上で行える作業のうち何か他に流用というか使いまわせる技術ってテキスト作成能力ぐらいかなって思っちゃった
CG作成も音源作成もプラグイン作成もRPGツクール本体の中では行えないし
なのでどうしても、既に何か得意な分野がある人が足りない部分を補うためのゲーム制作ツールなのかなって位置づけに感じる
もちろんそれを遥かに凌駕して補助異常に使いこなす猛者もいるんだろうけど
それが他のゲーム制作ツールに流用できるのかな
本人の気力というか精神力みたいなゲーム制作力はどこに行っても変わらないだろうし
589:名前は開発中のものです。
25/07/03 18:01:17.83 Bzwa6M50.net
一般的な2DRPG作るならやっぱりツクールは便利。とりあえず何か作ってみたいという入り口としての入りやすさは圧倒的
作っているうちにスクリプト・プラグインでシステムの根幹までいじれる技術を身につければ他のツールに移っても活かせると思う
ただ、デフォのコアスクリプトのどこで何を処理しているかが分かりづらい上に、ろくなマニュアルも無いからプログラミング初心者の勉強道具としては効率が悪いだろうなとも思う
590:名前は開発中のものです。
25/07/03 19:18:09.51 XzZswkia.net
2DRPGでこれ以上簡易に効率よく作れるツールは他にないしな
ツクールが数十年続いてるのはそれなりにワケがある
591:名前は開発中のものです。
25/07/03 19:24:28.67 4/RF2eFt.net
コアスクリプトを勉強せずにChatGPTでプラグインを作る方法を教える
まずChatGPTにRPGツクールでゲームを制作していることを明示する
次に目的のプラグインの細かい仕様を伝える
生成されたコードをVisual Studio Codeにコピペして名前を付けてJavaScriptで保存する
保存した.jsファイルを制作中のゲームのプロジェクトフォルダのjs→pluginsの中に入れる
ツクールを立ち上げてプラグイン管理(ジグソーパズルのアイコン)を開き、さっき入れたプラグインをONにする
テストプレイでエラーが出たら、そのエラーコードをChatGPTに正確に伝える
生成されたコードを再びコピペして上記の作業を繰り返す
エラーが出なくなったら今度はプラグインが目的の機能を果たしているかを確認する
機能していなければ、そのありのままをChatGPTに伝える
生成されたコードを再びコピペして上記の作業を繰り返す
これを根気よく続けているとプラグインが完成する可能性が高い
592:名前は開発中のものです。
25/07/03 20:24:46.56 +CJuOhK5.net
わいの
593:名前は開発中のものです。
25/07/04 01:28:52.15 hsgQfOZW.net
股間の
594:名前は開発中のものです。
25/07/04 04:26:30.76 zgJzRoGm.net
暴れん坊ドーベルマンが
595:名前は開発中のものです。
25/07/04 04:49:18.10 fMZIvEZJ.net
作品貼る人って普通は一目置かれるものなのにここでは馬鹿にされる不思議
馬鹿にしないとプライドが保てない人達だからなのかな
596:名前は開発中のものです。
25/07/04 05:32:46.40 yzh9Vl9C.net
昔スパムした奴がいて問題になったのかどうかは知らんがフリゲサイトのURL書こうとすると確実に弾かれるから宣伝のしようがないのでは
597:名前は開発中のものです。
25/07/04 06:01:50.60 apV5Ci49.net
URLリンク(freegame-mugen.jp)
598:名前は開発中のものです。
25/07/04 07:39:52.97 AWmEPFmu.net
URLリンク(www.freem.ne.jp)
599:名前は開発中のものです。
25/07/04 10:24:25.42 38VNSeXO.net
難易度低めのツクールゲーとはいえ絵心ある人間によるラクガキ程度にさらっと作り上げられる物でもないしな
600:名前は開発中のものです。
25/07/04 11:08:25.19 zB4TWCVf.net
ほらーまたそうやって人を見下す
601:名前は開発中のものです。
25/07/04 11:36:08.59 38VNSeXO.net
見下す?どこが?
602:名前は開発中のものです。
25/07/04 12:12:51.52 zB4TWCVf.net
自覚ないのがヤバいんごw
603:名前は開発中のものです。
25/07/04 16:26:51.11 HqC9kqxF.net
ヤバインゴット
ヤバ鉱を精製したインゴット
売値:88ゴールド
604:名前は開発中のものです。
25/07/04 20:14:48.47 TUgro7kU.net
ワイノインゴットw
わいの股間の尿路から生まれたインゴットw
605:名前は開発中のものです。
25/07/05 03:18:54.73 Yx0ev9F4.net
URLリンク(www.municipal-hp.hikone.shiga.jp)
これか
606:名前は開発中のものです。
25/07/05 04:03:47.09 lrAYCVRx.net
ステータス異常 尿路結石
ときどきちんぽこが痛くなるw
607:名前は開発中のものです。
25/07/05 05:18:00.95 8H/9D961.net
は?にわかかよ
ときどきどころじゃねーよ
常時死ぬくらいの激痛だぞ
なめてんじゃねーぞ
608:名前は開発中のものです。
25/07/05 05:25:05.65 W6Zjxgea.net
ちんこちんこ言ってる奴がちんこエアプだったとは
609:名前は開発中のものです。
25/07/05 06:40:56.81 iHpvOT6J.net
1つも作品作れない
書き込みもエアプ
何の取り柄もないじゃん
610:名前は開発中のものです。
25/07/05 07:44:23.51 E3IZuuSz.net
ちんぽこが大きいことが取り柄です^^
611:名前は開発中のものです。
25/07/05 09:07:13.98 8H/9D961.net
使い道ないんじゃ意味ねえぞ
612:名前は開発中のものです。
25/07/05 10:22:28.41 m2mJXlld.net
尿と一緒に身体から老廃物を排泄する重要な器官やぞ
使い道がないなんて事は有り得ないだろう
613:名前は開発中のものです。
25/07/05 11:36:57.58 BrpFXp/b.net
>>610
本当にそうであればちんこを題材にしたRPGを作るのが天命というもの
614:名前は開発中のものです。
25/07/05 11:54:41.63 O72J6fXC.net
おまえらって本当にちんこの話題好きだよなあ
615:名前は開発中のものです。
25/07/05 16:12:05.16 gu60qUms.net
一番荒れない話題だからな
616:名前は開発中のものです。
25/07/05 18:17:35.09 Qy8ZC8nJ.net
わいの股間の暴れん棒はいつでも荒ぶってるでw
617:名前は開発中のものです。
25/07/05 18:42:18.55 RZiefAOi.net
ち〇この話題が荒らしなんだよ
618:名前は開発中のものです。
25/07/05 20:18:21.28 CR21y8zE.net
でも他の話題みたいに通じねーだのエアプだの
ギャーギャー騒ぐ奴いないじゃん
619:名前は開発中のものです。
25/07/05 20:22:58.29 Cv/9Lnn2.net
それはくだらなすぎて無視されてるだけ
嫌われてるよりさらに一歩進んだ状態
620:名前は開発中のものです。
25/07/05 20:46:49.03 CR21y8zE.net
スレで一番うるさい連中が勝手に無視してくれるから
結果的にちんこの話題の時がスレが一番平和になるんだわ
621:名前は開発中のものです。
25/07/05 20:56:30.99 w8WhMuVF.net
いちいちうるさいのはアンチAI奴やろ
せっかく自分でスレ立てたんだからそっちに籠ってればいいのにw
622:名前は開発中のものです。
25/07/05 21:07:01.20 SlIIOkMK.net
実質、無視とかスルーって黙認してるのと変わらないよね
623:名前は開発中のものです。
25/07/05 21:17:23.36 woegjERI.net
黙認ではないだろ
ルール決めても違反者は守らないからほっとくしかないだけで
624:名前は開発中のものです。
25/07/05 22:30:12.08 YAHBdW5X.net
現状の生成AIは多数の権利侵害とクリエイター搾取によって成り立っており、
ツールそのものだけでなく、それを知りながら使うことへの是非も問われている状況です。
世界中の著作物や肖像、個人情報から児童虐待記録物含む大量のデータ無断利用してロンダリングするのが問題なんですよ。
反発している理由は手仕事へのこだわりでもなければ、最新技術や環境変化に対する拒否反応でもないのですよ。
625:名前は開発中のものです。
25/07/06 00:05:30.50 V40lQQI1.net
GoogleやマイクロソフトのgrokでもgeminiでもいくらでもAIが絵を描いてくれるのにどんだけAIを停滞ししてるんだよw
626:名前は開発中のものです。
25/07/06 04:21:03.66 IxXSe/K2.net
脳死状態でAIを敵対視して気が狂ってるんだろうな
AIの悪口言いたかったらAI禁止スレの方でしとけばいいのに
627:名前は開発中のものです。
25/07/06 04:30:35.86 GgoL1OQp.net
AI禁止スレってAIについて否定でも肯定でも話題出すこと自体が禁止なんじゃないの?
628:名前は開発中のものです。
25/07/06 07:35:16.54 13esg12m.net
そうだよ
アンチツクラーらしい奴が「AIを敵視している絵師が居る」という体で延々荒らしてたから分かれたんだしな
629:名前は開発中のものです。
25/07/06 07:58:03.81 SZvB+51G.net
ちんこの話題止めた途端にこれだよ
嫌いな話題なら無視すればいいのに
630:名前は開発中のものです。
25/07/06 09:41:28.61 YdUBF73n.net
アスプにある軽度のAIでも使った方が作業捗るのにな
i2iでもいいけどさ、一髪出しは難しでもそこから修正した方が
ゼロから描くより早いつうかアウトライン外郭代わりにはなるのよねあたし
631:名前は開発中のものです。
25/07/06 10:41:20.25 D7rsG2vJ.net
AIが盗作ならそれをトレスしても盗作なのでは?
632:名前は開発中のものです。
25/07/06 11:22:50.93 UmsFFIqr.net
>>625
停滞し…まさか「敵対視」の誤字ですか?
その程度のミスにも気付けない無能は死ぬまでAIの世話になっとけ
633:名前は開発中のものです。
25/07/06 11:24:22.63 FsaQ24xt.net
顔真っ赤すぎワロタw
誤字にしか突っ込めなくなったら負けとはよく言ったものだわ
634:名前は開発中のものです。
25/07/06 11:27:47.83 venk0v+5.net
AI による概要
「誤字にしか突っ込めなくなったら負け」という表現は、内容の誤りや論理の矛盾には目を瞑り、些細な誤字脱字ばかりを指摘する状態を指す比喩表現です。これは、議論の本質を見失い、些末な点にばかり気を取られている状態を揶揄する言葉です。
635:名前は開発中のものです。
25/07/06 12:23:25.71 wBBOs/aG.net
まあ、AIに添削してもらってから投稿した方が良かったと言う点を見れば
AIを褒めながらも信頼はしてないんだな
636:名前は開発中のものです。
25/07/06 12:59:09.16 GgkdIPdO.net
お前らChatGPTがRPGツクールのコアスクリプトを既に学習していてプラグインが生産可能なレベルに達していることに気付いているか?
637:名前は開発中のものです。
25/07/06 14:39:40.76 k7EIroyS.net
俺の股間も学習してひとさわりでふるぼっきですわ
638:名前は開発中のものです。
25/07/06 15:34:09.83 GgoL1OQp.net
MVやMZ専用のアシスタントGPTあるな
639:名前は開発中のものです。
25/07/06 15:52:59.68 UmsFFIqr.net
アシスタントより無能なツクラー?リーダー?先生?監督?なんて呼べばいいんだ
640:名前は開発中のものです。
25/07/06 16:24:57.55 T7HsBmw5.net
ユーザーでいいんじゃね
641:名前は開発中のものです。
25/07/06 17:09:46.43 GgkdIPdO.net
>>638
検索したらRPGMakerGPTとかいうカスタムGPTがあった
642:名前は開発中のものです。
25/07/06 18:52:29.27 eiuqp0B6.net
AIは人の絵の盗作だけはダメだと思うけどそれ以外はいいかな自分の学習させたり
643:名前は開発中のものです。
25/07/06 20:04:19.80 6kQpZwbA.net
絵以外でも声優の声をAIで無断でパクってエロボイス喋らせて
同人ボイスとして売ってる奴も結構悪質だと思うぞ
644:名前は開発中のものです。
25/07/06 20:27:28.38 UmsFFIqr.net
結構どころか最低に悪質だな
645:名前は開発中のものです。
25/07/06 21:33:27.79 tRNy73+o.net
結局は利用者のモラル次第よな
646:名前は開発中のものです。
25/07/06 21:38:15.06 vuA7JgHK.net
モラルもそうだが無知なのも駄目だな
闇バイトを例にすると分かりやすいが、
加担した奴で捕まった奴は、無知すぎて不用心に飛びついた奴もいるから
提供側が悪意を隠してると言う点は同じか
647:名前は開発中のものです。
25/07/07 10:39:36.20 CJtWOEAF.net
小規模なプラグインなら自動生成を利用してもいいが中大規模のプラグインで自動生成とか恐ろしくて絶対やらんわ
648:名前は開発中のものです。
25/07/07 11:34:04.81 kB7fLQeP.net
ただパヤイ者勝ちっていうのもあるからなあ
例えるならプロのAIエッチ絵師だ、プロというのはそれを販売して
稼いでいるという意味だ、それだって何時まで続くかって思っているだろ?
いやおまえらの性格なら絶対にそう思っている
ただここでの流れの話だから規制の話ではない。売ることができなくなった時
もしくはデフレて売る価値がなくなったりレッドオーシャン化したとき
俺もプロのエッチ絵師となり売っておけば良かった、と後悔するかどうかという話だ
649:名前は開発中のものです。
25/07/07 11:41:50.29 buZ9K3h5.net
んま、手数が大いに越したことはないよ
未来(リスク)は誰にも予想できないからな
ちゃんと若いうちに勉強して良い大学出とこうぜ
650:名前は開発中のものです。
25/07/07 13:07:21.99 2jDbGcqb.net
ちょっと気になるんだけど解像度ってどれくらいがベストなんだろ?
PC向けなら16:9ベースで大きくても1600x900ぐらいが妥当?
フルHDだと実質全画面になるからやっぱデカすぎるかな
651:名前は開発中のものです。
25/07/07 13:29:45.36 757EwsCT.net
ツクールのゲームで画質なんか上げられてもうれしくないわ
800x600でいいだろ
652:名前は開発中のものです。
25/07/07 13:44:48.75 BECjxWNj.net
全画面とか論外だわ
2000なんて強制全画面だったから落とす気にすらならないわ
653:名前は開発中のものです。
25/07/07 13:45:47.26 +esGDPYn.net
解像度の話題は時々出るけど、ケースバイケースとしか言えんのよね
自分の場合ドット絵自作する限界のグラフィック水準はFC~SFCのレベルで、1マス16x16ピクセル
MZではそれを2倍して32x32でツクってる
それに応じた画面の広さと一般的なモニター環境を考えると、縦480~540x横640~960(ドットバイドットの2倍拡大でFHDに収まる範囲内)に設定してる
654:名前は開発中のものです。
25/07/07 13:57:15.83 iJ7OjlIs.net
デフォルトが816x624だったかな
高画質は考えてなさそうだよな